キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【激神】幻想のポイズン14【フリーザ】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 20:59:48 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になる。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利。
続く西行寺会食の会、歴史と半獣人里の会にも勝利し決勝へと駒を進める。
決勝の相手は、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦。
反町は秋姉妹、慧音らを率いて天子チームと戦う事になり、ハットトリックを遂げて3−1で勝利。
更に酒商店ベジータの賭けサッカーに向けて色々と人脈を頼りにして助っ人を探すのだった。

52 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/05(月) 21:49:43 ID:???
新スレ乙です。
新田はサッカーの才能を飛躍的に開花させる機会を逃しましたね。
それはともかく、賭けサッカーの試合がもうすぐですね。
相手が、フリーザ様なだけに万全の態勢で試合に臨みたいですね。
反町達の活躍と成長をこれからも期待しています

53 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:51:47 ID:???
なんかね・・・
不利すぎるよね。
名無しって訳じゃないし

54 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:52:46 ID:???
>>48
一応ヒューイサンタナは名有りではありますが、ゲームシステム的には名無しです。
オータムスカイズの人は二人を名前で呼んでいますが、実態はただの妖精ですので。
現在の練習システムでも妖精トリオはそういう意味で一くくりにしています。
>>52
レミリアさん、乙ありがとうございます。
新田はもし残れていれば反町と同じく成長する事が出来たでしょうね……。
元々、素質は翼並とか言われていた記憶がありますし。
賭けサッカーは果たしてどうなるのか……このスレ内で試合が始められるとは思いますがね。
期待に応えられるよう頑張ります。

55 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:02:37 ID:???
>>53
不利じゃないですよ。
格が強い名無しになっても名無し扱いは同然なので弱小相手に戦っても経験ポイントは2入りますし。
伸び代はありませんが、練習で成長する確率は名有りに比べて高いです。

56 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:13:11 ID:???
>K.サンタナ
================================================================
反町(そうだな、ここはサンタナを誘おう)

反町はそう決めると、サンタナの部屋へと赴き明日の早朝練習をしようと誘った。
反町によく懐いているサンタナは二つ返事で了承。
その後、適当に雑談をした後反町は再び自室へと戻り布団に潜り込む。

反町(さてと、明日に備えて早く寝よう)

ポケモン達を枕元に置き、瞳を閉じる反町。
結局、久しぶりに会った外の世界の人間――新田の事を特に思い出す事もなく。
そのまま極普通に寝息を立て始めるのだった。

                                   三十五日目 終了

※早めの時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 370/730→670/730

57 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:13:25 ID:???
三十六日目 早朝

翌日、朝早くに起き出した反町はすぐさま顔を洗って着替えを済ませると。
サンタナを起こし、二人揃って人里近くのコートへと向かう。
昨日は早めに寝た為に体調はほぼ万全。
早朝練習、それに午前の練習をこなした上でも体力に不安は残りそうにない。
人里近くのコートにはやはり人影は無く、反町とサンタナはさてこれからどうした練習をしようかと顔を見合わせる。

反町(うーん……コーチをするか、それとも普通に練習するか。
   どうしようかな)

A.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります)
B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

58 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:13:49 ID:0sZd9p86


59 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:52 ID:bSn73TWc


60 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:55 ID:9mqv8YQ2
B

61 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:18:47 ID:???
>B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
============================================================================================
反町「よし、今日はコーチングをするぞ……」
サンタナ「ん、オーケイ! それで、何教えてくれるの?」
反町「そうだな……」

A.ドリブル練習 △ (凄く上がりにくい)
B.パス練習 ● (上がりにくい)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
E.パスカット練習 ○ (上がりやすい)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

62 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:11 ID:0sZd9p86


63 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:20 ID:BtXWWLak


64 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:21:48 ID:bSn73TWc


65 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:24:10 ID:???
>D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
================================================================
反町「よし、タックルの練習をするぞ。
   お前は前線で戦う事が多い、パスカットやブロックは不要かもしれないけど……。
   タックルが出来れば、高い位置でボールを奪えるからな。
   最低限の技術は身につけよう!」
サンタナ「よしきた!」

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
サンタナの練習→! card=


!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。
二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

66 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:24:42 ID:???
反町のコーチング→ スペード2 =

67 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:24:54 ID:???
サンタナの練習→ ダイヤQ =

68 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:03 ID:???
サンタナの練習→ スペード10 =

69 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:24 ID:???
サンタナの練習→ スペード4 =
いつか反町とサンタナの2トップが見たい

70 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:41:28 ID:???
サンタナは嬉しくて仕方がないんだなw

71 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:42:39 ID:???
ダイヤQも嬉しくて仕方ないんだな

72 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:48:36 ID:???
サンタナもQさんも嬉しくて仕方ないのに反町めどんだけツンデレなんだ

73 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:57:34 ID:???
いやデレてないだろw
反町はツンオンリーだろこの引きw

74 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:14:42 ID:???
>反町のコーチング→ スペード2 +サンタナの練習→ ダイヤQ =タックル+3
===========================================================================
タックルの練習をすると決めた反町とサンタナだったが……。
つい最近までは自身もタックルが然程得意ではなかった反町。
上手くサンタナに教える事も出来ず、また、サンタナも基本的には人の話を聞かない子。
反町の話を適当に聞き流しており、自分は勝手気ままに練習をする。

反町(コーチングの意味がまるで無い……)

意欲的に練習に取り組んだ為、サンタナのタックルの実力は確かに向上をしたのだが……。
どことなく腑に落ちない。
しかしかといって文句を言える訳でもなく、反町とサンタナは適当な所で練習を切り上げ。
二人揃って仲良く家へと帰ると……。

反町「ん?」
サンタナ「あ、新聞だ!」

反町達の家の前に置かれていたのは、何の変哲もない新聞。
練習しようと出る時は無かったというのに今ここにあるという事は、二人が出た後に置かれたという事だろうか。
ともかく拾ってみると、その新聞には題に『文々。新聞』と書かれている。
読み方がわからず……とりあえずそれを持ったまま家へと入ると、既に朝食を作り終え。
練習に行っていた反町達を待っていた一同が居間で待っていた。

反町達は朝の挨拶を交わしつつ……玄関先にこんなものが落ちていた、と静葉に渡す。
すると静葉は少しだけ目を細めて題字を見たあと……反町に顔を向けて問いかける。

75 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:14:55 ID:???
静葉「"ぶんぶんまるしんぶん"ね……一樹君、文さんと会ったの?」
反町「ぶんぶんまるって読むのか……ええ、会いましたよ。 取材を受けたんです」
穣子「ちょっ、本当に!? 大丈夫だったの!?」

反町の言葉に穣子は慌てて問いただそうとするも、にとりに宥められる。

にとり「何、大丈夫さ。 変な事もされてないし、してない。
    ……ところで静葉、それどういう風に書いてある?」
静葉「ええ、ちょっと読んでみるわね……」

穣子を抑えながら、静葉に新聞の内容を聞くにとり。
それを受け、静葉は頷きながら新聞を捲り――スポーツ欄を見て、そこに書かれてある文字を口に出し読んでいく。

静葉「"オータムスカイズキャプテン、反町一樹選手。単独インタビュー"
   先日、筆者が某屋台にて酒を嗜んでいたところ、何と昨今話題が鰻上りのオータムスカイズキャプテン。
   反町一樹選手がご来店。
   これは何としてでも話を聞かねばとアポなしでインタビューを頼んだところ、快く承諾してくれた。
   反町選手は中肉中背、顔もこれといって特徴の無いのが特徴な地味な選手ではあるものの。
   その実力、特にシュート力の凄まじさは購読者の皆様もご存知だろう。
   さて、その反町選手は果たして自分のチームを一体どのように思っているのか。
   これについて反町選手は次のように述べている。
   "オータムスカイズの長所は、とにかく全員の長所を生かした爆発力。
    格上の相手でも、長所を生かした攻撃で一気に逆転が可能"との事だ。
   確かに蒲公英杯での活躍を見ると、一回戦、二回戦共に逆転勝利をしている。
   これはオータムスカイズが火が一度ついたら止まらない正に一発狙いのチームだという事を物語っているだろう。
   "逆に弱点はメンバーの経験不足。大多数が経験者だが、中には未経験者がおり。
    ここが足を引っ張っている傾向にある"との事だ」
反町「えっ!? ちょ、ちょっと待って下さい、弱点とまでは言ったけど足を引っ張るなんて……」

76 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:15:09 ID:???
弱点とは言ったが、足を引っ張っているとまでは言っていない。
そう反論をしようとするが……やはりオータムスカイズの中にいるサッカー未経験者。
静葉、穣子、椛の反町を見る視線はどことなく冷たい。
足を引っ張っているとまでは言われていないかもしれないが、反町が弱点と言い。
文が脚色を加えて書いた時点で他の者達からは静葉らが足を引っ張っていると思われてしまうのだ。

静葉「……また、数多くいるチームの中から要注意しているチームはと質問をすると。
   これには反町選手、なんと"緋想萃夢格闘一派"を迷う事なく上げた。
   永遠亭ルナティックス、紅魔スカーレットムーンズ、八雲一家……などなどの名門チームを上げず。
   自身らが敗戦した緋想萃夢格闘一派を一番に上げるという事は、即ちその他のチームは眼中にないという事だろうか。
   どうやら反町選手にとって、一番の強敵は緋想萃夢格闘一派のようである」
反町「えええええええええええええ!?」

無論、事実は事実である。
反町が一番に掲げたチームの名前は、緋想萃夢格闘一派。
しかし、それはあくまで当面の目標というだけで別に他のチームが眼中にないという事ではない。

椛「……まあ、突っ込んでも駄目ッスよ。これ、書き方ッスから」
穣子「ちゃんと"のようである"って言ってるからね。あくまで記者視点、こうじゃないかって言ってるだけ。
   鵜呑みにする奴はいないと思うけど……後が怖いわね」
静葉「……最後に、反町選手は今後の目標について"とにかく楽しくサッカーがしたい"と述べている。
   どうやら勝利にはそれほど執着は無く、あくまで仲良しサークル的なサッカーチームのようだ。
   それでもこれだけの実力を有しているのだから、たいしたものである。
   果たしてこれから彼らがどれだけの大会を勝ちあがっていくのか、注目をしてみたい」

77 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:15:26 ID:???
最後の一文を読み終え、静葉は新聞をパサリと折りたたみ……。
さてどうしたものか、と首を捻らせ考える。
一方、最後の行を聞いて基本的に温厚でふんわりなヒューイと大妖精は反町に対して笑みを浮かべていたが……。
逆にとにかく勝利に飢えているチルノ、そしてサンタナは二人揃って怒りを見せている。

反町「ちょっと待てよ……これ、確かに事実は事実だけど書き方が酷いぞ……」
穣子「それは改ざんじゃなくて脚色って言い訳されるからね……。
   っていうかさ、楽しくサッカーなんて言ったら私らはともかく……。
   私らに負けたチームの奴らとかどうなるのよ」
反町「でも、俺達だって勝利を目指してはいるぞ? 楽しみながら勝利を目指してるんだ」
静葉「それはわかるけど、それでどういう受け取り方をされるかね……。
   新聞は、多分ここだけじゃなく幻想郷中に撒き散らされているだろうし……」

そう言いながら、静葉はそっと窓の外へと視線を向ける。
幻想郷を巡り、新聞を撒き散らすようにして配って回る文。
果たしてこの新聞を読んでいた他の者達は……。

78 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:16:09 ID:???
先着1名様で、全部一気に引いてください
新聞1→! card
新聞2→! card
新聞3→! card
新聞4→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→八雲邸に届いていた
K→守矢神社に届いていた
Q→天界に届いていた
J→廃洋館に届いていた
10→香霖堂に届いていた
9→妖怪の山に届いていた
8→人里に届いていた
7→迷いの竹林に届いていた
6→永遠亭に届いていた
5→魔法の森に届いていた
4→白玉楼に届いていた
3→地底に届いていた
2→紅魔館に届いていた
A→向日葵畑に届いていた

※大妖精、ヒューイの評価値が上がりました。
※チルノ、サンタナ、椛、静葉、穣子の評価値が下がりました。

79 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:16:46 ID:???
新聞1→ ハート8
新聞2→ ダイヤ7
新聞3→ スペードQ
新聞4→ スペード4


80 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:18:27 ID:???
なんだろう…ピンポイントで不味そうな所に行った気がするぜ…

81 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:26:45 ID:???
いや、みんなこいつのことは知ってるから鵜呑みにはしないだろう

82 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:30 ID:???
>>78ですでに鵜呑みにされてるがな

83 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:30:00 ID:???
ここまで捏造されるとどう答えようと不利益にしかならないね
萃香に締めてもらうかこの天狗…

84 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:33:11 ID:???
>新聞1→ ハート8 =人里に届いていた
>新聞2→ ダイヤ7 =迷いの竹林に届いていた
>新聞3→ スペードQ =天界に届いていた
>新聞4→ スペード4 =白玉楼に届いていた
=============================================================================
人里は情報の発信源である。当然、文もそこに新聞をばら撒いていた。
新聞を拾った者達は、村人一同。
その中には当然ベジータや慧音……そして、しっとマスクことクワトロさんもいる。

ベジータ「楽しむサッカーだと……!? くそったれ! 俺様はこんな奴らに負けたっていうのか!?」
ナッパ「あのクソガキ……一度ちゃんと挨拶してやらねぇといけねぇな!!」
悟空「オラはいいと思うけどな……あいつ、まだ余裕残してるってこったろ? ワクワクしてきたぞ!」
ラディッツ(俺も楽しくサッカーしたい……)

慧音「ふむ……やはり人はいいようだな。 足手まといと書かれているのも恐らくは脚色だろう。
   ……まあ、至極当然の事を言っているだけで問題は無い」

クワトロ「うぬぬぬ……! おのれ、女子と楽しくサッカーだと!? 許ざん!!!」

※慧音、悟空、ラディッツの評価値が上がりました。
※ベジータ、ナッパ、クワトロさん(しっとマスク)の評価値が下がりました。

迷いの竹林。
ここに住まう人物は少ないが、文はどうせ沢山あるしとここにも新聞をばら撒いていた。
次に行く場所への通り道だったのである。
新聞を拾ったのは、当然ながらこの迷いの竹林に住まう妹紅。
しばらくしげしげと新聞の中身を見ていたのだが……。

85 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:33:51 ID:???
先着1名様で、
妹紅、新聞を読む→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→妹紅は文字が読めなかった
ダイヤ・ハート→楽しくサッカーとはいいね。やっぱり人がいいようだ
スペード・クラブ→仲間を足手まといだって?酷い奴だね……

86 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:14 ID:???
妹紅、新聞を読む→ ダイヤJ

87 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:37 ID:???
よくやった俺w

88 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:43:57 ID:???
JOKER出ていたらどう描写するつもりだったんだろう……

89 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:45:45 ID:???
>>88
スキマでゆかりんが拾う感じですかね。

90 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:02:31 ID:???
>妹紅、新聞を読む→ ダイヤJ =楽しくサッカーとはいいね。やっぱり人がいいようだ
===============================================================================
妹紅「うんうん、やっぱあいつはいい奴みたいだね。 コーチを引き受けてよかったよ」

足手まといと書かれている部分は、慧音同様脚色だろうと判断。
最後に書かれている一文を読んで、一人悦に入る妹紅だった。

一方、なんと文は天界にまでも新聞を届けていた。
妖怪の山からぐんぐんと自慢の翼をはためかせて上っていき、あたり一面にばら撒いたのである。
その新聞を拾ったのは、当然ながら天人である天子と天子と共にいた衣玖。

天子「ふふん、あいつは中々わかっているようね。 そうよ、私達のチームが一番の強敵。
   それがわかっているあいつには今度桃をおごってあげましょう」
衣玖(……どこまでが真実でどこからが脚色なんですかねぇ)

そして、文が最後に届けに向かったのは冥界――白玉楼である。
以前は結界があったこの屋敷も、今となってはその結界も消えて出入りは自由。
持っていた新聞全てをばら撒くと、文は再び妖怪の山に帰っていった。

幽々子「……天狗は脚色はするけど、嘘は基本書かないものね……。
    表現は度を過ぎているかもしれないけど、これは基本的に真実……」

だとすれば、チームどうこうはともかく楽しくサッカーというのは真実だろう。
そもそも答えた反町が普通に勝つサッカーと言っていたとすればそう書いた方が注目は集まるのだ。
楽しくサッカーなどと答えられて仕方なしに脚色したと考えられる。

幽々子「勝利に比重を置くか、楽しさに比重を置くか。その選択で、彼は後者を選んだ……それだけね」

※妹紅の評価値が上がりました。
※天子の評価値がぐーんと上がりました。
※幽々子の評価値が下がりました。

91 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:03:46 ID:???
にとり「まあともかく、考えても仕方ないさ。さっさと飯を食べて練習に行こう」

どことなく暗くなる一同だったが、まあ仕方ないかと食事を開始する。
脚色はあったものの、基本的には全てが反町の言った言葉だ。
今更文に対して文句も言えないし、言ったら言ったでにとりらの立場も危うい。
やや悪い空気の中で食事を終えると、一同は食休みをしてから一路人里近くのコートへと向かう。

コートへとたどり着くと、そこには暖かそうなふかふかの九尾を揺らし。
こちらに微笑んでくれている藍の姿が既にあった。
反町達は挨拶をしながら、ひとまずコートの中に入り今日の練習はどうするかと考える。

反町(折角藍さんがいるしコーチングをするか……それとも、体力不足を補う為にランニングをするか。
   ポジション別練習をするのもいいかもしれないけど……さてどうしよう)

A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります)
C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります)
D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※緋想萃夢格闘一派以外眼中に無いという言葉で格ポイントが上がりましたが。
 その後の楽しくサッカーで格ポイントが下がりました。
 格に変動はありません。

92 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:04:29 ID:cgzFoVf6
D

93 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:04:37 ID:???
本日はここまで。続きは明日書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

94 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:33 ID:QbfWKHl+
D

95 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:06:05 ID:???
乙でしたー

96 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:09:26 ID:JGp1SvlE
D

97 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:19:03 ID:???
にとり…現場にいたんだからフォローしてくれりゃいいのに

98 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:39:05 ID:???
試合まで自由に動けるのは今日の午後、明日の午前、明後日の午前?
明後日は試合当日だから勧誘無理かな

99 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:21:55 ID:???
なんだか穣子どんどこ下がるな
早苗がどの結果でも反町突撃で反町から離れないだっただけに不自然さを感じる。

100 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:53 ID:???
穣子さんの評価下がるのも全部理由あるんだし別に問題なかろ
また皿洗えばよし

101 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 03:32:31 ID:???
一応振られて常識を取り戻してきたといっても
いきなり割り切ったり離れるわけじゃないってことじゃないか

102 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:45:15 ID:???
穣子さん達の評価が下がってるのはそういう選択だったからです。
体力不足が弱点と言っていればサンタナヒューイ大妖精、特化しすぎと言っていれば静葉橙の評価が下がってました。
前スレでにとりと穣子の評価が下がったのも。
誘った中で唯一強豪のパチュリーがハーフしか出場出来ない上、残りは殆どダークホース級。
このままだと敗戦は必至なのに大丈夫なのかという感じで下がっています。
早苗さんに関してはそもそも常識を取り戻したからといってその気持ちが消える事自体不自然だと思ったので残ったままです。
ですがぶっちゃけますとフラグはバッキバキにこちらから折っていますので。
よっぽどの事が無い限り真実を打ち明ければ一気に評価が氷点下まで下がります。
また、妖精トリオの成長率に関してですがこれはもう初期からこういう形だったのでこのまま行くしかありません。
今更名前をつけたからといって弱小、ダークホース級にもなりません。
サンタナやヒューイは、外のチームから見ればただの名無し妖精なんです。
ここら辺は以前にも言いましたが、試合での実況を"妖精選手"で統一していたり。
対戦相手がただの妖精だと思っている辺りでそれなりに描写はしてあります。
名前はあくまで穣子が名付けただけで、中身は妖精2、妖精3から変わっていません。
それと限界値65は普通に高いです。というか最高クラスです。
今のデータでは限界値65に能力がいっている選手は一人もいませんので。

不自然だとか言われてしまうのは完全に中の人の実力不足だと思いますが。
何卒納得していただけるようお願いします。

103 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:47:47 ID:???
>D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
===========================================================================================
反町(そうだな、やっぱりコーチングをしよう。 でもどういう組み合わせにしようかな……)

反町→
藍→

※反町、藍、妹紅にコーチをさせる対象を選んでください。
 コーチをさせたくない場合は、"なし"と書いてください。
例:反町→サンタナ 藍→椛
  反町→なし 藍→反町

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

104 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:50:47 ID:MOejapjw
反町→橙
藍→ヒューイ
妹紅→メディスン

105 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:52:47 ID:???
>>104
すみません、妹紅はコーチに誘っていないのでいないです。
反町、藍の分のみ有効とさせていただきます。

106 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:52:49 ID:???
乙です
まだ敗戦必至なのか…もっと頑張らないとまずいな

107 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:53:32 ID:???
って、コピペミスしてたorz
申し訳ありません、正しくはこうですね。

※反町、藍にコーチをさせる対象を選んでください。
 コーチをさせたくない場合は、"なし"と書いてください。

108 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 17:55:36 ID:yP57E96g
反町→橙
藍→ヒューイ


109 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:56:22 ID:cgzFoVf6
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

110 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:58:54 ID:0WuQajgA
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

111 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:26:42 ID:HMe5SwM6
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

112 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:36:03 ID:???
>反町→ヒューイ
>藍→サンタナ
=============================================================================
反町「よし、今日も今日とて個人練習をしよう!
   ただし、ヒューイは俺と……サンタナは藍さんと一緒に練習だ!」
藍(ふむ……今日は昨日とは違う妖精か)

反町の練習指示に従い、ヒューイとサンタナ以外の者達はそれぞれ散らばり。
思い思いの練習を開始する。
サンタナは少しだけ挑戦的な目で藍をねめつけながら歩み寄り……。
ヒューイはヒューイで諸手を上げながら反町の元へ近づいてくる。

藍「それで反町君、私はこの子に何を教えればいいかな?」
反町「そうですね……」

A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい)
B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
C.シュート練習 × (教える事が無い……)
D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
E.パスカット練習 ◎ (凄く上がりやすい)
F.ブロック練習 ◎ (凄く上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

113 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:37:12 ID:cgzFoVf6
B

114 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:38:50 ID:???
>>106
萃香、勇儀が勧誘できなかった場合は敗戦濃厚です。
確実に勧誘できる可能性が無い以上その保険をかけていない事に、評価が下がっていますね。

115 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 18:39:26 ID:yP57E96g


116 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:41:19 ID:HMe5SwM6


117 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:46:58 ID:???
>B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
======================================================================
反町「昨日と同じく、パスを教えてあげてください」
藍「ふむ、いいだろう。 了解したよ」

シュート力ばかりが異常とも言える程上がっているサンタナではあるが。
彼女の本職はMF……今のパス能力では若干心許ない。
妖精トリオのワンツー攻撃を有効に活用する上でも、サンタナのパス能力の向上は目下の課題だ。
ボールを手に取りフィールドへと出てゆく藍とサンタナを見守りながら……。
反町はさて俺とヒューイはどうしようかと考える。

反町(……まともに教えられるのは競り合い、シュートくらいかなぁ)

A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい)
B.パス練習 × (教える事が無い……)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 × (教える事が無い……)
E.パスカット練習 × (教える事が無い……)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

118 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:49:17 ID:QbfWKHl+
C

119 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:50:55 ID:QDTP2ftk


120 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:51:55 ID:UFPA62xI
G

121 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:52:55 ID:cgzFoVf6
G

122 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:59:02 ID:???
>G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)
==================================================================
反町「よし、俺達は競り合いの練習をしよう!
   最低限の球際、零れ球のフォローは出来るようにしないとな!」
ヒューイ「うん!」

反町の言葉に元気良く返事し、ヒューイと反町もまたフィールドへと出てゆく。
果たして反町とヒューイ、サンタナと藍の練習結果は……。

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
ヒューイの練習→! card=

藍のコーチング→! card=
サンタナの練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
反町とヒューイ、藍とサンタナは一緒にコピペをして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。
二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

123 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:59:55 ID:???
反町のコーチング→ スペード3 =
ヒューイの練習→ ダイヤQ =


124 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:01:04 ID:???
反町……

125 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:01:09 ID:QbfWKHl+
藍のコーチング→ クラブA =
サンタナの練習→ ハートK =

126 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:56 ID:???
コーチ二人やる気だせよw

127 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:05:19 ID:???
ヒューイ サンタナ

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

128 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:06:49 ID:???
反町のコーチング→ スペード2 =
サンタナの練習→ ダイヤQ =

反町のコーチング→ スペード3 =
ヒューイの練習→ ダイヤQ =

ダイヤQさん頑張りすぎだろ

129 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:11:50 ID:???
ダイヤQさん「反町の野郎がダイスしただと?仕方ない、俺が相方の分に出てそれなりの成果出させてやるか」

130 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:13:51 ID:???
ここでダイヤQの性別論議に発展となる見込み

131 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:14:44 ID:???
敗色濃厚なのか・・・
天子ちゃんとかも勧誘してこんといかんのかな、方法がわからんけども

132 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:17:45 ID:???
さすがにそこまで強いとは思ってなかった

133 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:11 ID:???
相手の選手6人が強豪、1人が???、1人がダークホースです。
対するこちらはベジータ酒商店の4名にクリリン、反町にとり穣子、助っ人を頼んだ方々。

何よりちょっと厳しいのが、キャプテンが反町でなくベジータである事でしょうか。
基本的に俺に上げろ!○○にセンタリングを上げろ!などの指示は出来ません。
ベジータに進言をすることは出来ますが……。

134 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:35 ID:???
>反町のコーチング→ スペード3 +ヒューイの練習→ ダイヤQ =せりあい+3
>藍のコーチング→ クラブA +サンタナの練習→ ハートK =パス+3
===============================================================================
久しぶりに反町と一緒に練習が出来るとあってか、ヒューイの張り切りようは傍から見ても異常なほどだった。
嬉々として練習に励むヒューイを見て、反町も当初は成果が期待できると思っていたのだが……。
しかし、しばらくするとヒューイが今日の今朝のサンタナと同様。
あまり反町の話を聞いていないという事に気づいてしまった。
反町との練習でテンションが上がりすぎたのか、反町のアドバイスは全て右から左へ受け流す状態。
熱心に励んでくれたからいいものの、やはりコーチとしては複雑な心境だった。

一方、藍もまた……一筋縄ではいかないサンタナの練習指導にやきもきしていた。
昨日のヒューイは素直だったものの、このサンタナはどちらかというとやんちゃな気がある。
おまけに何故か藍の事を若干嫌っているようなところもあり、全ての指導を無視されてしまう。

藍(うーむ……何かしただろうか?)
サンタナ(人間に偉そうにする嫌な奴だ!)

嫌われるような事をしただろうかと頭を捻る藍に、指導者としてどうしたらいいか悩む反町。

反町(うぅ……話を聞いてくれるようなアドバイスをしないとなぁ。
   コーチに向いてないのかも、俺)
藍(身に覚えは無いが、嫌われてるのは事実のようだ……。
  うぅむ、ともかくしっかりと役目を果たせねば面目が無い)

コーチ役二人が項垂れている頃、その他の者達の練習はというと……。

135 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:46 ID:???
先着4名様で、
静葉の練習→! card
穣子の練習→! card
橙の練習→! card

にとりの練習→! card
椛の練習→! card
メディスンの練習→! card

リグルの練習→! card
チルノの練習→! card

大妖精の練習→! card
妖精1の練習→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
静葉と穣子と橙、にとりと椛とメディスン、リグルとチルノ、大妖精と妖精1は一緒にコピペをしてください。
マークと数字によって下記の表に従い分岐します。

136 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:22:02 ID:???
(GK用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ・ハート→セービング
スペード→1vs1
クラブ→せりあい

(フィールダー用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→一番得意な能力
ハート→二番目に得意な能力
スペード→二番目に苦手な能力
クラブ→一番苦手な能力

(反町・にとり・メディスン用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

137 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:22:12 ID:???
(静葉・穣子・リグル・橙・大妖精用判定表)
A〜4→効果が無かった…
5〜9→+1
10〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!

(椛・チルノ用判定表)
A〜3→効果が無かった…
4〜8→+1
9〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!

(妖精三人組用判定表)
A〜2→効果が無かった…
3〜6→+1
7〜10→+2
J〜Q→+3
K→+3、更に必殺技フラグ獲得!

138 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:22:44 ID:???
静葉の練習→ クラブ10
穣子の練習→ ハート2
橙の練習→ ダイヤ2


139 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:24:22 ID:???
静葉の練習→ スペードQ
穣子の練習→ ダイヤ9
橙の練習→ クラブK

140 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/10/06(火) 19:24:59 ID:???
にとりの練習→ スペード8
椛の練習→ ハート10
メディスンの練習→ クラブ2

141 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:32 ID:???
リグルの練習→ JOKER
チルノの練習→ ハート4

142 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:45 ID:???
大妖精の練習→ ダイヤJ
妖精1の練習→ ハートJ

143 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:07 ID:???
大妖精の練習→ スペード3
妖精1の練習→ ハートK

144 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:11 ID:???
リグルwww

145 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:44 ID:???
リグルいい加減にしろw

146 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:57 ID:???
もう勘弁してください…

147 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:04 ID:???
大妖精の練習→ ハート3
妖精1の練習→ ハート10

橙…
そしてリグルはやる気出しすぎだw

148 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:30:35 ID:???
ただの燃費悪い虫になるだけだよこれじゃ

149 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:31:49 ID:???
メディスン惜しいクラブKが逃げてった

150 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:49 ID:???
JOKER引いて悪く言われるのも珍しいな

151 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:01 ID:???
ネオリグルキックは使わずじまいになるのか、これ?

152 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:35:03 ID:???
リグルのJOKERはフラグ回収優先になります。
これでリグル・静葉は中堅、チルノ椛はダークホースになりました。
また、リグルが静葉さんとメディスンの総合力を抜いて反町、にとりに次いでの総合3位です。

372KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24