キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/06/10(木) 21:01:45 ID:gO5krpWo
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛少年もついに5年生。夏休みを利用してプチ留学を兼ねての家族旅行に来たものの、
自由行動で妖精の穴に飛び込んでしまいさあ大変。ついた先の世界は常若の国『ティル・ナ・ノーグ』
時間の流れそのものが異なるこの世界から抜け出すために冒険を重ねるうちに、狼のホロケウと
友達になったり、ドライアードのフラウに一目ぼれされてしまい、なんとその場で結婚してしまう。
…なんだか永住してしまうんじゃないかと思うような生活の中、このスレで無事帰還することは
できるのでしょうか?

現在
常若世界での生活も2週間。宿で最下級クエストを地道にこなそうとしていたものの信じられない
の運の悪さでクエストの依頼そのものが現れず、お金が全く貯まらない猛一行。いい加減に業を煮やし
ワンランク上のクエストに挑むために酒場のマスターに頼み込む。すると実力を計るためにと
地下水路の異変を解決して欲しいと逆に頼まれ一路地下の上水路へ。向かった先には何がある?
といった第15弾です。

646 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 21:04:28 ID:sYN5CnaU
ジュニアの舌戦→知力8+(ジュニアの理論武装+3)+(話術+2)+(驚愕状態−2)+ダイヤ8=19

狡猾商人の手管→知力11+(先手のアドバンテージ+1)+(悪魔の交渉術+6)+スペードJ=29

≦−2商人完全勝利!衛兵が捕縛に向かってきた! 


齢30を超える商人とその1/3しか生きていない少年の舌戦。それは異質なものであるのだが、
不思議なことに結果はでない。なぜなら、商人の言葉はまるでナメクジのように這い回り、
ジュニアが何らかの結論を出そうとしても決して終わらないからだ。

そしてその時間が長ければ長いほど衛兵は少年と商人の関係に疑問を持つ。まさにそれこそが
商人の狙いだった。

〜〜〜


647 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 21:05:30 ID:sYN5CnaU
衛兵1「どうする?」

衛兵2「関係者なのは間違いないな。悪は根からとらなければ意味がない。だったら怪しい奴も捕縛するべき」

衛兵3「そうですね。俺も同意見です」

その大きな馬車には総勢6名の兵士が詰めていたのだが、そのうちの3人がジュニアたちを捕まえようと
してくる!

どうする?
A.もう破れかぶれ!戦う!
B.逃げてみる!
C.素直に降伏する。
D.その他

先に1票入ったものを選択します

648 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:21:35 ID:???
悪いジュニアさん、今回は本気で理解できん。
衛兵に話すのと商人にはなすのは違うの?
俺には全く同じ事にしか思えないんだが…
それが違うなら、そういうのは(明確に誤解してる奴がひとりいたし)
ひとことないとアンフェア以外何物でもないとおもうんだが…
うーん、ダメだ、頭に血が上ってる。頭冷やしてくるわ

649 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:27:12 ID:???
今回みたいのは「商人に反論する」「衛兵に反論する」と選択し分けてよかったとおもう。
最近、選択肢が意図的に隠されすぎてない?

650 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:36:23 ID:???
もしここでジュニアが処刑されたらどうなるんだろう?
この世界に入る前に(ペナ付きで)戻されるのか?


降伏して妖精二人の助命嘆願するのが一番かね?
ペナなければ究極のフェミニズムを見せる所だけど…

651 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:38:27 ID:???
戻れるなら戻りたいかな、独身時代もう一度的な意味でw

652 :小田ジュニア:2010/06/17(木) 21:46:55 ID:???
>>648
う〜ん…全然違うと思います。
ものすごい極端な例えですが、場所は法廷と仮定して、商人はジュニアを道連れにしたい被告人、
衛兵はそれを裁く裁判官。ジュニアは灰色の証言人として登場したところに被告人が野次を飛ばしまくり。
ジュニアは裁判官に証言しないといけないところなのに、何故か被告人と喧嘩をしてしまい裁判官の
印象を悪くしてしまう…という感じでしょうか。

>>649
確かにそうかもしれませんが、このコマンドを現せない事も先手のアドバンテージをもつ商人の狙いですから。
こちらから積極的に衛兵に接触したなら当然その選択肢はでますが今回はほとんど事故同然ですし。
それにもし、この選択で衛兵に話しかけるというコマンドが出るなら1個前の選択は全く意味のないものに
なってしまいます。
(とはいえ、C.いっそ自分も何があっているのか見に行って見る。でホロの中身を見てしまた場合
精神抵抗に成功しなくては結局同じ展開になったでしょうが)
それに今回はD.諦めよう。無抵抗で捕まる。で大正解と同じ結果を得ることが出来ました。

>>650
ごめんなさい。そこは死亡に関してはノーコメントです。

>>651
人生の墓場ですからね。おあきらめくださいw


653 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:59 ID:???
>>650
無意識に死など各種の恐怖ペナ(全判定に-5とか)付けて戻ることになりそうだ……。
救済イベントないだろうし踏んだり蹴ったりに終わりそう。
『彼が死亡したため話を終える』とか某三国志漫画の原作みたいな終わりにはならないだろうが……。

654 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:50:03 ID:???
ジュニアさん、それは違うと思う。
あの時点でジュニアはもう一人の被告だったよ。誰に対して反論しても反論は一緒だよ

655 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:51:35 ID:hSuCP4gk


とりあえずこれは他に何ともしようがないと思うし

656 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:53:55 ID:???
衛兵のセリフも断定的だったし、彼らへ弁明する余地はもう無いと思ってしまった
そうじゃなかったのか……

657 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:55:30 ID:???
処刑されたら別だけど、このスレは逮捕されても物語は続く

658 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:56:26 ID:???

C+自分の命と引き換えに妖精達の助命を嘆願する

659 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:36 ID:???
捕縛されるだけだから命と引き換えとか飛躍しすぎじゃないか?
処刑されるわけじゃない

660 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:07 ID:???
ホロケウは逃がした方がよかったかも
この展開なら逮捕されている間に殺傷処分になりえない

661 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:51 ID:???
>>659
可能性が無いとは言えない。
ある程度の良識があれば荷台の中にある光景の残虐さが分かるはずだ。
そんな悪党とグルと思われたら処刑も視野に入れるだろう。

662 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:09:22 ID:???
まぁ良識が無ければ商人に丸め込まれただろう。
ジュニアは身ぐるみ剥がされて殺され、ティルたちはコレクションの仲間入りすることになっていたな。

663 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 22:28:07 ID:sYN5CnaU
>>653
確かに踏んだり蹴ったりのイベントになりそうですorz

>>654
あ、ごめんなさい。やっぱり表現が悪かったみたいです。別にジュニアが被告人でもいいです。
要はある程度余裕がある衛兵(裁判官?)と、絶対にここで失敗できない必至で悪意ある名うての商人
(この場合は弁護士?)のどちらに弁解するかの違いですから。
実際の裁判でも弁護士が違えば結果が変わることはたくさんあると思いますし。
要は必至さの違いです。…って、これもちょっとちがうような…
子供兄弟同士の喧嘩に絶対的な親が介入してきた時、罪の擦り付け合いをするより素直に親に謝った方が
遥かに印象いいですよね。
…なんだか変な方向に話が行きそうなので…ごめんなさい。中の人の認識不足ということで
御勘弁くださいませ。

664 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 22:29:10 ID:sYN5CnaU
>>656
衛兵「なんだと!…そうか!お前達もこいつの仲間か!」
ああこれか!確かに断定してますね。中の人としては第一印象としての言葉として発させたつもり
だったのですが(つまり逆に弁明して欲しかった)強すぎる文章にしすぎました。
衛兵さんは仕事中で興奮しているので強い言葉遣いじゃないと!と思って書いたのが浅はかでしたorz

>>657
はい。とことん続きます。

>>659
そうですね。殺すつもりならわざわざ捕縛という言葉は使いません。
一応まだどの程度関わっているのかという容疑者です。

>>660
あ、ホロケウさんのことすっかり忘れてた。…とりあえず先にそちらの判定をしましょうか。

>>661
…まあそこはちょっとコメントしづらいので…スルーさせていただきます。

>>662
そうですね。衛兵さんは悪い人物ではないという設定なのでまだどうにかなると思います。


665 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 22:30:11 ID:sYN5CnaU
C.素直に降伏する。

小「…だめだ」

捕縛に向かってきたのは3人。武器は殺傷力の低いものだったが、大の大人。しかもきちんと訓練された
人物相手にどうする事も出来なかった。

衛兵「ん?随分と殊勝だな」

絶対に抵抗されると思っていた衛兵は意外な顔をする。

小「…俺は潔白だ。だから抵抗する必要なんてない」

ジュニアは今までの怒りがスーっと消えたように冷静に答え、ティルとフラウにも抵抗しないように
話しかける。

ティル「ですが!こいつが!」

フラウ「そうよ!何で私たちまで!」

口々に不平を言うが、ジュニアの顔を見て少しだけ冷静になったのか、どうしてこういう状況になったのか
思い出しうなだれる。


666 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 22:31:53 ID:sYN5CnaU
小「それで…一つだけお願いがあるんだけど…」

衛兵「なんだ?」

小「あの狼。アイツは関係ないんだ。開放してくれないか?」

ジュニアの目線の先には唸りを上げている狼がいる。

衛兵「………」

衛兵の判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください

ダイヤハート …わかった。狼には何もしない。
スペードクラブ あれも容疑がかかっている。一匹だけ解放というのはありえない。

となります。
※いろいろ混乱させてしまったのでお詫びに今回一撃死はありません。

667 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:32:32 ID:???
衛兵の判断→ ハート2


668 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:33:59 ID:???
落とすところに落とすと信じてる。

669 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:34:29 ID:???
つまり、ジュニアさん的には、衛兵に話し出すと
商人はなにも反論しない、あるいは衛兵が頭から商人を無視してくれたってこと?
口論の時にはあれだけ強かった話術が無効化されるの?

670 :小田ジュニア:2010/06/17(木) 22:45:02 ID:???
>>668
まだ考え中です…

>>669
へ?問題そこだったのですか?だったら根本的なところで勘違いされています。
上のほうでも書いてますが、『商人の偽言』の補正はかかりますが現実的に勝てる数字で勝負できますよ。
話す相手で重要な項目は知力です。補正しあうパーティならともかく敵対関係の商人の言葉
でいくら補正をかけても、本人に話しかけるのとは雲泥の差があります。
実際衛兵知力6+(商人の偽言+3)と戦う事になりました。
衛兵の知力と商人の知力…同じに考えてもらっては商人に失礼すぎです。

671 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:47:35 ID:???
はい
熱くなる前にクールダウンしようね

672 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:50:36 ID:???
>>668
この常若の国編だけでご都合主義的な救済を何度もやってるからなぁ
ぶっちゃけいまだに生き残ってるのはGMのさじ加減によるところが大きい
本来猛毒持ちなのに毒に弱体させるなんかも救済だしな

俺ほんとはこういうGMの救済って納得いかないんだよなぁ

673 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:52:28 ID:???
勘違いというか、根本ずれてるね。
さっきから反論してる奴は「最後に判断するのは衛兵だろ」と思ってる。
ジュニアさんは「商人が場の雰囲気作ってしまえばそんなの関係ないよ」と思ってる。
考え方が違うんだな

674 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:52:51 ID:???
ひとつ気になることは
ジュニアの性格、状況をよく考察して答えを出す必要がある場面
知力の数値で結論出すべき場面
参加側としては、どちらか片方を判断材料とするしかないわけだけど
GMからは二つある。これでは正解なんて辿り着けないんじゃなかろうか

675 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:19 ID:???
>>672
TRPGなら自分もそうなんだけどな。
コレはキャラシ作り直してやり直しーって行かないから。

言ってもアレだろうけど、サッカー派の人はあと何日ほど待てばいいでしょうか…。(ウズウズ

676 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 23:15:01 ID:sYN5CnaU
>>672
マンティコアの一件ですね。あそこは自分でも説明不足だったとおもっています。すみません。
実は猛毒状態でも毒消しを2回、もしくはウンディーネの状態回復魔法の重ねがけで解除できる
設定でした。(毒消し草1個でも猛毒→毒にランクダウン可能と書いたとおもいます)
つまりあそこはマンティコアとの交渉に失敗し、さらに援軍のエルロンがフラウの願いを聞かないと
ホロケウは死んでしまうというものすごく妙な事になっていました。
※フライマンタなどに毒攻撃がなくなっていたのは…おっしゃるとおりです。すみません。

>>673
はい。御迷惑かけました。少しクールダウンします。

>>674
そうですね。基本敵やキャラクターの能力は戦うまでわからない仕様なので問題ありまくりかもしれません。

>>675
中の人もわき道なのであまり長くするつもりはなかったのですが…このスレでも帰れそうにないかも…


677 :小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 23:16:01 ID:sYN5CnaU
衛兵の判断→ハート2

ダイヤハート …わかった。狼には何もしない。

小「頼む」

ジュニアの短い懇願になにか思うところがあったのか衛兵は先ほどまでの威圧感がなりを潜める。

衛兵「…わかった。狼には何もしない。」

その答えに安心したジュニアは、ホロケウに向こうに行くように指示して衛兵の馬車に乗る。

馬車の行き先→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください

ダイヤハート ムリアス方面から来たのだから当然シャハーン方面へ
スペードクラブ 罪人を見つけたので大都市ムリアス方向へ戻る。


678 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:49 ID:???
馬車の行き先→ ダイヤ9
ジェットコースターこわいっす

679 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:21:25 ID:???
>>675
経験値は活躍度に応じて割り振られるからレベルアップでサッカー能力ageは期待するようなものじゃない
フラウのリングで全能力+1も素の能力が低いうちは焼け石に水状態なのはティルの蝶化で身にしみてる
サッカー派にとっては目先の全能力+1より普段の練習で亜沙里の補正を得られない方がよほど痛いよな

680 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:48 ID:???
単純に友好値10のキャラを量産すればいいんじゃね?
そのためには金がいる。それをここで稼げば一石二鳥。
銀自体はたいした価値がないから銀貨を売るより向こうで
価値がありそうなものに変えたほうがいいかもね。

681 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:41 ID:???
嫁さん作っちゃったから、今まで女の子に当ててた時間と金を全て選手に使うのもありか

682 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:28 ID:???
>>679
凄い痛いわ。
オマケに亜沙理がキレて悪評を流さないとも決まった訳じゃなし。
虫が出てからケチが付き捲っててもうね……

>>680
マジックアイテムをこっちで買い漁れればリターン取れるはず。
取れなきゃ詐欺よ…

>>681
むしろ何故今まで選手につぎ込まなかったのか疑問だわ…

683 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:05 ID:???
サッカーに真剣じゃなかったから、かね

684 :森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:59 ID:???
>>683
………。
え、ここは「正解じゃない」って言う場面だよね・

685 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:30:08 ID:cxTHStMI
>>678
よかった…実は前の選択と加えものすごく重要な分岐でした。

>>679
今年の間はウッチャンの行動にへばりついていたらタックル以外はほぼ毎回最大の+3補正は手に入りますよ。

>>680
はい。そのとおりです。銀の価値は実は対したことないんですよね。知らない国の知らない硬貨。
余程旨く立ち回らないとアンティークの価値は認められないので単なる銀の塊です。

>>681
そうですね。PS3売ったお金とか羽振りが良すぎでした。

>>683>>684
一時期本当にサッカーはおまけ状態でしたからね…え?今も?…そのとおりでございますorz



686 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:31:08 ID:cxTHStMI
馬車の行き先→ダイヤ9

ダイヤハート ムリアス方面から来たのだから当然シャハーン方面へ

ホロケウ「あおん!」

自分も乗せて乗せてとせがむホロケウ。しかしここで乗せるわけには行かない。ジュニアは何度も
向こうに行くように指示をだすのだが、結局馬車を最後まで追いかけシャハーンの入り口まで
たどり着く。

衛兵「あの狼…ついてくるぞ。いいのか?あのままだと飼い主不在で殺されるんだが…」

ジュニアが抵抗せずに投降し、さらに狼に与える感情は本物だと直感した衛兵は僅かだが
感情に揺らぎが出てきている。ジュニア自身は剣を没収され、縄はかけられたものの、動く事も
ママならないほど拘束されているわけでなく、馬車に転がされて外を見ることは出来ないが
確かに時折ホロケウの鳴き声が聞こえその言葉が本物だと実感する。


687 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:32:09 ID:cxTHStMI
小「…もし許されるなら『琥珀の灯火亭』のマスターかリズという娘に引き取りに来て欲しいんだけど」

ジュニアは絶対に願いがかなわないと思いながらも一縷の望みを賭け、自分に話しかけた衛兵に
頼んでみる。

衛兵「そこまでは出来ない。…と言いたいところだが、折角救われた命だ。もうじき俺も非番になる。
そうしたらつれて行ってやろう。ただし、その間までに狼としての本性で人を傷つければ…
わかってるな」

小「ああそれでも感謝する。」

ここでジュニアはあの首輪が偽者だと思い出すのだが今はこの衛兵の好意に感謝することにする。
たった一日だけの関係ではあったがリズもホロケウのことを気に入っていたようだし、
そう邪険にされることはないだろう。

〜〜〜


688 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:33:09 ID:cxTHStMI
そして衛兵宿舎にたどり着く。辺りは既に夜の帳がおち、塀と壁に掲げられたかがり火により
世界は照らされる。そこは切り出された石とレンガで出来たかなり頑丈で無骨な作りだった。

衛兵「下りろ!」

硬質な声が響く。おろされたのはジュニア、ティル、フラウ、…それに名前も知らない商人。
商人としてはジュニアたち一行と衛兵達が争っているドサクサにまぎれて逃げようとしたのだが
ジュニアたちが完全に無抵抗だったため逃げる事も不可能だった。こうなればもう罪を
全てジュニアに擦り付けるしか商人に道はないのだがどうやら今のところ旗色が悪い。

商人(ち!たかだか30ちょっとでお陀仏か…いや。まだ何か策はあるはずだ)

神妙な顔の下で様々な策謀をめぐらす商人。一代でここまで成り上がるためには今以上の
危険な目にあった事など1度や2度ではすまない。ここでも他にきれるカードがあるはずだと考える。


689 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:34:16 ID:cxTHStMI
衛兵「さてお前達の処遇だが、今日一日はそこの禁固室に泊まってもらう。明日から取調べを
するのでそのつもりでいてもらう。…といっても罪状は重い。生きて太陽の光の元にでれるとは思うなよ?」

待ち構えていた詰め所の衛兵は威圧的に話しかける。ジュニアの見た光景…あれは夢のようにも
思えるのだが…きっと本物だったのだろう。なぜならそこを思い出しただけで全身の毛穴が
広がり、ぞわわと背筋に走るものがくる感覚は本物だからだ。

衛兵「女どもは魔法使いだな。コレをつけろ」

そういうと問答無用で美しい二人の少女に首輪をつける。それはジュニアは知らないものだが
封印の首輪というた忌まわしきアイテム。この街ではあまりそういう存在は知られていないのだが
地方荘園では当たり前のアイテムであり、ものによって効果は異なるのだが、
二人につけられたものは一切の魔法を封じるアイテムらしい。

ティル「そのようなものつけずとも抵抗はしません」

フラウ「そうよ。だって無実だもの」

そういいながらも首にそれをがっちりとつけられる。

ぴこーん!
フラウとティルの全ての魔法が封印されました。ティルがこの首輪をつけられているかぎり
実世界の不思議な木に戻る事は出来ません。

〜〜〜


690 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 00:35:31 ID:cxTHStMI
馬車の衛兵「それでは受け渡し終了しました!私はコレで失礼します!」

ジュニアに用件を頼まれた男は本来ならば報告書の作成や雑務が残っているのだが折角助けた狼が
ここで殺されるのは忍びないと、早めの退出を求める。

小(………)

そしてその日は石畳の固い塀の中で1人ずつ分けられた部屋に通され眠る事になる。

〜〜〜

とんとん…

硬く冷たい床に毛布一枚。とても眠れる状態でないジュニアに小さな声が聞こえる。
それは壁向こうの商人の声。

どうしますか?
A.どうやら何か話しかけてきているようだ。会話してみる。
B.無視だ無視!

先に1票入ったものを選択します

691 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:22 ID:???
これはどう考えても無視の一手だと思うんだが・・

692 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:50 ID:???


693 :小田ジュニア:2010/06/18(金) 00:56:54 ID:???
今日はここまで。
今調べてみたらきちんと舌戦について書いたことがないことにいまさらながら気付きました。
数日おいて十分なクールダウンができたら改めて舌戦について説明します。
でないと同じミスがないとは限らないので。

694 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:48 ID:???
乙でした。

695 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 01:00:06 ID:???
っていやいや多数が済んだことと思ってるだろうし説明はしないほうが
考えすぎかもしれないけど長い説明ってされると、参加者側が何も掴めてないってことになるし…

696 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:39 ID:???
舌戦…三國志9とか10では相手の外交をとおしたり論破してやり込める手段だよな。

ということから想像するに基本は口車ってことか。商人との舌戦は化かしあい。
衛兵とは舌戦でなく単に自分の身を潔白するための会話。
そう考えると難易度が違うのも頷ける。
というかはじめからそう思っていた俺が異端なのか?

697 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 03:58:48 ID:???
>>696
安心しろ、俺もだ。


王平(ジュニア)が衛兵に話つけるのは簡単だが、弁の立つ馬謖(悪商人)に山頂布陣を止めるのは至難ってことだな。

698 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 04:27:47 ID:???
どうも「最終的に衛兵が判断するんだから同じ事だ」と今でも思ってる俺が異端らしいな。
まあ、致し方なし。皆に迷惑をかけたことは謝るよ

699 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 10:48:01 ID:???
どちらが異端なのかはどうでもいいけど、ジュニアさんの説明の
親の前の子供のけんかという表現に子供を持つものとしてものすごく納得いった。
子供同士のけんかで親が介入した場合大体大人にきちんと説明できた方が勝つ。
その際相手が茶々を入れてきても、まともに話ができるほうを優先させるのは
当たり前だし。
逆に子供どうしで最後までギャーギャーやってると両方に拳骨が落ちて終わる。

子供がいない場合は車が事故ったときに警官が来てたことを想像するといいかも。
警官が前にいるのにいつまでも罪の擦り付け合いやってると
警官の心象はどんどん悪くなるでしょ。

>>698さんは最終的に判断するのは衛兵だとわかってるならなんで
衛兵に話しかけようと思わなかったのかがものすごく疑問。
ジュニアさんはまさに話しかける相手が違うでしょ?
相手は悪意があって衛兵とこちらを戦うように仕向けさせて
こちらを落としいれようと必死なんだとしつこく説明してるだけだし。

あんなの無視してればいいんだよ。罪人のたわごとに乗った時点で負け
なのは現実世界と同じ。衛兵が決めるのに商人に話す意味はない。

俺自身その案がぜんぜん思いつかなかったわけだがw



700 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 11:57:35 ID:cxTHStMI
>>694
ありがとうございます。

>>695
そう…ですね。今回の一件をあんまり引っ張りまわすのもアレなんで、前言撤回します。
蓬莱学園という言葉を知っている人は詭弁部という最強最悪の一つである部活を覚えているかと思います。
アレをマイルドにしたものを想像してください。

>>696
そのとおり。舌戦は元々ゲームの三国志から取りました。最初はjanを使ってそれに関するミニゲームも
考えていたのですが、それを実装する前にいきなり使うことになったので今の超簡単な一発方式
にしていますが。

>>697
そうですね、ほぼ中の人の認識と同じです。今回の場合はジュニアが諸葛瑾、衛兵が劉備、
商人が劉備で、折角劉備さんと直接対話できる機会があったのに、弟の挑発に乗せられてしまった…
という感じでしょうか。

>>698
話す内容が全然違うのですね。商人の目的は『ニ虎競食』でジュニアと衛兵の共倒れ。なので衛兵が
ジュニアに不信感を持たせることが主な目的です。それに対し衛兵の目的は犯人逮捕。ジュニアが犯人でないと
証明したいのであれば>>698さんの言うとおり最終的に判断する衛兵に話すのがもっとも近道です。
もしくは、自分は敵でないことの証明に自ら武装解除すれば印象は大きく変わったでしょう。

701 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 11:58:37 ID:cxTHStMI
>>699
子供さんがいるとそうなんですか。実は中の人には姪や甥はいるのですが子供はいないのです。
…だからこんな無茶苦茶なゲームを実行するだけの時間が余るのですがw

B.無視だ無視!

小(…疫病神の言葉に耳を傾ける必要はない!)

ジュニアはそう断じると、聞こえないふりをしてそのまま眠る。

〜〜〜

そして次の日…朝一番にジュニアは起こされる。

衛兵「面会だ!本来このようなことは絶対にないのだが…あの方の命令だから特別だぞ!」

威圧的に言葉を繋げる鋼鉄の防具をつけている衛兵。

702 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 11:59:45 ID:cxTHStMI
小「面会?」

思い当たる節は一つしかないのだが…

救世主?→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください

ダイヤ マスターが来ていた。
ハートスペード リズが来ていた。
クラブ 何であんたが?エルロンまたもや登場!

となります。

703 :キャプテン岩見:2010/06/18(金) 12:02:22 ID:???
救世主?→ クラブJ

704 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 12:21:19 ID:???
エル士さんは勤勉だなあ…
どうせまた嫌みを残していくんだろうけど

705 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 12:27:34 ID:cxTHStMI
ああ>>697さんへのレスで劉備が分身してるw、お分かりでしょうが、以下が正解です。
そうですね、ほぼ中の人の認識と同じです。今回の場合はジュニアが諸葛瑾、衛兵が劉備、
商人が孔明さんで、折角劉備さんと直接対話できる機会があったのに、弟の挑発に乗せられてしまった…
という感じでしょうか。

>>704
正直ホロケウさんが宿に到達できた時点でほぼ問題解決出来たと思ったんですが…
まさかここでクラブとは…

救世主?→クラブJ

クラブ 何であんたが?エルロンまたもや登場!

ジュニアが期待していたのはホロケウがこの街の宿屋につれられていった=マスターにこの話を聞いた。
という事で酒場のマスターなら何か助力してくれるのではないかというものだった。

しかし、現れたのはマスターとは似ても似つかぬ姿。フードを被っていて特徴的なとがり耳を
見ることは出来なかったが、今までいろんな意味でジュニアたちに付きまとっていた彼を
見間違えるはずはない。


706 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 12:28:57 ID:cxTHStMI
小「…エルロン!?なんでオマエが?」

ジュニアは声が裏返しながら言葉を発する。

エルロン「キミを笑いに来た。とでも言えば納得するかい?…それにしても本当に人の街は
埃っぽいね。どうしてこんな場所に住みたがるんだか…」

エルロンがフードを被っているのはエルフである事を隠すためではなく、単に埃から
身を守っているからのようだった。

小「笑いに来たならもう気は済んだか?俺は今日からのことを考えるといつまでもだべっている
気分じゃないんだけど」

囚人となったからといって身の潔白を信じるジュニアの性格が変わるわけもなく、つんけんとしている。

エルロン「まあキミがそのつもりならそれでもいいんだ。あいにくと私はお人よしではない。
そういう対応をとるのならそれでも構わないのだが…」


707 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 12:30:03 ID:cxTHStMI
エルロンはそういいながら立ち去ろうとする。

どうする?
A.エルロンに借りは作りたくない!そのまま立ち去らせる。
B.背に腹は代えられない。助けて欲しいとお願いする。
C.せめてティルとフラウを助けてやって欲しいとお願いする。
D.衛兵が特別だといっていた。何故面会できたんだ?と聞く
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

708 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 12:33:56 ID:???


709 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 13:33:13 ID:cxTHStMI
C.せめてティルとフラウを助けてやって欲しいとお願いする。

小「…せめてフラウと…ティルを助けてやってくれないか?」

ジュニアは自身のプライドを売るつもりはないのだが、それはあくまで個人の感傷だった。
それにティルとフラウを巻き込むわけにはいかないと考えるだけの精神状態のこっている。
故に自らの最大限の譲歩としてエルロンにそう述べる。

エルロン「…ふむ…私はキミを見くびっていたのかもしれないな。いいだろう、その覚悟があるのならば
彼女達の事は任せたまえ。このエルロンがエルフの名にかけて責任を持って開放させてあげよう」

今までに見せたどの顔よりも大真面目に答える。

小「……すまない」

いかにジュニアとはいえ懸かっているのは惚れた女とこの世界で一番役に立ってくれた女性。
願い出たこちらがここで礼を言うのは自然な事だろう。

〜〜〜


710 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 13:34:54 ID:cxTHStMI
〜〜〜

そして面会時間は終わり、ついに尋問が始まる。

ジュニアへの尋問法→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください

ダイヤ 初日ということもあり調書を取られるだけで済んだ。
ハート 魔法使いがジュニアの精神を調べだした。
スペード かなりきつい取調べを受けた。
クラブ 尋問とは名ばかりの拷問だった。

となります。

711 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 13:40:27 ID:???
ジュニアへの尋問法→ スペードQ

712 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 14:18:17 ID:cxTHStMI
子供への尋問法→スペードQ

スペード かなりきつい取調べを受けた。

それは少年にはとてつもなくストレスの感じるものだった。自分の倍はある屈強な男の怒声。
時折首根っこを捕まえられ顔面を…

(以下適当に人権というものが存在しないの時代での人物へのひどい描写を思い描いてください)

〜〜〜

ジュニアの抵抗→運動値10+知力8+(ペインコントロール+2)+(潔白!+5)+! card

屈強な男の取調べ→運動力12+知力7+(強引過ぎる取調べ+3)+! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ジュニアの抵抗−取調べが
≧2 潔白を最後まで主張する。(裁判の申し渡しに有利になります)
=1 心が折られる様な事はなかった
=0 ち!今日はこの辺で許してやるよ!ガッツ上限−10
=−1散々ひどい目にあわせられ心が折れかける。ガッツ上限−10&………
≦−2心が折れてしまう…

となります。
※ジュニアの持つ精神耐性は特殊魔法しか影響しません。

713 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 14:24:49 ID:???
ジュニアの抵抗→運動値10+知力8+(ペインコントロール+2)+(潔白!+5)+ ダイヤQ

714 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 14:39:42 ID:???
屈強な男の取調べ→運動力12+知力7+(強引過ぎる取調べ+3)+ スペードQ

715 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 14:49:32 ID:???
サンキューQさん!

716 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:08:31 ID:cxTHStMI
>>715
中の人はQさまよりいってQの方が好きです。
(たまにやってるオールドタイプのQさまはもっと好きですが)


ジュニアの抵抗→運動値10+知力8+(ペインコントロール+2)+(潔白!+5)+ダイヤQ=37

屈強な男の取調べ→運動力12+知力7+(強引過ぎる取調べ+3)+スペードQ=34


≧2 潔白を最後まで主張する。(裁判の申し渡しに有利になります)


ガン!!!

屈強な男の取調べは苛烈を極めるが、それでもジュニアの心は折れなかった。なぜなら今の彼には
一本の筋が通ったものがあるからだ。故に相手のどのような脅迫じみた言葉にも、内臓が破裂させられる
ような拳撃にも耐え抜き、最後まで潔癖である主張を止めない。


717 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:09:40 ID:cxTHStMI
憲兵「っち!粘る…もういい!いけ!時間だ!」

強引過ぎる取調べにより既にその日の太陽は沈もうとしている。結局最後まで身の潔白を
貫いたジュニアが根勝ちした形で最初の…そして最後の取調べは終わる。。

〜〜〜

そして時間は少しだけまき戻る。

ぱちん!

フラウの柔らかなてのひらがウッドエルフのエルロンに襲い掛かる。彼女はジュニアたち同様
尋問を開始される直前特赦により、開放されたのだ。

718 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:10:40 ID:cxTHStMI
フラウ「なんでよ!なんでタケシさんを助けてくれなかったのよ!」

こぼれる涙を抑えることもなくキッと自分の頭より高い位置にあるエルロンの瞳をにらみつける。

ティル「襲撃してでも助け出します!」」

最近かなり感情的になっているティルも同意するかのようにジュニアを助ける算段を立てる。

エルロン「ダメだ!コレはアイツの…タケシという男が決めたことだ。今彼は戦っている。
恐らく世の理不尽というものに。彼が助けを求めれば助けてあげない事もなかった。だが、彼は
それを拒んだ。何故だと思う?」

フラウ「そんなのわからないわよ!私はタケシさんがそばにいてくれれば後はどうでもいいの!
だってまだ私たち始まってもいないのよ。私、彼のこと何も知らない。趣味も好きな食べ物も
…彼の好みのタイプだって知らない。私は彼に生涯をささげるの。人間になったのだって
彼好みの女の子になるためだし、私はね…もう他にないのよ。もう何もいらないの…
残っているのは…タケシさん…だけ…なのよ…」


719 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:11:41 ID:cxTHStMI
最後は涙声になりくしゃくしゃな言葉だったが、それだけに本心であり、もしエルロンが
一番最初にあったころのジュニアの印象どおりの男であれば、このままフラウを抱きしめていただろう。
しかし、今の彼はそうはしない。彼はエルフの誇りとして約束は守る男である。

エルロン「タケシという男はいった。シャルロッテと、そこのティルという少女だけは助けて欲しいと。
それは彼自身の誇りよりも君達2人が大切なものだったからだ。だから私には君達を守る義務がある。
君達にそんな危険な真似をさせるわけにはいかない。彼は1人なら戦えると、そう信じて私に
キミ達を託したんだ。それなのに君達はタケシの想いを壊すのか?彼が自らの誇りよりも
優先させたものを…君達自身が踏みにじるのか?」

エルロンは大真面目な声でフラウと…そしてその脇に立つティルに話しかける。
ウッドエルフは元々端整な顔立ちをしており、そこにたつ2人の少女と合わせて一幅の名画のような
気品を漂わせている。


720 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:12:43 ID:cxTHStMI
ティル「しかし!私はマスターと契約をしました。契約のおきてに背く事は出来ません!」

エルロン「それは違う。君は契約をしたからという理由だけであの少年に付き従っているのか?それに
それは本当に契約なのか?私の目はごまかされない。キミは普通の妖精とは根本的に異なる存在だ。」

エルロンはティルに隠されたジュニア自身すら知らない事実を突きつける。

ティル「そ、それは…」

意外すぎる言葉に言葉を濁してしまう黄金の髪を持つ少女。そう、彼女にはいまだにジュニアが知らない
謎をいくつか持っており、今の力すら本来の力に比べると遥かに弱いものだ。

エルロン「すまない。困らせるつもりではなかった。しかし、契約を守ることだけがキミの勤めなのか?
それならば彼はいつまでも君達に頼りっきりの少年として自立できなくなるぞ?」


721 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:13:45 ID:cxTHStMI
正論を吐くエルロン。彼にとってジュニアという存在は正直腹立たしい存在であった。
シャルロッテを勝手に人間に変え、分割させてしまった男。惚れた腫れた以前の問題として
森を守護すべき人物として許すべきではない。
…シャルロッテに関してはそれ以外の感情もあるのだが。
だがそれでもジュニアのたった一言の約束のためだけに今こうしてフラウ…彼にとってのシャルロッテと
ティルを助け出したのだ。それは男同士に通じる何かなのかもしれない。

エルロン「今できることは信じることだ。なに、結局は彼を縛っているのは状況証拠だけ。それに
それとなく矛盾する情報を提供しているから、彼が自身で罪を認めない限り極刑になる事はない。」

フラウ「…そうね。私たちはこの町で4日前までいたんだからそれを証明すれば積極的に犯罪を
犯していたなんて考えようがないはず」

エルロン「そうだ。だがしかし、何故あんな怪しい馬車に乗り込んだんだ?
誰かに忠告くらいされなかったのか?ギルドを通さない怪しい仕事は絶対に控えるようにと」

722 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:14:48 ID:cxTHStMI
ティル「…はい。私たちの恩人に一番最初に忠告された言葉です」

ティルはグリーニにいわれた言葉を思い出す。お金を稼ぐ方法を聞いたとき確かに、採取や狩り、
石切りなどを薦められたのだが、ギルドを通さない仕事は余程簡単なものでない限り薦めないと
いわれているのだ。今思えば背に腹は代えられなかったとはいえ早計だったとしか言わざるを得ない。

エルロン「…まあいい。今回の一件でそれは身に沁みただろう。一度のミスは10の成功で
補えばいい。未来のある少年だ。これからもこういうことがあるときは助けてやれ。
それがキミの仕事なんだろ?」

最後はフェミニストらしく優しく言葉をだす優男。

フラウ「ちがう!2号さんの仕事じゃなくて、コレは本妻の私の仕事なの!!」

しんみりした空気を全てぶち壊すフラウだった。

ぴこーん!
エルロンの裏工作でジュニアの刑が有利に働くようになりました。

〜〜〜


723 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:15:49 ID:cxTHStMI
常若の国19日目。

この国の犯罪者はとても多く、そして後を絶たない。そして裁判という概念自体が未成熟で
弁護人という存在はおらず、検察という言葉もなく、あるのは裁判官と、衛兵の調書、
それに真実だけである。故に長引かせて審議する必要など欠片もなく、基本的に即時開催即時判決が
常であった。

その日、ジュニアもその慣例に基づき法廷に立たされる。

裁判官「さて、最後に言いたい事はあるか?」

小「俺は無実です」

裁判官「わかりました。それでは審議をはじめます。」

724 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:17:30 ID:cxTHStMI
無常にも自分の身は自分で信じるしか出来なく…ジュニアは自らの弁護を行う。

ジュニアの量刑→知力8+潔白主張成功3+エルロンの裏工作3+状況証拠3+話術2+! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

30以上 無罪放免!
28.29 100叩きの刑!(子供は10単位でうたれるので実質10叩き!最大ガッツ−?)
24〜27 過料銀貨5枚!
21〜23 罰金銀貨20枚!(足りない分はアイテムから没収)
20以下 強制労働の刑1年!

となります。

725 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 16:20:00 ID:cxTHStMI
最後の※コピペ忘れてた…
※エルロンの裏工作は通常補正に比べ計をワンランク落とす効果があります。
(すでに修正済みの結果です)

726 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:41:26 ID:???
そりゃみんな尻込みするよなぁ…

727 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:45:45 ID:???
うんまあ、グリフォン出した前科もちとしては悪いけど怖くて判定できん。
もういちどクラブAとか出したら俺不貞寝しちゃうよw

728 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:48:10 ID:???
じゃあ引く。幸運を祈っててくれ!

ジュニアの量刑→知力8+潔白主張成功3+エルロンの裏工作3+状況証拠3+話術2+ ダイヤ4

729 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:50:34 ID:???
>>728おつかれ。結果はけしてよくはなかったが、落ち込まないでくれ。
お前はしり込みした俺たちの分まで背負った英雄だ……。

730 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:52:39 ID:???
T_T

731 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 16:57:35 ID:???
さて、将来のことを考えようか。
銀貨20枚分の装備品没収ってことは、本の類はたぶん残らないよな?
そうなると採集はできっこない。儲けの手段を何か見つける必要がある。
ちょっと認めてくれたっぽいエル士さん経由でいい話があることを期待するか。

732 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:07:20 ID:???
みんなタフだな

733 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:09:37 ID:???
>※エルロンの裏工作は通常補正に比べ計をワンランク落とす効果があります。

エルロンなら「刑」をワンランク落とすのミスだろうが
どこぞのエル士なら本当に「計」をワンランク落としそうw

734 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:09:41 ID:???
少なくとも俺は昨日さんざんわめいたからねぇ。もうスッキリしたよ。
ゲームマスターと意見が対立したらどこかであきらめるのがTRPGのコツだ。

735 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:10:45 ID:???
>>733
付け加えるなら、「比べ」も「加え」のミスだよね、
やっぱりエル士なら「比べただけー」とかやりそうだがw

736 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:43:41 ID:???
「不正は見逃してこそ金になる」っていう名言を残したエルフもいたなw
今回は官憲の方々がこのセリフを吐いているのだろう

737 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 17:46:28 ID:cxTHStMI
ジュニアの量刑→知力8+潔白主張成功3+エルロンの裏工作3+状況証拠3+話術2+ダイヤ4=23

21〜23 罰金銀貨20枚!(足りない分はアイテムから没収)

実際の裁判にかけられたものは僅か数時間。それだけでは主張できるものも出来ず、
不満足なまま裁判は終わる。

裁判官「それでは判決です。被告、汝に罰金刑銀貨20枚を申し付けます」

何のタメもなく響く声。それはジュニアを鋭く貫く。最悪である極刑や懲役刑では
なかったもののある意味ジュニアにとってはもっとも重い刑罰である。

小「…そんな!」

裁判官「不服は認めません。それでは閉会」

それによりジュニアの裁判は終わる。

ぴこーん!
銀貨7枚 銅貨3枚→所持金が0となりました。


738 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 17:47:39 ID:cxTHStMI
借金残り銀貨12枚、銅貨7枚

何を売りますか?
A.びっくり箱1個 銀貨1枚
B.リュッケ家の金細工 銀貨10枚
C.ドラコの汗 銀貨2枚
D.ガッツの実×3 一個銀貨1枚銅貨6枚
E.普通のボール (攻撃+2)×2 一個銅貨6枚
F.探索7つ道具 コンパス抜かして銀貨5枚(懐中電灯が高く売れます) 
G.鍵開け7つ道具 まとめて銀貨3枚
H.鉄くず 銀貨1枚 
I.旧式エアガン 銀貨3枚
J.サッカーボール型の懐中時計 銀貨6枚
K.うまい棒3本 1本 銅貨1枚
L.ミサンガ 装備して切れるといい事が起きるかも… 銅貨1枚
M.MAHO堂印のキャンディーA 銅貨3枚
N.愛情のイコン(亜沙里) 銅貨1枚
O.ドラミてづくりのキーホルダー 銅貨1枚


739 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 17:48:41 ID:cxTHStMI
P.毒消し草×2 銅貨4枚
Q.魔法の草×2 銅貨2枚
R.黒いのボール 銅貨6枚
S.止血の丸薬 銅貨5枚
T.回復薬×3 銅貨3枚
U.滋養強壮剤×2 銅貨3枚
V.強壮剤 銅貨1枚
W.麻痺解除薬 銅貨5枚
X.石化解除薬 銀貨1枚
Y.ヘーベル湖の水 銅貨2枚
Z.ダガー 銅貨7枚
α.アードラの剥製 銀貨3枚
β.ショートソード 銀貨1枚
γ.マスターに借金する。(銀貨5枚まで可能)
凵Dその他(本や、衣服、この中に入っていないジュニアの所持品)

先に1票入ったものを銀貨12枚、銅貨7枚になるまで売っていきます。
※すべて一個の値段です。

740 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:50:26 ID:???
稼ぎがぶっとんだー!

741 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 17:51:59 ID:???
A、I、J、α

以外と高く売れるな…考えてみればオーパーツ同然だから当たり前だけど

742 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 18:11:44 ID:cxTHStMI
>>740
今回の展開は確かに辛すぎますが…ジュニアのカード運は相変わらずすぎです…
マスターかリズがくればほぼ無条件開放だったのですがエルロンさんが出張ってきた事で
ジュニアがプライドを捨てれませんでしたし。
(捨てたら捨てたで嫁論争に発展したでしょうがorz)
でもそのお陰でエルロンのジュニアに対する感情がぎゅーんと上がったのはプライスレスです…

>>741
はい、他にもくず鉄とか使用法不明アイテムがそこそこな値段で売れるので今のうちに売ってくださいませ。

A.びっくり箱1個 銀貨1枚
I.旧式エアガン 銀貨3枚
J.サッカーボール型の懐中時計 銀貨6枚
α.アードラの剥製 銀貨3枚

小「…しかたない…売るか」

ジュニアは逃げられないように憲兵に従えられ道具を次々と質に入れる。

質屋「なんとまあ、珍しいものばかりだ。コレなら高く引き取らせてもらうよ」

何とかジュニアには基本的に必要ないものが引き取られていく。

憲兵「…コレに懲りてもう怪しい仕事を請けないことだ」

憲兵はそういいながら立ちさていく。

ぴこーん
所持金銅貨3枚となりました。

小「…まだ心もとないな…もう少し路銀になりそうなものを売っていくか…」



743 :小田ジュニアの野望:2010/06/18(金) 18:12:47 ID:cxTHStMI
何か売りますか?
B.リュッケ家の金細工 銀貨10枚
C.ドラコの汗 銀貨2枚
D.ガッツの実×3 一個銀貨1枚銅貨6枚
E.普通のボール (攻撃+2)×2 一個銅貨6枚
F.探索7つ道具 コンパス抜かして銀貨5枚(懐中電灯が高く売れます) 
G.鍵開け7つ道具 まとめて銀貨3枚
H.鉄くず 銀貨1枚 
K.うまい棒3本 1本 銅貨1枚
L.ミサンガ 装備して切れるといい事が起きるかも… 銅貨1枚
M.MAHO堂印のキャンディーA 銅貨3枚
N.愛情のイコン(亜沙里) 銅貨1枚
O.ドラミてづくりのキーホルダー 銅貨1枚
P.毒消し草×2 銅貨4枚
Q.魔法の草×2 銅貨2枚
R.黒いのボール 銅貨6枚
S.止血の丸薬 銅貨5枚
T.回復薬×3 銅貨3枚
U.滋養強壮剤×2 銅貨3枚
V.強壮剤 銅貨1枚
W.麻痺解除薬 銅貨5枚
X.石化解除薬 銀貨1枚
Y.ヘーベル湖の水 銅貨2枚
Z.ダガー 銅貨7枚
β.ショートソード 銀貨1枚
γ.マスターに借金する。(銀貨5枚まで可能)
凵Dその他(本や、衣服、この中に入っていないジュニアの所持品)
Ω.もう売らない。

先に1票入ったものを売っていきます。(Ωを入れると売り物終了後即宿へ帰ります)

744 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 18:15:21 ID:???
E、H、X、Z

745 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 18:16:39 ID:???
本は売らずに済んだから、時間をかける気になればまた稼ぐことはできる。
しかし、もうタイムリミットが近い・・どうしたもんかな。
俺はもうここで防具かったりするのは諦めたいんだが。

746 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 18:35:14 ID:???
サッカーでの友好度についてちょっと気になったんだけど、MAXで補正3あるなら
4バック、周りに大親友3人の状態をつくれば人数補正とは別に3×3のミラクル補正を得られるのか?

404KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24