キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【モクバを】キャプテンアモロ12【狩るモノたち】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/19(木) 22:26:20 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やら顔の皮剥ぎやらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

なんだかんだで12スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。

過去スレ
 【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1233369680/l50
 【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230547076/
 【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228830963/
 【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
 【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
 【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/

444 :森崎名無しさん:2009/03/04(水) 23:09:23 ID:9JHOo/Hc
B

445 :森崎名無しさん:2009/03/04(水) 23:10:15 ID:e5DEEN+Q


446 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 20:49:23 ID:???
> B 今まで通りいく(パスカットも狙うしシュートにも備えます)

アモロ「かといって素通りさせるのもバカバカしいわな。
     お前ら(無理そうだけど)とっととボール奪ってこい!」

ミミズ「ゴミョッ!」

ルイーズ「キキュッ!」

河豚田「アモロスターズも負けじとプレスをかける!
     ワームコンビとルイーズくんがカットにいったぞ!」

ハーピィ1「(体力的にこの攻撃ができるのは)」

ハーピィ2「(前半じゃおそらくこれが最後……)」

ハーピィ3「(絶対に得点に繋げてみせる!)」

447 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 20:49:31 ID:???
先着で
 ハーピィ1→ トライアングルアタック 24 + ! card =
 ハーピィ2→ トライアングルアタック 24 + ! card =
 ハーピィ3→ トライアングルアタック 27 + ! card =
 ミミズ→ パスカット 21 + ! card +(酷暑に弱い-1)=
 ワムビ→ パスカット 17 + ! card =
 ルイーズ→ パスカット 20 + ! card =

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

攻撃側のMAXの−守備側のMAXが
 2≧→ ハーピィ三姉妹、やっぱり突破
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から【聖戦士がフォロー】【奪い合いに】【ゴキボールがフォロー】
 ≦−2→ アモロスターズ、パスカット

*ルイーズのマークがダイヤの場合「短足の意地(+3)」が発動します
*反則設定は>>15を参照してください

448 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 20:56:29 ID:???
ハーピィ1→ トライアングルアタック 24 + クラブQ =

449 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 20:58:15 ID:???
ハーピィ2→ トライアングルアタック 24 + クラブ3 =

450 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 21:07:26 ID:???
ハーピィ3→ トライアングルアタック 27 + ハート7 =

451 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 21:21:07 ID:5JOoRsOY
ミミズ→ パスカット 21 + ハート2 +(酷暑に弱い-1)=
また反則あるかも…

452 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 21:21:50 ID:???
ワムビ→ パスカット 17 + JOKER =

453 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 21:23:11 ID:???
ルイーズ→ パスカット 20 + ハート8 =

454 :452:2009/03/05(木) 21:23:18 ID:???
ヒャッホーイ!!
なんという引きの馬鹿さ加減だ俺はw

455 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:08:48 ID:???
>>454
これはもったいないw
では本編を再開します

> ハーピィ1→ トライアングルアタック 24 + クラブQ =37
> ハーピィ2→ トライアングルアタック 24 + クラブ3 =27
> ハーピィ3→ トライアングルアタック 27 + ハート7 =34
> ミミズ→ パスカット 21 + ハート2 +(酷暑に弱い-1)=22
> ワムビ→ パスカット 17 + JOKER =32
> ルイーズ→ パスカット 20 + ハート8 =28

ミミズ「(今度はとめる!)」

ダダダダダ、バッ!

パスのタイミングに合わせてジャンプし、ダンジョンワームは空中戦に真っ向勝負をかける。
しかしタイミングは合っていても高さは全く足りていなかった。
頭ひとつは上でパスを交換するハーピィ三姉妹に、ダンジョンワームはほぞを噛むのであった。

ワムビ「ガガグガガアガア!(俺に任せろ!)」

ハーピィ2「む…… なによコイツ!」

ワームビーストはハーピィ2に身体を密着させ、ダッシュのタイミングを狂わせようとする。
その狙いはあたり、ハーピィ2のパスは乱れた。
……が、それを受けるハーピィ1のカバーリングが優れていたため、あまり効果は上がらなかった。
結局、奮闘もむなしくワームビーストは三姉妹のパスワークを崩すことはできなかった。

それとついでにルイーズも抜かれた。

ルイーズ「キキィ!(なにィ!)」

456 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:09:31 ID:???
河豚田「ハーピィ三姉妹の独壇場! 華麗なるパス回しにアモロスターズの守備陣は切り切り舞い!
     瞬く間にバイタルエリアに到達したァ!」

アモロ「う…… またあの合体シュートで来るのか!?」

Xスパークを警戒し、アモロはセービング体勢に入る。
だがハーピィ三姉妹は今回はXスパークを選択しなかった。
正確にはXスパークを撃つだけの体力が残っていなかったというべきだが、
ともかくここで三姉妹は末妹であるハーピィ3のシュートに賭けて来た。

*中の人も忘れかけていましたが、ハーピィ3は前の試合で必殺シュートを習得しております

ハーピィ1「任せるわ!」

ハーピィ3「はい、姉様!」

アモロ「お、あのシュートじゃないのか! それなら楽勝だぜ!」

457 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:10:09 ID:???
どのセービングで行きますか?

A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)
B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)
C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)
D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。
*Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

ハーピィ3→ 鞭打処刑(ウィップ・バニッシュ) 27
ゴキボール→ ブロック 21
犬→ ブロック 24(1/4で補正+4)
アモロ→ セーブ力 22

アモロガッツ:310/890

*ガッツが200を切るとペナ-2、100を切るとペナ-4がかかります

458 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:09 ID:IrD3bbYI


459 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:27 ID:V21jZlP2
C

460 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:36 ID:SEBiD44I
B

461 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:15:43 ID:???
> B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)

先着で
 ハーピィ3→ 鞭打処刑(ウィップ・バニッシュ) 27+ ! card =
 ゴキボール→ ブロック 21 + ! card =
 犬→ ブロック 24(1/4で補正+4) + ! card =
 アモロ→ パンチング 25+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ハーピィ3−守備側のMAXが
 ≧2→ 孔雀レディース、先制!
 1→ こぼれ球になり、高確率でクィーンがねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可)
 0→ こぼれ球になり、中確率でハーピィ2がねじ込みに。アモロはバランスを崩している!
 −1→ こぼれ球になり、低確率でハーピィ1がねじ込みに。
 ≦−2→ アモロスターズ、クリアー

*犬のマークがダイヤの場合、「ダイヤモンドブロック(+4)」が発動します。
  また、シューターとカードの数値が一致した場合、数値差に関係なくシュートをブロックします。
*アモロのマークがダイヤ・ハートの場合「手刀ディフェンス(+3)」が発動します
*ポスト・枠外設定は>>15を参照してください  

462 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:03 ID:???
 ハーピィ3→ 鞭打処刑(ウィップ・バニッシュ) 27+ ハート6 =

463 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:19:42 ID:???
ゴキボール→ ブロック 21 + ダイヤQ =


464 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:20:51 ID:???
犬→ ブロック 24(1/4で補正+4) + ハート9 =
はああああああっ!!

465 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:22:04 ID:???
 アモロ→ パンチング 25+ スペード2 =

466 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:22:16 ID:???
アモロ→ パンチング 25+ クラブJ =

467 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:23:10 ID:???
こういうキーパーよりブロックの数値が上で弾かれたときももバランス崩すんですか?

468 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:37:47 ID:???
>>467
そういえば今までこういうことはなかったような……
というわけで投票で決めることにします。
今回のようにブロック値>セービング値となった場合、

A キーパーの行動はキャンセル(ガッツ消費なし、バランス崩し等のペナなし)
B キーパーの行動派そのまま

割と重要な決定だと思うので、先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。

469 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:12 ID:SEBiD44I
A

470 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:05 ID:q+Dm2lHI


471 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:42 ID:PA6Aa+I6
A

472 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:49 ID:IrD3bbYI


473 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/05(木) 22:41:57 ID:???
*今日はここまで。
  最近ま更新量が減って申し訳ないです。
  モチベーションは落ちてないのになぜか筆が乗らないんですよね……

474 :森崎名無しさん:2009/03/05(木) 22:45:42 ID:???
乙です。
筆がのらないってのは誰もが通る道なので気にしない方がよいかと。
みねね病とかになっちゃうのもまずいですしw

475 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 13:57:54 ID:sPLYlTR+
>>474
お気遣いありがとうございます
まあのんびりとやっていこうかと思います

> ハーピィ3→ 鞭打処刑(ウィップ・バニッシュ) 27+ ハート6 =33
> ゴキボール→ ブロック 21 + ダイヤQ =33
> 犬→ ブロック 24 + ハート9 =33
> アモロ→ パンチング 25+ スペード2 =27
> ハーピィ3−守備側のMAXが0→ こぼれ球になり、中確率でハーピィ2がねじ込みに

ハーピィ3「ホホホホホ! これが見切れるかしら!」

グワアアァァ! バッシイイイイイイン!

   シュゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!

ハーピィ3の右足が光ったと思うと、空気を切り裂く音とともにボールがアモロスターズのゴールを襲う。
キック力ならば三姉妹の中でも随一。ハーピィ3自慢のシュートであった。
ただ、ここはアモロスターズのDF陣が意地を見せた。

ゴキボール「カカカカシャ!」

ドボオオオオ!

ホーリーエルフ「ゴキボールさん!」

ガシィィ!

河豚田「ゴキボールくん身を挺してブロック!
     さらにふっ飛びかけたゴキボールくんを後方からホーリーエルフくんが支える!
     二人の連係プレイでボールは弾き返された〜!!」

476 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 13:58:03 ID:???
先着で
 ボールの行方→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→ ゴールラインを割り、左CKに
4〜8→ ハーピィ2がねじ込みに! アモロは万全の体制で身構えている!
9〜K→ ルストがフォロー
JOKER→ ハーピィ2がねじ込みに……来ようとして転倒! 故障だ!

477 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 13:58:25 ID:???
ボールの行方→ スペード3

478 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 14:50:29 ID:???
ブロックが普通に役立ってるってゲームからすると結構すごい事だなww

479 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 14:53:13 ID:???
> ボールの行方→ スペード3
> A〜3→ ゴールラインを割り、左CKに

河豚田「こぼれ球はゴールラインを割りました! 孔雀レディースのコーナーキックとなります」

アモロ「一難去ってまた一難か。全く、今日はずっとこんな感じだな……」

愚痴を零すアモロを余所に、孔雀レディースはすぐにコーナーキックの準備に入る。
キッカーはハーピィクィーン。ゴール前にはハーピィ三姉妹と聖戦士、さらにペット竜までもが上がっていた。

アモロ「おいおい、いいのか? カウンター食らわせるぞ?」

聖戦士「それはクリアーできたらの話でしょ?」

ハーピィ1「絵に描いた餅ね」

アモロ「……」

河豚田「さァ ハーピィクィーンくん、誰に合わせてくるのか…… 短い助走に入って、蹴ったぁ!」

先着で
 クィーンの決断→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ ファーポストのハーピィ2に高い球
ハート→ ニアポストのペット竜に高い球
スペード→ ニアポストのハーピィ1に高い球
クラブ→ ショートコーナー。聖戦士にボールが渡る。
JOKER→ 直接狙う

480 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 14:53:50 ID:???
クィーンの決断→  スペード8

481 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 14:54:01 ID:???
>>478
確かに…… 昔やったきりのうろ覚えの記憶ですが、
ブロックなんてあってなきが如しでしたからw

482 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 14:57:08 ID:???
顔面ブロック以外必殺ブロックといえるのがなかったしね。
そのせいで比良戸とかDFが実質GKのチームが憂き目にあったと思う

483 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 15:11:12 ID:???
> クィーンの決断→  スペード8
> スペード→ ニアポストのハーピィ1に高い球

河豚田「高いボールが上がったァ! これをハーピィ1が頭でねじ込みにいく!」

ハーピィ1「今度こそ、今度こそ決める!」

ルスト「今度も止めてやらあ!」

アモロ「ん…… 俺はどうしようかな……」

どうしますか?

A とびだす(ガッツ60消費)
B シュートに身構える(さらに分岐)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*犬がハーピィ2についているのでコンビプレイは選択できません

ハーピィ1→ 高いヘディングシュート 25
ルスト→ 高いクリアー 23
アモロ→ 高い飛び出し 21(1/4で補正+3)

アモロガッツ:310/890




っていうかハーピィ三姉妹の高い浮き球補正4はやりすぎたかなあと今更思う中の人です
他の面子が1か2しかないのに……

484 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:15:16 ID:GE2O+uVI
B

485 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:15:23 ID:CPUAcq4+
B

486 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 15:19:36 ID:???
> B シュートに身構える(さらに分岐)

アモロ「ハーピィごときに俺自ら飛び出すこともあるまい。どこからでも撃ってこい!」

どのセービングでいきますか?

A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)
B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)
C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)
D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。
*Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます

ハーピィ1→ 高いヘディングシュート 25
ルスト→ 高いクリアー 23
アモロ→ セーブ力 22

487 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:22:36 ID:h3BCSJmM
B

488 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:32:19 ID:L3F8qTwY
B

489 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 15:38:29 ID:???
> B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)

先着で
 ハーピィ1→ 高いヘディングシュート 25 + ! card =
 ルスト→ 高いクリアー 23 + ! card =
 アモロ→ パンチング 25+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ハーピィ−守備側のMAXが
 2≧→ 孔雀レディース、先制ゴール!
 1→ こぼれ球になり、高確率でハーピィ2がねじ込みに。アモロは転倒している!(セーブ不可)
 0→ こぼれ球になり、中確率でペット竜がねじ込みに。アモロはバランスを崩している!
 −1→ こぼれ球になり、低確率で聖戦士がねじ込みに
 ≦−2→ アモロスターズ、クリアー

*アモロのマークがダイヤ・ハートの場合「手刀ディフェンス(+3)」が発動します
*反則・ポスト・枠外設定は>>15を参照してください (ルストは接触プレイ扱いです)

490 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:38:56 ID:???
ハーピィ1→ 高いヘディングシュート 25 + クラブ9 =

491 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:45:03 ID:???
ルスト→ 高いクリアー 23 + スペード2 =

492 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:45:29 ID:???
 アモロ→ パンチング 25+ ダイヤ2 =

493 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 15:46:16 ID:???
エエエエエエエエエエエエ

494 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 16:28:18 ID:???
> ハーピィ1→ 高いヘディングシュート 25 + クラブ9 =34
> ルスト→ 高いクリアー 23 + スペード2 =25
> アモロ→ パンチング 25+ ダイヤ2 +(手刀ディフェンス+3)=30
> ハーピィ−守備側のMAXが2≧→ 孔雀レディース、先制ゴール!

ルストは跳んだ。精一杯の力で跳んだ。
……しかし、相手は鳥獣族モンスターの代表格・ハーピィレディ。
空中戦を挑むには分が悪かった。

ドコォ!

ルスト「ああ!」

ほとんど勝負にならず、ルストはハーピィ1に簡単にシュートを許してしまった。
そして後方で備えていたアモロもここまであっさりと撃たせてしまうとは思っておらず、
若干ボールに対する反応が遅れてしまった。

アモロ「くそお!」

懸命に腕を伸ばすアモロだが、高い打点からの角度のあるシュートには対応し切れない。
アモロの手刀は虚しく宙を切り、ボールはゴールネットを揺らした。

パサアアアア

 ピッピイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

河豚田「ゴ〜〜〜ル! 前半19分、孔雀レディース先制!!
     ハーピィ・レディ1のヘディングシュートがアモロスターズゴールに突き刺さりました〜〜!!」

*アモロガッツ:310→230/890

495 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 16:28:59 ID:???
ハーピィ1「ホホホホ! ま、こんなところね!」

クィーン「一応褒めてやるが…… わらわのアシストあってのことだということを忘れぬようにな」

ハーピィ2「はいはい」

是が非でも欲しかった先制点をものにし、孔雀レディースの面々は軽口を叩き合って喜びを表す。
一方のアモロスターズはここまで耐えながらもついに奪われた1点に、やや憂鬱な表情を浮かべていた。

ルスト「すまねえ。俺が役目を果たせなかったばっかりに」

ミミズ「ゴミョモヤミ、ミョミョミモゴミョミャゴミョ(気にしないで、アレは止められないよ)」

ホーリーエルフ「そう、いつまでも気に病んでいても仕方ありません。
         取られたら取り替えせばいい…… そうですよね?」

アモロ「ああ、そのとおりだ。取られた俺が言うのもなんだがな。
     それと…… ガイアにデーモン、ちょっと来い」

ガイア「はい?」

デーモン「何とな」


アモロ「この試合、まだボッシが全然ボールに触れてねえ。
     あいつは練習試合でゴールを決めてるし、孔雀レディース相手には得意意識があるはずなんだ。
     お前らでなんとかボールを前線まで運んで、ボッシにつなげてくれ」

ガイア「はっ!」

デーモン「まかせておけい!」

496 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 16:29:14 ID:???
ピイイイイイイイイイイイイイ

河豚田「さァ1点を先攻されたアモロスターズ、反撃なるか?
     ボールは炎の剣士くんからデーモンくんに回されました」

デーモン「……では」

ガイア「いきましょう!」

ダッ!

河豚田「おおっと、再開直後にいきなりデーモンくんとガイアくんが切り込む!
     これは久々にリストラコンビの速攻が見られるのかァ!」

先着で
 デーモン→ リストラコンビ 26 + ! card =
 ガイア→ リストラコンビ 25 + ! card =
 ハーピィ1→ パスカット 20 + ! card +(疲労ペナ-2)=
 ハーピィ2→ パスカット 20 + ! card +(疲労ペナ-2)=
 聖戦士→ パスカット 19 + ! card +(電撃鞭+3)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

リストラコンビ−守備側のMAXが
 2≧→ リストラコンビ、中央突破
 1、0、‐1→ こぼれ球になり、左から
         【ミミズがフォロー】【奪い合いに】【ペット竜がフォロー】
 ≦−2→ 孔雀レディース、パスカット


*ハーピィ1・ハーピィ2のマークがスペードの場合、スタミナ温存策により行動をキャンセルします
*反則設定は>>15を参照してください

497 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 16:30:10 ID:???
*今から知人の結婚式に出かけますので今日はこれまで……の予定です。
  夜にもし余力が残っていたら続けるかもしれません。

498 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:31:55 ID:???
 デーモン→ リストラコンビ 26 + スペード9 =

499 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:34:11 ID:???
ガイア→ リストラコンビ 25 + ダイヤK =


500 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:34:32 ID:???
ベネ!

501 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:36:37 ID:???
ハーピィ1→ パスカット 20 + ダイヤ9 +(疲労ペナ-2)=

ディモールト素晴らしい

502 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:50:25 ID:???
ハーピィ2→ パスカット 20 + ダイヤ4 +(疲労ペナ-2)=
勝負は着いているが一応

503 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 16:59:42 ID:???
聖戦士→ パスカット 19 + JOKER +(電撃鞭+3)=

504 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 17:07:01 ID:???
おまえらここでミミズ様登場ですよ

505 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 17:22:31 ID:???
乙です。中の人の結婚の予定は?

506 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 18:20:54 ID:???
聖戦士→ パスカット 19 + スペード3 +(電撃鞭+3)=


507 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 19:24:45 ID:???
我が家のミミズ様・・

508 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 19:40:11 ID:???
ガイアのカオスって発動しないんですか?

509 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 19:46:18 ID:???
あそっか、ワンツーは接触プレイじゃねえや

510 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 23:45:10 ID:???
ヘロヘロになって帰ってきたら村田・内川の大活躍で韓国に勝ったとのことなので元気が出てきました
横浜万歳というわけでワンシーンだけ続けます

>>505
結婚?したいですねえ。相手がいれば……

では本編を再開します

> デーモン→ リストラコンビ 26 + スペード9 =35
> ガイア→ リストラコンビ 25 + ダイヤK =38
> ハーピィ1→ パスカット 20 + ダイヤ9 +(疲労ペナ-2)=27
> ハーピィ2→ パスカット 20 + ダイヤ4 +(疲労ペナ-2)=22
> 聖戦士→ パスカット 19 + JOKER +(電撃鞭+3)=37
> リストラコンビ−守備側のMAXが1→ こぼれ球になり、左からミミズがフォロー

ハーピィ1「(前半はもう休んどけって言われたけど)」

ハーピィ2「(そんなの性にあわないわ!)」

疲労した身体を押し、パスカットに向かうハーピィ1・2。
そんな二人相手にも容赦なくリストラコンビは高速ワンツーを披露する。

デーモン「ガイア!」

ダダダダ バシィ!  

ガイア「よし、デーモン殿!」

バシュッ!

511 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 23:45:39 ID:???
河豚田「デーモンくん鋭いパス! ハーピィ1くんがカットに向かうが届かない!
     そしてこれをガイアくんがワンタッチで折り返す!
     カットに走るハーピィ2くんだがやはり追いつけない!」

ハーピィ1「うく……」

ハーピィ2「この、腹立つわね!」

デーモン「もう一度だ!」

バシィ!

デーモンはもう一度リターンパスをガイアに出す。
それもまたそれなりに鋭いパスであったが、聖戦士の動きはさらにその上を行っていた。

聖戦士「そこよ!」

ダダダダダ、バチィ!

デーモン「なにィ!」

河豚田「聖戦士くん、飛び込みざまデーモンくんからのリターンパスをカット!
     二人のリズムを上手く読みとっていました!」

*聖戦士の才能覚醒! 全能力に+1され、さらに必殺パスカットを習得します。

ミミズ「ゴミョオ!」

スタッ!

河豚田「しかしこぼれ球はダンジョンワームくんが抑えた!
     リストラコンビにかわり、今度はダンジョンワームくんがドリブルでかき回しに来たぞ!」

512 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/07(土) 23:46:14 ID:???
舞「ここが踏ん張りどころよ! しっかり守りなさい!」

舞がイレブンに檄を飛ばす。
先制点を取った後、孔雀レディースは完全に守備重視のフォーメーションになっていた。
前線にはハーピィクィーンだけを残し、あとは全員が引いてカウンター狙いに徹していた。
本心はガンガン攻めてあと1点を狙いたいところであったが、
三姉妹の疲労が大きいためにそうそうチャンスは作れない。
ならば前半は耐え忍び、ハーフタイムを挟んで三姉妹の体力が
多少なりとも回復したところで勝負をかけることにしたのだ。

よって、ハーピィ三姉妹があまり動けないことを考慮しても、中盤の数は多い。
そこをドリブルで抜くというのはやはり難しいわけで、ダンジョンワームはたちまち囲まれてしまった。

ペット竜「ガアアア!」

アマ剣士「ボールは返してもらうよ!」

ミミズ「(う…… ど、どうしよう?)」

先着で
 ミミズの判断→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 比較的警戒の薄い逆サイドのワムビにパス
ハート→ 前線のボッシに思い切ってパス
スペード→ 仕方なくルイーズにバックパス
クラブ→ それでもドリブルで抜きに行く
JOKER→ 魅々頭拳・極奥義の封印を解く


*今日はここまで

513 :森崎名無しさん:2009/03/07(土) 23:47:28 ID:???
ミミズの判断→  クラブ2

514 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 19:07:14 ID:mUrV8EGw
> ミミズの判断→  クラブ2
> クラブ→ それでもドリブルで抜きに行く

ミミズ「(1点負けてるし、ここは積極的にいかなくちゃ!)」

ダダダッ!

河豚田「ダンジョンワームくん、あえてドリブルで突っ込む!
     抜けばいい形になるが、スペースは狭いぞ!」

先着で
 ミミズ→ ドリブル 23 +! card +(囲まれペナ-2)=
 ペット竜→ タックル 27 +! card =
 アマ剣士→ タックル 21 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ミミズ−守備側のMAXが
 2≧→ ミミズ、二人をかわして左サイドを独走!
 1、0、‐1→ こぼれ球になり、左から【奪い合いに】【鎖使いがフォロー】【聖戦士がフォロー】
 ≦−2→ 孔雀レディース、ボール奪取

*ミミズのマークがダイヤの場合「不思議なドリブル(+2)」が発動します
*反則設定は>>15を参照してください

515 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 19:09:05 ID:???
ミミズ→ ドリブル 23 + ダイヤ6 +(囲まれペナ-2)=

516 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 19:10:28 ID:???
 ペット竜→ タックル 27 + ハート8 =

517 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/03/08(日) 19:12:55 ID:???
アマ剣士→ タックル 21 + クラブ2 =

518 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 20:01:31 ID:???
> ミミズ→ ドリブル 23 + ダイヤ6 +(囲まれペナ-2)+(不思議ドリブル+2)=29
> ペット竜→ タックル 27 + ハート8 =35
> この時点でミミズ−守備側のMAXが≦−2確定→ 孔雀レディース、ボール奪取

わずかな間隙を狙い、ドリブルでの突破を狙うダンジョンワーム。
しかし、このスペースでドリブルを敢行するのはやはり無理があった。
おまけに相手は孔雀レディースの守備の要であるペット竜。
ダンジョンワームはあっさりとボールを奪われてしまうことになった。

ペット竜「グガア!」

ドカァ! バチッ!

ミミズ「ゴミョ……」

河豚田「ペット竜くんボールを奪った! そしてカウンター…… 
     いや、ここはバックパス! 孔雀レディース、自陣内でパス回しを始めます」

アモロ「なんだあ? 攻めてこないのか?」

ルスト「カウンターしても無駄だと思ったんじゃないか?
     こっちもそこまで前かがりになってたわけじゃないし」

アモロ「ふん、それでDFラインでボール回しってわけか。
     お前ら! そんな姑息な時間稼ぎをさせるんじゃねえ!
     さっさとボールを取り返して来い!」

アモロスターズイレブン「おう!」

アモロの檄を受け、アモロスターズはパスカットを狙って走り回る。
一方の孔雀レディースはそれをかわしつつ、素早いパス回しで攻撃の組み立てを図った。
そして……

519 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 20:01:56 ID:???
先着で
 時間→ ! num
 位置→ ! dice
と!とnum/diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

時間:numの数値×1分だけ時計が進みます
位置:数値によってプレイエリアが決まります
   1・2→ アモロスターズ陣内深く
   3・4→ 中盤(センターサークル付近)
   5→ 孔雀レディース陣内右サイド
   6→ 孔雀レディース陣内ペナルティエリア付近


*城山さんとこのシステムをかなり端折って借りちゃってます。
  城山さん、どうかお許しを。

520 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 20:03:41 ID:???
時間→  8

521 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 20:03:56 ID:???
位置→  4

522 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 20:32:35 ID:???
書き忘れていましたが、時間×10だけ前線〜中盤の選手のガッツが削られます
では本編を再開します

> 時間→  8→ 8分経過(前半20+8=28分経過)
> 位置→  4→ 中盤(センターサークル付近)

鎖使い「格闘戦士!」 ボンッ

格闘戦士「はいはい、射手!」 バシッ

射手「オーライ! それ!」 ポーン

デーモン「ぐぬ…… チョコマカと!」

ボッシ「くそ、いいかげん攻めてこいよ!」

孔雀レディースのパス回しはまだまだ続いていた。
現在、時計の針は前半の28分を指している。
時間稼ぎと言う意味では既にかなりの成功を収めていたこのパス回しであったが、
ここで孔雀レディースはついに攻撃に転じた。

アマ剣士「(あら、ペット竜がいい位置にいるじゃない)」

中盤、やや上がり目の位置にペット竜はいた。
ボールを追うアモロスターズは若干前かがりになってきている。
今なら、ペット竜を経由してクィーンに渡せば1点を狙えるかもしれない。
そう判断したアマゾネスの剣士は、ペット竜にパスを出した。

アマ剣士「いけぇ!」

ドコォ!

523 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 20:32:51 ID:???
河豚田「おおっと、アマゾネスの剣士くんからペット竜くんへのパスだ!
     これをカットせんとルイーズくんが追う!」

ルイーズ「キキュ!(とる!)」

先着で
 アマ剣士→ パス 20 +! card =
 ルイーズ→ パスカット 20 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

アマ剣士−ルイーズが
 2≧→ ボールがペット竜に渡る
 1、0、‐1→ こぼれ球になり、左から【聖戦士がフォロー】【奪い合いに】【炎の剣士がフォロー】
 ≦−2→ ルイーズ、パスカット

*ルイーズのマークがダイヤの場合「短足の意地(+3)」が発動します
*反則設定は>>15を参照してください

524 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 20:34:56 ID:???
アマ剣士→ パス 20 + ハート10 =

525 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 20:35:08 ID:???
アマ剣士→ パス 20 + スペード3 =

526 :TSUBASA DUNK:2009/03/08(日) 20:38:52 ID:???
ルイーズ→ パスカット 20 + スペード3 =

527 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 21:08:07 ID:???
> アマ剣士→ パス 20 + ハート10 =30
> ルイーズ→ パスカット 20 + スペード3 =23
> アマ剣士−ルイーズが2≧→ ボールがペット竜に渡る

ヒュウウウウ スカッ!

ルイーズ「キュウ……」

河豚田「ペット竜くんパスキャッチ! そして間を置かずハーピィクィーンくんに流す!
     ハーピィクィーンくん、単身ドリブルで突っ込んで行くぞ!」

クィーン「ホーホホホホ! 久方ぶりに出番がやってきたのう! 往生しやれ!」

アモロ「ケッ、こっちだってまだ3人も残ってるぜ!
     ルスト! 犬! ゴキボール! 叩き潰せえ!」

ルスト「おう!」

ホーリーエルフ「言われるまでもありません」

ゴキボール「カカカカカシャ!」

528 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 21:08:19 ID:???
先着で
 クィーン→ ドリブル 23 + ! card =
 ルスト→ タックル 25 + ! card =
 犬→ タックル 23 + ! card +(ボンテージ+2)=
 ゴキボール→ タックル 22 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

クィーン−守備側のMAXが
 2≧→ クィーン、ドリブル突破。アモロと1対1に!
 1、0、−1→ こぼれ球となり、左から
         【ペット竜がフォロー】【アモロがフォロー】【DFの誰か(出目の低い人)がフォロー】
 ≦−2→ アモロスターズ、ボール奪取

*クィーンのマークがダイヤの場合「妖美なドリブル(+3)」が発動します
*ルストのマークがダイヤの場合「鋭いタックル(+2)」が発動します
*ゴキボールのマークがダイヤの場合「黒き悪魔(+2)」が発動します
*三人がかりですが囲んではいないので囲みペナはありません
*反則設定は>>15を参照してください

529 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:08:36 ID:???
クィーン→ ドリブル 23 + スペード5 =

530 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:09:37 ID:???
ルスト→ タックル 25 + スペード4 =

531 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:11:11 ID:???
犬→ タックル 23 + スペード8 +(ボンテージ+2)=

532 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:21:30 ID:???
ゴキボール→ タックル 22 + クラブQ =

533 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 21:44:45 ID:???
> クィーン→ ドリブル 23 + スペード5 =28
> ルスト→ タックル 25 + スペード4 =29
> 犬→ タックル 23 + スペード8 +(ボンテージ+2)=33
>この時点で クィーン−守備側のMAXが≦−2確定→ アモロスターズ、ボール奪取

ルスト「一人で俺達を抜こうなんて」

ザザザァ!

クィーン「とと、ジャマするでな……」

ホーリーエルフ「思い上がりも甚だしいですね」

ズザッ! ドカァ! 

クィーン「ぐえっ!」

河豚田「ホーリーエルフくん、ボールを取り返した!
     ルストくんのタックルでバランスを崩していたクィーンくん、かわしきれませんでした!」

アモロ「よくやった! 反撃開始だ!」

ホーリーエルフ「はい!」

バッコォン!

河豚田「ホーリーエルフくんクリアー! ボールは一気にハーフウェーラインを超え、炎の剣士くんへ!」

ゴキボール「(……出番がなかったなあ)」

534 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 21:45:05 ID:???
ゴキボールがこっそりため息をつく中、ボールを受けた炎の剣士はちらりと時計を見る。

炎の剣士「(もう時間がない…… ここはドリブルよりもゴール前に放り込む!)
       ガイアさん、頼みます!」

グワァ!

舞「来るわよ! ガイアのマークを外しちゃだめよ!」

鎖使い「了解!」

ガイア「二度も負けるわけにはいかん! 絶対に勝つ!」

先着で
 ガイア→ ポストプレイ 23 + ! card =
 鎖使い→ 高いクリアー 22 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ガイア−鎖使いが
 ≧2→ポストプレイ成功。ダイヤ・ハートならボッシに、スペード・クラブならデーモンの足元にボールが転がる。
 1→ ポストプレイ成功。ダイヤ・ハートならボッシに、スペード・クラブならデーモンに低い浮き球がいく。
 0、‐1→ こぼれ球となり、左から【奪い合いに】【格闘戦士がフォロー】
 ≦−2→ 鎖使い、クリアー

*ガイアのマークがダイヤの場合「カオスの力(+4)」が発動します
*鎖使いのマークがダイヤ・ハートでかつ相手よりも合計の数値が3以上低い場合
 「死に際の鎖舞い(+5)」が発動し、その後怪我をします。
*反則設定は>>15を参照してください

535 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:45:40 ID:???
ガイア→ ポストプレイ 23 + スペード3 =

536 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:03 ID:???
鎖使い→ 高いクリアー 22 + クラブA =


537 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 21:59:56 ID:???
出るぞ・・・デーモンの新必殺技!

538 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 22:07:30 ID:???
>>537
習得して以来、長い道のりでした……
では本編を再開します

> ガイア→ ポストプレイ 23 + スペード3 =26
> 鎖使い→ 高いクリアー 22 + クラブA =23
> ガイア−鎖使いが≧2→ポストプレイ成功。スペード・クラブならデーモンの足元にボールが転がる。

バシィン!

鎖使い「しまった!」

河豚田「今度はガイアくんの勝ちだ! 
     ゴール前に詰めていたデーモンくんの足元にボールをきっちり落とした!」

ガイア「頼みます、デーモン殿!」

デーモン「おう!」

グワアアア!

舞「く…… ここで失点したら何にもならないじゃない!」

539 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/03/08(日) 22:07:48 ID:???
先着で
 デーモン→ デーモンショット 28 + ! card + (土壇場に弱い-2) =
 舞→ パンチング 24 + ! card =

デーモン−舞が
 ≧2→ デーモン、貴重な同点ゴール!
 1→ こぼれ球を高確率でボッシがねじ込みに。舞は転倒している!(セービング不可)
 0→ こぼれ球を中確率でボッシががねじ込みに。舞はバランスを崩している!
 −1→ こぼれ球を低確率でボッシがねじ込みに。
 ≦−2→ 舞、ファインセーブ。前半終了。

*舞のマークがダイヤ・ハートの場合「銀幕の鏡壁」が発動し、
  シューターのカードの数値を半分にします(端数は切り上げ)
*デーモンがダイヤを出して勝利(≧2)した場合、「土壇場に弱い」の補正が-1に減ります。
 クラブの3以下を出して敗北した場合、「土壇場に弱い」の補正が-3になります。
*ポスト・枠外設定は>>15を参照してください


*今日はここまで

540 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 22:07:59 ID:???
デーモン→ デーモンショット 28 + ダイヤ10 + (土壇場に弱い-2) =

541 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 22:08:14 ID:???
デーモン→ デーモンショット 28 + ハート6 + (土壇場に弱い-2) =
生まれ変われ…!

542 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 22:08:37 ID:???
舞→ パンチング 24 + スペードQ =

543 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 22:12:28 ID:???
ダメでした

544 :森崎名無しさん:2009/03/08(日) 22:12:33 ID:???
前半でまだ1ー0の状況だしそこまで土壇場とはいえないのでは?

339KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24