※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【契約書に名前】鈴仙奮闘記34【書いてみて】
[461]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 00:48:23 ID:???
中盤のタックラーが居ないのはやばいと思うぞ
マスターがガンガン接触されて沈む
[462]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/19(火) 00:48:34 ID:NQ9qplZ2
★松山(矢車)の決断→ ハート4 + (補正合計-5) =-1★
≦−1 スカウト失敗
シュウウウッ……。
矢車「……すまんが。俺はお前達とは戦えない」
魅魔「(……!)そ、そうかい……」
さとり「……残念です」
松山は暫く、魅魔の問いかけに対して黙っていたが。
……最終的には矢車の姿を再び形取り、そしてこう短く告げた。
さとりが密かに素直な心情を吐露した事が聞こえたからか、彼はこう続けた。
省35
[463]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 00:49:12 ID:???
15回あって2回しか失敗してないと考えるか、15回しかないのに2回も失敗と考えるかは人しだいだからなあ
それに、つい先日に自分がリアルで味わったことだけど超人気選手の離脱による悲しみは単なる戦力ダウン以上のものがあるのよー(涙
[464]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/19(火) 00:53:46 ID:NQ9qplZ2
矢車の最後の申し出に、さとりはいつも通りの嫌味っぽい態度で応える。
嫌われ者として名を馳せた彼女が、この程度の別離に湿っぽい感情を出す訳が無かった。
だがしかし、矢車の方は別だった。自身と共に松山を守ってくれたさとりに対し、強い恩義を覚えると同時に。
嫌われ者として地獄を見た者同士、強い仲間意識を覚えていた。
だから、彼は去り際にこう言おうとした。
矢車「……あなたを守れなくて残念だ。だが、例え道を違えようと、俺達は互いを分かり合える兄妹だ。
省14
[465]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/19(火) 00:54:50 ID:NQ9qplZ2
魅魔「(……やれやれ。勧誘は失敗したか。あたし的に、彼女と矢車のコンビはお似合いだと思ったんだけどねぇ)」
さとり「何を考えてるんですか。
言っておきますが先程のやりとりは一般的に頭の弱い低学歴な読者が考えがちな発想に基づくものでなく、
純文学的かつ19世紀ロマン派英文学の作法をまねただけの所謂修辞技法でありまして――」
二人の会話をよそに、魅魔は残念そうに肩を竦めながら勧誘計画を練り直していた。
省36
[466]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/19(火) 00:59:09 ID:NQ9qplZ2
☆最後のスカウトメンバーを選択します。
下記のリストにある選手ならば、先に【3】票集めた選手が最後の指名になります。
それ以外で自由選択したい場合は、要【4】票とします。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※※※投票は1/19(火) 18:00:00〜以降のものを有効とします。それ以前の投票は無効としますのでご注意ください※※※
(未勧誘メンバー)
FW
射命丸・リグル・空・小町・来生
MF
霞・村紗・はたて・パルスィ・早苗・アリス・岬
DF
省31
[467]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 00:59:32 ID:???
ボランチは反町の守備を徹底的に鍛えるのでも結構いけると思う
松山より守備は落ちそうだけど必殺パスがあるからバランサーとしては勝てるはず
[468]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 01:03:01 ID:???
村紗でも守備全般こなせそうだけどね。
[469]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/19(火) 01:05:07 ID:???
…と、言ったところで今日の更新はここまでにします。
矢車さんが加入しなかったのは悲しいですが、ラストの勧誘でも一応再判定のチャンスはあります。
姫様共々、最後のチャンスをここで活かすというのも手かもしれません。
(勿論、妹紅やレティやアリスさんなど他の有力選手を考えるのも手です)
人気投票につきまして、今日は宣伝できる時間が無いので宣伝しません(泣)
一応URLだけ貼らせて頂きます。
capmori
省2
[470]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 01:05:20 ID:???
村紗、現状だとタックルだけのような
だが、もう一度候補を洗ってみるのもいいかもね
[471]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 01:05:30 ID:???
アリスもなかなか面白いかもね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24