キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【毒の男と】幻想のポイズン【秋の神様】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/14(火) 00:37:25 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、
チームメイトを探すべく幻想郷中を三人で回るのだが…。

534 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:04:00 ID:???
>D.「この位置からなら十分狙える! シュートだ!!」 ミドルシュートを放つ
=====================================================================================

大きく足を振りかぶり、シュート体勢に入る反町。
慌てて、タックルに来たバケバケAとBもブロックの体勢に入り、キーパーも構えを取る。
一方、リグルを徹底マークしているチルノは動かない。

リグル「いいの? ブロックに行かなくて?」
チルノ「あんな見た事無い奴のシュートなんて、どうせ大した事ないでしょ!」
リグル「ふーん……ま、いいけどね」

尚もリグルにべったり張り付くチルノを横目でちらりと見た後、反町はその足を大きく振り下ろした。

反町「いけぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ!!」

【分岐】

先着4名様で、
反町→ ! cardシュート 48 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)+(ミドルシュート-1)=
バケバケA→ ! cardブロック 32 +(カードの数値)=
バケバケB→ ! cardブロック 32 +(カードの数値)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 35 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! 見事にボールは相手ゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、橙がフォロー、チルノがフォロー)
≦−2→宵闇ダークフライト、シュートを阻止

※反町のマークがダイヤ・ハートの場合「強烈なシュート」が発動しシュート力に+2
※敵DFのブロックが反町の合計値と−2〜−4だった場合、シュートの威力を−1

535 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:07:40 ID:???
反町→  スペードQ シュート 48 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)+(ミドルシュート-1)=

536 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:11:15 ID:???
バケバケA→  スペード10 ブロック 32 +(カードの数値)=


537 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:11:31 ID:???

バケバケB→  クラブ3 ブロック 32 +(カードの数値)=

538 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:11:49 ID:???
強烈な〜系には吹っ飛び係数ってありますか?

539 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:12:26 ID:???
バケバケ@→  ハート3 パンチング 35 +(カードの数値)=

540 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:15:06 ID:???
>>538 無いですね。今のところは吹っ飛び係数は無いです。
   ただ、他のシュートに関して吹っ飛び係数設定していなかったのでこの場で公開します。

【赤鬼青鬼】
必殺シュート 消費ガッツ200 補正+3 吹っ飛び係数6
【飛翔毘沙門天】
必殺浮き球シュート 消費ガッツ240 補正+5 吹っ飛び係数5

【ウーズフラッディング】
必殺シュート 消費ガッツ200 補正+4 吹っ飛び係数5

【リグルキック】
必殺浮き球シュート 消費ガッツ160 補正+4 吹っ飛び係数3

541 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:30:47 ID:???
反町→  スペードQ シュート 48 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)+(ミドルシュート-1)=57
バケバケA→  スペード10 ブロック 32 +(カードの数値)=42
バケバケB→  クラブ3 ブロック 32 +(カードの数値)=35
バケバケ@→  ハート3 パンチング 35 +(カードの数値)=38
≧2→シュート成功! 見事にボールは相手ゴールに突き刺さる
==========================================================================================

バケバケA「バケッ?」
バケバケB「バケバケッ!?」
チルノ「なっ!?」
リグル「だから言ったのに……ブロックしなくていいのか、って」

反町の放ったシュートは、ブロックに入ったバケバケAとBには触れさせない程の早い速度で。
ぐんぐんと伸び、ゴールの隅に吸い寄せられる。
最後の砦となったゴールキーパーはそのシュートの鋭さに一歩も動けず。
ボールは誰にも触れられる事なく、ゴールの左下に突き刺さりネットを揺らし。

ピピーッ!

誰も動けないでいたフィールドの上で、審判が得点が入った事を告げる笛を鳴らした。


オータムスカイズ1−0宵闇ダークフライト

542 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:31:00 ID:???
反町「はぁ……はぁ……よし!!」

反町はしばし呆然としていたが、審判の笛が聞こえるとようやく自分が得点を挙げた事を実感した。
小さくガッツポーズを取り、喜びをかみしめていると……。

リグル「ナイスシュート!」
反町「あ、ああ、ありがとうリグル」
リグル「次は私に撃たせてね? 私だってFWなんだから!」
反町「あ、ああ」

背後から笑顔で迫ってきたリグルとハイタッチをし、そんなやり取りをする。
二人でセンターサークル付近まで戻ると、大妖精を除くチームメイトもそこにやってきていた。
大妖精も、ゴールの前にいるが笑顔で反町の方を見ている。

椛「凄いッス、キャプテン! とんでもねぇ威力のシュートッス!」
にとり「確かに、私でも止められるかどうかわからないシュートだ。
    いやいや、大したもんじゃないか」
穣子「やっぱ凄い助っ人だったわね!
   練習でもある程度わかってたけど、こうして試合を通してみるとより一層はっきりわかるわ!」

543 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:31:15 ID:???
その後も、賞賛を浴びる反町。
あまりこういう事には慣れていない反町はどことなく照れくさそうにしながら。
それでも言う。

A.「いや、今のはたまたまだよ……」 とりあえず謙遜しておいた
B.「静葉さんのパスがよかったんだ、あれを決めなきゃFWじゃない」 静葉の功績を褒めようとした
C.「ガンガン俺にパスを持ってきてくれ! また同じように決めるから!」 力強く言っておいた

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

544 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:31:49 ID:BhlH7q9o
B

545 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 17:34:17 ID:/yRDw4R6
B

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:50:41 ID:???
>B.「静葉さんのパスがよかったんだ、あれを決めなきゃFWじゃない」 静葉の功績を褒めようとした
==============================================================================================

妖精1「そういえば……確かに、あのパスも凄く上手かったわね」
橙「そ、それにその前のドリブルもです! あんなドリブル、どうやったら出来るんですか!?」
静葉「あら……うふふ。 私はただ私の仕事をしたまでよ」
穣子「それでも大したもんよ! 実際、姉さんはルーミア達を抜いてパスもちゃんと決めた訳なんだし」
にとり「そうだね、大したもんだ」

一同は反町のシュートを賞賛した後、今度は静葉のドリブルとパスを褒め称える。
静葉はどこか困ったような顔をしながらも。
それでも、どことなく嬉しそうな表情だった。

※静葉の評価値が上がりました。


その後、落ち着いた一同はこれからどうするかを話し合う。

にとり「反町のシュートも、静葉のドリブルも見せちゃったしね。 次は相手も警戒してくるんじゃないかな?
    二人ならこのままいけるかもしれないけど、まだこっちにもカードはあるし……どうする?」
反町「そうだな……」

A.「さっきと同じように、静葉さんがボールを運んで、俺が決める!」
B.「静葉さんがボールを運ぶが、リグルに浮き球のパスを上げる!」
C.「橙がサイドから上がって、俺に高い玉のセンタリングを上げる」
D.「橙がサイドから上がって、リグルに低い玉のセンタリングを上げる」

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

547 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 17:51:40 ID:???
>>546
追記:
E.自由投票枠

548 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 18:15:21 ID:BhlH7q9o
E
反町に高い球を出して、リグルに落とす

549 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:06 ID:7CvOGCqY
E.「橙がサイドから上がって、反町に高い玉を上げスルー、リグルに撃たせる」

550 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 18:57:51 ID:+u5T+da2
ところでキスメは桶に入ったままプレイしたんだろうか
気になる…



*投票中*

551 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/19(日) 18:58:26 ID:EZFsho7M


552 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:15:49 ID:WIrAHYTU


553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 19:33:42 ID:???
>C.「橙がサイドから上がって、俺に高い玉のセンタリングを上げる」
========================================================================================

橙「わ、私ですか!?」
反町「ああ、うちの主な攻撃パターンは静葉さんの中央突破と橙のサイドアタック。
   そのいずれも、実際の試合で試しておきたい」
にとり「しかしセンタリングは反町に上げさせるのかい?
    リグルを使ってもいいと思うけどねぇ」
反町「いや、あのDFはリグルをマークしていたからな」
リグル「うーん……確かに、チルノのブロックの上からゴールを決めるとなると少し厳しくなるなぁ」
穣子「よし、それじゃあそれでいきましょう!」

次の攻撃のパターンを決めた所で、オータムスカイズのメンバーはポジションに散らばる。

一方、宵闇ダークフライトのキャプテンルーミアと助っ人のチルノは二人で自陣内にて相談をしていた。

ルーミア「1点入れられちゃったー……」
チルノ「大丈夫よ! あんたが点を入れ返せばまた同点! 更にもう一点入れれば逆転よ!
    流石私! 見事な計算だわ!!」
ルーミア「チルノは凄いなぁー」

554 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 19:34:02 ID:???
……何だか相談の内容が低レベルのような気がするが、気にしてはいけない。

ルーミア「でも、チルノはどうする? あの11番(反町)もリグルと同じくらい厄介だよ?」
チルノ「そうね……」

先着1名様で、
チルノの判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「ここは私に任せなさい!」 不意にベンチの方から何者かの声が聞こえた
ダイヤ・ハート・スペード→チルノ「やっぱリグルの方が危険だわ!」
クラブ→チルノ「11番をマークした方がよさそうね!」

555 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:37:43 ID:???
チルノの判断→ ダイヤJ

556 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:38:05 ID:+u5T+da2
チルノの判断→ ダイヤ3


チルノ補正はいかに…!

557 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 19:44:28 ID:???
チルノの判断→ ダイヤJ =チルノ「やっぱリグルの方が危険だわ!」
====================================================================================

チルノ「あんなのどうせマグレよマグレ! さ、攻めてらっしゃい、後ろは私が守ってやるから!」
ルーミア「うん、わかった〜」

相談事を終えた二人は、それぞれのポジションに別れる。
ルーミアがセンターサークルに来て数秒後。
主審が笛を吹くと同時にルーミアはボールを貰い、駆け出した。
そこに、早速リグルが詰め寄る。

ルーミア「よ〜し、行くよ〜! 今度はこっちが攻める番〜」
リグル「させないよッ!」

【分岐】

先着2名様で、
ルーミア→ ! cardドリブル 38 +(カードの数値)=
リグル→ ! cardタックル 39 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ルーミア、見事突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バケバケJがフォロー、バケバケFがフォロー、反町がフォロー)
≦−2→リグル、ボールを奪取。

558 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:46:48 ID:???
ルーミア→  クラブJ ドリブル 38 +(カードの数値)=

559 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:48:48 ID:???
リグル→ ! cardタックル 39+(カードの数値)=

560 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 19:49:22 ID:???
ミスった
リグル→  ダイヤJ タックル 39 +(カードの数値)=

561 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 19:57:07 ID:???
ルーミア→  クラブJ ドリブル 38 +(カードの数値)=49
リグル→  ダイヤJ タックル 39 +(カードの数値)=50
=−1→ボールはこぼれ球に。反町がフォロー
==========================================================================================

ルーミア「わは〜!?」

ルーミアの動きは軽快だったが、それと同じくらいリグルのタックルも鋭かった。
ボールはリグルのつま先に当たるとこぼれ球となり、それを反町がフォローをする。

反町「ナイスだリグル! よし、橙!!」

反町は作戦通り、フォローしたボールを右サイドにいた橙に渡す。
ボールは綺麗に橙に渡り、それを確認すると反町と起き上がったリグルは前に進む出た。

一方、ボールを受け取りサイドを走っていた橙の元にバケバケJが攻め寄る。

橙「よ、よ〜し! 頑張ります!!」
バケバケJ「バケ〜!!」

【分岐】

先着2名様で、
橙→ ! cardドリブル 42 +(カードの数値)=
バケバケJ→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→橙、見事突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精3がフォロー、椛がフォロー、バケバケEがフォロー)
≦−2→バケバケJ、ボールを奪取。

562 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:00:33 ID:???
橙→  ハートA ドリブル 42 +(カードの数値)=

563 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:01:12 ID:???
バケバケJ→  クラブ3 タックル 32 +(カードの数値)=

564 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:07:59 ID:???
橙→  ハートA ドリブル 42 +(カードの数値)=43
バケバケJ→  クラブ3 タックル 32 +(カードの数値)=35
≧2→橙、見事突破!
=======================================================================================

バケバケJ「バケ〜……」
橙「わっ、とと……危ない危ない」

一瞬、橙は緊張のせいかバランスを崩しかけたが。
それでも体勢を整えると、落ち着いてバケバケのタックルをかわす。
更にそのままサイドを駆け上がり、どんどんと相手陣地へ切り込んでいった。

ルーミア「わわわっ、や、ヤバイのか〜! み、皆止めに行って〜!!」
バケバケE「バケ〜」
バケバケI「バケバケ〜」
バケバケB「バケバケバケ〜!!」
橙「数が多い……でもっ!」

先着4名様で、
橙→ ! cardドリブル 42 +(カードの数値)=
バケバケJ→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
バケバケI→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
バケバケB→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→橙、見事突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精3がフォロー、静葉がフォロー、ルーミアがフォロー)
≦−2→バケバケ、ボールを奪取。

565 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:11:47 ID:???
橙→  クラブ7 ドリブル 42 +(カードの数値)=

566 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:21:19 ID:???
バケバケJ→  ハート9 タックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)=

567 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:54 ID:???
バケバケI→  クラブ5 タックル 32 +(カードの数値)+(人数補正+1)=

568 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:32:07 ID:???
橙→  クラブ7 ドリブル 42 +(カードの数値)=49
≧2→橙、見事突破! 確定
========================================================================================

橙(数は多いけど、それぞれのタックルの精度は大した事無い……!
  これなら、全部かわせる!!)

橙はまずはじめのバケバケのタックルをひらりと避けると、
そこに迫った次のバケバケの上を飛び越えるようにボールを浮かせて回避する。
そのボールをしっかり受け止めた後で最後に迫ったバケバケをあっさりとかわし。
橙は見事、先ほどのバケバケを含め四人抜きを達成した。

反町「よし、よくやったぞ橙!」
ルーミア「あわわわわわ、このままじゃもう一点取られちゃうのか〜」

四人のバケバケを抜いた橙は完全なフリーとなり、誰も寄せ付けぬままあっさりとサイドを駆け上った。
既にPA内には反町とリグルが入っており、反町にはバケバケAとBが、リグルにはチルノがついている。

橙(反町さんなら、バケバケにも負けない……ここは作戦通り!)「反町さん!!」

569 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:32:18 ID:???
橙はそのままサイドからセンタリングを上げ、そのボールは山なりに弧を描いて反町のいるポジションに落ちてくる。
一方、チルノはこの時点になってもまだリグルのマークはやめようとしない。

リグル「もう、また反町に点入れられても知らないよ?」
チルノ「そうやって私のマークを引き剥がそうって魂胆ね!? そうはいかないんだから!」
反町(バケバケのマークがあるが……このままヘディングに行くか……!?)

A.バケバケのマークが二枚あっても関係無い、ヘディングシュートだ!
B.いや、ここはリグルにボールを落とそう、リグルなら決めてくれるはずだ!
C.静葉さんが上がってきてる、ノーマークの静葉さんに撃たせよう!
D.左の妖精1が完全にフリーだ、妖精1に撃たせよう!
E.自由投票枠

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

570 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/19(日) 20:39:11 ID:EZFsho7M


571 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:17 ID:???
あれ、反則では?

572 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:45:52 ID:???
>>571
反則は守備側が−1以上になった時のみです。
書いてませんでしたかね……

573 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:47:15 ID:???
見直してみましたが、書いていませんでしたね。
反則はクラブとクラブになっても、守備側が接触しなければ反則にはならないという判断で。
−2以上で勝った時は反則にはならないです。

574 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:18 ID:WIrAHYTU


575 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:49 ID:tr8LEndY
C

576 :571:2009/04/19(日) 20:52:12 ID:7e2upSM6
>>572-573
了解しました。

では投票
D

577 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:16 ID:BhlH7q9o
A

578 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 20:57:35 ID:???
D.左の妖精1が完全にフリーだ、妖精1に撃たせよう!
========================================================================================

反町(よし、妖精1がフリーだ、アイツに撃たせてみよう!)

そう決めると反町は飛び、続けてバケバケAとBが同じように飛び上がる。

ルーミア「みんな〜、シュート撃たせちゃ駄目〜!!」
反町(俺は撃たないさ……!)

【分岐】

先着2名様で、
反町→ ! cardせりあい 44 +(カードの数値)=
バケバケA→ ! cardせりあい 33 +(カードの数値)=
バケバケB→ ! cardせりあい 33 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町、ポストプレイに成功。 ボールはフリーの妖精1に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、静葉がフォロー、チルノがフォロー)
≦−2→バケバケ、ボールを奪取。

579 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 20:58:52 ID:???
反町→  ハート4 せりあい 44 +(カードの数値)=

580 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:11 ID:???
バケバケA→  クラブQ せりあい 33 +(カードの数値)=

581 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:02:58 ID:???
ああ、色々またミスが多い…。
反町には自己嫌悪補正-2が働いており、>>578は先着3名様です。
勿論、>>579-580の方の判定は有効です。
D.左の妖精1が完全にフリーだ、妖精1に撃たせよう!
========================================================================================

反町(よし、妖精1がフリーだ、アイツに撃たせてみよう!)

そう決めると反町は飛び、続けてバケバケAとBが同じように飛び上がる。

ルーミア「みんな〜、シュート撃たせちゃ駄目〜!!」
反町(俺は撃たないさ……!)

【分岐】

先着3名様で、
反町→ ! cardせりあい 44 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)=
バケバケA→ ! cardせりあい 33 +(カードの数値)=
バケバケB→ ! cardせりあい 33 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町、ポストプレイに成功。 ボールはフリーの妖精1に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、静葉がフォロー、チルノがフォロー)
≦−2→バケバケ、ボールを奪取。

582 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:03:08 ID:???
バケバケB→  クラブ4 せりあい 33 +(カードの数値)=

583 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:04:11 ID:???
結果変わっちゃった・・・

584 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:09:35 ID:???
>>583
申し訳ないです、以後こういう事が無いように致します。

585 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:25:02 ID:???
反町→  ハート4 せりあい 44 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)=46
バケバケA→  クラブQ せりあい 33 +(カードの数値)=45
バケバケB→  クラブ4 せりあい 33 +(カードの数値)=37
=1→ボールはこぼれ球に。リグルがフォロー
=========================================================================================

反町(!? まずい……!?)

橙の放ったセンタリングに合わせ飛んだ反町であったが、やはりバケバケ達のマークは激しかった。
思わず体勢を崩してしまい、ボールはこぼれ球になってしまう。
こぼれたボールはリグルの方へと飛んでいき、慌て、リグルはそのボールをトラップする。

チルノ「よし、ボールは貰ったわ! 浮き球以外のリグルなら怖くない!!」
リグル「な、何を!? なら、本当に怖いか怖くないか試してみなよ!!」

【分岐】

先着3名様で、
リグル→ ! cardシュート 41 +(カードの数値)=
チルノ→ ! cardブロック 43 +(カードの数値)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 35 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! 見事ボールはゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(静葉がフォロー、橙がフォロー、バケバケCがフォロー)
≦−2→チルノ、ボールを奪取。

※チルノのマークがダイヤの場合、「顔面アイシクルフォール」が発動。数字が+6され
 勝利した場合はチルノではなくバケバケCがフォロー

586 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:25:45 ID:???
リグル→  クラブ2 シュート 41 +(カードの数値)=

587 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:34 ID:???
チルノ→  ハート7 ブロック 43 +(カードの数値)=

588 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:37:08 ID:???
反町といえばダイビングヘッドだがこのスレでは一体

589 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:42:58 ID:???
リグル→  クラブ2 シュート 41 +(カードの数値)=43
チルノ→  ハート7 ブロック 43 +(カードの数値)=50
≦−2→チルノ、ボールを奪取。
========================================================================================

チルノに挑発されたリグルは、思わず足を振りかぶりシュートを放つ。
だが、元々地上でのシュート力は反町に大きく劣り。
なおかつ、近くにはチルノがいる状況での無理な体勢でのシュート。

チルノ「だから怖くないっつってんでしょ!!」
リグル「何ィ!?」

あっさりとチルノはリグルの放ったシュートを受け止め、不適な笑みを浮かべる。

チルノ「さぁ! こっから反撃よ!!」

ボールを奪い取ったチルノは……。

先着1名様で、
チルノの奇行?→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→何を考えたかリグルに渡し、一言呟く。 チルノ「ネオリグルキックで来い!」
ダイヤ・ハート→無難にサイドを走るバケバケEに渡した
スペード→フィールドの中央で手を上げるルーミアに渡した
クラブ→なんと、そのままシュート体勢に入った!

590 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:43:41 ID:???
チルノの奇行?→ ダイヤ2

591 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:44:28 ID:???
ポイズンヘッドは取って置きなのだよ・・・たぶん

592 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:47:02 ID:???
ポイズンとかトクシックって同名歌手の歌もあるけど日陰で毒づくしか出来なかった皮肉の意味もあるだろうし
最終的には毒の異名から抜け出たいね

593 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:50:33 ID:???
チルノの奇行?→ ダイヤ2 =無難にサイドを走るバケバケEに渡した
========================================================================================

チルノ「さっさと一点取ってきなさい!!」
リグル「しまった!?」

チルノは叫ぶと、ボールをはたきサイドにいたバケバケEに渡す。
敵陣に攻め込んでいたオータムスカイズのFW陣、OMF陣は一瞬対応が出来ず、そのまま自陣まで引き返す。
バケバケは足が遅いものの、それでもどうにか中盤付近までやってきた所で……。

妖精3「通させないよ〜」
椛「こっから先は通行止めッス!!」
バケバケE「バケ〜……」

【分岐】

先着3名様で、
バケバケE→ ! cardドリブル 32 +(カードの数値)=
チルノ→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)=
椛→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バケバケE、ドリブル突破成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ルーミアがフォロー、バケバケIがフォロー、にとりがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ボールを奪取。

594 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:49 ID:???
バケバケE→  スペード6 ドリブル 32 +(カードの数値)=

595 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:52:11 ID:???
妖精3→  クラブA タックル 32 +(カードの数値)=

596 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/19(日) 21:52:14 ID:???
チルノ→  JOKER タックル 32 +(カードの数値)=

597 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:53:09 ID:???
この段階の反町は全日本ジュニアユース選抜合宿をしていた時の彼なので、
早田との特訓で覚えた必殺技も持ってません。
強烈なシュート・ヘディングだけです。
あと、ポイズンに関しては……まあ、スレタイにもなってますしw

598 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:53:33 ID:???
椛→  クラブQ タックル 37 +(カードの数値)=

599 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 21:53:48 ID:???
またやってしまった…orzチルノとコピペミスしてましたね。
申し訳ないです。

600 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:53:54 ID:???
椛→  スペード10 タックル 37 +(カードの数値)=

601 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 21:54:43 ID:???
なんというJOKERwww
あるいみチルノのさいきょうぶりが滲み出ているw

602 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 22:05:22 ID:???
バケバケE→  スペード6 ドリブル 32 +(カードの数値)=38
妖精3→  クラブA タックル 32 +(カードの数値)=33
椛→  クラブQ タックル 37 +(カードの数値)=49
≦−2→オータムスカイズ、ボールを奪取。
==========================================================================================

バケバケEはあっさりと妖精3をかわし、更に進もうとする。
妖精3のタックルがあまりにお粗末過ぎたので、少しばかり拍子抜けしている様子だ。
だが、その油断がいけない。

椛「わふ〜ん!!」
バケバケE「バケ〜!?」

物凄いスピードで駆け、勢いをつけた椛のタックルが炸裂し、バケバケEはボールを離してしまう。
椛はそのまま立ち上がり、少しだけ視線を動かして時計を確認した。

椛(前半は残り15分……まだもう一点、うまくすれば二点取れるッス。
  ここは……)

先着1名様で、
椛の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→なんとその位置からシュート体勢に入った!
ダイヤ→前方、すぐ傍まで戻ってきていた橙にパス
ハート→センターサークル付近にいる静葉にロングパス
スペード→自分よりボールキープが上手いにとりに横パス
クラブ→そのまま自分でサイドを上がっていく

603 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/19(日) 22:06:11 ID:???
椛の判断→ ハート3

キエエエエエ!

604 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 22:06:39 ID:???
椛の判断→ ダイヤ3

605 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 22:11:05 ID:???
椛の判断→ ハート3 =センターサークル付近にいる静葉にロングパス
========================================================================================

椛「静葉! お願いするッス!」

そう叫び、誰も自分に近寄らない内に素早くパスを出す椛。
しかし、そのパスコースにバケバケJとIが飛び出し、パスカットを狙う。

バケバケJ「バケ〜」
バケバケI「バケバケ〜」

先着3名様で、
椛→ ! cardパス 34 +(カードの数値)=
バケバケJ→ ! cardパスカット 32 +(カードの数値)=
バケバケI→ ! cardパスカット 32 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールは静葉に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精2がフォロー、橙がフォロー、ルーミアがフォロー)
≦−2→宵闇ダークフライト、ボールを奪取。

606 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 22:25:07 ID:???
椛→  ダイヤ7 パス 34 +(カードの数値)=

607 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 22:29:24 ID:???
バケバケJ→  ハート9 パスカット 32 +(カードの数値)=

608 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/04/19(日) 22:29:57 ID:SQygVDL6
バケバケI→  JOKER パスカット 32 +(カードの数値)=


609 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 22:39:52 ID:???
椛→  ダイヤ7 パス 34 +(カードの数値)=41
バケバケJ→  ハート9 パスカット 32 +(カードの数値)=41
バケバケI→  JOKER パスカット 32 +(カードの数値)=46
≦−2→宵闇ダークフライト、ボールを奪取。
=========================================================================================

椛はパスが下手である。
オータムスカイズの中では、妖精達を抜かせば一番の下手さである。
ゆえに、椛の放ったロングパスはバケバケJの胴体に当たってこぼれ球となる。
そこまでは、ある程度予想のついた事だが……ここからが、予想外の展開。

椛「何ィ!? ッス!?」
バケバケI「バケェ〜!!」

なんと、バケバケJが弾いたボールを横から出てきたバケバケIが空中で華麗に拾ったのだ。
或いは、反町やにとりといったクラスの選手がそれをやったのならば不自然ではない。
だが、それをやってみせたのはたかが人数合わせ程度だとしか思われていなかったバケバケなのである。
一瞬、フィールド上にいた選手は誰もが己の目を疑ったが……。

ルーミア「こ、こっちにパスなのか〜!!」

610 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 22:41:17 ID:???
ルーミアの声で、一同は我に返った。

穣子「バ、バケバケ程度にそう簡単にさせるかぁ〜!!」
バケバケI「バケ〜!」

ルーミアの指示通り、パスを出そうとするバケバケIのパスコースを防ぐ穣子。
しかし、それにも構わずバケバケIはボールを蹴った。

【分岐】

先着2名様で、
バケバケI→ ! cardパス 32 +(カードの数値)=
穣子→ ! cardパスカット 40 +(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールはルーミアに
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バケバケFがフォロー、バケバケGフォロー、にとりがフォロー)
≦−2→オータムシーズンズ、ボールを奪取。

※バケバケIがJOKERを引いたので浮遊パスカットを獲得。以後、パスカットの時に+2の補正がつきます。
 また、バケバケIの素のパスカット値が+1。

611 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 22:46:16 ID:???
バケバケI→  ダイヤJ パス 32 +(カードの数値)=

612 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 22:46:30 ID:???
オータムシーズンズって何だ、オータムスカイズだ……orz
何だか今日はいまいちミスが多い……本当にごめんなさい

613 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:05 ID:???
穣子→  ダイヤ9 パスカット 40 +(カードの数値)=


614 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:07:49 ID:???
バケバケI→  ダイヤJ パス 32 +(カードの数値)=43
穣子→  ダイヤ9 パスカット 40 +(カードの数値)=49
≦−2→オータムスカイズ、ボールを奪取。
===========================================================================================

穣子「おらっしゃああああああ!!」
バケバケI「バケッ!?」

穣子の雄叫びに気圧されたのか、バケバケIの放ったボールはふわりと落ち着いたものとなってしまい。
穣子はそれをらくらくとパスカットする。

穣子「見た!? 見た、皆!? 今の私の華麗なパスカット!」
にとり「ああ、見たよ見た見た! 見たから早くボールを回しな!!」

喜色満面、という笑みで周りの者に問う穣子を、にとりが少し苛立った様子で注意する。
それに対し穣子は少しだけ不満げな顔をしていたが、すぐに気を取り直す。

穣子(さて、どうしようかしら?)

先着1名様で、
穣子の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→いっそここからシュートを撃ってやるわ!
ダイヤ→ここは黙って姉さんに渡しましょ
ハート→左の妖精2を使ってみましょうか
スペード・クラブ→このまま強行突破よ! 姉さんに出来て私に出来ないはずがない!

615 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 23:10:20 ID:???
穣子の判断→ ダイヤK

616 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:19:09 ID:???
穣子の判断→ ダイヤK =ここは黙って姉さんに渡しましょ
=========================================================================================

穣子「ほら姉さん、さっさともう一点取ってきて!」
静葉「ええ、頑張ってくるわ」

ある程度下がり目の位置まで戻ってきていた静葉にショートパスを送る穣子。
ボールを受け取った静葉は、さっと周囲の状況を確認する。

静葉(一樹君とリグルちゃんはちゃんと前線にいるわね……でもこの長さだと私のパスじゃ途中でカットされる可能性がある。
   右の橙ちゃんも左の妖精ちゃんも、マークがついているわ……。
   ここは……ドリブル突破ね!)

そう決めると、静葉は颯爽と駆け出した。
センターサークルを超え、敵陣に差し掛かりその中ほどまで来た地点で。
ようやく静葉の前にバケバケG、C、Bがやってくる。

静葉(ここを抜いて、FWの二人にパスよ!)

617 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:19:16 ID:???
【分岐】

先着2名様で、
静葉→ ! cardドリブル 43 +(カードの数値)=
バケバケG→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)=
バケバケC→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)=
バケバケB→ ! cardタックル 32 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル突破成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精2がフォロー、妖精1がフォロー、バケバケAがフォロー)
≦−2→宵闇ダークフライト、ボールを奪取。

618 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:20:11 ID:???
>>617
先着4名様ですね。度々申し訳ありません。

619 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 23:20:37 ID:???
静葉→  ハートJ ドリブル 43 +(カードの数値)=

620 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:30:59 ID:???
静葉→  ハートJ ドリブル 43 +(カードの数値)=54
≧2→ドリブル突破成功! 確定。
=========================================================================================

静葉に迫る三人のバケバケ。
しかし、静葉はまたもその三人を冷静に見つめながら小さく微笑する。
と、まず最初にタックルをかけてきたバケバケを軽く避け。
次いでタックルをかけてきたバケバケが来た方向とは別の方へと素早く駆ける。
当然、目標を失ったバケバケのタックルは不発に終わる。
そうして、見当外れな方向にタックルを仕掛けてきた三人目のバケバケには目もくれず。
静葉は左サイド側を走りながら、三人のバケバケの猛攻を凌いだ。

静葉「残るDFはチルノちゃんとA番だけ……チルノちゃんは相変わらずリグルちゃんに、A番は一樹君についているわね。
   ここはどうしましょう……」
反町(よし、静葉さんは無事にドリブル突破が出来たみたいだな……どうしよう、指示を出そうか?)

A.「もう一度俺に持ってきてください!」 自分に高いパスを求めた
B.「リグルだ、リグルに低い浮き球を!」 リグルに低い浮き球パスをするよう指示
C.「静葉さん、フリーです。 撃って!」 静葉にミドルシュートを撃つよう指示
D.「右サイドから橙が走ってきてる! 彼女に浮き球を!」 橙に浮き球のパスをするよう指示
E.指示しない
F.その他 作戦など

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

621 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:52 ID:tr8LEndY
D

622 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/19(日) 23:44:08 ID:???
本日はここまでとさせて頂きます。
明日は投票が入った続きから。
0時を回った場合はお手数ですが再投票をお願いします。

また、今日は色々と不手際をしてしまい申し訳ありませんでした。
明日以降はこのような事が無いよう注意していこうと思います。

623 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 23:46:15 ID:jRRtj5+Q
D
お疲れさまでした。
あまり気にしなくも

624 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 00:01:35 ID:???
静葉姉さんの頼もしさは勧誘だけでなく試合でもだな
初っ端からKとかマジキャプテン静葉

625 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 06:16:24 ID:???
ある意味で伝統なのかもしれん
よいカードが集中するのも

キャプ○ナのミスティアしかり
幻想○in森崎のメイドしかり
キャプ○モの炎の剣士しかり

626 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 08:44:58 ID:???
>>625 森崎と幻想の位置が逆だよww
森崎どれだけ大きいんだw

そして静葉姉さんはガチ

627 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/20(月) 20:12:27 ID:???
>>623
しかし、やはりミスは出てしまうものだとしても減らす努力はしようと思うのですよ
>>624-626
静葉さんは今のところ順調に活躍をしていますね
これがこのまま続くのか少し不安ですが…

628 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/20(月) 20:38:47 ID:???
>D.「右サイドから橙が走ってきてる! 彼女に浮き球を!」 橙に浮き球のパスをするよう指示
==========================================================================================

静葉「えっ!?」
チルノ「何ィ!?」

反町の言葉に、ボールをキープしていた静葉とリグルをマークしていたチルノが同時に驚く。
視線を右サイドへと向けると、反町の言う通り橙が果敢にもPA内へと切り込んできていた。
先ほどまでは中盤に残っていたはずなのに……。
と狼狽するチルノとは裏腹に、静葉はすぐに冷静になると反町の言う通り空いたスペースにボールを放る。

反町とリグルに、残ったDFが全員ついている為、橙は完全にノーマークだった。
慌て、チルノがブロックに向かうがそれより先に橙がボールに到達する。

橙「これを決めて、二点目だぁ!!」

629 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/04/20(月) 20:38:59 ID:???
【分岐】

先着3名様で、
橙→ ! card高いシュート 40 +(カードの数値)=
チルノ→ ! card高いブロック 44 +(カードの数値)+(距離ペナ-2)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 35 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールがネットを揺らす
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、ゴールラインを割る、バケバケAがフォロー)
≦−2→宵闇ダークフライト、シュートを阻止。

※橙のマークがダイヤ、ハートの場合「飛翔毘沙門天」が発動しシュート力に+5の補正。
※チルノのマークがダイヤの場合、「顔面アイシクルフォール」が発動。数字が+6され
 勝利した場合はチルノではなくバケバケAがフォロー

630 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 20:42:14 ID:???
橙→  ハートK 高いシュート 40 +(カードの数値)=

631 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/04/20(月) 20:43:00 ID:PM7h0FBU
チルノ→  JOKER 高いブロック 44 +(カードの数値)+(距離ペナ-2)=

632 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/20(月) 20:45:18 ID:???
チルノがさいきょうすぎる…! これでチルノ名義だと2回目のJOKER…?

633 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 20:55:47 ID:???
バケバケ@→  ハート8 パンチング 35 +(カードの数値)=

チルノに惚れそう

634 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 21:10:06 ID:???
>静葉の話による、彼女はとてつもない馬鹿だが実力だけは相当あり。
>DFとしての能力はダークホース級にも迫るという話だった。

もはやダークホースに迫るどころか中堅レベルはありそうだ

459KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24