※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レジスタvs】Another-CU_10【ギフテッド】
[14]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:09:41 ID:???
【相互関係の一部】 ※気が向いたら増えます
三杉 →(婚約)← 弥生
三杉 →(次はライバルとして)← 中山、バンビーノ
三杉 →(悪い人じゃないけど面倒臭い)→ 片桐
三杉 →(説教)→ ブンナーク
三杉 →(本音を聞きたい)→ ミハエル
三杉 →(底なしの努力家)→ 石崎
新田 →(ロボットじゃなかった)→ モブα
ミハエル →(信頼と気遣いの男)→ ミュラー
ミュラー →(訳が判らないよ)→ モブα
省46
[15]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:10:45 ID:???
【ルールについて】
キャプ森本編と違う部分がありますのでひととおり御確認下さい。変更・追記はかなりの頻度で発生。
書いてない部分については本スレと共通と思ってください。バランス調整の為に急なルール変更や
必殺技能力の変更の可能性があります。ゲームの面白さを損なわぬ為どうか御了承下さい。
<貴公子ポイント>
三杉の人望というか人気というかカリスマというか…彼が貴公子的な行動を取ると上昇する数値。
省55
[16]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:11:55 ID:???
<仲間の成長(練習編)>
2D6を振り、レベルに応じた規定値まで積算させる事でLVが1アップ(全能力1上昇)。
ただし物語の進行を律速としたLV及び能力値限界が設定されている。
<仲間の成長(覚醒編〜能力値上昇〜)>
勝負判定判定のカードKを出し、攻撃側は≧2以上の勝利、守備側は最低でもこぼれ球に出来た
場合、その行動に応じた能力値が1上昇。 JOKERの場合は完全敗北しなけれLVが1上がり、
省31
[17]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:13:07 ID:???
<ディレイについて>
いわゆるマーク行動。タックルor競り合いでいずれか高い方の能力値に+1補正した数値を使用。
時間稼ぎを目的とし、『攻撃側が』+1差以上だと、マーカーは振り切られて敗北、0以下なら成功。
マーク成功時、攻撃側は速攻チャンスが封じられ、囲まれる危険を避ける為に安全なパスで逃げる。
また時間を稼いだ事で守備側は布陣が整えられ、攻撃側は1から守備を崩す状態に戻される。
ちなみに確率技は攻守共に適合する技のみ発動の可能性がある。
省41
[18]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:14:14 ID:???
<ダイレクトシュートの例外について>
アーリー以上で高い位置のクロスで撃てる可能性がある。基本的に縦パスからはまず撃てない。
ただしパスを放つ人物にフライスルー系のパス適性が高く、且つシュート側の系統が『ダイビング』、
あるいは『スカイラブ』系である場合については縦パスからでも撃つ事が可能となる。
<サイドアタックについて>
サイドライン際ギリギリのドリブルについて攻撃側に通常+1の補正を与える。
省36
[19]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:17:45 ID:???
<フリーキック、CKと完全フリー補正について>
パス、シュートを問わず+2の補正を得る。ただしCKでのシュートは回転系のシュートしか撃てない。
<複数人での地上行動と空中行動について>
地上行動は基本的に記載された順の行動となるが、結果はMax値を出した選手の行動が反映される。
ちなみにMax値を出した選手以降の行動はキャンセルされガッツ消費無し、覚醒もキャンセル。
…対して空中行動は全選手同時行動。 Max数値の結果よりも反則が優先される事がある。
省47
[20]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:18:45 ID:???
<人数補正について>
守備側の選手達は、判定に参加した人数に応じて有利な補正を受ける。 具体的には2〜3人で+1、
4人で+2、5〜6人で+3、7人以上で+4となる。 クリアとブロックは別行動扱いで、互いに補正はない。
GKは飛び出した場合のみクリアと同行動として補正が付く。
<距離補正について>
ロングシュート或いはロングパスを撃った場合、その距離に応じて守備側に補正が付与される。具体的に
省35
[21]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:20:05 ID:???
<PA内の反則について>
アドバンテージを一切取らず、シューターと守備の全行動キャンセル(全員ガッツ消費なし)、FKまたは
PKに移行。 クリアや競合いで守備側の反則が発生 → 数値上はシューターがゴールゲットという場合
でも、得点は無効になるので注意。
<ケガの発生について>
発生率は本スレ準拠。 ただし怪我は基本的にその試合終了後に完治し、次の試合に影響しない。
<レッドカード、イエローカードでの退場について>
省30
[22]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 12:22:18 ID:???
テンプレ完了です。
大事な変更がある場合がありますので、一応ルールやらの確認は推奨とさせて頂きます。
またスレタイ案の投稿を下さった皆さまには感謝しており、この場で改めてお礼を申し上げます。
今回のスレタイは三杉vsシンプソンとなり、スレ主的にも滾る物を採用させて頂きました。
スペルvsピャタの構図がなくなったので、こちらが燃えてくれたらなと思います。
それではマイナー路線ドンと来いな方や隠れMな方はドンと来い!
省8
[23]森崎名無しさん:2014/09/02(火) 13:03:12 ID:???
スレ立て乙です。選択の安価には(サッカー知識がないので)参加しづらいですが、
ブンブンや新田の活躍に期待してます!
[24]ありがとうございます、彼等が活躍出来るよう私も頑張りますアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/09/02(火) 16:15:17 ID:???
<イングランド/グレーター・マンチェスター>
某年12月下旬
学校も、家も、街をまとう全てが活気づき、楽しげに笑い、歌い出している。
クリスマスがもうあと数日でやってくるのだ。
子供はパーティとサンタの来訪を一日毎に待ちわびて…
恋人達は当日の予定の打ち合わせやサプライズの準備に奔走し…
大人はそわそわする我が子の笑顔と一年の無事に喜びを感じている。
省46
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24