キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】

1 :キャプ森ロワ:2009/01/10(土) 00:45:54 ID:???
新装開店 キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/

【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成し、一回戦の相手『イラナイツ』に無事快勝を収めるも、まだまだ問題は山積み…
といったところまで話は進んでいるらしんです。

153 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:12:37 ID:???
モンスターの種類18→ JOKER
チャンスだ、バクスイでこれ先に倒すんだ

154 :キャプ森ロワ:2009/01/14(水) 23:33:55 ID:Ova2OKOs
モンスターの種類1→ ダイヤ5  距離6 マムル
モンスターの種類2→ スペードK 距離19 あなぐらマムル
モンスターの種類3→ スペードA 距離7 あなぐらマムル
モンスターの種類4→ ハートK  距離19 あなぐらマムル
モンスターの種類5→ ハート9 距離15 あなぐらマムル
モンスターの種類6→ スペード7  距離13 あなぐらマムル

モンスターの種類7→ スペード3 距離9 あなぐらマムル
モンスターの種類8→ ハート6 距離12 あなぐらマムル
モンスターの種類9→ ハート6 距離12 あなぐらマムル
モンスターの種類10→ スペード8 距離14 あなぐらマムル
モンスターの種類11→ ハート10 距離16 あなぐらマムル
モンスターの種類12→ スペードK 距離19 あなぐらマムル

モンスターの種類13→ ダイヤ4  距離10 マムル
モンスターの種類14→ スペード10 距離16 あなぐらマムル 
モンスターの種類15→ ダイヤ9  距離15 マムル
モンスターの種類16→ ハート4  距離10 あなぐらマムル
モンスターの種類17→ クラブJ  距離17 ヤミウィッチー
モンスターの種類18→ JOKER  18番目 どうくつマムル
モンスターの種類19→ クラブJ  距離17 ヤミウィッチー

一匹目は判定1種類目のマムルが向かってきます。
二匹目からは最短距離にカード数値を足した数となります。
どうくつマムルは数値とは関係なしに18番目に向かってきます。

155 :キャプ森ロワ:2009/01/14(水) 23:34:12 ID:Ova2OKOs
シレン
LV3 HP 19 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(0)=0

持ち物 バクスイの巻物

マムル HP 5/5
マムル攻撃力 3
マムル防御力 5

あなぐらマムル HP 6/6
あなぐらマムル攻撃力 5
あなぐらマムル防御力 5

ヤミウィッチー HP 10/10
ヤミウィッチー攻撃力 8
ヤミウィッチー防御力 8

どうくつマムル HP 50/50
どうくつマムル攻撃力 100
どうくつマムル防御力 100

156 :キャプ森ロワ:2009/01/14(水) 23:34:34 ID:Ova2OKOs
シレン「どど、どうしよう…こんなにかこまれてちゃ…」
モンスターとの距離はまだあるものの、これほどの数だ。戦うのは無謀としか言いようが無い。
その時上の階のコッパから声が響く

コッパ「大部屋モンスターハウスは今のお前らじゃ無理だ!!素直に逃げろ!!」

アスカ「逃げろと言っても…これじゃ…」

コッパ「さっきのバクスイの巻物があるだろ?あれを上手く使えば…何とかなる…かも…」
途中までは威勢が良かったが、最後の方は尻すぼみで口調が弱くなっていく。

コッパ「とにかく幸運を祈るぜ!命があったらまた合おうぜ!」

シレン「あ…ちょっと待って…」
シレンの懇願もむなしく、コッパの声は途絶えてしまった。

アスカ「どっちにしろ…何とかするしかないわね…」

シレン「とりあえず…階段は…」

先着2名様で
階段までの距離→! dice+! dice+6
アイテムまでの距離→! dice+! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

157 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:35:24 ID:???

階段までの距離→ 2 + 6 +6

158 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:35:55 ID:???
階段までの距離→ 1 + 5 +6

あわわどうくつの体力、5じゃなくて50!

159 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:36:17 ID:???
アイテムまでの距離→ 5 + 4

160 :キャプ森ロワ:2009/01/14(水) 23:56:27 ID:Ova2OKOs
>>158 携帯版仕様ですのでこうなります…つまりどうあがいても今は無理ですね…

階段までの距離→ 2 + 6 +6=14
アイテムまでの距離→ 5 + 4 =9

シレン「あそこに階段があるけど…遠いな…あれじゃ付く間にモンスターにやられる…」

アスカ「あそこにはアイテムがあるわね…あれだったらモンスターに襲われても何とか届くかも…
でも階段とはちょっと離れてるわね…」

1ターン目
どうする?
A たたかう(一応壁を背に戦います。殆ど無意味ですが…)
B 階段を目指す。(反撃しないで真っ直ぐに階段を目指します)
C アイテムを目指す。(アイテムを獲得してから階段を目指す事になります)
D アイテム使用。(バクスイしかありませんけど…)
E 何か他に良いアイデアがあればどうぞ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

【補足・補正】
Aは最初のマムルと接触した時点で又行動を選んでもらいます。
Bはマムルとあなぐらマムルに一回ずつ攻撃を受けてアイテム獲得となります。
アイテムを獲得してからの階段までの距離は、階段距離からアイテム距離割る3を引いた数値となります。
次のアイテムを目指す場合はまた判定が入ります。

今日はとりあえずここまでです。大部屋なるとは思ってなかったんで、かなり急ごしらえの感じとなりましたが
突っ込みがあればガンガンどうぞ。まだ説明してない部分があったりするかもしれませんので…

161 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:57:10 ID:rPxTCwEg
A

162 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:11 ID:PQJaiUBg


163 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 00:00:15 ID:???
間違えました…補足のところはBではなくCでした。

164 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 00:02:07 ID:???
すいません補足の改訂版です。

【補足・補正】
AとBは最初のマムルと接触した時点で又行動を選んでもらいます。
Cはマムルとあなぐらマムルに一回ずつ攻撃を受けてアイテム獲得となります。
アイテムを獲得してからの階段までの距離は、階段距離からアイテム距離割る3を引いた数値となります。
次のアイテムを目指す場合はまた判定が入ります。

申し訳ありません。

165 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:05:43 ID:i0491Ooo


166 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 21:59:23 ID:KhR6SdpQ
C アイテムを目指す。(アイテムを獲得してから階段を目指す事になります)

シレン「アイテムを目指してみよう…このまま階段に行ってもやられるだけだし…」

アスカ「…そうね…なんとか無事切り抜けられるといいんだけど…」
周りのモンスターの群れを見て不安を募らす二人だが、覚悟を決めてアイテムの方へと突っ走る。

アイテムまでの距離→ 5 + 4 =9
アイテム獲得後の階段の距離→11

【接触モンスター】
距離6で種類1のマムル、距離7で種類3のあなぐらマムルと接触され、攻撃されます。
尚、8匹以上に接触されると、八方を囲まれた状態となり、移動が出来なくなります。
ヤミウィッチーは距離2以上こちらには近づきません。

先着3名様で
マムル命中判定→! dice
あなぐらマムル命中判定→! dice
起死回生のアイテムとなるか?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マーク、数字で分岐します。

マムル、あなぐらマムルの命中判定 2〜6がヒット、1はミスとなります。
アイテム判定はダイヤが武器防具、ハートが巻物、スペードが道具・腕輪、クラブが異世界アイテムとなります。
JOKERの場合、次のアイテムも距離1で拾え、尚且つ一歩階段に近づけます。

シレン
LV3 HP 19 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(0)=0

持ち物 バクスイの巻物

167 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 21:59:48 ID:???
マムル命中判定→ 3

168 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:55 ID:???
あなぐらマムル命中判定→ 2

169 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:00 ID:???
あなぐらマムル命中判定→ 4

170 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:11 ID:???
起死回生のアイテムとなるか?→ ダイヤ7

171 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/15(木) 22:02:12 ID:???
起死回生のアイテムとなるか?→ スペード7

172 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 22:12:37 ID:KhR6SdpQ
マムル命中判定→ 3
あなぐらマムル命中判定→ 2
起死回生のアイテムとなるか?→ ダイヤ7

マムルの攻撃!シレンは3のダメージを受けた!
あなぐらマムルの攻撃!シレンは5のダメージを受けた!

シレン
LV3 HP 11 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(0)=0

持ち物 バクスイの巻物

途中モンスターの攻撃を受けながらも、二人は何とかアイテムの元へとたどり着く。
アイテム獲得後の階段の距離→11

先着2名様で
武器防具→! num×! num+! dice-2
アイテムまでの距離→! dice+! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

173 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 22:12:52 ID:KhR6SdpQ
現状のシレンとの距離
モンスターの種類1→ ダイヤ5  接触 マムル
モンスターの種類2→ スペードK 距離10 あなぐらマムル
モンスターの種類3→ スペードA 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類4→ ハートK  距離10 あなぐらマムル
モンスターの種類5→ ハート9 距離6 あなぐらマムル
モンスターの種類6→ スペード7  距離4 あなぐらマムル

モンスターの種類7→ スペード3 接触(次の行動時の後攻撃してきます) あなぐらマムル
モンスターの種類8→ ハート6 距離3 あなぐらマムル
モンスターの種類9→ ハート6 距離3 あなぐらマムル
モンスターの種類10→ スペード8 距離5 あなぐらマムル
モンスターの種類11→ ハート10 距離7 あなぐらマムル
モンスターの種類12→ スペードK 距離10 あなぐらマムル

モンスターの種類13→ ダイヤ4  距離1 マムル
モンスターの種類14→ スペード10 距離7 あなぐらマムル 
モンスターの種類15→ ダイヤ9  距離6 マムル
モンスターの種類16→ ハート4  距離1 あなぐらマムル
モンスターの種類17→ クラブJ  距離8 ヤミウィッチー
モンスターの種類18→ JOKER  18番目に接触 どうくつマムル
モンスターの種類19→ クラブJ  距離8 ヤミウィッチー

174 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:13:50 ID:???
武器防具→ 3 × 4 + 5 -2


175 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:19:12 ID:???
アイテムまでの距離→ 5 + 4

176 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 22:39:05 ID:KhR6SdpQ
武器防具→ 3 × 4 + 5 -2 青銅甲の盾+3入手
アイテムまでの距離→ 5 + 4 =9
アイテム獲得後の階段の距離→11

☆青銅甲の盾 強さ4 印スロット○○○
シレンの不思議なダンジョンシリーズではポピュラーな盾だが序盤はこれで十分な位の強さはある。
(強化値が+3なので実際の強さは7となります。)

シレン「これは…盾か…これなら少しは凌げるかも?」
シレンは盾を手に入れたことで少し安心した顔を見せるが、

アスカ「盾は装備しないと意味無いわよ…一応お約束だから忠告しておくけど。
それより次どうする?アイテムまではまた距離があるけど…流石にあそこまで行ってると…」

シレン(どうしよう…)

A とりあえず今手に入れた青銅甲の盾+3を早速装備だ。
(装備には1ターン掛かるので接触されているマムル、あなぐらマムル二匹に襲われ、距離も1詰められます)

B バクスイの巻物だ!
モンスターが5ターンバクスイ状態に。しかし目覚めると倍速(通常の2倍で襲ってきます)

C そのまま階段を目指そう…
(書くのがアホらしいほどモンスターに接触されます。)

D とにかくまたアイテムを目指そう…
(書くのがアホらしいほどモンスターに接触されます。)

E 何か他に良いアイデアや複合意見などあればどうぞ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

177 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:56:31 ID:x6pb3LME
A

178 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 22:58:12 ID:i0491Ooo


179 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 23:07:42 ID:KhR6SdpQ
A とりあえず今手に入れた青銅甲の盾+3を早速装備だ。

シレンは青銅甲の盾+3を装備した。
そこの隙に接触していたモンスターが襲い掛かる

先着3名様で
マムル命中判定→! dice
あなぐらマムル命中判定→! dice
あなぐらマムル2命中判定→! dice

マムル、あなぐらマムルの命中判定 2〜6がヒット、1はミスとなります。

他のモンスターが一歩距離を詰めました。

シレン
LV3 HP 11 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 バクスイの巻物

マムル HP 5/5
マムル攻撃力 3
マムル防御力 5

あなぐらマムル HP 6/6
あなぐらマムル攻撃力 5
あなぐらマムル防御力 5

180 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:08:58 ID:???
マムル命中判定→ 1

181 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:12:20 ID:???
あなぐらマムル命中判定→ 1

182 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:15:16 ID:???
あなぐらマムル2命中判定→ 1

183 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:16:23 ID:???
シレンの執念すげーw

184 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:16:30 ID:???
奇跡だ…!奇跡を起こしたんだァ!!

185 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:16:56 ID:???
ワロスw

186 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 23:43:35 ID:KhR6SdpQ
ちょww何これwwまさに風来人の諦めない精神ww

マムル命中判定→ 1  ミス
あなぐらマムル命中判定→ 1 ミス
あなぐらマムル2命中判定→ 1 ミス

マムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!
あなぐらマムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!
あなぐらマムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!

盾を手に入れたことによって安心感が生まれたのだろうか、モンスター達の攻撃を冷静に見極め、
シレン(シュナイダーのファイヤーショットの恐さと威力に比べれば…こんなもの!)
そんな事を考えながらシレンは見事に攻撃を凌ぐ。

アスカ「すごい!!やればでできるじゃない!!」
その諦めない姿にアスカは頼もしさすら覚える。

シレン(よし…盾もあるし…これで何とかなるんじゃないか?)

187 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 23:43:37 ID:KhR6SdpQ
ちょww何これwwまさに風来人の諦めない精神ww

マムル命中判定→ 1  ミス
あなぐらマムル命中判定→ 1 ミス
あなぐらマムル2命中判定→ 1 ミス

マムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!
あなぐらマムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!
あなぐらマムルの攻撃!シレンはすばやく身をかわした!

盾を手に入れたことによって安心感が生まれたのだろうか、モンスター達の攻撃を冷静に見極め、
シレン(シュナイダーのファイヤーショットの恐さと威力に比べれば…こんなもの!)
そんな事を考えながらシレンは見事に攻撃を凌ぐ。

アスカ「すごい!!やればでできるじゃない!!」
その諦めない姿にアスカは頼もしさすら覚える。

シレン(よし…盾もあるし…これで何とかなるんじゃないか?)

188 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 23:43:48 ID:KhR6SdpQ
シレン
LV3 HP 11 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 バクスイの巻物

アイテムまでの距離→ 9
階段までの距離→11

A たたかう(一応階段までの距離変わらず、壁を背に戦います。但し切り抜けるにはかなり運が必要)
B バクスイをラスト5ターンで使用し、階段を目指す。(今計算したところによると確実に逃げ切れるはず…)
C アイテムを目指す。(アイテムを獲得してから階段を目指す事になります)
D アイテム使用。(バクスイしかありませんけど…)
E 何か他に良いアイデアや複合意見などあればどうぞ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください


189 :キャプ森ロワ:2009/01/15(木) 23:43:59 ID:KhR6SdpQ
現状のシレンとの距離
モンスターの種類1→ ダイヤ5  接触 マムル
モンスターの種類2→ スペードK 距離9 あなぐらマムル
モンスターの種類3→ スペードA 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類4→ ハートK  距離9 あなぐらマムル
モンスターの種類5→ ハート9 距離5 あなぐらマムル
モンスターの種類6→ スペード7  距離3 あなぐらマムル

モンスターの種類7→ スペード3 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類8→ ハート6 距離2 あなぐらマムル
モンスターの種類9→ ハート6 距離2 あなぐらマムル
モンスターの種類10→ スペード8 距離4 あなぐらマムル
モンスターの種類11→ ハート10 距離6 あなぐらマムル
モンスターの種類12→ スペードK 距離9 あなぐらマムル

モンスターの種類13→ ダイヤ4  接触(次の行動時の後攻撃してきます) マムル
モンスターの種類14→ スペード10 距離6 あなぐらマムル 
モンスターの種類15→ ダイヤ9  距離5 マムル
モンスターの種類16→ ハート4  接触(次の行動時の後攻撃してきます) あなぐらマムル
モンスターの種類17→ クラブJ  距離7 ヤミウィッチー
モンスターの種類18→ JOKER  18番目に接触 どうくつマムル
モンスターの種類19→ クラブJ  距離7 ヤミウィッチー

【補足】
逃げる場合に関しては8匹以上接触されても、止まって行動しなければ囲まれません。

190 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:46:15 ID:QLLBnMAE
C

191 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:55:38 ID:i0491Ooo


192 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 00:20:37 ID:4ORtQY0+
C アイテムを目指す。(アイテムを獲得してから階段を目指す事になります)

アイテムまでの距離→ 9
アイテム獲得後の階段までの距離→8

シレン「ここまで来たらもうちょっと粘ってみようよ…」
先程の回避が余程自信になったのだろう。シレンはそんな事を言い出した。

アスカ「ええ!?階段を目指すんじゃないの?」
アスカは当然階段を目指すものだとばかり思っており、シレンの発言には驚きを隠せない。

シレン「盾もあるし…出来ることならもうちょっと粘っておきたいし…巻物もあるからなんとか…」
ととても大胆な事を言った本人とは思えないほどおどおどしていたが、

アスカ「…分かったわよ…付き合うわ…でももう少しシャキっとして欲しいわね!」
とシレンの背中をバシンと叩き、気合を入れ、二人はアイテムの方へ歩を進めた。

193 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 00:20:50 ID:4ORtQY0+
シレン
LV3 HP 11 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 バクスイの巻物

先着3名様で
あなぐらマムル命中判定→! dice
あなぐらマムル2命中判定→! dice
あなぐらマムル3命中判定→! dice

あなぐらマムル4命中判定→! dice
あなぐらマムル5命中判定→! dice
あなぐらマムル6命中判定→! dice
マムル命中判定→! dice

あなぐらマムル7命中判定→! dice
マムル2命中判定→! dice
あなぐらマムル8命中判定→! dice
アイテムは?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

マムル、あなぐらマムルの命中判定 2〜6がヒット、1はミスとなります。
アイテム判定はダイヤが武器防具、ハートが巻物、スペードが道具・腕輪、クラブが異世界アイテムとなります。
JOKERの場合、次のアイテムも距離1で拾え、尚且つ一歩階段に近づけます。

194 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 00:21:03 ID:4ORtQY0+
現状のシレンとの距離
モンスターの種類1→ ダイヤ5  接触 マムル
モンスターの種類2→ スペードK 接触(次の行動時の後攻撃してきます) あなぐらマムル
モンスターの種類3→ スペードA 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類4→ ハートK  接触(次の行動時の後攻撃してきます) あなぐらマムル
モンスターの種類5→ ハート9 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類6→ スペード7  接触 あなぐらマムル

モンスターの種類7→ スペード3 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類8→ ハート6 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類9→ ハート6 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類10→ スペード8 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類11→ ハート10 接触 あなぐらマムル
モンスターの種類12→ スペードK 接触(次の行動時の後攻撃してきます) あなぐらマムル

モンスターの種類13→ ダイヤ4  接触 マムル
モンスターの種類14→ スペード10 接触 あなぐらマムル 
モンスターの種類15→ ダイヤ9  接触 マムル
モンスターの種類16→ ハート4  接触 あなぐらマムル
モンスターの種類17→ クラブJ  距離2 ヤミウィッチー
モンスターの種類18→ JOKER  18番目に接触 どうくつマムル
モンスターの種類19→ クラブJ  距離2 ヤミウィッチー

【補足】
ヤミウィッチーは距離2以上近づいてきません。

今日はここまで。本日もお付き合いくださりありがとうございました。
ここがどうも山場になりそうですね。

195 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:21:20 ID:???
あなぐらマムル命中判定→ 5
あなぐらマムル2命中判定→ 1
あなぐらマムル3命中判定→ 6

196 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:01 ID:???
というかアスカは戦わないのかな強そうなのに

197 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:38 ID:???
あなぐらマムル4命中判定→ 6
あなぐらマムル5命中判定→ 1
あなぐらマムル6命中判定→ 1

198 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:18 ID:???
マムル命中判定→ 5

199 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:35 ID:???
あなぐらマムル7命中判定→ 2
マムル2命中判定→ 6
あなぐらマムル8命中判定→ 2
アイテムは?→ クラブ4

200 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 21:49:07 ID:6tI2s+7+
>>196 ダンジョンパートはまだテストの意味合いも強かったので、仲間が戦うと判定が
面倒になるかなぁと思い、現時点ではたまに攻撃してくれる位です。
でもシレンでの仲間って邪魔になることの方が多いような…?ww

あなぐらマムル命中判定→ 5  命中
あなぐらマムル2命中判定→ 1  ミス
あなぐらマムル3命中判定→ 6  命中
あなぐらマムル4命中判定→ 6  命中
あなぐらマムル5命中判定→ 1  ミス
あなぐらマムル6命中判定→ 1  ミス
マムル命中判定→ 5       命中
あなぐらマムル7命中判定→ 2  命中
マムル2命中判定→ 6       命中
あなぐらマムル8命中判定→ 2  命中
アイテムは?→ クラブ4    異世界のアイテム

シレンは合計7のダメージを受けた!
アイテム獲得後の階段までの距離→8

モンスター達の攻撃を受けながらも何とかアイテムまでたどり着く。

201 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 21:49:19 ID:6tI2s+7+
シレン
LV3 HP 4/24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 バクスイの巻物 E青銅甲の盾+3

先着2名様で
異世界のアイテム→! dice×! dice
アイテムまでの距離→! dice+! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

202 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 21:53:57 ID:???
異世界のアイテム→ 5 × 2

203 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 21:54:51 ID:???
アイテムまでの距離→ 3 + 4

204 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 22:25:25 ID:6tI2s+7+
異世界のアイテム→ 5 × 2  ブラックボール入手
アイテムまでの距離→ 3 + 4 =7

シレン「これは…?」
そこにあったアイテムは真っ黒なボールだった。

アスカ「何それ?ボール?」

シレン「うわッ…重ッ!!何このボール?」
ただ真っ黒いだけかと思ったが、持ち上げてみると意外に重かった。
二人はこのボールについて知らないが、森崎に見せるとさぞ驚くことであろう。

アスカ「…何か思いっきりハズレのようね…」
だが二人はそんなことは知らないので、がっかりとした表情を見せる。

☆ブラックボール
とある人物がこれのおかげでネオタイガーショットを編み出した、ありがたいボール。
重さは通常の三倍らしい。持ち帰るといいことあるかも?

シレン「そろそろやばいかな?」

アスカ「潮時って奴よね…」

アイテム獲得後の階段までの距離→8
アイテムまでの距離→ 3 + 4 =7

205 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 22:25:38 ID:6tI2s+7+
シレン「後は…巻物使えば階段までたどり着けるかな?」

A たたかう(一応階段までの距離変わらず、壁を背に戦います。但し切り抜けるには奇跡が必要)
B バクスイを使用し、階段を目指す。(今計算したところによると確実に逃げ切れるはず…)
C 次のアイテムを目指す。(アイテムを獲得してから階段を目指す事になります)
D 何か他に良いアイデアや複合意見などあればどうぞ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください

【補足】
Cの場合は3匹のあなぐらマムルに攻撃される判定が入ります。その後どうくつマムルからも攻撃されます。
(当たれば一撃で昇天します)

206 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 22:27:45 ID:gbalf7XM


207 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:46 ID:glCxyYts
B

208 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 22:38:34 ID:6tI2s+7+
B バクスイを使用し、階段を目指す。

シレン「よし…後はこれで…」
シレンはバクスイの巻物を読んだ。
モンスターはバクスイ状態になった。

シレン「…今のうちに…」
モンスター達がこぞって寝たのを横目に階段へダッシュする二人。
そして階段までもう少しというところでモンスター達は起き出し、物凄いスピードで迫ってくる。
二人とも必死の形相で階段には最後ほぼ飛び込むような形で滑り込んだ。

先着で
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

209 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 22:43:25 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ3

210 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:18:38 ID:6tI2s+7+
4f−1
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ3 罠 睡眠ガス

シレン「ふ〜…ようやく落ち着ける…生きた心地がしなかった…」
階段を降り、本当にようやく一息ついたところで、その場でへたり込んだ。

アスカ「…でも結構何とかなるものね…やっぱり人間諦めない精神大事よ」
アスカは笑顔でシレンにそう語る。

シレン「…ハハハ……ん?何か…やたら眠く…なってき…た…」
といってその場に眠り込む。

アスカ「ちょっと…こんなところで…ね…む…たら…」
と、シレンに近寄ったアスカまでもシレンの隣で眠り込む。
シレンの足元には何かスイッチの様な物があり、これがどうも作動して二人とも眠ってしまったらしい

そして…二人が再び目覚めた時、目の前には…呆れた顔を見せる白いイタチコッパがいた。

コッパ「ふう〜…まぁ…睡眠ガスの罠はモンスターに追われでもしない限り平気とは言え
油断しすぎじゃないの?」
自分達の苦労も知らないで憎まれ口を叩いてきたので、思わず怒鳴りかけた二人だが、

コッパの次に続く珍しい褒め言葉に
コッパ「…まぁとは言え良くあれを切り抜けられたなぁ…あれは俺の知り合いでも
中々厳しかったと思うぞ?」
二人の気分は落ち着き、その後もコッパからは賞賛の嵐だった為、すっかり怒っていたことなど
忘れてしまった。

コッパ「この調子ならダンジョンもクリア出来そうだな。じゃあ次行こう!次!」

211 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:18:53 ID:6tI2s+7+
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

シレン
LV3 HP 24/24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 バクスイの巻物 E青銅甲の盾+3 ブラックボール

212 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:19:15 ID:???
あ、バクスイ消し忘れです。

213 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/16(金) 23:24:47 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード4

214 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:39:19 ID:6tI2s+7+
>>213 肩の方は大丈夫でしょうか?肩の関節炎やらは舐めてかかるとえらい事になるって
知り合いが申しておりました。

4f-2
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード4  鈍足の罠

シレン「ここは何もなさそうだね…」
といったそばから、足元で何やらカチッと音がする。

シレン「あ れ ぇ ・ ・ ・ ?」
音に気が付いた時にはシレンの行動速度はスローモーションになっていた。

コッパ「…まぁこれもモンスターに襲われてなきゃかわいい罠だ…」

アスカ「プククク…コントみたいね…ププ」
シレンのゆっくりとした行動がツボに入ったらしく、アスカは鈍足状態が治るまで笑い詰めだった。


215 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:39:31 ID:6tI2s+7+
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

216 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 23:41:44 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード8

217 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:47:31 ID:6tI2s+7+
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード8  道具・腕輪

先着で
アイテム・腕輪→! num×! num
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

シレン
LV3 HP 24 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 E青銅甲の盾+3 ブラックボール

218 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 23:48:14 ID:???
アイテム・腕輪→ 2 × 4

219 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 00:50:36 ID:MapiYIOo
アイテム・腕輪→ 2 × 4  ちからの草

☆ちからの草
ちからが最大の時に飲むとちからの限界が〔1〕上がる。

シレンが拾い上げた草を見て
コッパ「お、ちからの草か。それはすぐに飲んでおいた方がいいぜ。力が強くなるからな」
コッパが説明するも、

シレン「え?…これを…飲むの?」
どうみてもただの草にしか見えないので、流石に草を食べる習慣がないシレンは困惑してしまう。

コッパ「いいから飲めよほら!!」
いつまでも愚図るシレンに業を煮やしたのか、シレンから草を引ったくり、強引に飲ませようとしてくる。

シレン「ちょ!…何…モガ…ング…(うげぇ…まずい…)」
最初は何とか抵抗しようとしていたが、いつの間にかアスカから手足を羽交い絞めにされており、
強引に飲まされてしまった。

シレンの力の最大値が1上がった!

アスカ「それで…どうなの?」
羽交い絞めしたことにはまったく触れずにいけしゃあしゃあと聞いてくる。

シレン「…確かに力は上がったかも…」

コッパ「だろ?最初からオイラの言うとおりにしておけば問題ないんだよ!」

シレン(うう…なんで僕が草なんか飲む羽目に…)
シレンは今の自分の状況を呪われずにはいられなかった。

220 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 00:50:50 ID:MapiYIOo
4f-4
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(0)=12
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 E青銅甲の盾+3 ブラックボール

今日はここまでにします。
明日辺りにはなんとか終わればいいかなぁと思ってます。
本日もありがとうございました。

221 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 00:51:07 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ハートA

222 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 00:51:32 ID:???
イヤッホウウウウウウウ

223 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 10:26:52 ID:hG4pEBak
ちょっと不思議なダンジョン→ ハートA  階段

コッパ「お、階段だ。ついてるね。次の階で最後だから気を引き締めろよ?最後の方で油断して
やられる風来人は多いんだから」

アスカ「ここまで来たらやっぱりクリアしたいわね…」

シレン「…あれだけ苦労したからね…」
ここまでの苦労をしみじみと思い返す。

コッパ「そういうのが良くないんだ…まだクリアしてないんだから。ほら行くぞ!」
二人に檄を飛ばしながら階段に促す。

5f-1
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

224 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 10:58:45 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ8

225 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 11:06:40 ID:hG4pEBak
5f-1
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ8  アイテム発見 武器防具

先着で
武器防具→! num×! num+! dice-2
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

226 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 11:12:31 ID:OOOSWs1A
武器防具→ 3 × 1 + 4 -2

227 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:34:34 ID:jy2xJMGY
武器防具→ 3 × 1 + 4 -2 ドレインバスター+2入手

シレン「お…今度は武器だ…(どうでもいいけど何でこのダンジョンは無造作にアイテムが落ちてるんだ?
コッパに聞くとまた何か言われそうだし…)」
このダンジョンの根本的なところを突っ込みつつも、とりあえず落ちている武器を拾う。

コッパ「ドレインバスターだな…ドレイン系(しおいやん系)とかに強い武器だけどこのダンジョンでは
あまり意味が無いかもな…武器としてはそれほど強力でもないし」

☆ドレインバスター 強さ3 印スロット ド○○
ステータスの最大値を下げてくる〔ドレイン系モンスター〕に大きなダメージを与える。
しおいやん系はレベルが上がるとマジでウザイのであれば安心と言えば安心だが
武器としては微妙。合成に使うのが良いだろう。
(強化値が+2なので実際の強さは5となります。)

アスカ「でもこれで武器防具は一応揃ったし…それを装備してるとシレンも少しは強そうに見えるわよ?」
一応褒めているつもりなのだろうが、けなしてるようにもとれるコメントを出すアスカ。

コッパ「ふん…まだまだだね…オイラの知り合いには伝説の武器防具を揃えて、さらにそれを
極限にまで鍛え上げるキチガイもいるんだから…(でも基本それはコレクターアイテムになって
使用しないんだよなぁ…無くすのが嫌だから…)」

シレン「へぇ…風来人の道も色々と大変なんだね…」

コッパ「ようやく分かってきたか…お前はまだこの道を歩き始めたばっかりなんだ…まだまだ
先は長いぞ!」

アスカ(…それって打ち切りフラグなんじゃ?)
コッパの言葉を聞きそんな事を思ったアスカであった。

228 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:34:45 ID:jy2xJMGY
シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(5)=17
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール


5f-2
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。



229 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:56 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ハート3

230 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:53:14 ID:jy2xJMGY
ちょっと不思議なダンジョン→ ハート3  落とし穴 しかし最下層なので作動しない。

シレンは恐る恐る次のフロアへ入り、慎重に周りを見回したが、モンスターは…いない。

コッパ「ふう〜…慎重になるのは分かるけど…そりゃビビリ過ぎだって…」
そんなシレンの行動にケチをつけるコッパ。

シレン「でも君が言ったんだろ?最後まで油断するなって。ここまで来たらやっぱりダンジョンを
制覇したいしね…」
そう言いながら一歩踏み出すと、またもカチッっと音がする。シレンとアスカは思わず身構えたが…
特に何かが起こる気配がしない。

アスカ「…何だったの…今の?」

コッパ「ああたまに罠は作動しないときがあるんだ。結構それで命拾いとかする時があるんだよなぁ…」

アスカ「…そういう事は早く言って欲しいわね…おかげで無駄に構えちゃったじゃない?」
アスカのコッパを見る目が据わっているの見て、流石のコッパも慌てて謝罪する。

コッパ「いや〜悪い悪い…ハハハ」
と乾いた笑いを返し、さっさと次のフロアへ行く。

231 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:53:25 ID:jy2xJMGY
5f-3
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

232 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:45 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ9

233 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/17(土) 22:53:48 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ5

234 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:19 ID:???
秘剣と螺旋+99ですねわかります

235 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:01:36 ID:jy2xJMGY
5f-3
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ9  異世界のアイテム

先着で
異世界のアイテム→! dice×! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

236 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:01 ID:???
異世界のアイテム→ 6 × 3

237 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:31:00 ID:jy2xJMGY
>>234 その通り!!あれを鍛えたら無くすのが恐くて使えないビビリですww中の人は

異世界のアイテム→ 6 × 3  マニュアル

シレン「ん?これは何だろう?何かの本みたいだけど…」
相変わらず床に無造作に落ちている本を拾い上げコッパに見せてみる。

コッパ「うーん…こんなのは初めて見るなぁ…何だこれ?」
逆にシレン達に質問し返してくる。

アスカ「コッパが知らないものを私達が知るわけ無いじゃない…」

コッパ「使えないねぇな〜…そこはお互いに足らないところを補い合わないと駄目なんじゃないの?」
アスカの言葉に心底がっかりした様子でやれやれと言う感じで両手を広げる。

アスカ(…このクソイタチだけは…いっその事…)
アスカが危ない思考を募らせているのを敏感に察知したシレンは

シレン「さぁ…次行こう!次…ね?」
珍しく率先して次のフロアへ進む。
そのおかげでこれから起こったかもしれない惨劇は何とか回避することが出来たようだ。

☆マニュアル【登場作品ファイアーエムブレム】
とある世界ではこれを読むと武器の扱いが上手くなる。がこのスレでは読ませると
何故かタックルが+1される効果があります。


238 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:31:10 ID:jy2xJMGY
5f-4
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

239 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:34:30 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ9

240 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:36:30 ID:jy2xJMGY
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ9  アイテム発見 武器防具

先着で
武器防具→! num×! num+! dice-2
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

241 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/17(土) 23:37:28 ID:???
武器防具→ 1 × 2 + 1 -2


242 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/17(土) 23:39:02 ID:???
我ながら酷すぎる引きだwwww

243 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:14 ID:???
だがそこに痺れる憧れる

244 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:14:49 ID:wRaFJnEA
>>242 まぁ強化数値の値は酷いですがww武器の引きは…うーんどうなんだろ?
結構癖の強い武器で、使う人使わない人で分かれるかなぁ?
個人的には霧雨さんがとんでもないところでJOKERを出す事を(ここのスレだけの話じゃなくて)
ひそかに期待しているのですwwいやネタ抜きでマジで

>>243 同じくですww同士よ!ww

武器防具→ 1 × 2 + 1 -2 混沌の斧入手

シレン「ん?また武器だ…結構調子いいな…(何かこうやってアイテム発見するとテンションが
上がって来るなぁ…風来人って皆これだからダンジョン潜り続けるんだろうか?)」
おぼろげながら風来人の良さを理解しつつ、武器を拾う。いつもの様にコッパがコメントしてくる。

コッパ「これは混沌の斧だな…うーん特殊な効果があって使えるといえば使えるんだが…
結構癖が強い武器なんだよなぁ…」

☆混沌の斧 強さ3 印スロット 混○○
攻撃したモンスターを〔混乱状態〕や〔睡眠状態〕にすることがある斧。睡眠の場合は問題ないが、
混乱の場合はモンスターの行動がランダムになるので、状況によっては逆にピンチになることも…
ギャンブル性が高い武器ともいえる。

アスカ「効果を聞いた限りじゃとっても使えそうな武器だと思うけど…?」

コッパ「まぁ…そう思うのは素人の意見だな…低階層では十分すぎるんだけどな…
まぁ…もしもっと深層に潜るときがあったら、きっとオイラの言ってる意味も分かるよ…」
コッパは何か遠い目をして語っている。この混沌の斧で酷い目にでもあった事があるのだろう。

シレン「そ、そうなんだ…」

コッパ「おっと…いけねぇ…湿っぽくなっちまったな…それじゃ次行こうぜ!そろそろ終わりだと思うしな!」
気を取り直し、次のフロアへと向かう。シレンとアスカも顔を見合わせうなずき合った後、
次のフロアへ入っていった。

245 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:14:59 ID:wRaFJnEA
ラストフロア
先着で 
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。
店の場合は、選択次第でまだ続きます。

246 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:35 ID:???
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→ スペード6

247 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:19:44 ID:wRaFJnEA
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→ スペード6  アイテム発見 道具・腕輪

先着で
アイテム・腕輪→! num×! num
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

248 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:59 ID:???
アイテム・腕輪→ 8 × 4

249 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:20:13 ID:???
なんかわからんが俺はやったぞぉ!

250 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 01:19:12 ID:???
>>249 何かわからんがおめでとうございますww

アイテム・腕輪→ 8 × 4  いかずちの杖

シレン「今度は杖?(本当色々あるなぁ…ここのダンジョン…)」
またも無造作に床に落ちている杖を拾い上げ、いつものようにコッパがコメントを述べてくる。

コッパ「これはいかずちの杖だな…序盤に手にはいると何かと便利なんだよこれ。まぁ深層になると
火力不足になるから、遠慮せずにガンガン使った方がいいぜ?」

☆いかずちの杖
モンスターに固定で35のダメージを与える。序盤で拾うととっても頼もしいが、後半は火力不足は
否めない。しかし矢の代わりに使うなど、あれば使い道には困らない。これがあれば序盤で
どうくつマムルに会っても何とか対応出来る。

その二人の会話をぼんやりと聞いていたアスカはふと自分の顔に風を感じ、周りを見渡すと…

アスカ「あ!?あれ…出口じゃない?」
と興奮した声で、ある方向を指差す。指差された方向にシレンとコッパが顔を向けるとフロアの壁に
横穴があり、確かに今までの真っ暗な通路と違い、かすかに光が漏れて来ており、そこから風が
流れ込んでくるのが感じられた。

シレン「…」
三人は無言でしかし足早にその横穴に入る。横穴に入ってからは坂道になっており、かなりの距離を
登らされたが、段々と光の差し込む量が多くなるのを見ると疲労も全く気にならなかった。
そして出口が見えた時、三人は競うように出口へと走り出していた。

251 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 01:19:25 ID:???
そして洞窟から出た後に、シレンとアスカはお互いに顔を見合わると、

シレン「よしッ!!よしッ!!やったぞーーー!!」
アスカ「やったわ!!やったわよーーーー!!」
ダンジョンを制覇した達成感から二人は大声を上げて抱き合い、喜びを分かち合う。
その行為はしばらく続いていたが、コッパのニヤ〜っとした目付きに気が付くと、アスカはいきなりシレンを
突き飛ばし、顔を真っ赤にしてそっぽ向いてしまった。

コッパ「あらあら…別にオイラには気兼ねしなくてもいいのに…オイラはただのイタチだぜ?」
ニヤニヤした薄ら笑みすら浮かべそんな事を言ってくる。

そんなコッパをアスカは無言で蹴り飛ばした。

シレン(あ〜あ…せっかくいい感じだったのに…でもいい匂いしたなぁ…)
先程の抱擁を思い出し、だらしなく鼻の下を伸ばすシレンの幸せも、
やはり無言でアスカに蹴り飛ばされるまでで終了した。

ちょっと不思議なダンジョンクリア時のステータスと持ち物

シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(0)=12
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール
マニュアル 混沌の斧 いかづちの杖

今日はとりあえずここまでです。
本日もご参加ありがとうございました。

252 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:31:08 ID:S50MPuN6
コッパ「いやぁ〜しかし…初めてお前達を見た時はどうしようかと思ったけど何とかなるもんだんだなぁ…」
コッパは改めて二人を見やりながらそんな言葉を漏らす。

シレン「それは自分でも思うなぁ…良く切り抜けられたと…」

アスカ「特にあの三階のモンスターハウスよねぇ…」
二人も大部屋モンスターハウスでの出来事を両手を組みながらしみじみと思い出す。

コッパ「まぁそうやって段々と立派な風来人なっていくんだ。オイラの知り合いも今じゃ立派だけど
最初は酷かったからなぁ…餓死したり、焼きおにぎりにされたり、置く巻物を間違えて読んだりと
それは酷いもんだったぜ…」
コッパは目を瞑りながらその知り合いとの冒険を思い出しながら、体験談を語る。

シレン「そ、そうなんだ…(餓死はまだしも…焼きおにぎりってなんだ?)」

コッパ「まぁ他にも色々あるけどな…とりあえずは初ダンジョン制覇おめでとう!で、今回の成果を
とりあえずここに出しな」
シレンは言われるがままに獲得したギタンとダンジョンで拾ったアイテムをその場に置いていく。

ギタン 1049
持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール
マニュアル 混沌の斧 いかづちの杖

コッパ「こんなところか…まぁ初めてにしては中々拾った方か?…っとほらよ!」
置かれたアイテムの中でコッパはブラックボールとマニュアルをシレンに渡してくる。

コッパ「そいつはお前らが持ってた方が良さそうだからな。渡しとくよ」

253 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:31:25 ID:S50MPuN6
シレン「え…?他のアイテムは…?」
アスカ「まさか独り占め?」
流石に自分達の成果の大半を持っていかれようとしている事に抗議を上げかける二人だったが、

コッパ「…オイオイ、オイラを見くびるなよ?誰がそんなみみっちい真似するかってんだ!とりあえず
他のアイテムは…ほらあそこに村が見えるだろ?あそこで預かってもらうんだよ」
ダンジョンを制覇した喜びで周りを全く見ておらず気が付かなかったが、コッパが指差した方に顔を向けると
確かに村らしきものが見える。

コッパ「預けたアイテムは次の冒険の時に持ち出せるから安心しな。と言ってもダンジョンでやられたら
アイテムも無くなるけどね…ほらそろそろお迎えの時間みたいだぜ?」
コッパがそう言うと二人の後ろにここへ来た時のと同じ扉が出現していた。

シレン「あ…これで帰れるのか…?(帰るって表現が正しいかは微妙だけど…)」
アスカ「良かったぁ…(と言っても完全に元の世界に戻るって訳じゃないから…複雑だわ…)」
何とか元の世界に帰れそうな事にホッとする二人だが、その世界も元々は自分達の世界では
無いことも同時に思い出し、複雑な表情を見せる。

コッパ「ん?何だよ?そんな微妙な顔をして…もしかして帰るの嫌なのか?…あ、成る程…
お前らも風来人の良さがようやく分かって来たんだな…よっし!まかせとけ!次はもっと凄いダンジョン
見つけとくからよ!」
二人の表情をこの世界への未練と勘違いし、俄然張り切りだすコッパ。

シレン「ええ!?もっと凄いダンジョン!?」
アスカ「まだあるの?こんなのが…しかももっと凄いのって…」
コッパの言葉を聞き驚きを見せ、二人はゲンナリとした表情を見せるが、

シレン(でもちょっと面白そうかも…?)
アスカ(たまには…いいかもね…こんなのも)
心の奥底では満更でも無いといった感じだった。

459KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24