キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【激神】幻想のポイズン14【フリーザ】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/05(月) 20:59:48 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になる。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利。
続く西行寺会食の会、歴史と半獣人里の会にも勝利し決勝へと駒を進める。
決勝の相手は、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦。
反町は秋姉妹、慧音らを率いて天子チームと戦う事になり、ハットトリックを遂げて3−1で勝利。
更に酒商店ベジータの賭けサッカーに向けて色々と人脈を頼りにして助っ人を探すのだった。

814 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:27:25 ID:???
ちゃんと試合も観てるだろうしわからない訳ないと思うがなぁ

815 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:29:01 ID:???
>>814 緋想萃夢格闘一派戦、オールスター戦では反町がドリブルする機会がなかったと思いますので。

>ベジータの判断→ クラブ6 =反町に任せてみるか。奴のシュート力からして、ドリブルも相応に上手いに違いない。
============================================================================================
ベジータ「よし、反町っ!!」
反町「!? は、はい!」

オータムスカイズのキャプテンとして蒲公英杯準優勝まで持っていった功績を持つ反町。
FWとして必要な能力――シュートの他にもドリブルも上手いだろうと踏み、ベジータは反町にパスを出す。
少々荒いベジータの扱いにくいパスを受けた反町はさてどうしたものかと周囲を見回したが……。

ザーボン「ここでボールを奪って、汚名返上だ!」
反町「くっ……」

誰にパスを出すという事も出来ず、迷っている間にザーボンがボールを奪いに来る。

反町(ここはひとまずザーボンさんを抜くしかない……! よし、いくぞ!)

先着2名様で、
反町→ ! cardドリブル 43 +(カードの数値)=
ザーボン→ ! cardタックル 45 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 反町、ザーボンをかわした後更にドリブルで突き進む
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(文がフォロー、ルナサがフォロー、フリーザがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

816 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:30:23 ID:???
反町→  スペードA ドリブル 43 +(カードの数値)=

817 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:31:37 ID:???
QさんQさんたすけてQさん

818 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:31:37 ID:???
ザーボン→  スペード10 タックル 45 +(カードの数値)=

819 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:02 ID:???
ザーボン→  スペード2 タックル 45 +(カードの数値)=
この試合の反町はダイスモードか

820 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:18 ID:???
足下がお留守ですよ

821 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:36:10 ID:???
>>814-815
反町の人里戦のドリブルは一回だけだし、
それ以降まったくやっていないしなあ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1250600965/272

ついでに
※反町のドリブルの引きの平均が2をきりました
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1250600965/284

822 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:44:01 ID:???
>反町→  スペードA ドリブル 43 +(カードの数値)=44
>ザーボン→  スペード10 タックル 45 +(カードの数値)=55
>≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。
=================================================================================
ザーボン「下手糞がっ! そのような稚拙な技でこの私を抜けるか!」
反町「うわっ!?」

ザーボンもそれほどタックルが得意な選手とは言い難いが、反町はそれに輪をかけてドリブルが苦手であった。
フェイントを容易く看破された反町は呆気なくザーボンにボールを奪われ。
ザーボンは再びボールを持ってサイドを駆け上がっていく。
やはりフリーザは中央部で佇んでいるだけで、どうやら完全に傍観に徹するつもりらしい。

文「まあそちらの方が我々としても都合がよろしいですね。
  さて、それでは早速ボールを頂きますよ。 ちゃちゃっと試合の方を終わらせたいので」
ザーボン「ふんっ、先ほどと同じく私の美技で抜き去ってみせる!」
文「柳の下の泥鰌ってご存知です?」

先着2名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
文→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破してゆく
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンDがフォロー、フリーザ百貨店スローイン、ルナサがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「猿田彦の先導」が発動し+4の補正。

823 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:46:15 ID:???
ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=

824 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:47:35 ID:???
文→  クラブ4 タックル 48 +(カードの数値)=

825 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 18:57:25 ID:???
>ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=59
>文→  クラブ4 タックル 48 +(カードの数値)=52
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、美しくサイドを突破してゆく
===========================================================================
ザーボン「ふんっ……この美しい私を泥鰌に例えるとはナンセンス!
     見るがよい、この美しきドリブル!」
文「あ、あやっ!?」

今度こそは奪ってみせるとそれなりに意気込んでタックルに向かった文。
しかし、予想以上にザーボンの巧みなステップを踏むドリブルはとらえどころがなく。
判断を鈍らせてしまい、結果、あえなくザーボンの突破を許してしまう。
フェンス越しにこちらを見る鬼二人の目がいたたまれず、思わず乾いた笑い声を上げながら遠くを見つめる文。
一方、突破をしたザーボンは更にサイドを駆け上がってゆき……。

ルナサ「ここを通す訳にはいかないな……」
悟空「いっちょやってみっぞォ!!」

その前に今日この試合ではボランチとして起用されている悟空、右サイドハーフとして起用されているルナサが立ち塞がる。

ザーボン「野蛮人どもめ……貴様達も私の美しきドリブルに酔いしれるがいい!」

先着3名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
ルナサ→ ! cardタックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
悟空→ ! cardタックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! しかし、ザーボンの前にリリカが立ち塞がる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ドドリアがフォロー、にとりとドドリアで競り合い、リリカがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

826 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 18:59:42 ID:???
ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=
教えてやろうか!貴様の変身後についてゆっくりとっ!

827 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:09 ID:???
ルナサ→  ダイヤ2 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

828 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:24 ID:???
悟空→  ハートA タックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

829 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:10 ID:???
ダイス無双

830 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:13:57 ID:???
>ザーボン→  クラブ5 エレガントステップ 54 +(カードの数値)=59
>ルナサ→  ダイヤ2 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>悟空→  ハートA タックル 45 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=47
>≧2→ドリブル成功! しかし、ザーボンの前にリリカが立ち塞がる
========================================================================
ザーボン「これが私の、エレガントステップだ!」

軽やかに、そして優雅に、やや無駄な動きを取り入れて動き回るザーボン。
ルナサ、そして悟空は思わずその動きに翻弄されてしまい。
文と同じく、見事に棒立ちになってしまったところをドリブルで突破されてしまう。

ジョン「ンなああああああああああっとぉ!! これはいけない! 酒商店ベジータ、ピンチです!
    前半6分、ザーボン選手の美しいドリブルで一気にサイドの突破を許してしまっています!
    リリカ選手、迷う事なくボールを奪いにいきましたが、果たして!?」

ザーボン「ここを抜けばまず一点!」
リリカ「うえ〜、こっちに名有りがいるのはやだなぁ。 左サイドと変わって欲しい」

先着2名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントステップ 54 +(カードの数値)=
リリカ→ ! cardタックル 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜き去りドドリアへセンタリング
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バータがフォロー、フリーザ百貨店スローイン、栽培マンJがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

※リリカのマークがダイヤ・ハートの場合「ファツィオーリ冥奏」が発動し+4の補正。
*リリカのマークがダイヤ・ハートの場合「狡猾な三女」が発動し自分のカードが相手のカード以上の場合のみ相手に−2の補正。

831 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:16:04 ID:???
ザーボン→  JOKER エレガントステップ 54 +(カードの数値)=

832 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:34 ID:???
うえ〜
リリカ→  スペード5 タックル 48 +(カードの数値)=

833 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:35 ID:???
リリカ→  ハート2 タックル 48 +(カードの数値)=
しかしこの側近絶好調である

834 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:18:16 ID:???
ドドリアさんといいザーボンさんといい・・・たいした側近だ

835 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:19:05 ID:???
敵チームのJOKER引き補正はオータムスカイズを離れても効果があるのか

836 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:43:46 ID:???
>ザーボン→  JOKER エレガントステップ 54 +(カードの数値)=68
>リリカ→  スペード5 タックル 48 +(カードの数値)=53
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜き去りドドリアへセンタリング
>※ザーボンがJOKERを出して勝利したのでドリブル+1、更に必殺技を取得!
==============================================================================
ザーボン「見せてやるぞ、我が美技!」

そう叫ぶや否や、ザーボンは一瞬右方向へと小さなフェイントを入れる。
リリカとて決してDFとしての能力は低くない選手。
その動きを見てフェイントだと瞬時に判断し、動じないようにとザーボンを観察するが……。

ザーボン「ハッ!」
リリカ「うえぇぇぇ〜?」

再度左方向へと大きく踏み込んだザーボンに、思わずタックルを浴びせるリリカ。
しかし、それもまたザーボンのフェイント。
見かけによらず強靭な足腰をしているザーボンは踏み込んだ足を懸命に押し込め。
リリカをかわすようにして、再び右方向へとくるっと一回転をしてターン。
一気にリリカを避けきり、そのまま抜き去ってしまう。

ジョン「んなああああああああっとぉ! なんという美技!
    やや大掛かりながらターンを使ったフェイントに、リリカ選手見事に引っかかったァ!!」

リリカ「いやいや、あんなの取れないってば」

※ザーボンが「エレガントステップ&ターン」を取得しました。

837 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:44:02 ID:???
ザーボン「よし、いくぞドドリア!」

完全にサイドを突破したザーボンは一気に中央にいるドドリアへと向けて高いセンタリング。
ドドリアは低い声でおう!と叫びながらその巨体で飛び上がり。
それに合わせて慌ててにとり、そして左サイドから中央寄りに戻ってきていた妹紅もまた競り合いに向かう。
ここでドドリアにボールを奪われては失点は必至……試合開始早々に失点をする訳にはいかない。

ドドリア(ここでボールを奪わないと私がフリーザさまに地獄に落とされる……!)
妹紅「さて……それじゃあやるか、河童!」
にとり「う、うん! おォし、いくよっ!」

先着3名様で、
ドドリア→ ! card高いトラップ 54 +(カードの数値)=
妹紅→ ! card高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
にとり→ ! card高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→トラップ成功! ドドリア、ボールをトラップしてそのままシュート体勢に!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがねじ込み、フリーザ百貨店コーナーキック、栽培マンFと小悪魔で競り合い)
≦−2→酒商店ベジータ、ボールをクリアー。

※妹紅のマークがダイヤ・ハートで「鳳翼天翔」が発動し+5の補正。
※にとりのマークがダイヤ・ハートで「河童の幻想超爆布」が発動し+8の補正。
※にとりのマークがダイヤで「お値段以上」が発動し+4の補正。

838 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:44:47 ID:???
ドドリア→  スペード8 高いトラップ 54 +(カードの数値)=

839 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:44:51 ID:???
妹紅→  スペード5 高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

840 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:47:03 ID:???
にとりのマークがダイヤだと「河童の幻想超爆布」と「お値段以上」の
2つが発動して計+12ですか?

841 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 19:47:53 ID:???
>>840
そうなります。

842 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:05 ID:???
にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

もこたん強いな

843 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:12 ID:???
にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

844 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:33 ID:???
凄くシンパシー

845 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:56 ID:???
にとり→  ダイヤK 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

846 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:12 ID:???
にとりは本当にお値段以上だなぁ

847 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:56 ID:???
ダイスの嵐の中、にとり三枚絵札

848 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:56 ID:???
にとりのやる気をダイスチームに分けたげてwww

849 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:55:01 ID:???
妹紅やアリスの能力見てると次の大会が不安だな
これくらいの実力者が敵チームに二人か三人は普通にいるだろうし
猛練習と強力な新メンバーの両方がオータムスカイズには必要だな

850 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:27 ID:???
新メンバーはいらねぇ
原作の全日本みたいな大所帯は勘弁だ

851 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:11 ID:???
俺は欲しいけどな新メンバー

852 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:06:30 ID:???
もう一人くらいメンバーほしいな。個人的には妹紅
せめて交代枠使いきれるくらいの数は欲しいぜ

853 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:06:32 ID:???
それで原作の滝とか来生が増えるのは俺はやだ

854 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:22:13 ID:???
>ドドリア→  スペード8 高いトラップ 54 +(カードの数値)=62
>妹紅→  スペード5 高いクリアー 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=63
>にとり→  ダイヤJ 高いクリアー 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(幻想超爆布+8)+(お値段以上+4)=73
>≦−2→酒商店ベジータ、ボールをクリアー。
=============================================================================================
ドドリア「あんた、死ぬわよ!」
妹紅「うーん……ちょっとあんたの占い、信憑性が薄いね」

競り合いに来た妹紅に対し、巨体を生かして吹き飛ばそうとするドドリア。
しかし、妹紅も意外と力は強いのか決して押し負ける事もなく。
ドドリアの怒声に軽口を叩きながら、ドドリアを押しのけようとする。
拮抗する妹紅とドドリア、果たしてどちらがボールに先に触れるのかといったところで……。

にとり「かっぱっぱァァァァァ!!」
ドドリア「なにィ!?」
妹紅「おお?」

リュックから爆薬を取り出し、空中で爆散させながら妹紅とドドリアをすり抜けてにとりが飛び出した。
思わず爆発に怯むドドリアを尻目に、にとりは素早くボールをクリアー。
ボールは左サイドへと飛んでいき、そこで待ち構えていた小悪魔がしっかりとフォローをする。

ジョン「んなああああっと! 出ましたァ! 河童のにとり選手の超絶秘技!
    正に、正にお値段以上の活躍! 堅い堅い壁です!」
南沢「にとり選手は本当にコンスタントに活躍をしていますね。
   この試合でも彼女がいる限り、フリーザ百貨店の得点は少し厳しいでしょう」
ジョン「さあ、そしてボールを拾ったのは左サイドの小悪魔選手!
    ですがここに栽培マン選手がチェックにいくぞ! 果たしてここを抜いてカウンターを決められるか!?」

栽培マンF「キキーッ!」
小悪魔(こ、ここをまずは抜いて……後は文さんに運んでもらおう!)

855 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:22:24 ID:???
先着2名様で、
小悪魔→ ! cardドリブル 41 +(カードの数値)=
栽培マンF→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 小悪魔、栽培マンFを抜き去り右サイドの文へとサイドチェンジ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(アリスがフォロー、アリスと栽培マンDが競り合い、栽培マンDがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※栽培マンが反則をした場合、スキル「自爆」が発動して接触相手のガッツ200減少。

856 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:22:55 ID:???
小悪魔→  クラブJ ドリブル 41 +(カードの数値)=

857 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/12(月) 20:24:51 ID:???
栽培マンF→  ダイヤ8 タックル 40 +(カードの数値)=

栽培マン「ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」

858 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:41:12 ID:???
>>857 小悪魔「片付けておけよ、そのゴミくずを」

>小悪魔→  クラブJ ドリブル 41 +(カードの数値)=52
>栽培マンF→  ダイヤ8 タックル 40 +(カードの数値)=48
>≧2→ドリブル成功! 小悪魔、栽培マンFを抜き去り右サイドの文へとサイドチェンジ
====================================================================================
栽培マンF「キーッ!」
小悪魔「ひわっ!? ……わわ」

奇妙な構えで突進をしてきた栽培マンに、思わず及び腰になる小悪魔。
しかし、よくよく落ち着いてみれば栽培マンの動きは非常に雑で隙だらけ。
飛び掛ってきた栽培マンの股を抜くようにしてボールを通すと、小悪魔はそのまま抜き去り。
右サイドの文へと大きくサイドチェンジをする。

ジョン「さぁ、酒商店ベジータ! ここに来て、速攻か!?
    ボールは俊足ウイング、射命丸選手に渡り……んなああああああっとぉ! 速い! 速い!!
    射命丸選手、一気にサイドを駆け上がります!」

反町(す、凄い……)

小悪魔からボールを受け取った瞬間、一気に加速をしてサイドを駆け上がる文。
その速度は橙と同じ……否、それ以上のものであり。
文よりも前にいた反町は既に抜かされてしまっている。
あまりの速度に目を丸くしていた反町だが……サイドを突破していた文の前には。
こちらもスピードには自信があると聞いている、バータがボールを奪いに向かっている。

バータ「宇宙一のスピードを持つギニュー特売隊、バータ! いくぜぇっ!!」
文「あやややや、残念ですがその看板は早々にしまってもらう事になりますよ」

859 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:41:26 ID:???
先着2名様で、
文→ ! cardドリブル 60 +(カードの数値)=
バータ→ ! cardブルーインパルス 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 文、スピードに物を言わせてバータを抜き去りサイドを突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がフォロー、酒商店ベジータスローイン、リクームがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※文のマークがダイヤ・ハートの場合「鎌鼬ベーリング」が発動し+4の補正。

860 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:42:25 ID:???
文→  クラブ4 ドリブル 60 +(カードの数値)=

861 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:42:34 ID:???
バータ→  クラブJ ブルーインパルス 56 +(カードの数値)=

862 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:46:17 ID:???
削られたか

863 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:53:03 ID:???
>文→  クラブ4 ドリブル 60 +(カードの数値)=64
>バータ→  クラブJ ブルーインパルス 56 +(カードの数値)=67
>※接触していてお互いがクラブなので、バータの反則
==============================================================================
幻想郷全体では最速と名高い烏天狗の射命丸文。
そのドリブルの速度もまた幻想郷で一番と思われる程のものであったが……。
しかし、バータもまた里では一番と言われる程の俊足にしてタックルの名手。
速度に任せ一気に抜こうとした文の足元へとボールを奪う為に足を伸ばし……。

ガツッ!

文「あやっ!?」
バータ「げっ……!」

ピイイイイイイイイイイッ!!

ジョン「んなああっと、ここで反則! これはいけません」

運悪くバータの足は文の足を引っ掛ける形になってしまい、勢いを殺せぬまま文は転倒。
審判の笛が鳴り、バータはその青い肌をより一層青くして駆け寄ってくる審判の胸元に注視している。
反町、ベジータ、アリスといった攻撃陣も文の元へと駆け寄るが……。

反町(判定は……? ……いきなりカード、っていうのも無いと思うけど)

864 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 20:53:12 ID:???
先着1名様で、
バータの反則→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→むしろ文の反則だ!
7〜K→特にお咎め無し。
3〜6→厳重注意!次はカードだ!
2→イエローカード!警告です!
A→レッドカード!一発退場!

865 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 20:53:36 ID:???
バータの反則→ クラブ9 =

866 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:02:31 ID:???
>バータの反則→ クラブ9 =特にお咎め無し。
===========================================================================
故意とは見られなかったか、バータは特にカードを出される事も厳重に注意される事もなく。
審判に軽く注意をされ、すごすごとペナルティエリア内へと戻っていく。
カードが出れば幾分か楽になったのだが……と思いつつ。
反町は反則を受けた文に無事かどうか問いかける。

反町「大丈夫ですか?」
文「あやや……ええまあ、何とか。 しかし、どうしましょうか?」
アリス「ここからだと……直接狙う、というのも悪くは無さそうだけど」

文がガンガン上がっていた為か、サイド際ではあるもののゴールまでの距離は然程無い。
直接ここから狙う、というのも決して不可能ではない位置である。
ようやく上がってきたルナサ、小悪魔、そして悟空も交えてどのようにしてこのフリーキックを蹴るか話し合う。

悟空「こっちもFWの人数がいるんだ、全員ゴール前に集めて誰かに合わせりゃシュートくらいは出来るんじゃねぇか?」
ルナサ「……アリスもゴール前に上がれば、数の上でも恐らくイーブンだろう。
    ……私にパスを出させてくれれば、最高のものを送るが……」
ベジータ「ふむ……」

先着1名様で、
どうするフリーキック→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→パチュリー「小悪魔、封印を解くわよ」 小悪魔「とうとう私の出番がきましたか」
ダイヤ・ハート→FW三人、アリスでゴール前に上がりルナサが誰かに合わせる
スペード→FW三人でゴール前に上がり、アリスが誰かに合わせる
クラブ→奇数ならベジータが直接。偶数なら反町が直接を狙う。

867 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:34 ID:???
どうするフリーキック→ クラブ8 =
反町に上げろ!

868 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:06:20 ID:???
反町には違いないんだが……w

869 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:07:52 ID:???
まあまずはギニュー隊長の能力拝見といこうぜ

870 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:08:55 ID:???
ま、まさか小悪魔の正体はミストパチュリーなのか!?

871 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:24:52 ID:???
>どうするフリーキック→ クラブ8 =偶数なので反町が直接を狙う。
=======================================================================
ベジータ「ゴール前でのシュートは逆に危険だ……グルドがいる」
反町「……そうか、確か時を止めるんでしたね」

試合を開始する前にベジータが言っていた、グルドの注意点。
彼は時を止める能力を使い、他の選手のサポートをする事があるのだという。
それならば確かに彼がいるゴール前で勝負をするよりは、直接を狙った方がいいのかもしれない。

ベジータ「万が一、ボールを上げてそこに詰めていた選手にグルドがマークしている場合もある。
     それよりは、ここで打った方が確実だ」
アリス「意外に色々考えているのね……それで、誰が蹴るの?」
ベジータ「……反町、お前に任せる」
反町「え?! お、俺ですか!?」

ベジータの意外な指名に、反町はおろか他の者達も驚く。
基本的に自己中心的なベジータが、直接フリーキックで自分ではない他者に蹴らせようとするのは異常とまで言える。
ただ、逆を言えばそれだけベジータが反町に期待をし、また、反町の力を信じているとも言える。

ベジータ「俺とアリス、文は零れ球に備えてつめておくぞ。
     他の者達はカウンターに備えるんだ」
文「あやや、わかりました!」
アリス「最悪でもボールを零させて頂戴。私達がどうにかするわ」
反町「はい!」

872 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:25:19 ID:???
作戦会議を終え、反町をその場に残し散っていく一同。
一方、フリーザ百貨店のゴール前ではギニュー特売隊が揃ってフリーキックに対してどう守るか決めていた。

グルド「ったく、何やってんだよバータ。もしカード貰ってたらどうするつもりだったんだ?」
ジース「ファイティングポーズは五人じゃなければ美しくないんだぞ!!」
バータ「だからさっきから謝ってるだろ!! あんまりしつこいと遊んであげねぇぞ!!」

……否、単に言い争いをしているだけだった。

ギニュー「まあ、あのFWが蹴るようだから恐らくは直接狙いに来るんだろう。
     それならこの俺がパパッとボールを奪えば済む事……」
リクーム「ちょっ、ズルいぜ店長! 俺達にも活躍させてくれよ!」
ジース「そうッスよ! ズルいッスよ!!」
ギニュー「…………わかったわかった。 それじゃあお前達も壁になれ。
     それでボールを防げば活躍が出来る。 どうだ、俺は優しいだろう」
バータ「流石ッスよ店長!!」

ギニューの言葉に狂喜乱舞する特売隊の隊員一同。
そうして四人は固まり、ジャンケンで誰が前の方の壁になるかを決めだす。

リクーム「四人だと相子が多くなるからトーナメント組もうぜ!」
ジース「じゃあ俺とバータ、グルドとリクームでジャンケンだ! 勝った方と負けた方で1位から4位を決めるぞ!」
グルド「何回勝負!?」
バータ「男なら1回勝負だろ!」

873 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:25:47 ID:???
先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan
グルドのジャンケン→! jan
バータのジャンケン→! jan
ジースのジャンケン→! jan

!とjanの間のスペースを消してコピペして下さい。

874 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:29 ID:???
リクームのジャンケン→ パー
グルドのジャンケン→ パー
バータのジャンケン→ チョキ
ジースのジャンケン→ グー


875 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:34 ID:???
リクームのジャンケン→ パー
グルドのジャンケン→ チョキ
バータのジャンケン→ グー
ジースのジャンケン→ パー


876 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:30:38 ID:???
>リクームのジャンケン→ パー
>グルドのジャンケン→ パー
>バータのジャンケン→ チョキ
>ジースのジャンケン→ グー
==================================================================
ジース「よし! 勝利の握りこぶし!」
バータ「ちぇっ、俺は後の方か……」

ジースとバータ組の方は、ジースがグーでバータがチョキを出した為にジースの勝利。
一方、リクームとグルド組はお互いがパーを出して相子となっていた。

グルド「よし、もう一回だ!」
リクーム「ぜってぇ勝つぞ!」

先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan クラブQ
グルドのジャンケン→! jan ! card

!とjanの間のスペースを消してコピペして下さい。

※再び相子だった場合、カードのマークがダイヤ>ハート>スペード>クラブの順で勝利者決定。
 マークも同じだった場合は数字の多さで決定します。

877 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:31:03 ID:???
先着1名様で、【全部一気にお願いします】
リクームのジャンケン→! jan ! card
グルドのジャンケン→! jan ! card

すみません、こちらでお願いします。

878 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:38 ID:???
リクームのジャンケン→ パー ハート5
グルドのジャンケン→ チョキ ダイヤ6

流石ポイズンさん、Qに愛されておる

879 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:48 ID:???
リクームのジャンケン→ チョキ ダイヤ5
グルドのジャンケン→ チョキ スペードK

880 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:37:38 ID:???
>リクームのジャンケン→ パー ハート5
>グルドのジャンケン→ チョキ ダイヤ6
===============================================================================
グルド「へへへ、勝った勝った!」
リクーム「ちっ……しょうがねぇな」

二度目のジャンケンでリクームが敗北し、グルドが決勝に駒を進める。
今ここにジャンケン頂上決戦。
ジースvsグルド。
そして、再開決定戦のリクームvsバータのジャンケン試合が開幕されようとしていた。

「「「「じゃんけんぽん!!」」」」

先着1名様で、【全部一気にお願いします】
ジースのジャンケン→! jan ! card
グルドのジャンケン→! jan ! card
リクームのジャンケン→! jan ! card
バータのジャンケン→! jan ! card

!とjan・cardの間のスペースを消してコピペして下さい。

※再び相子だった場合、カードのマークがダイヤ>ハート>スペード>クラブの順で勝利者決定。
 マークも同じだった場合は数字の多さで決定します。

881 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:38:33 ID:???
ジースのジャンケン→ チョキ ダイヤQ
グルドのジャンケン→ パー クラブ7
リクームのジャンケン→ グー ハート2
バータのジャンケン→ チョキ ダイヤ6

882 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:57:33 ID:???
>ジースのジャンケン→ チョキ ダイヤQ
>グルドのジャンケン→ パー クラブ7
>リクームのジャンケン→ グー ハート2
>バータのジャンケン→ チョキ ダイヤ6
=================================================================================
ジース「よし、勝ったぞ! 俺が一番だ!」
グルド「くっそー、グーで来ると読んだのに……!」
リクーム「へへへ、まあ三番目なら十分か」
バータ「くそっ、リクームが前ならどうやっても俺のトコには飛んでこねぇじゃねぇか!!」

ジャンケンの結果に一喜一憂をするギニュー特売隊隊員。
それを満足げにうんうんと見守るギニュー店長に……唖然とした表情で見つめる反町、その他一同。
フィールド中央部にいるフリーザに至っては、顔を真っ赤にしてどこかそっぽを向いている。

アリス「……何あれ、舐められてるの?」
ベジータ「……実力"だけ"は折り紙一の集団だ。 ……つまりは、そういう事だ」
文「あややや、まあちょっと頭が残念なのなら付け入りようは幾らでもありますね」

ジョン「さて、フリーザ百貨店のDF陣が何やらしていたようですが……。
    それも終わり、フリーキックの準備は完了!
    キッカーは反町選手ですが……やはりここは直接でしょうか?」
南沢「それしかないでしょうね。 そうでなければ彼に蹴らせる理由がありません」

試合再開を告げる審判の笛を聴いてから、小さく助走をつけて駆け出す反町。
それに対してジースを先頭としたDF陣、GKであるギニューも身構える。

883 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 21:57:48 ID:???
反町(俺の力がどれだけ通用するかわからないけど……とにかく、全力でやるしかない!)

パチュリー(果たしてどれ程のものなのかしらね……)
穣子「いけーっ! やれーっ、反町ーっ!!」
ラディッツ「頼むぞ……!」
クリリン「蒲公英杯準優勝、得点王争いにまで残った奴だ……! それなら……!」

勇儀「…………」
萃香「さて……どうなるかな?」

先着6名様で、
反町→ ! cardシュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)=
ジース→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
グルド→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
リクーム→ ! cardリクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バータ→ ! cardブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
ギニュー→ ! cardパンチング 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールはフリーザ百貨店のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ベジータがねじ込み、文がねじ込み、アリスがねじ込み)
≦−2→反町チーム、シュートを阻止。

※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
※反町のマークがダイヤ・ハートの場合「強烈なシュート」が発動し+2の補正。

884 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:10 ID:???
反町→  ダイヤ10 シュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)=

885 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:21 ID:???
ジース→  ダイヤ6 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

886 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:23 ID:???
グルド→  ハートK ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

887 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:47 ID:???
リクーム→  クラブ4 リクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

888 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:00:28 ID:???
バータ→  クラブ3 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

889 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:35 ID:???
ギニュー→  ハートJ パンチング 56 +(カードの数値)=

890 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:55 ID:???
ギニュー→  ハート4 パンチング 56 +(カードの数値)=

891 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:04:11 ID:???
どうだ!?

892 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:05:54 ID:???
反町無双www

893 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:07:01 ID:???
5人纏めてぶち抜いたな

894 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:07:07 ID:???
リクームのブロック効果で、ギニュー隊長がギリギリはじいています。

895 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:08:05 ID:???
と思ったけど、入ってますねこれw すみませんw

896 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:08:58 ID:???
え?それ計算おかしくない?

897 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:09:23 ID:???
>>896
はい、計算ミスってました。
反町71で見事に入っています。

898 :896:2009/10/12(月) 22:10:19 ID:???
ああ、よかった
やっぱ入ってますよね

899 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:12:51 ID:???
にしてもリクームのブロックぱねえな、流石に河童さんまではいかないけど

900 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:14:47 ID:???
反町?違うな俺はスーパー反町だ!

901 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:23 ID:???
>反町→  ダイヤ10 シュート 58 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(距離ペナ-1)+(強烈なシュート+2)=71
>ジース→  ダイヤ6 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=55
>グルド→  ハートK ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=62
>リクーム→  クラブ4 リクームボディアタック 58 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=65
>バータ→  クラブ3 ブロック 46 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=51
>ギニュー→  ハートJ パンチング 56 +(カードの数値)=67
>≧2→シュート成功! ボールはフリーザ百貨店のゴールに突き刺さる
===========================================================================================
勇儀「あいつ……!」
萃香「前に見た時より凄いだろ? どんどんシュートが上手くなってんだ、あいつ」

足を大きく振りかぶり、シュート体勢に入った反町を見た瞬間に呟く勇儀。
それに対し、どこか自慢げに萃香は笑いつつ……しかし、真剣な目で反町をただじっと見つめる。

勇儀「こりゃオチオチ地下で寝てられないかな……」
萃香「そうさ。 鬼が人間に負けたとあっちゃ鬼の名折れだよ。
   負けない為にも、私達もガンガン強くなんないとね」

あの名の知れた鬼の勇儀と萃香が、まさかそんな話をしているとは露知らず。
反町は振りかぶった足をそのまま振り下ろし、ボールを強く蹴り抜く。
蹴り抜いた瞬間、同時に感じる最高の感覚。

反町(強烈なシュートだ……!!)

902 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:37 ID:???
ボールは強烈な威力を持ちつつ、急速にゴールへと向かっていく。
油断をしていたのか、その余りの速さにジース、グルド、リクーム、バータといった面々は咄嗟に反応出来ず。
慌て、懸命に拳を突き出しパンチングに向かったギニューも……後一歩、ボールに拳が届かず。

バシュウウッ!!

ピイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ボールはゴール左隅へと綺麗に吸い込まれて快音を鳴らし、得点を告げる審判の笛が鳴り響くのだった。

酒商店ベジータ1−0フリーザ百貨店

ラディッツ「取った……先取点を取った!!」
穣子「ま……ざっとこんなもんよね! 反町だもの!」
パチュリー「……………」

先取点を取ったという事もあり、俄かに活気付く酒商店ベジータのベンチ。
ラディッツは今にも泣き出しそうになりながら本当に助っ人に頼んでよかったと何度も呟き。
クリリンは我が事のように喜びつつ、穣子は反町が決めたとあって嬉しいのかしきりにうんうんと頷く。
その中でパチュリーは一人、反町に視線を向けて考え込んでいた。

パチュリー(……シュート力は、かなりのものね。 あれを打たれては美鈴では到底取れっこない。
      ……つまりは打たせない手段が必要、と。 しかし、本当に大したものね……)

903 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 22:38:48 ID:???
悟空「やっぱすげぇな、あいつ! オラ、ワクワクしっぱなしだ!」
ナッパ「ふん……まあ、シュートだけは認めてやらねぇ事もねぇ」

反町「よし……決めた!」
文「凄いですねぇ、反町さん! 流石は蒲公英杯で得点王を争っただけの事はあります!」
ベジータ「よくやった……! 正直、勝算は無いと思っていたが……本当によくやってくれた!!」
アリス「私達の出る幕はなかったわね……とにかく、よくやってくれたわ。
    このチャンスをしっかりものに出来て、流れはこちらに来る筈よ」

小さくガッツポーズを取り、喜びを露にしていた反町の元に文をはじめとした攻撃陣が労いの言葉をかけにくる。
特にベジータは珍しく他者を祝福する言葉を口にしており。
それだけ、ベジータにとってこの1点の先制が貴重なものなのだと言えるだろう。

反町(でも、少し照れ臭いな……さて、どう言おう?)

A.「フリーキックを貰ってくれた文さんのお陰です」 文が反則を貰ったからだと言う
B.「これで相手は俺を警戒する筈です。今度はベジータさんの番ですよ」 ベジータを鼓舞する
C.「まあざっとこんなもんですよ」 得意げになる
D.「俺は……超ソリマチだ!」 突拍子もなく言ってみる
E.「案外大した事ないチームですね!」 フリーザの方を見ながら言い、挑発してみる
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※ベジータ、ナッパ、悟空、ラディッツ、クリリン、パチュリー、アリス、勇儀の評価値が上がりました。

904 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:39:46 ID:SMzxiwPw
A

905 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:41:15 ID:tpn96sio


906 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:46 ID:IEQcoNtc
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

907 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:45:41 ID:STw5in4k
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

908 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:53 ID:cmlMVxG+
F今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ

909 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:17 ID:???
キャプ翼5のシニョーリのように
3点差ついたらフリーザ様始動するのか…?

910 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:53 ID:???
どこぞの皇帝様のように1点差からじゃなければいいな

911 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:18 ID:???
なんか地雷の予感w

912 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:19 ID:???
帝王の怒り

913 :森崎名無しさん:2009/10/12(月) 23:00:15 ID:???
こっからはニヤリとくる台詞祭りだな

914 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/12(月) 23:02:20 ID:???
F.今回は相手が油断してくれてたからです、これからが本当の地獄ですよ
========================================================================
まだ試合も前半13分。
残った試合時間はあまりにも多く、そしてここからが本当の地獄だと反町は言う。
実際、1点を失ったフリーザ軍は躍起になって攻撃をし。
不動の構えを見せていたフリーザもまた、そろそろ動き出すだろう。
反町の言葉を受けてアリスは頷き、同意を示す。

アリス「意外に頭が働くのね……確かに、ここからが本番だとも言えるわ。
    舞い上がる前に、しっかりとここを守って流れをあちらに与えない事が一番ね」
ベジータ「よし……少し深めの位置で守り、カウンターの準備だけはしておくか」
文「あやや、ではそのカウンターの役目にはこの射命丸文を一つよろしくお願いします。
  今度こそは取られませんよ〜」

ベジータとしても、やはりフリーザは怖いのだろう。
自陣へと戻った一同は、フリーザ軍の速攻を警戒して文以外の者達に深く守るよう言い渡し。
それを受け、メンバーもまた了承をする。
一方……ベジータらから警戒をされているフリーザの方はといえば……。

先着1名様で、
帝王の怒り?→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「どうしたフリーザ」 フリーザ「に、兄さん!?」
ダイヤ→まだ結構余裕の表情だったが……空気が怖い
ハート・スペード→手加減をしつつ、そろそろ動こうかとしていた
クラブ→フリーザ「はじめてですよ……ここまでコケにしてくれたお馬鹿さん達は」

372KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24