※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新天地は】鈴仙奮闘記35【魔境】


[84]森崎名無しさん:2016/02/23(火) 03:23:26 ID:qVzbbnko
A

[85]森崎名無しさん:2016/02/23(火) 10:35:22 ID:7NDyc1sE


[86]森崎名無しさん:2016/02/23(火) 20:34:31 ID:???
ナトゥレーザは原作の通りかはたまた別のキャラだろうか?
大穴で野生化した橙と予測しておくぜ

[87]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/23(火) 23:58:13 ID:yopkbzrE
こんばんは、今日は帰りが遅くなりましたが少しでも更新します。
>>82
アナカンスレでも東方キャラが色々気になる形で出てましたよね。
射命丸ことアヤソフィアさんはブラジル編では結構見せ場を作りたいと思っています。(見せ場があるとはry)
>>86
先にネタバレですが、原作の彼では無いですね。
野生化した橙は藍のリボンがあれば仲間になります。

[88]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/23(火) 23:59:40 ID:yopkbzrE
A:「リオカップ、絶対に優勝します! ファンの皆さん、応援しててください!」

アヤソフィア「はいはい……成程。面白味の欠片もありませんな。いや、実に貴女らしい」

鈴仙「そういうあんたは、デリカシーの欠片も無いけどね。……ていうか、本当に隠す気無いわね、アンタ」

出来れば鈴仙は生意気な射命丸……では無く。
アヤソフィア・シェマリーと名乗る謎の女性記者に飛び掛かりたかったが、
周囲に出来ていたギャラリーもあって、歯ぎしりしながら抑える。 省45

[89]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/24(水) 00:01:51 ID:3KeHMs6o
鈴仙「(……ま、ただの嫌がらせな気もするけどね)」

……と、考えた所で。心身ともにヘトヘトな鈴仙は、ここで思考を打ち切る事にしたのだが――。
鈴仙が最後に抱いた感想も、あながち間違いでは無かった。

コーチ「グヒヒ……鈴仙。お前さんの記事が載っとるゾイ」

鈴仙「え、ホントですか!」

後日、鈴仙が『リオサッカー』――アヤソフィアが記事を掲載している雑誌だ――を読むと、
そこには、こんな事が書かれていた。

[90]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/24(水) 00:02:53 ID:3KeHMs6o
〜少女Uを直撃!「命がけで来てんでしょ?」「あんた、顔を名前、覚えたわよ」〜

――『自分より強い奴と戦いたい』
場末のバーのバニーガールは、赤い目をぎらつかせながら記者にこう語った。

彼女の名は鈴仙・優曇華院・イナバ。
最近日本の隔離地区からここブラジルへと密入国して来た少女は、
現在は悪名高いチンピラ軍団・SEコリンチャンスの一員として、
怪しげな薬品を吸引するなどの『仕事』を行っているらしい。
省38

[91]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/24(水) 00:04:47 ID:3KeHMs6o
鈴仙「……ひ、酷い。ひどすぎるわよ、こんなん!? やっぱり嫌がらせじゃないの!?」

コーチ「まぁま。そう泣いちゃいかん。お前さんの取材を聞いとった荒くれ共には、
    あの取材でファンになったって奴も結構居たゾイ? ……ほれ、これは餞別じゃ」

鈴仙「こ、これは……ドリブルに必要な脚力を鍛える為のタイヤ!
   そして、パス時におけるトーキックの精度を高める為のハイヒール! 省60

[92]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/24(水) 00:16:49 ID:3KeHMs6o
<<<12月1週・基礎練習フェイズ>>>

鈴仙「暑いっ…! ブラジルの夏は、日本で言う7月どころじゃないわね。
    風が通るダンボールハウスに、よもや感謝する日が来るとは思わなかったわ」

今週重点的に鍛える能力を選んで下さい。カッコ内は現在の能力値です。

A:ドリブル(53)  上がりにくい
B:パス(53)    上がりにくい
C:シュート(54)  上がりにくい
D:タックル(52)  普通
E:パスカット(50) 普通 省15

[93]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/02/24(水) 00:18:21 ID:3KeHMs6o
補足忘れましたが、今回練習に限り、
鈴仙がパス練習をする時はカードの数値に+4。シュート練習をする時はカードの数値に+2が入ります。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24