キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【激神】幻想のポイズン14【フリーザ】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 20:59:48 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になる。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利。
続く西行寺会食の会、歴史と半獣人里の会にも勝利し決勝へと駒を進める。
決勝の相手は、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦。
反町は秋姉妹、慧音らを率いて天子チームと戦う事になり、ハットトリックを遂げて3−1で勝利。
更に酒商店ベジータの賭けサッカーに向けて色々と人脈を頼りにして助っ人を探すのだった。

2 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:00:06 ID:???
●登場人物紹介(オータムスカイズ陣営)
反町一樹
ポジション:FW
八雲紫によって幻想郷を混乱させる為に拉致された全日本ジュニアユースのFW(?)。
何かと不安症で、自己嫌悪に陥りがち……だったが、最近それを振り払った。
初期に秋姉妹と出会い、三人でよく行動をしている。
勧誘運がすこぶる悪く、カードではAとQを出すのが大好き。
新チーム・オータムスカイズのキャプテンに就任し、日々練習を続ける。
幻想郷トップクラスの実力を持つGK・さとり、そしてオールスター戦ではハットトリックを達成した。
自分の影を持つ妖精3を強くすると誓う……が、余り構えていない。
何故か毒・ポイズンという言葉が気になる。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
反町   43 42 58 46 44 40 44 2/3  730/730 317
【強烈なシュート】
必殺シュート 1/2の確率で発動 消費ガッツ80 補正+2
【強烈なヘディング】
必殺高い浮き球シュート 1/2の確率で発動 消費ガッツ80 補正+2
【ポイゾナスオーバー】
必殺低い浮き球シュート 消費ガッツ250 補正+5
【雑用が得意】
必殺スキル 雑用をする時にプラス補正がかかるようになる。
必殺フラグ(パスカット)
必殺フラグ(タックル)

3 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:00:19 ID:???
秋静葉
ポジション:MF
八雲紫が用意した反町のチームメイト。
紅葉を司る神様で、穣子とは姉妹の関係。割と常識人だが、怒ると怖い。
反町によく幻想郷についての解説をしてくれたり、何かと反町を気遣ってくれる優しい人。
勧誘が得意で、オータムスカイズのメンバーは静葉がほぼ一人で集めたといっても過言ではない。
二度の騒霊楽団戦を経て、ルナサと同格のMFにまで成長。
静かなドリブルと正確なパスに定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
静葉   51 52 43 40 39 35 38 2/1  620/620 298
【落葉ターン】
必殺ドリブル 消費ガッツ70 補正+3。
【オータムスカイハリケーン(未完成)】
必殺高い空中シュート 消費ガッツ200 補正+4。
【オータムスカイタックル(未完成)】
必殺タックル 消費ガッツ150 補正+4。
【オータムスカイパスカット(未完成)】
必殺パスカット 消費ガッツ150 補正+4。
必殺フラグ(パスカット)
必殺フラグ(パス)

4 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:00:34 ID:???
秋穣子
ポジション:FW→DF
八雲紫が用意した反町のチームメイト。
豊穣を司る神様で、静葉とは姉妹の関係。穣子が妹。芋だけに。
結構暴走しがちで、トラブルメーカー。永遠亭のウサギさん達を脅迫しようとまでした。
勧誘は苦手だが、持ち前の陽気さでチームを明るくしている。ご飯を作るのも穣子の仕事。
二度の騒霊楽団戦を経て、未だ完全にルナサを止められない事に軽く落ち込んでいる。
しかし、地霊アンダーグラウンド戦においてはこいしの攻撃をほぼ封殺し、勝利に大きく貢献した。
何かと静葉と対抗しがちで、反町が静葉ばかり構うと不機嫌になりがち。
鋭いタックルと華麗なパスカットに定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
穣子   40 38 37 47 49 39 40 1/2  630/630 290
【穀物神の約束】
必殺パスカット 消費ガッツ160 補正+6
【オータムスカイハリケーン(未完成)】
必殺高い空中シュート 消費ガッツ200 補正+4。
【オータムスカイタックル(未完成)】
必殺タックル 消費ガッツ150 補正+4。
【オータムスカイパスカット(未完成)】
必殺パスカット 消費ガッツ150 補正+4。
必殺フラグ(ドリブル)
必殺フラグ(ブロック)

5 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:00:47 ID:???
橙(ちぇん)
ポジション:MF
反町のチームメイト。人里で主人の藍と共にお買い物をしている際に勧誘を受け、藍の勧めでオータムスカイズに加入。
八雲紫の式である八雲藍の式。つまり、式の式。
明るく前向きでへこたれず、常に笑顔でいる化け猫。
一日も早く主人である藍の期待に応えられるような立派な妖獣になりたいと思っている。
地霊アンダーグラウンド戦にて自身の俊足を生かすドリブルを開発、幻想郷トップクラスの足の速さでフィールドを駆け回る。
足が早く、ライン際のドリブルに定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
橙    53 46 43 38 39 39 36 2/2  630/630 293
【韋駄天ドリブル】
必殺ドリブル 消費ガッツ50 補正+2
【鳳凰卵】
必殺パス 消費ガッツ60 補正+2
【赤鬼青鬼】
必殺シュート 消費ガッツ200 補正+3 吹っ飛び係数6
【飛翔毘沙門天】
必殺浮き球シュート 消費ガッツ240 補正+5 吹っ飛び係数5
必殺フラグ(ブロック)
必殺フラグ(ドリブル2)
必殺フラグ(せりあい)

6 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:00:58 ID:???
大妖精
ポジション:GK(MFも兼任)
反町のチームメイト。妖精三人組の情報を聞いた反町達に誘われ、オータムスカイズに加入。
物静かで、どこか弱気でおとなしい。
氷の妖精・チルノとは大の仲良しで、補充人員を欲していた反町にチルノを推薦し加入する事を勧めた。
二度目の騒霊楽団戦において、プリズムリバー三姉妹の必殺シュートを止めてオータムスカイズ勝利に大きく貢献した。
基本的に気弱な為、反町の交友関係に関して少々不安気味。
何でも回って止めてしまう事に定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
大妖精  38 39 30 32 39 31 34 1/1  580/580 238  セービング値54 1vs1値44
【スパイラルパスカット】
必殺パスカット 消費ガッツ120 補正+4
【ローリングセーブ】
必殺セービング 消費ガッツ160 補正+4
【ローリングパンチング】
必殺パンチング 消費ガッツ120 補正+4

7 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:01:09 ID:???
河城にとり
ポジション:DF(GKも兼任)
反町のチームメイト。再三に渡る秋姉妹の説得により、オータムスカイズに加入。
人見知りをするが、人間が好きな河童さん。
結構姐御肌であり面倒見がよく、日々苦悩する反町を暖かく見守っている。
機械が大好きでありエンジニアとしてのプレイドは高い。
JOKERとKによる覚醒をしまくっている、正にお値段以上な選手。
妖精1の才覚を見出し、DFに転向するよう薦め自身もまたスパルタコーチをしている。
豪快なブロックに定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
にとり  45 41 41 43 43 54 48 1/1  640/640 315  セービング値45 1vs1値42
【ウーズフラッディング】
必殺シュート 消費ガッツ200 補正+4 吹っ飛び係数5
【デリューヴィアルメア】
必殺パス 消費ガッツ100 補正+4
【河童のびっくりどっきりリュック】
必殺ブロック 消費ガッツ240 補正+8
【河童の幻想超爆布】
必殺せりあい 消費ガッツ180 補正+8
【お値段以上】
必殺スキル 敵と対戦の時、敵の能力が自分の能力より高い場合1/4の確率で発動。補正+4。

8 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:01:21 ID:???
犬走椛(いぬばしり もみじ)
ポジション:DF
反町のチームメイト。にとりと一緒に、おまけ的扱いで加入。
妖怪の山で見回りをしている白狼天狗。狼であって、犬ではない。
語尾に「ッス」をつける体育会系で、結構無邪気。
しかし、幻想郷における数少ない職持ち妖怪の為に練習にはあまり参加が出来ていない。
騒霊楽団戦ではまさかのGKに抜擢。反町に対して不信感を募らせたが、なんとか和解。
中途半端な性能に定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
椛    37 36 35 41 38 46 45 1/1  750/750 278 セービング値36 1vs1値38
必殺フラグ(ブロック)

9 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:01:32 ID:???
リグル=ナイトバグ
ポジション:FW
反町のチームメイト。反町達に勧誘された、11人目のサッカープレイヤー。
頭はあまりよくないらしく、練習も嫌い。
だが、何故かエースストライカーという名に拘っている様子。
騒霊楽団戦では、完全にフリーの状態でまさかのシュートミスをしてしまう。だが、本人はあまり気にしていないようだ。
妬ましパルパルズ戦でまさかの途中退場……だが、やっぱり本人は気にしていない。
しかし、反町に諌められて一応反省はしてくれたようだ。
他の者達が危険だという太陽の畑にいる妖怪に対して、あまり恐怖心を持っていないようだが…?
低い浮き球と何故か反則を取られがちな事に定評がある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
リグル  41 39 51 43 39 37 47 2/3  720/720 297
【リグルキック】
必殺浮き球シュート 消費ガッツ160 補正+4 吹っ飛び係数3
【ネオリグルキック】
必殺浮き球シュート 消費ガッツ220 補正+6 吹っ飛び係数3
【リグルタックル】
必殺タックル 消費ガッツ140 補正+3
【バグストーム】
必殺せりあい 消費ガッツ80 補正+4
必殺フラグ(パスカット)
必殺フラグ(せりあい2)
必殺フラグ(ドリブル)

10 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:01:44 ID:???
チルノ
ポジション:DF
妖精としては破格の力を持っている氷の妖精。
サッカーの技術は無いが、持ち前の負けん気と根性で食らいつく。
オータムスカイズ戦ではリグルのマークにつき、全部で4本のシュートを防ぐという怪物級の記録を達成する。
騒霊楽団戦において途中退場する事になって大妖精の代わりに出場。
仇を討つと意気込んでいたが、それは適わなかった。
悔しい思いをしている所を大妖精に声をかけられ、オータムスカイズに加入する。
しかし、あまり反町の事は良く思っていない様子。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
チルノ  36 37 38 41 44 46 37 1/2  810/810 279
【パーフェクトフリーズ】
必殺シュート 消費ガッツ200 補正+3 距離減衰無し 吹っ飛び係数5
【コールドディヴィニティー】
必殺せりあい 消費ガッツ60 補正+3
【顔面アイシクルフォール-Normal-】
必殺ブロック 消費ガッツ400 補正+7 ダイヤ・ハートで発動
必殺フラグ(ブロック最終)
必殺フラグ(タックル)
必殺フラグ(パスカット)
必殺フラグ(ドリブル)

11 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:01:55 ID:???
メディスン=メランコリー
ポジション:MF?
無名の丘にいる妖怪。
人間に捨てられた人形が妖怪化した為、人間に対して恨みを抱いている。
若葉杯に勝利した後の反町が、このままの人数では不安だと思い勧誘をしてオータムスカイズに加入。
人間である反町の事を嫌っているが、それと同じくらい反町の何かに惹かれている。
まだまだ妖怪として生を受けて短い為幼く、無名の丘から出たことがあまり無い為何もかもが彼女視点では珍しい。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
メディスン46 42 43 44 44 43 40 1/2  640/640 302
【ガシングガーデン】
必殺ドリブル 消費ガッツ80 補正+2
ドリブルが成功した場合、タックルにきた相手のガッツを−100
【ポイズンブレス】
必殺タックル 消費ガッツ100 補正+2
タックルが成功した場合、ドリブルをした相手のガッツを−100
【イントゥデリリウム】
必殺パスカット 消費ガッツ140 補正+2
パスカットが成功した場合、パスをした相手のガッツを−100
【エースキラー】
必殺スキル 相手MF・FWの中で一番総合力の高い選手と対戦した時全ての能力が無条件で+2の補正。
ただし、自分の出したマークがクラブの場合は相手のマークに関係なく反則になる。
(ただし、相手が完全に抜き去っている場合はこの限りではない。
 また、相手がエースではない場合はこの判定は無効。通常の通りクラブ同士でないと反則が発生しない)
必殺フラグ(タックル)

12 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:02:11 ID:???
妖精1
ポジション:基本的にMF→DF
静葉の甘い言葉に誘われた妖精三人組の内の一人。
名前を貰っており、かつ、試合でも活躍をしているサンタナやヒューイに軽く劣等感を抱いている。
にとりとの練習でようやく個人技を習得。にとりに半ば無理やりな形で教えを乞う事になる。
妖精達の中では一番知的であり、まとめ役でもある。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
妖精1  36 38 34 35 36 41 46 1/1  610/610 266
【妖精トリオ】
必殺ワンツー 消費ガッツ80 補正+5 要サンタナ・ヒューイ。
【息の合った囲みプレイ(未完成)】
必殺タックル 消費ガッツ100 +2の補正。
妖精達のマークが一致する毎に敵ドリブラーに−1の補正。 要サンタナ・ヒューイ。
【ファストジャンプ】
必殺せりあい 消費ガッツ50 補正+2
必殺フラグ(パス)
必殺フラグ(ワンツー2)

13 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:02:21 ID:???
サンタナ
ポジション:基本的にMF
静葉の甘い言葉に誘われた妖精三人組の内の一人。
妖精達の中では一番血気盛んであり、喧嘩っ早い。
とても反町に懐いており、反町の言う事に対してはとても素直に聞いてくれる。
妖精達の中で一番先に名前を貰えた子。メキシコに吹く熱風という意味を持つ。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
サンタナ 41 38 48 33 38 33 33 1/1  540/540 264
【強引なローリングヘッド】
必殺高い浮き球シュート 消費ガッツ140 補正+4
【妖精トリオ】
必殺ワンツー 消費ガッツ80 補正+5 要妖精1・ヒューイ。
【フェアリートラップ】
必殺スキル 消費ガッツ100。
ワンツーの時に発動。 ワンツーが失敗した場合、もう一度妖精2と敵との判定をする事が出来ます。
完全敗北の場合には発動しません。
【息の合った囲みプレイ(未完成)】
必殺タックル 消費ガッツ100 +2の補正。
妖精達のマークが一致する毎に敵ドリブラーに−1の補正。 要妖精1・ヒューイ。
【強気な妖精】
名有りキャラとの対決で常に+2の補正を受ける。
必殺フラグ(ワンツー2)
必殺フラグ(パスカット)

14 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:02:37 ID:???
ヒューイ
ポジション:基本的にMF、DMF?
静葉の甘い言葉に誘われた妖精三人組の内の一人。
妖精達の中では一番暢気である……が、内に秘めた闘志はかなりのもの。
反町に自身の胸のうちを話、師弟関係となった。
名前    ド パ シ  タ  カ ブ せ 高低  ガッツ  合計
ヒューイ 34 44 38 47 44 33 33 1/1  530/530 273
【ぎゅるぎゅるパス】
必殺パス 消費ガッツ80 補正+4
【体のどこかにパスカット】
必殺パスカット 消費ガッツ100 補正+5。
勝利した場合、合計値が奇数だとこぼれ球になり判定表一番右の判定となる。
また、出した数字がAだった場合は勝利敗北に関わらずハンドの反則となる。
ただし、こぼれ球となった場合でも試合経験ポイントは加算される。
【妖精トリオ】
必殺ワンツー 消費ガッツ80 補正+5 要妖精1・サンタナ。
【息の合った囲みプレイ(未完成)】
必殺タックル 消費ガッツ100 +2の補正。
妖精達のマークが一致する毎に敵ドリブラーに−1の補正。 要妖精1・サンタナ。
必殺フラグ(ワンツー2)
必殺フラグ(タックル)

15 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:02:49 ID:???
●他チーム所属
八雲紫(八雲一家所属)
ポジション:GK
幻想郷に反町を誘った隙間妖怪。
最初は反町の事を冷静な男だと思っていたが、後にただの凡骨だと考えを改める。
藍の話によると、幻想郷で一番優秀なGKらしい。
一度反町の実力を測りたいという事で対戦をしたところ、手加減をして反町のシュートをワンハンドキャッチ。
その実力の程を見せ付けた。

八雲藍(八雲一家所属)
ポジション:MF
八雲紫の式で橙の主人、幻想郷一割烹着の似合う女性。
九尾を持つ妖狐でありながら、人当たりは(幻想郷の中では)すこぶるいい。
いつも主人である紫の奇行に頭を悩ませており、反町に対しても申し訳なく思っている。
チームには加入が出来ないが、一応手助けはすると反町には言っていてコーチングなどをしてくれている。
此度の西行寺快食の会戦に、急遽スポット参戦。
四人に分裂する分身ドリブル、豪快な空中シュートなどでオータムスカイズを苦しめる。

ルーミア(宵闇ダークフライト所属)
ポジション:FW
あまり強くない宵闇妖怪、常に自分の周りに闇を展開してふらふら飛び回っている。
サッカーの実力もあまり無く、弱小と言われる宵闇ダークフライトを率いている、が。
反町達オータムスカイズと対戦中に、覚醒。
自身の必殺シュートを一発でノートラップランニングボレーで決めるという離れ業を使いオータムスカイズを苦しめた。
試合後、挨拶にきてくれた反町には好印象を持っている様子…。
だったが、その後の反町の対応に不信感を募らせている。
オールスター戦で天子チームに助っ人参戦する事になった。

16 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:03:02 ID:???
ルナサ・プリズムリバー(騒霊楽団所属)
ポジション:MF
白い服の少女と一緒にいた少女。反町が演奏を聞かせて欲しいと言うと、危険だからと断った。
白い服の少女とは姉妹関係であるらしく、もう一人妹がいて、
三姉妹全員が揃えば演奏を聞かせてあげると約束した……が、覚えていないらしい。酷いや姉さん。
基本的に物静かで、フィールドでも常にクールな采配をする。
反町に対しては礼儀正しい好青年だと好印象を持っている様子。
オールスター戦で反町チームに助っ人参戦する事になり、素晴らしいパスでゲームメイクを担当した。

メルラン・プリズムリバー(騒霊楽団所属)
ポジション:FW
自己嫌悪に悩んでいた反町に(意図せず)トランペットの音を聞かせて励ました少女。
基本的に騒々しく、フィールドでも派手で豪快なプレイを好む。
反町に対してはロングシュート仲間だと思っているらしい。
割とスタイルがいい。

リリカ・プリズムリバー(騒霊楽団所属)
ポジション:DF
ルナサ、メルランの妹。プリズムリバー三姉妹の三女。
基本的にはあまり動かず、いつも楽して甘い汁を啜ろうとしている。
サッカーにおいても結構手を抜きがちだが、能力は確かなものがある。

ミスティア・ローレライ(夜雀友の会→騒霊楽団所属→夜雀友の会)
ポジション:FW
ルーミア、チルノ、リグルと仲の良い夜雀という種類の妖怪。
実力の程はサッカーも妖怪としてもかなり下の方で、ルーミアあたりとどっこいどっこい…。
だったが、まさかのオータムスカイズとの試合で三度覚醒。ドリブルの鬼と化す。
礼儀正しく紳士的な反町に対してかなりの好印象を持っている。
ルーミア、チルノ、リグルの中では比較的まともな性格。
弱小チームからオータムスカイズに来てはどうかとチルノに聞かれ、悩んでいたが諦めた。

17 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:03:33 ID:???
水橋パルスィ(妬ましパルパルズ所属)
ポジション:MF
地底に住む橋姫という種類の妖怪。
何事も妬んでしまう性格をしていて、忌み嫌われている。
サッカーの試合中でも、とにかく妬ましい妬ましいと呟いている。
オータムスカイズ・騒霊楽団に復讐をしようとチームメイトを探そうとするが挫折。
しかし、それが彼女にとって新たな道を見つける原因ともなる。
挨拶をしてきた反町に対して、馬鹿だと思っている。
地味に勧誘スキルは高いかも?

         ,. ''´                \ 
       /           ,    `ヽ. ',.   
       /   /    i  ,ハ 、/!_ ,'   !  !  我がしっと団はいつでも団員募集中よ…
       !  ,'  、__ハ_. / レ' _」__/ ,   ,' .八  
     _ノ  ,i    /ー'レ'、レ-=^_Y,  //   \  
   ,, -―‐┐ |  ,7iー-、| { ̄   ,ハ /_フ     ヽ
  i"   ヽ に.| 八ヽ_ノ i `ー="⊂⊃ |      !
  i ト、 `,/,/<._⊂⊃ヘ/i ̄`ヘ/` /  ハ    ,| / 
  |  ー" ,丿  | ハ、     ヘ、   ,.イ ./、|  / レ' 
 <Y^Y"Y^〉   /| / `iァ=ー-rァ' _ノ|/r-'!、∠_ 
 . }    ||/レ' |/ヽ、」__,,!イト-   ノ /X./:::::::::`7ヽ.
 /      {    /´:::::/X/>こ7-<_/X./::::::::::::/ト./|  

魂魄妖夢(こんぱく ようむ) (西行寺快食の会→妬ましパルパルズ所属)
ポジション:FW
冥界にあるお屋敷・白玉楼に住む庭師。
とにかく生真面目で一本気、あまり融通が利かない性格をしている。
サッカーでは俊足を生かした芸術的なドリブルと華麗なシュートが持ち味……。
だったが、オータムスカイズでは今ひとつ結果を残せなかった。
その後、幽々子に自分のサッカーを見つけてきなさいと言われて白玉楼を追われ、何故かパルスィ達のチームに入る事に。
オールスター戦では二度覚醒し、意地を見せ付けた。

18 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:03:46 ID:???
アリス・マーガトロイド(妬ましパルパルズ所属)
ポジション:MF
魔法の森に住む魔法使いで人形師。
完全自立稼動の人形を作るのが夢で、日夜努力をしている。
(因みに、メディスンは自立稼動型の人形というよりは、妖怪人形なのでアリスの望むものの対象にはならない)
五寸釘仲間という事で外伝内で妬ましパルパルズに加入する事になってしまった。

黒谷ヤマメ(妬ましパルパルズ所属)
ポジション:GK
地底に住む土蜘蛛という種類の妖怪。
比較的明るく地底では人気者だが、人に病を移すというその能力故忌み嫌われている。
ゴールキーパーとしての腕は中々のものであるが、かといって完璧と言えるほどのものではない。
パルスィが基本的に何かを妬んでばかりなので、もっぱらヤマメが妬ましパルパルズを指揮している。

キスメ(妬ましパルパルズ所属)
ポジション:DF
地底に住む釣瓶落としという種類の妖怪。
いつも桶に入っていて、常に無言。その姿が可愛らしいと一部の危ないお兄さん達に大人気。
よくヤマメに懐いている。

しっとマスク(妬ましパルパルズ所属)
ポジション:FW
その正体は誰も知らない、嫉妬に狂う世の男の化身。
基本的にイケメンや彼女持ちが嫌いであり、よくアベックをマシンガンで乱射する姿が目撃されている。
FWとしての実力はそこそこ。
実はその正体はいつぞやのイケメン村人さんであった事がカードの神様の悪戯により発覚。

19 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:03:58 ID:???
古明寺さとり(こめいじ さとり) (地霊アンダーグラウンド所属)
ポジション:GK
地底にある館、地霊殿の主。
人の心を読む能力があり、それが所以で忌み嫌われている存在。
あまり感情を表に出さず、無表情やかすかな微笑がデフォルト。
サッカーにおいてはその心を読む能力を生かして1vs1やPKなどにおいて無類の強さを発揮する。
ただし、基本的な身体能力は脆弱なので力押しに弱い。
オータムスカイズ戦において4失点をしてしまうという失態を見せるが、素直に反町の実力は認めている様子。

古明寺こいし(こめいじ こいし) (地霊アンダーグラウンド所属)
ポジション:DF DMF
地底にある館、地霊殿の主……の妹。
人の無意識を操る能力を持ち、その能力を生かして不意打ちを仕掛けるディフェンスが得意。
基本的に無邪気だが、どこか達観したようなところがある印象を受ける。
オータムスカイズ戦にて自分を完全に封殺した穣子に対して色々思うところがある様子。

火焔猫燐(かえんびょう りん)(地霊アンダーグラウンド所属)
ポジション:MF
地面の下、地霊殿に住む猫。
橙の友人であり、オータムスカイズ加入を反町達が要請したものの、主人の作ったチームを離れられないと断った。
とても人懐っこく、素直な少女。
サッカーでは猫特有のしなやかさを利用したドリブルを得意としており、MFとしての能力は平均的に高い。

霊烏路空(れいうじ うつほ) (地霊アンダーグラウンド所属)
ポジション:FW
地面の下、地霊殿に住む地獄烏。
お燐とはペット仲間で、いつもよく一緒に一緒につるんでいる。
あまり頭はよろしくないが、基本的には素直でいい子。
技術は無いが爆発的なキック力と驚異的な競り合い力を持ち浮き球の処理が得意な生粋のストライカー。

20 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:04:22 ID:???
西行寺幽々子(さいぎょうじ ゆゆこ) (西行寺快食の会所属)
ポジション:MF
冥界にあるお屋敷・白玉楼の女主人。
どこか飄々とした雰囲気があり、紫とは違った意味で掴み所が無い人。
サッカーでは特に浮き球に強く、空中戦では無類の強さを発揮する。

上白沢慧音(かみしらさわ けいね) (歴史と半獣人里の会所属)
ポジション:DF(FW)
人里で寺子屋を運営している女性。
歴史と半獣人里の会のキャプテンであり、主にスイーパーのポジションについている。
競り合いとブロックが得意らしいが、オータムスカイズ戦ではあまり活躍が出来なかった。
実は完全な人間ではなくワーハクタクと呼ばれる半人半獣。
ベジータの作り出すパワーボールを受ける事によりハクタク化し、攻撃的になる事が出来る。

藤原妹紅(ふじわらの もこう) (歴史と半獣人里の会所属→フリー)
ポジション:オールラウンダー
どことなく古風でありつつ、しかしざっくばらんな女性。
サッカーは好きではあるがチームプレーが苦手らしく特定のチームには入っていない。
特にタックルやシュートが得意らしいが、決まったポジションを持っておらず。
どこでも器用にこなせるらしい。
普段は竹林に住んでおり、案内屋や竹炭を作ったりしている。

ベジータ (歴史と半獣人里の会所属)
ポジション:FW 
人里にある酒商店「ベジータ」の店長。
威勢がいいが、人は悪くない。
サッカーにおいては得意のシュート「ギャリック砲」でゴールを量産する。
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞ、くそったれぇぇぇぇ!!

21 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:04:34 ID:???
ナッパ (歴史と半獣人里の会所属)
ポジション:GK 
人里にある酒商店「ベジータ」の店員。
図体はでかいがあまり頭はよくないらしく、ベジータにいつも怒られている。
サッカーにおいては飛び出しが得意らしいが、よく「クンッ」をしては審判に注意されるらしい。

ラディッツ (歴史と半獣人里の会所属)
ポジション:MF
人里にある酒商店「ベジータ」の店員。
とにかく腰が低く、いつもベジータやナッパの顔色をうかがっている。
サッカーの実力は可もなく不可もなくといったところ。
悟空がいない間の中盤を仕切っていたが、どこか頼りない。
どちらかといえばパスが得意。

孫悟空(カカロット) (歴史と半獣人里の会所属)
ポジション:MF
歴史と半獣人里の会戦で後半から登場した選手。
修行癖があり、よくチームを離脱。
いつも自チームがピンチになった瞬間くらいにしか現れない。
全ての能力が高く、体力を消費して一時的に身体能力を上げる界王拳の使い手。
しかし、オータムスカイズにはそれも通用しなかった。
強い相手が現れるとワクワクする。

22 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:04:46 ID:???
十六夜咲夜 (紅魔ルナダイヤルズ所属)
ポジション:MF(ボランチ)、DF
紅魔ルナダイヤルズを率いるキャプテン。
普段は紅魔館で完全で瀟洒なメイド長をしている。
椛の話によるとボランチなどをやっているらしい。

パチュリー=ノーレッジ (紅魔ルナダイヤルズ所属)
ポジション:MF
紅魔館に住む魔女。
サモナイト石の事を調べていた反町に使い方などを教えてくれた。
本も虫で人と話す時も常に本を読んでいるが、自身の興味を引く事なら話に食いついてくれる。
フリーザ百貨店戦に助っ人参戦してくれるが、実力は未知数。
話によると紅魔ルナダイヤルズの攻撃を一手に担っているらしいが、体力に不安が残るらしい。

紅美鈴 (紅魔ルナダイヤルズ所属)
ポジション:GK
紅魔館の門前に立っている門番。
女性にしてはやや長身で人間にも案外友好的。人間らしく見えるが、実は妖怪。
GKとしての能力はぼちぼちといったところ。せりあいが得意。

小悪魔 (紅魔ルナダイヤルズ所属)
ポジション:MF
パチュリーに仕える使い魔。
割と礼儀正しい。
蒲公英杯に出場していたが、惜しくも準決勝で敗退。
サッカーの実力自体はさほど高くもなく低くもなくといったところ。

23 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:05:28 ID:???
伊吹萃香 (緋想萃夢格闘一派所属)
ポジション:GK  
八雲紫の友人にして、幻想郷有数のGK。
紫の話ではパンチングが得意らしく、単純な肉体だけならば鬼の萃香の方が強いらしい。
かなり幼い外見をしているが、いつも酒を飲んで酔っ払っている。
実力だけなら強豪以上らしいが、何を思ったか蒲公英杯に出場。
蒲公英杯決勝戦でファインセーブを連発し、反町達から一度もゴールを許さなかった。

比那名居天子(ひなない てんし) (緋想萃夢格闘一派所属)
ポジション:FW
緋想萃夢格闘一派に所属している選手。
性格はとにかく傲慢にして唯我独尊。
しかし、決して直情的な馬鹿という訳でもなく人並み以上の教養があり戦略眼も持つ。
ドリブルとシュートのエキスパート。

永江衣玖 (緋想萃夢格闘一派所属)
ポジション:MF
緋想萃夢格闘一派に所属している選手。
唯我独尊の天子に付き従っている人。
しかし、実は正式な天子の付き人という訳ではないらしい。
その穏やかな性格に似合わず彼女のドリブル、パスは触れる者の体力を奪う効果がある。

24 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:05:53 ID:???
東風谷早苗 (守矢フルーツズ所属)
ポジション:GK
常識に囚われる事のない守矢フルーツズのキャプテンにしてGK。
まだ反町とは面識が無いが、ちょくちょく登場はしている。
どうやら恋愛こそが全てと考える恋愛至上主義らしい。
どういう訳か反町に一目惚れしてしまう。
しかし何の因果から埋めネタで常識を取り戻してしまった。
常識に囚われないサッカー描写を出来なくて中の人は若干残念。でもよかったね!

八坂神奈子 (守矢フルーツズ所属)
ポジション:MF
常識に囚われる事のない守矢フルーツズの早苗が祀る神様その1。
赤い服を着込んだ妙齢の女性に見えるが、これでも神様。
常識に囚われなくなった早苗さんについて日々頭を悩ませていたが常識が戻って喜んでいる。
サッカーの実力自体は不明。

洩矢諏訪子 (守矢フルーツズ所属)
ポジション:FW
常識に囚われる事のない守矢フルーツズの早苗が祀る神様その2。
へんてこな帽子を被った童女に見えるが、これでも神様。
常識に囚われなくなった早苗さんについて日々気を揉んでいたが常識が戻って狂喜乱舞。
サッカーの実力自体は不明。

25 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:06:16 ID:???
●その他の登場人物
鍵山雛
妖怪の山に住む厄神。
メディスンとチームを結成していたが、メディスンがオータムスカイズに入った事によって解散せざるをえなくなった。
基本的に人間の味方であるが、自身の周りの厄が人間に移ると不幸な目にあわせてしまう為。
人間とはあまり会わないようにしているらしい。

ナズーリン
宝船を追いかけていた反町達と出会った鼠の妖怪。
ダウジングで宝探しをしているらしいが、反町を宝船には近づけさせようとはしなかった。
人のいい反町に対しては好印象を持っている様子。

雲居一輪
散歩していた反町の上から落ちてきた尼さんのような衣装をした妖怪。
割と思い込みが激しく、ちょっと感激屋。
雲山を自在に操る事が出来る。

雲山
一輪といつも一緒にいる雲っぽい親父(親父っぽい雲?)。
基本的に無口だが何となく怖い。

森近霖之助
眼鏡をかけた優男風の男性。
あまり物を売ろうとする意欲は無いらしく、無愛想。
反町にポケモン図鑑を与え、ポケモンを集めてくれるよう頼んだ

26 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:06:33 ID:???
稗田阿求
幻想郷サッカー組合事務局長を務めている少女。
稗田家という大きな屋敷の当主であり、歳の割には威厳がありすぎる。
何かと口調が事務的。

リリーホワイト&リリーブラック
パルスィの章で初登場。
春を告げる為の妖精だが、春になるまでは暇らしく時々空を飛んでいる。
パルスィに勧誘を受けるが、彼女の怨念オーラに恐れを抱き逃げ出した。

博麗霊夢
東方projectの主役だが、このスレでは少ししか出番が無かった。
宝船に近づこうとした秋姉妹と反町を簡単にやっつけるくらいの強さを持つ。
藍さんによると、幻想郷では最強クラスのMFらしい。

霧雨魔理沙
東方projectの主役だが、このスレではやっぱり少ししか出番が無い。
橙が間違えて襲い掛かった事で一度、ナズーリンを襲っていたところを止めようとしたので二度反町と出会う。
藍さんによると、幻想郷では最強クラスのFWらしい。
賭けサッカーに誘ってみるものの、研究中だからと断られてしまう。

ダイジョーブ博士
人里で開業医をしているスポーツ医学の権威(自称)。
人体の改造をするのが趣味らしいが、その腕は確か。
かなり胡散臭い日本語を話す。

鍬戸炉 芭爺那(村人さん)
→しっとマスクの項を参照。

27 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:06:51 ID:???
永遠亭のウサギさん1・2・3
穣子に脅されたウサギさん達。
穣子に対して恨みを持っていそうだが……。

星熊勇儀
萃香と同じく鬼。萃香が二本角なのに対し、こちらは一本角。
かなり身長が高く、たくましい体つきをしている姐御。

クリリン
悟空の大親友で、鼻が無いつるつる頭の青年。
実力は然程でも無いらしいが、名無しよりは使えるらしい。

ジョン・カタビラ
幻想郷サッカーにおいて蒲公英杯以上の大会で実況をする男。
多分オールスター戦でも実況する。
んあぁ〜っとぉ! が口癖。

南沢豪
幻想郷サッカーにおいて蒲公英杯以上の大会で解説をする男。
多分オールスター戦でも解説する。
ジョン・カタビラの相方的存在。

28 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:07:04 ID:???
フシギダネ
反町が霖之助から貰った最初のポケモン。
不思議な種を背中に背負った蛙のような生物。
霖之助曰く、買取額は3000円程度。

アーボ
反町が初めて自分でゲットしたポケモン。
紫色をした蛇で、相手に巻きついたり毒針を突き刺したりする。

ニョロモ
おたまじゃくしのような姿をしたポケモン。でも足は生えている。
泡を吹いて攻撃をする。

ピカチュウ
魔法の森で出会った、電気ネズミ。
かなりレアなようだが反町はそれを知らない。
手持ちのポケモンの中では群を抜いてレベルが高い。

新田瞬
反町にサモナイト石で呼び出された、外の世界のFW。
呼び出されるだけ呼び出されてさっさと帰った。何をしにきた隼シューター。

Qさん四兄弟
頼りない反町に味方する四兄弟。
Kさんのように覚醒は出来ないが実力は高く、反町も頼りにしている。

29 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:07:38 ID:???
●人物相関図
反町→(友達いない?)→秋姉妹
反町→(師弟)←妖精3
反町→(実力者?)→ルーミア
反町→(巨大な壁)→チルノ
反町→(気になる)←メディスン
反町→(何かしたっけ?)→パルスィ
反町→(一体何者?)→早苗
反町・リグル→(今のままじゃ敵わない)→萃香
秋姉妹→(次こそ決着を!)←プリズムリバー三姉妹
秋姉妹→(苦手意識)→チルノ・冬の妖怪
穣子→(絶対封殺)→こいし
橙→(尊敬)→穣子
にとり→(名ブロッカー)→チルノ
にとり→(師弟?)←妖精1
椛→(大きな劣等感)→にとり
リグル→(私がエースストライカー!)→反町
リグル→(到底適わない…)→チルノ
リグル→(私が幻想郷一にする)→オータムスカイズ
チルノ→(ライバル!)→にとり
チルノ→(馬鹿)→早苗
妖精1・3→(強すぎる…)→チルノ
サンタナ→(好意・信頼)→反町

30 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:07:49 ID:???
ルナサ→(好青年)→反町
メルラン→(同類!)→反町
リリカ→(メルラン以下)→反町
パルスィ→(常識知らずの馬鹿)→反町
さとり→(善人)→反町
こいし→(うざったい)→穣子
お燐→(洒落にならない堅さ)→にとり
勇儀→(喰えない奴)→反町
妖夢→(次は必ず完全勝利)→秋姉妹
妹紅→(お人よし)→反町
妹紅→(敵意)→永遠亭
天子→(ぎったんぎったん)→チルノ
藍→(侮り難し)→秋姉妹
紫→(そこそこ面白い)→反町
早苗→(好きな人で恩人)→反町
神奈子・諏訪子→(恩人)→反町
一輪→(同胞!)→反町
しっとマスク→(しっと)→反町
悟空→(ワクワク)→秋姉妹
ラディッツ→(馬鹿?)→反町
一部の観客→(エースストライカー!)→リグル

31 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:08:02 ID:???
☆格システムの説明
反町の率いるチームは、全くの無名な状態から始まります。
その状態では殆どの力ある人妖は相手をしてくれず、練習相手にも試合の相手にもなってくれません。
この問題を解決するには、反町達のいるチームの格を上げる必要があります。
具体的には名のある人物にチームに入ってもらったり、他チームと対戦して試合に勝ったりです。
逆に、チーム参入を断られたり試合で負けたりすれば格が下がります。
他にも様々な場面で格が上がったり下がったりするので、注意をしてください。

現在の格ポイントは"62"
最大は100です。

0〜15 無名
15〜30 弱小
31〜45 ダークホース
46〜60 中堅
61〜75 強豪
76〜90 名門
91〜100 ???

32 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:08:13 ID:???
※試合経験ポイントシステムについて。
このままでは弱者に不利なシステムになるという言葉があってので、少し改定します。
まず、現段階である選手の格を7通り。無名、弱小、ダークホース、中堅、強豪、名門、???と分けます。
分け方は以下の通り。

無名=名無しキャラ。妖精、バケバケなど
弱小=総合能力値279以下の名有りキャラ。
ダークホース=総合能力値280以上299以下の名有りキャラ。
中堅=総合能力値300以上319以下の名有りキャラ。
強豪=総合能力値320以上339以下の名有りキャラ。
名門=総合能力値340以上359以下の名有りキャラ。
???=総合能力値360以上の名有りキャラ。

基本的には、上にいけばいくほど弱くて下の方が強いです。
そして、試合経験ポイントはこの強さの格を使って判定をします。
同格のキャラと勝負をして勝った場合は、+1ポイントを獲得。
一つ上の格のキャラと勝負をして勝った場合は、+2ポイントを獲得……というようにします。
下の格のキャラと勝負をした場合は、ポイントは獲得しません。

弱小のキャラがドリブルをしており、無名と弱小がタックルに来てドリブルをした方が勝った場合は。
弱小のキャラを抜いたという事で+1をします。
また、弱小のキャラがドリブルをしており、弱小と中堅がタックルに来てドリブルをした方が勝った場合は。
中堅のキャラを抜いたという事で+3をします。重複はしません。

33 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:08:23 ID:???
※現在の試合経験ポイント
チルノ +8
静葉  +8
反町  +8
大妖精 +6
ヒューイ+6
にとり +6
穣子  +6
妖精1 +5
メディ +5
橙   +5
椛   +3
リグル +3
サンタナ+0

その他、試合などに関してのルールは基本的に本スレ通り。
ただし、ハーフタイムでのガッツ回復は100。
反則はタックル・せりあいの時のみで、守備側が−1以上になった時だけに発動です。
また、せりあいはどちらも接触プレイをするものとみてクラブで重なると無条件で反則となります。

34 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:08:42 ID:???
以上、ここまでテンプレです。このスレでもよろしくお願いします。

35 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/05(月) 21:10:25 ID:???
新スレ乙です! 現人神の常識復帰とピカチュウゲットおめでとうございますー
前スレ914と943僅か30レスを超速で駆け抜けた隼奇跡の突破しかと目に焼き付けました……!
そしてその後の反町の幸運。きっと新田の遺してくれた贈り物ですね。(と餞に好意的に)
サンタマリアは残念でしたね。反町の低姿勢オーバーヘッドとも相性よさそうで性格でもウマ合いそうでしたし。
ヒューイのぎゅるぎゅるパスの向上にも一役買ってくれそうでしたが……こっそり登場フラグ立ってるのに期待を!

36 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/10/05(月) 21:11:24 ID:???
新スレ乙といかせてもらおう
大会終了後も少し収まったところに
とうとう出てくる宇宙の帝王!その実力は如何に!?

ローガフーフーケン・・・ガクッ

37 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:23:23 ID:???
>>35
どうも松山さん、乙感謝です。
現人神の常識復帰は本当に予想外でした…正に現人神の齎した奇跡ですね。
隼シューターは本当に何故こうなったのかわかりません。
ですが華麗にスルーされて戻されたあたりが流石は新田という感じですね。
その後のパチュリー説得、現人神常識復帰の幸運は本当に新田の残してくれた贈り物かもしれません。
サンタマリアに関してはどうなるかはまだわかりませんね。
JOKERなどの奇跡があれば登場するかも…?
>>36
井沢さん、乙ありがとうございます!
宇宙の帝王はやはり強いですからね……果たして反町達がどれだけ抵抗できるか。

椛「狼牙風風拳! わふーん!」

38 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:25:24 ID:???
常識に囚われない風祝一同が反町に感謝をしている頃。
そんな事を全く知らない反町は、さてどうしたものかと考えていた。

反町(うーん……誰を練習に誘おうかな)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.椛
F.大妖精
G.リグル
H.チルノ
I.メディスン
J.妖精1
K.サンタナ
L.ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

39 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:25:45 ID:0sZd9p86


40 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:26:29 ID:k8S9wJNc
I.

41 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:27:43 ID:hek97HL6
K

42 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:00 ID:M5VwQjMs
K

43 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/05(月) 21:30:06 ID:Gc7qiPtg
L

新スレ乙です
まさかの隼さん登場に盛大に吹きつつ、相変わらずの更新速度にちょっと嫉妬してます。パルパルパ……
それはさておきある意味オールスターより凄まじいことになりそうなフリーザ様との試合を楽しみにしてます

44 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:33:02 ID:bSn73TWc


45 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:35:52 ID:???
そういえば妖精トリオの能力限界値っていくつなんだろ?55?50?

46 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:37:48 ID:???
>>43
滝さん、乙感謝です。
隼さん登場は私も驚きました。morosaki判定する前はカード判定にしようとしてまして。
その時のダイヤが新田だったので。ある意味では運命だったのかもしれませんね……すぐ帰りましたが。
フリーザさまとの試合は、あらゆる意味でオールスター戦より凄い事になるかと。
オールスター戦は基本能力値高い人たちは集まってませんでしたが、こちらはもう何でもありなので。

47 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:40:30 ID:???
>>45
弱小扱いなので、このままだと50です。
ただ、名無し妖精達は総合値が280になるとやや強い名無しになり上限55。
320以上になると強い名無しになり上限60。
360以上になると凄く強い名無しになり上限65になります。
上限は名有りに比べて低いですが、成長率は高めになってます。

48 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:45:52 ID:???
はて、名ありが二人いますが

49 :45:2009/10/05(月) 21:45:56 ID:???
わざわざ教えてくださってありがとうございます
それと4回も自分のスレタイ採用してくださってありがとうございます。うれしー

50 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:46:52 ID:???
あれだよダイゴウジ・ガイみたいなもんなんだよ今の名は

51 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:48:54 ID:???
それだとサンタナFWがかなり不利になっちゃうなー
リグルも60出せるのに…浮き球上げるしかないのかしら

52 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/05(月) 21:49:43 ID:???
新スレ乙です。
新田はサッカーの才能を飛躍的に開花させる機会を逃しましたね。
それはともかく、賭けサッカーの試合がもうすぐですね。
相手が、フリーザ様なだけに万全の態勢で試合に臨みたいですね。
反町達の活躍と成長をこれからも期待しています

53 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 21:51:47 ID:???
なんかね・・・
不利すぎるよね。
名無しって訳じゃないし

54 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 21:52:46 ID:???
>>48
一応ヒューイサンタナは名有りではありますが、ゲームシステム的には名無しです。
オータムスカイズの人は二人を名前で呼んでいますが、実態はただの妖精ですので。
現在の練習システムでも妖精トリオはそういう意味で一くくりにしています。
>>52
レミリアさん、乙ありがとうございます。
新田はもし残れていれば反町と同じく成長する事が出来たでしょうね……。
元々、素質は翼並とか言われていた記憶がありますし。
賭けサッカーは果たしてどうなるのか……このスレ内で試合が始められるとは思いますがね。
期待に応えられるよう頑張ります。

55 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:02:37 ID:???
>>53
不利じゃないですよ。
格が強い名無しになっても名無し扱いは同然なので弱小相手に戦っても経験ポイントは2入りますし。
伸び代はありませんが、練習で成長する確率は名有りに比べて高いです。

56 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:13:11 ID:???
>K.サンタナ
================================================================
反町(そうだな、ここはサンタナを誘おう)

反町はそう決めると、サンタナの部屋へと赴き明日の早朝練習をしようと誘った。
反町によく懐いているサンタナは二つ返事で了承。
その後、適当に雑談をした後反町は再び自室へと戻り布団に潜り込む。

反町(さてと、明日に備えて早く寝よう)

ポケモン達を枕元に置き、瞳を閉じる反町。
結局、久しぶりに会った外の世界の人間――新田の事を特に思い出す事もなく。
そのまま極普通に寝息を立て始めるのだった。

                                   三十五日目 終了

※早めの時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 370/730→670/730

57 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:13:25 ID:???
三十六日目 早朝

翌日、朝早くに起き出した反町はすぐさま顔を洗って着替えを済ませると。
サンタナを起こし、二人揃って人里近くのコートへと向かう。
昨日は早めに寝た為に体調はほぼ万全。
早朝練習、それに午前の練習をこなした上でも体力に不安は残りそうにない。
人里近くのコートにはやはり人影は無く、反町とサンタナはさてこれからどうした練習をしようかと顔を見合わせる。

反町(うーん……コーチをするか、それとも普通に練習するか。
   どうしようかな)

A.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります)
B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

58 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:13:49 ID:0sZd9p86


59 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:52 ID:bSn73TWc


60 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:55 ID:9mqv8YQ2
B

61 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:18:47 ID:???
>B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
============================================================================================
反町「よし、今日はコーチングをするぞ……」
サンタナ「ん、オーケイ! それで、何教えてくれるの?」
反町「そうだな……」

A.ドリブル練習 △ (凄く上がりにくい)
B.パス練習 ● (上がりにくい)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
E.パスカット練習 ○ (上がりやすい)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

62 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:11 ID:0sZd9p86


63 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:20 ID:BtXWWLak


64 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:21:48 ID:bSn73TWc


65 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 22:24:10 ID:???
>D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
================================================================
反町「よし、タックルの練習をするぞ。
   お前は前線で戦う事が多い、パスカットやブロックは不要かもしれないけど……。
   タックルが出来れば、高い位置でボールを奪えるからな。
   最低限の技術は身につけよう!」
サンタナ「よしきた!」

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
サンタナの練習→! card=


!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。
二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

66 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:24:42 ID:???
反町のコーチング→ スペード2 =

67 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:24:54 ID:???
サンタナの練習→ ダイヤQ =

68 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:03 ID:???
サンタナの練習→ スペード10 =

69 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:24 ID:???
サンタナの練習→ スペード4 =
いつか反町とサンタナの2トップが見たい

70 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:41:28 ID:???
サンタナは嬉しくて仕方がないんだなw

71 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:42:39 ID:???
ダイヤQも嬉しくて仕方ないんだな

72 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:48:36 ID:???
サンタナもQさんも嬉しくて仕方ないのに反町めどんだけツンデレなんだ

73 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 22:57:34 ID:???
いやデレてないだろw
反町はツンオンリーだろこの引きw

74 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:14:42 ID:???
>反町のコーチング→ スペード2 +サンタナの練習→ ダイヤQ =タックル+3
===========================================================================
タックルの練習をすると決めた反町とサンタナだったが……。
つい最近までは自身もタックルが然程得意ではなかった反町。
上手くサンタナに教える事も出来ず、また、サンタナも基本的には人の話を聞かない子。
反町の話を適当に聞き流しており、自分は勝手気ままに練習をする。

反町(コーチングの意味がまるで無い……)

意欲的に練習に取り組んだ為、サンタナのタックルの実力は確かに向上をしたのだが……。
どことなく腑に落ちない。
しかしかといって文句を言える訳でもなく、反町とサンタナは適当な所で練習を切り上げ。
二人揃って仲良く家へと帰ると……。

反町「ん?」
サンタナ「あ、新聞だ!」

反町達の家の前に置かれていたのは、何の変哲もない新聞。
練習しようと出る時は無かったというのに今ここにあるという事は、二人が出た後に置かれたという事だろうか。
ともかく拾ってみると、その新聞には題に『文々。新聞』と書かれている。
読み方がわからず……とりあえずそれを持ったまま家へと入ると、既に朝食を作り終え。
練習に行っていた反町達を待っていた一同が居間で待っていた。

反町達は朝の挨拶を交わしつつ……玄関先にこんなものが落ちていた、と静葉に渡す。
すると静葉は少しだけ目を細めて題字を見たあと……反町に顔を向けて問いかける。

75 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:14:55 ID:???
静葉「"ぶんぶんまるしんぶん"ね……一樹君、文さんと会ったの?」
反町「ぶんぶんまるって読むのか……ええ、会いましたよ。 取材を受けたんです」
穣子「ちょっ、本当に!? 大丈夫だったの!?」

反町の言葉に穣子は慌てて問いただそうとするも、にとりに宥められる。

にとり「何、大丈夫さ。 変な事もされてないし、してない。
    ……ところで静葉、それどういう風に書いてある?」
静葉「ええ、ちょっと読んでみるわね……」

穣子を抑えながら、静葉に新聞の内容を聞くにとり。
それを受け、静葉は頷きながら新聞を捲り――スポーツ欄を見て、そこに書かれてある文字を口に出し読んでいく。

静葉「"オータムスカイズキャプテン、反町一樹選手。単独インタビュー"
   先日、筆者が某屋台にて酒を嗜んでいたところ、何と昨今話題が鰻上りのオータムスカイズキャプテン。
   反町一樹選手がご来店。
   これは何としてでも話を聞かねばとアポなしでインタビューを頼んだところ、快く承諾してくれた。
   反町選手は中肉中背、顔もこれといって特徴の無いのが特徴な地味な選手ではあるものの。
   その実力、特にシュート力の凄まじさは購読者の皆様もご存知だろう。
   さて、その反町選手は果たして自分のチームを一体どのように思っているのか。
   これについて反町選手は次のように述べている。
   "オータムスカイズの長所は、とにかく全員の長所を生かした爆発力。
    格上の相手でも、長所を生かした攻撃で一気に逆転が可能"との事だ。
   確かに蒲公英杯での活躍を見ると、一回戦、二回戦共に逆転勝利をしている。
   これはオータムスカイズが火が一度ついたら止まらない正に一発狙いのチームだという事を物語っているだろう。
   "逆に弱点はメンバーの経験不足。大多数が経験者だが、中には未経験者がおり。
    ここが足を引っ張っている傾向にある"との事だ」
反町「えっ!? ちょ、ちょっと待って下さい、弱点とまでは言ったけど足を引っ張るなんて……」

76 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:15:09 ID:???
弱点とは言ったが、足を引っ張っているとまでは言っていない。
そう反論をしようとするが……やはりオータムスカイズの中にいるサッカー未経験者。
静葉、穣子、椛の反町を見る視線はどことなく冷たい。
足を引っ張っているとまでは言われていないかもしれないが、反町が弱点と言い。
文が脚色を加えて書いた時点で他の者達からは静葉らが足を引っ張っていると思われてしまうのだ。

静葉「……また、数多くいるチームの中から要注意しているチームはと質問をすると。
   これには反町選手、なんと"緋想萃夢格闘一派"を迷う事なく上げた。
   永遠亭ルナティックス、紅魔スカーレットムーンズ、八雲一家……などなどの名門チームを上げず。
   自身らが敗戦した緋想萃夢格闘一派を一番に上げるという事は、即ちその他のチームは眼中にないという事だろうか。
   どうやら反町選手にとって、一番の強敵は緋想萃夢格闘一派のようである」
反町「えええええええええええええ!?」

無論、事実は事実である。
反町が一番に掲げたチームの名前は、緋想萃夢格闘一派。
しかし、それはあくまで当面の目標というだけで別に他のチームが眼中にないという事ではない。

椛「……まあ、突っ込んでも駄目ッスよ。これ、書き方ッスから」
穣子「ちゃんと"のようである"って言ってるからね。あくまで記者視点、こうじゃないかって言ってるだけ。
   鵜呑みにする奴はいないと思うけど……後が怖いわね」
静葉「……最後に、反町選手は今後の目標について"とにかく楽しくサッカーがしたい"と述べている。
   どうやら勝利にはそれほど執着は無く、あくまで仲良しサークル的なサッカーチームのようだ。
   それでもこれだけの実力を有しているのだから、たいしたものである。
   果たしてこれから彼らがどれだけの大会を勝ちあがっていくのか、注目をしてみたい」

77 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:15:26 ID:???
最後の一文を読み終え、静葉は新聞をパサリと折りたたみ……。
さてどうしたものか、と首を捻らせ考える。
一方、最後の行を聞いて基本的に温厚でふんわりなヒューイと大妖精は反町に対して笑みを浮かべていたが……。
逆にとにかく勝利に飢えているチルノ、そしてサンタナは二人揃って怒りを見せている。

反町「ちょっと待てよ……これ、確かに事実は事実だけど書き方が酷いぞ……」
穣子「それは改ざんじゃなくて脚色って言い訳されるからね……。
   っていうかさ、楽しくサッカーなんて言ったら私らはともかく……。
   私らに負けたチームの奴らとかどうなるのよ」
反町「でも、俺達だって勝利を目指してはいるぞ? 楽しみながら勝利を目指してるんだ」
静葉「それはわかるけど、それでどういう受け取り方をされるかね……。
   新聞は、多分ここだけじゃなく幻想郷中に撒き散らされているだろうし……」

そう言いながら、静葉はそっと窓の外へと視線を向ける。
幻想郷を巡り、新聞を撒き散らすようにして配って回る文。
果たしてこの新聞を読んでいた他の者達は……。

78 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:16:09 ID:???
先着1名様で、全部一気に引いてください
新聞1→! card
新聞2→! card
新聞3→! card
新聞4→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→八雲邸に届いていた
K→守矢神社に届いていた
Q→天界に届いていた
J→廃洋館に届いていた
10→香霖堂に届いていた
9→妖怪の山に届いていた
8→人里に届いていた
7→迷いの竹林に届いていた
6→永遠亭に届いていた
5→魔法の森に届いていた
4→白玉楼に届いていた
3→地底に届いていた
2→紅魔館に届いていた
A→向日葵畑に届いていた

※大妖精、ヒューイの評価値が上がりました。
※チルノ、サンタナ、椛、静葉、穣子の評価値が下がりました。

79 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:16:46 ID:???
新聞1→ ハート8
新聞2→ ダイヤ7
新聞3→ スペードQ
新聞4→ スペード4


80 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:18:27 ID:???
なんだろう…ピンポイントで不味そうな所に行った気がするぜ…

81 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:26:45 ID:???
いや、みんなこいつのことは知ってるから鵜呑みにはしないだろう

82 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:30 ID:???
>>78ですでに鵜呑みにされてるがな

83 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:30:00 ID:???
ここまで捏造されるとどう答えようと不利益にしかならないね
萃香に締めてもらうかこの天狗…

84 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:33:11 ID:???
>新聞1→ ハート8 =人里に届いていた
>新聞2→ ダイヤ7 =迷いの竹林に届いていた
>新聞3→ スペードQ =天界に届いていた
>新聞4→ スペード4 =白玉楼に届いていた
=============================================================================
人里は情報の発信源である。当然、文もそこに新聞をばら撒いていた。
新聞を拾った者達は、村人一同。
その中には当然ベジータや慧音……そして、しっとマスクことクワトロさんもいる。

ベジータ「楽しむサッカーだと……!? くそったれ! 俺様はこんな奴らに負けたっていうのか!?」
ナッパ「あのクソガキ……一度ちゃんと挨拶してやらねぇといけねぇな!!」
悟空「オラはいいと思うけどな……あいつ、まだ余裕残してるってこったろ? ワクワクしてきたぞ!」
ラディッツ(俺も楽しくサッカーしたい……)

慧音「ふむ……やはり人はいいようだな。 足手まといと書かれているのも恐らくは脚色だろう。
   ……まあ、至極当然の事を言っているだけで問題は無い」

クワトロ「うぬぬぬ……! おのれ、女子と楽しくサッカーだと!? 許ざん!!!」

※慧音、悟空、ラディッツの評価値が上がりました。
※ベジータ、ナッパ、クワトロさん(しっとマスク)の評価値が下がりました。

迷いの竹林。
ここに住まう人物は少ないが、文はどうせ沢山あるしとここにも新聞をばら撒いていた。
次に行く場所への通り道だったのである。
新聞を拾ったのは、当然ながらこの迷いの竹林に住まう妹紅。
しばらくしげしげと新聞の中身を見ていたのだが……。

85 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:33:51 ID:???
先着1名様で、
妹紅、新聞を読む→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→妹紅は文字が読めなかった
ダイヤ・ハート→楽しくサッカーとはいいね。やっぱり人がいいようだ
スペード・クラブ→仲間を足手まといだって?酷い奴だね……

86 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:14 ID:???
妹紅、新聞を読む→ ダイヤJ

87 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:37 ID:???
よくやった俺w

88 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 23:43:57 ID:???
JOKER出ていたらどう描写するつもりだったんだろう……

89 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 23:45:45 ID:???
>>88
スキマでゆかりんが拾う感じですかね。

90 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:02:31 ID:???
>妹紅、新聞を読む→ ダイヤJ =楽しくサッカーとはいいね。やっぱり人がいいようだ
===============================================================================
妹紅「うんうん、やっぱあいつはいい奴みたいだね。 コーチを引き受けてよかったよ」

足手まといと書かれている部分は、慧音同様脚色だろうと判断。
最後に書かれている一文を読んで、一人悦に入る妹紅だった。

一方、なんと文は天界にまでも新聞を届けていた。
妖怪の山からぐんぐんと自慢の翼をはためかせて上っていき、あたり一面にばら撒いたのである。
その新聞を拾ったのは、当然ながら天人である天子と天子と共にいた衣玖。

天子「ふふん、あいつは中々わかっているようね。 そうよ、私達のチームが一番の強敵。
   それがわかっているあいつには今度桃をおごってあげましょう」
衣玖(……どこまでが真実でどこからが脚色なんですかねぇ)

そして、文が最後に届けに向かったのは冥界――白玉楼である。
以前は結界があったこの屋敷も、今となってはその結界も消えて出入りは自由。
持っていた新聞全てをばら撒くと、文は再び妖怪の山に帰っていった。

幽々子「……天狗は脚色はするけど、嘘は基本書かないものね……。
    表現は度を過ぎているかもしれないけど、これは基本的に真実……」

だとすれば、チームどうこうはともかく楽しくサッカーというのは真実だろう。
そもそも答えた反町が普通に勝つサッカーと言っていたとすればそう書いた方が注目は集まるのだ。
楽しくサッカーなどと答えられて仕方なしに脚色したと考えられる。

幽々子「勝利に比重を置くか、楽しさに比重を置くか。その選択で、彼は後者を選んだ……それだけね」

※妹紅の評価値が上がりました。
※天子の評価値がぐーんと上がりました。
※幽々子の評価値が下がりました。

91 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:03:46 ID:???
にとり「まあともかく、考えても仕方ないさ。さっさと飯を食べて練習に行こう」

どことなく暗くなる一同だったが、まあ仕方ないかと食事を開始する。
脚色はあったものの、基本的には全てが反町の言った言葉だ。
今更文に対して文句も言えないし、言ったら言ったでにとりらの立場も危うい。
やや悪い空気の中で食事を終えると、一同は食休みをしてから一路人里近くのコートへと向かう。

コートへとたどり着くと、そこには暖かそうなふかふかの九尾を揺らし。
こちらに微笑んでくれている藍の姿が既にあった。
反町達は挨拶をしながら、ひとまずコートの中に入り今日の練習はどうするかと考える。

反町(折角藍さんがいるしコーチングをするか……それとも、体力不足を補う為にランニングをするか。
   ポジション別練習をするのもいいかもしれないけど……さてどうしよう)

A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります)
C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります)
D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※緋想萃夢格闘一派以外眼中に無いという言葉で格ポイントが上がりましたが。
 その後の楽しくサッカーで格ポイントが下がりました。
 格に変動はありません。

92 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:04:29 ID:cgzFoVf6
D

93 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 00:04:37 ID:???
本日はここまで。続きは明日書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

94 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:33 ID:QbfWKHl+
D

95 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:06:05 ID:???
乙でしたー

96 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:09:26 ID:JGp1SvlE
D

97 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:19:03 ID:???
にとり…現場にいたんだからフォローしてくれりゃいいのに

98 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 00:39:05 ID:???
試合まで自由に動けるのは今日の午後、明日の午前、明後日の午前?
明後日は試合当日だから勧誘無理かな

99 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:21:55 ID:???
なんだか穣子どんどこ下がるな
早苗がどの結果でも反町突撃で反町から離れないだっただけに不自然さを感じる。

100 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:53 ID:???
穣子さんの評価下がるのも全部理由あるんだし別に問題なかろ
また皿洗えばよし

101 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 03:32:31 ID:???
一応振られて常識を取り戻してきたといっても
いきなり割り切ったり離れるわけじゃないってことじゃないか

102 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:45:15 ID:???
穣子さん達の評価が下がってるのはそういう選択だったからです。
体力不足が弱点と言っていればサンタナヒューイ大妖精、特化しすぎと言っていれば静葉橙の評価が下がってました。
前スレでにとりと穣子の評価が下がったのも。
誘った中で唯一強豪のパチュリーがハーフしか出場出来ない上、残りは殆どダークホース級。
このままだと敗戦は必至なのに大丈夫なのかという感じで下がっています。
早苗さんに関してはそもそも常識を取り戻したからといってその気持ちが消える事自体不自然だと思ったので残ったままです。
ですがぶっちゃけますとフラグはバッキバキにこちらから折っていますので。
よっぽどの事が無い限り真実を打ち明ければ一気に評価が氷点下まで下がります。
また、妖精トリオの成長率に関してですがこれはもう初期からこういう形だったのでこのまま行くしかありません。
今更名前をつけたからといって弱小、ダークホース級にもなりません。
サンタナやヒューイは、外のチームから見ればただの名無し妖精なんです。
ここら辺は以前にも言いましたが、試合での実況を"妖精選手"で統一していたり。
対戦相手がただの妖精だと思っている辺りでそれなりに描写はしてあります。
名前はあくまで穣子が名付けただけで、中身は妖精2、妖精3から変わっていません。
それと限界値65は普通に高いです。というか最高クラスです。
今のデータでは限界値65に能力がいっている選手は一人もいませんので。

不自然だとか言われてしまうのは完全に中の人の実力不足だと思いますが。
何卒納得していただけるようお願いします。

103 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:47:47 ID:???
>D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
===========================================================================================
反町(そうだな、やっぱりコーチングをしよう。 でもどういう組み合わせにしようかな……)

反町→
藍→

※反町、藍、妹紅にコーチをさせる対象を選んでください。
 コーチをさせたくない場合は、"なし"と書いてください。
例:反町→サンタナ 藍→椛
  反町→なし 藍→反町

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

104 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:50:47 ID:MOejapjw
反町→橙
藍→ヒューイ
妹紅→メディスン

105 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:52:47 ID:???
>>104
すみません、妹紅はコーチに誘っていないのでいないです。
反町、藍の分のみ有効とさせていただきます。

106 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:52:49 ID:???
乙です
まだ敗戦必至なのか…もっと頑張らないとまずいな

107 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 17:53:32 ID:???
って、コピペミスしてたorz
申し訳ありません、正しくはこうですね。

※反町、藍にコーチをさせる対象を選んでください。
 コーチをさせたくない場合は、"なし"と書いてください。

108 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 17:55:36 ID:yP57E96g
反町→橙
藍→ヒューイ


109 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:56:22 ID:cgzFoVf6
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

110 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:58:54 ID:0WuQajgA
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

111 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:26:42 ID:HMe5SwM6
反町→ヒューイ
藍→サンタナ

112 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:36:03 ID:???
>反町→ヒューイ
>藍→サンタナ
=============================================================================
反町「よし、今日も今日とて個人練習をしよう!
   ただし、ヒューイは俺と……サンタナは藍さんと一緒に練習だ!」
藍(ふむ……今日は昨日とは違う妖精か)

反町の練習指示に従い、ヒューイとサンタナ以外の者達はそれぞれ散らばり。
思い思いの練習を開始する。
サンタナは少しだけ挑戦的な目で藍をねめつけながら歩み寄り……。
ヒューイはヒューイで諸手を上げながら反町の元へ近づいてくる。

藍「それで反町君、私はこの子に何を教えればいいかな?」
反町「そうですね……」

A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい)
B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
C.シュート練習 × (教える事が無い……)
D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
E.パスカット練習 ◎ (凄く上がりやすい)
F.ブロック練習 ◎ (凄く上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

113 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:37:12 ID:cgzFoVf6
B

114 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:38:50 ID:???
>>106
萃香、勇儀が勧誘できなかった場合は敗戦濃厚です。
確実に勧誘できる可能性が無い以上その保険をかけていない事に、評価が下がっていますね。

115 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 18:39:26 ID:yP57E96g


116 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:41:19 ID:HMe5SwM6


117 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:46:58 ID:???
>B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
======================================================================
反町「昨日と同じく、パスを教えてあげてください」
藍「ふむ、いいだろう。 了解したよ」

シュート力ばかりが異常とも言える程上がっているサンタナではあるが。
彼女の本職はMF……今のパス能力では若干心許ない。
妖精トリオのワンツー攻撃を有効に活用する上でも、サンタナのパス能力の向上は目下の課題だ。
ボールを手に取りフィールドへと出てゆく藍とサンタナを見守りながら……。
反町はさて俺とヒューイはどうしようかと考える。

反町(……まともに教えられるのは競り合い、シュートくらいかなぁ)

A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい)
B.パス練習 × (教える事が無い……)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 × (教える事が無い……)
E.パスカット練習 × (教える事が無い……)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

118 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:49:17 ID:QbfWKHl+
C

119 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:50:55 ID:QDTP2ftk


120 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:51:55 ID:UFPA62xI
G

121 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:52:55 ID:cgzFoVf6
G

122 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 18:59:02 ID:???
>G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)
==================================================================
反町「よし、俺達は競り合いの練習をしよう!
   最低限の球際、零れ球のフォローは出来るようにしないとな!」
ヒューイ「うん!」

反町の言葉に元気良く返事し、ヒューイと反町もまたフィールドへと出てゆく。
果たして反町とヒューイ、サンタナと藍の練習結果は……。

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
ヒューイの練習→! card=

藍のコーチング→! card=
サンタナの練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
反町とヒューイ、藍とサンタナは一緒にコピペをして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。
二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

123 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 18:59:55 ID:???
反町のコーチング→ スペード3 =
ヒューイの練習→ ダイヤQ =


124 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:01:04 ID:???
反町……

125 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:01:09 ID:QbfWKHl+
藍のコーチング→ クラブA =
サンタナの練習→ ハートK =

126 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:56 ID:???
コーチ二人やる気だせよw

127 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:05:19 ID:???
ヒューイ サンタナ

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

128 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:06:49 ID:???
反町のコーチング→ スペード2 =
サンタナの練習→ ダイヤQ =

反町のコーチング→ スペード3 =
ヒューイの練習→ ダイヤQ =

ダイヤQさん頑張りすぎだろ

129 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:11:50 ID:???
ダイヤQさん「反町の野郎がダイスしただと?仕方ない、俺が相方の分に出てそれなりの成果出させてやるか」

130 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:13:51 ID:???
ここでダイヤQの性別論議に発展となる見込み

131 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:14:44 ID:???
敗色濃厚なのか・・・
天子ちゃんとかも勧誘してこんといかんのかな、方法がわからんけども

132 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:17:45 ID:???
さすがにそこまで強いとは思ってなかった

133 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:11 ID:???
相手の選手6人が強豪、1人が???、1人がダークホースです。
対するこちらはベジータ酒商店の4名にクリリン、反町にとり穣子、助っ人を頼んだ方々。

何よりちょっと厳しいのが、キャプテンが反町でなくベジータである事でしょうか。
基本的に俺に上げろ!○○にセンタリングを上げろ!などの指示は出来ません。
ベジータに進言をすることは出来ますが……。

134 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:35 ID:???
>反町のコーチング→ スペード3 +ヒューイの練習→ ダイヤQ =せりあい+3
>藍のコーチング→ クラブA +サンタナの練習→ ハートK =パス+3
===============================================================================
久しぶりに反町と一緒に練習が出来るとあってか、ヒューイの張り切りようは傍から見ても異常なほどだった。
嬉々として練習に励むヒューイを見て、反町も当初は成果が期待できると思っていたのだが……。
しかし、しばらくするとヒューイが今日の今朝のサンタナと同様。
あまり反町の話を聞いていないという事に気づいてしまった。
反町との練習でテンションが上がりすぎたのか、反町のアドバイスは全て右から左へ受け流す状態。
熱心に励んでくれたからいいものの、やはりコーチとしては複雑な心境だった。

一方、藍もまた……一筋縄ではいかないサンタナの練習指導にやきもきしていた。
昨日のヒューイは素直だったものの、このサンタナはどちらかというとやんちゃな気がある。
おまけに何故か藍の事を若干嫌っているようなところもあり、全ての指導を無視されてしまう。

藍(うーむ……何かしただろうか?)
サンタナ(人間に偉そうにする嫌な奴だ!)

嫌われるような事をしただろうかと頭を捻る藍に、指導者としてどうしたらいいか悩む反町。

反町(うぅ……話を聞いてくれるようなアドバイスをしないとなぁ。
   コーチに向いてないのかも、俺)
藍(身に覚えは無いが、嫌われてるのは事実のようだ……。
  うぅむ、ともかくしっかりと役目を果たせねば面目が無い)

コーチ役二人が項垂れている頃、その他の者達の練習はというと……。

135 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:21:46 ID:???
先着4名様で、
静葉の練習→! card
穣子の練習→! card
橙の練習→! card

にとりの練習→! card
椛の練習→! card
メディスンの練習→! card

リグルの練習→! card
チルノの練習→! card

大妖精の練習→! card
妖精1の練習→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
静葉と穣子と橙、にとりと椛とメディスン、リグルとチルノ、大妖精と妖精1は一緒にコピペをしてください。
マークと数字によって下記の表に従い分岐します。

136 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:22:02 ID:???
(GK用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ・ハート→セービング
スペード→1vs1
クラブ→せりあい

(フィールダー用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→一番得意な能力
ハート→二番目に得意な能力
スペード→二番目に苦手な能力
クラブ→一番苦手な能力

(反町・にとり・メディスン用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

137 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:22:12 ID:???
(静葉・穣子・リグル・橙・大妖精用判定表)
A〜4→効果が無かった…
5〜9→+1
10〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!

(椛・チルノ用判定表)
A〜3→効果が無かった…
4〜8→+1
9〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!

(妖精三人組用判定表)
A〜2→効果が無かった…
3〜6→+1
7〜10→+2
J〜Q→+3
K→+3、更に必殺技フラグ獲得!

138 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:22:44 ID:???
静葉の練習→ クラブ10
穣子の練習→ ハート2
橙の練習→ ダイヤ2


139 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:24:22 ID:???
静葉の練習→ スペードQ
穣子の練習→ ダイヤ9
橙の練習→ クラブK

140 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/10/06(火) 19:24:59 ID:???
にとりの練習→ スペード8
椛の練習→ ハート10
メディスンの練習→ クラブ2

141 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:32 ID:???
リグルの練習→ JOKER
チルノの練習→ ハート4

142 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:45 ID:???
大妖精の練習→ ダイヤJ
妖精1の練習→ ハートJ

143 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:07 ID:???
大妖精の練習→ スペード3
妖精1の練習→ ハートK

144 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:11 ID:???
リグルwww

145 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:44 ID:???
リグルいい加減にしろw

146 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:57 ID:???
もう勘弁してください…

147 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:04 ID:???
大妖精の練習→ ハート3
妖精1の練習→ ハート10

橙…
そしてリグルはやる気出しすぎだw

148 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:30:35 ID:???
ただの燃費悪い虫になるだけだよこれじゃ

149 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:31:49 ID:???
メディスン惜しいクラブKが逃げてった

150 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:49 ID:???
JOKER引いて悪く言われるのも珍しいな

151 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:01 ID:???
ネオリグルキックは使わずじまいになるのか、これ?

152 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:35:03 ID:???
リグルのJOKERはフラグ回収優先になります。
これでリグル・静葉は中堅、チルノ椛はダークホースになりました。
また、リグルが静葉さんとメディスンの総合力を抜いて反町、にとりに次いでの総合3位です。

153 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:35:26 ID:???
来生の分身だし
必殺ドリブル リグルーレットか?

154 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 19:36:11 ID:???
>>153
何故バレた…!

155 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:37:26 ID:???
このスレだと技の強化が必ずしもいい方向にいくわけじゃないからね
補正強くなっても消費でかいと使いづらくなるだけだし

156 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:19 ID:???
本当にエースが見えてきたな

157 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:46 ID:???
反町もうかうかしてられんぞ

158 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:54:38 ID:???
いいよあせらなくて。
みろ。今にワンプレイで体力切れするピーキー野郎になる

159 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:55:16 ID:???
さとりさんお空とか放出してくれないかなぁ
ゴール決めるとまたエース宣言しだすだろうし、素直に喜べん

160 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:57:32 ID:???
自分がリグル嫌いだからってあんま露骨に愚痴や悪態をつくのは勘弁してくれ

161 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 19:58:30 ID:???
他チームに追いやりたいのが本音ではある。


162 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:39 ID:???
得点出来なかったから練習に励んでると思えば好感こそ抱けるが悪態はつけん
ちょっと勘違いしたいい子じゃないか

163 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:42 ID:???
反町に悪印象抱いたら勝手に出て行くと思う。
今は印象悪くないし、わざわざ敵を作る必要はない。

164 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:44 ID:???
そもそもエース宣言が騒霊戦で反町が決められなかったのに自分は決めた、という安易な思いこみが原因団から。
地霊戦とかオールスターとかで認識が少しは変わってもいい筈なんだがな

165 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:07:48 ID:???
リグル≒来生って設定なんだから少々の事では考え直す事はないだろ
むしろ下手に落ち込まれたらその時が面倒だ

166 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:08:50 ID:???
必殺ドリブル修得となると
橙が焦りを覚えるんじゃないか?

167 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:13:10 ID:???
そこまでドリブル得意じゃないからそれはない

168 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:22:26 ID:???
リグルがドリブルする機会が増えれば
覚醒する可能性はあるが……

橙と10以上離れているし、
まず追いつくまい。

169 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:23:24 ID:???
そういえば反町って本当はなんでここに呼ばれたのかな?
新田の話で外での時間は経過してないの判明したのをふまえると
最初からもっと強い選手を呼んだほうがいい気がするんだけど

170 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:28:38 ID:???
最初から読み直すことを推奨する

171 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:28:56 ID:???
>>169 ゆかりん「ひ・み・つ♪」

>静葉の練習→ クラブ10 =ブロック+2
>穣子の練習→ ハート2 =効果が無かった…
>橙の練習→ ダイヤ2 =効果が無かった…
>にとりの練習→ スペード8 =タックル+1
>椛の練習→ ハート10 =せりあい+2
>メディスンの練習→ クラブ2 =効果が無かった…
>リグルの練習→ JOKER =全能力+1!更に必殺フラグを回収!
>チルノの練習→ ハート4 =パスカット+1
>大妖精の練習→ ダイヤJ =セービング+1(※現在の総合値ではこれ以上上がりません)
>妖精1の練習→ ハートJ =ブロック+3
>リグルがJOKERを引いたので必殺フラグ(ドリブル)を回収。
>静葉・リグルの格が中堅。椛、チルノの格がダークホースになりました。
=====================================================================================
この日の練習、昨日に引き続き目覚しい成長を遂げていたのは。
(自称)オータムスカイズのエースストライカー、リグル・ナイトバグであった。

リグル(今なら何でも出来る気がするよ!)

元々は弱小レベルでしかなかったリグルも、このオータムスカイズで反町というFWと活動をする内。
反町の能力の高さに影響を受けてか、めきめきと実力をつけていた。
今となっては、既に中堅レベルとも言われるほどの実力者となっており。
幻想郷サッカー界でも、稀に見る実力のFWにまで成長をしていたのだ。
無論、まだまだシュート力では反町にも及ばなかったのだが……。

リグル「ハァッ!!」

172 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:29:17 ID:???
穣子「むぎゅっ!?」
にとり「うわっ!?」

ドリブルの練習中、タックルへとやってきた穣子、にとりに対してまるで静葉の落葉ターンのように反転。
しかし、唯一違うのはリグルがマントを羽織っているという所だ。
その漆黒のマントがタックルへとやってきた穣子達の視界を遮りタックルの精度を弱め……。
リグルは悠々自適に回転をすると、そのまま一気に穣子達を抜き去ってしまう。

穣子「ちょっ……コラァ!! 卑怯よあんた!!」
リグル「卑怯もラッキョウも大好物さ! 私はもう負けないんだ! 負けれない!」
にとり(……しかし昨日といい今日といい絶好調だねリグル。 いい傾向だよ)

エースとして、もう二度と負けられないのだと改めて誓うリグル。
そっと瞼を閉じると、その奥では天パの人が相変わらずこちらに向けてサムズアップをしていた。

※リグルが「リグルーレット」を取得! 消費ガッツ80で補正+3です。

一方反対側では、橙がチルノを相手にパスの練習をしていた。
やはり静葉と同じく、パスの精度を上げて少しでも上げておきたいと練習をしていたのだが……。

チルノ「とぁーっ!」
橙「……パスの相手をしてよぉ」
チルノ「あたいったらパスカットよ!」

練習相手のチルノはパスの相手をしてくれず、自分だけがカットの練習をするようにと動き回る。
これではパスの練習にはならない。

橙(あにゃ……今のままだとドリブルも上手くならないと思うし……他の能力上げたかったんだけどなぁ)

173 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:29:33 ID:???
橙がしゅんと耳をタレ下げている頃、ゴール前ではメディスンがシュート。
それに対し静葉と妖精1がブロックし、大妖精がセービングをする練習を行っていた。
ブロックに入る機会こそ少ないが、フリーキックで壁になる事もある静葉。
そして、にとりの弟子(?)としては下手なブロックが出来ない妖精1。
この練習で実力を向上させ、それなりの成果を上げる事が出来た。
ただ唯一……既にダークホース級となっている大妖精だけは、これ以上セービングを向上させる事の出来ない限界に気づいていた。

大妖精「駄目ですね……やっぱり私じゃ……」
静葉「そんな事無いわ。 既にセービング力だけなら、地霊殿のさとりにも勝っている筈よ」
妖精1「競り合いとか上げてみた方がいいんじゃない? ……他の力を上げれば、それだけ地力がつくわよ」

一方、それらから離れた場所では一人椛が筋力トレーニングに励んでいた。
オータムスカイズのゴール前を守る為、ブロックと競り合い……そのどちらも向上させなければならない。

椛(にとりのブロックは天下一品ッス。 なら、自分はもっと競り合い強さを上げてそっちのカバーをしなければ)

黙々と練習に励んだ結果、椛はこれでリグル、にとりに次ぐ競り合い強さを持つ事に成功する。
ただし、それはあくまでも基礎的な能力に限った話。

椛(自分も何か必殺技がなければ……この先戦っていけないッスね)

174 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:29:45 ID:???
時間が正午となったところで、反町は一旦全員を呼び集め練習の終了を告げる。
練習が終わったとなってチルノ、大妖精は揃って遊びに向かい。
椛もまた午後からの仕事があるからと妖怪の山へと帰ってゆく。

藍「それでは反町君、私はこれで失礼させてもらうよ」
反町「あ、はい。 今日はありがとうございました」

コーチに来ていた藍もまた尻尾をふりふり去ってゆき……。
さてこれからどうしようか、と反町は片付けをしながら考える。

反町(もう萃香さん達は屋台に来てるかな? うーん……どうしようか)

A.俺も一旦家に帰ろう(昼食を食べてガッツ回復小。午後の行動時間減)
B.散歩に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
C.新メンバーを勧誘に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
D.ええい、まだまだ練習だ!(誰かを誘うか後で選択出来ます)
E.宝船にもう一度行ってみる!
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※現在の反町のガッツ 670/730

175 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:32 ID:QbfWKHl+
D

176 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:08 ID:???
コーチの幅が増えたのかな。
静葉さんにドリブル指導してもらいたいぜ

177 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:32:35 ID:???
>>176
いえ、コーチは出来ないです。
コーチが出来るのは反町の"総合能力値"より高い人だけです。
勿論、夜の会話で反町が個人的にコーチをしてもらうのは可能です。

178 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:34:37 ID:Wxi5RHcc
B

179 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:34:42 ID:cgzFoVf6
B

180 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:34:42 ID:0tJGln+Y
B

181 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:34:50 ID:5pHTTbJQ


182 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:13 ID:???
ってことは橙にも指導してもらえるんですか?
53だから◎になっておいしい筈

183 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:37:10 ID:???
>B.散歩に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
================================================================
反町(そうだな、よし、散歩に行こう。 誰か誘おうかな?)

A.静葉
B.穣子(※選べません)
C.橙
D.にとり
E.リグル
F.メディスン
G.妖精1
H.サンタナ
I.ヒューイ
J.一人でできるもんっ!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

184 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:37:57 ID:???
>>182
可能ですよ。

185 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:41:18 ID:cgzFoVf6
D

186 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:41:30 ID:HMe5SwM6


187 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 20:41:50 ID:yP57E96g


188 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:45:38 ID:???
>D.にとり
===================================================================
反町(そうだな……昨日と同じく、にとりを誘おう)

そう判断した反町はにとりを呼びつけ、呼ばれたにとりはほっとしたような顔で反町に近づきつつ……。
散歩かい?と問いかけてくる。

反町「うん、午後はこのままぶらぶらしようと思う」
にとり「そうかい、いい事だよ。 それでどこに行くんだい?
    ……昨日約束した通り、ミスティアが萃香様達を呼んでいれば早ければ屋台にもう来てるかもしれないけど」
反町「うん、それなんだけどな……」

A.人里
B.魔法の森
C.紅魔館
D.無縁塚
E.太陽の畑
F.無名の丘
G.ミスティアの屋台
H.廃洋館
I.妖怪の山
J.香霖堂
K.白玉楼
L.迷いの竹林
M.適当にその辺をぶらつく
N.家に帰る
O.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと3回行動出来ます。

189 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:46:43 ID:bMhI2xkc
G

190 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:46:45 ID:cgzFoVf6
G とりあえず

191 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:49:09 ID:HMe5SwM6
G

192 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:49:30 ID:???
萃香達さそった後は竹林か萃香に場所きいて天子のところかな

193 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:55:20 ID:???
>G.ミスティアの屋台
===============================================================
反町「そうだな、早めに来てくれてるかもしれないし……。
   万が一そうじゃなくても、頼んだのはこっちだ。 今から屋台に行こう」
にとり「うん、それがいいね」

来てくれるようにと頼んだのは反町達だ。
相手を待たせるという無礼を働く訳にもいかず、にとりの面目上も早めに行く事が何よりも大事。
そう判断した反町達は一路、魔法の森付近のミスティアの屋台を目指す事となるが……。

先着1名様で、
ト○ワの森の近く→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→何事もなく、無事に魔理沙の家へ

194 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 20:55:43 ID:???
それ以外→何事もなく、無事にミスティアの屋台へ

に修正します。

195 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:55:51 ID:???
ト○ワの森の近く→ ダイヤQ =

196 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 20:56:40 ID:???
ダイヤQさん今日はよくお会いしますね

197 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:04:42 ID:???
>ト○ワの森の近く→ ダイヤQ =何事もなく、無事にミスティアの屋台へ
========================================================================
魔法の森の近くを通った際、昨日のようにポケモンに襲われるかと一瞬警戒をしたが……。
特に何事もなく、反町達は目的のミスティアの屋台に到着することが出来た。
赤い提灯に八目鰻の暖簾、そして店主のちょっとうるさいが綺麗な歌声。
無事にそれを見つけてほっとしていた反町達。

問題は萃香や勇儀が既に来てくれているかどうかなのだが……。

先着1名様で、
鬼の二人はおるかいや?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽々子「……じゅる」 おや、物陰で幽々子さんがミスティアを見て涎を垂らしてる……
ダイヤ→萃香さんと勇儀さんが揃って呑んでる、どうやら待ってくれていたみたいだ。
ハート→以前に会った赤毛の死神さんがいるぞ。またサボってるんだろうか
スペード・クラブ→特に誰もいなかった。待つしかないかな……
クラブA→赤いチェック柄の服を着た緑髪の女性が一人で飲んでるぞ

198 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:08 ID:???
鬼の二人はおるかいや?→ クラブ2 =

199 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:17:04 ID:???
>鬼の二人はおるかいや?→ クラブ2 =特に誰もいなかった。待つしかないかな……
=============================================================================
反町「ん……まだ来てないみたいだな」
にとり「だね。 まあ、ちょっと待たせてもらおうか。 おーい、ウナ丼おくれ〜。
    あ、あとウナキュウ巻5人前!!」
ミスティア「はいはいは〜い♪」

開店して間もない為か、反町とにとりが今日この日の一番の客だったようだ。
席に着くなりにとりは昼食を取ってない為かミスティアにウナ丼、そしてウナキュウ巻を頼み。
反町はお冷を貰って、それを一口飲んでからさてどうしようかと考える。

反町(ただ待つのもあれだしな……さて、どうしようか。
   にとり、ミスティアに話してみるか?
   ……っていうか、店に来ておいて何も注文しないってのはちょっとアレだよな……うーん)

A.メニューを見てみる
B.ミスティアに鈴仙という人について詳しく聞いてみる
C.ミスティアに風見幽香について詳しく聞いてみる
D.ミスティアに小町という人について詳しく聞いてみる
E.ミスティアに文について詳しく聞いてみる
F.にとりに家に水道を通せないか聞いてみる
G.にとりとキュウリについて話す
H.にとりに他に助っ人の心当たりが無いか聞いてみる
I.にとりに新しい練習方法について聞いてみる
J.にとりにオータムスカイズの今後について聞いてみる
K.特に何するでもなくこのまま待つ
L.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

200 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:17:33 ID:???
※反町の所持金は300円です。

201 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:07 ID:EtPGKCJM
D

202 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:19:02 ID:cgzFoVf6


203 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:20:33 ID:bMhI2xkc
I

204 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:21:39 ID:Wxi5RHcc
F

205 :202:2009/10/06(火) 21:24:34 ID:cgzFoVf6
I 変更お願いします

206 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:25:24 ID:???
>>205
変更受け付けました

207 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:31:56 ID:QDTP2ftk


208 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:42:42 ID:???
>I.にとりに新しい練習方法について聞いてみる
==============================================================
反町「なぁにとり、何か新しい練習方法とか無いかな?」
にとり「はぐはぐ……んぃ? 練習方法かい?」

出てきたウナ丼を一心不乱に食べすすめていたにとりは、首を傾げながら反町を見る。
現状、反町達がしている練習方法の主なものはポジション別の練習。
そして体力を鍛える為のランニングに、思い思いに練習をさせる個人練習、コーチングくらいなものだ。
これから先の戦いを見据えた場合、新しい練習法を取り入れ
練習の幅を広げる事もオータムスカイズの力になるのではないか……と反町は考える。

にとり「そうだねぇ、新しい練習法ねぇ……うーん……」

先着1名様で、
河童のアイデア→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→にとり「こんな事もあろうかと、開発したよ! サッカーロボG−5だ!」
ダイヤ→弱点を抱えたままじゃ駄目だね、「弱点強化練習」なんてどうかな
ハート→全体的にディフェンスが低めだよ、「ディフェンス練習」なんてどうかな
スペード→もっとスパルタに鍛えてみようや、「スパルタ練習」だよ!
クラブ→私達のサッカーは攻撃的なサッカーだ、「オフェンス練習」でいこう

209 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:43:31 ID:???
河童のアイデア→ クラブ8 =

210 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:43:42 ID:???
河童のアイデア→ クラブQ =

211 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 21:53:21 ID:???
>河童のアイデア→ クラブ8 =私達のサッカーは攻撃的なサッカーだ、「オフェンス練習」でいこう
=========================================================================================
反町「オフェンス練習、か……」
にとり「もぐもぐもぐもぐ……」

にとりは反町にそれだけ告げると今度はウナキュウ巻に手を出し食べ始める。
一方の反町は相変わらずお冷を飲みながらどうしたものかな?と考えていた。
オータムスカイズの攻撃陣といえば、反町、リグル、静葉、橙。
静葉と橙のドリブル突破から反町とリグルに繋げるのが黄金パターンであり、既にそれは確立された攻撃方法だ。

反町(今から攻撃の駒を増やすのか……うーん、メディスンはありっちゃありかもしれないけど……。
   穣子は本職はDFだしなぁ……)

※「オフェンス練習」が出来るようになりました。
 ドリブル、パス、シュート、せりあいのどれかを練習し上げる事が出来ます。
 キーパーもオフェンスの練習をするようになります。

新しい練習方法についてあれこれ考える反町。
屋台に来てから数十分が経過したが、果たして萃香達はそろそろ来るだろうか……?

先着1名様で、
鬼さんこちら手のなるほうへ→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽々子「……じゅる」 おや、物陰で幽々子さんがミスティアを見て涎を垂らしてる……
ダイヤ・ハート→萃香さんと勇儀さんがようやくやってきてくれたぞ。
スペード・クラブ→まだ来ない……もう少し待とうか
クラブA→赤いチェック柄の服を着た緑髪の女性が日傘をさしてやってきた……

212 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/06(火) 21:54:30 ID:???
鬼さんこちら手のなるほうへ→ スペード2 =

213 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:43 ID:???
鬼さんこちら手のなるほうへ→ スペードJ =


214 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:55:29 ID:???
猛烈にいやな予感がしてきたのう・・・

215 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 21:55:35 ID:???
これはダメかもわからんね・・・

216 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:00:38 ID:???
>>214-215
経過時間で言えば、このターンで一回目の午後の行動(あと3回移動できますの内の1回)を消耗する事になります。
全体的に見ればあと2回色んな場所にいける訳ですね。
カード運次第ですが、まだなんとかなる…筈。

217 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:02:41 ID:???
>鬼さんこちら手のなるほうへ→ スペード2 =まだ来ない……もう少し待とうか
===========================================================================
反町(うーん……まだ来ないのか)

とはいえ、まだまだこの屋台が開店してからそれほど時間は経っていない。
もうしばらく待って問題は無いだろう。

反町(でもただ待つだけってのもな……もう少し二人と話をしてみるか?)

A.メニューを見てみる
B.ミスティアに鈴仙という人について詳しく聞いてみる
C.ミスティアに風見幽香について詳しく聞いてみる
D.ミスティアに小町という人について詳しく聞いてみる
E.ミスティアに文について詳しく聞いてみる
F.にとりに家に水道を通せないか聞いてみる
G.にとりとキュウリについて話す
H.にとりに他に助っ人の心当たりが無いか聞いてみる
I.にとりにオータムスカイズの今後について聞いてみる
J.特に何するでもなくこのまま待つ
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

218 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:04:38 ID:cgzFoVf6


219 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/06(火) 22:04:42 ID:AYSurVNk
A

220 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 22:06:28 ID:jjB8im8U


221 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:06:55 ID:MOejapjw
C

222 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:09:03 ID:Wxi5RHcc
F

223 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:07 ID:HMe5SwM6
A

224 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:43 ID:PvOK62nE
F

225 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:21:41 ID:???
>F.にとりに家に水道を通せないか聞いてみる
================================================================
反町「なぁにとり、家に水道って通せないか?」
にとり「ひゅい? すいどお……ってぇのはなんだい?」
反町(……そっか、まずはそこからの説明なんだな)

以前穣子に話した時も、穣子は水道というものを知らなかった。
幻想郷に水道が存在しないからなのだろうが……やはり不便なんだなと改めて考えつつ。
反町は足りない知識ながらもどういうものなのかというのをにとりに対して説明をした。
説明されている最中、にとりは目をきらきらと輝かせ。
未知なる技術に興奮をしながら、反町に色々と質問を浴びせる。

にとり「ほっほう、つまりはそのジャグチーってのを捻れば水が出てくるんだね?
    水の供給源は井戸があるから問題はそこからどんだけ吸い上げられるか……。
    ふむふむふむ!!」
反町「……それでにとり、どうだ? 通せるのか?」
にとり「ん? そりゃあ……」

先着1名様で、
河童の技術は世界一!→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「こんな事もあろうかと既に通しておきました!」 技術者の専売特許、こんな事もあろうかとだ!
ダイヤ→「勿論さ! それくらい河童にかかりゃ朝飯前ってね!」 すぐに作る事が出来るようだ
ハート→「ちょいと時間はかかるが無理な事はない! まっかせな!」 割と早めに作れそうだ
スペード→「色々研究しないとなんとも……一週間は見ておいてほしいねぇ」 ちょっと難しいようだ
クラブ→「こうしちゃおれん、早く帰って作らないと!」 エンジニアの魂に火を点けてしまった。にとりが帰っちゃう。

226 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:22:42 ID:???
河童の技術は世界一!→ ダイヤ7 =


227 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:32:55 ID:???
>河童の技術は世界一!→ ダイヤ7 =「勿論さ! それくらい河童にかかりゃ朝飯前ってね!」 すぐに作る事が出来るようだ
============================================================================================
にとり「二、三日はかかるかもしれないけど……それでも作ってみせるよ!
    なぁに、河童の技術は幻想郷一! これで穣子にも楽させてあげれるね!」
反町「ああ、そうだな」
にとり「まあ明日は練習があるし、明後日は試合だ。
    今からそうだね……四、五日は見ておいてくれれば作れるさ!」

明日、明後日は時間が取れないがそれ以降ならば時間が取れる。
にとりはちょいと捻れば水が出るなんてまるで魔法みたいな技術だ!と諸手を上げて喜び。
外の技術に触れられた事に感激をしつつ、必ず実現させてみせると誓う。

反町(これで水道が完成すれば、穣子の負担も軽くなる。
   一緒に行動出来る機会も増えるかもしれないな)

※にとりが水道を作る事に決定しました。この日から四日、五日後に練習の頻度によって完成をします。
※にとりの評価値がぐーんと上がりました。

その後、更に色々と水道について細かい話をしていく反町とにとり。
しかし、やはり気になるのは一向に来る気配の無い萃香と勇儀だ。

反町(うーん、もう少し待つか? 入れ違いになったら困るし……。
   でも、時間もそれほど無いといえば無いんだな……)

A.このまま待つ
B.待っても意味なさそうだし別の場所に行こうか?

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※あと2回移動が出来ます。待った場合はもう一度ミスティアの屋台で萃香達を待ちます。
 別の場所に行くを選択した場合はそのまま別の場所に行きます。

228 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:33:42 ID:cgzFoVf6


229 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:47 ID:bPBr/GWY


230 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:53 ID:EtPGKCJM
A

231 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:37:56 ID:???
>A.このまま待つ
================================================================
反町(やっぱり入れ違いが怖いな。このまま待ってみよう)

約束を取り付けたのは自分たちなのだ、待つのもまた礼儀だろう。
ここはとにかく待つしかないと反町は考え、にとりに説明。
にとりとしても鬼達に対して失礼を働く訳にはいかないのでそれには承諾をした。

反町(そろそろ来てもいい時間だと思うけど……来てくれるかな?)

先着1名様で、
早くしろー!間にry→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽々子「……じゅる」 おや、物陰で幽々子さんがミスティアを見て涎を垂らしてる……
ダイヤ・ハート→萃香さんと勇儀さんがようやくやってきてくれたぞ。
スペード・クラブ→まだ来ない……もう少し待つ?
クラブA→赤いチェック柄の服を着た緑髪の女性が日傘をさしてやってきた……

232 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 22:38:47 ID:???
早くしろー!間にry→ ダイヤQ =


233 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:39:29 ID:???
ダイヤのQさんありがとう!

234 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:43:01 ID:???
もうダイヤQさんはこのスレのものだ! よそへはわたさんぞ!

235 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:43:10 ID:???
今日はQの女神様に守られておるな

236 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:48:27 ID:???
紅の豚さんありがとう!→KBA

さてダイヤのQは?

237 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 22:52:14 ID:???
>早くしろー!間にry→ ダイヤQ =萃香さんと勇儀さんがようやくやってきてくれたぞ。
====================================================================================
改めて待つ事に決めてから数十分、まだ来ないかと気を揉んでいた反町の元に……。
酷く上機嫌にこちらへと歩いてくる、二種類の笑い声が聞こえてきた。
待ち焦がれていたかのようにそちらに瞬時に振り向くと、そこには萃香と勇儀の姿。
反町達に気づくと、萃香と勇儀はその手を挙げて挨拶をし。
にとりは慌てて立ち上がり、一礼をする。

にとり「ど、どうもこんにちわ! 今日はわざわざすみません……」
勇儀「はっはっは、気にするな河童! どうせ今日もここに飲みに来る予定だったんだ」
萃香「ミスティア〜、お酒とおつまみ適当にね〜!」
ミスティア「はいはいは〜い♪」

礼儀正しく挨拶をするにとりに対し、手を振って楽にしろと言う勇儀。
反町達の左側の席へと二人は座り、まずは出てきた酒を一気に飲み干し更にそれを三回続ける。駆けつけ三杯だ。

萃香「ぷひゃあ〜……うん、相変わらずいいお酒だ! 今日も元気だお酒が美味い!!」
勇儀「ふい……ようやく落ち着けた感じだね。 さて、それじゃあ反町。 話を聞こうか。
   私達に何か話があるんだろう?」
反町「そうですね……」

A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人について頼んでみる
B.勇儀のサッカーの実力について聞いてみる
C.フィールダーとしての萃香の能力について聞いてみる
D.二人をオータムスカイズに誘ってみる
E.賭けサッカーの助っ人に来てくれそうな人について聞いてみる
F.「デュエルしようぜ!」
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと2回話が出来ます。

238 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:10 ID:vfxa23WA
A

239 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:25 ID:cgzFoVf6


240 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:45 ID:MOejapjw
A

241 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 22:55:02 ID:jjB8im8U


242 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:01:55 ID:???
>A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人について頼んでみる
======================================================================
反町(あんまり回りくどいと二人の性格からして逆効果になりそうだしな。
   単刀直入に、スパッと聞いてみよう)

反町はそう判断すると、若干おどおどとしていたにとりと共に二人に対し賭けサッカーの話を切り出した。
賭けと聞いて勇儀と萃香はいねえ、博打を打つのは男の甲斐性だと笑う。
慌てて自分は賭けはしないと説明をすると少しばかり残念そうな顔をするが……。

勇儀「ふぅん、つまりは私らにその賭けの助っ人をしろってぇのかい」
反町「今は少しでも戦力が欲しいんです。 萃香さんと勇儀さんが来てくれれば、これ程心強い事は無い」
にとり「どうか、お願いします! これこの通り!」
萃香「ん〜……」

先着4名様で、
反町の説得→ ! card (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
にとりの説得→ ! card (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
萃香の反応→ ! card (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-2)+(祭り好き-2)=
勇儀の反応→ ! card (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-1)+(祭り好き-2)+(悪印象+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

説得−反応が……

≧0→説得成功! 賭けサッカーへの助っ人参戦を承諾!
≦−1→説得失敗! 丁重に断られる

243 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:24 ID:???
反町の説得→  クラブ7  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=

244 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:45 ID:???
にとりの説得→  クラブ3  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
TENGU

245 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:53 ID:???
萃香の反応→  ダイヤ10  (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-2)+(祭り好き-2)=

246 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:54 ID:???
勇儀の反応→  クラブ9  (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-1)+(祭り好き-2)+(悪印象+2)=

247 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:47 ID:???
\( ^o^)/ オワタ

248 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:12:26 ID:???
>反町の説得→  クラブ7  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=15
>にとりの説得→  クラブ3  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=11
>萃香の反応→  ダイヤ10  (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-2)+(祭り好き-2)=18
>勇儀の反応→  クラブ9  (カードの数値)+(格LV???+12)+(反町評価値-1)+(祭り好き-2)+(悪印象+2)=20
>説得失敗! 萃香と勇儀に丁重に断られる
==========================================================================================
萃香「いや、そりゃちょっと聞けない頼みだねぇ」
勇儀「ああ、どっちかというと私らはその賭け見ながら酒呑みたいや」
反町「……そうですか」

鬼が二人参加するとなっては、そのチームの勝利はほぼ決定したようなものである。
そんなつまらない勝負に、萃香と勇儀が力を貸す筈もない。
しょげ返る反町とにとりだったが、萃香と勇儀は相変わらず笑いながらお酒を呑んでいる。

にとり「……どうするよ反町。 ちょっとやばいよ、これ」
反町「うん……俺もまさか二人に断られるとは思ってなかったから……」

アテにしていた鬼の力を借りれないとなって、ここにきていよいよピンチになってきた。
このままでは強豪クラスの力を持つ者が悟空、ベジータ、そしてハーフしか戦えないパチュリーだけの状況で。
ベジータ曰く、ベジータよりも強い力を持った者達が沢山いるチームと戦わなければならない。

反町(……とにかく、考えるのは後だ! 時間はあるしまだ萃香さん達と何か話そう)

249 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:12:41 ID:???
A.勇儀のサッカーの実力について聞いてみる
B.フィールダーとしての萃香の能力について聞いてみる
C.二人をオータムスカイズに誘ってみる
D.賭けサッカーの助っ人に来てくれそうな人について聞いてみる
E.「デュエルしようぜ!」
F.もう一度頼んでみる!破れかぶれだ!
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回話が出来ます。

250 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:13:18 ID:cgzFoVf6


251 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:13:35 ID:YtNTIRFE
D
こうするしかなさそうだ

252 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 23:14:15 ID:jjB8im8U


253 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:21:22 ID:???
>D.賭けサッカーの助っ人に来てくれそうな人について聞いてみる
====================================================================
反町「すみません……それじゃあ、助っ人に来てくれそうな人に心当たりは無いですか?」
萃香「ふむ、そうだねぇ……」

断った手前、萃香達としても心苦しい事には変わりない。
せめて誰かいないかと頭を悩ませ……誰かいないかと考える。
果たして萃香、そして勇儀が考えた反町達に力を貸してくれるかもしれない助っ人とは……。

先着1名様で、
鬼の人脈→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→萃香「紫に頼んでみれば? 気まぐれだから手ぇ貸す可能性は低いけどね」
ダイヤ→勇儀「どれ、それじゃあ山の烏天狗を貸すとしようかね」
ハート→萃香「天界の天人と竜宮の使いはどうだろうね。 天人の方は楽しい事好きだから参加しそうだけど」
スペード→勇儀「地霊殿のご令嬢達はどうかね? あそこも大した力を持った連中ばっかだ」
クラブ→勇儀「地底には橋姫がいてね……」
クラブA→勇儀「この前向日葵畑で戦った妖怪なんていいんじゃないか? ちょっと紹介してやるよ」

254 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:22:10 ID:???
鬼の人脈→ ダイヤ5 =

255 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/06(火) 23:22:23 ID:???
鬼の人脈→ JOKER =


256 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:26:53 ID:???
当たり…なのか?

257 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:31:14 ID:???
参加する確率は高いが……


友好度を上げるチャンスにはなるか?

258 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:22 ID:???
「高確率で参加させられる強力な助っ人を紹介してくれた」んだから当たりだろう。
鬼の紹介とあっては断れまい。

……まあ、その後の展開は怖いけども。

259 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:35:55 ID:???
>鬼の人脈→ ダイヤ5 =勇儀「どれ、それじゃあ山の烏天狗を貸すとしようかね」
============================================================================
反町「烏天狗……それって……」
萃香「あれ、知ってる? 射命丸文だよ……ってそうか、河童がいるなら知ってて当然だね」
にとり「ははは……」

知ってるも何も昨日ここで会ったばかりであるが……。
別段説明する事も無かった為、反町達はあえて何も言わず苦笑をする。
勇儀と萃香は、烏天狗である文よりも更に上の立場にある。
勇儀と萃香が声をかければ、妖怪の山の社会で生活をする文は無条件で従うしかないのだ。

勇儀「私らの力は貸せないがあいつを貸すよ。
   えーっと、明後日だっけ? うん、伝えておくから任せておきな」
萃香「試合の方は私達も見に行くからね、まあ、頑張ってね〜」
にとり「どうも、何から何まですみませんねぇ」

勇儀と萃香の手は借りる事は出来なかったものの、それでも文を助っ人として呼べたのは大きい。
河童であるにとりよりも更に強大な力を持つ烏天狗。
サッカーの実力でもかなりの期待が持てるだろう。
しかも試合当日は萃香達が見に来てくれるというし、きっとプレイも真面目にやってくれるはず。

反町「どうも、ありがとうございました!」
勇儀「なぁに、これくらいなら軽いもんさ。 ま、後は自分で頑張りな」
萃香「楽しみにしてるからねぇ〜」

豪快に笑いながら酒を飲み、天狗の件は任せておけと言う萃香らに別れを告げ。
反町とにとりはその場を立ち去るのだった。

※文が賭けサッカーの助っ人に来る事が確定しました!

260 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:36:16 ID:???
反町「よかった……んだよな?」
にとり「よかったよ! うん、これでほぼ攻撃陣は揃ったと言っても過言じゃないかな。
    萃香様達がきてくれるなら、文さんも下手な事は出来ないはずだしね。
    しかも話を通してくれるってんならもう参加は決まったようなもんだよ!」
反町「そうか……よかったぁ」

やはりああいう新聞を書かれた文に対して、反町が持ってる感情はいいものではないが……。
だが、今はそういった事を言っていられる状況ではない。
一人でも多くの強力な助っ人がきてくれた事を、素直に喜ぶべきだろう。
にとりの話によれば文はドリブルが得意なFWタイプの選手。
MFも出来ない事は無いという事で、これでかなり戦略の幅が広がったのは確かだ。

にとり「さて、それはともかくこれからどうしようか?」
反町「そうだな……」

261 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:36:27 ID:???
A.人里
B.魔法の森
C.紅魔館
D.無縁塚
E.太陽の畑
F.無名の丘
G.ミスティアの屋台(※選べません)
H.廃洋館
I.妖怪の山
J.香霖堂
K.白玉楼
L.迷いの竹林
M.適当にその辺をぶらつく
N.家に帰る
O.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回行動出来ます。

262 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:37:29 ID:MOejapjw
B
いちおアリス声をかけてみよう

263 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:38:01 ID:HMe5SwM6


264 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:38:27 ID:WsGdni3Y


265 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:40:02 ID:vfxa23WA
K

266 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:40:07 ID:cgzFoVf6
L

267 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:28 ID:???
青い奴と張り合って
「烏天狗は最速妖怪だ!
なめるなよーーーっ!!」
という反応になれば良さそうだが。

268 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:47:30 ID:???
>L.迷いの竹林
============================================================
反町「竹林に行こう!」
にとり「ん……んぅ、迷いの竹林かぁ。 あそこは私もちょっと詳しくないんだよねぇ。
    反町はあの妹紅っていう盟友を誘いたいんだろ?」
反町「……迷うかもしれないけど、そうも言ってられない状況だよ」
にとり「そりゃそうだ。 とにかく、行くだけ行ってみようか」

迷う可能性はあるものの、反町の知り合いの数はそう多くはない。
あと頼れるだろうサッカーの実力がある者は、妹紅くらいしか残っていないのだ。
にとりもそれを重々承知だったのか、素直に頷き。
反町、そしてにとりは共に迷いの竹林へと向かうのだが……。

先着1名様で、
何が出るかな何が出るかな→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→何事もなく、無事に迷いの竹林へ

269 :TSUBASA DUNK:2009/10/06(火) 23:48:07 ID:???
何が出るかな何が出るかな→ JOKER =

270 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:49:15 ID:???
どうなるの!?
すごいの出てきても勝てないけど

271 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:03 ID:???
やせいの妹紅があらわれたでいいよw

272 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:06 ID:???
なんという無駄に豪華な平穏wwwwwwwwwwwww

273 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/06(火) 23:55:44 ID:???
折角のJOKERですし損にはならないだろうボーナスを考えますですw

274 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 23:57:43 ID:???
ボーナスと見ちゃうと想像してしまう
サンタマリアとケンタロスだったらどっちがいい?

275 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 00:06:30 ID:???
>何が出るかな何が出るかな→ JOKER =何事もなく、無事に迷いの竹林へ……?
========================================================================
幸いにして、特にこれといった事もなく反町達は竹林へとたどり着いた……。

筈だった。

???「ピョロロロロ〜!」
妹紅「待てぇぇぇぇい!!」
反町「えっ!?」
にとり「ひゅいっ!?」

何かが鳴く声が聞こえたかと思えば、竹林の奥から妹紅の怒号が聞こえる。
慌ててそちらへと視線を向けて目を凝らせば……。
なんと、そこでは背中に炎の翼を纏った妹紅が同じく炎のような羽を持った鳥に向けて弾幕を放っていた。
一体何事かと思っている暇もなく、その鳥は墜落し。
妹紅は一人ガッツポーズを取って勝った!第三部完!と叫んでいる。

反町「ちょっ……ちょっ、どうしたんですか妹紅さん!?」
にとり「竹やぶ焼けた! 竹やぶ焼けたァァァァ!!」

一羽と一人が纏う炎で延焼している竹に向けてにとりは水をリュックから呼び出して浴びせつつ。
反町は妹紅に近寄り、落ち着くようにと話しかける。
一方の妹紅は会いにきてくれたのかい、と笑いかけながらも。
相変わらず墜落をした鳥の上に座りマウントポジションを取っていた。

276 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 00:06:46 ID:???
妹紅「酷いんだよこいつ! 私の楽しみにしていた昼食のおにぎりを食べちまいやがったんだ!!」
反町「そ、そうですか……」

それだけでここまで痛めつけるのは可哀想じゃないかなぁ……と思いつつ。
反町はその見た事もない炎の羽を持つ鳥を見て、もしかしたら……と考え、ポケモン図鑑を向ける。

図鑑「ファイヤー。かえんポケモン。でんせつの とりポケモンの ひとつ。
   オレンジいろの もえるようなハネが みるものを あっとうする」
妹紅「ん? なんだいそれ、おもちゃかい?」
反町「……いや、えーと、おもちゃではないんですけど……」

妹紅に対してポケモン、そしてこの図鑑について解説をしつつ……。
反町はさてどうしようと今にも泣きそうな表情を浮かべたファイヤーを見る。
伝説の鳥ポケモン、というのはわからないが……伝説と言われるのなら珍しいのだろう。
捕まえれば、霖之助に高く買い取ってもらえるかもしれない。

反町「……でも、伝説ってこんなに弱くないよなぁ、普通」
妹紅「ふふふ、私が強いのさ。 ……しかしこうしても腹の減りは収まらないしねぇ。
   反町、こいつ自由にしていいよ? もう気は済んだから」
反町「本当ですか? それじゃあ……」

A.捕まえてみるか(もう情けないくらいボロボロなので無条件ゲットできます)
B.経験値が欲しいしとどめを刺すか(もう可哀想なくらいボロボロなので無条件で殺戮できます)
C.捕まえて、妹紅にあげてみる
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

277 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:23 ID:heFA2nGw


278 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:51 ID:cqCrVcWs
当然A

279 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:17 ID:???
Cもよさそうだけどね

280 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 00:08:50 ID:???
本日はここまで。
竹林で妹紅でポケモンで珍しいと言えば、ファイヤーしか出ませんでした。

それでは、お疲れ様でしたー。

281 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:09:16 ID:???
ファイヤー乙でした

282 :TSUBASA DUNK:2009/10/07(水) 00:09:23 ID:d3576O/o
A
乙でした。そして、遠慮なくいただきます。

283 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:47 ID:???
ファイヤー乙でした

284 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:18:38 ID:???
乙でした
そらをとぶ要員ゲットだぜ

285 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 00:23:00 ID:???
ファイアーさんは制限ルール下でならつおいお

286 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 01:39:49 ID:???
昔は技がゴミ過ぎたが一応今は十分強力な技もあって普通に強いんだぜ…
だから秘伝要員は勘弁してやってくれw

287 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 06:25:58 ID:???
リグルが嫌われる理由がイマイチ掴めん・・・
エースだと勘違いしてる以外は普通にチームの為に頑張ろうとしてる分、
メディやチルノよりもいい奴だと思うんだが

288 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 06:48:46 ID:???
見下しているところとか

289 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 07:26:13 ID:???
まあどこでも嫌われるキャラは出てくるし仕方ないかな
本スレの猿とか

290 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 10:35:56 ID:???
嫌ってる奴の声が大きいからたくさんいるように感じるだけで実際はそんないないと思うぞ

291 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 10:36:08 ID:???
嫌ってる奴の声が大きいからたくさんいるように感じるだけで実際はそんないないと思うぞ

292 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:04:02 ID:???
>A.捕まえてみるか(もう情けないくらいボロボロなので無条件ゲットできます)
===============================================================================
反町(そうだな……一応図鑑は伝説のポケモンって言ってるんだしな)

妹紅に組み敷かれ涙目になっていたポケモン――ファイヤーにボールをこつりと当てる反町。
よっぽど妹紅に負けた事がショックだったのか、それとも単に体力が無かったのか。
ファイヤーはモンスターボールに吸い込まれると特に暴れるという様子もなく。
実に大人しくして反町に捕まったのだった。
もしかしたらもう一度外に出て妹紅に苛められるのが怖かったのかもしれない。

反町「とにかく……ファイヤーゲットだぜ! ……でいいのかなぁ」

ファイヤーLv50 タイプ:ほのお、ひこう
ガッツ 775 ○
こうげき176 ◎
ぼうぎょ154 ○
とくこう210 ◎
とくぼう148 ○
すばやさ154 ○

特性:プレッシャー(相手に同じ技を最大4回までしか使わせない)

わざ
げんしのちから(岩特殊技。威力60。1/4の確率で自分のガッツ以外の能力全てを一割ずつ上げる)
かえんほうしゃ(炎特殊技。威力95。1/4の確率で相手をやけど状態にする)
しんぴのまもり(ノーマル補助技。5ターンの間、自分陣営のポケモンが状態異常にならない)
エアスラッシュ(飛行特殊技。威力75。1/4の確率で相手を怯ませる)

※ファイヤーLv50をゲットした!
※モンスターボールの数が0個になった!

293 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:04:18 ID:???
妹紅「へぇ、その玉に魔物を封じ込めるのか。 面白い玩具だね」
反町「いやだから玩具では……まあいいか」

下手に解説をして話をややこしくしても仕方が無い。
玩具といわれて思い切りしょげ返っているファイヤーの入ったボールをベルトに収め。
にとりも消火活動を終えて戻ってきたところで、反町は改めて妹紅に向き直る。
反町とにとりのどことなくかしこまった雰囲気、そして迷いの竹林という本来は人が進んで入らない場所に彼らが来たという事で。
妹紅は粗方の予想をつけつつ、反町達に問いかける。

妹紅「ともかく……こうして会えたのは運が良かったね。
   それで、一体何かな? 私に用があるんでしょ?」
反町「はい」

迷いの竹林に来たという事は、それ即ち妹紅に用があるという事だ。
それ以外でこの竹林に入ろうとする酔狂な人間は、少なくとも幻想郷にはいないはずである。

反町(さて……まずは何を話そうか)

A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人について頼んでみる
B.妹紅の正体について聞いてみる
C.ワーハクタクという種族について聞いてみる
D.妹紅と永遠亭の関係について聞いてみる
E.永遠亭について詳しく聞いてみる
F.明日コーチに来てくれるようにと頼んでみる
G.オータムスカイズに勧誘してみる
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと2回話が出来ます。

294 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:04:53 ID:???
正直ちょっと強すぎるなw

295 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:05:11 ID:R6gbXivs
A

296 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/07(水) 20:06:08 ID:Nu3wglJs


297 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:08:28 ID:heFA2nGw


298 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:12:07 ID:???
ファイアーを軽くしばき倒せる妹紅はLVどんだけあるんだ?

299 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:14:02 ID:???
>A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人について頼んでみる
======================================================================
妹紅「賭けサッカー?」
反町「はい……とにかく、なんとかして助っ人を集めないと勝てそうにないんです」

萃香、勇儀の二人に断られた以上、反町の知人で助っ人参加をしてくれそうな強豪以上の選手は。
既に妹紅くらいしかいない。
ここは何としてでも勧誘をしなければ……と、反町とにとりは揃って妹紅に頭を下げ。
どうにか参加をしてくれるようにと妹紅を促す。
全体的に能力の高い妹紅がいれば、ベジータチームの総合力は一気に増すのだ。

妹紅「う〜ん……」

先着3名様で、
反町の説得→ ! card (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
にとりの説得→ ! card (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
妹紅の反応→ ! card (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2.5)+(好印象-2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

説得−反応が……

≧0→説得成功! 賭けサッカーへの助っ人参戦を承諾!
≦−1→説得失敗! 丁重に断られる

300 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/07(水) 20:16:05 ID:???
反町の説得→  ハート2  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=


301 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:21:27 ID:???
にとりの説得→  クラブ7  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=

レミさんって結構引き厄いよねw

302 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:21:38 ID:???
妹紅の反応→  ダイヤ7  (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2.5)+(好印象-2)=

303 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:23:41 ID:???
これでなんとかなるか?

304 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:26:02 ID:???
できればもう一人、藍しゃまも引き込んでおきたい……
なんせ宇宙の帝王は「???」クラスだからなあ。
行動ターンはもう一回あったよね?

305 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:31:51 ID:???
そもそもフリーザ様は最初からぱねえのか変身前は強豪クラスなのか
最初から能力が???クラスだったら洒落にならん

306 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:37:25 ID:???
>反町の説得→  ハート2  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=10
>にとりの説得→  クラブ7  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=15
>妹紅の反応→  ダイヤ7  (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-2.5)+(好印象-2)=13.5
>≧0→説得成功! 賭けサッカーへの助っ人参戦を承諾!
==========================================================================================
やはり基本的に口下手なのか、反町の説得はあまり効果を発揮しなかったものの……。
まだ反町よりはよく舌が回るにとりの言葉を聞いて、妹紅は素直に賭けサッカーへ参加する事を了承した。
慧音の手前、てっきり断られると思っていたのだが……。

妹紅「いや、何。 そりゃ慧音に叱られるかもしれないけど困ってるんだろ?
   なら私で良ければ力を貸すよ……役に立てるかどうかちょっとわからないけどね」
反町「本当に助かります……」

どことなく照れ臭そうに頬をかきながら言う妹紅に、改めて礼を言う反町。
反町は知らないだろうが基本的には無骨な妹紅が、こうして誰かに協力をするというのも実に珍しい事である。
もしも慧音がこの場面を見ていたならば、恐らくは目を丸くして驚いていただろう。

反町(これで……助っ人に来てくれる人は騒霊楽団の三人にパチュリーさん、小悪魔、文さん、妹紅さんの7人か。
   なんとかなる……かな?)

これまでに集まったのは7人、そこに反町、にとり、穣子を加え、更に酒商店ベジータの四人とクリリンを加えれば……。
合計で15人の名有り選手が参加を表明した事になる。
質ではまだわからないが、少なくとも数の上では相手を負かせる事が出来た。

反町(でも、万が一を考えて念には念を押した方がいいかもな……今日はもう移動は出来そうにない。
   ……と、その前にまだ妹紅さんと話す事はあるかな? まだ少しだけ余裕はあるけど)

307 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:38:07 ID:???
A.他に賭けサッカーに参加してくれそうな人がいないか聞いてみる
B.妹紅の正体について聞いてみる
C.ワーハクタクという種族について聞いてみる
D.妹紅と永遠亭の関係について聞いてみる
E.永遠亭について詳しく聞いてみる
F.明日コーチに来てくれるようにと頼んでみる
G.オータムスカイズに勧誘してみる
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回話が出来ます。

308 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:38:45 ID:heFA2nGw


309 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:38:48 ID:???
前半敗色濃厚になった場合それを見ていた鬼さん達が後半から協力してくれないか
とか淡い期待を抱いてる

310 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 20:40:21 ID:???
>>304
今日の自由行動はこれで終わりです。
明日練習をしなければ、午前だけは自由行動が出来ます(午後はベジータさん達との練習)

311 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:40:29 ID:9Y4E/qLM
B

312 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:42:14 ID:hXMLUqL2


313 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:43:42 ID:HIvi/UBc


314 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:56:20 ID:G9NT+ThI
A

315 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/07(水) 20:57:53 ID:ioUr6JCs
A
そこまで詳しくないけど永遠亭関連は地雷っぽいし、深入りしすぎるのもよくなさそうだし、迷う選択肢だぜ

316 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 20:59:59 ID:qilLuKKw


317 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:03:30 ID:???
前ちょっと話でてた時もあれだったし妹紅に永遠亭関連は地雷っぽいよね

318 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:08:03 ID:???
仲良くなって相手が話してくれるのを待つのが吉かな

319 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 21:09:25 ID:???
永遠亭関連に関しては、聞くだけなら聞けます。
勿論、妹紅はテンプレにもある通り永遠亭を嫌悪していますのでどういう話をするかはわかりませんが…。

>A.他に賭けサッカーに参加してくれそうな人がいないか聞いてみる
======================================================================
反町「妹紅さん、他に賭けサッカーに参加してくれそうな人とかいないですかね?」
妹紅「え? 他にぃ?」

反町の質問に対し、妹紅は露骨とも言える程困った表情を浮かべる。
基本的に竹林で生活をする妹紅。
他者との接触というものは無く、友人というのも慧音を除けばほぼ皆無だ。
……いや、知り合いという定義ならば心当たりは無くもないが……。

妹紅(……あいつらを頼るのも、癪だしねぇ。 ……しかし困ってるんだよな、こいつも)

先着1名様で、
妹紅の人脈→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「過去のしがらみに囚われちゃいけない! 永遠亭にいる連中を誘おう!」 それにしてもこの妹紅、のりのりである
ダイヤ→「……永遠亭にいる兎二羽、あいつらはそこそこサッカー出来る筈だよ」
ハート・スペード・クラブ→「悪いね、心当たり無いや」

320 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:11:27 ID:???
妹紅の人脈→ スペードJ =

321 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:12:06 ID:???
地道に好感度上げるのが1番かな
幸い真面目な反町とは相性よさそうだし

322 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 21:29:20 ID:???
>妹紅の人脈→ スペードJ =「悪いね、心当たり無いや」
===================================================================
妹紅(いや、やっぱりあいつらには頼めない。
   それに、こいつをあいつらと関わらせたくないね……)

永遠亭を嫌悪している妹紅。
一瞬、彼女達を頼るという事も考えたがすぐさまその選択肢を排除し。
反町達には心当たりは無いと説明をする。
ある程度反町もその答えを予想していたのか、少しだけ残念そうな顔を浮かべるだけでそう大きく落胆はせず。
そろそろ妖怪が出てくる頃だと、妹紅に送られて迷いの竹林を出る。

反町「それじゃあ……試合の方、よろしくお願いします」
妹紅「ああ、任せな。 まあ、やれるだけの事はやってみるさ」
にとり「竹やぶ焼けたに注意してね……それじゃあ」

暮れかかった日の中、立ち去ってゆく反町達を見送り……。
妹紅は小さく溜息を吐いてから再び竹林の中へと入っていった。

妹紅(よっぽどの怪我をした時とかは除いて……あいつを永遠亭には近づけたくないな。
   ……これもエゴなんだろうけど、いいさ。
   私は決めたんだ。 あいつに言われて、これから自由に"生きて"いくんだって)

歴史と半獣人里の会戦で反町が呟いた"寂しそう"という言葉。
それを受けた妹紅は、その後以前に比べれば積極的に、友人である慧音と関わりあったり。
また、このたびの賭けサッカーの助っ人などを引き受けたように少しずつ一人でいる時間を減らしていた。
一人で竹林で生きるのではなく、自由に人とかかわりあって生きて行く事を選んだのだ。
それが妹紅にとってどれだけ大きな決断であったか、反町はまだ知る由もない。

※妹紅が賭けサッカーの助っ人に来てくれるようになりました!

323 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 21:29:40 ID:???
一方、竹林を出た反町とにとりは揃って自宅へ向け歩みを進めていた。

反町「これでディフェンス面でもかなり余裕が持てたかな」
にとり「そうだね。 ただ、彼女は壁は得意じゃないから……贅沢言えばブロックできる奴が一人欲しいな。
    ……私一人だとガス欠が心配だ」
反町「……慧音さんを誘えればいいんだけどな」

反町の知る範囲でブロックが得意なDFといえば、にとりと慧音の二人しかいない。
にとりの言う通りブロックが出来る選手がもう一人もいれば安心も出来るのだが……。
賭博を嫌っている慧音を誘うというのは、とてつもなく難しいだろう。

にとり「試合では出来るだけシュート機会を減らしてもらいたいね。
    さ、とにかく帰ろう」
反町「ああ」

先着1名様で、
ポケットの中にファンタジー→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→何事もなく、無事に自宅へ

324 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:30:15 ID:???
ポケットの中にファンタジー→ ダイヤ2 =

325 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 21:40:28 ID:???
>ポケットの中にファンタジー→ ダイヤ2 =何事もなく、無事に自宅へ
=============================================================================
その後、特にこれといってポケモンに襲われるという事もなく。
反町とにとりは無事に自宅へと帰りついた。
居間へと向かうと、そこには既に反町達以外のオータムスカイズ全員が揃っており。
反町とにとりが着席をすると同時に、一同は声を揃えて「いただきます」をしてから食事を開始する。

静葉「ところで一樹君、明日の予定はどうしましょうか?」
反町「え? ……そうですね」

静葉達には関係の無い事ではあるが、反町やにとり、穣子は明日の午後はベジータ達との合同練習をする事が決まっている。
当然ながら午後にオータムスカイズの練習が出来る訳もなく。
自然と午後は自由行動にせざるをえない。

反町(問題は午前か……。 試合は明後日の午後だから、自由に動ける時間を作れたとして。
   明日の午前、明後日の午前の二回分だけだな……)
橙「あ、藍様は明日は午前だけなら空いているって言っていました!」
反町「うーん……」

A.丸一日練習だ!(ベジータ達との練習をすっぽかし、丸一日オータムスカイズの練習をします)
B.午前だけ練習をしよう(午前はオータムスカイズでの練習、午後はベジータ達との練習になります)
C.明日は一日休みだ(午前は自由時間、午後はベジータ達との練習になります)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

326 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/07(水) 21:41:43 ID:Nu3wglJs


327 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:42:12 ID:heFA2nGw
B 助っ人の当てももうほとんどないし

328 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/07(水) 21:42:52 ID:ioUr6JCs
C

329 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:43:06 ID:HIvi/UBc

にとり達の体力も心配だし念のため…

330 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:43:06 ID:cqCrVcWs
C
アリスもいる

331 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 21:56:10 ID:???
>C.明日は一日休みだ(午前は自由時間、午後はベジータ達との練習になります)
===========================================================================
反町(そうだな……午後はベジータさん達と練習をするんだ。
   午前中に練習をして、午後も練習をするとなると体力を消費しちまうし……。
   それなら、午後の練習の為に体力を残しておいた方がいいかもしれないな)

そう判断した反町は一同に明日は丸一日休みにすると告げる。
それを聞いてチルノ、そして妖精トリオも揃って諸手を上げて喜び。
椛も仕事と練習、二束の草鞋は厳しいからたまの休養日は欲しいとばかりにほっと安堵の溜息を吐く。
にとりと穣子も明日は午後に練習をするという事を知っている為、妥当だと頷き。
こうして明日の予定が決まったところで、食事を終えた者達は自室へと戻っていった。

反町もまた タコ を完食すると自室へと戻り。
布団の上に座って、新しくゲットをしたファイヤーらポケモンを枕元へ置くと。
さてこれからどうしようかな、と考える。

反町(今日の練習ではずっとコーチをしていたから体力には余裕がある。
   うーん……どうしようかな)

A.このまま寝る(ガッツ回復大)
B.明日の朝一人で練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
D.誰かと会話する(ガッツ回復中)
E.サモナイト石を使う(????)
F.カップ酒を飲む(????)
G.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
H.ポケモン図鑑を調べてみる(どんなポケモンがいるのかチェックや!)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在のガッツ 670/730

332 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 21:57:03 ID:heFA2nGw


333 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:01:53 ID:cqCrVcWs
D

334 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:04:07 ID:9Y4E/qLM

せめてタックルぐらいはあげときたい、焼け石に水だけど・・・

335 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:06:34 ID:HIvi/UBc


336 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:07:25 ID:OSvCZL6Q
B
競り合うんだ

337 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 22:22:36 ID:???
>B.明日の朝一人で練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
==================================================================================
反町(そうだな、明日の朝一人で練習しよう)

丸一日休みとなった事で、他の者も明日一日はゆっくり休む筈。
下手に練習に誘うのもいけないだろうと判断し、反町は明日の朝一人で練習する事に決めた。

反町(今日の練習でリグルはまた強くなったみたいだな……。
   シュート力では俺にはまだ追いつかれてないけど、それでも浮き球でリグルキックをすれば天子さん達以上だ。
   ドリブル、それに競り合いも強くなったし……エースかどうかはともかく、優秀なFWに成長をしてくれた。
   助っ人の方は文さんが来てくれるみたいだし、妹紅さんも誘えたのは良かったな。
   どういう編成にするかはベジータさん次第だけど……文さんを中盤に置ければそこも安定する。
   なんとかして、勝たないとな……)

同じ頃、鬼に呼び出された天狗がいきなり助っ人に出向けと言われて狼狽をしているとは知らず。
反町はただただ明日の練習に備え、瞳を閉じて休息を取るのだった。


                                 三十六日目 終了

※早めの時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 670/730→730/730

338 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 22:22:57 ID:???
三十七日目 早朝

反町「ん〜……よし、体力は全快だな!」

次の日の早朝、しっかりと睡眠を取った反町はすっかり疲れの取れた体を起こし起床をしていた。
窓を開け放つと同時に吹きすさぶ冷たい風が、逆に反町の眠気を覚まし。
反町は顔を洗った後、着替えを済ませすぐさま人里近くのコートへ向かう。
やはり人里近くのコートには誰一人として練習をしている者はおらず。
反町は満足に練習が出来そうだなと頷きながら、さてどうしたものかと考えていた。

反町「さて、何を練習するかな……」

A.ドリブル練習
B.パス練習
C.シュート練習
D.タックル練習
E.パスカット練習
F.ブロック練習
G.せりあい練習
H.必殺技の開発
I.必殺技の改良
J.タックルフラグの回収
K.パスカットフラグの回収

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

339 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:23:32 ID:heFA2nGw


340 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:23:35 ID:R6gbXivs
D

341 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:24:31 ID:HIvi/UBc


342 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:26:47 ID:cqCrVcWs
G

343 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:27:36 ID:PM9t8nBc
G

344 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:33:58 ID:yi83u+LQ
C

345 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:37:36 ID:???
決定権どぞー

346 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:45:41 ID:lN5p7VQ6


347 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 22:47:50 ID:???
>C.シュート練習
==============================================================
反町(そうだな、シュートの練習をしよう。 相手のキーパーの実力もまだわからないんだしな)

先着1様で、
反町の練習→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークと数字によって下記の表に従い分岐します。

(反町・にとり・リグル・メディスン・静葉用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

348 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:48:15 ID:???
反町の練習→ スペード5

349 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:54:23 ID:???
オワタw

350 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:57:53 ID:???
シュート値限界まであげちまったら試合中にKとか引いた時もったいないと思うんだが

351 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 22:59:03 ID:???
同感。次の練習は別の能力を上げようぜ

352 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:00:34 ID:???
>反町の練習→ スペード5 =効果が無かった…
================================================================
対フリーザ百貨店戦に向け、シュートの威力を上げようと練習に励む反町。
相手の実力がわからない以上、今のままで大丈夫だろうと慢心する訳にはいかないのだが……。
しかし、既にシュート力だけならば名門クラスをも凌ぐ程の実力を持つ反町。
これ以上の技術の向上は難しく、結局、特に成果を得られないまま練習を終える。

反町(……仕方ない。 午後の練習で頑張るとしよう)

汗で体を冷やさないようにとタオルを頭から被りながら、少々乱暴に拭き。
ボールを片付けた後、帰宅をする反町。
居間へと向かうと既に朝食の準備が完了しており、反町が着席をすると同時に一同は食事を開始する。
反町もまた 柿ピー などを食べつつ、他の者達の今日の予定を聞いてみると……。
橙は久しぶりにお燐と会い遊んでくると言い、チルノと大妖精も友人に会いに行くようだ。
にとりはまだ本格的に作業は始めないものの今日は部屋で水道管の設計などをするらしく。
椛は今日一日たっぷりと自室で休み、明日からの仕事・練習の英気を養うらしい。

食事が終わると橙らはすぐさま遊びに向かい、にとりと椛は揃って自室へと向かう。

反町(さて、俺はどうしようかな……)

353 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:00:50 ID:???
A.散歩に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
B.新メンバーを勧誘に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
C.ポケモンを探しに行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
D.ええい、もう一度練習だ!(誰かを誘うか後で選択出来ます)
E.宝船を探しに行くぞ!
F.新聞でも読んでみるか
G.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
H.ポケモン図鑑を調べてみる(どんなポケモンがいるのかチェックや!)
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※練習をして反町のガッツが減りました。 730/730→530/730

354 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:01:14 ID:???
…柿ピーは酷いなぁw

355 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:06:08 ID:6fJNwTM2

藍しゃまってどこにいるんだ?

356 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:06:57 ID:???
どうせもうすぐ上限解禁だし強豪になる前に60目指すのも手でしょう

357 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:09:37 ID:cqCrVcWs
A

358 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:10:19 ID:heFA2nGw
A

359 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:13:38 ID:???
>A.散歩に行く(誰かを誘うか後で選択出来ます)
===============================================================
反町(そうだな、散歩に行こう。 ファイヤーがいるから何かが襲ってきても多分大丈夫だしな。
   ……でも、誰かを誘おうか? 一応にとりや椛も誘えるかもしれないけど……。
   にとりは水道の計画を練ってて忙しいだろうし、椛は寝てるだろうから誘わない方がいいよな……。
   うーん……)

A.静葉
B.穣子(※選べません)
C.リグル
D.メディスン
E.妖精1
F.サンタナ
G.ヒューイ
H.一人でできるもんっ!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

360 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:15:00 ID:heFA2nGw
A

361 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:16:43 ID:lN5p7VQ6


362 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:00 ID:cqCrVcWs
C

363 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:51 ID:KyRTE93U


364 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:19:33 ID:HIvi/UBc


365 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:20:59 ID:cqCrVcWs
Hに変更します

366 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:21:43 ID:???
変更了解です。

367 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:25:59 ID:???
>H.一人でできるもんっ!
=================================================================
反町(うん、ファイヤーがいる以上それ程身の危険もないだろうしな。
   他の皆は結構思い思いに過ごしてるみたいだし……ここは俺一人で散歩に行こう)

そう決めた反町はポケモン達を自身のベルトに納め。
身を切る寒さの中、散歩をしようと家の外へ出る。

反町(午後からは練習だ。 それまでに帰ってこないとな。
   ……さて、それじゃあまずはどこに散歩に行こう?)

A.人里
B.魔法の森
C.紅魔館
D.無縁塚(※選べません)
E.太陽の畑(※選べません)
F.無名の丘
G.ミスティアの屋台(※選べません)
H.廃洋館
I.妖怪の山
J.香霖堂
K.白玉楼
L.迷いの竹林
M.適当にその辺をぶらつく
N.家に帰る
O.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回行動出来ます。

368 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:26:38 ID:KyRTE93U


369 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:26:46 ID:???
※あと3回行動出来ます。

に修正します。

370 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:27:20 ID:heFA2nGw
J まずはボール補充したい

371 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:28:05 ID:cqCrVcWs
J

372 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:29:05 ID:PM9t8nBc
J

373 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/07(水) 23:33:31 ID:???
>J.香霖堂
=================================================================
反町(そうだな……ポケモンも5匹に増えたし、ここは一旦霖之助さんに見せに行こうか。
   ボールも補充したいし、商品も見てみたいしな)

まずは動き回る為の準備をするのが先決だと、反町は魔法の森近くの香霖堂へと足を向ける。
以前まではびくびくと歩いていた反町だったが。
ポケモン――特にファイヤーをゲットできた事により、酷く安心した足取りだ。
当然隙だらけなのだが、果たして反町は無事に香霖堂へたどり着けるのか……。

先着1名様で、
ト○ワの森の近く→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→何事もなく、無事に香霖堂へ

374 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:50 ID:???
ト○ワの森の近く→ スペード10 =

375 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:38:45 ID:???
そういやファイアーってレベル高いけど反町の言うこと聞いてくれるんかね

376 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:40:19 ID:???
そういえばバッチとか持ってないよね

377 :森崎名無しさん:2009/10/07(水) 23:40:46 ID:R6gbXivs
自分で捕まえたポケモンだから大丈夫じゃね
というかボール買う金がないよな…ピカチュウ売るか…

378 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:00:56 ID:???
>ト○ワの森の近く→ スペード10 =何事もなく、無事に香霖堂へ
======================================================================
やはりまだ早い時間なだけあってか、特に誰かに襲われるという事もなく。
反町は無事に魔法の森の入り口付近にある香霖堂にたどり着く事が出来た。
いつものようにコンコン、とノックを一応してから店内に入ると。
喫茶店によくあるガラガラと音を立てるものが鳴り、店主に来客を知らせる。
しかし、案の定店主――森近霖之助は反町を完全に無視して読書中だった。

反町(……ある程度予想はしていたけどな。 まあいいや、とにかく声をかけなきゃ)

相変わらず物を売る気があるのかと突っ込みたくなったが、あえてスルー。
反町が声をかけると、霖之助はようやく顔を上げて少しだけ珍しいものを見るかのような目で反町に視線を送る。

霖之助「……久しぶりだね。 あまり来ないからてっきり忘れていたんじゃないかと思ったよ」
反町「すみません、ちょっと来る機会が無くて……」
霖之助「いや、いいさ。 こうして来てくれただけで十分だ。
    さ、捕まえたポケモンを見せてもらえるかい?」
反町「はい」

霖之助に促され、ベルトからボールを取り外して卓の上へと置いていく反町。
それらのボールを一つ一つ点検していた霖之助だったが……。

霖之助「!? ……これ、本当に君が捕まえたのかい?」
反町「え!? ええ、まあ……」

379 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:01:10 ID:???
やはり珍しいポケモンだったのだろう。
ファイヤーの入ったボールを持った瞬間、霖之助の目付きはあからさまに変わり。
少し興奮したように頬を上気させつつ、全てのボールを一旦卓の上に戻す。

霖之助「……うん、とにかくよく集めてくれたよ。
    これだけのポケモンを集めれたのは、トレーナーの才能があるのかもしれない」
反町「トレーナー?」
霖之助「ポケモンを使途する人の事さ。
    ……さて、それじゃあとりあえずこの5匹の買取額を言っていくよ」

霖之助は五つのボールを右から順にフシギダネ、アーボ、ニョロモ、ピカチュウ、ファイヤーの順に並べ。
一つ一つ指差しながら、価格を言っていく。

霖之助「以前言ったように、フシギダネは3,000円で買い取る事が出来る。 これでも貴重なポケモンだからね。
    アーボ……これは別段珍しくない。 まあ、500円といったところかな。
    ニョロモはそれより少しだけアップの、800円で買い取らせてもらうよ。
    ピカチュウは、これもかなりレアなポケモンだ。 2,000円で手を打とう。
    ……最後にファイヤーだが……これは、レアとか珍しいとかそういう言葉で片付けられないポケモンだ。
    もしも僕に譲ってくれるなら、30,000円で買い取ろう」
反町「さ、三万円!?」
霖之助「それだけの価値があるんだ……まあ、僕に譲るかどうかは君に任せるけどね」

妹紅にやられていた時は情けなく見えたが、それでもやはり伝説のポケモンと言われるだけはあるのだろうか。
他のポケモンとは比べ物にならない金額を提示され、思わず唖然とする反町。

380 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:01:30 ID:???
反町(今の俺の所持金は300円だ。 30,000もの金が入ってきたら一気に懐は潤うけど……。
   それだけ珍しいポケモンを売るっていうのも、ちょっと気が引けるなぁ。
   アーボやニョロモは売ってもあまりお金にならなそうだし……。
   ああでも、そういう端金をどんどん集めていくのが基本なのかもなぁ、このバイト。
   塵も積もれば山となるって言うし。
   ……うぅ、でもどうしよう? どれを引き取ってもらおうかな? それともやっぱり引き取ってもらうのはやめておく?)

A.フシギダネを買い取ってもらう(3,000円)
B.アーボを買い取ってもらう(500円)
C.ニョロモを買い取ってもらう(800円)
D.ピカチュウを買い取ってもらう(2,000円)
E.ファイヤーを買い取ってもらう(30,000円)
F.買い取ってもらうのはやめた!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在の所持金は300円です。

381 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:02 ID:mTsU/hq2
B 複数選択とかできませんか?

382 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:09:22 ID:???
>>381
一つ売り払った後、再びこの選択肢になります。
買い取ってもらうのをやめるまで何回でも売る事が出来ます。

383 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:11:06 ID:UfjzIw5A
B

384 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:11:07 ID:WCw7RUrI


385 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:17:37 ID:???
>B.アーボを買い取ってもらう(500円)
=================================================================
反町「……それじゃあ、アーボをまずは買い取って貰えますか?」
霖之助「ん……わかったよ。 それじゃあ、これが代金の500円だ」

反町の言葉に霖之助は素直に頷き、アーボの入ったボールを自身の懐に入れると。
今度は引き出しを開け、代金の500円玉を反町に差し出す。
因みに霖之助の話によると、霖之助が買い取ったポケモンはコレクションをするだけで。
基本的には戦わせるなどといったことはなく。
時折この店の庭で放して適当に遊ばせるつもりであるらしい。

霖之助「そういう訳だから買い取らせて貰った後の処遇は気にしなくていいよ。
    さあ、どうする? まだ僕にどれかを譲ってくれるかい?」
反町「そうですね……」

A.フシギダネを買い取ってもらう(3,000円)
B.ニョロモを買い取ってもらう(800円)
C.ピカチュウを買い取ってもらう(2,000円)
D.ファイヤーを買い取ってもらう(30,000円)
E.買い取ってもらうのはやめた!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在の所持金は800円です。

386 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:18:17 ID:mTsU/hq2


387 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:19:05 ID:WCw7RUrI
E

388 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:19:09 ID:t4VpVZww
B

389 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 00:20:48 ID:???
本日はここまで。続きは明日書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

390 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:21 ID:???
乙でしたー

391 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:30 ID:???
乙でしたー

392 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:42 ID:L1ctqS6A

お疲れ様でした

393 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:40:37 ID:???
ボールと戯れるアーボはもう見られないのか…

394 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:43:38 ID:???
遊びに来たら玉にあえるかもよ

395 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 00:49:14 ID:???
そういう趣旨のアルバイトだからしょーがない。
会えないわけでもないんだしさ。

396 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 01:21:33 ID:???
>>394ボールと戯れるだけに玉にあえるかもってことだねHAHAHAHA!!!





                                       ゴメンナサイ

397 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 01:57:21 ID:???
ファイヤーさんがいれば命の危険はなさそうだが…
強すぎて倒しちゃいそうだし最低限の捕獲要員は確保しておきたいな

398 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 12:24:29 ID:???
アーボさんにはいい思いをさせることなくお別れになりましたな
出番が無いに等しかったニョロモさんにはあまり感慨は湧かんのですが

399 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 12:29:13 ID:???
藍しゃまと妖夢に会うにはどうすりゃいいんじゃろかー、ぶらついて運任せしかないんかねえ
あと今回は一人で行動してるし、初めて会う相手の勧誘とかは普通無理だよな

400 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 15:57:04 ID:???
ぶらつくだけより油揚げ持参してだな・・

401 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 17:24:30 ID:???
だからそういう奇行は森崎でやれと


402 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 17:38:20 ID:???
>>400
持参するより豆腐屋で網張った方が…
と思ったが午前の内に油揚げ補充に来なかったら無駄骨だと気付いた
やっぱ持参だな

403 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 17:59:03 ID:???
スレもキャラクターも違うのにどこでも同じ事させようとする人いるよね
もうちょっと個性とか考えて欲しいわ

404 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:03:05 ID:???
自分が満足すりゃそれでいいのさ。
一時のテンションに身を任せて・・・その後後悔する。

405 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:04:17 ID:???
藍が油揚げ好きなのは公式設定で人里にも多少は知れてるだろうから
それほど変ではない

406 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:06 ID:???
自分のチームにコーチにきてくれてて目上?の人でもある人物を物で釣るとか失礼だと思うけどね

407 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:13:07 ID:???
その辺考えられないからこうなる。
メモ書きとかな

408 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:14:56 ID:???
「反町は真面目な事以外は絶対にしない!」ってのも自己満足の押し付けだけどな
俺の言うこっちゃないがもう少し寛容になるべき

409 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:40 ID:???
藍召還するのに某古道具屋店主は油揚げもって店先にたったぞw

410 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 18:22:44 ID:???
>>399
藍に関しては、橙に会いたい旨さえ伝えれば予定が空いていればすぐに会えました。
妖夢は現在白玉楼にいないので、どこにいるかはわからないですね。
ぶらついて運任せ、もしくは某パルパルさん達と一緒に行動をしているのかも…。

411 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 18:26:42 ID:???
>B.ニョロモを買い取ってもらう(800円)
=================================================================
反町「じゃあ、ニョロモをお願いします」
霖之助「ふむ……わかった。 それでは、これが代金の800円だ」

先ほどと同じように、霖之助はニョロモの入ったボールは自身の懐に入れると。
反町に500円硬貨一枚、100円硬貨を三枚渡す。
これで反町の手持ちのお金は1,600円。

反町(300円よりはマシだけど、まだちょっと不安かな……?
   さて、どうしよう? 残ってるのはフシギダネ、ピカチュウ、ファイヤーの三匹だけだけど……)

A.フシギダネを買い取ってもらう(3,000円)
B.ピカチュウを買い取ってもらう(2,000円)
C.ファイヤーを買い取ってもらう(30,000円)
D.買い取ってもらうのはやめた!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在の所持金は1,600円です。

412 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:26:42 ID:???
回答ありです
じゃあ昨日の夜に会話→橙→フラグたてが正解だったのか・・・
こりゃ期待が薄いがカード神、特にダイヤのQ様にかけるしかないな

413 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:27:15 ID:XF27OeUw


414 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:27:38 ID:e25yD3KI
D

415 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:21 ID:mTsU/hq2
D

416 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 18:40:24 ID:???
>D.買い取ってもらうのはやめた!
================================================================
反町「……これ以上いなくなっても捕獲とかに影響が出そうですし……。
   ひとまず、アーボとニョロモだけでいいですか?」
霖之助「そうだね……ファイヤーをこちらに譲ってくれなかったのは惜しいが。
    ……まあ気長に待つとしよう。 さて、それじゃあ次はポケモン関連の道具を見せようか」

反町の言葉に霖之助は少しだけ残念そうな顔を浮かべたが……。
それでも何れフシギダネらが成長しきったり。
或いは他にも強力なポケモンを捕まえたらファイヤーを譲ってくれるだろうと考え。
強引にファイヤーを譲ってくれるようには頼まず、ただただ事務的に今度は反町にモンスターボールなどの道具を見せてくる。
反町はアーボとニョロモを手放すという行為に若干の罪悪の念のようなものを覚えつつも……。
そもそもこのアルバイトはそういう事をするものなのだと自身に言い聞かせ。
また、霖之助が引き取ってくれるのだからその点は安心なはずだと自分を納得させつつ霖之助の取り出した道具を見る。

霖之助「モンスターボール……これは一つ200円で提供させてもらおう。
    キズぐすり、こいつはポケモンにしか効かないものだがこれも200円で売らせてもらう。
    ……それと、このボロい釣竿は300円で売ろう。 まともな魚は釣れないだろうが……こちらも一応商売だ」

霖之助はこの香霖堂にあるポケモン関連の商品、三つをそれぞれ手に取りながらどれかご入用かい?と反町に問いかける。

反町(ボールは無いから補充はしておきたいな……でも、それなりの数を買ったらまた素寒貧になるんだよなぁ。どうしよう)

417 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 18:40:31 ID:???
A.モンスターボールを1個買う(200円×1)
B.モンスターボールを5個買う(200円×5)
C.キズぐすりを1個買う(200円×1)
D.キズぐすりを5個買う(200円×5)
E.ボロの釣竿を買う(300円)
F.その他 好きな道具を好きな個数分書いてください
G.やっぱり買わない

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在の所持金は1,600円です。

418 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:41:27 ID:mTsU/hq2


419 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:45:22 ID:8atMeeOg
B

420 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:45:37 ID:XwqcN1Bg


421 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 18:49:22 ID:???
>B.モンスターボールを5個買う(200円×5)
================================================================
反町「それじゃあ、ひとまずモンスターボールを5個お願いします」
霖之助「ふむ……まあ今君は空のボールを一つも持ってないようだしね。
    ポケモンを捕まえるにはボールが無いと無理だ、妥当だろう」

先ほど受け取ったばかりの500円硬貨二枚を霖之助に差し出す反町。
確かにいただいた、と霖之助は笑みを浮かべずにただただ呟くと。
モンスターボールを5個、反町の手のひらに載せる。

霖之助「さて、まだ何かいるものはあるかい?」
反町(これで俺の所持金は600円……さて、どうしよう?)

A.モンスターボールを1個買う(200円×1)
B.モンスターボールを3個買う(200円×3)
C.キズぐすりを1個買う(200円×1)
D.キズぐすりを3個買う(200円×3)
E.ボロの釣竿を買う(300円)
F.その他 好きな道具を好きな個数分書いてください
G.やっぱり買わない

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在の所持金は600円です。

422 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:50:15 ID:mTsU/hq2


423 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:54:17 ID:XF27OeUw
G

424 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 18:57:09 ID:XwqcN1Bg


425 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 19:04:49 ID:???
>G.やっぱり買わない
==============================================================
反町(そうだな……これ以上買って無一文になる訳にもいかないし)

反町はこれで十分だと判断すると、霖之助にそう伝え。
霖之助はその言葉を受けて、すぐさま了解をすると釣竿やボールなどを片付け。
自身はこれで用が終わったとばかりに再び本に目を通し始めた。
世間話などをするつもりもないらしく、やはり無愛想な人物である。

反町(うぅん……どうしよう? あえて話しかけてみる?
   でも、話しかけたら話しかけたで嫌な顔されそうだしなぁ……。
   大人しく商品でも見せてもらうか、それとも帰ろうかな?)

A.霖之助と話す。レアなポケモンがいそうな場所について
B.霖之助と話す。この店によく来るお客について
C.霖之助と話す。賭けサッカーの助っ人に来てくれそうなアテについて
D.霖之助を賭けサッカーの助っ人に誘ってみる
E.商品を見る
F.邪魔なようだし大人しく店を出よう
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

426 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:07:44 ID:ncJYKelQ
F

427 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 19:07:44 ID:???
※あと2回会話が出来ます

428 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:08:57 ID:fHsx/QIg
A

429 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:09:15 ID:mTsU/hq2


430 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:13:46 ID:8atMeeOg
D

431 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:15:40 ID:XF27OeUw
C

432 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:21:26 ID:XwqcN1Bg


433 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 19:35:04 ID:???
>A.霖之助と話す。レアなポケモンがいそうな場所について
================================================================
反町(そうだな……霖之助さんもポケモンの話ならきっと答えてくれる筈だ)

そう判断した反町は、霖之助にレアなポケモンがどういう場所にいるのかと詳しく聞いてみる。
反町の言葉を受けた霖之助は、開いていた本から視線を反町へと移すと……。
確かにそういう事は言った方がいいだろうね、と前置きをしてから説明を始めた。

霖之助「まず、ポケモンをゲットしようと思うならどこかに行く道すがらでなく。
    単純にポケモンを探した方が効率はいい。
    好戦的でないポケモンも多いからね……わざわざ攻撃を仕掛けてくるのは、戦闘が好きな種族くらいさ。
    そして、好戦的でないポケモンにはレアなポケモンも多い。
    中々出会えないからね」
反町「なるほど……」
霖之助「そして肝心のレアなポケモンだが……今発見されてる中では、概ね3種程のポケモンが特にレアだといわれている。
    プリン、ピッピ、ラッキー、この3種だ」

霖之助が上げたポケモンは戦闘はあまり得意ではないものの、レア度では他のポケモンを大きく突き放しており。
特にピッピ、ラッキーと呼ばれるポケモンは出会える事自体が稀なポケモンらしい。

霖之助「プリン、ラッキーは基本的に草むらに生息をしている。
    ただ、どちらも出会うには相応の運が絡むから根気が必要になるね。
    逆にピッピは、迷いの竹林で見たという目撃談が無い事もない」
反町「迷いの竹林……ですか」
霖之助「ああ」

434 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 19:35:15 ID:???
ファイヤーをゲットした場所も、迷いの竹林。
人間が一人で行くには危険な場所ではあるが、だからこそレアなポケモンもいるのかもしれない。
大きな見返りを求める場合、大きなリスクを負うのもまた当然の話だ。

霖之助「僕が上げたポケモン以外にも、レアなポケモンはまだまだいる。
    例えば君の持つフシギダネのようなポケモンも、固体の数が少ないからレアではあるんだ。
    とにかくゲットをしたら、まずは僕に見せてくれると助かるね」
反町「はい、わかりました」

言いたい事は言った、とばかりに霖之助は再び本へと視線を戻し。
香霖堂の店内には静寂が広がる。

反町(レアなポケモンは探さないと出てこないって事か……注意が必要だな。
   さて、それはそれとして次はどうしよう?)

A.霖之助と話す。この店によく来るお客について
B.霖之助と話す。賭けサッカーの助っ人に来てくれそうなアテについて
C.霖之助を賭けサッカーの助っ人に誘ってみる
D.商品を見る
E.邪魔なようだし大人しく店を出よう
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回会話が出来ます

435 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/08(木) 19:40:31 ID:334FwarM


436 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:21 ID:LUWcJIdE
B

437 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:27 ID:mTsU/hq2


438 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:37 ID:UfjzIw5A
B

439 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:50:53 ID:XF27OeUw
B

440 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 19:58:10 ID:???
>B.霖之助と話す。賭けサッカーの助っ人に来てくれそうなアテについて
==============================================================================
反町(そうだな……もう時間は無いんだ。 とにかく、手当たり次第に聞いてみよう)

インドア派である霖之助にサッカーの知り合いなどいるとは思えなかったが……。
ここはとにかく、藁を掴むような思いで助っ人についてアテがないか聞いてみる反町。
賭け事と聞いて、少々霖之助は顔を顰めていたが……。
あくまでも賭けをするのは反町ではなく、反町はただの助っ人だと聞きどこか安堵をしたように頷きつつ。
一旦本を閉じてから目を瞑り、助っ人に参加しそうな人物がいたかと考える。

霖之助「……フリーザ百貨店、フリーザ百貨店か」
反町「……あの、助っ人さんに心当たりはあります?」
霖之助「そうだね……」

先着1名様で、
霖之助の人脈→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「僕が一肌脱ぐしかないようだね……」 そう言うと霖之助さんは文字通り衣服を脱ぎだし……
ダイヤ→「魔法の森にいる七色の人形師はどうだい。彼女はここに来る客では珍しく品行方正だ」
ハート・スペード→「悪いが心当たりは無いな……」
クラブ→「風見幽香がフリーザ百貨店に敵意を持っていた気はするよ。敵の敵は味方、と上手くいけばいいが……」

441 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 19:59:19 ID:???
霖之助の人脈→ スペード8 =

442 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:09 ID:???
あああ・・・最強のこーりん加入が・・・

443 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 20:05:05 ID:???
>霖之助の人脈→ スペード8 =「悪いが心当たりは無いな……」
========================================================================
霖之助(魔理沙は研究をしているらしいし……霊夢は恐らく賭け事に参加するような事はしないだろう。
    他にこれといって手ごろな選手もいないな……)

相変わらず七色の人形師を隼スルーしながら、霖之助は反町に向けてただ首を振り。
助っ人に関しての心当たりは無いと告げる。
反町としてもそれほど期待はしていなかったのか、少しだけがっくりとはしつつもそれほど落ち込まず。
あまり長居をするのも……と判断し霖之助に別れを告げて店を出た。

反町「ふぅ……まあ、あまり期待はしてなかったしな。
   とにかくポケモンの事が聞けたのがよかったくらいか。
   ……それじゃあ次はどうしようかな。 午後の練習までまだ時間はあるけど」

444 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 20:05:19 ID:???
A.人里
B.魔法の森
C.紅魔館
D.無縁塚(※選べません)
E.太陽の畑(※選べません)
F.無名の丘
G.ミスティアの屋台(※選べません)
H.廃洋館
I.妖怪の山
J.香霖堂(※選べません)
K.白玉楼
L.迷いの竹林
M.適当にその辺をぶらつく
N.家に帰る
O.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと2回行動出来ます。

445 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/08(木) 20:07:38 ID:334FwarM


446 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:09:17 ID:XF27OeUw


447 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:14 ID:mTsU/hq2
M

448 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:42 ID:t/iun976
B

449 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:14:42 ID:LUWcJIdE
B

450 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 20:19:10 ID:???
>B.魔法の森
===============================================================
反町「……折角近くまで来たんだし、入ってみるか。
   珍しいポケモンもいるかもしれないしな」

そう判断した反町は、魔法の森の中へとその足を向け進んで行く。
まだ昼前だというのに魔法の森の中は薄暗く、酷く陰気だ。
廃洋館周りとはまた違った意味で、寒気がしてくる。

反町「……と、魔法の森に入ったんだし魔理沙さんの家に行ってみようか?
   でも、誘えないんだよな……。
   噂じゃアリスさんもここに住んでるみたいだけど場所を知らないし……。
   うーん、どうしよう?」

A.魔理沙の家へ行く(ポケモンに襲われるかもしれませんが、確実にいけます)
B.アリスの家へ行く(ポケモンに襲われる可能性もあり、行くには運が絡みます)
C.ポケモンを探す(確実にポケモンを探します。レアなポケモンもいるかも?)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

451 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:20:36 ID:CjovhKGE
C

452 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:20:47 ID:YUkIsMQE
B

453 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/08(木) 20:21:13 ID:334FwarM


454 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:22:14 ID:mTsU/hq2
C

455 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:23:14 ID:t4VpVZww


456 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 20:39:52 ID:???
>B.アリスの家へ行く(ポケモンに襲われる可能性もあり、行くには運が絡みます)
=============================================================================
反町(……ちょっと不安だけど、アリスさんの家を探してみよう。
   本当は魔理沙さんに家の場所を聞いてみるのもありかもしれないけど……。
   時間もないしな。 とにかく俺の勘を頼りに行こう)

午前の行動時間はまだ残っているとはいえ、魔理沙にアリスの家の場所を聞いてからアリスの家へ行っていれば。
大きく時間をロスしてしまい、アリスと話を終えた後は午後の練習開始時間になってしまう。
ここは一か八か、特にアテもなくアリスの家を探した方がいいと反町は判断したのだが……。

先着1名様で、
ト○ワの森→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークと数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「あら? アリスちゃんのお友達かしら?」 凄い髪の毛をした女性に出会ったぞ!
クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→ポケモンには襲われなかった。

J〜K→やった!アリスの家を見つけたぞ!なんという強運!!
A〜10→アリスの家は見つからない……魔法の森を出よう

457 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:40:10 ID:???
ト○ワの森→ ハートK =

458 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:40:22 ID:???
ト○ワの森→ スペードQ =

459 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:40:36 ID:???
おお、見つけた

460 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:42:45 ID:???
ハートK「いつもQにばかりまかせるわけにはいかないからね」

461 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:44:43 ID:???
ハートK「ただし、覚醒しない時に限る」

462 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:04 ID:???
森崎が何度も迷ったところを一発クリアしたか

463 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 20:53:18 ID:???
ト○ワの森→ ハートK =ポケモンには出会わず、アリスの家を発見!
=======================================================================
魔法の森の中を歩くこと数十分。
ポケモンに襲われるかと警戒をしていた反町だったが、手持ちのファイヤーの威圧感のせいだろうか。
特にこれといって襲われる事もなく……ある一軒の洋館を発見する。

反町「あっ……もしかして、ここが……?」

ルナサらが住む廃洋館や、紅魔館ほどの大きさはない。
しかし、鬱蒼と茂る木々の合間から見えた洋館はどことなく気品を感じる優雅な作りをしており。
この魔法の森の中でもかなり異質な雰囲気を纏っていた。
どことなくその洋館に見とれつつ……ひとまず反町はコンコン、とノックをする。
ポストにはアリス=マーガトロイドと筆記体で書かれており。
ここがアリスの家である事はまず間違いない。

ノックをすると中から返事があり、ゆっくりとドアノブが回されそのドアが開くが……。

先着1名様で、
パルパルズのアリス→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→しっとマスク「ここでしっとマスク!!」
ダイヤ10以上→妖夢「あれ? ……どうしてここに」 それはこっちの台詞な妖夢がお出迎えだ!
ダイヤ9以下・ハート・スペード→アリス「あら……」 普通にアリスさんが出てきた!
クラブ→パルスィ「パルパ……パルパルパル!?」 何故かパルスィが出てきたぞ!

464 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:39 ID:???
パルパルズのアリス→ ダイヤ8 =

465 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:04 ID:???
そうか、妖夢はアリスと行動を共にしている可能性もあるのか

466 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:09:59 ID:???
>パルパルズのアリス→ ダイヤ8 =アリス「あら……」 普通にアリスさんが出てきた!
=================================================================================
ドアを開いて出てきたのは、当然ながらこの家の家主であるアリス・マーガトロイドその人だった。
反町視点からしてみれば、チームメイトを探していた折に一度会っただけの人物。
お久しぶりですと頭を下げ、挨拶をするが……。
一方でアリスからしてみれば、妹のように可愛がっていたメディスンをチームに加え。
また、何故か加入する事になってしまった妬ましパルパルズの仇である人物。
一瞬だけ迷いつつも……相手が礼を尽くしてくれている以上は無碍に扱えないと、こちらも挨拶を返す。

アリス「……とりあえず上がりなさいな。 外にいると、瘴気でやられてしまうわ」
反町「すみません、それじゃあ……お邪魔します」

アリスに促され、家に上がりこむ反町。
外国式な為に土足で上がるという事に若干の抵抗を覚えつつも……リビングの中央にあったテーブルに通され。
そこに素直に座り込み、アリスもまたその対面に座る。

アリス「上海、蓬莱、お茶の用意を……」
上海「シャンハーイ」
蓬莱「ホラーイ」
反町「うわっ!?」

着席するなり、アリスは台所方面へと視線を向け……そちらに向けて浮遊をしていた人形二体に指示を飛ばす。
上海、蓬莱と呼ばれた呼ばれた人形はふよふよとキッチン奥へと消えていき。
しばらくするとティーカップ二つにティーポット、そしてクッキーの置かれたトレイを持って戻ってきた。
思わず絶句する反町だったが、アリスは別段気にした様子は無い。

反町(ここにきて、もう一ヶ月以上は経つけど……まだまだ驚く事ばかりだな)

467 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:10:10 ID:???
アリスから紅茶を受け取り、その香りを楽しんでから一口含む。
やはり外見からして外国のご令嬢のような出で立ちをしているアリスなだけに。
紅茶やクッキーなどの味も抜群に美味い。

アリス「それで……私に何か用かしら? それとも、単に道に迷っただけ?
    ……帰りたいのなら、魔法の森の外までは送っていくけど……」
反町(……さて、どうしようかな)

A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人を頼んでみる
B.助っ人に心当たりが無いか聞いてみる
C.アリスのサッカーの実力について聞いてみる
D.メディスンとの関係について話してみる
E.パチュリーや魔理沙との関係について聞いてみる
F.現在もフリーなのか聞いてみる
G.人形について聞いてみる
H.オータムスカイズに勧誘してみる
I.オータムスカイズのコーチを頼んでみる
J.帰りたいので送ってくださいと言ってみる
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

468 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:12 ID:mTsU/hq2
D

469 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:55 ID:???
何回会話できます?

470 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:12:49 ID:???
>>469
おっと忘れてました、失礼

※あと2回会話できます。

471 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:19:19 ID:XF27OeUw


472 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/08(木) 21:21:09 ID:I+9T+cK2
A

473 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:24 ID:UfjzIw5A
D

474 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:43 ID:t4VpVZww
D

475 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:39:42 ID:???
>D.メディスンとの関係について話してみる
===================================================================
反町(そうだな……アリスさんもメディスンとは仲がいいみたいだし、話してみよう)

自分の事を毛嫌いしているメディスンについて、どうしたらいいだろうかと悩みを打ち明ける反町。
ほぼ初対面に近いにも関わらず案外重い相談をされて狼狽するアリスだったが……。
彼女もメディスンに対してはそう憎からず思っている人物。
目の前の反町がそう悪い人間とも思えない以上、何とか仲良くさせたいとは思う。

アリス「……思えば、あなたと会ってからメディは少しおかしかったしね」
反町(お互いに感じてる……あの不思議な感覚のことか)

反町、そしてメディスンは何故かは知らないがお互いがお互いを気にしあっていた。
恐らくは、ただの人間嫌いであったメディスンはその気になる感覚を受け。
反町に対しより一層強い感情を抱くようになってしまったのだろう。

アリス「些細な事でも、感情の振れ幅が大きいという事かしらね……。
    ……とにかく、現状でいたくないというのなら話をしなければ始まらないでしょう。
    ただ、気をつけて。 あの子はまだ幼いの……あらゆる事に対して無垢でデリケートよ」
反町「はい……」

下手な事を言えば、逆効果になる。
今のままの関係でいたいと思えば、あえて何も話さず触れずいるのも選択肢ではある。
彼女も決して、チーム内で孤立をしている訳ではないのだ。

アリス(……まあ、何とかしようと思うだけまだ望みはあるのかしら。
    ……少なくとも、メディの事を思ってはいてくれてるみたいだからそこは評価できるわね)

※アリスの評価値が上がりました。

476 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:39:51 ID:???
アリス「それで……まだ何か、話はあるかしら?」
反町(あまり長居をすると失礼だしな……次の話をしたら帰ろう)

A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人を頼んでみる
B.助っ人に心当たりが無いか聞いてみる
C.アリスのサッカーの実力について聞いてみる
D.パチュリーや魔理沙との関係について聞いてみる
E.現在もフリーなのか聞いてみる
F.人形について聞いてみる
G.オータムスカイズに勧誘してみる
H.オータムスカイズのコーチを頼んでみる
I.帰りたいので送ってくださいと言ってみる
J.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

477 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:40:08 ID:t4VpVZww
A

478 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:44:58 ID:XwqcN1Bg


479 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:46:46 ID:YUkIsMQE
A

480 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:47:16 ID:MtGgVxoc
A

481 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 21:54:35 ID:???
>A.単刀直入に賭けサッカーの助っ人を頼んでみる
====================================================================
反町(……ここはアリスさんも誘ってみよう。 引き入れる事が出来れば、これだけ心強い助っ人はいない!)

現状誘った助っ人達、何れも反町から見ても実力者ばかりなのだが……。
誘った中の殆どの人物が自己中心的な行動方針を持っていたり、或いは何を考えているかわからない人物ばかりである。
ここは実力、そして立ち振る舞いも非常に常識的なアリスを誘えれば色んな意味で助かると思い。
反町は必死に頭を下げてアリスに助っ人に来てくれるようにと頼み込んだ。
当初はアリスも少し困ったような表情を浮かべていたものの……。

アリス「……パチュリーも来るの?」
反町「はい、一昨日に図書館で頼んだら参加をしてくれると言ってくれました」
アリス「…………そう」

同じ魔法使い、魔女仲間としてそれなりの繋がりはあるアリスとパチュリー。
本来外出など滅多にせず、誰かに手を貸すという事もしないパチュリーが反町に手を貸すとは明らかに怪しい。
これはつまり、何か裏があるという事である。

アリス(彼の実力をその目で確認、ってとこかしら……確かに、それも重要だけど……さて、どうしたものかしらね)

先着2名様で、
反町の説得→ ! card (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
アリスの反応→ ! card (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-0.5)+(パチェ参加-2)+(苦労人-2)+(パルパルズ+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

説得−反応が……

≧0→説得成功! 賭けサッカーへの助っ人参戦を承諾!
≦−1→説得失敗! 丁重に断られる

482 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:55:32 ID:???
反町の説得→  クラブ9  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=
友達になろうじゃないかアリス君・・・

483 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:55:51 ID:???
アリスの反応→  ダイヤA  (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-0.5)+(パチェ参加-2)+(苦労人-2)+(パルパルズ+2)=

ダイスー

484 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:56:09 ID:???
アリスの反応→  ハートK  (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-0.5)+(パチェ参加-2)+(苦労人-2)+(パルパルズ+2)=

485 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:56:39 ID:???
芸術的なダイスだ・・・
着地の瞬間にひねりを加えている・・・

486 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 21:59:18 ID:???
これで魔理沙も誘えていたらアレが炸裂していたんだろうか…

487 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:04:13 ID:???
とりあえず>>483には ポーション を奢ってやろう

488 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:08:02 ID:???
>>487
ありがとう
ポーションで 222 のHPが回復!

489 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:11:42 ID:???
>反町の説得→  クラブ9  (カードの数値)+(格LV強豪+8)=17
>アリスの反応→  ダイヤA  (カードの数値)+(格LV名門+10)+(反町評価値-0.5)+(パチェ参加-2)+(苦労人-2)+(パルパルズ+2)=8.5
>≧0→説得成功! 賭けサッカーへの助っ人参戦を承諾!
=====================================================================================================
アリス(……パルスィは接触をするなと言っていた訳でもないしね。
    実力を測るのなら、確かに一緒にプレイをするのが絶好の機会……。
    それに、あまりにも困ってるみたいだしね……助けておいて、恩を売るのも悪くないわ)

パチュリーと同じ判断をする結果となってしまったが、特に気にするでもなく。
アリスは酷く簡単に助っ人として参加する事に了承する。
その言葉を聞いて反町は改めて感謝の意を述べつつ、明日の午後から試合だと伝え。
アリスに見送られて、アリス宅を離れるのだった。
それから数十分……特にこれといって誰かに襲われるという訳でもなく、反町は無事に魔法の森から出る。

反町「よし……アリスさんが誘えたのはかなり大きいぞ!
   本職はMFみたいだし、これでぐっと中盤の支配力は上がったはずだ!
   相手のエースのフリーザという人もMFみたいだからな……中盤が安定したのはかなりいいぞ!」

ハーフでしか試合に参加出来ないパチュリー、パス以外はいまいちなルナサだけでは少々心許なかったところ。
しかし、MFとしての能力が高いアリスがいるなら、中盤でも五分に近い形で戦えるかもしれない。

反町「さて……それはともかくとして残った時間はどうしようかな。
   昼飯を食うならそろそろ帰った方がいいけど……」

※アリスが助っ人に参加することが決定しました!

490 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:11:54 ID:???
A.人里
B.魔法の森(※選べません)
C.紅魔館
D.無縁塚(※選べません)
E.太陽の畑(※選べません)
F.無名の丘
G.ミスティアの屋台(※選べません)
H.廃洋館
I.妖怪の山
J.香霖堂
K.白玉楼
L.迷いの竹林
M.適当にその辺をぶらつく
N.家に帰る
O.その他 自由投票枠(まだ知らない場所 行った事の無い場所は選べません)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回行動出来ます。

491 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:21 ID:mTsU/hq2
N

492 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:14:15 ID:t4VpVZww
A

493 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:14:54 ID:???
オールラウンダー 妹紅
FW ベジータ、反町、メルラン、文
MF 悟空、ラディッツ、ルナサ、パチュリー、小悪魔、アリス
DF 穣子、にとり、リリカ
GK ナッパ

現在集まった選手はこんな感じです。

494 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:15:37 ID:???
>>493
+ ポジション不明のクリリンもいます

495 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:15:39 ID:???
GKがほしいね

496 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:16:28 ID:???
GKが不安だけど、これならなんとかなるか?

497 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:17:54 ID:djXl2T8k

常識が戻った早苗さんなら…!

498 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:05 ID:???
MF増えたから悟空はDFよりに使ってもいいかもね

499 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:04 ID:???
MFが7人と多いから、中盤だけガンガンいける作戦でもあればいいんだが

500 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:42 ID:XwqcN1Bg


501 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:19:24 ID:V9eanhW6
N

502 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:19:51 ID:LUWcJIdE
N

503 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:29:15 ID:???
>N.家に帰る
=================================================================
反町(そうだな……一旦家に帰ろうか。 午後からの練習に備えて飯食って体力を回復させとかないと)

そう判断をした反町は、助っ人探しを早々に切り上げて家路へとつく事にした。
反町が集めた助っ人の数は、これで総勢8人。
騒霊三姉妹、そして小悪魔の実力は他の者達に比べ若干劣るかもしれないが……。
残った4人は何れも猛者ばかりである。
これだけ集めれば、何とかなるだろう。

反町(一応、今日の練習終わりにラディッツさんに報告だけはしておこう)

そう考えながら歩みを進める反町だったが……。

先着1名様で、
何が出るかな→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出した!
それ以外→何事もなく、無事に帰宅

504 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:31:25 ID:???
何が出るかな→ クラブA =

505 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:35:55 ID:???
ファイアーさんがいるから安心して行動できるな
後はそらをとぶを覚えてくれたら最高なんだが

506 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:39:11 ID:???
>何が出るかな→ クラブA =あっ、野生のポケモンが飛び出した!
======================================================================
アリスも誘えて勝利も近づいたという事もあり、少々浮かれ気分で帰り道を歩く反町。
しかし、そんな反町も傍から見れば思いっきり隙だらけ。

がさがさっ!

反町「うわっ!?」

突如として反町が歩いていた方角の草むらから、がさりと何かが動く音が聞こえてくる。
思わず反町は飛び上がりつつ、ベルトに備え付けていたポケモン達が入ったボールに手をかけ。
相手の様子を探る。
果たして反町の前に現れたポケモンは……。

507 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:39:22 ID:???
先着1名様で、
野生の○○が飛び出した?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マーク、数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽香「クラブAと聞いて……」 ぎゃあ、幽香さんLv99!
ダイヤ→余裕だな、レベル5
ハート→ピカチュウとどっこいだ、レベル10
スペード→ファイヤー以外だと厳しいかも、レベル15
クラブ→ファイヤーさん、出番です。レベル20

K→六本の尻尾を持った狐だ!
Q→犬だ。犬ッコロだ!
J→額に小判をつけた猫だ!
9〜10→ブタみたいな鼻をしたサルだ!
7〜8→鬼のような顔をした雀だ!
4〜6→茶色のハトだ!
A〜3→紫色のネズミだ!

508 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:40:12 ID:???
野生の○○が飛び出した?→ クラブQ =

509 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:40:17 ID:???
敵のLV次第では一発で倒せる能力だもんなー。

510 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:42:40 ID:???
こいつなら倒さずに捕まえられるか?

511 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 22:47:56 ID:???
>野生の○○が飛び出した?→ クラブQ =Lv20の犬っころ
============================================================================
???「わんわんお!」
反町「うわっ!?」

草むらから飛び出してきたのは、見事な黒の縞模様をつけふさりとした毛を生やした犬。
ぐるるると唸りながら、反町に睨みつけるような視線を向けている。
慌てて反町は図鑑を取り出し犬に向けると、いつもの機械音声が流れてくる。

図鑑「ガーディ。こいぬポケモン。ひとなつこく せいじつな せいかく。
   てきには ほえて かみつき おいはらおう とする」
反町「人懐こいけど敵には厳しい……うーん、なんという忠犬。
   しかし、どうしようか」

珍しいか珍しくないかはわからないが、とにかく強そうではある。
恐らくはフシギダネでは話にもならないだろうし、ピカチュウも厳しいだろう。
ファイヤーならば全く問題は無さそうではあるが……。

反町(倒しちゃうかもしれないんだよな……うーん、どうするか)

A.フシギダネを出す!(Lv5)(ガッツ150/150)
B.ピカチュウを出す!(Lv10)(ガッツ155/155)
C.ファイヤーを出す!(Lv50)(ガッツ755/755)
D.ええい、俺が戦うぞ!(Lv1)(ガッツ530/730)

先に"2"票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

512 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:48:44 ID:mTsU/hq2


513 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:57:16 ID:XwqcN1Bg


514 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 22:57:29 ID:t4VpVZww
C

515 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:03:15 ID:???
>C.ファイヤーを出す!(Lv50)(ガッツ755/755)
=====================================================================
反町「いや……まずは捕獲どうこうより、命が最優先だな! 頼むぞ、ファイヤー!!」
ファイヤー「ピョロロロ〜」

偶然ゲットしてしまった伝説の鳥ポケモンをボールから放つ反町。
解き放たれたファイヤーは炎の翼を羽ばたかせながら宙を舞いつつ、反町に指示を仰ごうとする。
何だかんだで反町がゲットした為、反町の言う事を聞いてはくれるようだ。
一方で明らかに自分よりも桁外れに強そうなポケモンを見たガーディは一瞬怯むも……。
すぐに吠え、ファイヤーに向けて威嚇をする。

反町(今の吠えで少し攻撃が下がったけど……元々直接攻撃じゃなくて特殊攻撃が多いファイヤーだ。
   特に問題はない! さて、それはそれとしてどういう指示を出そう?)

A.「げんしのちから」をさせる(岩特殊技。威力60。1/4の確率で自分のガッツ以外の能力全てを一割ずつ上げる)
B.「かえんほうしゃ」をさせる(炎特殊技。威力95。1/4の確率で相手をやけど状態にする)
C.「しんぴのまもり」をさせる(ノーマル補助技。5ターンの間、自分陣営のポケモンが状態異常にならない)
D.「エアスラッシュ」をさせる(飛行特殊技。威力75。1/4の確率で相手を怯ませる)
E.モンスターボールを投げる(手持ちのボール5個)
F.にげる(1/2で失敗)
G.俺が殴りかかる(????)

先に"2"票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

516 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:03:15 ID:???
>C.ファイヤーを出す!(Lv50)(ガッツ755/755)
=====================================================================
反町「いや……まずは捕獲どうこうより、命が最優先だな! 頼むぞ、ファイヤー!!」
ファイヤー「ピョロロロ〜」

偶然ゲットしてしまった伝説の鳥ポケモンをボールから放つ反町。
解き放たれたファイヤーは炎の翼を羽ばたかせながら宙を舞いつつ、反町に指示を仰ごうとする。
何だかんだで反町がゲットした為、反町の言う事を聞いてはくれるようだ。
一方で明らかに自分よりも桁外れに強そうなポケモンを見たガーディは一瞬怯むも……。
すぐに吠え、ファイヤーに向けて威嚇をする。

反町(今の吠えで少し攻撃が下がったけど……元々直接攻撃じゃなくて特殊攻撃が多いファイヤーだ。
   特に問題はない! さて、それはそれとしてどういう指示を出そう?)

A.「げんしのちから」をさせる(岩特殊技。威力60。1/4の確率で自分のガッツ以外の能力全てを一割ずつ上げる)
B.「かえんほうしゃ」をさせる(炎特殊技。威力95。1/4の確率で相手をやけど状態にする)
C.「しんぴのまもり」をさせる(ノーマル補助技。5ターンの間、自分陣営のポケモンが状態異常にならない)
D.「エアスラッシュ」をさせる(飛行特殊技。威力75。1/4の確率で相手を怯ませる)
E.モンスターボールを投げる(手持ちのボール5個)
F.にげる(1/2で失敗)
G.俺が殴りかかる(????)

先に"2"票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

517 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:04:03 ID:t4VpVZww


518 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:06:19 ID:YUkIsMQE
B

519 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:06:51 ID:V9eanhW6
D

520 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:12:28 ID:???
>D.「エアスラッシュ」をさせる(飛行特殊技。威力75。1/4の確率で相手を怯ませる)
======================================================================================
反町「よし、エアスラッシュだ!」
ファイヤー「ピョロロ〜!」

反町の指示を受け、優雅に舞っていたファイヤーは風の刃を放たんと身構える。
一方でガーディは空を飛ぶファイヤーにどうして攻撃をしたものかと考えていた様子だったが。
やがて意を決したかのように大きく吠えながら飛び掛り噛み付こうとする。

反町(でも、ファイヤーは余裕の表情だなぁ……大丈夫だとは思うけど、どうだろう?)

先着2名様で、
ファイヤー ガッツ775/775
とくこう→! card+210+(エアスラッシュ+75)=
ぼうぎょ→! card+154=
すばやさ→! card+154=

ガーディ ガッツ215/215
こうげき→! card+85+(かみつく+60)=
とくぼう→! card+71=
すばやさ→! card+78=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

※すばやさが上回ったポケモンの方からの先制。
 こうげき合計−ぼうぎょ合計の分だけのダメージを相手のガッツに与えますが。
 こうげきのカードがK、JOKERでクリティカルになり威力合計が2倍になります。
 ぼうぎょ合計がこうげき合計を上回った場合でも、1のダメージだけは与える事が出来ます。
※ファイヤーのとくこうがダイヤの場合、ガーディは怯んで動けなくなります。
※ガーディののこうげきがダイヤの場合、ファイヤーは怯んで動けなくなります。

521 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:08 ID:???
ファイヤー ガッツ775/775
とくこう→ ダイヤ5 +210+(エアスラッシュ+75)=
ぼうぎょ→ ハート8 +154=
すばやさ→ ダイヤ9 +154=


522 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:14:17 ID:???
ガーディ ガッツ215/215
こうげき→ ハート5 +85+(かみつく+60)=
とくぼう→ ダイヤ2 +71=
すばやさ→ スペード2 +78=

523 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:14:27 ID:???
ガーディ ガッツ215/215
こうげき→ クラブ8 +85+(かみつく+60)=
とくぼう→ ダイヤA +71=
すばやさ→ クラブ7 +78=

524 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:25 ID:???
ガーディ死亡確認!
勿体なかった・・・

525 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:33:27 ID:???
>ファイヤー ガッツ775/775
>とくこう→ ダイヤ5 +210+(エアスラッシュ+75)=290
>ぼうぎょ→ ハート8 +154=162
>すばやさ→ ダイヤ9 +154=163

>ガーディ ガッツ215/215
>こうげき→ ハート5 +85+(かみつく+60)=150
>とくぼう→ ダイヤ2 +71=73
>すばやさ→ スペード2 +78=80

>ファイヤーのエアスラッシュこうげき! ガーディに215のダメージ!! ガーディは倒れた!
>ファイヤーは5の経験値を入手した!
=========================================================================================
ファイヤーに向けて飛び掛るガーディであったが、やはりその動きはファイヤーに比べて遅い。
どこかニヒルな笑みを浮かべながらファイヤーはその両翼を大きく羽ばたかせると同時。
風の刃が吹きすさび、ガーディの体を直撃する。

ガーディ「きゃうんっ!?」

圧倒的力差にたまらずガーディは吹き飛ばされ、地面に叩きつけられる。
慌てて大丈夫かと反町が近寄ってみると……ぴくりとも動く様子は無いが、完全に気絶をしてしまっているらしい。
これではボールを投げてもゲットが出来そうにない。

反町「……うぅん、強いなぁ」
ファイヤー「ピョロロロロロ〜!!」

526 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:33:41 ID:???
フシギダネやピカチュウに比べ、かなりの実力を持っていたはずのガーディを一撃で倒したファイヤー。
思わず反町に対し、ファイヤーはこれが俺の実力だと言わんばかりに高らかに鳴く。
情けないと思ってはいたが、それでもやはり伝説といったところだろうか。
若干ゲットできなかった事をもったいないかなと思いつつも反町はファイヤーをボールに戻し。
気絶したガーディをそっと草むらの中に隠してから、家路へとついた。

反町「ただいま……っと」

家にたどり着くと、反町はひとまず居間へと向かう。
居間では相変わらずリグルが毛布を被って寒さを何とか軽減しようとしており。
静葉とメディスンは本を読み、穣子はやはり編み物をしていた。
妖精トリオは妖精トリオで、なにやらはしゃぎ遊んでいる様子。

反町(昼までまだ時間はちょっとだけある……何かしようかな)

A.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
B.穣子が昼食を作るのを手伝う
C.ちょっとだけ寝る(ガッツ回復極小)
D.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
E.新聞を読む
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

527 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:34:20 ID:WCw7RUrI


528 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:34:24 ID:mTsU/hq2
A

529 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:35:08 ID:YUkIsMQE
B

530 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/08(木) 23:36:22 ID:???
本日はここまで。続きは明日から書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

531 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/08(木) 23:36:24 ID:7KSV3g8w


532 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:01 ID:???
乙でしたー

533 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:38 ID:yykqdgHQ
B
行け家事マスターw

534 :森崎名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:15 ID:8atMeeOg
B

535 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 00:54:03 ID:???
アリスさんが本番でダイス引かなければ勝てるだろうか
助っ人と聞くとどうしても不安になるぜ

536 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:49 ID:???
もう許してやれよw
気持ちはわかるが

537 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:54 ID:???
そのへんはファミ通の攻略本ばりに大・丈・夫だと思うんで
ある意味安心してるんだぜ?

538 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 18:13:29 ID:???
>B.穣子が昼食を作るのを手伝う
===============================================================
反町(そうだな、穣子が昼食を作るのを手伝おう!)

もうそろそろお昼時、このチームのご飯係となってしまっている穣子が昼食を作る時間帯である。
反町がそう考えていた瞬間、予想通りに穣子は編み物を一旦片付けてから、エプロンをして台所の方へ。
反町も慌ててそれに続き、台所へと向かう。

穣子「ん? どしたの、反町。 喉渇いた?」

それなら自分で井戸行って水汲んできて……と続けようとする穣子に待ったをかけつつ。
反町は昼食作りの手伝いに来た、と説明をする。
その言葉を聞いて穣子は少しだけ驚いたように目を見開くも……。
以前にも何度か皿洗い、野菜の皮むきとしてくれた事を思い出し。
それなら、お言葉に甘えて手伝ってもらおうかと思いなおす。

穣子「あんた、意外と包丁の扱いとかも上手かったしね」
反町「味付けとかは出来ないけどな……まあ、雑用とかそういうのなら手伝えるよ。
   それより穣子、昼食は何を作るんだ?」
穣子「ん? そりゃあ……」

先着1名様で、
穣子さんのお料理地獄→! food

!とfoodの間のスペースを消してコピペして下さい。

539 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 18:14:21 ID:???
穣子さんのお料理地獄→ 鮭茶漬け

540 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 18:28:57 ID:???
>穣子さんのお料理地獄→ 鮭茶漬け
==================================================================
反町「鮭茶漬け? ……なんだか手抜きじゃないか?」

外の世界でお茶漬けといえば、冷めたご飯にインスタントのふりかけのようなものをし。
お湯をかけただけで出来る非常にシンプルな手抜き料理。
思わず文句を言いかけた反町だったが、穣子の持ち出した大きな鮭の切り身。
一目みただけで高級なものだとわかる海苔を見て、一瞬にして自身の思い違いに気づく。

穣子「言っとくけどこの穣子様がいる限りは料理で手抜きはしないわよ! 楽はするけど!
   で、あんたに手伝ってもらう事だけどね……」

どことなく誇らしげに胸を張りながら言いつつ、穣子は一本の植物の茎を取り出した。
現代社会ではチューブに入ったものを使用する事が多い為。
あまり実物を見る機会が無いそれの名は――ワサビ。

穣子「これ擦っておいて頂戴。 鮭を焼くのも海苔を焼くのも難しいからね」
反町「よし、わかった!」

穣子から下ろし金を受け取り、大きく頷いてから削り始める反町。

反町(俺の雑用パワーを見せてやるぜ! ……言っててちょっと空しいなあ)

541 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 18:29:04 ID:???
先着1名様で、
雑用マスター?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→なんちゅうもんを……なんちゅうもんを食わせてくれたんや……
J〜K→なんと香り豊かなワサビ!より一層お茶漬けをおいしくいただける!
6〜10→普通に削れたぞ!これで美味しくいただける!
2〜5→下手糞な削り方で折角の風味を消してしまった……
A→ぎゃあ、下ろし金で指を切ってしまった!

※反町の数字はスキル「雑用が得意」の効果で+2されます。JOKERには無効。

542 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 18:29:27 ID:???
雑用マスター?→ スペード9 =

543 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:06:20 ID:???
>雑用マスター?→ スペード9 =なんと香り豊かなワサビ!より一層お茶漬けをおいしくいただける!
==========================================================================================
雑用なら任せておけ!とばかりに一心不乱に……しかし決して乱雑にする訳でなく。
むしろ丁寧にワサビを下ろしてゆく反町。
その指先が上下するたびにワサビは少しずつ少しずつ削られてゆき……。
半刻して穣子の準備が終わった頃に、丁度人数分のワサビを摩り下ろす事に成功した。
会心の出来だ!と額の汗を拭う反町にお疲れ様、と笑いかけながら穣子は一つまみワサビを口に入れる。
瞬間、ツンとした辛味が鼻を刺激し思わず目じりに涙が浮かんだ。

穣子「……上出来よ反町! あんた、最高!」
反町「……まあ、ありがとう」

豊穣を司り、それ相応に食に関しては五月蝿い穣子が素材を殺さず生かす擦り方をしたと絶賛するのだ。
ワサビを摩り下ろしただけでそれだけ褒められてもなぁ、と思う反町だったが……。
それはそれでやはり嬉しい事であったし、照れたように頬をかきつつ配膳の準備をし。
穣子はとにかくうんうんと頷きながら最後の仕上げに取り掛かる。

その最中、不意に穣子は反町に対し今日の散歩で誰かを誘えたのか……と問いかけるが。
これに対して反町は然程、事も無げに今まで勧誘をした人――そして今日勧誘し、来てくれる事が決まった人について説明をする。
その説明を受けて思わず穣子は菜箸を取り落としそうになったが……。
懸命にそれを堪え、平静を装いつつも考える。

穣子(藤原妹紅にアリス・マーガトロイド……二人とも名門クラスの選手じゃない。
   もしかしてこれを考えて昨日とかも練習してたの?
   ……相変わらずよくわからないけど……。 少なくとも完全にあの商店の奴ら見捨てた訳じゃなかったのね)

※穣子の評価値がぐぐーんと上がりました。

544 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:06:31 ID:???
その後、美味しく出来上がった鮭茶漬けを居間へと運んでいく反町と穣子。
水道計画を一旦中断したにとり、そして起きだして来た椛に元々居間にいた者達を合わせ一同は食事を開始する。
一同の評判も中々だったが……やはり妖精トリオにはワサビの風味はちょっとだけキツかったようだ。
寒がっていたリグルも暖かい鮭茶漬けを食べて一息つけたようで、ほくほく顔である。

反町(ワサビを擦っただけだけど、やっぱり自分で作った料理を美味しく食べてもらえるのって嬉しいな。
   改めて毎日料理を作ってくれている穣子に感謝だ)

食事を終えた後、反町は一旦休憩をして腹を落ち着け。
にとり、穣子を連れて一路人里近くのコートへと足を向けた。
無論、午後からのベジータ達との合同練習に参加する為である。
その道すがら、改めてにとりにも今日の散歩でアリスを誘えた旨を伝えると。
にとりは諸手を上げて、それなら中盤もかなり有利に運べるかもしれないと喜ぶ。

にとり(鬼のお二方には断られたけど、それでもちゃんと有力選手を誘えてるね。
    もしかして心当たりでもあったのかな? アリスとは面識無いように思ったんだけど……。
    っていうかごめん、アリス。 すっかり忘れてた……)

※にとりの評価値が上がりました。

コートへとたどり着くと、そこには既にベジータ酒商店の四人、そしてクリリンが待ち構えていた。
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!と相変わらず時間に厳しいベジータに謝りつつ。
反町達はコートの中へと入り込む。

545 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:06:43 ID:???
反町「どうも……遅くなってすみません」
ラディッツ「はは、いや、約束してた時間丁度だから気にしなくても……」
ベジータ「貴様ァ! 5分前行動というのを習わなかったのか! くそったれぇぇぇ!!」
反町「す、すみません……」

いつもならここまで怒るようなベジータではないが、どうにも機嫌が悪いらしい。
やはり試合を明日に控えて気が立っているのかもしれない。

ベジータ「とにかく練習を開始するぞ。 時間が足りないからな。
     まずナッパ、貴様は当然セービング練習だ。 この俺様がシュートをしてやるからありがたく思え!
     カカロット、そしてラディッツは共にドリブルの練習をしておけ!
     明日の試合、とにかく中盤でどれだけ優位に立てるかが肝だ!
     貴様らには特に指示は出さん、元々俺達のチームのメンバーではないからな。
     適当に練習をしておけ!」

今は一分、一秒の時間さえ惜しいとばかりにベジータは早口で言い終えるとボールを持ってゴール前にナッパと共に向かい。
悟空、そしてラディッツもまたドリブル練習に向かう。

クリリン「さてと……それじゃあ俺達も練習しようぜ! あっ、俺クリリン! よろしく!」
にとり「ひゅ、ひゅい! よろしく!」
穣子(……鼻が無い)

気さくに挨拶をするクリリンに人見知りな河童はどこか緊張をしながら一礼をし。
穣子はその顔面にあるべきはずのものが無い事に狼狽しながらも返礼をする。

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:06:55 ID:???
反町(さて……個人練習だな。 俺は何を練習しよう?)

A.ドリブル練習
B.パス練習
C.シュート練習
D.タックル練習
E.パスカット練習
F.ブロック練習
G.せりあい練習

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

547 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:07:57 ID:kbBkhL/Q


548 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:07:59 ID:eIEi9oyk
D

549 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:09:32 ID:Yb+hfQzw
D

550 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:09:36 ID:gvHwjdtk

覚醒に頼っちゃいけない。
Qの貴公子だぞ反町は、最低でも1上げたい

551 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:11:29 ID:HAH6pXpE

まあドリブルとタックルはコーチングで確実に3程度は伸ばせるからね

552 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:20:17 ID:DXPd4XG2
D

553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:31:10 ID:???
>D.タックル練習
==================================================================
反町(今の俺に足りないのはディフェンス能力だ。
   シュートは正直、これ以上は無い程にまで成長したと思うけど……他も上げていかないと、この先戦えない。
   今日はタックルの練習をしよう!)

先着4名様で、
反町の練習→! card+(特別練習補正+2)=
クリリン練習→! card+(特別練習補正+2)=

静葉の練習→! card+(特別練習補正+2)=
穣子の練習→! card+(特別練習補正+2)=
にとりの練習→! card+(特別練習補正+2)=

ベジータのシュート練習→! card+(特別練習補正+2)=
ナッパのセービング練習→! card+(特別練習補正+2)=

悟空のドリブル練習→! card+(特別練習補正+2)=
ラディッツのドリブル練習→! card+(特別練習補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
反町とクリリン、静葉と穣子とにとり、ベジータとナッパ、悟空とラディッツは一緒に引いてください。
数字によって下記の表に従い分岐します。

554 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:31:27 ID:???
(フィールダー用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→一番得意な能力
ハート→二番目に得意な能力
スペード→二番目に苦手な能力
クラブ→一番苦手な能力

(ベジータ・悟空・ラディッツ・ナッパ用判定表)
A〜6→効果が無かった…
7〜J→+1
Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(反町・にとり・静葉用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(穣子・クリリン用判定表)
A〜4→効果が無かった…
5〜9→+1
10〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

555 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:31:52 ID:???
反町の練習→ スペード5 +(特別練習補正+2)=
クリリン練習→ スペード6 +(特別練習補正+2)=

556 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:34:35 ID:???
静葉の練習はミスですよね?


557 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:34:39 ID:???
思いっきりミス。静葉さんいないやw 間に合えばこちらでお願いします。

先着4名様で、
反町の練習→! card+(特別練習補正+2)=
クリリン練習→! card+(特別練習補正+2)=

穣子の練習→! card+(特別練習補正+2)=
にとりの練習→! card+(特別練習補正+2)=

ベジータのシュート練習→! card+(特別練習補正+2)=
ナッパのセービング練習→! card+(特別練習補正+2)=

悟空のドリブル練習→! card+(特別練習補正+2)=
ラディッツのドリブル練習→! card+(特別練習補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
反町とクリリン、穣子とにとり、ベジータとナッパ、悟空とラディッツは一緒に引いてください。
数字によって下記の表に従い分岐します。

558 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:35:00 ID:???
穣子の練習→ スペードQ +(特別練習補正+2)=
にとりの練習→ スペード6 +(特別練習補正+2)=


559 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 19:35:10 ID:???
>>556
そうです、ミスです。申し訳ないorz

560 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:38:08 ID:???
ベジータのシュート練習→ クラブK +(特別練習補正+2)=
ナッパのセービング練習→ クラブ7 +(特別練習補正+2)=

561 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 19:39:46 ID:???
悟空のドリブル練習→ ダイヤ7 +(特別練習補正+2)=
ラディッツのドリブル練習→ クラブ7 +(特別練習補正+2)=

静葉さんもお呼ばれしなくて寂しいのさ

562 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:15:38 ID:???
>反町の練習→ スペード5 +(特別練習補正+2)=タックル+1
>クリリン練習→ スペード6 +(特別練習補正+2)=ドリブル+1
>穣子の練習→ スペードQ +(特別練習補正+2)=ドリブル+2、更に必殺フラグ回収!
>にとりの練習→ スペード6 +(特別練習補正+2)=パスカット+1
>ベジータのシュート練習→ クラブK +(特別練習補正+2)=シュート+2、更に必殺フラグ入手!
>ナッパのセービング練習→ クラブ7 +(特別練習補正+2)=セービング+1
>悟空のドリブル練習→ ダイヤ7 +(特別練習補正+2)=ドリブル+1
>ラディッツのドリブル練習→ クラブ7 +(特別練習補正+2)=ドリブル+1
=======================================================================================
この日の練習では、とにかくドリブルを練習する者達が多かった為。
反町も練習相手に事欠く事は無かった。
初めて見るクリリンのプレイだが、よくも悪くもかなり普通といった印象。
やはりベジータが言っていたように、名無しの者達よりは多少マシといった程度だ。
オータムスカイズで言えば、(総合力だけなら)穣子や橙とそう変わらないくらいだろう。

反町「はっ!」
穣子「むぎっ!?」

ボランチとしての仕事をする事が多くなってきた穣子は、この日ドリブルの練習をしていた。
ボランチともなればディフェンスだけでなく、攻撃参加も積極的にこなさなければならない。
元々攻撃的なサッカーを好み、当初はFW志望だった穣子は多少なりと自身の実力を上げねばと考え練習に励むも……。
やはり、元々ドリブルが雑な為か、反町にも止められそうになってしまう。しかし……。

穣子「む……ぐぐ……んああああああああああらっしゃあ!!」
反町「なぁっ!?」

タックルにやってきた反町の足を吹き飛ばす訳でもなく、かといって避ける訳でもなく。
そのまま正面衝突を起こしながらも、穣子はボールを零さずそのまま強引に突破をしてみせる。

563 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:15:50 ID:???
悟空「おっ、すげぇ! おめぇやっぱつえぇなぁ! オラ、ワクワクしてきたぞ!」
穣子「ドリブルは要は取られなきゃいいのよ! 相手がどんだけぶち当たろうが関係ないわ!」

※穣子が「意固地なドリブル」を入手しました!
 消費ガッツ80で補正+2、自分のカード判定がダイヤの時のみ零れ球になった場合でも強引に突破をします。
 ただしその場合は試合経験ポイントは入りません。

一方、ゴール前ではベジータがナッパと共にシュート、そしてセービングの練習を繰り返していた。
明日の試合、負ければ店を明け渡しあっという間に一文無しの素寒貧になってしまう。
そうなってはベジータは当然として、働いているラディッツらも路頭に迷う事になってしまうのだ。
幻想郷も何だかんだでそれほど景気がいい訳でもない。
新しくどこかで働くといっても難しいだろうし、そもそもベジータ達の性格では誰も取ってくれないだろう。
明日以降を生きていくには、明日の試合で何としてでも勝利しなければならないのだ。

ベジータ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!」
ナッパ「ぐっ……ぐぎゃあっ!!」

気合の篭ったベジータのシュートに、思わず跳ね飛ばされるナッパ。
それを見ながらベジータは額に浮かんだ汗を拭いつつ、呟く。

ベジータ「……勝つぞ、明日の試合! 必ず勝つ! 俺達ベジータ酒商店の誇りを見せてやるのだ!!」

声高らかに宣言をするベジータを遠目に見ながら、にとりは一人イメージトレーニングをしていた。

にとり(かっぱっぱぁ……やっぱり皆の輪に入っていくのはまだちょっとね……。
    さて、それはともかくイメージトレーニングだ! パスをカットするには……)

564 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:16:18 ID:???
ベジータ「……これ以上やっては明日の試合に響くな。 それに暗くなれば練習も出来ん。
     よし、練習はここまでにしておこう!」

練習を開始して数刻、ベジータの練習を終える声を聞いて一同は集結し。
改めて明日の試合の開始時間、そして必ず勝つともう一度宣言をしてから解散となる。
戻りかけるベジータ達だったが……そんな中、不意にラディッツは反町に近づいてきてこっそりと耳打ちをする。

ラディッツ「それで……どうだ? 助っ人の方は?」
反町「8人集まりました、まずは騒霊楽団の三人に、パチュリーさんに小悪魔さん。
   それに射命丸さんに、妹紅さん、アリスさんです」
ラディッツ「文々。に妹紅さん、アリスさん、パチュリーさんか……! よくやってくれたな! ありがとう!!」

反町が集めた助っ人について説明をすると、ラディッツはその両手でがっちりと反町の手を掴み。
ぶんぶんと振って喜びを伝える。

反町「皆には明日の試合前に集まって欲しいと伝えたんですけど……よかったですか?」
ラディッツ「ああ、ありがとう! 説明は俺がベジータにするから、任せておいてくれ!
      本当にありがとう!」

これだけ喜んでくれるという事は、やはりそれだけ元々いたメンバーではフリーザ百貨店の者達に勝つのが厳しかったのだろうか。
涙を目じりに浮かべているラディッツを見ながら、反町は考える。

反町(折角だし何か聞いておこうかな……)

565 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:16:26 ID:???
A.改めてフリーザ百貨店の実力について
B.どうして賭けサッカーをする事になったのかについて
C.他にクリリンのように呼べそうな人はいないのかについて
D.特にない。帰ろう
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※昼食を食べて練習をしたのでガッツに増減がありました。 530/730→630/730→430/730
※ラディッツとの会話は1回だけです。

566 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 20:17:25 ID:eIEi9oyk


567 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 20:18:26 ID:gvHwjdtk
B

568 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:33 ID:kbWg22Is


569 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 20:29:32 ID:ARNq28Tc
B

570 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 20:34:29 ID:???
べジータの近況解説からすると…一人身だな!?

571 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:58:13 ID:???
>B.どうして賭けサッカーをする事になったのかについて
============================================================================
そういえば、賭けサッカーに参加する事に決まったものの。
どうしてベジータ達がそのような賭けサッカーをする事になったのかについて聞いていない事を思い出した反町。
試合をする前に聞いておいた方がいいだろうと判断し、ラディッツに問いかけてみる。
するとラディッツは少しだけ困ったような顔を浮かべた後……。
反町の後ろにいた穣子、にとりにも聞こえるくらいの声で話し始めた。

ラディッツ「まあ、相手は百貨店って言うくらいだからかなりでかい規模の店なんだ。
      キャッチフレーズは"私の店の品数は53万です"だからな」
反町「……凄いですね」
ラディッツ「だから、かなり繁盛をしている。 何でも置いてるからな。
      食料品に日用品、あそこにいって揃わないもんは無いくらいさ。
      ……そんなもんだから、俺達。 ……いや、俺達以外にもいる商店の連中らは貧窮に喘いでいる」

格安で、しかも品数が豊富な店があれば当然消費者はそちらに行くだろう。
誰もわざわざ色んな店をハシゴして重い荷物を持ち歩きたくない。
だからこそ、ラディッツら小さな規模の商店達は貧窮してしまっている。

ラディッツ「所詮、この世界は競争社会だから別にその事自体はいい。
      だけど奴らのやり方は汚いんだ。
      まず奴らはある一つの店舗に狙いをつけ、そこを商売する事が出来ないくらいの品数を集め特売をする。
      そうすれば十中八九の客はフリーザの所にいき、小さな店舗はすぐに潰れる」
反町「…………」

572 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:58:27 ID:???
ラディッツ「そうすると、奴らは手のひらを返したように特売もやめて逆に高額で売り出すんだ。
      小さな店舗は潰れた後だから、この小さな人里。 他に商品を揃えている場所もない。
      消費者は高額だろうとフリーザ百貨店に行かざるをえなくなるんだ」
穣子「競争相手を潰してから、暴利を貪ろうって腹ね」
にとり「……決して悪い事ではないとは思うけど、確かにちょいとエグいね」
ラディッツ「このやり方で人里の花屋、そして寝具屋が潰れた。
      このままでは人里はあっという間に奴らの支配する社会になっちまう。
      だから、ここで止めなきゃいけないとベジータが賭けサッカーを申し込んだんだ。
      俺達が勝って2号店を奪えれば、奴らの懐に少なくないダメージを与える事が出来る」
反町「なるほど……」

決してどちらが正しい、という訳ではないだろう。
フリーザ百貨店も、あくまで自分たちの利益を追求し続けただけであり。
直接的に何かをしていない以上は正当な手段で商売をしているだけだ。

穣子「慧音とかは何も言わないの?」
ラディッツ「慧音先生曰く、それもまた一つのやり方……なんだそうだ。
      時代の変化って奴なのかね……」

どこかしみじみと寂しそうな顔で言った後、ラディッツは明日は頼むと言ってから去っていった。

穣子「……ま、とにかく帰りましょ。 私らは参加するって決めちゃったんだもの。
   今更、どうこうする訳にもいかないわ」
反町「ああ、そうだな」

※ラディッツの評価値が上がりました。

573 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 20:58:40 ID:???
その後、近かったという事もあり無事何事も無く自宅へと帰りついた反町達。
居間へと入ると他の者達も戻ってきており、穣子はすぐさま台所へ。
それから数十分し、ヒューイが涎を垂らす前には何とか食事が卓に並ぶ事となった。
一同揃って手を合わせ、「いただきます」の号令。
穣子の作った そーめん に箸を伸ばしながら、不意に静葉は反町に問いかける。

静葉「そういえば一樹君、明日はどうしましょうか?」
反町「そうですね……」
橙「藍様は明日はご予定があるって言っておられました、コーチは無理みたいです」
反町(明日の午前に練習をしても、昼食を取れば少しは体力が回復するか……。
   でも、俺だけじゃなくて穣子やにとりも体力が減ったまま午後の試合に参加する事になるんだよな。
   ……どうしよう?)

A.明日は午前は練習!(午前にオータムスカイズの練習、午後に試合になります)
B.明日も自由行動!(午前が自由時間、午後が試合になります)
C.試合なんて関係ねぇ!丸一日練習だ!(試合に参加せず丸一日練習します)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

574 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:01 ID:kbWg22Is
B

575 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:22 ID:eIEi9oyk
B

576 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:03:50 ID:HAH6pXpE
B

577 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:10:47 ID:???
助っ人集めた件でラディッツの評価は上がらないの?

578 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:12:16 ID:???
>>577
>>572の上がってるのがそれです。

579 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/09(金) 21:14:49 ID:???
foodばしばし使ってるのを見ると嫌な汗が……

580 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:20:15 ID:???
>>579 狂気の沙汰ほど面白い…! まあ、今の所それなりに無難な食べ物ばかり出てますね。
    タコとか出た時は驚きましたが。

>B.明日も自由行動!(午前が自由時間、午後が試合になります)
==========================================================================
反町(そうだな、やっぱり万全の体調で試合には臨みたい……明日も自由行動にしよう)

反町がそう決め、明日も今日の同じく丸一日自由時間だと言うとチルノが諸手を上げて喜ぶ。
思えばこの幻想郷に来てから、丸二日と自由行動だった事は少ない。
練習嫌いのチルノが喜ぶのも、当然といえば当然だろう。

反町「……しかし穣子、なんでそーめんなんだ? 見ろ、寒いからリグルが思いっきり震えてる」
穣子「夏の残り物消化しないといけないしね。 今日は作る時間も少なかったし」
リグル「寒い寒い寒い寒い……」

結局、リグルは夕食を食べられず暖かいお茶だけで我慢をし。
一同は食事を終えるとそのまま自室に戻り、反町もまた自室の布団の上に座り込んでさてどうしようかと考えた。

反町「朝、それに午後と練習をしてそれなりには疲労してるな……。
   一応明日の朝に練習して、午前を丸々休息の時間にすれば回復しないでもないけど……。
   時間がもったいないような気もするなぁ」

休日に寝てばかりだと、なんとなく勿体無いような気もする。

反町「さて、どうしよう?」

581 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:20:28 ID:???
A.このまま寝る(ガッツ回復大)
B.明日の朝一人で練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
D.誰かと会話する(ガッツ回復中)
E.サモナイト石を使う(????)
F.カップ酒を飲む(????)
G.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
H.ポケモン図鑑を調べてみる(どんなポケモンがいるのかチェックや!)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在のガッツ 430/730

582 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:02 ID:eIEi9oyk
B

583 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:47 ID:gvHwjdtk


584 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:48 ID:kbWg22Is
H

585 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:30 ID:RaKoRtos
D

586 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:53 ID:UmlY3fSQ
A

587 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:23:08 ID:EHg3js6w


588 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:23:30 ID:Yb+hfQzw
D

589 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:25:13 ID:???
>D.誰かと会話する(ガッツ回復中)
===================================================================
反町(そうだな、誰かと話そう。 でも、誰と話そうかな……)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.椛
F.大妖精
G.リグル
H.チルノ
I.メディスン
J.妖精1
K.サンタナ
L.ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

590 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:25:45 ID:eIEi9oyk
C

591 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:26:01 ID:???
M.フシギダネ
N.ピカチュウ
O.ファイヤー

を追加します。

592 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:26:36 ID:kbWg22Is
O

593 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:30:41 ID:ceqmLSWY


594 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:31:25 ID:HAH6pXpE
C

595 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:32 ID:???
藍は予定があるって言ってたよ

596 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:41 ID:???
自分は藍以外の件で話したい

597 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:35:14 ID:???
そこにはファイヤーに乗って飛び回る反町の姿が!

・・可能なんだろうか?

598 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:48:53 ID:Yb+hfQzw
O

599 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:51:26 ID:???
伝説にひでんはマジもったいないぞ
ピジョンとか見つけるまで我慢

600 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 21:58:07 ID:???
>O.ファイヤー
=================================================================
反町(そうだな……ファイヤーとちょっと話でもしてみよう)

今日の散歩の帰り道、ガーディに襲われた所を助けてくれた伝説の鳥ポケモン――ファイヤー。
今一度会って何か話でもしようと思い、反町は一旦自宅を出てファイヤーを外に放つ。
するとファイヤーは以前に出たときと同じく、高らかに鳴き声を上げながら宙を舞い。
やがて満足をしたかのように翼をしまいながら反町の目の前に降り立つ。

ファイヤー「ピョロロ」
反町「なんだ、外に出られて嬉しいのか? ……そうだなぁ、たまにはフシギダネ達も出してやらないとなぁ」

いつまでもボールの中に入れておいては窮屈だろうと思いつつも、反町はファイヤーに話しかける。
どことなく高慢そうな顔付きをしているファイヤーには、以前のような情けなさを感じない。

反町(やっぱり伝説と言われるだけはあるなぁ……さて、どうしよう?)

A.これだけ大きいなら俺を乗せて飛べるはず!夜空の散歩としゃれ込もうか!
B.普通に今日ガーディを撃退してくれた事に対し礼を言う
C.サッカーしようぜ!
D.「よーしよしよし、かわいいですねー」 ディープキスをする
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

601 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 21:59:32 ID:kbWg22Is
C

602 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:00:45 ID:eIEi9oyk
C

603 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:01:26 ID:gvHwjdtk



604 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:02:23 ID:0L1Z22y+
B

605 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:02:33 ID:RaKoRtos
B

606 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 22:43:48 ID:???
>B.普通に今日ガーディを撃退してくれた事に対し礼を言う
=======================================================================
反町「今日はありがとうな、よくガーディから俺を守ってくれたよ」
ファイヤー「ピョロロ♪」

素直に褒めてやりながら、ファイヤーの頭を撫でる反町。
主人に褒めてもらうのは伝説ポケモンといえど嬉しいのか、喜色に染まった鳴き声を上げつつ。
ファイヤーはその大きな頭を反町に摺り寄せてくる。
炎が体を纏っているというのに、熱くないというのが不思議だ。
その後、今後もよろしくという旨を伝えた後、反町はファイヤーを戻し自室へと帰っていった。
流石にあまりにも夜更かしをしては、明日の試合に響いてしまうだろう。

反町「いよいよ明日だな……俺達には直接関係ないけど、ベジータさん達にとっては文字通り死活問題だ。
   俺の力がどれだけ通用するかはわからないけど、とにかく最大限の尽力はしよう」

強豪クラスを大勢抱え、それらから更に突き放された強さを持つというフリーザがキャプテンを務めるチーム。
今の自分の実力でどれだけ戦えるかわからないが。
それでもとにかく全力を尽くすだけだと言い聞かせ、反町は試合に備えて静かに眠るのだった。

                                 三十七日目 終了

※普通の時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 430/730→630/730
※ファイヤーがなつきました。

607 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 22:44:04 ID:???
三十八日目 朝

昨日、何だかんだで二度の練習を行いそれなりに疲労をしていた反町。
ファイヤーと話をした事で十分な睡眠は取れず少々まだ疲れは残っていたものの。
午前中に無茶さえしなければ十分試合が出来る程度には回復をしつつ、ゆっくりと起床する。

反町「ふあぁ……さて、いよいよだな」

いよいよ本日の午後から、フリーザ百貨店との試合である。
まずは顔を洗って気合を眠気を覚まし、着替えをしてから居間へと向かう。
見てみればどことなくにとりや穣子も緊張をした面持ちで、今から午後の試合の事を考えているようだ。
朝食を食べながら各人の今日の予定を聞いてみれば、椛は山で相変わらず仕事。
橙は藍と共に式としての修行をし、メディスンやチルノ、大妖精もまたどこかへ遊びに行くのだという。
食事が終わって上記の者達は全員外へと出かけていき。
にとりは午後に備えてじっくりと腰を据えて休むつもりらしく。逆に穣子は相変わらず編み物。
妖精トリオはなにやら遊んでおり、リグルはやっぱり毛布に包んで丸まっていた。

反町(あれじゃまるで蛍じゃなくて蓑虫だな。
   さて、それはともかく俺はどうしよう?)

A.どこかに散歩に行く(後で誰かを誘うか選べます)
B.新メンバーを勧誘しに行く(後で誰かを誘うか選べます)
C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
D.今日も今日とて練習だ!(後で誰かを誘うか選べます)
E.そうだ、宝船に行こう!(後で誰を誘うか選べます)
F.昼間で寝る(ガッツ回復中)
G.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
H.新聞を読む
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

608 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:45:30 ID:kbWg22Is
E

609 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:45:55 ID:eIEi9oyk
C

610 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:45:57 ID:esBpkxSc
F

611 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:47:27 ID:Yb+hfQzw
F

612 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:47:28 ID:HAH6pXpE
C

613 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:50:03 ID:RaKoRtos
A

614 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:52:07 ID:xwoIPCDI
C
昼飯でガッツ回復するよね

615 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 22:54:53 ID:???
>C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
=================================================================
反町(そうだな、誰かと話すか。 でも誰と話そう?
   にとりは……じっくり休んでるみたいだし、やめておこうか? うーん……)

A.静葉
B.穣子
C.にとり
D.リグル
E.妖精1
F.サンタナ
G.ヒューイ
H.フシギダネ
I.ピカチュウ
J.ファイヤー

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

616 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:55:35 ID:LJ5s9ruw
H

617 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:47 ID:kbWg22Is
B

618 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:57:43 ID:eIEi9oyk
E

619 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:58:18 ID:esBpkxSc


昼飯もfoodで土がゆとか出たらどうなるんじゃろとか妄想

620 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:02 ID:???
>619
シッそれ言っちゃあかん!!!

621 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:27 ID:4YwoVp4U
B

622 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:02:43 ID:xwoIPCDI

>>619
そんな仕様変更は勘弁願いたいなw

623 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 23:10:53 ID:???
>B.穣子
===========================================================================
反町(そうだな……やっぱりここは穣子と話しておこう)

何だかんだでオータムスカイズの中でよくも悪くも一番よく話しているのは穣子だ。
反町は編み物を続けている穣子の傍に近寄りそこに腰掛け、少しだけ穣子を観察。
一方の穣子は反町に対して一瞬だけ目線をやりつつもすぐに手元の編み棒に戻し、忙しなく手を動かす。

反町(料理作ったりなんだりで、意外と家庭的なんだよなぁ……)
穣子「んで、何?」
反町「ん? あー……そうだな……」

A.今後のオータムスカイズの方針について話してみる
B.秋姉妹がサッカーをやろうと思った理由を聞いてみる
C.今日の昼食が何か聞いてみる
D.何を編んでるのか聞いてみる
E.射命丸文について詳しく聞いてみる
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと2回穣子と会話できます。

624 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:11:45 ID:kbWg22Is
C
なんか流れ的に予防しとくべきかしれん

625 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:14:12 ID:esBpkxSc
B

>>624
あかんてw
それで穣子の回答がfoodだったら……

626 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:17:10 ID:MCr4oll+


627 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:20:23 ID:HAH6pXpE


628 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 23:37:35 ID:???
>B.秋姉妹がサッカーをやろうと思った理由を聞いてみる
==================================================================
反町(そういえば……俺、穣子や静葉さんがサッカーをしようとした理由知らないんだよな)

聞いた話によれば、秋姉妹は反町と出会う以前はどこのチームにも所属をしていなかった選手。
橙やリグル、大妖精らとは違いまるで無名な選手だったのだ。
椛やにとりは秋姉妹に頼まれたから、という理由こそあるものの。
しかし、その当の秋姉妹が何故サッカーをしようとしたのかについて反町は知らない。
その事について聞いてみようと反町が穣子に問いかけると……。

穣子「……今更ねぇ。 あんたと私らが会って、もう一ヶ月以上経つのよ?」
反町「いや……なんか機会が無くて……」

編み棒でこめかみをぐりぐりしながら呆れたように言う穣子に、ただただ困ったように頭をかく反町。
それを見て苦笑しながら、穣子は溜息を一つついてから説明をする。

穣子「まああれよ。 早い話が……目立ちたかった、ってとこかしら」
反町「? なんだよ……お前、里では神様として人気じゃなかったのか?」
穣子「そりゃ秋だけよ」

豊穣の神として人里の者達に崇められ、信仰されている穣子。
だが、それも大多数の者からの信仰はあくまで季節が秋である時だけだ。

穣子「最近じゃ外から私ら以上の神格持ってる神様が山の上に来ちゃってねぇ。
   ……別に嫌ってるとか、そういうんじゃないんだけどさ。
   やっぱ私らも影が薄くなっちゃったわけよ」
反町「それで、目立ちたかったってことか?」

629 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 23:37:51 ID:???
反町の言葉にニィと口の端を持ち上げながら笑い、頷く穣子。

穣子「八百万とはいえ、私も神よ。 人間達に神の力ってぇのを見せて崇められる事こそが私の存在意義。
   姉さんはどうか知らないけど、それが私がサッカーをする理由ね」

言いたい事は言った、とばかりに穣子はそれきり反町から視線を外し。
再び編み物を進めていく。
その姿を見ながら、反町は改めて穣子は人間ではないんだな……と考えつつ。

反町(……そういや、俺が穣子達のサッカーをする理由を知らなかったように。
   穣子達も俺がここでサッカーをする理由、知らないんだよな)

今、反町がこうしてこの幻想郷――オータムスカイズでサッカーをしているのは。
この幻想郷に旋風を巻き起こし、八雲紫を満足させて現実世界に帰るためだ。
しかし、その事は穣子達は知らず……ただ反町が超強力な助っ人と紫に聞いて反町を中心にしたチームを作ろうとしただけだ。

反町(紫さんが説明する暇も無かったと思うしな……。
   ……もしかしたら、ずっとここにいるとか思われてるかもしれないぞ。
   さて、それはともかくどうしよう?)

A.今後のオータムスカイズの方針について話してみる
B.今日の昼食が何か聞いてみる
C.何を編んでるのか聞いてみる
D.射命丸文について詳しく聞いてみる
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※あと1回穣子と会話できます。
※穣子の神奈子・諏訪子への感情が発覚しました 穣子→(負けたくない)→神奈子・諏訪子

630 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:39:23 ID:Yb+hfQzw
C

631 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:39:58 ID:eIEi9oyk
C

632 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:41:29 ID:4YwoVp4U
C

633 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:41:40 ID:DXPd4XG2
D

634 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/09(金) 23:47:19 ID:???
>C.何を編んでるのか聞いてみる
==================================================================
反町「そういや穣子、それ何を編んでるんだ?」
穣子「んあ? ああ、これね……」

この冬になってからちくちくと暇な時間には編み物をしている穣子。
やはり毎日見ているだけあって、それが誰の何を編んでいるのかが気になってしまう。
反町が問いかけると、穣子は相変わらず視線を編み物に向けたまま口を開いた。

穣子「これは……」

先着1名様で、
手編みの……→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→穣子「姉さんの毛糸のパンツ」
ダイヤ→穣子「リグルのセーター、寒そうだしね」
ハート→穣子「反町のセーター、幻想郷の冬は寒いわよ」
スペード→穣子「妖精三人分のマフラーよ。あいつらちっちゃいから作りにくいのよね」
クラブ→穣子「私のマフラー。寒いの苦手なのよ」

635 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:49:16 ID:???
手編みの……→ スペード5 =

636 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:50:26 ID:???
【セーター編むが】幻想のポイズン【フラグは折る】

637 :森崎名無しさん:2009/10/09(金) 23:52:20 ID:???
まだだ・・・まだ終わらんよ!なんせいつも、編み物してるからな。と、言ってみる。

638 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 00:00:08 ID:???
>手編みの……→ スペード5 =穣子「妖精三人分のマフラーよ。あいつらちっちゃいから作りにくいのよね」
==========================================================================================
反町「へぇ……でも三人分なんて大丈夫なのか?」
穣子「一人だけに上げちゃ不公平でしょが。 それにちっちゃいから時間自体はそれほど変わんないのよね」

その後、穣子は遊んでいたヒューイたちを呼び現在編んでいるマフラーの寸法を確かめる。
穣子の編んでいたものが自分たちのものだとわかると。
サンタナとヒューイは諸手を上げて喜びハイタッチをし、妖精1は本当にいいのか?と目で問いかけてくる。
それに対して穣子は大したもんじゃないと手を振って苦笑し。
とにもかくにも、一週間で三人分が出来るからと説明をした。

ヒューイ「うわ〜い! やったねぇ〜、私マフラーってはじめてだよー」
反町「よかったな」

これだけ受け取り手が喜んでくれるなら作り手も当然ながら嬉しいだろう。
穣子もどこか暖かな笑みを浮かべており、それを見た反町は編み物の邪魔をしてはいけないなと一旦離れる。

反町(さて、お昼まで時間はまだあるな。 どうしようか?)

A.どこかに散歩に行く(後で誰かを誘うか選べます)
B.新メンバーを勧誘しに行く(後で誰かを誘うか選べます)
C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
D.昼間で寝る(ガッツ回復小)
E.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
F.新聞を読む
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

639 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:01:07 ID:tvVysCUA
A

640 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 00:01:09 ID:???
本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。

明日はいよいよ帝王様がお目見えする……かな?

それでは、お疲れ様でした。

641 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:01:35 ID:???
ついに帝王か〜乙でした〜

642 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:26 ID:hUSUBLw2

マフラー乙でした

643 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:41 ID:8oMggFZo
F

644 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:04:46 ID:sONElgiM


645 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:16:56 ID:kXGueHso
C

646 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 00:31:23 ID:mC+Wsbz2
C

647 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 18:39:05 ID:???
>C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
====================================================================
反町(そうだな、もう少し誰かと話をしよう。
   でも、誰と話そうかな?)

A.静葉
B.穣子
C.にとり
D.リグル
E.妖精1
F.サンタナ
G.ヒューイ
H.フシギダネ
I.ピカチュウ
J.ファイヤー

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

648 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 18:40:10 ID:hUSUBLw2
E

649 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 18:49:56 ID:tbMCXRDw


650 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 18:51:07 ID:GTsSj1mg
E

651 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/10(土) 18:58:05 ID:qL0HkGzg


652 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:02:29 ID:sONElgiM


653 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:09:43 ID:zUVq0rlY
E

654 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 19:25:21 ID:???
>E.妖精1
=================================================================
反町(そうだな……妖精1と話をしてみるか)

よく懐いているサンタナ、そして弟子であるヒューイとは違い。
あまり反町とは会話をする機会が無かった妖精1。
ここは親交を深めておくのもいいだろうと判断し、反町は妖精1に話しかける。

妖精1「……何?」
反町「いや……ちょっと話でもしようと思ってな。
   しかし、サンタナやヒューイと違ってそんなに嬉しそうじゃないな」

手編みのマフラーが貰えると聞いて、サンタナとヒューイは穣子の傍に寄り。
穣子の手元を爛々とした目で見つめている。
しかし、妖精1はそんなサンタナ達に苦笑をしながら少しだけ遠目にその光景を見守っていたのだ。
あまり嬉しく無さそうだと反町が判断するのも仕方ない事だが、妖精1はすぐに首を振ってそれを否定する。

妖精1「嬉しい事は嬉しいけど、サンタナ達みたいにがっつかないわよ」
反町(……妖精の中では本当に一番の大人だな。 さて、それはともかく何を話そう)

A.他に妖精の知り合いがいないか聞いてみる
B.妖精1がオータムスカイズで目指す役割について聞いてみる
C.チルノとの関係について聞いてみる
D.にとりとの関係について聞いてみる
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

655 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 19:27:39 ID:???
※妖精1とはあと2回会話できます。

656 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:27:43 ID:sONElgiM


657 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:27:52 ID:hUSUBLw2


658 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:31:41 ID:GTsSj1mg
B

659 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:31:43 ID:tbMCXRDw


660 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:21 ID:QrB1DCh6
D

661 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 19:38:00 ID:???
>B.妖精1がオータムスカイズで目指す役割について聞いてみる
==========================================================================
反町(そうだな……ここは妖精1がどういう選手になりたいかを聞いておこう)

勿論、育成方針は妖精1を育てると豪語したにとりに任せて問題ないだろう。
だが、それでもキャプテンとしてチームメイトがどういう選手になりたいかを知っておくのも必要だ。
そう判断した反町は妖精1にどういった働きが出来る選手になりたいのかと聞いてみると……。
妖精1は少しだけ迷いの表情を見せた後、その小さな口を開く。

妖精1「私は……」

先着1名様で、
妖精1の目標→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→妖精1「ぶっちゃけFWになりたい」
ダイヤ→守備能力が全般的に高い選手。
ハート→ゴール前での競り合いに強い選手。
スペード→後方で味方を指揮する選手。
クラブ→にとりに任せてるから特になし。

662 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:40:11 ID:???
妖精1の目標→ クラブ8 =

663 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 19:49:28 ID:???
>妖精1の目標→ クラブ8 =にとりに任せてるから特になし。
================================================================
反町(……意外だな、てっきりもう少し自分の事を考えてる奴だと思っていたけど)

妖精1の言葉に思わず絶句しつつ、考え込む反町。
一方で妖精1はそんな反町をどこか冷ややかな目で見ながら、内心で自嘲をする。

妖精1(このチーム内でもどうせ私はお荷物だしね……。 あの河童が私を育てたところで、どうにもならないわ)

蒲公英杯で得点を上げたサンタナに、ボランチとして最終戦でも相応の活躍をしていたヒューイ。
彼女らに比べたら、どう考えても自分はお荷物でしかないと自身を卑下する妖精1。
妖精にしては頭が回りすぎるからこそ、自分で自分の能力の低さを悟る。

妖精1「……あと、そういうのは私じゃなくてサンタナやヒューイに聞いてあげなさいよ。 特にサンタナ」
反町「え?」
妖精1「あんたはあいつにドリブルで生きろって言ったのに、シュートばかり教えてるじゃない。
    ……FWでばかり起用してたし、悩んでたわよ。
    ヒューイはまだボランチ……MFの位置だったからそうでもなかったけど」
反町(……そうか、確かにサンタナにはドリブルを重点的に上げていけって言ってたもんなぁ。
   今となっちゃシュート力がかなり高くなったけど……元々はドリブルを上げてた筈だし。
   ……コンバートさせるなら、一度話をつけておいた方がいいのかな。
   と、それはともかく後は何を話そう?)

A.他に妖精の知り合いがいないか聞いてみる
B.チルノとの関係について聞いてみる
C.にとりとの関係について聞いてみる
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※妖精1とはあと1回会話できます。

664 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:51:38 ID:GTsSj1mg
C

665 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 19:52:49 ID:hUSUBLw2


666 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:12:39 ID:tbMCXRDw


667 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 20:24:55 ID:???
>C.にとりとの関係について聞いてみる
=====================================================================
反町「そういえば、にとりとは実際のところどうなんだ?」
妖精1「んん……そうね」

居間の隅でぐてっと横になり、午後からの試合に備えているにとり。
そちらに向けて一瞬視線を移した後、妖精1は小さく溜息を吐いてから呟く。

妖精1「まぁ……悪い奴じゃないわよね。 私の事を思ってしてくれるってのはわかるし……」
反町「……やっぱコーチはキツいか」
妖精1「スパルタね」

それでもまだ極端なまでに無茶はさせない分、マシだと妖精1は言う。
それに、にとりのDFとしての実力は妖精1も知っている為。
例えスパルタで扱かれたとしても、ある程度までなら耐えられるというのだ。

妖精1「最近は朝練もしないしね。 ……大会が終わった後だから当然だけど。
    またしばらくしたらかり出されるんだろうなぁ……」
反町(今日の試合が終わった後も、水道の件があるからすぐにとはいかないだろうけど……。
   それも終わったら、確かに妖精1も再びにとりと一緒に練習する事になるだろうな。
   ……まあ、頑張ってもらおう)
妖精1「……ま、あんたもヒューイの事をちゃんと自分で見てあげなさいよ。 自分で強くしてやるって言ったんでしょ?」
反町「……そうだな」

憂鬱げに溜息を吐く妖精1を軽く励ました後、反町は再び居間の中央へと戻った。

反町(うーん……確かに、ヒューイの事もちゃんと見てやらないとなぁ。
   俺が育てるって言ったのはヒューイなんだし……。 でも、教えられる事なんてシュートと競り合いくらいしかないんだよな。
   ……他の人にコーチを頼むっていうのも、ヒューイ自体が納得をしてくれるかどうかは別だし。
   ……まあいいや、後で考えよう。 それはそれとして、次は何をしようかな? 昼食を取るなら家から出ない方がいいけど……)

668 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 20:25:05 ID:???
A.どこかに散歩に行く(後で誰かを誘うか選べます)
B.新メンバーを勧誘しに行く(後で誰かを誘うか選べます)
C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
D.昼間で寝る(ガッツ回復極小)
E.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
F.新聞を読む
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

669 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:34:31 ID:ArQuMrOE


670 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:37:01 ID:tbMCXRDw


671 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:37:08 ID:hUSUBLw2


672 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 20:51:49 ID:???
>E.「相手を見て戦え!」を読む(新戦術を入手?)
====================================================================
反町(そうだな、まだ時間はあるけど外に出てちゃ昼飯に間に合わなくなるし……。
   ここは俺も本を読んで時間を潰そう)

オールスター戦で得た賞品、サッカーの戦術書を取り出し開く反町。
試合を始める前に決める作戦の数を増やせば、今後色々と有利になる場面もあるだろう。

反町(うーん……でも、やっぱり難しい……いやいや、頑張るぞ! なんとかして読まないとな!)

所詮中学生レベルの学力しかない反町にとっては少々難しい文字、言い回しを使われている戦術書。
しかし、それでも読破してやるぞと気合を新たに入れなおし。
反町は本を読み進めて行くのだが……。

先着2名様で、
反町、本を読む→ ! card (カードの数値)+(反町の基礎学力+! dice)=
「相手を見て戦え!」→ ! card (カードの数値)+(難しさ+10)=

!とcard・diceの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

反町−本が……

≧0→読破完了! ちゃんと理解して、新しい戦術を覚える!
≦−1→何を書いてあるか理解出来ない……

※反町の基礎学力は今後反町が本を読んだりの知的行動に出た場合に補正がかかる基礎能力です。
 出た数値は現実で言う通知表の数値と同程度です。

673 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:53:40 ID:???
反町、本を読む→  スペードQ  (カードの数値)+(反町の基礎学力+ 6 )=

674 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:53:42 ID:???
反町、本を読む→  クラブ5  (カードの数値)+(反町の基礎学力+ 1 )=
じゃあ6ってw

675 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:54:23 ID:???
「相手を見て戦え!」→  ダイヤJ  (カードの数値)+(難しさ+10)=
Q一族の影・・

676 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 20:55:04 ID:???
>>674
6は学年きっての秀才な感じですかね。

677 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 20:58:59 ID:gMb6b5WA
「相手を見て戦え!」→  スペード7  (カードの数値)+(難しさ+10)=

678 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 21:01:14 ID:???
名門に通い学力、スポーツ共にトップクラス
おまけに礼儀正しく雑用マスターだと…

679 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 21:03:14 ID:???
しっとマスク「やはり抹殺せねばなるまい」

ちょっと↑の気持ち理解した

680 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 21:08:09 ID:???
日向「オイ反町、ノートを貸せ」

681 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 21:11:28 ID:???
顔も良くて
サッカー出来て
成績優秀
完璧超人だ・・・

682 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 21:59:34 ID:???
>反町、本を読む→  スペードQ  (カードの数値)+(反町の基礎学力+ 6 )=18
>「相手を見て戦え!」→  ダイヤJ  (カードの数値)+(難しさ+10)=21
>≦−1→何を書いてあるか理解出来ない……
======================================================================================
実は外の世界――東邦学園にいた頃の反町は、学年でも有名な秀才でもあった。
礼儀正しく勤勉であり、同級生達からの信頼もそこそこある。
一度生徒会長になってはどうかという話題も上がったりはしたものの。
下手に目立って学園を統治する者の恨みを買いたくなかったので、それは実現されなかった。

反町「……うーん」

とにもかくにも、同世代の者達の中では頭脳明晰な反町。
武蔵の某ガラスのエースにもその学力だけなら負けてないかもしれないが……。
それもあくまでも中学レベル。やはりもっと上の年齢層向けに書かれたこの本に書かれた事は理解ができない。

反町「……駄目か。 仕方ない、今日はここまでにしておこう」

何度か読み進めればいつかは理解ができるだろうし。
或いは、パチュリーの図書館や慧音を頼って教えを乞うのもいいかもしれない。
パタン、と本を閉じたところでにとり特製の壁時計が正午の時間を知らせ、それと同時に穣子が昼飯を運んでくる。
どうやら本に集中をしている内に、それなりに時間が経過してしまっていたらしい。

反町(さてと……飯を食ったら、いよいよ試合だな……!)

※昼食を取って反町のガッツが回復しました。 630/730→730/730
※基礎学力はお勉強をすれば上がります。本を理解する以外にも学力が高ければ何かいい事があるかも?

683 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 21:59:54 ID:???
得体の知れない粥が出てくる事もなく、極普通の昼食を取った反町達。
その後、少しだけ食休みをしてから……穣子、にとりと共に反町は家を出る。

穣子「いよいよね」
にとり「ま、私達に出来る事をなるたけやろう。 なぁに、パチュリー達が来てくれるなら何とかなるさ」
反町「ああ、そうだな」

自分達には直接関係無いとはいえ、助っ人として参加する以上は勝ちたい。
お互いに鼓舞しつつ、反町達は人里近くのコートへと向かった。
コートに近づくにつれ、やがてコートの周りに見物客が多くいる事に気づく。
にとりは少しだけ頬を朱に染めながら穣子の影に隠れて歩き……見物客達は反町らが来た事に驚きつつも。
どうやら助っ人として参加する事は知っているのか、何としてもフリーザ達を倒してくれとエールを送ってくる。

反町(やっぱり、フリーザさん達を嫌ってる人も沢山いるんだな……)

反町らはその応援の声にやや押されつつも、手を振って答えコートに入る。
コートの中には既にベジータ、悟空、ナッパ、ラディッツ、そしてクリリンと7人程の村人の姿。
酒商店ベジータの正規メンバー、助っ人が集結をしていた。

反町「ど、どうも……」
村人A「きた! オータムスカイズきた! これで勝つる!!」
村人B「黄金のふっくらとしたお芋さんが革装備のジョブに遅れを取る筈がない」

挨拶をする反町達に対し、村人達はよくきてくれたと歓迎の意思を表す。
一方でベジータは一人目を閉じて試合に向けて集中しようとしているようだ。
反町はやはりあのベジータがここまで緊張をするという事は、余程の敵なのだなと感じつつ……。
ラディッツにまだ助っ人は来ていないのか?と目で聞く。
少し焦燥したような面持ちでラディッツが首を振ろうとした……その時。

684 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:00:10 ID:???
メルラン「あはははははははは〜! みんなー、ハッピー!?」
悟空「うわっ!?」
ナッパ「なにィ!?」
ベジータ「!?」
ルナサ「……遅くなってすまない。 今日の試合、よろしく頼む」

背後から大音量のラッパの音色が聞こえたかと思うと、メルランの大声がコートに響き渡る。
思わず一斉にそちらを振り向くと……そこには、ルナサ、メルラン、リリカの騒霊三姉妹の姿があった。
ホッとした様子でよろしくと呟くラディッツであるが……。
当然ながら、何が起こったかわからない表情をしているのはオータムスカイズ三名を除く他の者達である。

ベジータ「ラディッツ!? ……貴様、これは一体……」
パチュリー「騒々しいわね……ゴホッ、コホッ……」
反町「あ、パチュリーさん。 それに小悪魔」
パチュリー「……せめてドームとかには出来なかったのかしら、会場」

思わずラディッツにベジータが詰め寄ろうとしたところで、現れたのはパチュリーと小悪魔。
人が歩く度に舞い上がる砂煙が体に影響があるのか。
図書館にいた時よりも咳をする頻度が高くなっているものの、パチュリー。
それに小悪魔は反町達に視線を向け、よろしくと挨拶をする。

文「あやややや……これはこれは、パチュリーさん達も参加されるのですね。
  ……参加するのも、これなら悪くないかしら」
反町「文さん……どうも、よろしくお願いします」
文「あや? ああどうも、清く正しい射命丸! ただいま参上仕りました!」

685 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:00:27 ID:???
混乱するベジータ達に追い討ちをかけるように、上空から素早く馳せ参じたのは。
鬼の萃香、勇儀に頼んで話をつけてもらった烏天狗の射命丸文。
営業用と思われる愛想笑いを浮かべながら、文はカメラを取り出し一同の写真を取ろうとするも……。

萃香「おーい、反町ー。 今日は頑張りなよ〜」
勇儀「お前さんにゃ期待してるんだー。 ドームとは違ってここだと結構近場で見れるからね。
   しっかりと今日は見せてもらうよ〜」
反町「あ、萃香さん。 勇儀さん」
文「……はぁ」

背後からかけられた声は、鬼の二人のもの。
反町がそちらに向けて改めて礼を言う一方で、文は溜息をつきながらそっとカメラを懐にしまい。
それを見てにとりもまたホッと安堵の溜息をついている。

妹紅「お? 賑やかだね」
反町「妹紅さん、今日はよろしくお願いします」
妹紅「あいさ。 まあ、やるからにはしっかりやらせてもらうよ」

もんぺのポケットに手を突っ込みながら、コートに入ってきたのは妹紅。
どこか面倒くさそうなその表情にも、しかし、少しだけそれを楽しんでいるような色を加えつつ。
反町に対して笑いかけながら近づき、今日はよろしくと挨拶。

アリス「……それで、これで全員って訳ね?」
パチュリー「……アリス? 珍しいわね」
アリス「そりゃこっちの台詞よ。 図書館から出てくるなんて、本当珍しい」

686 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:00:49 ID:???
最後にコートに入ってきたのは、上海人形、蓬莱人形を周囲に漂わせ。
ゆったりと歩いている七色の魔法使い――アリス・マーガトロイド。
ベンチに座り早速顔色を悪くしているパチュリーと会話をしつつ、反町に対して一度目礼をする。

ルナサ、メルラン、リリカ、パチュリー、小悪魔、文、妹紅、アリス。
総勢8名――反町が探した助っ人が、ようやくこうして集結をした。
改めてその一同を見て、反町はにとり、穣子と顔を合わせて頷くが……。

ベジータ「こ、これは一体……どういう事だ!?」

やはり状況が理解出来ていないのは、ベジータ他、ラディッツを除く酒商店ベジータの一同である。
ナッパは何が起こっているのか少し小さな脳味噌では理解ができないのか酷く混乱をしており。
悟空は集まった猛者達の顔ぶれにワクワクしている。
それを見て反町はラディッツにそっと目を向けると……ラディッツは小さく頷いてから、ベジータに話しかける。

ラディッツ「見ればわかるだろベジータ、皆俺達の助っ人に来てくれたんだ!」
ベジータ「助っ人だと……!? くそったれ! ふざけるな!!
     これだけの大勢がいれば……それはもう、俺達の戦いではないだろう!」

ラディッツの言葉に激昂したベジータは、顔を真っ赤にして立ち上がりラディッツの胸倉を掴む。
しかし、ベジータの背はラディッツのそれより低いのでどうにも格好がつかない。
思わずメルランが笑おうとしたところで……ルナサにトランペットの口の部分を突っ込まれて事なきを得ている。

ラディッツ「俺達の戦いじゃないって……そりゃ元々じゃないか、ベジータ!
      この試合は、俺達だけの戦いじゃないんだよ。 人里の皆の戦いだ!
      勝たなきゃいけないんだよ、この試合は。
      ……あくまで代表はベジータだけど、この試合はベジータだけの戦いじゃない」

687 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:01:05 ID:???
ベジータに凄まれて一瞬怯えつつも、ラディッツははっきりとベジータに言い放つ。
足は震えているが、声は震えていない辺りがラディッツ最大の勇気だろう。

アリス「……ま、そこの奴らがこれ以上のさばると困るっていうのは同意見よ。
    布を高く売りつけられても困るしね」

無言になっていたベジータに向け、アリスが援護射撃とばかりにラディッツの意見に加勢。
一方で文はカメラを取り出して構えようとするも、背後の鬼を気にしてまごまごと迷いつつ。
騒霊三姉妹は、まあ人里で買い物がし難くなるのも面倒だと消極的に後押し。
ただ、人里には基本的にあまり来ないパチュリーや小悪魔、妹紅だけは特に何も言わずベジータ達を見守っていた。

フリーザ百貨店とベジータ酒商店の戦いは、最早この二つの店だけの問題ではない。
昨日ラディッツが言っていた事が真実なのだとすれば、この戦いは今後の人里の未来に大きく関係する試合となるのだ。
ラディッツは、そこを突いてベジータを説得しようというのである。

反町(さて、どうしよう……俺も何かベジータさんに言おうか?
   それともこのままラディッツさんに任せようか?)

A.「そうですよ!これはベジータさん達だけの問題じゃないんです!」 ラディッツに加勢する
B.「勝てない試合に意味は無い!勝つ為に最善を尽くすのは悪い事じゃないです!」 助っ人は悪じゃないと説得する
C.「フリーザの奴を(サッカー的な意味で)陵辱しようぜ!」 ヒャッホー!
D.何か言ってもこじれるかもしれない。黙っておこう
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

688 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:03:39 ID:XVxSBJCw
A

689 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:03:40 ID:hUSUBLw2
A

690 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:05:27 ID:tvVysCUA


691 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:08:54 ID:4HE8xwXg
D

692 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:09:02 ID:zUVq0rlY


693 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:15:47 ID:???
>D.何か言ってもこじれるかもしれない。黙っておこう
========================================================================
反町(ラディッツさんは俺に任せてくれって言ってたからな……。
   ここは素直にラディッツさんに任せよう)

下手な事を言って、こじれさせては元も子もない。
反町は穣子、にとりと共にラディッツの懸命な説得を見守る。
既に悟空は強そうな者達と共に戦えるという事にワクワクしており、非常に乗り気。
里の村人達もそれで勝てるならそれに越した事はない、と肯定的である。
唯一、ナッパだけはどうしたものか……とベジータに視線を向けており……。
結局、ベジータがどのような決断を出すかが最大の焦点となる。

ラディッツ「なぁ、ベジータ……頼むよ、わかってくれ」
ベジータ「…………」

先着1名様で、
ツンベジ→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「べっ、別に助っ人が沢山来てくれて嬉しい訳じゃないんだからねっ!」
ダイヤ10以上→ラディッツの言葉に感動し、むしろよろしく頼むと助っ人に挨拶をしていた
ダイヤ9以下・ハート→内心では理解しつつも、外見だけはツンツンしつつ助っ人参加了承していた
スペード→渋々ながらも助っ人参加を了承していた
クラブ→やはり激怒していた。一応助っ人参加は了承してくれるが……

694 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/10(土) 22:16:03 ID:???
ツンベジ→ ダイヤ8 =

695 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:16:31 ID:jpgoKQ2A
D

696 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:29:34 ID:???
>ツンベジ→ ダイヤ8 =内心では理解しつつも、外見だけはツンツンしつつ助っ人参加了承していた
=========================================================================================
ベジータとて、それほど馬鹿な男ではない。
この一戦の重要さ、このままでは敗北は濃厚だという事も重々承知している。
ラディッツの説得を受けて、ベジータは表面上仏頂面を浮かべてはいたものの……。
内心では既に助っ人を受け入れるという事について肯定をしていた。

ベジータ「……ふんっ! まあいいだろう、そこまで参加したいというのなら勝手にしやがれ!」
妹紅「素直じゃないねぇ……私が言うことじゃないかもしれないけど」

そっぽを向いたまま言い放つベジータに、一同は苦笑を浮かべる。
とにもかくにも、ラディッツの説得は上手くいき……こうして反町が呼んだ助っ人達は、全員参加が出来る事に決定した。
そうと決まれば、試合開始前の貴重な時間。
無駄話をしている訳にもいかず、すぐさまミーティングをするぞとベジータは持っていたノートを広げる。
当然ながらベジータは助っ人が来る事を知らなかった為、今から新たにフォーメーションを練り直さなければならない。

反町「フリーザ百貨店の人たちのフォーメーションやスタメンはもうわかってるんですよね」
ベジータ「大まかにな! まあ、余程の事が無い限り変えては来ないだろう。
     よし……とにかく、すぐにシステムを決めていくぞ! 早くしなければ間に合わんかもしれん!!」
パチュリー「コホッ……まだ対戦相手が来てないのだから時間には余裕があると思うけれど……」

呆れたようなパチュリーの声をスルーしつつ、ベジータはシステムを決めていく。

ベジータ「まずはGKだが、当然ながらナッパだ。 ここを守るのはナッパしかおらん。
     で、肝心のフォーメーションだが……」

697 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:30:02 ID:???
先着1名様で、
ベジータフォーメーション→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「0−0−10だ!」
ダイヤ・ハート→3−4−3だ! FWの助っ人が多いからな!
スペード・クラブ→4−4−2だ! DFを多くしなければ奴らの攻撃を食い止められん!

698 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:30:29 ID:???
ベジータフォーメーション→ ダイヤ5 =

699 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:36:30 ID:???
>ベジータフォーメーション→ ダイヤ5 =3−4−3だ! FWの助っ人が多いからな!
=================================================================================
反町が集めた助っ人の中、本職のDFと呼べるのはリリカ一人しかいない。
逆にFWは文、メルラン、それに反町自身にベジータと数がいる。
ここはFWの数を増やすのがいいだろうというのが、ベジータの判断だった。
これに対し、他の者達もそれほど否定的な意見を出さずそのまま流す。

ベジータ「さて、問題はここに入るメンバーだが……」

先着1名様で、
ベジータフォーメーション→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「貴様の出番だ! クリリン!!」
ダイヤ→妹紅、にとり、リリカの三人
ハート→妹紅、にとり、穣子の三人
スペード・クラブ10以上→にとり、穣子、リリカの三人
クラブ9以下→妹紅、穣子、リリカの三人

700 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:37:15 ID:???
ベジータフォーメーション→ ダイヤ9 =


701 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 22:55:30 ID:???
>ベジータフォーメーション→ ダイヤ9 =妹紅、にとり、リリカの三人
================================================================================
ベジータ「DFは中央に河童、左サイドに妹紅。 そして右サイドにリリカのフラット制でいく」
穣子「ちぇっ……」

ベジータに名前を呼ばれた者達は、まあなんとかしようとお互いに励ましあう。
一方で呼ばれなかった穣子は下唇を出して少しばかり拗ねていたが……。
45分ハーフの試合、最初から出ても途中で交代されるのはわかりきっている事。
それならば後半から出てスタミナ全快の状態で動き回ってやると自分に言い聞かせる。

ベジータ「次にMFだが……」

先着1名様で、
MFは誰になる?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「あえて俺がやろう!」
ダイヤ→悟空、ラディッツ、ルナサ、アリス
ハート→悟空、小悪魔、ルナサ、アリス
スペード・クラブ10以上→悟空、クリリン、ルナサ、アリス
クラブ9以下→パチュリー、悟空、ルナサ、アリス

702 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/10(土) 22:56:07 ID:???
MFは誰になる?→ ハートK =

703 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:09 ID:???
MFは誰になる?→ クラブA =

704 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:14 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |__/ 「仕事させろ!」
   \  皿 /    
    / A \

705 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:03:41 ID:???
>MFは誰になる?→ ハートK =悟空、小悪魔、ルナサ、アリス
=========================================================================
ベジータ「中盤はダイヤモンド型だ。 トップ下にはアリス……貴様を置く。
     左サイドは小悪魔、右サイドはルナサのパスが得意なコンビだ。
     そして、中盤の底の部分はカカロット……貴様だ! 守備にも積極的に参加しやがれ!」
ラディッツ「…………」
小悪魔「あ、あの……」
ラディッツ「いや、いいんだ。 頑張ってくれ!」

スタメンから外されたラディッツに恐々と声をかける小悪魔だったが。
ラディッツは苦笑しながら、大丈夫だと返答をする。
ラディッツにとっての目下の目的は、試合に勝つ事。
自分が試合に出なくても、勝てさえすればそれでいい。

ベジータ「そして最後にFWだが……」

先着1名様で、
FWは誰になる?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「パチュリー・ノーレッジ……確かFWもやれたはずだな?」
ダイヤ・ハート→ベジータ、文、反町
スペード・クラブ10以上→ベジータ、メルラン、反町
クラブ9以下→ベジータ、メルラン、文

706 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:06 ID:???
FWは誰になる?→ ハート6 =

707 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:11:19 ID:???
>FWは誰になる?→ ハート6 =ベジータ、文、反町
=================================================================
ベジータ「右のウイングに、文々。! 貴様を置くぞ!」
文「射命丸文なのですが……まあいいでしょう。 了解しましたよ」
ベジータ「2トップは左に勿論この俺様! 右は反町、任せたぞ!」
反町「は、はい!」

選出から漏れたメルランが不満を上げるものの、ルナサに窘められ。
こうして滞りなく、この試合のスターティングメンバーが決定する。

−J−H− Jベジータ ???/??? H反町 730/730
−−I−F Iアリス ???/??? F文 ???/???
G−−−E G小悪魔 ???/??? Eルナサ ???/???
−−D−− D悟空 ???/???
C−A−B C妹紅 ???/??? Aにとり 640/640 Bリリカ ???/???
−−−−−
−−@−− @ナッパ ???/???

※スタメンが決定しました。

反町(少し攻撃的過ぎるけど……DFの数が足りない以上は仕方ないかな?
   どうしよう? ベジータさんに何か意見するか?)

A.ベジータにメンバーについて意見する
B.ベジータにフォーメーションについて意見する
C.問題ない。意見は特に言わないでおこう

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

708 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:11:57 ID:tvVysCUA
A

709 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:17:14 ID:tbMCXRDw


710 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:07 ID:hUSUBLw2
C

711 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:20:23 ID:sONElgiM


712 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:48:41 ID:???
>C.問題ない。意見は特に言わないでおこう
======================================================================
反町(そうだな、特に問題はないな)

ハーフしか出場できないパチュリーをちゃんとベンチに置き。
スタメンには優秀な能力を持つ文、妹紅、アリスの三人をちゃんと出している。
特にこれといった文句も無い以上、黙っているのがいいだろうと反町は判断した。

ベジータ「作戦はみんながんばれ! でいくぞ」
反町「は、はい!」

※反町以外の全員の必殺技発動率が1/2になりました。

スタメン、そして作戦を決めたところで一同は試合前に最後の休息を取る。
小悪魔はパチュリーに持参をしていた水筒の紅茶を入れ、その隣で話をしていたアリスにも差し出す。
ルナサは静かにヴァイオリンを磨き、リリカはスタメンは面倒だなぁと口を尖らせつつ……。
メルランはやはり悔しいのか、腹いせとばかりにトランペットを吹き鳴らしていた。
文はカメラを取り出すものの、やはり後ろで見守る鬼が怖いのか今まで一度もシャッターを切れておらずストレスを溜め。
それを見て穣子、にとりは苦笑をしほっと安堵をするのだった。

悟空はウォーミングアップに、と軽いリフティングをして体を解し。
ナッパはハンドグリップをにぎにぎしながら闘志を燃やす。
ラディッツとクリリンはこれだけ集まればなんとか勝てる、とお互いを励ましあい。
ベジータはただ一人、落ち着かない様子で対面の通用門を睨みつけていた。

そして、妹紅はそんな一同の様子を遠くからじっと見守っている。

713 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:48:58 ID:???
観客「おっ! き、きやがった!」「フリーザ軍だ!」

反町「!?」
ベジータ「とうとうきやがったか……!」

観客達のどよめきにベジータは思わず立ち上がり苦々しげに呟き、反町もまたそちらに視線を向ける。
反町達側から見て対面の通用門から出てきたのは……やけに小さく、しかし、頭から二本の角を生やした生物。
一目見て人間でないとわかるそれは、何やら浮遊をする意味不明な乗り物に乗っており。
周囲の観客達に向けて営業用と思われる笑みを浮かべている。
その後ろからは、緑の髪をした美形の男と全身ピンク色をした巨漢。そして……。

リクーム「リクゥゥんム!!」
バータ「バァァァァァァタ!」
ジース「ジィィィィィス!!」
グルド「グルドォ!」
ギニュー「ギニュー!!!」

「「「「「みんな揃って、ギニュー特売隊!!」」」」」

反町「…………」
穣子「…………」
にとり「…………」
パチュリー「……アホね」
アリス「ええ、アホだわ」

コートに進入するなり、奇妙なポージングを取って声高らかに叫ぶ五人組。
真ん中には角を生やした紫色の体躯をした男、両側は青い長身の男とモヒカン頭。
そして、中央寄りには小柄な緑の体をした男と白い長髪の男が並んでいる。
思わず呆気に取られる反町達に、毒舌で批評をするパチュリーとアリス。

714 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:49:15 ID:???
コートの方をよくよく見てみれば、先頭を歩いていた三人は頬を染めて恥ずかしがっている。
だが、ポージングを決めた五人組はどうにも得意げな顔だ。どや顔である。

ベジータ「覚えておけ、あの五人組がギニュー特売隊……2号店の店長と主力店員達だ。
     サッカーでは全員がディフェンスを担当している。 俺達の相手だぞ」
反町「は、はい!」

その後、紫色の男がギニュー。緑の小柄がグルド。モヒカンがリクーム。
青いのがバータ。白い長髪がジースだと教えられ……。
続けて、先頭を歩いていた三人組。
ピンク色の男がFWのドドリア、緑の美形がザーボンであると教えられる。

ベジータ「そして……あの奇妙な乗り物に乗っているのがフリーザだ」
反町「あれが!?」

確かによく見てみれば他の者達を引き連れ、先導をしているようだったが……。
少なくとも、外見だけならばどう見ても実力者のようには見えない。
しかし、ベジータはそう言った反町に首を振りつつしっかりと説明をする。

ベジータ「戦闘力と見た目が違うといういい見本だ。 奴を侮っていると痛い目を見るぞ」
反町「……はい」

ベジータが言うからには、余程なのだろう。
ごくりと唾を飲み込んだ後、反町は再びフリーザに視線を向け……考える。

反町(フリーザ……そんなに強い人なのか。 ……とにかく、俺は俺に出来る事をするだけだな。
   それはともかく、これからどうしよう?)

715 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/10(土) 23:49:55 ID:???
A.誰かと話をする(後で誰と話すか分岐します)
B.試合開始時間まで休む(ガッツ回復・小)
C.よし、フリーザ百貨店の人に挨拶をしよう!
D.ちょっと観客達を見てみよう。知った人がいるかも?
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※0時から投票をお願いします。

今日はここまで。続きは明日書かせていただきます。いよいよ試合開始!!
それでは、お疲れ様でした。

716 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:50:33 ID:tvVysCUA
乙でした!
B

717 :森崎名無しさん:2009/10/10(土) 23:51:14 ID:???
>>716
フライングです

718 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:38 ID:bAh826f+
A やっと試合だ!乙でしたー

719 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:54 ID:KkfKM6GM
B

720 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:53 ID:CvBa/rb2
A

721 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 00:05:48 ID:0b1euA1s


722 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 12:53:31 ID:???
観客席に足元がお留守なお客様はいらっしゃいませんか?

723 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 18:52:48 ID:???
>>722 栽培マン「キキーッ!」

>A.誰かと話をする(後で誰と話すか分岐します)
==================================================================
反町(そうだな、誰かと話そう。 でも誰と話そうかな?)

ベンチではアリスとパチュリー、そしてにとりが固まって紅茶を飲んでおり小悪魔がその傍についている。
穣子は文と共に何やら話をしている様子で、騒霊三姉妹はそれぞれ固まって話をしていた。
悟空は相変わらずリフティング、ラディッツとナッパ、ベジータは試合に向けて最後の作戦会議。
そして、妹紅はそれらを少しだけ離れた場所からやはり見守っている。

反町(さて、どうしよう?)

A.アリス・パチュリー・にとりと話す
B.小悪魔と離す
C.穣子・文と話す
D.ルナサ・メルラン・リリカと離す
E.悟空と話す
F.ラディッツ・ナッパ・ベジータと話す
G.妹紅と話す
H.コートの外にいる萃香・勇儀と話す

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

724 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:35 ID:bAh826f+
G

725 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 18:55:23 ID:MzxtOXLg
F

726 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:59 ID:ry7W7YFY
G

727 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 18:59:45 ID:22rYtQhY
F

728 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:00:20 ID:Cy9FB4/o
F

729 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 19:12:34 ID:???
>F.ラディッツ・ナッパ・ベジータと話す
============================================================================
反町(そうだな……俺も作戦会議に混ざろう)

相手はベジータが恐れるほどの強敵である。
彼我の実力差を把握し、どのようにして攻め、どのようにして守るか。
しっかりと検討する事もまた重要だろう。
そう思って反町がベジータ達に話しかけ、話の輪の中に入る。

反町「それで、何の話をしていたんですか?」
ベジータ「攻め方だ……。 ルナサ、小悪魔のパスワークを重視した上がり方。
     烏天狗を使った速攻と色々取れる手段は増えたが……だからこそどれを使ったものかと考えている」
ラディッツ「お前はどう思う?」
反町「そうですね……」

A.文さんを重点的に使いましょう。速攻出来れば何かと有利です
B.ルナサさんと小悪魔を重点的に使いましょう。落ち着いて攻撃するのが何よりも大切です
C.アリスさんに中央突破してもらいましょう。MFとしての実力は高いみたいですしね
D.俺に任せてください。俺が一人で突破してみせます
E.臨機応変にいきましょう。敵チームに読まれるかもしれない
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

730 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:14:07 ID:22rYtQhY


731 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:16:09 ID:0b1euA1s


732 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:26:15 ID:Cy9FB4/o
A

733 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 19:33:51 ID:???
>A.文さんを重点的に使いましょう。速攻出来れば何かと有利です
===========================================================================
ベジータ「なるほど……」

オータムスカイズでも、反町が好む戦法はサイドを使った速攻である。
聞いた話によれば、文は妖夢らと同じく俊足のFW。
ならばここは何も迷う事なく、サイドからの突破を仕掛けた方がいいとベジータに言う。

ベジータ「……まあ、考えておこう。 それ一辺倒にならぬよう注意しながらな。
     それで、何か話でもあったんじゃなかったのか?」
反町「そうですね……」

A.今更だがスタメンを変更するよう言う
B.今更だがフォーメーションを変更するよう言う
C.もしも試合に勝って2号店を貰ったらどうするか聞いてみる
D.もしも試合に負けて店を失くしたらどうするのか聞いてみる
E.どう見ても人間に見えないフリーザの正体について聞いてみる
F.ギニュー特売隊の実力について聞いてみる
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※あと2回会話できます。

734 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:34:27 ID:bAh826f+
F

735 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:37:02 ID:Cy9FB4/o
F

736 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 19:41:59 ID:0b1euA1s


737 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 19:58:32 ID:???
>F.ギニュー特売隊の実力について聞いてみる
=====================================================================
ベジータ「以前にも説明したが……やはり注意すべき箇所は全員だ。
     恐らく、フリーザの野郎どもは烏天狗のいる右サイドにタックルの得意なバータを置いてくるだろう」
反町「そういえば、以前にグルドっていう選手が特殊な技を使ってくるって言ってましたけど……」

ベジータ酒商店に打ち合わせに行った折、ベジータに受けたギニュー特売隊の説明。
その中でベジータは、グルドという選手について実力自体は大した事がないが。
奇妙な技を使う為、それが厄介だと説明をしていた。
それが一体何なのか、聞いておこうと思い反町が問いかけると……。
ベジータは少々苦々しげな顔をしながら、その口を開く。

ベジータ「奴は時を止める能力を持つのだ」
反町「時……時間を、止めるって事ですか?」

虫を集めたり水を操ったりといった能力を持つ者が普通にいる幻想郷。
それを考えれば、時を止める事が出来る者がいたとしても別段不思議ではないかもしれない。
だが、そんな能力サッカーで使えば反則級じゃないか……と反町は思う。
時を止めてボールを奪い、そのまま敵チームのゴールに放り込めば1点だ。
思わず納得いかないといった表情をする反町に、隣にいたラディッツが慌てて説明をする。

ラディッツ「大丈夫だ、あいつが時を止められる時間はほんの数秒……十数秒ってとこだ。
      それに、それだけはちゃんとルールで禁止とされているから問題ない」
ナッパ「大体、時間を止める奴なんざこの幻想郷じゃ珍しくねぇぜ」
反町「え? ……他にも時を止められる人がいるんですか!?」

738 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 19:58:45 ID:???
ある意味人間にとって夢のような能力――時を操る能力。
まさかそんな事が出来る者が大勢いるとは思ってもいなかったか狼狽する反町だったが……。
ベジータは他の時を止める者については一切の説明をせず、ギニュー特売隊の事をただ淡々と話す。

ベジータ「とにかく、バイタルエリアでのグルドの挙動には注意をしておけ。
     奴は実力こそは無いが、その時止めで他の選手をフォローする事も多々あるからな。
     ……無論、リクームのブロック。 ジースのパスカットにも注意が必要だ。
     隊長であるギニューのセービングも、決して馬鹿には出来んぞ」
反町「……はい」

やはり想像以上に堅そうなディフェンス陣である。
直接対戦する事は無いだろうバータ、ジースは置いておくとしても……。
グルド、リクーム、そしてギニューにだけは注意をしておこうと改めて思いつつ。
反町はさて、次は何を話そうかと考える。

A.今更だがスタメンを変更するよう言う
B.今更だがフォーメーションを変更するよう言う
C.もしも試合に勝って2号店を貰ったらどうするか聞いてみる
D.もしも試合に負けて店を失くしたらどうするのか聞いてみる
E.どう見ても人間に見えないフリーザの正体について聞いてみる
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※あと1回会話できます。

739 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:10 ID:bAh826f+
E

740 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:03:30 ID:22rYtQhY
E

741 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:05:51 ID:CUyc3Z6w
E

742 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 20:36:52 ID:???
>E.どう見ても人間に見えないフリーザの正体について聞いてみる
==========================================================================
反町(……どこからどう見ても、人間じゃないもんなぁ)

頭から角を生やしていたり、そもそも肌の色がまるで人間のそれとは違うものたちで溢れているフリーザ百貨店メンバー。
唯一、リクームだけは普通の人間のようであるが……。
その他の者達は全て人外にしか見えない。
どうしても気になった反町はその事についてベジータに聞いてみると……。

ベジータ「奴らは半人半獣……まあ、言ってみれば慧音と同じ者達だ」
反町「え、ええ!? 慧音さんと!?」

ベジータの説明によると、半人半獣というものは文字通り半分が人間で半分が獣の生物。
慧音の場合は通常時は人間の姿、満月から照射されるブルーツ波を浴びると獣の姿になるが。
フリーザ達の場合は通常時から人間、そして獣の中間のような姿を保っているらしい。
獣になった状態でもまだ人間らしい慧音とは違い。
見るからに禍々しい化け物であるフリーザたちが同種の存在だと知って反町は驚愕するも……。
それは不当な差別感情だと自分を戒め、内心でフリーザらに謝る。

ベジータ「半人半獣だからな……人里でも、一応は生活が許可されている。
     ……それと、これは噂だがな」
反町「はい?」
ベジータ「……フリーザ、そしてザーボンの野郎は変身形態というのを持っていると聞く」
反町「変身……ですか?」

743 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 20:37:03 ID:???
やはり脳裏に浮かんだのは、パワーボールの光を浴びて人間から獣へと姿を変えた慧音。
慧音の場合は人間から獣であったが、フリーザ達の場合は逆なのだろうか……。
そう思う反町に、ベジータは首を振ってわからんと呟く。

ベジータ「あくまでも噂だ。 ……さあ、そろそろ試合開始時間だ。 行くぞ!!」
反町「は、はい」
ナッパ「うっし……やるかァ!!」
ラディッツ「が、頑張ってくれよ!」

ベジータの言葉を受けて、スタメンに選ばれた面々は立ち上がり各々フィールドへと出て行く。
一方、フリーザ百貨店の選手達も作戦会議を終えたのか……。
奇妙な乗り物に乗ったままのフリーザを先頭に、ドドリアとザーボンがその脇に立ち。
背後をギニュー特売隊が固め、栽培マンと呼ばれる意思を持ち動く植物人間が嫌らしい笑みを浮かべながらフィールドへと立つ。

フリーザ「ふふふ、今日はよろしくお願いしますよベジータさん。
     約束の方は……わかっておられますよね?」
ベジータ「それはこっちの台詞だ、くそったれ!! 負けたら2号店を明け渡してもらうぞ!!」

女性口調で笑いながら、蔑むような目をベジータに向けながら挨拶をするフリーザ。
ベジータもまた額に血管を浮かび上がらせて怒鳴り。
ベジータの背後にいたナッパ、フリーザの背後にいたドドリアも無言で睨みあいをして。
正に一触即発といったムードである。

ドドリア「あんた(GKとしての誇り的な意味で)死ぬわよ」
ナッパ「ふんっ! ピィピィうるさい豚が……捻り潰してやる!」
ドドリア「あんた(GKとしての地位的な意味で)地獄に落ちるわよ」

744 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 20:37:16 ID:???
ドドリアの更に後方では、ギニュー特売隊の5人組がやはりポーズを決めており。
ザーボンはそれを横目でちらちら見ながら恥ずかしそうにしつつ……。
フリーザ、そしてベジータにそろそろ試合を開始しようと促す。

フリーザ「そうですね……そろそろ開始しましょう。
     如何に助っ人を揃えたところで、指揮する者が野蛮な猿では私共には勝てませんよ。
     私の月給は53万です」
ベジータ「ぐぅっ……!」
ナッパ「お、俺なんて4000円なのに……!」
反町(どういう生活をしているんだ、ナッパさん!?)

やはりどこか小馬鹿にしたような態度を取りながら、高笑いをするフリーザ。
思わずベジータはフリーザのその圧倒的な力(財力的な意味で)に脂汗を額に浮かべ。
ナッパは地団太を踏んで悔しがる。

反町(さて、どうしよう……試合開始前にフリーザさん達と会話するチャンスだけど……。
   あまり敵と仲良くなるのもよくない、のかな?)

A.フリーザに奇妙な乗り物に乗ったまま戦うのか聞いてみる
B.フリーザの月給が手取りなのか聞いてみる
C.ドドリアに自分の運勢を占ってもらう
D.ギニュー特売隊と共にポージングを取らせてもらう
E.下手なことはしない方がいいな。黙って試合開始を待とう
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

745 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:39:37 ID:22rYtQhY
F
部下がポージングしてるのは会社の方針なのか聞いてみる

746 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:39:51 ID:bAh826f+
A ドドリアwww

747 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:40:03 ID:???
F 4000円だって頑張れば53万をこえることだってあるかもよ

748 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:41:23 ID:???
その理屈で行くとお前の部下最高でも月給12万じゃねーかww

749 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:48 ID:MzxtOXLg
C

750 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/11(日) 20:46:40 ID:???
F 勝てる! 俺達ならフリーザに勝てるぞ!

751 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:47:18 ID:KkfKM6GM
C

752 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:47:34 ID:GKyp5gYk

ドドリアさん最近テレビで見ないな

753 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:57 ID:LIPoCvmk
F
ギニュー特売隊の月給を聞いてみる

754 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:31 ID:???
ラディッツの月給1500円・・・

755 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 20:59:32 ID:???
>C.ドドリアに自分の運勢を占ってもらう
=========================================================================
反町(……あれっ?)

どうしたものかと視線をうろつかせていた反町だったが……不意に、ドドリアがその右手に大きな玉を持っているのが見えた。
巨漢なドドリアと比較してもかなり大きなその玉の正体は……水晶玉。
思わず反町がドドリアに話しかけ、それは何かと問うとドドリアは至極面倒そうにしながら言う。

ドドリア「何よ、私は副業で占い師をしているのよ。 知らないの?」
反町「すみません、勉強不足で……」
ドドリア「覚えておきなさい、でないと死ぬわよ」

ドドリア曰く、ドドリアは里ではそれなりに名の通った占い師らしく。
水晶玉を持っているのは、占い師としての証であり誇りだかららしい。
サッカーの試合中にそんなものを持っていてプレイしにくくないのかと思わず反町は首を捻るが……。
折角だから、ここは何か自分の運勢を占ってもらおうとドドリアに頼んでみる。

ドドリア「……いいわよ。 今日のところは金はいらないけど、次からは一回2000円ね。
     でないとあんた死ぬわ。
     さ、何を占うの? 恋愛運、仕事運、金運……後は勝負運や勉強運なんかも色々あるけれど」
反町「そうですね……」

A.恋愛運(女性との評価値の変動に関係あるかも)
B.仕事運(雑用やアルバイトなどの成功率に関係あるかも)
C.金運(お金が貰えるイベントなどで貰える額に関係あるかも)
D.勝負運(サッカーの試合などの勝負運に関係あるかも)
E.勉強運(練習の成果・お勉強の成果に関係あるかも)
F.全体運(反町の全ての行動に関係あるかも)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

756 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:01:12 ID:22rYtQhY
D

757 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:17 ID:bAh826f+
B

758 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:42 ID:GKyp5gYk


759 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:57 ID:0b1euA1s


760 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:04:20 ID:CUyc3Z6w
B
雑用マスターとしてw

761 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:08:54 ID:KkfKM6GM
A

762 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:09:44 ID:ry7W7YFY
B

763 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:11:10 ID:???
よく見たら>>723
クリリンが行方不明

764 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:16:50 ID:???
>>763 思いっきり忘れてましたね……申し訳ないです。

>B.仕事運(雑用やアルバイトなどの成功率に関係あるかも)
===============================================================
反町「……仕事運でお願いします」
ドドリア「やけに空白が長かったけど、まあいいわ。 それじゃあ占うわよ」

年頃の男の子としては、やはり恋愛運も多少興味はある。
だが、今はやはりポケモンを集めたりするアルバイトなどの運勢を決める事が先決だろうと判断し。
反町は仕事運を占ってもらうようドドリアに頼む。
ドドリアはそれを了承すると、持っていた水晶玉を大きく掲げ。

ドドリア「うらああああああああっ!!」

パリーン!!

反町「えええええええええええ!?」

思い切り殴りつけて、粉々にしてしまった。
狼狽する反町に対してドドリアはこうやって粉々になった破片を見て占いをするのだと説明をする。

ドドリア「因みに水晶玉の値段は5000円よ」
反町「採算取れてないじゃないですか!!」
ドドリア「うるさい子ね。地獄に落ちるわよ? それはともかく、仕事運だけど……」

765 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:17:12 ID:???
先着1名様で、
反町の仕事運→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→雑用マスター反町降臨
ダイヤ→かなり上々。本人の努力次第だがどんな仕事をしても上手くいく。
ハート→いい傾向。割とスムーズに仕事がこなせる。
スペード→ちょっと芳しくない。あまり仕事はせず休養するのが吉かも。
クラブ→何をやっても駄目。努力次第では仕事も出来るかもしれないが、運は無い。
クラブA→地獄に落ちる

766 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:17:33 ID:???
反町の仕事運→ スペードK =
ナムナム

767 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:17:56 ID:???
数字はいいのにー

768 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:20:56 ID:???
恋愛や勝負運避けて正解だったかな

769 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:26:07 ID:???
>反町の仕事運→ スペードK =ちょっと芳しくない。あまり仕事はせず休養するのが吉かも。
======================================================================================
ドドリア「駄目ね。あまりいい運勢じゃないわ」
反町「……そうですか」
ドドリア「星のめぐりが悪いのね……でも大丈夫、あんた死なないから」

基本的に、ドドリアの占いの基準は死ぬか死なないかだそうだ。

ドドリア「努力次第ではリカバーも可能よ。 まあ、この運勢はこの先一週間の運勢だから。
     何もしなくても一週間が経過すれば回復するわ。
     あと、一週間が待ちきれない場合でも私にもう一度占わせれば結果もまた変わるかもしれないわよ」
反町「はい……ありがとうございます」

※反町の仕事運が"やや悪い"になりました。以後、仕事運が絡む場面で(ポケモンゲットなど)マイナス補正が入ります。
※運勢は一週間経過、或いはもう一度ドドリアに占ってもらう事により元に戻ります。

その後、ドドリアの割った水晶玉の破片を綺麗に片付けた後。
ベジータ、フリーザの両名がセンターサークル内でコイントスをする。
相変わらずフリーザは奇妙な乗り物に乗っており、どうやらそのままサッカーをするようだ。
本当にサッカーが出来るのだろうか?と思いつつ反町はそのコイントスを見守り。
審判の投げたコインの結果は……。

先着1名様で、
コイントス→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「そーーーーーん!!」 緑色のターバン男が現れた!
ダイヤ・ハート→酒商店ベジータボール
スペード・クラブ→フリーザ百貨店ボール

770 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:27:32 ID:???
コイントス→ スペード10 =

771 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:48:09 ID:???
>コイントス→ スペード10 =フリーザ百貨店ボール
===========================================================================
コイントスの結果、ボールはフリーザ百貨店が貰う事となる。
ベジータと共にセンターサークルから離れつつ、反町はフリーザ百貨店のフォーメーションを改めて確認していた。
やはりベジータの大方の予想通り、中盤にはフリーザとザーボン。
センターフォワードにはドドリアを置き、ディフェンス陣は全てギニュー特売隊で固められている。

反町(全ては一旦ボールを奪ってからだな……とにかく、勝つぞ!)

−−@−− @ギニュー
−A−B− Aグルド Bリクーム
C−−−D Cジース Dバータ
−−D−− D栽培マン
F−I−G F栽培マン Iフリーザ Gザーボン
−J−−− J栽培マン
−−H−− Hドドリア

※フリーザ百貨店のフォーメーションが判明しました。

ジョン「さあ、世紀の一戦! 本日はここ、人里コートで酒商店ベジータvsフリーザ百貨店の様子を。
    実況は私ジョン・カタビラ。 解説はお馴染み、南沢豪さんでお送りします」
南沢「よろしくお願いします」

反町「あれ!? じ、実況さん達いつの間に!?」
ベジータ「しばらく大会が開催されないから暇だったんだろう、気にする事はない」

772 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:48:27 ID:???
いつの間にやらコートの中に入り込み、端の方で席を作って拡声器で実況解説をするいつものお二人。
呆気に取られながらも反町は今は試合に集中だ、と気合を入れ直し。
時計を見つめる審判を注視し……。

ピイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ジョン「さあ、審判の笛が鳴りました! いよいよ、キックオフです!」

審判の笛が鳴ると同時に、栽培マンからボールを受け取ったドドリアが小さくバックキック。
当然ながらそこにいるフリーザがボールを受け取り……。
フリーザはそのボールを大きく右側へと叩く。

フリーザ「まずはお願いしますよ、ザーボンさん」
ザーボン「はっ、お任せ下さい!」

フリーザからのパスを受け取ったのは、第二のテクニシャンとして名高いMFザーボン。
パスを出したきり、一歩も動こうとしないフリーザに一礼をした後。
ザーボンは一気にサイドを駆け上がろうとするが……。
その前に立ち塞がるのは、右側FWである反町に右ウイングである文の二人。

文「さてさてさて、まずはボールを頂きますよ!」
反町(蒲公英杯が終わってからタックルも鍛えたんだ、今なら通用するはず!)
ザーボン「どいた方が身の為だぞ。 所詮お前達は私の引き立て役だ!」

773 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 21:48:47 ID:???
先着3名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
反町→ ! cardタックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
文→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破しサイドチェンジを図る
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンDがフォロー、ルナサがフォロー、アリスがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「猿田彦の先導」が発動し+4の補正。

774 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:49:12 ID:???
ザーボン→  スペードJ エレガントステップ 54 +(カードの数値)=

775 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:09 ID:???
反町→  スペード2 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

776 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:19 ID:???
文→  クラブA タックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

777 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:24 ID:???
文→  スペード8 タックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

778 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:50:24 ID:???
反町→  クラブ3 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

779 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:51:30 ID:???
いきなりクラブA登場

780 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:52:30 ID:???
こっちで出てくれて助かったことにしとこう

781 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:55:03 ID:???
まあ、最近はそれほどでもないが反町自身もダイス神に愛されてるのに
今回は身近に神域の女が居るからな

782 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 21:56:06 ID:???
一応他所のスレでのことなんだからまだ保留にしてやれよw

783 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:13:36 ID:???
>ザーボン→  スペードJ エレガントステップ 54 +(カードの数値)=65
>反町→  スペード2 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=50
>文→  クラブA タックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=50
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破しサイドチェンジを図る
==================================================================================
ザーボン「誰も私の美しい技にはついてこれないっ!」

リグルのようにマントを羽織っているザーボンは、そのマントを翻しつつ。
まるで踊りを踊るかのようにして、ボールを巧みに足元で捌き反町達を翻弄。
思わずまごついていた反町達の……その一瞬の隙をつき、美しく突破をする。

ジョン「んあああああああっとぉ、出ました! ザーボン選手のエレガントステップ!!
    このドリブルは実に美しい! 正に・美技!」

フリーザ「ザーボンさん!」
ザーボン「はっ、心得ております!」

慌てて追いかけてこようとした文と反町の動きを察知したか。
ザーボンは余裕を持ち、今度は大きく左側にボールを叩いてサイドチェンジ。
それに対して合わせているのは、左サイドMFの栽培マンである。
まさか名無しの選手にパスをするとは誰も思っていなかったのか。
酒商店ベジータのメンバーたちは咄嗟に対応出来そうになかったが……。

アリス「残念だけど、予想済みよ」

唯一、文達が背後から襲ってくる事を予期しザーボンが逃げに移る事を察知していたアリスがそのボールをカットすべく飛び上がる。

784 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:13:51 ID:???
先着2名様で、
ザーボン→ ! cardパス 49 +(カードの数値)=
アリス→ ! card 51 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! 栽培マンがボールをトラップし、更に突破を図る
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがフォロー、小悪魔がフォロー、悟空がフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、パスを阻止。

※アリスのマークがダイヤ・ハートの場合「上海人形」が発動し+6の補正。

785 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:14:21 ID:???
ザーボン→  ダイヤ9 パス 49 +(カードの数値)=

786 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:14:22 ID:???
間に合えばこちらでお願いします

アリス→ ! cardパスカット 51 +(カードの数値)=

787 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:15:10 ID:???
アリス→  スペード10 パスカット 51 +(カードの数値)=

今こそ払拭するんだ!

788 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:15:40 ID:???
アリス→  クラブK パスカット 51 +(カードの数値)=

789 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:31:31 ID:???
>ザーボン→  ダイヤ9 パス 49 +(カードの数値)=58
>アリス→  スペード10 パスカット 51 +(カードの数値)=61
>≦−2→酒商店ベジータ、パスを阻止。
================================================================================
ザーボンのパスも、酷く落ち着き正確な軌道を描いた文句の無いパス。
しかし、だからこそ読みやすくカットがしやすいとも言える。
飛び上がったアリスは慌てる事もなく軌道を計算し、その腹部でボールを受け止め軽やかに着地。
呆然とするザーボンを尻目に、そのままドリブルで上がってゆく。

アリス(文と反町はまだ使えない……ここは私が上がるしかないわ)

悠々と中央突破を仕掛けるアリスであったが、当然フリーザ百貨店側も黙ってはいない。
ボールを取られたという事に対してフリーザは憤慨しつつも。
アリスの後方から戻ってきていたドドリア、そして栽培マンに向け指示を飛ばす。

フリーザ「追うんですよ、ドドリアさん! 捕まえなさい!!」
ドドリア「地獄に落ちるわよ!」
栽培マンJ「キキーッ!!」
アリス(……あちらのリーダーは直接来る様子が無いわね。 ……中央突破も有効かしら?)

790 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:31:51 ID:???
先着3名様で、
アリス→ ! cardドリブル 52 +(カードの数値)=
栽培マンJ→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
ドドリア→ ! cardパワータックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! アリス、ドドリア達をかわし不動のフリーザを抜いた後サイドの文にパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ベジータがフォロー、ルナサがフォロー、フリーザがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※アリスのマークがダイヤ・ハートの場合「シーカードールズ」が発動し+5の補正。
※栽培マンが反則をした場合、スキル「自爆」が発動して接触相手のガッツ200減少。

791 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:32:18 ID:???
アリス→  ハート5 ドリブル 52 +(カードの数値)=

792 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:33:53 ID:???
栽培マンJ→  スペード8 タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

793 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:34:31 ID:???
ドドリア→  クラブK パワータックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

794 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/11(日) 22:35:48 ID:???
ドドリア→  クラブJ パワータックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=


795 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:36:34 ID:???
忘れてましたが……。

※ドドリアのパワータックルには吹っ飛び係数4がついています。

796 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:37:56 ID:???
やばいドドリアさんの存在感が凄い勢いで上昇している

797 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:41:04 ID:???
ザーボン「何かの間違いだ!試合開始からやり直しを要求する!」

798 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:42:39 ID:???
どうでもいいけど当時ザーボンの性格でドドリアと仲がよかったのが不思議であった

799 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:46:16 ID:???
>アリス→  ハート5 ドリブル 52 +(カードの数値)+(シーカードールズ+5)=62
>栽培マンJ→  スペード8 タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=49
>ドドリア→  クラブK パワータックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=65
>≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。
>※ドドリアがKを出して勝利したのでタックル+1、更に必殺フラグ(タックル2)を取得!
========================================================================================
アリス(ここは何としてもかわす……その為にも、牽制!)

背後から迫り来るドドリア達を警戒する為に、とアリスは懐から数体の人形を取り出し。
それらを背後に設置して、ドドリア達を牽制しつつドドリア達の挙動を把握。
タックルに来る寸前に逆方向にかわして突破を図ろうとするが……。

ドドリア「おりゃああああああああああああああっ!!」
アリス「なっ……ぐっ!?」

なんと、ドドリアはアリスの取り出した人形をすらものともせず吹き飛ばし。
一気にアリスの足元へと強烈なタックルを仕掛ける。
不幸中の幸いとも言うべきか、吹き飛ばされこそしないもののボールを零すアリス。
すぐさまドドリアは立ち上がってそれを拾うと、今度は自身で突破を図る。

フリーザ「いいですよドドリアさん、その調子でお願いします」

ザーボンのパスミスが発生した時は憤慨していたフリーザも、ドドリアの活躍を見てご満悦である。
ドドリアは照れたようにそのイガイガした頭をなでつけながら進み……。
しかし、すぐさまここまで戻ってきていたベジータに追いつかれてしまう。

ベジータ「ドリブルが苦手な癖にちょろちょろするな! ここで奪ってやる!!」
ドドリア「あんたも地獄に落とすわよ!」

800 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:46:31 ID:???
先着2名様で、
ドドリア→ ! card強引なドリブル 46 +(カードの数値)=
ベジータ→ ! cardタックル 47 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ドドリアがそのまま中央を突破し、再度ザーボンにパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがフォロー、ルナサがフォロー、小悪魔がフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

801 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:01 ID:???
ドドリア→  ダイヤ4 強引なドリブル 46 +(カードの数値)=

802 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:19 ID:???
ベジータ→  ハートK タックル 47 +(カードの数値)=

803 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:49:54 ID:???
なんかいきなり激闘だなおい

804 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/11(日) 22:52:19 ID:???
本日はここまで。明日はこの続きから書かせていただこうと思います。
それでは、お疲れ様でした。

805 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:53:43 ID:???
地獄に落ちるわよ!乙でしたー

806 :森崎名無しさん:2009/10/11(日) 22:54:44 ID:???
続きはあの台詞が飛び出すんだね!?

807 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 08:05:14 ID:???
タックルなのになぜかバックをとって両腕絞める
自分陣地に逃げていく相手のケツを容赦なく爆撃
最低でもこのあたいR再現できてたらかなりのドドリアンだぜポイズンさん・・・

808 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 09:43:38 ID:???
ドドリアさんがキャラ立ちすぎでフリーザ様が霞んでるw

809 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 13:31:59 ID:???
そのうちドドリアさん乙でしたになりそうなw

810 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:21:45 ID:???
>ドドリア→  ダイヤ4 強引なドリブル 46 +(カードの数値)=50
>ベジータ→  ハートK タックル 47 +(カードの数値)=60
>≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。
>※ベジータがKを出して勝利したのでタックル+1、更に必殺フラグ(タックル)取得
====================================================================================
ベジータ「うおおおおおおおおおおおおおおおっ!!」
ドドリア「ぐ……!?」

力に任せた強引なドリブルでベジータを振り切ろうとするドドリア。
その巨漢から繰り出されるドリブルは確かに凄まじかったが……。
ベジータもまた、力には自信のある選手である。
ボールを挟んでドドリアを思い切り蹴りつけ、思わずドドリアが怯んだところで零れたボールを拾い。
見事にドドリアの突破を阻んで見せる。

ジョン「おっとぉ、ここで再びベジータ酒商店側がボールを奪ったァ!!
    序盤から実に白熱した展開! 果たしてこの中盤での争いで一歩先に立つのはどちらのチームか!?」

ベジータ(右サイドの反町、それに烏天狗はようやく立て直せたか。
     しかしザーボンの野郎も当然起き上がって警戒してやがる。
     左サイドは比較的守りが薄いようだが……ここは……)

先着1名様で、
ベジータの判断→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→雑用マスター反町降臨
ダイヤ・ハート→試合前に反町が烏天狗を使う事を勧めていたな。使ってみるか。
スペード→やはり守りが薄い左サイドから攻めるか。小悪魔に任せるぞ。
クラブ→反町に任せてみるか。奴のシュート力からして、ドリブルも相応に上手いに違いない。

811 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:22:25 ID:???
JOKER→ベジータ「ハッハァ!この俺様がフリーザの野郎にドリブルを仕掛けてやる!!」


に修正します。

812 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:22:48 ID:???
ベジータの判断→ クラブ6 =

813 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:22:53 ID:???
ベジータの判断→ クラブ5 =

814 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:27:25 ID:???
ちゃんと試合も観てるだろうしわからない訳ないと思うがなぁ

815 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:29:01 ID:???
>>814 緋想萃夢格闘一派戦、オールスター戦では反町がドリブルする機会がなかったと思いますので。

>ベジータの判断→ クラブ6 =反町に任せてみるか。奴のシュート力からして、ドリブルも相応に上手いに違いない。
============================================================================================
ベジータ「よし、反町っ!!」
反町「!? は、はい!」

オータムスカイズのキャプテンとして蒲公英杯準優勝まで持っていった功績を持つ反町。
FWとして必要な能力――シュートの他にもドリブルも上手いだろうと踏み、ベジータは反町にパスを出す。
少々荒いベジータの扱いにくいパスを受けた反町はさてどうしたものかと周囲を見回したが……。

ザーボン「ここでボールを奪って、汚名返上だ!」
反町「くっ……」

誰にパスを出すという事も出来ず、迷っている間にザーボンがボールを奪いに来る。

反町(ここはひとまずザーボンさんを抜くしかない……! よし、いくぞ!)

先着2名様で、
反町→ ! cardドリブル 43 +(カードの数値)=
ザーボン→ ! cardタックル 45 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 反町、ザーボンをかわした後更にドリブルで突き進む
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(文がフォロー、ルナサがフォロー、フリーザがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

816 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:30:23 ID:???
反町→  スペードA ドリブル 43 +(カードの数値)=

817 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:31:37 ID:???
QさんQさんたすけてQさん

818 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:31:37 ID:???
ザーボン→  スペード10 タックル 45 +(カードの数値)=

819 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:02 ID:???
ザーボン→  スペード2 タックル 45 +(カードの数値)=
この試合の反町はダイスモードか

820 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:18 ID:???
足下がお留守ですよ

821 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:36:10 ID:???
>>814-815
反町の人里戦のドリブルは一回だけだし、
それ以降まったくやっていないしなあ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1250600965/272

ついでに
※反町のドリブルの引きの平均が2をきりました
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1250600965/284

822 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:44:01 ID:???
>反町→  スペードA ドリブル 43 +(カードの数値)=44
>ザーボン→  スペード10 タックル 45 +(カードの数値)=55
>≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。
=================================================================================
ザーボン「下手糞がっ! そのような稚拙な技でこの私を抜けるか!」
反町「うわっ!?」

ザーボンもそれほどタックルが得意な選手とは言い難いが、反町はそれに輪をかけてドリブルが苦手であった。
フェイントを容易く看破された反町は呆気なくザーボンにボールを奪われ。
ザーボンは再びボールを持ってサイドを駆け上がっていく。
やはりフリーザは中央部で佇んでいるだけで、どうやら完全に傍観に徹するつもりらしい。

文「まあそちらの方が我々としても都合がよろしいですね。
  さて、それでは早速ボールを頂きますよ。 ちゃちゃっと試合の方を終わらせたいので」
ザーボン「ふんっ、先ほどと同じく私の美技で抜き去ってみせる!」
文「柳の下の泥鰌ってご存知です?」

先着2名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
文→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破してゆく
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンDがフォロー、フリーザ百貨店スローイン、ルナサがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「猿田彦の先導」が発動し+4の補正。

823 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:46:15 ID:???
ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=

824 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:47:35 ID:???
文→  クラブ4 タックル 48 +(カードの数値)=

825 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:57:25 ID:???
>ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=59
>文→  クラブ4 タックル 48 +(カードの数値)=52
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破してゆく
===========================================================================
ザーボン「ふんっ……この美しい私を泥鰌に例えるとはナンセンス!
     見るがよい、この美しきドリブル!」
文「あ、あやっ!?」

今度こそは奪ってみせるとそれなりに意気込んでタックルに向かった文。
しかし、予想以上にザーボンの巧みなステップを踏むドリブルはとらえどころがなく。
判断を鈍らせてしまい、結果、あえなくザーボンの突破を許してしまう。
フェンス越しにこちらを見る鬼二人の目がいたたまれず、思わず乾いた笑い声を上げながら遠くを見つめる文。
一方、突破をしたザーボンは更にサイドを駆け上がってゆき……。

ルナサ「ここを通す訳にはいかないな……」
悟空「いっちょやってみっぞォ!!」

その前に今日この試合ではボランチとして起用されている悟空、右サイドハーフとして起用されているルナサが立ち塞がる。

ザーボン「野蛮人どもめ……貴様達も私の美しきドリブルに酔いしれるがいい!」

先着3名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
ルナサ→ ! cardタックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
悟空→ ! cardタックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! しかし、ザーボンの前にリリカが立ち塞がる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ドドリアがフォロー、にとりとドドリアで競り合い、リリカがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

826 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:59:42 ID:???
ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=
教えてやろうか!貴様の変身後についてゆっくりとっ!

827 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:09 ID:???
ルナサ→  ダイヤ2 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

828 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:24 ID:???
悟空→  ハートA タックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

829 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:10 ID:???
ダイス無双

830 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:13:57 ID:???
>ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=59
>ルナサ→  ダイヤ2 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>悟空→  ハートA タックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=47
>≧2→ドリブル成功! しかし、ザーボンの前にリリカが立ち塞がる
========================================================================
ザーボン「これが私の、エレガントステップだ!」

軽やかに、そして優雅に、やや無駄な動きを取り入れて動き回るザーボン。
ルナサ、そして悟空は思わずその動きに翻弄されてしまい。
文と同じく、見事に棒立ちになってしまったところをドリブルで突破されてしまう。

ジョン「ンなああああああああああっとぉ!! これはいけない! 酒商店ベジータ、ピンチです!
    前半6分、ザーボン選手の美しいドリブルで一気にサイドの突破を許してしまっています!
    リリカ選手、迷う事なくボールを奪いにいきましたが、果たして!?」

ザーボン「ここを抜けばまず一点!」
リリカ「うえ〜、こっちに名有りがいるのはやだなぁ。 左サイドと変わって欲しい」

先着2名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
リリカ→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜き去りドドリアへセンタリング
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バータがフォロー、フリーザ百貨店スローイン、栽培マンJがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※リリカのマークがダイヤ・ハートの場合「ファツィオーリ冥奏」が発動し+4の補正。
*リリカのマークがダイヤ・ハートの場合「狡猾な三女」が発動し自分のカードが相手のカード以上の場合のみ相手に−2の補正。

831 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:16:04 ID:???
ザーボン→  JOKER エレガントステップ 54 +(カードの数値)=

832 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:34 ID:???
うえ〜
リリカ→  スペード5 タックル 48 +(カードの数値)=

833 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:35 ID:???
リリカ→  ハート2 タックル 48 +(カードの数値)=
しかしこの側近絶好調である

834 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:18:16 ID:???
ドドリアさんといいザーボンさんといい・・・たいした側近だ

835 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:19:05 ID:???
敵チームのJOKER引き補正はオータムスカイズを離れても効果があるのか

836 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:43:46 ID:???
>ザーボン→  JOKER エレガントステップ 54 +(カードの数値)=68
>リリカ→  スペード5 タックル 48 +(カードの数値)=53
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜き去りドドリアへセンタリング
>※ザーボンがJOKERを出して勝利したのでドリブル+1、更に必殺技を取得!
==============================================================================
ザーボン「見せてやるぞ、我が美技!」

そう叫ぶや否や、ザーボンは一瞬右方向へと小さなフェイントを入れる。
リリカとて決してDFとしての能力は低くない選手。
その動きを見てフェイントだと瞬時に判断し、動じないようにとザーボンを観察するが……。

ザーボン「ハッ!」
リリカ「うえぇぇぇ〜?」

再度左方向へと大きく踏み込んだザーボンに、思わずタックルを浴びせるリリカ。
しかし、それもまたザーボンのフェイント。
見かけによらず強靭な足腰をしているザーボンは踏み込んだ足を懸命に押し込め。
リリカをかわすようにして、再び右方向へとくるっと一回転をしてターン。
一気にリリカを避けきり、そのまま抜き去ってしまう。

ジョン「んなああああああああっとぉ! なんという美技!
    やや大掛かりながらターンを使ったフェイントに、リリカ選手見事に引っかかったァ!!」

リリカ「いやいや、あんなの取れないってば」

※ザーボンが「エレガントステップ&ターン」を取得しました。

837 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:44:02 ID:???
ザーボン「よし、いくぞドドリア!」

完全にサイドを突破したザーボンは一気に中央にいるドドリアへと向けて高いセンタリング。
ドドリアは低い声でおう!と叫びながらその巨体で飛び上がり。
それに合わせて慌ててにとり、そして左サイドから中央寄りに戻ってきていた妹紅もまた競り合いに向かう。
ここでドドリアにボールを奪われては失点は必至……試合開始早々に失点をする訳にはいかない。

ドドリア(ここでボールを奪わないと私がフリーザさまに地獄に落とされる……!)
妹紅「さて……それじゃあやるか、河童!」
にとり「う、うん! おォし、いくよっ!」

先着3名様で、
ドドリア→ ! card高いトラップ 54 +(カードの数値)=
妹紅→ ! card高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
にとり→ ! card高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→トラップ成功! ドドリア、ボールをトラップしてそのままシュート体勢に!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがねじ込み、フリーザ百貨店コーナーキック、栽培マンFと小悪魔で競り合い)
≦−2→酒商店ベジータ、ボールをクリアー。

※妹紅のマークがダイヤ・ハートで「鳳翼天翔」が発動し+5の補正。
※にとりのマークがダイヤ・ハートで「河童の幻想超爆布」が発動し+8の補正。
※にとりのマークがダイヤで「お値段以上」が発動し+4の補正。

838 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:44:47 ID:???
ドドリア→  スペード8 高いトラップ 54 +(カードの数値)=

839 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:44:51 ID:???
妹紅→  スペード5 高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

840 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:47:03 ID:???
にとりのマークがダイヤだと「河童の幻想超爆布」と「お値段以上」の
2つが発動して計+12ですか?

841 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:47:53 ID:???
>>840
そうなります。

842 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:05 ID:???
にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

もこたん強いな

843 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:12 ID:???
にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

844 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:33 ID:???
凄くシンパシー

845 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:56 ID:???
にとり→  ダイヤK 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

846 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:12 ID:???
にとりは本当にお値段以上だなぁ

847 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:56 ID:???
ダイスの嵐の中、にとり三枚絵札

848 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:56 ID:???
にとりのやる気をダイスチームに分けたげてwww

849 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:55:01 ID:???
妹紅やアリスの能力見てると次の大会が不安だな
これくらいの実力者が敵チームに二人か三人は普通にいるだろうし
猛練習と強力な新メンバーの両方がオータムスカイズには必要だな

850 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:27 ID:???
新メンバーはいらねぇ
原作の全日本みたいな大所帯は勘弁だ

851 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:11 ID:???
俺は欲しいけどな新メンバー

852 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:06:30 ID:???
もう一人くらいメンバーほしいな。個人的には妹紅
せめて交代枠使いきれるくらいの数は欲しいぜ

853 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:06:32 ID:???
それで原作の滝とか来生が増えるのは俺はやだ

854 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:22:13 ID:???
>ドドリア→  スペード8 高いトラップ 54 +(カードの数値)=62
>妹紅→  スペード5 高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=63
>にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(幻想超爆布+8)+(お値段以上+4)=73
>≦−2→酒商店ベジータ、ボールをクリアー。
=============================================================================================
ドドリア「あんた、死ぬわよ!」
妹紅「うーん……ちょっとあんたの占い、信憑性が薄いね」

競り合いに来た妹紅に対し、巨体を生かして吹き飛ばそうとするドドリア。
しかし、妹紅も意外と力は強いのか決して押し負ける事もなく。
ドドリアの怒声に軽口を叩きながら、ドドリアを押しのけようとする。
拮抗する妹紅とドドリア、果たしてどちらがボールに先に触れるのかといったところで……。

にとり「かっぱっぱァァァァァ!!」
ドドリア「なにィ!?」
妹紅「おお?」

リュックから爆薬を取り出し、空中で爆散させながら妹紅とドドリアをすり抜けてにとりが飛び出した。
思わず爆発に怯むドドリアを尻目に、にとりは素早くボールをクリアー。
ボールは左サイドへと飛んでいき、そこで待ち構えていた小悪魔がしっかりとフォローをする。

ジョン「んなああああっと! 出ましたァ! 河童のにとり選手の超絶秘技!
    正に、正にお値段以上の活躍! 堅い堅い壁です!」
南沢「にとり選手は本当にコンスタントに活躍をしていますね。
   この試合でも彼女がいる限り、フリーザ百貨店の得点は少し厳しいでしょう」
ジョン「さあ、そしてボールを拾ったのは左サイドの小悪魔選手!
    ですがここに栽培マン選手がチェックにいくぞ! 果たしてここを抜いてカウンターを決められるか!?」

栽培マンF「キキーッ!」
小悪魔(こ、ここをまずは抜いて……後は文さんに運んでもらおう!)

855 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:22:24 ID:???
先着2名様で、
小悪魔→ ! cardドリブル 41 +(カードの数値)=
栽培マンF→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 小悪魔、栽培マンFを抜き去り右サイドの文へとサイドチェンジ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(アリスがフォロー、アリスと栽培マンDが競り合い、栽培マンDがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※栽培マンが反則をした場合、スキル「自爆」が発動して接触相手のガッツ200減少。

856 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:22:55 ID:???
小悪魔→  クラブJ ドリブル 41 +(カードの数値)=

857 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/12(月) 20:24:51 ID:???
栽培マンF→  ダイヤ8 タックル 40 +(カードの数値)=

栽培マン「ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」

858 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:41:12 ID:???
>>857 小悪魔「片付けておけよ、そのゴミくずを」

>小悪魔→  クラブJ ドリブル 41 +(カードの数値)=52
>栽培マンF→  ダイヤ8 タックル 40 +(カードの数値)=48
>≧2→ドリブル成功! 小悪魔、栽培マンFを抜き去り右サイドの文へとサイドチェンジ
====================================================================================
栽培マンF「キーッ!」
小悪魔「ひわっ!? ……わわ」

奇妙な構えで突進をしてきた栽培マンに、思わず及び腰になる小悪魔。
しかし、よくよく落ち着いてみれば栽培マンの動きは非常に雑で隙だらけ。
飛び掛ってきた栽培マンの股を抜くようにしてボールを通すと、小悪魔はそのまま抜き去り。
右サイドの文へと大きくサイドチェンジをする。

ジョン「さぁ、酒商店ベジータ! ここに来て、速攻か!?
    ボールは俊足ウイング、射命丸選手に渡り……んなああああああっとぉ! 速い! 速い!!
    射命丸選手、一気にサイドを駆け上がります!」

反町(す、凄い……)

小悪魔からボールを受け取った瞬間、一気に加速をしてサイドを駆け上がる文。
その速度は橙と同じ……否、それ以上のものであり。
文よりも前にいた反町は既に抜かされてしまっている。
あまりの速度に目を丸くしていた反町だが……サイドを突破していた文の前には。
こちらもスピードには自信があると聞いている、バータがボールを奪いに向かっている。

バータ「宇宙一のスピードを持つギニュー特売隊、バータ! いくぜぇっ!!」
文「あやややや、残念ですがその看板は早々にしまってもらう事になりますよ」

859 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:41:26 ID:???
先着2名様で、
文→ ! cardドリブル 60 +(カードの数値)=
バータ→ ! cardブルーインパルス 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 文、スピードに物を言わせてバータを抜き去りサイドを突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がフォロー、酒商店ベジータスローイン、リクームがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「鎌鼬ベーリング」が発動し+4の補正。

860 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:42:25 ID:???
文→  クラブ4 ドリブル 60 +(カードの数値)=

861 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:42:34 ID:???
バータ→  クラブJ ブルーインパルス 56 +(カードの数値)=

862 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:46:17 ID:???
削られたか

863 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:53:03 ID:???
>文→  クラブ4 ドリブル 60 +(カードの数値)=64
>バータ→  クラブJ ブルーインパルス 56 +(カードの数値)=67
>※接触していてお互いがクラブなので、バータの反則
==============================================================================
幻想郷全体では最速と名高い烏天狗の射命丸文。
そのドリブルの速度もまた幻想郷で一番と思われる程のものであったが……。
しかし、バータもまた里では一番と言われる程の俊足にしてタックルの名手。
速度に任せ一気に抜こうとした文の足元へとボールを奪う為に足を伸ばし……。

ガツッ!

文「あやっ!?」
バータ「げっ……!」

ピイイイイイイイイイイッ!!

ジョン「んなああっと、ここで反則! これはいけません」

運悪くバータの足は文の足を引っ掛ける形になってしまい、勢いを殺せぬまま文は転倒。
審判の笛が鳴り、バータはその青い肌をより一層青くして駆け寄ってくる審判の胸元に注視している。
反町、ベジータ、アリスといった攻撃陣も文の元へと駆け寄るが……。

反町(判定は……? ……いきなりカード、っていうのも無いと思うけど)

864 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:53:12 ID:???
先着1名様で、
バータの反則→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→むしろ文の反則だ!
7〜K→特にお咎め無し。
3〜6→厳重注意!次はカードだ!
2→イエローカード!警告です!
A→レッドカード!一発退場!

865 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:53:36 ID:???
バータの反則→ クラブ9 =

866 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:02:31 ID:???
>バータの反則→ クラブ9 =特にお咎め無し。
===========================================================================
故意とは見られなかったか、バータは特にカードを出される事も厳重に注意される事もなく。
審判に軽く注意をされ、すごすごとペナルティエリア内へと戻っていく。
カードが出れば幾分か楽になったのだが……と思いつつ。
反町は反則を受けた文に無事かどうか問いかける。

反町「大丈夫ですか?」
文「あやや……ええまあ、何とか。 しかし、どうしましょうか?」
アリス「ここからだと……直接狙う、というのも悪くは無さそうだけど」

文がガンガン上がっていた為か、サイド際ではあるもののゴールまでの距離は然程無い。
直接ここから狙う、というのも決して不可能ではない位置である。
ようやく上がってきたルナサ、小悪魔、そして悟空も交えてどのようにしてこのフリーキックを蹴るか話し合う。

悟空「こっちもFWの人数がいるんだ、全員ゴール前に集めて誰かに合わせりゃシュートくらいは出来るんじゃねぇか?」
ルナサ「……アリスもゴール前に上がれば、数の上でも恐らくイーブンだろう。
    ……私にパスを出させてくれれば、最高のものを送るが……」
ベジータ「ふむ……」

先着1名様で、
どうするフリーキック→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→パチュリー「小悪魔、封印を解くわよ」 小悪魔「とうとう私の出番がきましたか」
ダイヤ・ハート→FW三人、アリスでゴール前に上がりルナサが誰かに合わせる
スペード→FW三人でゴール前に上がり、アリスが誰かに合わせる
クラブ→奇数ならベジータが直接。偶数なら反町が直接を狙う。

867 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:34 ID:???
どうするフリーキック→ クラブ8 =
反町に上げろ!

868 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:06:20 ID:???
反町には違いないんだが……w

869 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:07:52 ID:???
まあまずはギニュー隊長の能力拝見といこうぜ

870 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:08:55 ID:???
ま、まさか小悪魔の正体はミストパチュリーなのか!?

871 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:24:52 ID:???
>どうするフリーキック→ クラブ8 =偶数なので反町が直接を狙う。
=======================================================================
ベジータ「ゴール前でのシュートは逆に危険だ……グルドがいる」
反町「……そうか、確か時を止めるんでしたね」

試合を開始する前にベジータが言っていた、グルドの注意点。
彼は時を止める能力を使い、他の選手のサポートをする事があるのだという。
それならば確かに彼がいるゴール前で勝負をするよりは、直接を狙った方がいいのかもしれない。

ベジータ「万が一、ボールを上げてそこに詰めていた選手にグルドがマークしている場合もある。
     それよりは、ここで打った方が確実だ」
アリス「意外に色々考えているのね……それで、誰が蹴るの?」
ベジータ「……反町、お前に任せる」
反町「え?! お、俺ですか!?」

ベジータの意外な指名に、反町はおろか他の者達も驚く。
基本的に自己中心的なベジータが、直接フリーキックで自分ではない他者に蹴らせようとするのは異常とまで言える。
ただ、逆を言えばそれだけベジータが反町に期待をし、また、反町の力を信じているとも言える。

ベジータ「俺とアリス、文は零れ球に備えてつめておくぞ。
     他の者達はカウンターに備えるんだ」
文「あやや、わかりました!」
アリス「最悪でもボールを零させて頂戴。私達がどうにかするわ」
反町「はい!」

872 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:25:19 ID:???
作戦会議を終え、反町をその場に残し散っていく一同。
一方、フリーザ百貨店のゴール前ではギニュー特売隊が揃ってフリーキックに対してどう守るか決めていた。

グルド「ったく、何やってんだよバータ。もしカード貰ってたらどうするつもりだったんだ?」
ジース「ファイティングポーズは五人じゃなければ美しくないんだぞ!!」
バータ「だからさっきから謝ってるだろ!! あんまりしつこいと遊んであげねぇぞ!!」

……否、単に言い争いをしているだけだった。

ギニュー「まあ、あのFWが蹴るようだから恐らくは直接狙いに来るんだろう。
     それならこの俺がパパッとボールを奪えば済む事……」
リクーム「ちょっ、ズルいぜ店長! 俺達にも活躍させてくれよ!」
ジース「そうッスよ! ズルいッスよ!!」
ギニュー「…………わかったわかった。 それじゃあお前達も壁になれ。
     それでボールを防げば活躍が出来る。 どうだ、俺は優しいだろう」
バータ「流石ッスよ店長!!」

ギニューの言葉に狂喜乱舞する特売隊の隊員一同。
そうして四人は固まり、ジャンケンで誰が前の方の壁になるかを決めだす。

リクーム「四人だと相子が多くなるからトーナメント組もうぜ!」
ジース「じゃあ俺とバータ、グルドとリクームでジャンケンだ! 勝った方と負けた方で1位から4位を決めるぞ!」
グルド「何回勝負!?」
バータ「男なら1回勝負だろ!」

873 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:25:47 ID:???
先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan
グルドのジャンケン→! jan
バータのジャンケン→! jan
ジースのジャンケン→! jan

!とjanの間のスペースを消してコピペして下さい。

874 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:29 ID:???
リクームのジャンケン→ パー
グルドのジャンケン→ パー
バータのジャンケン→ チョキ
ジースのジャンケン→ グー


875 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:34 ID:???
リクームのジャンケン→ パー
グルドのジャンケン→ チョキ
バータのジャンケン→ グー
ジースのジャンケン→ パー


876 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:30:38 ID:???
>リクームのジャンケン→ パー
>グルドのジャンケン→ パー
>バータのジャンケン→ チョキ
>ジースのジャンケン→ グー
==================================================================
ジース「よし! 勝利の握りこぶし!」
バータ「ちぇっ、俺は後の方か……」

ジースとバータ組の方は、ジースがグーでバータがチョキを出した為にジースの勝利。
一方、リクームとグルド組はお互いがパーを出して相子となっていた。

グルド「よし、もう一回だ!」
リクーム「ぜってぇ勝つぞ!」

先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan クラブQ
グルドのジャンケン→! jan ! card

!とjanの間のスペースを消してコピペして下さい。

※再び相子だった場合、カードのマークがダイヤ>ハート>スペード>クラブの順で勝利者決定。
 マークも同じだった場合は数字の多さで決定します。

877 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:31:03 ID:???
先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan ! card
グルドのジャンケン→! jan ! card

すみません、こちらでお願いします。

878 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:38 ID:???
リクームのジャンケン→ パー ハート5
グルドのジャンケン→ チョキ ダイヤ6

流石ポイズンさん、Qに愛されておる

879 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:48 ID:???
リクームのジャンケン→ チョキ ダイヤ5
グルドのジャンケン→ チョキ スペードK

880 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:37:38 ID:???
>リクームのジャンケン→ パー ハート5
>グルドのジャンケン→ チョキ ダイヤ6
===============================================================================
グルド「へへへ、勝った勝った!」
リクーム「ちっ……しょうがねぇな」

二度目のジャンケンでリクームが敗北し、グルドが決勝に駒を進める。
今ここにジャンケン頂上決戦。
ジースvsグルド。
そして、再開決定戦のリクームvsバータのジャンケン試合が開幕されようとしていた。

「「「「じゃんけんぽん!!」」」」

先着1名様で、【全部一気にお願いします】
ジースのジャンケン→! jan ! card
グルドのジャンケン→! jan ! card
リクームのジャンケン→! jan ! card
バータのジャンケン→! jan ! card

!とjan・cardの間のスペースを消してコピペして下さい。

※再び相子だった場合、カードのマークがダイヤ>ハート>スペード>クラブの順で勝利者決定。
 マークも同じだった場合は数字の多さで決定します。

881 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:38:33 ID:???
ジースのジャンケン→ チョキ ダイヤQ
グルドのジャンケン→ パー クラブ7
リクームのジャンケン→ グー ハート2
バータのジャンケン→ チョキ ダイヤ6

882 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:57:33 ID:???
>ジースのジャンケン→ チョキ ダイヤQ
>グルドのジャンケン→ パー クラブ7
>リクームのジャンケン→ グー ハート2
>バータのジャンケン→ チョキ ダイヤ6
=================================================================================
ジース「よし、勝ったぞ! 俺が一番だ!」
グルド「くっそー、グーで来ると読んだのに……!」
リクーム「へへへ、まあ三番目なら十分か」
バータ「くそっ、リクームが前ならどうやっても俺のトコには飛んでこねぇじゃねぇか!!」

ジャンケンの結果に一喜一憂をするギニュー特売隊隊員。
それを満足げにうんうんと見守るギニュー店長に……唖然とした表情で見つめる反町、その他一同。
フィールド中央部にいるフリーザに至っては、顔を真っ赤にしてどこかそっぽを向いている。

アリス「……何あれ、舐められてるの?」
ベジータ「……実力"だけ"は折り紙一の集団だ。 ……つまりは、そういう事だ」
文「あややや、まあちょっと頭が残念なのなら付け入りようは幾らでもありますね」

ジョン「さて、フリーザ百貨店のDF陣が何やらしていたようですが……。
    それも終わり、フリーキックの準備は完了!
    キッカーは反町選手ですが……やはりここは直接でしょうか?」
南沢「それしかないでしょうね。 そうでなければ彼に蹴らせる理由がありません」

試合再開を告げる審判の笛を聴いてから、小さく助走をつけて駆け出す反町。
それに対してジースを先頭としたDF陣、GKであるギニューも身構える。

883 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:57:48 ID:???
反町(俺の力がどれだけ通用するかわからないけど……とにかく、全力でやるしかない!)

パチュリー(果たしてどれ程のものなのかしらね……)
穣子「いけーっ! やれーっ、反町ーっ!!」
ラディッツ「頼むぞ……!」
クリリン「蒲公英杯準優勝、得点王争いにまで残った奴だ……! それなら……!」

勇儀「…………」
萃香「さて……どうなるかな?」

先着6名様で、
反町→ ! cardシュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)=
ジース→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
グルド→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
リクーム→ ! cardリクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バータ→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
ギニュー→ ! cardパンチング 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールはフリーザ百貨店のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ベジータがねじ込み、文がねじ込み、アリスがねじ込み)
≦−2→反町チーム、シュートを阻止。

※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
※反町のマークがダイヤ・ハートの場合「強烈なシュート」が発動し+2の補正。

884 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:10 ID:???
反町→  ダイヤ10 シュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)=

885 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:21 ID:???
ジース→  ダイヤ6 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

886 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:23 ID:???
グルド→  ハートK ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

887 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:47 ID:???
リクーム→  クラブ4 リクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

888 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:00:28 ID:???
バータ→  クラブ3 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

889 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:35 ID:???
ギニュー→  ハートJ パンチング 56 +(カードの数値)=

890 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:55 ID:???
ギニュー→  ハート4 パンチング 56 +(カードの数値)=

891 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:04:11 ID:???
どうだ!?

892 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:05:54 ID:???
反町無双www

893 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:07:01 ID:???
5人纏めてぶち抜いたな

894 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:07:07 ID:???
リクームのブロック効果で、ギニュー隊長がギリギリはじいています。

895 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:08:05 ID:???
と思ったけど、入ってますねこれw すみませんw

896 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:08:58 ID:???
え?それ計算おかしくない?

897 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:09:23 ID:???
>>896
はい、計算ミスってました。
反町71で見事に入っています。

898 :896:2009/10/12(月) 22:10:19 ID:???
ああ、よかった
やっぱ入ってますよね

899 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:12:51 ID:???
にしてもリクームのブロックぱねえな、流石に河童さんまではいかないけど

900 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:14:47 ID:???
反町?違うな俺はスーパー反町だ!

901 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:23 ID:???
>反町→  ダイヤ10 シュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)+(強烈なシュート+2)=71
>ジース→  ダイヤ6 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=55
>グルド→  ハートK ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=62
>リクーム→  クラブ4 リクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=65
>バータ→  クラブ3 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=51
>ギニュー→  ハートJ パンチング 56 +(カードの数値)=67
>≧2→シュート成功! ボールはフリーザ百貨店のゴールに突き刺さる
===========================================================================================
勇儀「あいつ……!」
萃香「前に見た時より凄いだろ? どんどんシュートが上手くなってんだ、あいつ」

足を大きく振りかぶり、シュート体勢に入った反町を見た瞬間に呟く勇儀。
それに対し、どこか自慢げに萃香は笑いつつ……しかし、真剣な目で反町をただじっと見つめる。

勇儀「こりゃオチオチ地下で寝てられないかな……」
萃香「そうさ。 鬼が人間に負けたとあっちゃ鬼の名折れだよ。
   負けない為にも、私達もガンガン強くなんないとね」

あの名の知れた鬼の勇儀と萃香が、まさかそんな話をしているとは露知らず。
反町は振りかぶった足をそのまま振り下ろし、ボールを強く蹴り抜く。
蹴り抜いた瞬間、同時に感じる最高の感覚。

反町(強烈なシュートだ……!!)

902 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:37 ID:???
ボールは強烈な威力を持ちつつ、急速にゴールへと向かっていく。
油断をしていたのか、その余りの速さにジース、グルド、リクーム、バータといった面々は咄嗟に反応出来ず。
慌て、懸命に拳を突き出しパンチングに向かったギニューも……後一歩、ボールに拳が届かず。

バシュウウッ!!

ピイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ボールはゴール左隅へと綺麗に吸い込まれて快音を鳴らし、得点を告げる審判の笛が鳴り響くのだった。

酒商店ベジータ1−0フリーザ百貨店

ラディッツ「取った……先取点を取った!!」
穣子「ま……ざっとこんなもんよね! 反町だもの!」
パチュリー「……………」

先取点を取ったという事もあり、俄かに活気付く酒商店ベジータのベンチ。
ラディッツは今にも泣き出しそうになりながら本当に助っ人に頼んでよかったと何度も呟き。
クリリンは我が事のように喜びつつ、穣子は反町が決めたとあって嬉しいのかしきりにうんうんと頷く。
その中でパチュリーは一人、反町に視線を向けて考え込んでいた。

パチュリー(……シュート力は、かなりのものね。 あれを打たれては美鈴では到底取れっこない。
      ……つまりは打たせない手段が必要、と。 しかし、本当に大したものね……)

903 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:48 ID:???
悟空「やっぱすげぇな、あいつ! オラ、ワクワクしっぱなしだ!」
ナッパ「ふん……まあ、シュートだけは認めてやらねぇ事もねぇ」

反町「よし……決めた!」
文「凄いですねぇ、反町さん! 流石は蒲公英杯で得点王を争っただけの事はあります!」
ベジータ「よくやった……! 正直、勝算は無いと思っていたが……本当によくやってくれた!!」
アリス「私達の出る幕はなかったわね……とにかく、よくやってくれたわ。
    このチャンスをしっかりものに出来て、流れはこちらに来る筈よ」

小さくガッツポーズを取り、喜びを露にしていた反町の元に文をはじめとした攻撃陣が労いの言葉をかけにくる。
特にベジータは珍しく他者を祝福する言葉を口にしており。
それだけ、ベジータにとってこの1点の先制が貴重なものなのだと言えるだろう。

反町(でも、少し照れ臭いな……さて、どう言おう?)

A.「フリーキックを貰ってくれた文さんのお陰です」 文が反則を貰ったからだと言う
B.「これで相手は俺を警戒する筈です。今度はベジータさんの番ですよ」 ベジータを鼓舞する
C.「まあざっとこんなもんですよ」 得意げになる
D.「俺は……超ソリマチだ!」 突拍子もなく言ってみる
E.「案外大した事ないチームですね!」 フリーザの方を見ながら言い、挑発してみる
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※ベジータ、ナッパ、悟空、ラディッツ、クリリン、パチュリー、アリス、勇儀の評価値が上がりました。

904 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:39:46 ID:SMzxiwPw
A

905 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:41:15 ID:tpn96sio


906 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:46 ID:IEQcoNtc
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

907 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:45:41 ID:STw5in4k
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

908 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:53 ID:cmlMVxG+
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

909 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:17 ID:???
キャプ翼5のシニョーリのように
3点差ついたらフリーザ様始動するのか…?

910 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:53 ID:???
どこぞの皇帝様のように1点差からじゃなければいいな

911 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:18 ID:???
なんか地雷の予感w

912 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:19 ID:???
帝王の怒り

913 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:00:15 ID:???
こっからはニヤリとくる台詞祭りだな

914 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:02:20 ID:???
F.今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ
========================================================================
まだ試合も前半13分。
残った試合時間はあまりにも多く、そしてここからが本当の地獄だと反町は言う。
実際、1点を失ったフリーザ軍は躍起になって攻撃をし。
不動の構えを見せていたフリーザもまた、そろそろ動き出すだろう。
反町の言葉を受けてアリスは頷き、同意を示す。

アリス「意外に頭が働くのね……確かに、ここからが本番だとも言えるわ。
    舞い上がる前に、しっかりとここを守って流れをあちらに与えない事が一番ね」
ベジータ「よし……少し深めの位置で守り、カウンターの準備だけはしておくか」
文「あやや、ではそのカウンターの役目にはこの射命丸文を一つよろしくお願いします。
  今度こそは取られませんよ〜」

ベジータとしても、やはりフリーザは怖いのだろう。
自陣へと戻った一同は、フリーザ軍の速攻を警戒して文以外の者達に深く守るよう言い渡し。
それを受け、メンバーもまた了承をする。
一方……ベジータらから警戒をされているフリーザの方はといえば……。

先着1名様で、
帝王の怒り?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「どうしたフリーザ」 フリーザ「に、兄さん!?」
ダイヤ→まだ結構余裕の表情だったが……空気が怖い
ハート・スペード→手加減をしつつ、そろそろ動こうかとしていた
クラブ→フリーザ「はじめてですよ……ここまでコケにしてくれたお馬鹿さん達は」

915 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:48 ID:???
帝王の怒り?→ ダイヤ2 =

916 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:03:08 ID:???
※アリスの評価値が上がりました。

917 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:03:54 ID:???
意外と堪忍袋が大きそうだな帝王様

918 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:10:24 ID:???
やっぱり大物は懐が深くなきゃな
このまま試合終了まで深いままなら言うことないんだがw

919 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:25:24 ID:???
>帝王の怒り?→ ダイヤ2 =まだ結構余裕の表情だったが……空気が怖い
========================================================================
フリーザ「…………」

失点をしてしまったギニュー特売隊、そして攻撃のチャンスを不意にしたドドリア。
その他、全員がしんと静まり返りキャプテンであるフリーザを見守っているが……。
当の本人であるフリーザは、以外にも余裕の笑みを浮かべている。
果たして自分の部下達を信頼しているのか、それとも単に自身の力を確信しているのか。

フリーザ「……ギニューさん」
ギニュー「は、はっ!」
フリーザ「……次はありません。 確実に止めなさい」
ギニュー「かしこまりました!」

油断をし、パンチングで反町のシュートに反応をしてしまったギニュー。
最初から全力で止めていればこうはならなかっただろうと、フリーザは注意し。
ギニューはただただ頭を垂れて謝罪をする。

フリーザ「とにかく……私は皆さんを"信じて"いますよ。 すぐに同点にしてしまいなさい。
     でなければ……」
ドドリア「で、でなければ……?」
フリーザ「……それはあなた達が一番知っているでしょう。 ふふふ……」

凍りつくような冷たい笑みを浮かべるフリーザに、思わず恐れ慄く一同。

ドドリア(じょ、冗談じゃないわ……地獄にはまだ落ちたくないわよ!)
ギニュー(なんとしてでも、ゴールを守らねば……!)
ザーボン(同点にさえすれば、フリーザさまのご機嫌も少しは回復されるはず……!)

920 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:25:48 ID:???
ジョン「さぁ、前半13分! ここにきて、酒商店ベジータが1点先制をしましたが……。
    いかがです南沢さん?」
南沢「やはり反町選手のシュートは凄まじい、という所ですかね。
   あのシュートを止められるのは、それこそあのにとり選手。それに萃香選手など、限られた人たちだけです。
   点を取られたフリーザ百貨店はここから、どのようにして1点を返すか……難しいですよ」
ジョン「にとり選手のブロック、妹紅選手の競り合い、リリカ選手のタックル。
    どれもこれも、一級品ですからね。 確かに難しいでしょうが、だからこそ期待がかかる展開。
    さあ、どのように攻めるのか……試合再開です」

ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

審判の笛が鳴ると同時に、ボールを受け取ったドドリアは再度後方のフリーザへとパス。
フリーザはまたもや試合開始時と同じようにして、尻尾を使ってサイドのザーボンへと叩き……。
あくまでも自身は不動の構えを見せている。

反町(余裕……? それとも、慢心……? くそっ、どっちだ!?)
文「反町さん、何をボサッとしてるんですか。 いきますよ」
反町「あ、はい!」

未だに動かないフリーザを見て首を捻っていた反町だったが、文にせっつかれ。
ボールを持ち突進してくるザーボン目掛けて、ボールを奪いにかかる。

ザーボン(もう失敗は出来ない……! 失敗は出来ないんだ! くっ……! とにかく、何としてもここを抜く!!
     ただし、あくまでも美しく!)

921 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:25:54 ID:???
先着3名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ&ターン 57 +(カードの数値)=
反町→ ! cardタックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
文→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破しオーバーラップしてきたバータにバックパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バータが悪い体勢でフォロー、栽培マンDがフォロー、アリスがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「猿田彦の先導」が発動し+4の補正。

922 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:26:31 ID:???
ザーボン→  ハートK エレガントステップ&ターン 57 +(カードの数値)=

923 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:07 ID:???
う、美しい・・・ハッ!

924 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:19 ID:???
反町→  スペード6 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

925 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:58 ID:???
文→  JOKER タックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

926 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:29:26 ID:???
ザーボンと文の名勝負だ!
間に何かいるけど守備ではまあ気にするな!

927 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:30:39 ID:???
反町はシュートを打って疲れてるんだよ、仕方ないw

928 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:49:47 ID:???
>ザーボン→  ハートK エレガントステップ&ターン 57 +(カードの数値)=70
>反町→  スペード6 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54
>文→  JOKER タックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(猿田彦の先導+4)=67
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破しオーバーラップしてきたバータにバックパス
>※ザーボンがKを出して勝利しているのでドリブル+1、更に必殺フラグ(ドリブル最終)を入手!
============================================================================================
文「あやややや、出鼻を挫かせていただきますよっ!」

そう叫ぶや否や、文はその手に持っていた葉団扇を一度だけ小さく扇ぎ……。
途端、吹きすさぶ突風乗ってタックルに向かう。
その速度はドリブルでバータを抜かそうとした時以上のものであり、到底ザーボンも知覚出来ないかと思われたが……。

ザーボン「美しいっ! 私は……美しいッ!!」
文「あやっ!?」

文のタックル先を惑わすかのように、そのマントを翻しつつザーボンは華麗にステップを踏む。
そして、見るものを魅了するかのようなターンで文の突撃を奇跡的にも回避。
当然ながらその動きに反町がついていけるはずもなく。
文と反町、二人は一気に抜き去られてしまう。

ジョン「んなあああああああああああああっと! なんっという事かァ!!
    文選手の超速度のタックルを、しかし、ザーボン選手! 華麗に、優雅に、見事にかわしたぁ!!
    そしてそのままバックパス! ここにはなんと俊足DFのバータ選手が上がってきている!!」

ザーボン「任せたぞ、バータ!」
バータ「宇宙一の俊足の実力……ここで見せてやる!」

929 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:49:58 ID:???
この試合を観戦していた一般人の女性の中には思わずザーボンのファンになる者が出た程の華麗なドリブル。
黄色い歓声に手を振ってこたえつつ、ザーボンはバータにボールを渡して穴となっている中央へ。
そして、今度はバータがサイドアタックを仕掛けその俊足を生かし上がって行く。
ザーボンがボールを取られなかった事にフリーザはご満悦の様子。
ただし、それでもまだ完全に機嫌が直った訳でもない。

バータ(ここは何としても俺が繋がねぇと……!)

思わずプレッシャーを感じるバータであったが、その前に立ち塞がるのはやや守備寄りの位置で守っていたアリス。
そして、右サイドハーフであるルナサの二人。

バータ「この宇宙一のスピードに、ついてこれるか!」
ルナサ「……スピードにはついていけんが、サッカーはかけっこではない」
アリス「サッカーはブレインよ。 身体能力は勿論だけど、如何にして相手の行動を読むか。
    スピードだパワーだというような人種には負けないわ」

先着3名様で、
バータ→ ! card宇宙一のスピード 55 +(カードの数値)=
ルナサ→ ! cardタックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
アリス→ ! cardタックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 宇宙一の俊足で二人を抜き去り、更にサイドを突破にかかる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンDでフォロー、フリーザ百貨店スローイン、リリカがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※アリスのマークがダイヤ・ハートの場合「ストロードールカミカゼ」が発動し+4の補正。

930 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:50:59 ID:???
バータ→  ダイヤA 宇宙一のスピード 55 +(カードの数値)=

931 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:51:47 ID:???
ルナサ→  ハートQ タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

932 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:52:06 ID:???
アリス→  スペード5 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

933 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:52:06 ID:???
アリス→  ハート2 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

934 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:52:10 ID:???
アリス→  ハート9 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
文がピクピクしてそうだなw

935 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:53:02 ID:???
見るものを魅了するかのようなダイスの応酬だぜ…

936 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:55:06 ID:???
ルナサ姉さんがやってくれたところで本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
また、そろそろ1000も近づいてきましたので。
皆さんで次スレタイなどを考えていただけると助かります。

【】幻想のポイズン15【】

それでは、お疲れ様でした。

937 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:03 ID:???
【スピードキング】幻想のポイズン15【決定戦】

乙でした。

938 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:57 ID:???
【ザーボンさん】幻想のポイズン15【ドドリアさん】
乙でした

939 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:58:34 ID:???
【あんた!】幻想のポイズン15【地獄に落ちるわよ!】
ドドリアさん乙でした

940 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 19:02:41 ID:???
>バータ→  ダイヤA 宇宙一のスピード 55 +(カードの数値)=56
>ルナサ→  ハートQ タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=57
>アリス→  スペード5 タックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53
>=−1→ボールはこぼれ球に。リリカがフォロー
=========================================================================================
バータのドリブル速度は、確かに速い。
そのスピードは橙や妖夢と比べてもそれほど遜色の無い程だったが……。
しかし、焦っていたのかバータのドリブルは速さに比例するかのようにかなり雑である。

ルナサ「ここだな……!」
バータ「なっ!?」

前から回り込むようにして足を突き出し、ボールに触れるルナサ。
少し触れられただけであっさりとバータはボールを零してしまい。
ボールは後ろからフォローへやってきていたリリカがフォロー、即座に悟空へと預けられる。

ジョン「んなああああああっとぉ!! フリーザ百貨店の速攻でしたが……しかし!
    なんという事か、ルナサ選手のディフェンスによってあっさりと攻守逆転!
    ボールを受け取った悟空選手、そのままドリブルで駆け上がっていきます!」

リリカ「ルナサ姉さんナイス〜、楽でいいわ」
メルラン「あはははははは〜! 姉さんかっこいー!」
ルナサ「……それほどでもない」

背後のリリカ、そしてベンチにいるメルランから賞賛を受け。
照れつつも手を振って答えながら自身もまた上がっていくルナサ。
一方でボールを奪われたバータは即座に今来たサイドを懸命に戻っていく。
オーバーラップをした分、完全に右サイドが穴となってしまっているのだ。

941 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 19:02:51 ID:???
フリーザ「…………」

折角いい流れで得点が出来そうだった所で呆気なくボールを奪われたバータを冷たい視線で睨みつつ。
しかし、それでもフリーザは未だに動かない。
ただ、その周囲に流れる空気が先ほどよりも一層冷たくなったというのは言うまでもない事だ。

ザーボン(くっ……バータめ! ここは俺がなんとかしてボールを奪わねば……!!)

これ以上失態を上塗りしてしまえば、連帯責任として華麗なドリブルで文達を抜かした自分にも火の粉が降りかかると。
中央寄りの位置に移動をしていたザーボンは素早く悟空の前に回りこむ。
焦燥するザーボンの気持ちとは裏腹に、悟空はザーボンとの対決に胸を弾ませている様子。

悟空「へへっ、オラワクワクしてきたぞ! いっちょやってみっか!!」
ザーボン「ワクワクなどと言っていられる状況ではないんだ、こっちは!」

先着2名様で、
悟空→ ! cardドリブル 47 +(カードの数値)=
ザーボン→ ! cardタックル 45 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボンを抜いた後、右サイドの文に渡し一気にカウンター
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(にとりがフォロー、にとりと栽培マンJで競り合い、栽培マンJがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※悟空のマークがダイヤ・ハートで「残像拳」が発動し+4の補正。

942 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:05:26 ID:???
悟空→  ダイヤ4 ドリブル 47 +(カードの数値)=
美しき野望編の最後でこの二人のコンビ有ったぜ

943 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/13(火) 19:05:33 ID:???
悟空→  スペードJ ドリブル 47 +(カードの数値)=


944 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:05:36 ID:???
ザーボン→  クラブK タックル 45 +(カードの数値)=

945 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:27:30 ID:???
ザーボンさん頑張りすぎだろw

946 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 19:34:16 ID:???
>悟空→  ダイヤ4 ドリブル 47 +(カードの数値)+(残像拳+4)=55
>ザーボン→  クラブK タックル 45 +(カードの数値)=58
>≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。
>※ザーボンがKを出して勝利したのでタックル+1、更に必殺フラグ(タックル)入手。
========================================================================================
焦るザーボンに対し、悟空は素早く動いて自身の影を残し相手を翻弄するドリブルを使って抜き去ろうとする。
現在はボランチの位置にいるが、元々は攻撃的MFとしての能力が高い悟空。
ドリブルにも相応の自信があり、これでまず抜けると確信をしていたが……。

ザーボン「私は……美しいいいいいいいいいいっ!!」
悟空「ぬわっ!?」

せめて自分だけでも活躍をして、フリーザの叱りを回避しようとザーボンも必死である。
美を好み、汗水垂らす事を嫌うザーボンには珍しく気合の篭ったタックルは。
残像ではない悟空本体を襲い、ボールを奪い取る事に成功する。
即座に飛んでくる黄色い歓声にも今はこたえられず、ザーボンは前線にいるドドリアに向けてパス。

ザーボン「決めろ、ドドリア! 決めるんだ!!」
ドドリア「わかってるわよ!」

競り合いは不利だと判断したドドリアはゴールからやや離れた位置でパスを受け。
そのまま反転をして、酒商店ベジータゴールを睨みつけ……。
慌てて妹紅、そしてにとりがシュートコースを塞ぎナッパも構えを見せる。

ドドリア(関係ないわ! とにかく……とにかく、ここで一点を取らなければ地獄に落ちてしまう!!)
妹紅「ブロックは苦手だけど、言ってらんないね。 気合入れていくよ!」
にとり「う、うん!」
ナッパ「俺様が止めてやる……!」

947 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 19:34:52 ID:???
先着4名様で、
ドドリア→ ! cardヘルドロップ 58 +(カードの数値)+(距離ペナ-1)=
妹紅→ ! cardブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
にとり→ ! cardブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
ナッパ→ ! cardセービング 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールはベジータ百貨店のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがねじ込み、フリーザ百貨店コーナーキック、リリカがフォロー)
≦−2→ベジータ酒商店、シュートを阻止。

※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
※にとりのマークがダイヤ・ハートの場合「河童のびっくりどっきりリュック」が発動し+8の補正。
※にとりのマークがダイヤの場合「お値段以上」が発動し+4の補正。
※ナッパのマークがダイヤ・ハートの場合パンチングで+2の補正。
 スペード・クラブの場合キャッチングで+0の補正。
※ドドリアの「ヘルドロップ」には吹っ飛び係数2がついています。

948 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:35:47 ID:???
ドドリア→  スペードQ ヘルドロップ 58 +(カードの数値)+(距離ペナ-1)=

949 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:10 ID:???
妹紅→  クラブ2 ブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

950 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:17 ID:???
にとり→  スペードQ ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

951 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:24 ID:PlVE3BAk
にとり→  クラブ2 ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

952 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:44 ID:???
にとり→  ハート3 ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
かっぱっぱー

953 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:34 ID:???
ナッパ→  ハート3 セービング 48 +(カードの数値)=

954 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:47:17 ID:???
マークさえ・・・

955 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:37 ID:???
ナッパいてもいなくても関係ないレベルだな、これ

956 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:01:05 ID:???
一応せりあいはそれなりに高いから競り合いでは使えるはず

957 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:02:38 ID:???
側近達頑張り過ぎw

958 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 20:13:42 ID:???
>ドドリア→  スペードQ ヘルドロップ 58 +(カードの数値)+(距離ペナ-1)=69
>妹紅→  クラブ2 ブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=51
>にとり→  スペードQ ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=67
>ナッパ→  ハート3 セービング 48 +(カードの数値)+(ブロック補正+1)+(パンチング+2)=54
>≧2→シュート成功! ボールはベジータ百貨店のゴールに突き刺さる
=======================================================================================
ドドリア「あんた達……地獄に落としてやるわ!!」

ドドリアの打ち放ったシュートは、轟音をかきたてながらゴールへと近づいてゆく。
その威力はやはり彼の体格から見て取れるように強力。
力任せにただ打ち付けるだけのシュートだが、だからこそ止める事は難しい。
ブロックが苦手と言っていた妹紅も軽々と吹き飛んでしまい。
にとりもまた、リュックを開く間もなくボールが飛んできた為にその身一つでブロックに行き惜しくも飛ばされる。
ドドリアと同じく巨漢のナッパだけは吹き飛ばされる事も無いかと思われたが……。

ナッパ「ず……があああああああああっ!!?」

懸命に伸ばした拳は呆気なくボールに弾かれてしまい。
無常にもボールはゴールネットを突き破ってフェンスへと突き刺さる。

ピピィーッ!!

得点を告げる審判の笛が鳴り響くと同時に、ドドリアとザーボンは揃ってハイタッチをし。
自分の失態のせいでピンチを招きかけたバータはほっと安堵の溜息をつく。
フリーザもまた、機嫌が幾ばくかは回復したのか笑みから刺々しさは消え……。
そっと拍手を送り、健闘したザーボン、ドドリアの二人を労うのだった。

ベジータ酒商店1−1フリーザ百貨店

959 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 20:14:06 ID:???
反町「大丈夫か、にとり!? 妹紅さん、ナッパさんも……」
妹紅「あー……私はそれほどやわな体してないよ。 大丈夫大丈夫」
ナッパ「ちっくしょおおおおおおおお! ちっくしょおおおおおおおおお!!!」
にとり「ひゅい……ん、まあ、ちょいと疲れちゃいるがまだ大丈夫さ。
    それより、守れなくて悪いねぇ」
ベジータ「奴のシュート力は異常に高い……仕方が無い」

ドドリアのシュートによって吹き飛ばされた三人の下に、酒商店ベジータの一同は素早く集まり。
吹き飛ばされた者達の無事を確認する。
不幸中の幸いとも言うべきか、妹紅は吹き飛ばされたとはいえまだまだ余裕があるらしく。
ナッパもまた、その外見通り異様にタフな為にこの程度ではまだまだ疲弊はしていないようだ。
しかし、にとりだけは試合開始早々に見せた競り合いなどでそれなりに疲労しているらしい。
まだ余力は残っている為すぐに倒れるという事は無いだろうが、あまり無理もさせられないのが正直なところだ。

悟空「なぁに、でぇじょうぶさ! もう一点取って突き放せばいいんだ。速攻で点を取った方がいいぞ!」
文「あややや、でしたら私にお任せを。 私のドリブルで素早くゴール前まで運んで差し上げますよ」
ルナサ「いや……少しこの流れはよくない。 まずは落ち着いて流れを取り戻すのが一番だと思うが」
アリス「そうね……焦って失敗した時のカウンターが怖いわ。 まだ慌てるような時間でもないのだし」
ベジータ「…………」

前半20分。ここにきて同点にされてしまった、酒商店ベジータ。
今後の戦い方を論議する一同だったが……キャプテンであるベジータはそれらに対して何を言うでもなく。
ただじっと話を聞いて考え事をしている様子である。

反町(……どうしよう、俺も何か進言しようかな?)

960 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 20:14:11 ID:???
A.「速攻で行きましょう。早い内にもう一度点を取れば、流れを引き戻せます」 速攻を勧める
B.「落ち着いて攻めていきましょう。まずは流れをこっちに戻すのが重要です」 遅攻を勧める
C.「ドドリアさんにマークをつけてみては?」 ドドリアにマークをつけるよう促す
D.「フォーメーションを変えましょう」
E.「作戦を変えましょう」
F.「メンバーを変えましょう」
G.何も言わない。なりゆきに任せる。
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

961 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:24:02 ID:/wuPlVzw
A

962 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:33:27 ID:g87pmqSs


963 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:50 ID:U6Vg4keo
C

964 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 20:53:08 ID:12OZnpgo
A

965 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 21:18:14 ID:???
>A.「速攻で行きましょう。早い内にもう一度点を取れば、流れを引き戻せます」 速攻を勧める
=========================================================================================
文のドリブルならば右サイドの突破はほぼ余裕だろう。
ここは速攻でもう一度突き放したいところだと反町はベジータに進言。
それを聞いてベジータも気持ちが固まったか、次は速攻で攻撃をすると方針を取り決める。
アリスとルナサはやはりカウンターを危惧していたが、キャプテンの意向ならと渋々その指示に納得。
一方でボール運びを任された文、速攻を提案した悟空は喜色ばんだ笑みを浮かべ喜ぶ。

文「それでは私にお任せを! ボールは必ず上げますので、お二人が是非是非決めて下さい」
反町「はい」
ベジータ「言われるまでもない!」

そして、こちらは先ほどようやく同点にする事の出来たフリーザ百貨店の面々。
ここでは華麗なドリブルとタックルでチャンスを作り出したザーボン。
豪快なシュートで貴重な1点をもぎ取ったドドリアがフリーザの寵愛を受けていた。

フリーザ「よくやってくれましたね、ザーボンさん。 ドドリアさん」
ザーボン「はっ……ありがとうございます」
ドドリア(これで地獄に落ちなくてすみそうね……)

機嫌が良くなったフリーザの言葉に、愛想笑いを浮かべながら頷くザーボンとドドリア。
正に獅子奮迅の活躍をする二人であったが……そんな中。
ザーボンは自身が既にかなり疲弊している事に気づいていた。

ザーボン(体力は……今のところ、半分といったところか。
     ……これ以上全力でプレイをすれば前半でガス欠してしまいそうだが)

966 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 21:18:47 ID:???
フリーザが動かない以上、まさか栽培マンにボールを運ばせる訳にもいかず。
必然的にザーボンが一人でボール運びをしなければならない。

ザーボン(……"アレ"をすれば体力は回復するが……しかし……)

ちらり、とザーボンが見たのはこの試合で出来た女性ファン達。
ザーボンは残り半分となった体力を回復する術を持っているものの。
その女性ファン達がいる為に、その術を使う事を躊躇う。

ザーボン(美しい私が"アレ"をする訳にはいかないが……。
     しかし、フリーザ様にお叱りを受けるのも……くっ、ここは……)

先着1名様で、
美しき悩み→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「どうやらパープルレインと呼ばれた俺の出番のようだな」
ダイヤ・ハート・スペード→まだ余裕はある、今はまだ"アレ"を使わないでおこう
クラブ→やはりフリーザ様は怖い。"アレ"をするしか……!

※悟空、文の評価値が上がりました。
※ルナサ、アリスの評価値が下がりました。

967 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:19:46 ID:???
美しき悩み→ クラブ7 =

968 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 21:54:55 ID:???
ずっとザーボンのターンだな

969 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:01:02 ID:???
>美しき悩み→ クラブ7 =やはりフリーザ様は怖い。"アレ"をするしか……!
=================================================================================
ザーボン(そうだ……もう二度とフリーザ様の機嫌を損ねる訳にはいかない。
     ここは全力を尽くさなければならないのだ……その為には……!!)

一人悩んでいたザーボンだったが、結局の所自身の"美"よりもフリーザの方が恐ろしいだろうと判断。
黄色い声援を送る一般女性達に背を向け……突如、何やら踏ん張るようにして自身の体に力を込め始める。
それを見てフリーザ、そしてドドリアといった者達は一瞬目を丸くするが……。
すぐさまフリーザは頷きつつザーボンの決断を喜んでいる様子だった。

反町「……? ザーボンさんの様子が……」
ベジータ「奴め……まさか、あの噂は本当だったのか……!?」

一方、ザーボンの様子がおかしい事に気づいたベジータ酒商店の一同も一体何事かとザーボンに注視をする。
そんな中、唯一、ベジータだけはその額に脂汗を流して小さく震えていた。
どうしたのだろうかと思っている反町だったが……ベジータの呟きを聞いてそういえば、と思い出す。

反町(試合前に言っていたな、ザーボンさんとフリーザさんは変身が出来るって。
   ……も、もしかして……!?)

脳裏を過ぎるのは、蒲公英杯で慧音が見せた変身。
まさかザーボンもそれと同じように変身をするのだろうかと再びザーボンへと目を向けると……。

ボンッ!!

反町「うわっ!?」
文「あやっ!?」

970 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:01:12 ID:???
何かが膨張するかのような音が聞こえると同時に。
均整が取れていた体格は突如として筋肉の量が増強され、一気にドドリアのような巨漢へと変貌する。
美しくすべすべだった肌にはぼつぼつとこちらもドドリアのような突起が現れ始め。
端正な顔立ちは、潰れた蛙のような姿へと変形していた。

ザーボン「……はぁぁぁぁ」

変身をしたザーボンは、大きく息を吐きながらキッと反町達に視線を向ける。
先ほどまで黄色い声援を送っていた女性ファン達は絶句をしており……。
ザーボンはあくまでそちらを見ないようにと注意をしているようだ。
やはり今の自分がどれだけ醜い容姿をしているのか、しっかりと理解をしているらしい。

反町(……慧音さんの衝撃もあったからそれほど驚きはしなかったけど……。
   普通に予備知識が無く見てたら、多分俺もあの女の子達と同じように絶句してたんだろうな。
   それはそれとして、醜くなる事を承知で変身をした……って事は。
   つまりそれだけのメリットが変身にあったって事だよな。
   より一層手強くなったみたいだけど……)

A.こちらも最善を尽くすだけだ。さぁ、試合を再開しよう
B.ナルシストな彼の事。醜いと連呼すれば元の形態に戻るんじゃ?挑発してみよう
C.挑発はするけど、誰かを誘って挑発をしよう
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

971 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:01:37 ID:???
強くなるけど自己嫌悪補正つきそうだな。

972 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:03:01 ID:PlVE3BAk
C

973 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:03:20 ID:U6Vg4keo
A

974 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:03:48 ID:G72D+D6I
B

975 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:03 ID:g87pmqSs
A

976 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/13(火) 22:04:05 ID:sY+UazUI


977 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:05:44 ID:???
随分と男前にばったじゃぁねえかって台詞が
親父と変身後のザーボンが闘うと対戦前の掛け合いで親父がそういって挑発してきた

978 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:14:15 ID:???
【ザーボンさん】幻想のポイズン15【無双】

979 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:19:53 ID:???
>A.こちらも最善を尽くすだけだ。さぁ、試合を再開しよう
====================================================================
反町(相手がパワーアップしたとしても、どうしようもない。
   こちらも最善を尽くすだけだな)

そう判断した反町は特に何を言うでもなく、ベジータと並んでセンターサークルに立つ。
サイドでザーボンの真正面に位置する文は大口を開けて思わず「パンチ効いてるなぁ…」と呟き。
他の者達も怖いもの見たさ、のような雰囲気でザーボンに視線を集めている。
しかし、あくまでもザーボンはその全ての視線を無視し……。
ただ自分がすべき使命をこなそうと、試合に集中をしていた。

ジョン「さあ、前半21分。 同点に追いつかれてしまったベジータ酒商店。
    果たして今一度、突き放す事が出来るか!?
    間もなく試合再開です!」

ピイイイイイイイイッ!

ベジータ「よし、行くぞ反町!」
反町「はい!」

                         TO BE CONTINUED

980 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:20:07 ID:???
それではそろそろ1000も近いので埋めネタに参ります。

先着1名様で、
今回の外伝の主役→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→大魔王の章
ダイヤ→藍の章
ハート→魔理沙の章
スペード→風見幽香の章
クラブ→パルスィの章

981 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:35 ID:???
今回の外伝の主役→ ダイヤ7

大魔王!

982 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:36 ID:R0VW6tGs
今回の外伝の主役→ ダイヤ7

983 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:27:43 ID:???
これが分身ドリブルか

984 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:42:11 ID:???
>今回の外伝の主役→ ダイヤ7 =藍の章
========================================================================
反町達が賭けサッカーに興じている頃、とある場所に佇む八雲邸。
ここではこの家に住まう八雲藍が、少し遅めの昼食を取っていた。
というのも、今日は午前から色々と紫が残した用事があった為それを消化するのに忙しく。
それにも一区切りをつけ、ようやく食事を取る時間だけをなんとか作ったのである。

藍「〜〜♪」

特製のきつねうどん(どこら辺が特製かというと、お揚げさんが5つ入ってる)を至福の表情で噛み締めつつ。
さて午後も一頑張りしなければ……と思っていると。

紫「あら? おいしそうね、ら……」
藍「そぉぉぉぉぉぉい!!!」

突如襖を開けて出てきたのは、藍の主人である八雲紫である。
昼食を取る藍に向けて笑みを見せる紫に対し、しかし藍は何がどうしたのか思わずそのきつねうどんの丼を紫に投げつけてしまい。
中身の汁やらうどんやら揚げさんが紫の服やら顔やらにぴたりと張り付く。

紫「…………」
藍「…………」

ぽたりぽたりと服からうどんつゆが垂れる中、気まずい空気が流れる。
ここは何とかしなければ、と意を決し……藍は言う。

藍「……急に紫様が来たので」

傘で殴られました。

985 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 22:43:42 ID:???
基本的に一日の大半を睡眠する事で過ごし、昼過ぎに起きる事なんて滅多にない紫。
思わずそれに驚いた藍は気が動転してしまいうどんを投げつけるという愚行をしてしまったのだが。
それでもやはり粗相は粗相。お仕置きは当然受ける。
大きく出来たたんこぶを摩る藍に、スキマでささっと着替えを済ませた紫は冷ややかな視線を送る。
少しだけしゅんと尻尾と耳をタレ下げつつ……藍はともかく空気を変えようと口を開く。

藍「……それで紫様、一体どうされたのです? こんな時間に起きられるなんて」
紫「ちょっと色々とね……大会について話をする事があったのよ」
藍「大会……では、いよいよ始るわけですか?」

紫が提案した各勢力が主催をする新大会。
オールスター戦が終わってから着々と水面下で準備が進んでいたようだが。
どうやら今日この日、ようやくその第一回大会の目処が立ったらしい。

藍「それで、一体どこが主催する大会になるのです?」
紫「それは……」

先着1名様で、
第一回大会の主催→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→八雲紫・白玉楼主催
ダイヤ→永遠亭・人里主催
ハート→地霊殿主催
スペード→紅魔館主催
クラブ→妖怪の山・守矢神社の共同主催

986 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:32 ID:???
第一回大会の主催→ ダイヤ10

987 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:33 ID:???
第一回大会の主催→ ダイヤ4

988 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:05:01 ID:???
>第一回大会の主催→ ダイヤ10 =永遠亭・人里主催
==================================================================
藍「永遠亭……それに、人里ですか」
紫「ええ」

迷いの竹林に居を構える永遠亭。
この幻想郷でも屈指の実力を持つ天才・八意永琳を有する勢力である。
基本的には人里とはあまり関係を持たない勢力でもあるが……。
それでも、他の勢力――地霊殿や紅魔館に比べれば遥かに友好的である。

紫「まだ色々と煮詰めている状態なのだけど、紅魔館や守矢神社、地霊殿も参加をするらしいわ」
藍「なるほど。 それで、紫様は?」
紫「私は観戦」
藍「……はぁ」

重鎮はどっしり構えなきゃね、と言う紫に溜息を吐く藍。
この八雲紫。面白い事が好きではあるが、基本的には自分はあまり動かないタイプの妖怪なのである。

紫「でもまあ、私が参加しないは当然として」
藍「当然なのですか……」
紫「あなたはどこかのチームに入れて貰って参加しなさい。 そっちの方が盛り上がるわ」

名の有る選手が参加した方が、当然ながら試合も大会も盛り上がる。
紫の発言は尤もなのだが、自分で動かず自分の式に命じる辺りがやはりズボラだ。
無論、そう思っても藍は口出しできない訳だが……。

989 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:05:19 ID:???
紫「という訳で、行ってらっしゃい♪」
藍「はぁ!? ってぬわー!!」

溜息を吐く藍に紫は笑顔で手を振りながら……スキマを作り出して藍をその中へと放り込んだ。
奇声を上げてスキマに吸い込まれた藍は、尻から落ちて……しかしそのふかふかの尻尾がクッションになったか。
幸いにして特に怪我をする事もなく、無事に着地をする。

藍「これが無事と言えたらの話なのだがな……ふぅ、さて……」

何はともあれ、紫に命令された以上はそれに従わない訳にはいかない。
紫は主人で、藍は式。
どのような命令であろうと、式である藍はそれに逆らう事が出来ないのだ。
もう一度溜息を吐きつつ、とにかく藍は自分を入れてくれるチームを探そうと地面から起き上がりながら考える。

藍「幽々子様を頼るのは……紫様の性格から考えて、恐らく無理だな。
  ワンパターンなどと言われてお叱りを受けるかもしれない。
  となると、私があまり接した事のない場所がいいのかもしれんが……さて、私を入れてくれるチームがあったかな」

先着1名様で、
藍様のチーム探し→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→仕方が無い……ここはオータムスカイズを頼ろう
ダイヤ→紫様の友人である萃香様を頼ってみよう……しかしどこにいるのか
ハート→あまり気は進まないが守矢神社を頼るか。背に腹は変えられない
スペード→あそこは中盤の選手が足りなかった筈だ。紅魔館へ出向こう
クラブ→パルスィ「話は聞かせてもらった! チームをお探しのようね!」

990 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/13(火) 23:06:05 ID:???
藍様のチーム探し→ クラブ8

991 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/13(火) 23:06:31 ID:???
厄を撒いてしまったのか……

992 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:09:18 ID:???
またかwww

993 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:12:10 ID:???
埋めネタはこれがあるから嫌なんだ…
妖夢やアリスもいつかきっと解放されるよね

994 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:18 ID:???
自分が気に食わないからってわざわざ声に出して愚痴るな

995 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:18:57 ID:???
まーまー
しかしすさまじい補強と躍進振りだなもうこっちが妬ましい!

996 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:58 ID:???
再登場が楽しみだなパルパルズ、しかし苦労人ばかり引き寄せられるのは一体…

997 :森崎名無しさん:2009/10/13(火) 23:27:52 ID:???
松山さんの厄神としての安定感は異常

998 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:42:22 ID:???
>藍様のチーム探し→ クラブ8 =パルスィ「話は聞かせてもらった! チームをお探しのようね!」
========================================================================================
藍「む……何奴!?」

突如響き渡るパルパルパル!という声と共に颯爽と登場したのは……。
何だか外伝で出てくるのは久しぶりな感じがする水橋パルスィ。
その背後からは謎のマスクマンに、苦笑を浮かべた黒谷ヤマメとそれに抱えられているキスメ。
そして……今にも泣きそうな顔をしている、魂魄妖夢の5人である。
一体どうしたのだろうかと首を傾げる藍だったが……そんな藍はお構いなしに、パルスィは更に言う。

パルスィ「チームを探してるみたいね! それなら私達のチームに入る事を勧めるわ」
藍「ふむ……私達、というと……まさか妖夢もそちらのチームにいるのか?」
妖夢「……はい」

残念ながら……と思わず続けそうになる妖夢だったが、それを言うと何をされるかわからないのであえて言わず。
藍はその回答を聞いてどこか感心をしたかのように頷く。

藍「妖夢が入る程のチーム、という事か?」
パルスィ「パルパルパル! 妖夢だけじゃないわ、あのアリスも私達のチームメイトよ」
藍「なんと……! あの魔法の森のアリスまでか」

あまり他者とは深く関わらない存在である、アリス・マーガトロイド。
その実力は藍以上であり、そんな人物まで加入をしていると聞いて驚く藍。

ヤマメ「……まあ強引に引き込んだだけなんだけどね」
しっとマスク「強引だろうと何だろうと、引き込んだもの勝ちだ!」
藍「ふむ……何れにせよ、加入している事は真実なのだな」

999 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:42:36 ID:???
名門クラスのアリスと強豪の妖夢。
どのような手段だろうと、二人を勧誘したパルスィの手腕は大したものだと舌を巻く藍。

パルスィ「あなたも私と一緒に打倒オータムスカイズを目指しましょう! 妬ましい……妬ましいわ!!」
藍「オータムスカイズか……ふむ」

更によくよく聞いてみればパルスィ達(というかパルスィとしっとマスク、あと妖夢くらい)はオータムスカイズ打倒を目指しており。
日夜練習にも励んでいるのだというのだ。
以前の試合で辛酸を舐めさせられた結果となった藍としては、その目標もかなり魅力的ではある。
どうせ行く宛もない身。
アリス・妖夢という確かな能力を持った選手がいるならこのチームに入るのも悪くないだろう。

藍「いいだろう……否、むしろこちらからお願いしたいくらいだ。 お前のチームに入らせてくれ」
ヤマメ「え!?」
キスメ「!?」
パルスィ「ぱ……パルッ!?」
妖夢「ちょっ、藍さん!?」

まさか誰も藍からチームの加入を希望するとは思っていなかったのだろう。
ヤマメにキスメ、妖夢は当然のように驚き。
パルスィでさえその目を丸くして藍の事を何故か二度見してしまう。
そんな一同の気持ちを知ってか知らずか、藍はいやぁいいチームに出会えたとご満悦だ。

妖夢「い、いいんですか藍さん!? 本当に!」
藍「いいも悪いも、どうせ身寄りの無い身……むしろ入れてくれるならありがたい。
  それにオータムスカイズを打倒というのなら、このチームが私にとってのベストだと判断する」
パルスィ「パルパル……! か、歓迎するわよ八雲藍! 我が妬ましパルパルズはあなたを歓迎する!」

1000 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:42:49 ID:???
ぎゅっとその両手を使っての握手に、藍はにこやかに笑いながら答える。
ヤマメとキスメは思わず顔を見合わせて、本当にオータムスカイズに勝てるかもしれないと言い合い。
しっとマスクはただただ頷き、嬉しそうなパルスィを見守っている。
唯一、妖夢は藍の言っていた言葉を自身の中で繰り返しながら……自問自答をしている。

妖夢(確かに……上昇志向のあるチームという意味では、悪くないかもしれないけど……けど……)
しっとマスク「おっぱい大きい姉ちゃんが入ってくれて嬉しいのう」
妖夢(こいつが嫌なんですよー!!)

藍の胸元を見ながらむふふと笑うしっとマスクに対し、心の中で叫び声をあげる妖夢。
しかし、その叫びは当然ながら藍には届かず……。
こうして、八雲藍は無事妬ましパルパルズに加入する事が決定した。

パルスィ「妬ましい……実に妬ましいオータムスカイズ! 絶対に倒すのよ!」
藍「うむ、その意気だ。 私もこれから修練だな」
ヤマメ「あのシュートを止められる自信ないけど……やるしかないかな」
しっとマスク「もっとおっぱい大きい姉ちゃん募集中!」
妖夢「……やっぱり嫌だこのチーム」


                       【八雲 藍の章】
もとい
                       【水橋 パルスィの章】 終わり

●現在の妬ましパルパルズ戦力
水橋パルスィ、しっとマスク、黒谷ヤマメ、キスメ、アリス・マーガトロイド、魂魄妖夢、八雲藍←New

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

372KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24