※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】


[697]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/18(水) 01:22:46 ID:Hxgm0fA2
鈴仙「(……師匠が私に。いや、誰かにそこまで頭を下げられる姿なんて見た事が無いわ。
私への謝罪だけじゃない。それだけに師匠が引き起こした事が大きかったという事なの……?
――そして私は。師匠の話を聞いて、何て答えれば良いのかな……。私は師匠を許して良いの、それとも……駄目なの?)」

鈴仙はそんな永琳に対して、何と声を掛けるべきか悩んだ。
自分が今、永琳に対して何を想い、何を望み、何を聞きたいのか。
それらが一斉にスクランブルして、中々言葉に出来ないでいた。
省43

[698]森崎名無しさん:2015/11/18(水) 01:25:36 ID:Wkf+/WeU
Aこれも鈴仙って奴の仕業、黒幕はパスカル、大体永琳のせい
容疑者が更に増えた

[699]森崎名無しさん:2015/11/18(水) 01:25:45 ID:4ku5VUNM

乙でした

[700]森崎名無しさん:2015/11/18(水) 01:27:16 ID:rxSzhtTY
A
利用されていただけにせよこれまでに生まれた絆は作り物ではないはずだ。

[701]森崎名無しさん:2015/11/18(水) 01:27:54 ID:I5YLDKhU
D
乙なのです

[702]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/19(木) 01:15:40 ID:???
こんばんは、更新再開します。
>>698
永琳→中山→鈴仙の流れがあって、パスカル君がこれに全体強化呪文を唱えてるような感じですね。
>>699
乙ありがとうございます。
>>700
そうですね。第二部では鈴仙がこれまで築いた、幻想郷の住人との関係性が大事になると思います。
>>701
乙ありがとうございます。

[703]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/19(木) 01:16:59 ID:???
A:「――仮にこれまでの話が師匠の筋書き通りだったとしても。私は、楽しかったですよ?」

これまでの物語の全ては、永琳によって仕組まれた物である。
そう聞かされた鈴仙は最初、途方もない徒労感を覚えた。
しかし一方、徒労感を覚えたにしては、永琳に対して殆ど怒りを感じていない自分に、鈴仙は気付いた。
それは一体何故だろうか。――少し考えてみれば、その理由は簡単だった。
如何に鈴仙の物語が誰かによって造られたものであったとしても、 省54

[704]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/19(木) 01:18:13 ID:???
説教は数分の後に終わった。
永琳も鈴仙も、何だか釈然としない表情で会話を再開しようとするが、何だかしまらない。
今までの永琳の謝罪が嘘だったかのように、場の雰囲気は和らいでいた。
それは、今までの何気ない、普段通りの日常は、永琳にとって何よりも換え難い救いであった事を示していた。

永琳「……ありがとう、ウドンゲ」

鈴仙「――えっ? し、師匠? 今何か仰いましたか……?」

永琳「何でもないわ。……それより、話を進めましょう」
省50

[705]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/19(木) 01:20:53 ID:???
永琳の説明を聞いて、鈴仙はスタジアム入口での早苗との話を思い出していた。
――彼女が言うには、今回の正体不明の爆発は、世界の新生の際には必ず起こり得る災害である。
古くはノアの大洪水。最近では外界でも起きた大地震と同じような出来事が、この幻想郷でも起こっているのだと。
永琳が言う価値エネルギーの暴走とは、早苗が言う新生<リーインカーネイション>の事を指すのだろうか。
永琳は早苗の説明を補足するかのように続ける。
省72

[706]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/11/19(木) 01:27:21 ID:???
永琳「生憎と、冗談じゃないわ。私は的確に『それ』を表現しているだけ。
――前に現れたのがもう数千年前だったし。
綿月姉妹を始めとする、信頼のおける月の民にも監視させていたから、安心しきっていたのだけれど
……ウドンゲ達が生んでくれた大きなエネルギーと。
そのエネルギーを激しく憎んだ、とある女性の想いに反応して――『彼女』は、この地に降臨してしまった」

永琳はここで一旦話を切って、周囲を見渡した。
省57


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24