※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【花の都の】キャプテン岬2【色物達】
[9]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/09(日) 13:07:28 ID:xc04KWKg
☆フリーキック補正☆
フリーキック、もしくはフリーキック同様のノーマークでゆっくり狙いを定めて蹴れる状況では
キッカーのシュート力とパス力に+2されます。
☆コーナーキック補正☆
ある特定のシュートを撃った場合、シュート力が+1されます。
☆人数補正☆
守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じてプラスの補正を受け有利になります。
具体的には2人か3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3です。
省36
[10]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/09(日) 13:12:24 ID:xc04KWKg
☆マークについて☆
タックル能力を用いる時間稼ぎの行動です。必殺タックルも発動します。素のタックル力に+2した状態で判定が行われます。
成功してもボールは奪えませんが、敵の前進を邪魔する事が出来ます。
☆スルーについて☆
シュートを撃つと見せかけてボールに触れない行動です。素のシュート力に+2した状態で
判定が行われ、成功するとキーパーの体勢を崩したりゴールを空っぽに出来たりします。
省44
[11]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/09(日) 13:21:06 ID:xc04KWKg
『用語解説』
ソビエツキ・スポルト:実在するソ連のスポーツ雑誌。このスレでは月1で刊行されており、
トレーニングに有益な情報が掲載されている。お買い求めはパリのル・エストでどうぞ。
ル・ミロワール・デ・フトバル:フランス共産党が発行するサッカー雑誌。
史実では70年代に廃刊したが、このスレではマルシェ
パリ第一書記により現在も刊行中。東側ユースサッカー事情も記載されていて、
省44
[12]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/09(日) 13:30:01 ID:xc04KWKg
と、いう所で、新スレを建てました。
前スレの734さん、スレの副題を提供させていただき、ありがとうございました。
これからも個性豊かなキャラクターがたくさん登場するようにと、一部タイトルを変更して採用させてもらいました。
735さんも副題の考案ありがとうございました。正直言って735さんのタイトルにしようかと散々悩みましたが、
これからのストーリー展開上、優とシャルポワの絡みが
たくさんは出せそうになかったので、今回は見送らせていただきました。
省13
[13]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/12(水) 21:38:34 ID:yaSuaNzw
生存報告。中々ポールポジションの森崎板への「移植」作業が上手く行かず、
投稿はどれ程早くても今週末、下手をするとさらに遅くなってしまいそうです。
今回は以上の報告と、前スレへの誘導、そして人物紹介の際に漏れた人達の紹介をいたします。
前スレ【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
capmori
【人物紹介】
スコット
ゲームセンター内でワイン瓶を振り回して暴れた謎の浮浪者。
省18
[14]森崎名無しさん:2018/09/13(木) 18:17:38 ID:???
説明だけ見るとスコットというよりすっとこだな
[15]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/15(土) 22:22:04 ID:g84lLHEI
ただいまポールポジションの森崎板『移植』が大枠で完了しましたので、
取りあえずこれから報告いたします。今日は精魂尽きかけているので、本格的な物語の
執筆は明日か明後日になりそうです。
>>14
うーむもうちょっとシリアスな雰囲気で紹介したかったのですが、
そう受け取られるとは意外でした。
[16]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/15(土) 22:33:48 ID:g84lLHEI
【試合前解説】
岬父「皆様こんばんは、この物語の主人公を勤めております愚息、岬太郎の父、一郎です。
森崎板版ポールポジションのルール説明にあたりまして、解説役を仰せつかりました
スレ主が言うには、ルール説明時にメタ的説明が混じり、そのまま描写すると不自然に
なるとの事で、物語とは異なるこの異空間にて、解説を行わせていただく事になりました」
岬父「さて、そのポールポジションでの試合の流れと、相手の特徴は、以下のようになります」
省10
[17]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/15(土) 22:43:06 ID:g84lLHEI
1回に着き1週勝負。持ち時間は59秒。E地点突破時点で残り時間が多い方の勝利となる。
ゴール時に持ち時間が余れば次回に持ち越せるが、持ち時間が59秒切ると強制敗北となる。
岬と相手共に、コーナリング開始時点で、裏技使用時を除き全てIN側から回りはじめるものとする。
岬もIN側は選べるが、この選択によって自動的に衝突、にはならない。
相手との残り持ち時間差が±2秒以内になったとき、接近判定に切り替わる。
省44
[18]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/15(土) 22:51:58 ID:g84lLHEI
操作方法および経過する時間について
カーブ前速度選択
A:全速力。最も速いが曲がりにくい。
B:標準速度。曲がりにくさもそこそこ。
C:低速。
水たまり突入:3秒ロス
看板・敵車に衝突:6秒ロス
・コーナリング時(岬の場合。スピードが遅いほどアクシデントの可能性は低くなる)
内側ターン:最も速いがコースを外れる可能性が高い。最速〜最遅で2〜4秒経過
中央ターン:速度も安定性もそこそこ。最速〜最遅で3〜5秒経過
省17
[19]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI
:2018/09/15(土) 22:56:57 ID:g84lLHEI
| |
| |
| |■
| 〜 |
| |
| |■
| 〜|
| 〇 |
| |
| |
| ☆ |
岬父「右コーナーを例に挙げます。〇が岬の車、☆が相手の車、〜が水たまり、■が看板になります。
水たまりや看板の数によって、判定も異なってきます」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24