※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[76]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 17:09:34 ID:???
一応シュナ怒りボレー防いでるわけだし信用はできる
うまくヤラなきゃ失点しまくりで大惨事だからな
空手を信じるしかナイカ

[77]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 17:26:27 ID:???
割った瞬間に格付け終了ですから、
中西のブロック55で減衰内だし早々は。

[78]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 20:19:05 ID:???
>>75
ダイスになったのに、もう3失点したキーパーがいるらしい件

[79]森末(仮):2014/04/11(金) 22:01:36 ID:???
>C.「ダブルボランチに加えて早田と中里もマークにつけよう。 それぞれに2人ずつつかせる!」 シュナイダー達を徹底マークだ!
=============================================================================================================
沢田「えぇっ!? 2人にそれぞれ2人ずつマークって……それ、4人もマーカーに使うって事ですか!?」
小池「そうなっと他の部分はかなり守備が苦しくなるぞ?」

板野が提案をした、カルツとシュナイダーを徹底的にマークをするという作戦。 省59

[80]森末(仮):2014/04/11(金) 22:02:37 ID:???
若林「くそっ! くそっ!! くそぉおおおおおおっ!!!!」

そしてこの失点で再び突き放されたハンブルグメンバーはどうしていたか。
まず、GKである若林は結局PKを決められてしまった事による悔しさにより、
気持ちを切り替える事も出来ず、ただただ地面を荒々しく叩いて怒りを発散していた。
この失点が若林の責任ではない事をわかっているDF達は、そんな若林を注意する事も出来ず。 省64

[81]森末(仮):2014/04/11(金) 22:03:45 ID:???
そしてある程度落ち着いた所で一同は作戦会議に走り、シュナイダーの体力が余っていると聞いてホッと胸をなでおろす。
しかし、この緩みかけた空気に改めて喝を入れたのは、常にどこかで一線を引いたように試合を見つめ、
冷静で飄々としながらも与えられた仕事をこなすハンブルグが誇るMF――ヘルマン=カルツであった。
彼はトレードマークである爪楊枝を吐き捨てると同時、あくまでも全日本の選手たちは侮れる相手ではない。
シュナイダーが打てさえすればほぼ確実に決まるとはいえ、 省65

[82]森末(仮):2014/04/11(金) 22:05:07 ID:???
先着1名様で、

★シュナイダーの考え→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ダイヤ・ハート+シュナイダー「ハーフタイムで感じた怒りを思い出した!」 スキル・シスコンの怒り習得!?
ダイヤ・ハート→シュナイダー「(むっ、あれは……マリー! 来てくれたのか!!)」 あ、観客席にいるマリーを発見した!
スペード・クラブ→シュナイダー「時間は20分超ある。 焦る事はない。 カルツ、頼んだぞ」 まだ焦るような時間じゃない
省1

[83]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 22:05:20 ID:???
★シュナイダーの考え→ クラブ9

[84]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 22:06:19 ID:???
ダイヤ・ハートでキックオフシュートですか、こえぇ

[85]森崎名無しさん:2014/04/11(金) 22:09:31 ID:???
スキル・シスコンの怒りよりもスキル・鬼い様の方がしっくりくるようなw


0ch BBS 2007-01-24