※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【だから武流乃は】ミサト監督の挑戦8【悪くない】


[426]森崎名無しさん:2016/05/31(火) 13:30:40 ID:???
気長に待ちましょ

[427]森崎名無しさん:2016/06/03(金) 08:55:00 ID:???
てす

[428]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2016/06/03(金) 09:26:54 ID:???
震災関連でちと大変でした。

A シンジチームを使い、全ガチ

シンジ「よし、戦略を決めるか。戦術は我留間が決める事だし。」
集まり、戦略を話し合うシンジチーム。
ソルスキア「向こうは中盤が強いし、いっそカウンターは?凍河のフィジカルだとギルには対抗出来ないし…」
ペトレスク「そうなればオフサイドトラップの餌食だろ。トウガを出し抜くのはボッシが出来るし、オーソドックスな攻めが良くないか?」
坂崎「DFとしては、守伊みたいなのが掻き回してくるのが嫌だが…」 省73

[429]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2016/06/03(金) 09:48:53 ID:???
シンジ「うーん…どの戦略も良いんだよね。
カウンターなら守備固めにもなるし、正面からの殴り合いなら個人技が生きるし。
どちらがいいかな。」

『2』票にて。
A カウンター重視
B 個人技重視

[430]森崎名無しさん:2016/06/03(金) 09:59:48 ID:HdZn4Hmo
B

おかえりなさい!お疲れ様でした!

[431]森崎名無しさん:2016/06/03(金) 10:09:22 ID:kf2dan2c
B

[432]森崎名無しさん:2016/06/03(金) 12:45:50 ID:???
おかえりなさい、また楽しい物語をよろしくお願いします!

[433]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2016/06/03(金) 18:33:20 ID:???
>>430
>>432
ありがとうございます!

B 個人技重視

シンジ「個人技重視でいくか。」
シンジは戦略を全員に伝え、ウォームアップに向かう。
ついて行くのはソルスキアだ。
ソルスキア「勝てるかねぇ。」
シンジ「んー…厳しいかもね。」
中盤を制圧される前提で考えると、やはり不利は否めない。
シンジ「鍵になるのは、藍がどれだけポブルセン達を相手にやれるか。
僕達が、どれだけ良とギュネイ相手にやれるかだよ。 省61

[434]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2016/06/03(金) 18:51:08 ID:???
アップをする守伊も、思う事はある。
FWでスピード一辺倒だった自分が、ここまで伸びたのは間違いなくチームの指導だ。
もしも仮にアルバトロスにスカウトされず、ふらので過ごしていたら。
恐らくは高校で消える選手だったはずだ。
プロになって思う事は、プロは高校とは比較にならないという事だ。
向かう所敵なしの東邦や南葛の選手ですら、GNHに対抗出来るか怪しい。
そんな環境に身を置ける幸せを彼は思った。 省33

[435]地獄のミサト ◆lHjY1XBi4o :2016/06/04(土) 03:59:40 ID:???
アップをする我留間を、紗亜が見つめる。
波間庵「大佐、こんな所にいたんですか。」
紗亜「波間庵か。」
SPもつけずに無用心だ、と波間庵は言うも…
紗亜「暗殺される時は暗殺されるものだ。だが、この場でそれはない。」
出吟の肝煎りで入団した我留間の目の前で、自分を暗殺しようとする政敵はいない。
やるとしたら擬煉位なものだろうが、やったらやったで鬼死里亜が黙ってはいまい。
紗亜も莝美家の事をよく理解していた。 省66


0ch BBS 2007-01-24