キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【強襲】幻想のポイズン9【サイヤ人】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/18(火) 22:09:25 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、
チームメイトを探すべく幻想郷中を三人で回り、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出る事になる。
一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後練習をしたり練習試合をしたりして力をつけていくオータムスカイズ。
再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になりその初戦、地霊アンダーグラウンドとの対決の日を迎える。
拮抗する試合の中、地霊アンダーグラウンドはストライカーのお空の豪快な必殺シュートで一点先制。
オータムスカイズも橙の活躍などで試合を運ぶも全てのシュートを幻想郷最強クラスのGK・さとりに防がれてしまう。
しかし、後半戦においてリグル・反町の活躍で4得点を挙げ、試合が終われば4−2の圧勝。
反町はその翌日に鬼に出会ったりなんだりをして過ごしつつ……二回戦――西行寺快食の会との試合の日を迎えた。
試合がはじまると反町は相手エースにマンマークを受け、仕事をさせてもらえないという事態に陥るが。
静葉と穣子の空中殺法を皮切りに相手のペースを崩し、結局は4−2で圧勝。
残る試合は二試合となったところで、反町はこの大会の反対側のブロックに幻想郷最強クラスのGK・萃香が参加しているという話を聞く。

182 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 18:07:50 ID:M3hR129M
D

183 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:04:04 ID:/9JNyEvw
E>>180

184 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:17:03 ID:a6Pqfe6+
E>>180


185 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 19:22:39 ID:???
>E
>I−−−G
>−E−D−
=======================================================================================
反町「今日の試合、中盤はこの形を取る」

反町はそう言うと、OMFのI番とG番をサイド側に。
DMFのE番とD番をやや中央寄りの形にしたフォーメーションをホワイトボードに書く。

静葉「これは……サイドアタックを意識した感じかしら?」
にとり「中央のE、D番が上がる事も出来るね。 うん、いいと思う」
反町「それじゃあここに入る選手を決めていくぞ。
   まずはE番とD番だが……」

−E−D−

例:E=静葉 D=穣子

MF:静葉、橙、ヒューイ、サンタナ、メディスン
ボランチ可:穣子、妖精1

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

186 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:28:01 ID:4FEaSeKk
E=穣子 D=メディスン

187 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:28:37 ID:NO55EXP6
E=穣子 D=メディスン

188 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:30:43 ID:d+QP+3/U
E=穣子 D=メディスン

189 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 19:34:03 ID:???
>E=穣子 D=メディスン
======================================================================================
反町「左ボランチは穣子、右ボランチはメディスンだ。
   二人とも、頼んだぞ」
穣子「なーんか最近、DFって事忘れられてそうなのよねぇ。 ま、了解了解」
メディスン(……今日こそ、仕事をしないと)
反町「次にI番とG番を決めるぞ。 ここは……」

I−−−G

例:I=静葉 G=ヒューイ

MF:静葉、橙、ヒューイ、サンタナ
MF可:妖精1

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

190 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:35:13 ID:oQtT9mH6
I=静葉 G=橙

191 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:35:23 ID:d+QP+3/U
I=静葉 G=橙

192 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:37:23 ID:/9JNyEvw
I=静葉 G=橙

193 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 19:40:26 ID:???
>I=静葉 G=橙
======================================================================================
反町「左サイドI番は静葉さん、右サイドG番は橙だ」
静葉(サイドははじめてだけど……足手まといにならないよう、頑張らないとね)
橙「はい! お任せ下さい!」
反町「そして最後にFW。 まずは形から決めるぞ。 ここは……」

J−H−F
−−−−−        A.スリートップ型

−−H−−
J−−−F        B.ダブルウイング型

−J−H−
−−−−F        C.ワンウイング型

−H−F−
J−−−−        D.もう一つのワンウイング型

E.その他

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

194 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:42:41 ID:oQtT9mH6
D

195 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:47:55 ID:d+QP+3/U
A

196 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:50:24 ID:NO55EXP6


197 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 19:53:09 ID:xPXZzD7+
D

198 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:00:12 ID:???
>D.もう一つのワンウイング型
=====================================================================================
反町「FWは、左サイドにウイングを置いた形を取る。
   そしてここに入る選手だが……」

−H−F−
J−−−−

例:J=反町 H=リグル F=サンタナ

FW:反町、リグル
FW可:サンタナ、ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

199 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:03:43 ID:NO55EXP6
J=反町 H=リグル F=サンタナ

200 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:05:36 ID:oQtT9mH6
J=サンタナ H=リグル F=反町

201 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:16:49 ID:4FEaSeKk
J=サンタナ H=反町 F=リグル

202 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:18:03 ID:xPXZzD7+
Jサンタナ H反町 Fリグル

203 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:18:30 ID:d+QP+3/U
J=サンタナ H=反町 F=リグル

204 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:18:57 ID:xPXZzD7+
202だが=入ってなかったので一応もう一回
J=サンタナ H=反町 F=リグル

205 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:21:55 ID:???
>J=サンタナ H=反町 F=リグル
======================================================================================
反町「J番のウイングの位置にはサンタナ! H番は俺、F番にはリグルだ!」
リグル「ま、当然だね。 まあ任せてよ、今日もちゃんと得点決めてあげるから!」
サンタナ「よぉし! 今日はスタメンね!!」

−H−F− H反町 Fリグル
J−−−− Jサンタナ
I−−−G I静葉 G橙
−E−D− E穣子 D メディスン
B−AーC Bチルノ Aにとり C椛
−−@−− @大妖精

※フォーメーションが以上のように決まりました。

にとり「さて、それじゃあ最後に今日の作戦だね。 どういう風に攻めていこうか?」
反町「そうだな……」

A.「ガンガンいこうぜ!」(必ず必殺技を使います)
B.「みんながんばれ!」(1/2の確率で必殺技を使います)
C.「ガッツせつやく」(1/4の確率で必殺技を使います)
D.「ガッツつかうな」(必殺技を使いません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

206 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:23:57 ID:d+QP+3/U
B

207 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:29:07 ID:/9JNyEvw
B

208 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:29:49 ID:???
Bしか使わないしこれもういらなくない?

209 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:31:03 ID:oQtT9mH6
B

210 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:32:55 ID:???
>>208
まあ現状いらないかもしれませんが。
システムの都合上、やはりどの程度の頻度で必殺技を使うかを決めてもらった方が中の人的にもありがたいのです。
テンポ悪くて申し訳ありません。

211 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:47:15 ID:???
>B.「みんながんばれ!」(1/2の確率で必殺技を使います)
==========================================================================================
反町「程ほどに必殺技を使っていこう! みんながんばれ! だ」
にとり「あいさ、了解だよ」

フォーメーションとスタメン、そして作戦を決め終えたところで皆はホワイトボードから視線を外した。
反町は他のメンバーが着替えをはじめるから……という事で一旦控え室の中に設置された小部屋に入ろうとしたが。
その前に、サンタナを呼び出し小声でそっと耳打ちをする。

サンタナ「何々、何?」
反町「いいかサンタナ、静葉さんは正直お前よりも断然技量は上だがサイドのポジションには慣れていない。
   今日の試合、出来るだけ静葉さんをフォローしてあげてくれ」
サンタナ「まっかせなさい!」
反町「頼んだぞ」

反町に頼まれごとをされて胸をドンと叩きつつ、鼻息荒くサンタナは了承するとすぐさま控え室へと戻っていく。
その後姿を少しだけ見た後、反町は小部屋へと入り着替えを終えて女性メンバーの着替え終了を待つ。
それから数分後、着替えが終わったとの言葉を聞いて再度大部屋へと入ると。
ある者は談笑をしながらリラックスした姿勢で試合に臨もうとし。
またある者は試合前に集中をしたいのか無言で瞳を閉じて精神統一をしている。

反町(さて、俺はどうしよう……まだ試合開始まで時間はあるな)

A.誰かと話をする(後で誰と話すか分岐します)
B.試合開始時間まで休む(ガッツ回復・小)
C.よし、西行寺快食の会に挨拶に行こう!
D.ちょっと観客席に行ってみよう
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

212 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:34 ID:d+QP+3/U
B

213 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:53:49 ID:???
>>208
チームにもっと余裕がでてきたら使う意味がでてくると思うよ

214 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:54:03 ID:???
※現在の反町のガッツは 635/720 です。

215 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 20:55:02 ID:YuS6Ovs6
A

挨拶に衣玖チームが変わってないですよ

216 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 20:59:12 ID:???
>>215
失礼しました。Cは正しくは。

C.よし、歴史と半獣人里の会に挨拶に行こう!

です。

217 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:02:26 ID:/9JNyEvw
B

218 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:17:54 ID:oQtT9mH6
C

219 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:19:14 ID:NO55EXP6


220 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:20:30 ID:qCcWYCqY
C

221 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 21:26:56 ID:???
>C.よし、歴史と半獣人里の会に挨拶に行こう!
=======================================================================================
反町(そうだな、今日こそ挨拶に行くぞ!)

今まで挨拶に行こうとしたものの途中で迷ってしまってばかりだった反町。
しかし、今日こそはちゃんと挨拶をしなくてはと妙な気合を入れ。
静葉やにとりらに挨拶をしてくる旨を伝えた後、控え室を出る。

反町(さて……歴史と半獣人里の会の控え室はどっちだったかな?)

先着1名様で、
いい加減ご挨拶できるかな?→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→挨拶に行く途中に橙色の武道着を着た青年と出会ってしまう。
ダイヤ・ハート→今度は迷わず歴史と半獣人里の会のロッカールームへ行けた!
スペード・クラブ→やはり迷ってしまった…。
クラブA→何を間違ったかドームの外へと出てしまった。スキル「方向音痴」取得。

222 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:27:17 ID:???
いい加減ご挨拶できるかな?→ スペードJ

223 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:28:22 ID:???
予想通り過ぎるだろw

224 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:30:08 ID:???
どこぞの魔装機神のパイロットかと

225 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:45:06 ID:YuS6Ovs6
今度から誰かについてきてもらったほうがいいかもな

226 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:51:05 ID:???
メルランと同類

227 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 21:53:36 ID:???
>>223
これで3連続ですね。さすが反町。
>>224
反町「いっけー!ハイファミリア!!」
橙・お燐「にゃーん」

228 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 21:54:39 ID:???
>>225 一人でご挨拶できない…子供ですねわかります。
>>226 メルランに失礼ですw
================================================================================
>いい加減ご挨拶できるかな?→ スペードJ =やはり迷ってしまった…。
=================================================================================
気合を入れたものの、どこかそれが空回りをしてしまっている反町。
結局、どこをどう歩いていいのかすらわからず歴史と半獣人里の会の控え室を見つけられないまま時間を過ごしてしまう。

一方、こちらはその歴史と半獣人里の会の控え室。
ここでは既に全員のメンバーが着替えを終えており、オータムスカイズ同様作戦会議をしていた。

皆が見える位置に置かれたホワイトボードにはオータムスカイズの主要メンバー。
河城にとり、橙、秋穣子、リグル=ナイトバグ……そして、反町一樹の写真が貼り付けられており。
キャプテンの上白沢慧音はそれらの写真を寺子屋の教師らしく指示棒で指しながら解説をする。

慧音「昨日の西行寺快食の会戦を観戦し、また、他の里の者から得た情報によると。
   オータムスカイズのメンバーは揃いに揃って名のある選手ばかりだ。
   特にその中でもこの五人が、試合を決定付ける動きをする事が多いと聞く」
ナッパ「ふん……あの戦闘力一万五千のガキがキャプテンのチームじゃ、たかが知れるぜ。
    なぁベジータ」
ベジータ「自惚れるなナッパ! 慧音、続きを頼む。 早くしろーっ! 間に合わなくなっても知らんぞー!!」
ナッパ「ぐぅ……」

にやにやと嫌らしい笑みを浮かべ、馬鹿にしたように言うナッパであったが。
ベジータに叱責され、その表情を仏頂面へと変える。
そして、当のベジータといえば何が間に合わないのかよくわからないがとにかく額に血管を浮かべて怒鳴っていた。
その様子に少々溜息を吐きながらも、慧音は更に説明をしていく。

229 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 21:54:54 ID:???
慧音「向こうにはオールラウンダーと言えるような明確な名選手は一人としていない。
   だが、個々の能力はかなり突出をしているというのが私や他の者の見解だ。
   河城にとりはブロックと競り合い、そして秋穣子はタックルとパスカットを得意としていると聞く。
   また、あの八雲の大妖の式の式。 橙の高速ドリブルも警戒が必要だ。
   そして……残るFWの二人。 リグルと反町はかなり高いシュート力を持った選手だ。
   この試合、この五人の何れにも注意が必要だぞ。
   それと、秋の二柱には二人揃っての合体空中サッカーがある。
   そう何度も出来る技とも思えないが、一応警戒だけはしておいてくれ」

そこまで言い切り説明を終えると、慧音は指示棒を折りたたみ一息つく。

慧音の説明を聞き終えると、ラディッツはどこか弱々しげに周囲を見回しており。
ナッパはやはり自信満々といった様子でふんぞり返っている。
ベジータにしても、先ほどナッパに注意はしたものの自分でもそれなりに自信は持っているのか。
慧音の話を聞いてもそれほど怯えた様子は無く、むしろ今から試合が楽しみだといった表情だ。

慧音(やれやれ……実力ならば申し分は無いのだが……よくも悪くもこいつらは個性が強すぎる)
妹紅「慧音」
慧音「ん、何だ妹紅?」

酒商店ベジータの三人組を見て溜息を吐いていた慧音に、控え室の端で一人無言を貫いていた妹紅が口を開いた。

妹紅「それで、私は今日はどうしたらいい? やっぱ準決勝だし最初っから出ようか?」
慧音「む、そうだな……」

特定のチームに所属していない妹紅は、この歴史と半獣人里の会ではあくまで助っ人である。

慧音(やはり序盤は私ら本来の構成員で試合に挑むが道理だろうが……。
   ふむ、どうしたものか)

230 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 21:55:08 ID:???
先着1名様で、
妹紅、スタメン出場?→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「わりーわりー、遅れちまった」橙色の胴着を着た青年が登場!
ダイヤ→慧音「後半から出場してくれ、前半は私達だけで何とかしよう」
ハート→慧音「後半から出場してくれ、場合によっては前半から出てもらうかもしれんが……」
スペード・クラブ→慧音「……今日の試合、スタメンで頼む」

231 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 21:55:40 ID:???
妹紅、スタメン出場?→ クラブ8

232 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 22:32:31 ID:???
>妹紅、スタメン出場?→ クラブ8 =慧音「……今日の試合、スタメンで頼む」
===================================================================================
妹紅「ん……ま、やってみるよ。期待に添えられるかどうかわからないけどね」
慧音「ああ、頼んだぞ」
ベジータ「よし、ならば早速妹紅が入った時のフォーメーションを考えなければな!
     早くしろーっ!間に合わなくなっても知らんぞ、くそったれぇぇぇ!!」
慧音「……慌てなくても試合開始までまだ時間はある、落ち着けベジータ」

慧音の言葉に、妹紅は意外なほどにあっさりと承諾をしてくれた。
思わず拍子抜けしつつも、慧音は慌てるベジータを制しつつホワイトボードに試合で使うシステムを書いていく。
ものの十分とかからずフォーメーションは決まり。
丁度試合開始十分前となったところで、一同は控え室からフィールドへと移動をしたが……。

その折、不意にラディッツが立ち止まり。
控え室に置いていた自身のバッグから、橙色の胴着を取り出してひとり思いを馳せる。

ラディッツ(カカロット……結局、間に合わなかったか)

背番号10と書かれたその胴着をもう一度バッグにしまい直すと。
ラディッツは再び控え室を出、フィールドへと向かった。

233 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 22:33:44 ID:???
穣子「おっそいわよ反町! ど〜こほっつき歩いてんの!!」
にとり「ほらほら、そろそろ試合開始だ。 早く行くよ」
反町「あ、ああ、すまん」

一方、迷いに迷っていた反町は結局今日も挨拶は無理だと判断し。
試合開始数分前になってからようやく控え室に戻ってきた。
穣子とにとりに急かされながら、反町達オータムスカイズ一同もフィールドへと向かう。
そして通路を潜り抜け、人工芝の茂ったフィールドに姿を現した瞬間。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「出た!オータムスカイズだ!!」「今日も大番狂わせ期待してるぜ!」「穣子さまー!俺だー!お芋焼いてくれー!!」

一斉にドームに響き渡る、観客達の声援。
思わず妖精1と大妖精、それに人見知りの激しいにとりはたじろいでしまうが。
チルノやリグル、サンタナといった面々は逆にニヤリと笑いながら観客達に手を振って返す。
そして、観客達の中から一際コールが多い穣子はしばし呆然としつつも……。
すぐにガッツポーズを観客達に向け、雄雄しくその姿を見せつける。

234 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 22:33:51 ID:???
反町「やっぱり昨日、それに地霊アンダーグラウンドの試合でお前のファンが増えたみたいだな」
穣子「……みたいね。 正直、驚いてるわ」

反町が声をかけると、穣子はポーズを取りながらも観客達には見えないよう少しだけ不安そうな表情を反町に浮かべ……。
しかし、あくまでも強気な姿勢は崩さない。思わず反町は大丈夫かと問うてみるものの……。

穣子「大丈夫……どころか、逆にこっちの方が体の調子はいいわ。
   体の奥底から、力が沸いてくるのがわかる」
反町「? それって……」
穣子「信仰よ。 人の信頼、応援、羨望、畏怖、私に向けられる全ての思いが信仰となって私の力となる。
   ……ふふ、まさかこの秋の終わりになってもこれだけ信仰の力がもらえるとは思わなかったわ。
   この試合、前までの試合以上に張り切らなきゃね」

穣子(……でも、まだ足りないわ。 ……一人の神として、まだまだこの信仰じゃあ力は不足ね)

235 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 22:34:33 ID:???
驚きと躊躇い、そして貪欲な欲望が混じった複雑な瞳を浮かべる穣子。
いつもは見ない穣子の片鱗を見て反町は少しだけ驚きつつ……その時、反対側からもまた大きな声援が聞こえてきた。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「けーねせんせーだ! せんせーがんばれー!!」「せんせー!」「おっ、酒商店の奴らもいるぜ! 頑張れよー!!」

そちらへ振り向いてみると、反対側の通路から歴史と半獣人里の会のメンバーたちが入場をしてきている。
先頭を歩くベジータはどこかぶっきらぼうな態度で声援を無視している様子だったが。
その右手の指だけは小さなピースサインを作っており、不器用にも声援に答えている。
ナッパはその得意のクンッ!のポーズを観客席に向けて顰蹙を買っており。
ラディッツはただただぺこぺこ頭を下げるだけである。

そして、慧音は恐らくは寺子屋の教え子と思われる子供達に優しい笑顔を浮かべながら手を振り替えしており……。

一人、妹紅はその様子を遠くからしらっとした顔で見つめている。

反町(うーん……どうも纏まりが無いチームだなぁ、俺が言えた事じゃないけど。
   さて、それはともかくとしてどうしよう。
   さっきは出来なかった挨拶でもしようか?)

236 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 22:34:42 ID:???
A.慧音に挨拶をする
B.妹紅に挨拶をする
C.ベジータに挨拶をする
D.ナッパに挨拶をする
E.ラディッツに挨拶をする
F.あえてその他の村人さんに挨拶する
G.オータムスカイズメンバーと話す(誰と話すか後で選択)
H.挨拶はしない
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

237 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 22:35:10 ID:d+QP+3/U
B

238 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 22:35:31 ID:xPXZzD7+
C

239 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 22:38:15 ID:NO55EXP6
B
フリーになるって言ってたしこの子勧誘してみたいなー

240 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 22:38:35 ID:qCcWYCqY
A

241 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 22:45:35 ID:oQtT9mH6
A

242 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/21(金) 22:46:12 ID:tOo4lUxc
B

243 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 23:01:22 ID:???
>B.妹紅に挨拶をする
==================================================================================
歴史と半獣人里の会のメンバーを見ていて、不意に反町は妹紅が一人だけでいるのが気になった。
他の者達――慧音やベジータらは観客の声援に答えているし。
その他の名の無い村人達もそれぞれで談笑したり、或いは作戦の最終確認などをしている。
だが、妹紅だけは誰とも関わろうとせず一人ぼけっと突っ立っているのだ。
どことなく何かを諦めたような悲壮感と、どこか達観したような様子が妹紅の空気から見て取れる。

反町「妹紅さん、今日はよろしくお願いします」
妹紅「ああ、うん。 こっちこそよろしく」

思わず反町が話しかけてみると、しかし、妹紅も決して話しにくいという訳でもない。
一体どうして人が寄り付かないのだろうかと頭を捻っていると……。

妹紅「……しかし、あんたもわからない奴ね」
反町「え?」
妹紅「私はこのチームの助っ人だって言ったでしょ?
   挨拶するなら慧音や……もしくは、他の奴らにすればいいのに……なんだって私のとこなんかに来たのよ?」
反町「…………」

A.「はあ、それじゃあ慧音さんのところに行ってきます」 スタコラサッサだぜ。
B.「何となく妹紅さんが暇そうだったんで」 素直に言っちゃう
C.「慧音さんは忙しそうだったんで」 遠回しに言ってみる
D.「なんとなくです」 適当にごまかしてみる
E.「妹紅さんが寂しそうに見えて……」 素直に感じた事を言ってみる
F.「急にボールがきたので」 適当な事を言ってみる
G.その他自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

244 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:03:16 ID:d+QP+3/U
E

245 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:03:18 ID:xPXZzD7+
F

246 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:33 ID:HD3OIDOw


247 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:10:14 ID:qCcWYCqY
E

248 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 23:29:15 ID:???
>E.「妹紅さんが寂しそうに見えて……」 素直に感じた事を言ってみる
=========================================================================================
妹紅「は? 私が?」
反町「はい」

反町と妹紅は、それほど深い関係にあるという訳ではない。
だからこれは反町の勘違いの可能性も多分にあるのだが。
しかし、それでも先ほどの妹紅の姿は反町にそのように見えていたのだ。

それが事実なのか反町の勘違いなのかはともかくとして。

反町に"寂しそう"だといわれた妹紅は……。

先着1名様で、
妹紅、スタメン出場?→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「この寂しさ……暖めてくれるかい?」 なんか旗が立った!
ダイヤ10以上→「そうかい……」 どことなく弱弱しく微笑む。
ダイヤ9以下・ハート・スペード→「そういう事言うのは1000年早いよ」 軽く笑い飛ばされる
クラブ→「馬鹿にすんじゃないよっ!」 思いっきり右ストレートで殴られる。

249 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 23:29:42 ID:???
間に合えばこちらでお願いします

妹紅の反応→! card

250 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:30:04 ID:???
妹紅の反応→ ダイヤK

251 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:32:10 ID:???
おお、すばらしい。

252 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:33:18 ID:???
妹紅加入フラグ立ったか?

253 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:34:26 ID:???
そ、反町が勧誘系できっちり仕事、だと……!?

254 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:41:29 ID:???
>>253
このときも仕事しとる
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1244415859/776

255 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:44:23 ID:???
べジータのピースサインでトランクスと別れ際思い出してしまうよ……

256 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 23:45:22 ID:???
>妹紅の反応→ ダイヤK =「そうかい……」 どことなく弱弱しく微笑む。
=========================================================================================
反町「あの……」
妹紅「ああいや、気にしないでいいよ。
   ……まあ、改めて、よろしく頼むよ」
反町「あっ……はい、よろしくお願いします」

妹紅が差し出した手を取り、反町と妹紅は握手を交わす。
握った妹紅の手はどことなく冷たいようで、しかし、暖かかった。

審判に呼ばれてセンターサークルまで向かう反町の背を見ながら、妹紅は一人溜息を吐きつつ。
苦笑いをしながら考える。

妹紅(寂しそう、ね……。
   自分ではそういうつもりは無かったけど、やっぱり周りから見るとそう見えるのかな。
   ……慧音の言う事、少しは考えた方が良さそうね)

普段は竹林で世捨て人のような生活をしている妹紅。
とある縁で知り合った慧音に、もう少し人と接触を持った方がいいと何度も説教をされていたが。
しかし、妹紅はその言葉を正面から受け止めずに今日この日まで生きてきた。
だが、まだ会って間もない反町から"寂しそう"だと言われ……。
やはり自分の中にも、"まだ"人と交流をしたいと思う心があるのかもしれないと考える。

妹紅(……それにしてもあいつ、そんな事を見透かした上で私に声をかけてくるなんてね。
   結構、いい奴なのかも……。
   ……慧音といい、なんだってお人よしな奴ばかりこうして集まるかね)

※妹紅の評価値がぐーんと上がりました。
※妹紅の反町に対する感情が 妹紅→(お人よし)→反町 になりました。

257 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/21(金) 23:45:37 ID:???
一方、センターサークルに集まった反町と慧音は審判の立会いの下挨拶を交わし。
その後、コイントスをしてどちらがボールを貰うかを決める。
果たしてこの試合、先制の権利を得たのは……。

先着1名様で、
コイントス→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「わりー、わりー、遅れちまった」 背番号10の皆のヒーロー、登場
ダイヤ・ハート→オータムスカイズボール
スペード・クラブ→歴史と半獣人里の会ボール

258 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/21(金) 23:46:06 ID:???
コイントス→ ハート5

259 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:46:21 ID:???
コイントス→ ダイヤ3

260 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:46:38 ID:???
やっぱりJOKERでないか

261 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:47:30 ID:???
JOKER早くしろーっ!間に合わなくなっても知らんぞ、くそったれぇぇぇ!!

262 :森崎名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:24 ID:???
JOKERでたら虐殺されそうだがなw

263 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:02:12 ID:???
>コイントス→ ハート5 =オータムスカイズボール
=====================================================================================
コイントスの結果、ボールはオータムスカイズが貰う事となる。

慧音「改めて今日はよろしく頼む、お互いいい試合にしよう」
反町「はい、よろしくお願いします」

挨拶を終えて自陣へと引き上げて行く慧音を見送りながら、反町は相手チームの陣形を確認する。

反町(システムは……4−4−2、か。 シンプルだな。
   ただ、中盤がダイヤモンド型なのが特徴といえば特徴……か。
   慧音さんは……あの位置だとスイーパーか?
   ナッパさん、ベジータさんは相変わらずGKとFWで、ラディッツさんはMF……。
   妹紅さんは……どこでも出来るって言ってたけど、今日はボランチみたいだな)

−−@−− @ナッパ
−−A−− A慧音
D−C−B D村人 C村人 B村人
−−E−− E妹紅
G−−−F G村人 F村人
−−I−− Iラディッツ
−H−J− H村人 Jベジータ

※歴史と半獣人里の会のフォーメーションが確認できました。

264 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:02:54 ID:???
ジョン「幻想郷サッカーファンの皆さん、こんにちわ。
    本日は蒲公英杯準決勝第一試合、オータムスカイズ対歴史と半獣人里の会の模様を。
    実況は私ジョン・カタビラ。 解説は南沢豪さんでお送りします。
    南沢さん、よろしくお願いします」
南沢「よろしくお願いします」
ジョン「さてこの試合、やはり注目すべきはオータムスカイズの立ち上がりでしょうか?」
南沢「そうですねぇ、今までの試合。オータムスカイズは全て快勝をしていますが。
   基本的に前半は無得点で終わってしまっていますからね。
   粘り強い攻撃が出来るとも言えますが、逆に言えば立ち上がりが非常に弱い。
   この試合、まずはどのような攻撃が出来るかが重要となりますね」
ジョン「対する歴史と半獣人里の会ですが、今日は妹紅選手をスタメンに起用していますね?」
南沢「ベストメンバーをそろえてきた、といったところでしょうか。
   それだけオータムスカイズを警戒しているともいえますね」
ジョン「なるほど。 さぁ、センターサークルには先制権を貰ったオータムスカイズ、反町選手とリグル選手が立っています。
    審判が時計を見守る中……」

ピイイイイイッ!

ジョン「笛が鳴りました、試合開始です!」

笛が鳴ると同時にリグルが蹴ったボールをひとまず受け、反町は左右に目を向ける。
オータムスカイズの黄金パターン、橙の速攻か静葉の安定したドリブルを頼ろうとするが……。

ベジータ「ボールを寄越しやがれぇぇぇ!!」
反町(!? ベジータさん、早い!)

それよりも早く、FWであるベジータと村人Hが反町からボールを奪いにやってくる。

反町(くそっ、とにかく抜くしかない……!)

265 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:03:37 ID:???
先着3名様で、
反町→ ! cardドリブル 42 +(カードの数値)=
ベジータ→ ! cardタックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
村人H→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 反町、ベジータらを抜き去る
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、メディスンがフォロー、村人Gがフォロー)
≦−2→歴史と半獣人里の会、ドリブルを阻止。

266 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:03:50 ID:???
反町→  ダイヤA ドリブル 42 +(カードの数値)=

267 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:04:21 ID:???
ベジータ→  クラブ4 タックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

268 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:04:40 ID:???
ベジータ→  ハート5 タックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
妹紅に運を吸われたか…

269 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:05:22 ID:???
反町またかよw迷子といいお約束過ぎる

270 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:06:13 ID:???
村人H→  ダイヤK タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

271 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:07:50 ID:???
このクラスの大会だと村人にすらてこずるレベルの能力だな反町

272 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:14:44 ID:???
>反町→  ダイヤA ドリブル 42 +(カードの数値)=43
>ベジータ→  クラブ4 タックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=51
>村人H→  ダイヤK タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54
>≦−2→歴史と半獣人里の会、ドリブルを阻止。
====================================================================================
ベジータ「はーっはっは! 動きが止まって見えるぜ、反町さんよぉ!」
反町「うわっ!?」

抉るようにして反町の足元に向かってくるベジータのタックル。
意外にも顔や態度に似合わずそのタックルは荒々しくも完成されており。
思わず反町は呻き声を上げ、あっさりとボールを奪われてしまう。

高笑いをしながらベジータは奪ったボールをすぐさま後ろへと流すと、自身はすぐさま前線へと駆け上がり。
ボールを受け取ったラディッツは、少しおどおどしながらもドリブルでやや左サイド側を走り出す。
当然ながらそこに待ち構えていたリグル、そしてサイドからやや中央寄りの場所まで戻ってきた橙は揃ってボールを奪いに向かうが……。

リグル「あーもー、反町ってば頼りないんだから! 私が奪い返してやるよ!」
橙「にゃっ! こ、ここでボールを奪って速攻です!!」
ラディッツ(ひぃっ、き、来た……! 頼む、俺を通してくれ……!!)

先着3名様で、
ラディッツ→ ! card強引なドリブル 47 +(カードの数値)=
リグル→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
橙→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ラディッツ、中央を突破し更に進む
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(村人Gがフォロー、メディスンがフォロー、穣子がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

273 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:15:12 ID:???
※強引なドリブルには吹っ飛び係数4がついています。

274 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:19:16 ID:???
ラディッツ→  ハート10 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=

275 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/22(土) 00:19:55 ID:???
リグル→  クラブ6 タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

276 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:25 ID:???
橙→  クラブ8 タックル 37 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

277 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 00:21:28 ID:???
本日はここまで。
反町が結局のところいつも通りで安心したような残念だったような。
それでは、お疲れ様でした。

278 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:22:16 ID:???
乙でした。
皆のヒーロー登場してほしい
だが虐殺はされたくないどうすればいいんだ

279 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:23:00 ID:???
皆のヒーローの背番号は59じゃないかと思うんだ

280 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:27:02 ID:???
反町の各試合の最初の判定

VS宵闇ダークフライト
反町→  スペードQ シュート 48 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)+(ミドルシュート-1)=57
VS騒霊楽団
反町→  ダイヤ2 タックル 42 +(カードの数値)+(自己嫌悪補正-2)=42
VS夜雀友の会
反町→  ダイヤ7 パス 42 +(カードの数値)=49
VS妬ましパルパルズ
反町→  スペード6  42 +(カードの数値)+(人数補正+1)=49
VS騒霊楽団
反町→  ハート7 タックル 42 +(カードの数値)+(人数補正+1)+(鳥目-2)=48
VS地霊アンダーグラウンド
反町→  クラブA タックル 41 +(カードの数値)+(人数補正+1)=43
VS西行寺快食の会
反町→  クラブ3 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=45
VS歴史と半獣人里の会
反町→  ダイヤA ドリブル 42 +(カードの数値)=43

この大会の引きはひどい
原因はクラブAかもしれん

281 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:30:16 ID:???
これだけ引いて全然覚醒しないんだよねぇ……
かと思えばいきなり妹紅でダイヤKとか。

282 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 01:27:30 ID:???
む、もこたんインするかもしれんのか

385KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24