※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】
[435]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:06:53 ID:???
>>434
さん
すみません、中々思うように書く事が出来ず終わりませんでした……。
とりあえず書きあがったところまでは投下します。
[436]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:08:19 ID:???
開始早々の1点により、試合序盤は霧雨恋色マジックがペースを掴む事になった。
中盤の支配力で言えば永琳がいる分永遠亭ルナティックスが有利な筈なのだが、
相手のDF・GKの安定した守備により中々良い形でシュートまで持っていけない。
そして、一度ボールを奪われてしまうとそこからは霧雨恋色マジックの時間だ。
アリス「妖精A、右よ!」
妖精A「は、はい!」
アリス「リリー!一旦戻して!」
リリーB「……了解」
省34
[437]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:09:33 ID:???
再び始まった霧雨恋色マジックの高速パス回しに永遠亭ルナティックスは打開策を見いだせない。
前に出れば先ほどのようにFWをフリーとまではいかずとも薄くしてしまう危険性がある。
逆にDFまで上がってパス回しに参加している分、奪う事が出来ればカウンターのチャンスなのだが、
開始早々してやられた印象を持っている永遠亭ルナティックスは中々積極的に動けない。
アリス「(今のところは狙い通りかしら?このまま終わるとは思えないけど)」
省38
[438]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:11:07 ID:???
タッタッタッ!!!
そのまま妖精Aがサイドライン際を駆け上がっていく。
永遠亭ルナティックスもチェックに向かおうとするが間に合わない。
慧音「来るぞ!」
輝夜「(こ、今度こそ止めないと……!)」
妖精A「私にもようやく初アシストの機会が!それー!」
バシィッ!
幽香「決めるわよ、魅魔!」
魅魔「ああ、分かってるさ!」
バッ!バッ!
魅魔・幽香「「うりゃあああああああああああ!!!」」
省17
[439]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:12:59 ID:???
幽香「ぐっ……!?(ぐらっ)」
魅魔「な、なんだい、これは、感覚が……」
そのフィールドは空間の波長をずらし、平衡感覚を失わせる効果を持っている。
それは幽香や魅魔とて例外ではない。波長を操る鈴仙の能力は妖怪にも影響を及ぼす。
そしてタイミングが重要なダイレクトシュート相手の場合、それは致命的な隙となる。
鈴仙「(動きが鈍った!)はぁあああっ!」
バッ!バチィイイイイイイイイイイイン!!!
幽香「ちっ!?」
魅魔「くっ、やるねぇ!」
省37
[440]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:16:26 ID:???
一瞬思考に耽る魔理沙だったが、実際にはそれどころではなかった。
鈴仙がクリアしたボールが運悪く前線の永琳の元に渡ってしまったのだ。
永琳「良くやったわ、優曇華。……私も貴女の頑張りに応えないといけないわね」
ダッ!
チルノ「あっ!?」
レティ「ま、まずいわー!?」
天狗A「あーっと!これは永遠亭ルナティックスの一気にカウンターだ!
霧雨恋色マジックは後方の選手も上がっていた為守りが薄くなっています!
省33
[441]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:19:54 ID:???
永琳「(もう遮る相手はいない。ここは私がこのままいくべきね)」
ほとんどフリーとなっているルーミアとミスティアにパスを出す手もあったが、
DFが上がっている分逆にオフサイドになってしまう為その選択は出来ない。
よって、永琳は自分自身で決めに行く事を選択する。
大妖精「わ、私が止めて見せます!」
永琳「(……セービングに比べると1対1での動きはそれ程じゃないわね)」
ふわぁっ
大妖精「えっ?」
省27
[442]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/06/29(月) 01:21:45 ID:???
と言った感じでポゼッションフットボールの不慣れな点が早速出てしまい、
永遠亭ルナティックスが同点に追いついたところで今日の更新はここまでです。
NPCシーンばかりで申し訳ありません。何とか早めに終わらせるよう頑張ります。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
>>26
スレ999さん
26スレが容量一杯になっていたのでこちらで回答させて頂きます。
ご質問のパターンですが、縮地は基本的に数値差無視での勝利となる為、
省9
[443]森崎名無しさん:2015/06/29(月) 21:02:24 ID:???
乙です
意外とあっさり弱点露呈したな
それにしても次の大会どうするか悩むわ
[444]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2015/07/05(日) 15:19:11 ID:???
すみません、色々考えたのですがこの試合の残りについては
「公開するつもりだった情報のみ公開して手早く終わらせる」
事にしました。理由は予想以上に仕事が忙しくなってきてしまい、
この試合を普通に書き切ろうとしたらどれくらい掛かるか分からない状況です。
(というか、既に2週間以上ストップさせている状況です)
勝敗が決まっていて本筋にあまり関係がなく、決勝前という状況をいつまでも
続けるのもアレですので、スパッと区切る事にしました。申し訳ありません。
省14
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24