キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】

1 :キャプ森ロワ:2009/01/10(土) 00:45:54 ID:???
新装開店 キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/

【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成し、一回戦の相手『イラナイツ』に無事快勝を収めるも、まだまだ問題は山積み…
といったところまで話は進んでいるらしんです。

213 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/16(金) 23:24:47 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード4

214 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:39:19 ID:6tI2s+7+
>>213 肩の方は大丈夫でしょうか?肩の関節炎やらは舐めてかかるとえらい事になるって
知り合いが申しておりました。

4f-2
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード4  鈍足の罠

シレン「ここは何もなさそうだね…」
といったそばから、足元で何やらカチッと音がする。

シレン「あ れ ぇ ・ ・ ・ ?」
音に気が付いた時にはシレンの行動速度はスローモーションになっていた。

コッパ「…まぁこれもモンスターに襲われてなきゃかわいい罠だ…」

アスカ「プククク…コントみたいね…ププ」
シレンのゆっくりとした行動がツボに入ったらしく、アスカは鈍足状態が治るまで笑い詰めだった。


215 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:39:31 ID:6tI2s+7+
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

216 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 23:41:44 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード8

217 :キャプ森ロワ:2009/01/16(金) 23:47:31 ID:6tI2s+7+
ちょっと不思議なダンジョン→ スペード8  道具・腕輪

先着で
アイテム・腕輪→! num×! num
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

シレン
LV3 HP 24 /24  力 8/8  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(8)+LV(3)+武器(0)=11
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 E青銅甲の盾+3 ブラックボール

218 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 23:48:14 ID:???
アイテム・腕輪→ 2 × 4

219 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 00:50:36 ID:MapiYIOo
アイテム・腕輪→ 2 × 4  ちからの草

☆ちからの草
ちからが最大の時に飲むとちからの限界が〔1〕上がる。

シレンが拾い上げた草を見て
コッパ「お、ちからの草か。それはすぐに飲んでおいた方がいいぜ。力が強くなるからな」
コッパが説明するも、

シレン「え?…これを…飲むの?」
どうみてもただの草にしか見えないので、流石に草を食べる習慣がないシレンは困惑してしまう。

コッパ「いいから飲めよほら!!」
いつまでも愚図るシレンに業を煮やしたのか、シレンから草を引ったくり、強引に飲ませようとしてくる。

シレン「ちょ!…何…モガ…ング…(うげぇ…まずい…)」
最初は何とか抵抗しようとしていたが、いつの間にかアスカから手足を羽交い絞めにされており、
強引に飲まされてしまった。

シレンの力の最大値が1上がった!

アスカ「それで…どうなの?」
羽交い絞めしたことにはまったく触れずにいけしゃあしゃあと聞いてくる。

シレン「…確かに力は上がったかも…」

コッパ「だろ?最初からオイラの言うとおりにしておけば問題ないんだよ!」

シレン(うう…なんで僕が草なんか飲む羽目に…)
シレンは今の自分の状況を呪われずにはいられなかった。

220 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 00:50:50 ID:MapiYIOo
4f-4
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER また…落とし穴…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(0)=12
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 E青銅甲の盾+3 ブラックボール

今日はここまでにします。
明日辺りにはなんとか終わればいいかなぁと思ってます。
本日もありがとうございました。

221 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 00:51:07 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ハートA

222 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 00:51:32 ID:???
イヤッホウウウウウウウ

223 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 10:26:52 ID:hG4pEBak
ちょっと不思議なダンジョン→ ハートA  階段

コッパ「お、階段だ。ついてるね。次の階で最後だから気を引き締めろよ?最後の方で油断して
やられる風来人は多いんだから」

アスカ「ここまで来たらやっぱりクリアしたいわね…」

シレン「…あれだけ苦労したからね…」
ここまでの苦労をしみじみと思い返す。

コッパ「そういうのが良くないんだ…まだクリアしてないんだから。ほら行くぞ!」
二人に檄を飛ばしながら階段に促す。

5f-1
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   階段
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

224 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 10:58:45 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ8

225 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 11:06:40 ID:hG4pEBak
5f-1
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ8  アイテム発見 武器防具

先着で
武器防具→! num×! num+! dice-2
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

226 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 11:12:31 ID:OOOSWs1A
武器防具→ 3 × 1 + 4 -2

227 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:34:34 ID:jy2xJMGY
武器防具→ 3 × 1 + 4 -2 ドレインバスター+2入手

シレン「お…今度は武器だ…(どうでもいいけど何でこのダンジョンは無造作にアイテムが落ちてるんだ?
コッパに聞くとまた何か言われそうだし…)」
このダンジョンの根本的なところを突っ込みつつも、とりあえず落ちている武器を拾う。

コッパ「ドレインバスターだな…ドレイン系(しおいやん系)とかに強い武器だけどこのダンジョンでは
あまり意味が無いかもな…武器としてはそれほど強力でもないし」

☆ドレインバスター 強さ3 印スロット ド○○
ステータスの最大値を下げてくる〔ドレイン系モンスター〕に大きなダメージを与える。
しおいやん系はレベルが上がるとマジでウザイのであれば安心と言えば安心だが
武器としては微妙。合成に使うのが良いだろう。
(強化値が+2なので実際の強さは5となります。)

アスカ「でもこれで武器防具は一応揃ったし…それを装備してるとシレンも少しは強そうに見えるわよ?」
一応褒めているつもりなのだろうが、けなしてるようにもとれるコメントを出すアスカ。

コッパ「ふん…まだまだだね…オイラの知り合いには伝説の武器防具を揃えて、さらにそれを
極限にまで鍛え上げるキチガイもいるんだから…(でも基本それはコレクターアイテムになって
使用しないんだよなぁ…無くすのが嫌だから…)」

シレン「へぇ…風来人の道も色々と大変なんだね…」

コッパ「ようやく分かってきたか…お前はまだこの道を歩き始めたばっかりなんだ…まだまだ
先は長いぞ!」

アスカ(…それって打ち切りフラグなんじゃ?)
コッパの言葉を聞きそんな事を思ったアスカであった。

228 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:34:45 ID:jy2xJMGY
シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(5)=17
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール


5f-2
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。



229 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:56 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ハート3

230 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:53:14 ID:jy2xJMGY
ちょっと不思議なダンジョン→ ハート3  落とし穴 しかし最下層なので作動しない。

シレンは恐る恐る次のフロアへ入り、慎重に周りを見回したが、モンスターは…いない。

コッパ「ふう〜…慎重になるのは分かるけど…そりゃビビリ過ぎだって…」
そんなシレンの行動にケチをつけるコッパ。

シレン「でも君が言ったんだろ?最後まで油断するなって。ここまで来たらやっぱりダンジョンを
制覇したいしね…」
そう言いながら一歩踏み出すと、またもカチッっと音がする。シレンとアスカは思わず身構えたが…
特に何かが起こる気配がしない。

アスカ「…何だったの…今の?」

コッパ「ああたまに罠は作動しないときがあるんだ。結構それで命拾いとかする時があるんだよなぁ…」

アスカ「…そういう事は早く言って欲しいわね…おかげで無駄に構えちゃったじゃない?」
アスカのコッパを見る目が据わっているの見て、流石のコッパも慌てて謝罪する。

コッパ「いや〜悪い悪い…ハハハ」
と乾いた笑いを返し、さっさと次のフロアへ行く。

231 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 22:53:25 ID:jy2xJMGY
5f-3
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

232 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:45 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ9

233 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/17(土) 22:53:48 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ5

234 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:19 ID:???
秘剣と螺旋+99ですねわかります

235 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:01:36 ID:jy2xJMGY
5f-3
ちょっと不思議なダンジョン→ クラブ9  異世界のアイテム

先着で
異世界のアイテム→! dice×! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

236 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:02:01 ID:???
異世界のアイテム→ 6 × 3

237 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:31:00 ID:jy2xJMGY
>>234 その通り!!あれを鍛えたら無くすのが恐くて使えないビビリですww中の人は

異世界のアイテム→ 6 × 3  マニュアル

シレン「ん?これは何だろう?何かの本みたいだけど…」
相変わらず床に無造作に落ちている本を拾い上げコッパに見せてみる。

コッパ「うーん…こんなのは初めて見るなぁ…何だこれ?」
逆にシレン達に質問し返してくる。

アスカ「コッパが知らないものを私達が知るわけ無いじゃない…」

コッパ「使えないねぇな〜…そこはお互いに足らないところを補い合わないと駄目なんじゃないの?」
アスカの言葉に心底がっかりした様子でやれやれと言う感じで両手を広げる。

アスカ(…このクソイタチだけは…いっその事…)
アスカが危ない思考を募らせているのを敏感に察知したシレンは

シレン「さぁ…次行こう!次…ね?」
珍しく率先して次のフロアへ進む。
そのおかげでこれから起こったかもしれない惨劇は何とか回避することが出来たようだ。

☆マニュアル【登場作品ファイアーエムブレム】
とある世界ではこれを読むと武器の扱いが上手くなる。がこのスレでは読ませると
何故かタックルが+1される効果があります。


238 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:31:10 ID:jy2xJMGY
5f-4
先着で 
ちょっと不思議なダンジョン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。

239 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:34:30 ID:???
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ9

240 :キャプ森ロワ:2009/01/17(土) 23:36:30 ID:jy2xJMGY
ちょっと不思議なダンジョン→ ダイヤ9  アイテム発見 武器防具

先着で
武器防具→! num×! num+! dice-2
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

241 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/17(土) 23:37:28 ID:???
武器防具→ 1 × 2 + 1 -2


242 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/17(土) 23:39:02 ID:???
我ながら酷すぎる引きだwwww

243 :森崎名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:14 ID:???
だがそこに痺れる憧れる

244 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:14:49 ID:wRaFJnEA
>>242 まぁ強化数値の値は酷いですがww武器の引きは…うーんどうなんだろ?
結構癖の強い武器で、使う人使わない人で分かれるかなぁ?
個人的には霧雨さんがとんでもないところでJOKERを出す事を(ここのスレだけの話じゃなくて)
ひそかに期待しているのですwwいやネタ抜きでマジで

>>243 同じくですww同士よ!ww

武器防具→ 1 × 2 + 1 -2 混沌の斧入手

シレン「ん?また武器だ…結構調子いいな…(何かこうやってアイテム発見するとテンションが
上がって来るなぁ…風来人って皆これだからダンジョン潜り続けるんだろうか?)」
おぼろげながら風来人の良さを理解しつつ、武器を拾う。いつもの様にコッパがコメントしてくる。

コッパ「これは混沌の斧だな…うーん特殊な効果があって使えるといえば使えるんだが…
結構癖が強い武器なんだよなぁ…」

☆混沌の斧 強さ3 印スロット 混○○
攻撃したモンスターを〔混乱状態〕や〔睡眠状態〕にすることがある斧。睡眠の場合は問題ないが、
混乱の場合はモンスターの行動がランダムになるので、状況によっては逆にピンチになることも…
ギャンブル性が高い武器ともいえる。

アスカ「効果を聞いた限りじゃとっても使えそうな武器だと思うけど…?」

コッパ「まぁ…そう思うのは素人の意見だな…低階層では十分すぎるんだけどな…
まぁ…もしもっと深層に潜るときがあったら、きっとオイラの言ってる意味も分かるよ…」
コッパは何か遠い目をして語っている。この混沌の斧で酷い目にでもあった事があるのだろう。

シレン「そ、そうなんだ…」

コッパ「おっと…いけねぇ…湿っぽくなっちまったな…それじゃ次行こうぜ!そろそろ終わりだと思うしな!」
気を取り直し、次のフロアへと向かう。シレンとアスカも顔を見合わせうなずき合った後、
次のフロアへ入っていった。

245 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:14:59 ID:wRaFJnEA
ラストフロア
先着で 
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

K   モンスターハウスだ!!
10〜Q モンスター
6〜9 アイテム発見
3〜5 罠
2   店
A   ダンジョンクリア!
JOKER え?…あれは…?

分岐後の補足は>>87をご参照下さい。

【補足】
モンスターの場合はダイヤがヤミウィッチー、ハート、スペードでチンタラ、
クラブでまどろみつかいとなります。
店の場合は、選択次第でまだ続きます。

246 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:35 ID:???
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→ スペード6

247 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 00:19:44 ID:wRaFJnEA
ちょっと不思議なダンジョンラスト!→ スペード6  アイテム発見 道具・腕輪

先着で
アイテム・腕輪→! num×! num
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

248 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:59 ID:???
アイテム・腕輪→ 8 × 4

249 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 00:20:13 ID:???
なんかわからんが俺はやったぞぉ!

250 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 01:19:12 ID:???
>>249 何かわからんがおめでとうございますww

アイテム・腕輪→ 8 × 4  いかずちの杖

シレン「今度は杖?(本当色々あるなぁ…ここのダンジョン…)」
またも無造作に床に落ちている杖を拾い上げ、いつものようにコッパがコメントを述べてくる。

コッパ「これはいかずちの杖だな…序盤に手にはいると何かと便利なんだよこれ。まぁ深層になると
火力不足になるから、遠慮せずにガンガン使った方がいいぜ?」

☆いかずちの杖
モンスターに固定で35のダメージを与える。序盤で拾うととっても頼もしいが、後半は火力不足は
否めない。しかし矢の代わりに使うなど、あれば使い道には困らない。これがあれば序盤で
どうくつマムルに会っても何とか対応出来る。

その二人の会話をぼんやりと聞いていたアスカはふと自分の顔に風を感じ、周りを見渡すと…

アスカ「あ!?あれ…出口じゃない?」
と興奮した声で、ある方向を指差す。指差された方向にシレンとコッパが顔を向けるとフロアの壁に
横穴があり、確かに今までの真っ暗な通路と違い、かすかに光が漏れて来ており、そこから風が
流れ込んでくるのが感じられた。

シレン「…」
三人は無言でしかし足早にその横穴に入る。横穴に入ってからは坂道になっており、かなりの距離を
登らされたが、段々と光の差し込む量が多くなるのを見ると疲労も全く気にならなかった。
そして出口が見えた時、三人は競うように出口へと走り出していた。

251 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 01:19:25 ID:???
そして洞窟から出た後に、シレンとアスカはお互いに顔を見合わると、

シレン「よしッ!!よしッ!!やったぞーーー!!」
アスカ「やったわ!!やったわよーーーー!!」
ダンジョンを制覇した達成感から二人は大声を上げて抱き合い、喜びを分かち合う。
その行為はしばらく続いていたが、コッパのニヤ〜っとした目付きに気が付くと、アスカはいきなりシレンを
突き飛ばし、顔を真っ赤にしてそっぽ向いてしまった。

コッパ「あらあら…別にオイラには気兼ねしなくてもいいのに…オイラはただのイタチだぜ?」
ニヤニヤした薄ら笑みすら浮かべそんな事を言ってくる。

そんなコッパをアスカは無言で蹴り飛ばした。

シレン(あ〜あ…せっかくいい感じだったのに…でもいい匂いしたなぁ…)
先程の抱擁を思い出し、だらしなく鼻の下を伸ばすシレンの幸せも、
やはり無言でアスカに蹴り飛ばされるまでで終了した。

ちょっと不思議なダンジョンクリア時のステータスと持ち物

シレン
LV3 HP 24/24  力 9/9  ギタン 1049

シレン攻撃力 力(9)+LV(3)+武器(0)=12
シレン防御力 盾(7)=7

持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール
マニュアル 混沌の斧 いかづちの杖

今日はとりあえずここまでです。
本日もご参加ありがとうございました。

252 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:31:08 ID:S50MPuN6
コッパ「いやぁ〜しかし…初めてお前達を見た時はどうしようかと思ったけど何とかなるもんだんだなぁ…」
コッパは改めて二人を見やりながらそんな言葉を漏らす。

シレン「それは自分でも思うなぁ…良く切り抜けられたと…」

アスカ「特にあの三階のモンスターハウスよねぇ…」
二人も大部屋モンスターハウスでの出来事を両手を組みながらしみじみと思い出す。

コッパ「まぁそうやって段々と立派な風来人なっていくんだ。オイラの知り合いも今じゃ立派だけど
最初は酷かったからなぁ…餓死したり、焼きおにぎりにされたり、置く巻物を間違えて読んだりと
それは酷いもんだったぜ…」
コッパは目を瞑りながらその知り合いとの冒険を思い出しながら、体験談を語る。

シレン「そ、そうなんだ…(餓死はまだしも…焼きおにぎりってなんだ?)」

コッパ「まぁ他にも色々あるけどな…とりあえずは初ダンジョン制覇おめでとう!で、今回の成果を
とりあえずここに出しな」
シレンは言われるがままに獲得したギタンとダンジョンで拾ったアイテムをその場に置いていく。

ギタン 1049
持ち物 Eドレインバスター+2 E青銅甲の盾+3 ブラックボール
マニュアル 混沌の斧 いかづちの杖

コッパ「こんなところか…まぁ初めてにしては中々拾った方か?…っとほらよ!」
置かれたアイテムの中でコッパはブラックボールとマニュアルをシレンに渡してくる。

コッパ「そいつはお前らが持ってた方が良さそうだからな。渡しとくよ」

253 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:31:25 ID:S50MPuN6
シレン「え…?他のアイテムは…?」
アスカ「まさか独り占め?」
流石に自分達の成果の大半を持っていかれようとしている事に抗議を上げかける二人だったが、

コッパ「…オイオイ、オイラを見くびるなよ?誰がそんなみみっちい真似するかってんだ!とりあえず
他のアイテムは…ほらあそこに村が見えるだろ?あそこで預かってもらうんだよ」
ダンジョンを制覇した喜びで周りを全く見ておらず気が付かなかったが、コッパが指差した方に顔を向けると
確かに村らしきものが見える。

コッパ「預けたアイテムは次の冒険の時に持ち出せるから安心しな。と言ってもダンジョンでやられたら
アイテムも無くなるけどね…ほらそろそろお迎えの時間みたいだぜ?」
コッパがそう言うと二人の後ろにここへ来た時のと同じ扉が出現していた。

シレン「あ…これで帰れるのか…?(帰るって表現が正しいかは微妙だけど…)」
アスカ「良かったぁ…(と言っても完全に元の世界に戻るって訳じゃないから…複雑だわ…)」
何とか元の世界に帰れそうな事にホッとする二人だが、その世界も元々は自分達の世界では
無いことも同時に思い出し、複雑な表情を見せる。

コッパ「ん?何だよ?そんな微妙な顔をして…もしかして帰るの嫌なのか?…あ、成る程…
お前らも風来人の良さがようやく分かって来たんだな…よっし!まかせとけ!次はもっと凄いダンジョン
見つけとくからよ!」
二人の表情をこの世界への未練と勘違いし、俄然張り切りだすコッパ。

シレン「ええ!?もっと凄いダンジョン!?」
アスカ「まだあるの?こんなのが…しかももっと凄いのって…」
コッパの言葉を聞き驚きを見せ、二人はゲンナリとした表情を見せるが、

シレン(でもちょっと面白そうかも…?)
アスカ(たまには…いいかもね…こんなのも)
心の奥底では満更でも無いといった感じだった。

254 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:31:45 ID:S50MPuN6
シレン「それじゃ…」
アスカ「また?でいいのかしら?」
扉の前に立ちコッパへ挨拶する二人。

コッパ「おお!!今度来る時はもう少しマシになってろよ!」
最後までコッパは憎まれ口だった。

シレンが扉を開く。二人とも最後に洞窟のあった方へ一度振り返った後、扉の中に入る。
二人が扉に入ると、ここへ来た時と同じく扉は消失した。

二人が去った後、村の方から三度笠に道中合羽の格好の逞しい青年が歩いてくる。
青年の三度笠に道中合羽はシレンが身に着けたそれとは違いかなり年季が入っていることを感じさせる。
青年はどうやらコッパを迎えに来たようであった

コッパ「ふぅ…まったく素人の案内は疲れる…お前と初めてダンジョンに潜った時を思い出したぜ」
コッパはその青年に近づき、今の冒険を語りだす。青年は苦笑しながらもその話に相槌を打ったりしながら
シレン達が拾ったアイテムを抱え今来た道をコッパと共に引き返していった。

『シレン』が透に戻りました。『アスカ』が真理に戻りました。

ちょっと不思議なダンジョンクリアボーナスとして以下のものが選べます。

A 透と真理の次回レベルアップ判定時の成長率を全て100%にする。
B 透と真理に何かスキルを覚えさせる。
C 異世界アイテムの持ち帰りをもう一つもらいたい
D 次回ダンジョンで使用できるアイテムをもらいたい
E 次回ダンジョンで使用できるギタンをもらいたい

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
B、C、D、Eはそれぞれこの後さらに判定が入ります。
※異世界アイテムに関しては必ずしも使用できるものが手にはいるとは限りません。
ダンジョンパートのみ使用可能なアイテムもありますので選択の際はご注意を

255 :キャプ森ロワ:2009/01/18(日) 13:32:00 ID:???
とダンジョンパートを試験的にやってみたのですがいかがでしたでしょうか?
個人的には100分の1位は不思議のダンジョンの雰囲気が出せたんじゃないかとは思いますが…
一応1試合毎の合間に挟もうかと思っていますが、でもダンジョンパートは本編と関係が無いので
次回からは潜らないと言う選択も可能です。ダンジョンパートイラネという方はこちらを
選択していただければOKです。別にその選択をしたからって凹むという事は無いですから
本当遠慮なくお願いします。

256 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 13:42:14 ID:???
ブラックボールとか持ち帰れるのはお得ですが、ちょっと本編と独立しすぎな気もします。
もう少し本編とリンクできるイベントが随所にあるともっと楽しいかも。

257 :TSUBASA DUNK:2009/01/18(日) 14:26:51 ID:3VdFct4E
A

世界観が壊れてしまうかもしれませんが、サッカー用の技を覚えられる巻物とかあるといいなー、
と思います。(透と真理専用で)このままだと2人ともサッカーの方ではリストラされそうなので。

自分は不思議なダンジョンをやったことがないので詳しいことは分かりませんが楽しかったですよ。
でも、モンスターハウスに入った時は死んじゃったと思いました。

258 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 15:06:20 ID:BNnXClkQ
A

259 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:50 ID:???
楽しかったです。
本編との絡みも特にいらないと思いますが。
意味が必要なら、二人がリストラされたときなら出番出来ていいかも。
他の外伝に比べて、終わりが早そうなストーリーだったので。
不思議のダンジョン編があると嬉しいなぁ。


260 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/18(日) 23:42:54 ID:???
A B C がカードでランダムで選ばれると言うのはどうでしょうかね?
本編とのリンクはもうちょっと増やしたほうがいいと個人的に思いました。

261 :キャプ森ロワ:2009/01/19(月) 00:17:20 ID:???
今日は申し訳ありませんがちょっと更新出来そうに無いのでとりあえずレスだけでも…

>>256 確かにおっしゃるとおりで本編とは独立しすぎていますが、あえてそうしてします。
ぶっちゃけると不評だったらフェードアウトさせてしまおうと思っていたので、なまじ本編とリンク
させると畳むのが大変と言うけしからん理由です…でももし次があるなら何らか考えてみようと思ってます。

>>257 あざーっす!そういって貰えると嬉しいです。モンスターハウスは自分も死んだと思いました。
物凄い引きで助かってますけどねww巻物かぁ…それはいいアイデアですね。でも実は異世界のアイテムに
そんなものも少し入ってるんですよね。透と真理の物では無いですがww二人の専用スキルに関しては
一応この選択肢でそれを用意していたんですが…成長率の方が選ばれましたしww

>>259 ありがとうございます。元々はダンジョンシステムを思いついたのでやって見たかったのと
サッカーでの活躍は恐らく厳しいので二人には別の活躍の機会を与えようとメーカー繋がりで
言うことで当初から不思議のダンジョンはやる予定でした。
まぁ不思議のダンジョンシリーズ自体が洞窟あるから行ってこいや的なノリなので
個人的にはこれ位あっさり目でいいかなぁとは思っていますが…
ストーリーは確かに他の外伝よりは終わりは早いと思います。恐らく10スレいかなんじゃないかな?
不思議のダンジョン編ですか…上手いことこれが完結してから考えてみます。

>>260 ABCって選択肢ですかね?うーんそれだとランダム性が強すぎて不思議のダンジョンとは
言えないかもしれないです。状況を見てこちらがどう判断するかが結構重要なゲームですので。
リンクに関しては…ですよねー。自分でもやっててそれは感じているのですが、上で言ってるように
様子見状態だったので最初はこんなもんかなと思います。でも貴重なご意見ありがとうございます。
本編とのリンクはうーんどうしよう…まいった…もうちょっと考えとくか…

皆様色々なご意見ありがとうございます。これらの意見はもし次があれば何とか反映していければいいなぁと
思います。

262 :TSUBASA DUNK:2009/01/19(月) 15:31:08 ID:???
>>261
スキルってこの2人専用のスキルだったんですか〜。
1/4で発動する「強引なドリブル」や「ヒールリフト」とかだと思ってました。
だったら基礎が上がってないと意味ないかなと思っていたんですが、専用スキルがあれば
基礎能力が低くても提督みたいに活躍できますよね!ね!?

263 :キャプ森ロワ:2009/01/19(月) 23:30:06 ID:???
>>262 提督はある意味シュナイダーより規格外の人ですからねぇww森崎達が言うように
あの人だけ別の競技やってますしwwまぁ専用スキルに関してはまたの機会と言うことで…

A 透と真理の次回レベルアップ判定時の成長率を全て100%にする。

二人が再び気が付いたときは元のシュプールのキッチンだった。備え付けられた時計を見ると
12時ちょうどを過ぎたところで、床は透がこぼした水で塗れたままとなっていた。
二人は無言でしばし顔を見合わせた後、

透「…夢じゃないよね?」
今までダンジョンを徘徊してまわったなど嘘かのように向こうへ行った時と同じ状態だった。

真理「頬でもつねってみる?」
と言ってるそばからすでに透の頬をつねっていた。

透「イテテ!もうつねってるってば!…ん?…これは」
痛みでようやく我に返ったのだろうか、そこでようやく自分の手に持っている物に気が付いた。

真理「向こうで拾った黒いボールと何かの書物よね」
向こうのダンジョンで拾ったブラックボールとマニュアルを見る。

透「やっぱり夢じゃなかったんだ…」
そう認識した瞬間、急に今まで感じていなかった疲労がどっと出てくる。真理の方を見ると
頭を抱えてる。自分と同じ状態のようだった。

真理「…向こうへ行ったせいかしら…疲れが酷い…今日はもう寝るわ…おやすみ…」
と言い残し、自分の部屋に去っていった。

透も床を拭いた後さっさと自分の部屋へ戻ると、すぐにベッドに倒れこみ深い眠りに付いた。

次の日の朝、余程疲れていたのか二人共寝坊し、リンダが作った朝御飯を皆食する事となった。

264 :キャプ森ロワ:2009/01/19(月) 23:30:24 ID:lysx1wz2
森崎「ダンジョンねぇ…」
いつもより少し遅い朝御飯を食べながら、透と真理の体験談を聞かされ、森崎は思わず呟く。
普段ならまったく信じないのだろうが、証拠としてブラックボールとマニュアルがあり、何せここがすでに
冗談みたいな世界なので、信じざるを得ない。他のメンバーの反応も似たような感じだった。

一方珍しくこの時間に起きていたヤンは二人の話を聞き、
ヤン(もう一つの暗号が指し示すものが何なのかは結局分からずじまいか…失敗した…もったいぶらずに
皆に教えておけば良かったかな?…とは言っても私がダンジョンに行く羽目になっても困るが…)
少し後悔したみたいだった。

透「というわけでこの二つ何かに使えそうなら使ってよ」
と森崎にブラックボールとマニュアルを渡してきた。

森崎(このボールは確か日向のヤローが使ってたよなぁ…よくもまあこんなクソ重いボールで…)
森崎はブラックボールの重さにこれの使用者のパワーに呆れると同時に感心してしまう。

森崎(こっちの本は何だ?)
パラパラとめくってみるとタックルについてどうも書いてあるらしい。

森崎(ふーんタックルの練習には使えそうだな…さてだれに渡そう…)

A ブラックボール(シュートの成長率+10%、パスの成長率-10%)
B マニュアル(タックル+1)
C 俺はステータスアップ系は貯めておくタイプなんだ。(今回は使用しません)

選択の際は 例:A 森崎 といった感じで使用者もお願いします。
尚、A、Bを同時に選択しても構いません。
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


265 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:19 ID:qVZDSxGI
A シュナイダー
B ピエール

266 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:42 ID:4Eki68EE
A シュナイダー
B 提督

267 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:57 ID:LvNzFq++
A シュナイダー
B 提督


268 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:44 ID:???
えっと・・・ブラックボールでネオファイヤーショットのフラグが立つとかありません?

269 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 00:37:19 ID:???
ちょww提督ってwwあの人タックル9しか無いんですけどww

>>268 そいつはぁまだ聞くには野暮ってもんですぜぇwwまぁ真面目に答えるとネオタイガーが
ファイアーショットとほぼ同等と思われるので、このボールではシュナイダーもステップアップとしては
物足りんでしょうね。

A シュナイダー
B 提督

森崎(まぁシュナイダーならこのボールでも楽に使いこなせるだろう…後この本は…)
そこでチラリとヤンの方へ顔を向ける。

森崎(もう少し提督には気合を入れてもらおう。あの人ちゃんとやれば凄いんだし…)
そう決断した後、ブラックボールはシュナイダーへマニュアルはヤンへと渡された。

シュナイダー「ほう…これは中々面白い物だな。フッ…早速後でこれを使用して練習させてもらうとするか」
シュナイダーは興味深そうにもらったブラックボールを手で触り感触を確かめたり、足の甲だけで軽く
リフティングをやったりしている。どうやら気に入ったらしい。

シュナイダーのシュートの成長率+10%、パスの成長率-10%されました。

ヤン「…私でいいのかい?正直なところ私より他の者に渡したほうが…」
逆にマニュアルを渡されたヤンは困惑していたが、

森崎「一番基礎が出来てない提督だからこそ渡すんですよ!」
ときっぱり言うと、ヤンは短所を補うより長所を伸ばした方が…やらブツブツ言いながらも
マニュアルを渋々受け取った。

ヤンのタックルが9→10に上がりました。


270 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 00:37:31 ID:???
朝食も終わり、皆裏庭のサッカーコートへと集まる。
ピエール「今日の練習はフォーメーション重視した練習だったな…」

ティーダ「よっしゃ!今日も張り切って練習やるっス!」

ヤン(ふぅ…やれやれ…たまに早く起きてみれば朝からサッカーの練習だの、しまいにはこんな物を渡されるし…
早起きは三文の得とか言った奴に文句の一言でも言いたいものだ…ん?)
ヤンは朝っぱらからの練習に早くも心の中で嘆いて見せていたが、隣にいたドーガの苦い表情を見て、
態度を一変させる。

そのドーガの表情は一瞬だけのもので、すぐにいつもの表情に戻り、ヤン以外気付く者はいなかったが、
ヤンにはその表情に引っかかるものがあったようで、右手を顎に思考を始めた。

その日の練習は午前中、午後と予定通りの練習を行い特に問題なく終了し、
いつも通りにその日を終えた。

と中途半端ですが今日はここまでです。
明日は試合前のレベルアップ判定に行きたいと思います。

271 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 22:02:44 ID:9VAyMhJY
試合前日と言うことで、練習にも自然と熱が入る。そしてその練習は確実に彼らの血肉となっていった。

全員EXPを100獲得しました。

森崎 LV3 EXP 0
ド:26 パ:21 シ:22 タ:21 カ:21 ブ:23 せ:24 セ:27 高低2/2 ガッツ830
成長率
ド:50 パ:20+10 シ:30+10 タ:30+10 カ:30 ブ:20+10 せ:60 セ:50+10
フラグ:タックル カット せりあい

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card セーブ→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

成長率+カード判定の合計が100%を超えるとステータスアップ

カード判定は
13…110% 12…90% 11…80% 10…70% 9…60% 8…50% 7…40%
6…30% 5…20% 4…10% 3…0% 2…0%
1…0%だがフラグ獲得又はフラグ回収
ジョーカー…120%、さらにキャラの成長率10%アップ。せりあいで引いた場合高低補正どちらかに+1

272 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:03:30 ID:???
ドリブル→ スペード3  パス→ ハート6  シュート→ ダイヤ3  タックル→ スペード2
カット→ ハート5  ブロック→ クラブ9  せりあい→ クラブ6  セーブ→ スペード5

273 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 22:12:51 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ スペード3  パス→ ハート6  シュート→ ダイヤ3  タックル→ スペード2
カット→ ハート5  ブロック→ クラブ9  せりあい→ クラブ6  セーブ→ スペード5

森崎はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、貫禄の無音…

ドリブル→ 0  パス→ 0  シュート→ 0  タックル→ 0
カット→ 0  ブロック→ 0  せりあい→ 0  セーブ→ 0

ド:26 パ:21 シ:22 タ:21 カ:21 ブ:23 せ:24 セ:27 高低2/2 ガッツ830
                  ↓
森崎 LV4 EXP 0
ド:26 パ:21 シ:22 タ:21 カ:21 ブ:23 せ:24 セ:27 高低2/2 ガッツ840

となりました。

シュナイダー LV3 EXP 40
ド:24 パ:26 シ:26 タ:25 カ:23 ブ:24 せ:25 高低3/3 ガッツ930

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

274 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/20(火) 22:28:16 ID:???
提督はやっぱり、判定一個だけなんですか? タックルも上がったことだし。
新ジャンル「ストライカー提督」というものがあってもいいと思うんだ…
(走ってくれれば)

275 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:46 ID:???
ドリブル→ ダイヤ5  パス→ ハート10  シュート→ スペード9  タックル→ クラブ3
カット→ ダイヤ9  ブロック→ ダイヤ8  せりあい→ スペードQ  


276 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:29:37 ID:???
やっぱ最初のA連発が異常だわなw

277 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 22:39:43 ID:9VAyMhJY
>>274 提督も諸事情により前回から判定一個じゃないですよ。「ストライカー提督」ですかww
走る提督なんてそれはもはや提督ではありませんww

>>276 あの調子でスキルポンポンいかれたらどうしようかと思ってましたww

ドリブル→ ダイヤ5  パス→ ハート10  シュート→ スペード9  タックル→ クラブ3
カット→ ダイヤ9  ブロック→ ダイヤ8  せりあい→ スペードQ  

シュナイダーはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→0  パス→+1  シュート→+1 タックル→0
カット→+1 ブロック→+1  せりあい→+1

ド:24 パ:26 シ:26 タ:25 カ:23 ブ:24 せ:25 高低3/3 ガッツ930
                  ↓
シュナイダー LV4 EXP 40
ド:24 パ:27 シ:27 タ:25 カ:24 ブ:25 せ:26 高低3/3 ガッツ940

となりました。

ピエール LV3 EXP 50
ド:27 パ:25 シ:24 タ:26 カ:24 ブ:24 せ:25 高低3/4 ガッツ930

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

278 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/20(火) 22:40:18 ID:???
ドリブル→ スペードK  パス→ ハート3  シュート→ スペードA  タックル→ ダイヤ6
カット→ ハート6  ブロック→ スペード8  せりあい→ ハートK  


279 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 22:40:20 ID:???
ドリブル→ ハート8  パス→ ハートK  シュート→ スペードA  タックル→ スペード3
カット→ ダイヤA  ブロック→ ハート5  せりあい→ JOKER  

280 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:45:18 ID:???
スライダーシュートの発展系?或いはドライブシュートとか!

281 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:06 ID:???
スライダーを尖化ドライブと思ってるなら考え直せ

282 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 22:50:15 ID:9VAyMhJY
シュートは霧雨さん松山さんのどちらでもスペードAってピエールは余程シュート鍛えたかったんでしょうww

>>280 スライダーシュートはドライブシュートの応用技で、野球で言うとカーブとスライダーみたいな
感じです(ぶっちゃけ原作の受け売りですが…ww)

ドリブル→ スペードK  パス→ ハート3  シュート→ スペードA  タックル→ ダイヤ6
カット→ ハート6  ブロック→ スペード8  せりあい→ ハートK  

ピエールはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+1  パス→0  シュート→フラグゲット タックル→0
カット→0 ブロック→+1  せりあい→+1

ド:27 パ:25 シ:24 タ:26 カ:24 ブ:24 せ:25 高低3/4 ガッツ930
                  ↓
ピエール LV4 EXP 50
ド:28 パ:25 シ:24 タ:26 カ:24 ブ:25 せ:26 高低3/4 ガッツ940

となりました。

リンダ LV3 EXP 0
ド:20 パ:20 シ:17 タ:14 カ:20 ブ:10 せ:14 技:9 高低2/3 ガッツ730

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

283 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:06:35 ID:???
ドリブル→ ダイヤ7  パス→ ダイヤ4  シュート→ スペード10  タックル→ ハート8
カット→ スペード4  ブロック→ クラブ4  せりあい→ ハートQ  技→ ハート8

284 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:16:12 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ ダイヤ7  パス→ ダイヤ4  シュート→ スペード10  タックル→ ハート8
カット→ スペード4  ブロック→ クラブ4  せりあい→ ハートQ  技→ ハート8

リンダはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+1  パス→0  シュート→+1 タックル→0
カット→0 ブロック→0  せりあい→+1 技→+1

ド:20 パ:20 シ:17 タ:14 カ:20 ブ:10 せ:14 技:9 高低2/3 ガッツ730
                  ↓
リンダ LV4 EXP 0
ド:21 パ:20 シ:18 タ:14 カ:20 ブ:10 せ:15 技:10 高低2/3 ガッツ740

となりました。
「必殺の一撃LV1」が「必殺の一撃LV2」上がりました。

カミーユ LV3 EXP 0
ド:17 パ:19 シ:17 タ:16 カ:22 ブ:14 せ:18  高低2/2 ガッツ830

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

285 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:06 ID:???
ドリブル→ スペード5  パス→ クラブ6  シュート→ スペード9  タックル→ ハート7
カット→ ダイヤK  ブロック→ クラブ8  せりあい→ ダイヤK  

286 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:22:37 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ スペード5  パス→ クラブ6  シュート→ スペード9  タックル→ ハート7
カット→ ダイヤK  ブロック→ クラブ8  せりあい→ ダイヤK  

カミーユはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→0  パス→0  シュート→+1 タックル→0
カット→+1 ブロック→+1  せりあい→+1 

ド:17 パ:19 シ:17 タ:16 カ:22 ブ:14 せ:18  高低2/2 ガッツ830
                  ↓
カミーユ LV4 EXP 0
ド:17 パ:19 シ:18 タ:16 カ:23 ブ:15 せ:19  高低2/2 ガッツ840

となりました。

ドーガ LV3 EXP 0
ド:13 パ:14 シ:16 タ:21 カ:12 ブ:24 せ:23 技:7 高低1/3 ガッツ780 

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

287 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:23:22 ID:???
ドリブル→ スペード5  パス→ ダイヤQ  シュート→ クラブJ  タックル→ スペード5
カット→ ハート3  ブロック→ スペード2  せりあい→ ダイヤ7  技→ スペードK


288 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:28:17 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ スペード5  パス→ ダイヤQ  シュート→ クラブJ  タックル→ スペード5
カット→ ハート3  ブロック→ スペード2  せりあい→ ダイヤ7  技→ スペードK

ドーガはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→0  パス→+1  シュート→+1 タックル→0
カット→0 ブロック→0  せりあい→+1 技→+1

ド:13 パ:14 シ:16 タ:21 カ:12 ブ:24 せ:23 技:7 高低1/3 ガッツ780 
                  ↓
ドーガ LV4 EXP 0
ド:13 パ:15 シ:17 タ:21 カ:12 ブ:24 せ:24 技:8 高低1/3 ガッツ790 

となりました。

ティーダ LV3 EXP 0
ド:22 パ:19 シ:26 タ:17 カ:14 ブ:13 せ:22  高低4/2 ガッツ830

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

289 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:26 ID:???
ドリブル→ スペードA  パス→ クラブ2  シュート→ スペード10  タックル→ JOKER
カット→ スペード6  ブロック→ スペード3  せりあい→ ハート9  


290 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:34:25 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ スペードA  パス→ クラブ2  シュート→ スペード10  タックル→ JOKER
カット→ スペード6  ブロック→ スペード3  せりあい→ ハート9  

ティーダはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→フラグゲット  パス→0  シュート→+1 タックル→+1更に成長率10%アップ
カット→0 ブロック→0  せりあい→+1 

ド:22 パ:19 シ:26 タ:17 カ:14 ブ:13 せ:22  高低4/2 ガッツ830
                  ↓
ティーダ LV4 EXP 0
ド:22 パ:19 シ:27 タ:18 カ:14 ブ:13 せ:23  高低4/2 ガッツ840

となりました。

透 LV3 EXP 0
ド:14 パ:14 シ:15 タ:13 カ:15 ブ:13 せ:14  高低1/1 ガッツ680

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

291 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:34:46 ID:???
ドリブル→ クラブK  パス→ クラブ7  シュート→ ダイヤ3  タックル→ スペードA
カット→ ハート8  ブロック→ ハートK  せりあい→ スペード9  


292 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:44:01 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ クラブK  パス→ クラブ7  シュート→ ダイヤ3  タックル→ スペードA
カット→ ハート8  ブロック→ ハートK  せりあい→ スペード9  

透はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+2  パス→+1  シュート→+1 タックル→+1 フラグ開放
カット→+1 ブロック→+2  せりあい→+1

ド:14 パ:14 シ:15 タ:13 カ:15 ブ:13 せ:14  高低1/1 ガッツ680
                  ↓
透 LV4 EXP 0
ド:16 パ:15 シ:16 タ:14 カ:16 ブ:15 せ:15  高低1/1 ガッツ690

となりました。
タックルのフラグ開放!スキル・タックル+2を習得しました。

真理 LV3 EXP 40
ド:14 パ:14 シ:15 タ:16 カ:15 ブ:14 せ:16  高低1/1 ガッツ680

293 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:45:18 ID:9VAyMhJY
真理 LV3 EXP 40
ド:14 パ:14 シ:15 タ:16 カ:15 ブ:14 せ:16  高低1/1 ガッツ680

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

294 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:45:36 ID:???
ドリブル→ クラブQ  パス→ スペード6  シュート→ ダイヤ7  タックル→ ダイヤ9
カット→ スペードA  ブロック→ クラブA  せりあい→ ハート10  

295 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:50:11 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ クラブQ  パス→ スペード6  シュート→ ダイヤ7  タックル→ ダイヤ9
カット→ スペードA  ブロック→ クラブA  せりあい→ ハート10  

真理はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+1  パス→+1  シュート→+1 タックル→+1 
カット→+1 フラグゲット ブロック→+1 フラグゲット  せりあい→+1

ド:14 パ:14 シ:15 タ:16 カ:15 ブ:14 せ:16  高低1/1 ガッツ680
                  ↓
真理 LV4 EXP 40
ド:15 パ:15 シ:16 タ:17 カ:16 ブ:15 せ:17  高低1/1 ガッツ690

となりました。

アルス LV3 EXP 0
ド:18 パ:16 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20  高低3/2 ガッツ880 MP88

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 最大MP→! dice

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

296 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:39 ID:???
ドリブル→ クラブA  パス→ クラブ3  シュート→ ダイヤK  タックル→ ダイヤ2
カット→ スペード3  ブロック→ ダイヤQ  せりあい→ クラブ8  最大MP→ 1

297 :キャプ森ロワ:2009/01/20(火) 23:58:31 ID:9VAyMhJY
ドリブル→ クラブA  パス→ クラブ3  シュート→ ダイヤK  タックル→ ダイヤ2
カット→ スペード3  ブロック→ ダイヤQ  せりあい→ クラブ8  最大MP→ 1

アルスはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→フラグゲット  パス→0  シュート→+1 タックル→0
カット→0  ブロック→+1  せりあい→+1 最大MP→ 1

ド:18 パ:16 シ:18 タ:17 カ:16 ブ:16 せ:20  高低3/2 ガッツ880 MP88
                  ↓
アルス LV4 EXP 0
ド:18 パ:16 シ:19 タ:17 カ:16 ブ:17 せ:21  高低3/2 ガッツ890 MP89

となりました。

ヤン LV3 EXP 50
ド:8 パ:12 シ:9 タ:9 カ:14 ブ:10 せ:10  高低1/1 ガッツ480

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。


298 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 23:58:52 ID:???
ドリブル→ ダイヤJ  パス→ スペード6  シュート→ ダイヤ9  タックル→ ハートA
カット→ ハートJ  ブロック→ ハート6  せりあい→ ハートK  

299 :キャプ森ロワ:2009/01/21(水) 00:12:47 ID:FeOPU+lU
ドリブル→ ダイヤJ  パス→ スペード6  シュート→ ダイヤ9  タックル→ ハートA
カット→ ハートJ  ブロック→ ハート6  せりあい→ ハートK  

ヤンはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→0  パス→0  シュート→0 タックル→0 フラグ開放
カット→0  ブロック→0  せりあい→+1 

ド:8 パ:12 シ:9 タ:10 カ:14 ブ:10 せ:10  高低1/1 ガッツ480
                  ↓
ヤン LV4 EXP 50
ド:8 パ:12 シ:9 タ:10 カ:14 ブ:10 せ:11  高低1/1 ガッツ490

となりました。
タックルのフラグ開放!「一点集中砲火」を覚えました。
ヤンと一緒にタックルを行った味方全員のタックルに+1されます。

今日はここまでです。
いつもながらの大量判定に付き合ってくださりありがとうございました。

300 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 00:13:46 ID:???
乙でした。そしてさすがヤン。

301 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 12:53:47 ID:???
提督の引きは五臓六腑に染み渡るわぁ

302 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:08:56 ID:???
提督ドリブルとカットの成長率10%か0%かw

303 :キャプ森ロワ:2009/01/21(水) 22:53:42 ID:zOB/iQpo
>>300、301 てかいきなり前回のフラグ回収って…これは早速マニュアルの効果が出たに違いありません。
提督なりに長所を伸ばした結果なのでしょうww

>>302 まぁ…そのww1上がるとどよめきレベルなのは確かですww

午後の練習も終わり、森崎はボールの片付けに入る。今日は森崎が後片付けをやることになっていた。
ボールを拾いながら今日の練習を振り返る。

森崎(はぁ…シュナイダーにあのボール持たせたの失敗だったな…あのボールを苦も無く
ピンポン球みたいに撃って来やがる…おかげで手がボロボロだ…怪我でもしたらどうするんだ?
って…アルスに回復魔法で治されるだけか…はぁ〜誰か変わってくんないかなぁ…)
森崎は自分のボロボロになったグローブをみやり、ため息をついた。それから相変わらず練習後には
無様に倒れているヤンの方へ顔を向ける。

森崎(あの人はいつも俺の予想の斜め上を行くし…何であの本渡したらあの連携に繋がるんだ?)

森崎が見る限り、ヤンはマニュアルを読むには読んだが、その本に書かれている事について
練習するでもなく、カミーユとティーダを呼んで何事か話し合った後、ピエールと三対一で練習を始め、
ピエールを三人がかりではあるが、ほぼ完璧に抑え込んでしまった。しかもヤンは殆ど動いておらず、
何事かタイミングを計って二人に号令を発していただけである。森崎から見ると不条理にしか見えない。
実際何度も止められたピエールも最後の方は彼としては珍しくムキになっていた。

304 :キャプ森ロワ:2009/01/21(水) 22:53:55 ID:zOB/iQpo
森崎(あの人に普通のサッカーをやれと言うのがそもそも間違ってるのかも知れん…それより
驚いたのは…透さんと真理さんだよな…)
森崎が驚くのも無理も無い、透と真理は前とは次元が違うと言っていいほど格段に動きが良くなっていた。
無論まだまだ荒いところはあるが、確実に上達しているのが見て取れた。

森崎(あれもダンジョンとやらの成果かねぇ…あんな風になれるなら俺も行って見たいな…
化け物とやり合うのはごめんこうむるが…)
そこまで考えたところで、後片付けが終わり、周りを見やると、

ハーフウェイライン付近でシュナイダーとティーダとカミーユとアルスが話をしている。
ゴール前ではピエールと透と真理がドーガに何やら話しかけている。
更に少し離れたところにヤンとリンダが何事かを話をしているのが見えた。


A シュナイダー達のところへ足を運んでみる。
B ピエール達の輪に加わる。
C ヤンとリンダの間にさりげなくに入る。
D 疲れた…さっさとシュプールへ戻ろう。

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


305 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:57:41 ID:ubLblEWI
C

306 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 22:59:16 ID:PT+sc2Uw
A

307 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 23:03:10 ID:YtuO/EG6


308 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:56:17 ID:???
C ヤンとリンダの間にさりげなくに入る。

森崎は好奇心からヤンとリンダが何を話しているのかが気になったので、

森崎「よッ!お疲れさん!」
まずはフランクに手を上げながら挨拶し、さりげなく二人の間に入る。

リンダ「あ、お疲れ〜」
ヤン「お疲れさん」
それまで何事か話をしていた二人からものんびりとした返事が返って来た。

森崎「…もしかして話の邪魔だったか?」
森崎は一応気を使って見せるが内心はまったくこんなことは思ってもいない。
二人の性格から邪険に扱われることは多分無いであろうと計算してのセリフだった。

リンダ「そんなこと無いわよ」
笑顔でそう言うリンダと、

ヤン「そんな邪魔になるような話題では無いよ」
と肩をすくめながら、笑みを浮かべるヤン。

リンダ「今ヤン提督にマルス様の事を聞かれて話をしていたところよ」
リンダが会話の内容を森崎に説明する。

森崎「マルス…様?…あー確か…一回戦の奴らと一緒でリンダやドーガの仲間で、次の対戦相手の
大将だっけ?」

リンダ「そうそう」
森崎の言葉にリンダは笑顔で頷く。そしてリンダはあらかた自分の知っている事はヤンに
話終わっていたようで、

309 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:56:33 ID:???
リンダ「それじゃ晩御飯の支度があるから」
と去っていき、その場には森崎とヤンだけが残されていた。

森崎はふと思った疑問をヤンにぶつけてみた
森崎「何でマルスって人の事を聞いたんです?」

森崎からの言葉を受けて、ヤンは神妙な顔つきになり
ヤン「少し気になることがあってね…そうだな…森崎には話しておくべきだろう…」
とシュプールの方へ去っていくドーガの背中を見ながら呟き、

ヤン「専制君主制って制度は知ってるかい?」
と森崎に質問してくる。

森崎「えーと…学校で習った位は…」
やや自信なさ下に回答する森崎。

ヤン「まぁそんなものだろうね…だから君には想像があまり付きにくいかも知れないが…
臣下にとっては主君とは絶対的なものなんだよ…(そう…彼らのように…)」
その脳裏には自分と幾度と無く相対してきた銀河帝国の提督達を思い浮かべる。
彼等なら自分の主君と戦うことになったらどうするだろうかと考えて、
そのような仮定は意味がないとすぐに頭から追いやった。

310 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:56:54 ID:???
森崎の言葉に苦笑を浮かべながら、
ヤン「まぁ戦争をやるわけでは無いから、そこまでは流石に無いだろうが…本気では戦えない位は
考えておいた方がいいだろうね…どうも聞いてみると、マルス王子はかなりの好人物のようで
命を懸けるに値する人物だとリンダも言っていたからね…しかし正直なところ仲間を疑うようで
自分でも少々自己嫌悪だがね…」
その表情は自嘲気味に変化する。

しかし、森崎にもヤンの懸念に感じる所はあったみたいで、
森崎「確かにここ最近のあいつは様子が時折変だとは思っていたんですけよ…練習でも
ファイヤーショットに軽々吹っ飛ばされてたし…」
ヤンとしてはそれで変に思うのはおかしいとおおいに突っ込みを入れたかったが、実際確かに軽々とは
吹っ飛ばされていなかったなと思い当たり、何とか突っ込みを踏みとどまる。

そこでまたふと疑問に思った森崎は再びヤンに質問した。
森崎「あれ?じゃあリンダもそうなるんじゃ?」

ヤン「中々鋭い指摘だが…彼女はマルス王子の直接的な部下というわけじゃないらしい…
だから臣下として…というのはそこまで心配しなくていいみたいだ…それにあの性格だから…」
とのヤンの言葉に森崎は主に後半の部分で大いに納得した。

311 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:57:05 ID:???
森崎「でも実際どうかできないもんですか?あいつが使えないとなるとDFラインは結構やばかったり…」

ヤン「こればっかりは…価値観の問題もある…他人がどうこう出来るレベルの話じゃないだろう…
なまじ突っ込むと逆にこじれてしまう可能性のほうが強いからね…」
と流石のヤンでもお手上げのようだ。
結局これといって打開策は見つからないまま、二人はシュプールへ戻った。

夕食の時、ティーダがカミーユとアルスに何やら慰められており、隣にいたシュナイダーに聞くと
知らんと強い口調で言われたので、森崎もその場ではそれ以上聞くことはしなかったが、
後でカミーユに聞いたところによると、ティーダが興味本位で彼の後生大事にしている
お菓子に手を出そうとして、こっぴどくやられたらしいとの事。その話を聞いた森崎は

森崎「それはティーダが悪い」
と一言コメントを残した。

その日の主な出来事はその位で、いつもの様に就寝の時間になり、自分のベッドに潜り、
森崎はヤンとの会話を反芻させながら眠りに付いた…

今日はここまでです。
明日には試合会場で彼らの登場かな…?

312 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 00:59:23 ID:???
>>309>>310の間にこれが抜けてました。

ヤンが何を言いたいのかおぼろげながら理解した森崎は
森崎「つまり…ドーガが裏切るかもしれないと…?」
ヤンの言葉に結論付ける。

申し訳ありませんorz

313 :キャプ森ロワ:2009/01/22(木) 23:22:58 ID:fk9E736g
試合当日の日
前の試合と同じくシュプールの玄関前に皆集まる。
すると前と同じく一条の光が差し込み、青く光る渦が現れる。

カミーユ「仕方が無いとは言え…」

ティーダ「またこれに入るのかぁ…」
都合三度目となる旅の扉だったが、やはり進んで飛び込もうと言う気分までには至らない。

アルス「じゃあお先に」
そんな中免疫のあるアルスはさっさと飛び込んでいく。待っていても無駄だと悟ったのだろう。

アルスが飛び込んでいくのを見て森崎も踏ん切りを付け、
森崎「じゃあ…行くか…」
周りに問いかけると、皆頷き、旅の扉に順次飛び込んでいった。

旅の扉を無事抜けると、ゴールマウスが最初に目に入る。そして次第に周りの視界が開けてくると
一回戦と似たような試合会場が姿を現す。

森崎「ここってもしかして前と同じところか?」
周りをキョロキョロと見渡しながら、皆思っていたことを森崎が率先して発言する。

ピエール「確かに気になるところだが、気にしても仕方が無いだろうな。どこであれ試合を
やることには変わりない」

森崎「まぁ確かにそうなんだがなぁ…どうせならもうちょっと立派なところでやってみたいかなと…」

シュナイダー「立派な試合会場になったところで観客がいなければ空しいだけだぞ?」

森崎「そういやそうだな…」
そんな会話をしていると、森崎達がいる逆側のゴールマウスに旅の扉が出現し、そこから
ぞろぞろと人間が降り立ってくる。

459KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24