キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【優しさか】小田Jr.の野望18【甘さか】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/07/20(火) 00:43:48 ID:SjjoAtis
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛少年も5年生。ルリタニアへの旅行や夏合宿などの長い長い夏休みもようやく終わり
2学期開始!と思いきや…?

現在
2学期開始!復活したティルとの再開と更に蝶化の強化が可能になったことでタックルにおいては
一流といっても良いレベルまでに成長する。しかし良いことは続かないもの。一ヶ月ぶりにフラウに
電話をかけるとなんと彼女は毎日を泣いて過ごして部屋に篭っているという自体になっていた。
しかも、良いことは続かないくせに悪いことは連続しクラリス公が大激怒。
ジュニアはその対策に大借金を負いながらも一路ルリタニアへと向かい…そこで見たものは…
といった第18弾です!

2 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:46:13 ID:HDyWVvfU
前スレ
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1278230317/
【アップダウン】小田Jr.の野望16【ストーリー】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1277126111/
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1276171305/
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275327321/
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274252369/
【力と】小田Jr.の野望12【仲間を求めて】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271774362/
【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1269954659/
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268570507/
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1267355010/

3 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:47:13 ID:HDyWVvfU
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1265542380/
【明けまして】小田Jr.の野望7【おめでとう】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263893798/
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1261915088/
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1260360348/
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1258704096/
【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257335898/
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1255936472/
【新スレ】小田jr.の野望【始めました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254543277/
キャプテン森崎外伝スレ5
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254122160/1-281

4 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:48:21 ID:HDyWVvfU
【主な登場人物】
小田猛  誕生日8月2週
 本編の主人公。マザコンでシスコン、娘の(ような)存在にも甘く、女の子にも甘い生粋のフェミニスト。
だったのですが、新妻フラウを迎えることでこれからいろんな修羅場を迎えようかというちょっと?
不幸な少年。ただいま坂を転げ落ちるように不幸の連続中。

サッカー能力 SP0 貢献度6
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス   11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値6(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値1(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス  経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なタックル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)

5 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:49:49 ID:HDyWVvfU
汎用能力(素点最大は13)
運動力9 (スキル格闘+1)=10 経験値6 (NEXT10)
知力8 経験値3 (NEXT9)
容姿9(スキルハーフ+1)=10 経験値0 (NEXT10)
経済力5+(母親補正+3)=8 
月の小遣いは8/2.5=3200円

スキル 
ハーフ…容姿+1 外国関連の物頃に強い、外国人と仲良くなりやすい。
話術…会話(勧誘、説得)に関する行動において+2の修正をされる。
花の知識…花屋のお手伝い、花の手入れ等花に関する行動に+2の修正をされる
ティルによる蝶化…ガッツ消費が1.5倍になる代わり全能力+2修正される。
(戦闘においては全能力+4、毎ターンガッツ40消費)
蝶化2…ガッツ消費が1.7倍になる代わり全能力+3修正される。
(戦闘においては全能力+6、毎ターンガッツ60消費)
目利き…未鑑定品を鑑定でき、アイテムの大体の効果を理解できます。
変化!…キツネ化します。(狐になると運動値+2、容姿+1、知力−2の修正を受けます)
変化(半狐)…半狐になります(半狐になると運動値+1、容姿+1、知力−1の修正を受けます)
変化(女の子)…女の子になります。(半狐とのハイブリッド可)
格闘…運動値+1、戦闘において(! dice)を(! card)に変更する。
コーチング…練習中に自分より能力の低い人物の能力を1上げる。特訓する側の場合マークを一致させる。
危険察知LV1 罠感知判定で+3の修正を受けます
俊足…純粋なスピード勝負の行動で+2の修正を得る。
ペインコントロール…痛みをある程度コントロールする事が出来ます。

6 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:51:05 ID:HDyWVvfU
戦闘能力 レベル5 経験値7 (NEXT12)
体力114
A.攻撃力23+(木精のエンゲージリング+2)+(ショートソード+10)=35+! card
B.守備力25+(木精のエンゲージリング+2)+(冒険者の服+7)=34+! card
C.素早さ21+(木精のエンゲージリング+2)=23+! card

必殺技 小田急アタック 体力を10消費し攻撃力に+(! dice)
    (現在のままでは使用勝手が悪すぎるため成長させる必要があります)

現装備(かっこ内は戦闘用)

戦闘装備 
ショートソード 攻撃力+10 (劣化値2/30)
冒険者の服  守備力+7 (劣化値0/30)

サッカー装備 
黒いのボール (劣化値6/30) (攻撃力+5)
良いユニフォーム 守備力+1(劣化値22/30)
普通のスパイク シュート力+1 攻撃力+1 (劣化値0/30) 
普通のすねあて 守備力+1 (劣化値0/30)

7 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:52:46 ID:HDyWVvfU
アクセサリー
木精のエンゲージリング ガッツ上限+30 ドリブル+1 パス+1 シュート+1 タックル+1 
パスカット+1 ブロック+1 競り合い+1 攻撃力+2 守備力+2 素早さ+2 魔法防御+4
(※フラウとの友好値、好感度が下がってしまうと効果が落ちますが逆に!?)
生きてるボール 毎練習ターンに何かしらの経験を+1得る。(劣化値6/15)

所持品
ガッツの実×2 最大ガッツ+20
探索7つ道具(オートマッピング機能が付きます、罠解除+2修正)
(マップシート、コンパス、防水懐中電灯、高性能ライター、携帯食料0食分、ナイフ、ロープ)
鍵開け7つ道具 (鍵開けに+4の修正が入ります)
ピンクの結晶(未鑑定)
うまい棒2本 1本でガッツ10回復(但し3本以上一度に食べると気持ちが悪くなる可能性あり)
ミサンガ×3 装備して切れるといい事が起きるかも…
MAHO堂印のキャンディーA ガッツ30回復&精神系バッドステータス解除
白紙のカード(???)
ドラミてづくりのキーホルダー 新スレ移行のたびドラミの友好値+1
毒消し草×2 (汎用的な毒を解除できます)
魔法の草×4 (体力10回復、止血作用あり)
止血の丸薬 (体力40回復、止血効果)
回復薬×2 (体力30回復)
麻痺解除薬 (麻痺を解除する)
簡易式テント (一つのテントで4人まで眠れるお手軽テントです)
蒸留セット(飲み水の心配がかなり減ります)
雨具×3 (突然の悪天候でも問題なく移動できるようになります)
シャハーン銅貨1枚

所持金 2820円

8 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:53:51 ID:HDyWVvfU
小田紫乃 誕生日3月3週 友好値17 好感度12(実質MAX)
 主人公、猛の妹。残念な容姿だった過去を持つ容姿12の美少女。お兄ちゃん大好きっ娘で、
初期のころは他に頼るものが無い寂しさからどこに行くにもちょこちょこついてこようとしていましたが、
小田猛の育成が功をなし、ほんわかな女の子になりました。
実は主人公である猛を差し置いて最上級のサッカーの才能を持っていたり、特異なことに対する耐性が
非常に高かったり、フラグまみれだったりしていたものの一部がついに開放。
ツキヨミという子犬のような手乗りヒツジのような不思議な生き物をペットとしています。
ジュニアが拾った卵から生まれたピンクまん丸鳥のピー助とも仲良し!

現在判明しているスキル
小田家魂! (家族のピンチに全能力+3ガッツ100回復の効果)
ハーフ (容姿+1、外国人と仲が良くなりやすい、外国関連の物事に強い)
読書家…放っておくとやや内向的に性格が変動しやすい。
絵描き…芸術系の行動に親和性が生まれる。(感受性アップ)
料理…料理好き(イベントに影響あり)

小田強 誕生日6月2週 現在友好値 12
 小田ジュニアのお父さん。元スシオダの社長でしたがそこから一時期没落していましたが、
色々あって今では普通の生活が出来るほど立ち直りました。
性格は究極のヘタレ…と思わせておいて、何よりも家族の事を第一に思っているいいお父さん。
サッカーにおいては息子娘には黙っているいますが今でも一流といっても差し支えない運動神経を維持しており、
ごく一部の人間には隠れた名プレイヤーとして認識されています。

現在判明しているスキル
超小田家魂! (家族のピンチに全能力+5ガッツ全回復の効果)

9 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:57:05 ID:HDyWVvfU
クラリス・クラリッサ・オダ 誕生日7月2週 現在友好値 11
 小田Jrのお母さん。どこをどう間違ったのか、小田強と大恋愛の後に1男1女をもうけた
ジュニアにとってもっとも大切な若いお母さん。しかも美人。
性格はえりるやドラミが来ても全てを受け入れる非常に大らかな性格。
しかし、主人公である猛にフェミニストである事を教え込んだ張本人でもある。

現在判明しているスキル
小田家魂! (家族のピンチに全能力+3ガッツ100回復の効果)

えりる 友好値 17
正式名 自立式人工知能型アンドロイド ELECTRIC ROOM PARTNER ELR-00 通称えりる
…というのは全てを欺くために用意されていた舞台装置。本当はドロッセルマイヤーという謎の人物
によって、小田猛が主人公であるこの世界に遣わされたトリックスター。
性格はお気楽極楽な性格で能天気。どんな時にもめげない泣かない立ち止まらないを身上に
一日一日を楽しく過ごしています。
彼女がこの世界にいることで世界の揺らぎは大きくなり、様々なものが介入してきますが…
実は一連の記憶と力そのものは失われておらず機械仕掛けの神としての能力が内封されています。

装備は、セミロングヘア(茶)、ノーマルフェイス(容姿6)
ノーマルボディ(運動5) 四式自律人工知能&メモリ(知能4) 黒いメイド服。白いワンピース

判明しているスキル
練金 (素材アイテムから様々なものを作り出します。)
レア探しLV.1 (小田家以外の場所に行くと何かを発見します)
デウス・エクス・マキナ(別世界の神と同様の力を発揮させる事が出来ます)

10 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:58:05 ID:HDyWVvfU
ドラミ(魔導物語より?) 誕生日6月2週 友好値20
えりるが拾ってきた謎の卵から孵った半竜の美少女。インプリンティング効果で初期友好値が高かった事も
ありますが、気がつけば友好値がMAXになった女の子。性格は猪突猛進、とにかく元気で一箇所で
じっとしている事が苦手なのですが、同時に礼儀作法に関しても相当に高いレベルに達しています。
また、火を吹いたり空を飛んだりとダンジョン捜索では頼りになります。
しかも、前スレにおいて紫乃の能力を上回る能力を得てしまう。

現在判明しているスキル
半竜 運動力+2 戦闘に(! card)を追加
炎の加護(弱) 炎系の攻撃、罠のダメージを1/2にする。
礼儀作法…礼儀作法系の行動にボーナス

ドラゴンケンタウロス(魔導物語より)現在友好値14
 通称ドラコ。ロムってる方の驚異的な引きで登場した半竜の少女。
ゲームにより結構性格が異なるが基本はちょっと気が短い代わりに、ノリがよく熱血で美少女コンテストも
大好き、基本ツッコミだがボケもいけるオールラウンダー。胸がぺったんこなのはどの世界でも共通らしい。
現在は秋津姫を祭っている神社で住み込みの神主さんをしながらジュニアと順調に師匠弟子の関係を築き
ました。因みに時々ボロボロになりながら神社に戻ってきている事が目撃されていたのは、
秋津姫の神威としてその外敵と戦っていたからと判明。

現在判明しているスキル
格闘 運動力+1 戦闘にプラスされる数値を(! dice)から(! card)に変更
半竜 運動力+2 戦闘に(! card)を追加
炎の加護 運動+1 炎系の攻撃、罠のダメージを無効化する。

11 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 00:59:14 ID:HDyWVvfU
セリリ(魔導物語より) 現在友好値 12
水色の長いさらさらな髪を持つ非常に美しい人魚。性格はとにかく臆病で引っ込み思案。ですが
非常に優しく、困っている人、傷ついている人を優しく癒してくれます。
秋津姫を祭っている神社で巫女さんをしているにもかかわらず最近まで秋津姫が怖くてたまらなかった
ようですが、最近はようやく秋津姫にたいしての恐怖はなくなったようです。
人魚である事からわかるように非常に魔法が得意で、攻守回、全てに対し高次元の力を持ちます。
…因みに紫乃が彼女を怖がっているので、セリリさん少しがっかり中です。

現在判明しているスキル
スプラッシュ(魔法) (相手に防御無視の20ダメージ)
ウォーター(魔法) (相手に魔力+(! card)+(! card)+(! card)−魔防のダメージ)

秋津姫(城山正の挑戦より) 現在友好値13
ジュニアにとっては何よりも怖い水の神様。神様だけあって何でもあり。
基本的には人間世界の事に対しては不干渉を決め込んでいますが、機嫌さえ良ければ
様々な加護を与えてくれるでしょう。
また、色々な事があってこの世界という概念の所有者となったので、この世界の中では本気で無敵です。
因みになんだかんだいって、娘の春菜姫には激甘だったりします。

神相手に能力を決めても無駄なため能力及びスキルはありません。

12 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:00:16 ID:HDyWVvfU
春菜姫 現在友好値14
神さま見習いだけあって容姿15を誇る超絶美少女。小田猛の事をお父さんとよび、秋津姫をお母さん
と呼ぶ姿は普通の女の子ですが、その能力はかなりのもので、攻撃回復両方を行う事が出来る賢者型。
普段はこちら側ではない世界で色々な事を勉強していますが、使い魔として生み出された性質が
残っているため創造者である猛の呼びかけには必ず反応してしまいます。
また、シュガーと強く契約した影響で、元々透き通るような肌は更に白く、艶やかな黒髪は白銀に変わり、
色味の強い紫紺の襦袢や帯と相まって伝奇的な美しさを醸し出していますが、現在は
一時的に契約が切れており通常状態に戻っています。

現在判明しているスキル (神様レベル6)
裁きの雷(小) (魔力+(! card)のダメージ(防御無視))
氷葬落爆 (魔力+15+(! card)のダメージ、氷属性)
癒しの水(小) (魔力+(! dice)の分回復します)
春菜姫 (パーティ全員を 魔力+(! dice)の分回復します)
白波 (流水を呼び出し、相手の足をすくったり、飲み水の代わりにしたりします)
浮遊 (空中に浮きます。頑張ればジュニアをもって数10センチ浮くことも可能です)
水流壁 防御力を! dice分あげ、火にたいして耐性を持つ ガッツ消費40
水流檄 全体に魔力+(! card)のダメージ(水属性)ガッツ消費50

13 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:01:23 ID:HDyWVvfU
ティル・ニー・ノグ  現在友好値21(契約効果)
黄金に輝く髪と黒目がちな瞳、それにアゲハチョウを思わせる翅が特徴の非常に美しい、
学校の花壇の花に憑いていた花の妖精。猛に力を与えてしまったために花からの力の供給が
途絶えてしまい猛(正確には春菜姫)から力を得ることで存在を確立するようになった。
現在は転生という形で不思議な樹から力が供給される事になったので半ば独立した存在になっています

現在判明してるスキル
意志疎通 猛と実質一心同体なのでお互いの思考や状況確認がいつでも可能。
妖精の艶 異性に対し容姿+5の修正を得る(任意発動)
妖精の蜜 対象に対しガッツ+100回復
(一週間に一度のみ、体力40消費)
フェアリーアロー 魔力+(! card)のダメージ
フェアリー・レイ 魔力+20+(! card)のダメージ
戒めの風 対象の行動を制限する
豪雨! 半径数百メートルの天候を豪雨に変えます。
ファントム 姿を隠して行動できます。(他人にかけることも可能)

シュガー 友好値10
ジュニアが買ってきた不思議な花に入っていた卵の正体。本来はティルに吸収されるはずでしたが、
秋津姫に貰ったアイテム効果のお陰で無事誕生しました。
性格はとにかくやかましく、感激屋、また好奇心の塊なので放ってくとどこにでも行ってしまいます。
現在は「きらめき」をさがしてご近所をよく探検しているので不意に出会う事も多いでしょう。
また、春菜姫と契約しているので、春菜姫にお願いすれば念話も可能です。
因みに雪使いなので、ほんの少量ですが雪を降らせる事が出来ます。夏場なら風冷機として重宝するでしょう。
現在は春菜姫のワケミタマと共にルリタニアに残っています。

14 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:02:29 ID:HDyWVvfU
水乃小路飛鳥(うる星やつらより)現在友好値8
 別名、慈永尊(じえいたける)普段はアイスホッケーの仮面を被り気さくなお兄さんを
演じているが、ジュニアの見事な(?)推理により中から美少女が現れる。
素晴らしい運動能力を持つため、コーチをしてもらえればみるみる力を付けることが可能ですが
対男性恐怖症と極度のブラコンと相反する属性を持つため取り扱いに注意を。
最近はダンジョンの紹介所も兼任しているようで月に1回は新しいダンジョンを見つけます。
そして彼女の友人達も…

ドロッセルマイヤー 友好値??? 
 いろいろと謎を含んだ如何にも怪しい爺さん。どこまでも人を食ったような性格をしており、
神をも超える存在にしてなんでもあり。しかも愉快犯で悲劇的なシナリオを何よりも好む
どこまでも手のつけられない人物です。ただし、物語を楽しむ事が生きがいである彼にとって
天敵とも言うべき『虫食い』と呼ばれる存在が発生してしまったため、『管理人代行』としての
任務を行っており大忙しです。(因みに中の人は管理人とか更に上司とかそういう役柄ではありません。)
現在は図らずもジュニアの協力者として裏からのサポートを行っています。

藤原はづき 誕生日2月2週 (おじゃ魔女どれみより) 友好値11 5年2組
 猛と元クラスの女の子。基本的におっとりとした天然ボケ系の優等生。
眼鏡っ娘でおとなしく、強く頼まれると断ることが出来ない性分。
クラスが変わってしまったため彼女の応援を求めるには直接はなしかける必要が出てきましたが、
クラブ活動は同じ音楽部に所属しているため縁は切れていません。

15 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:04:27 ID:HDyWVvfU
春風どれみ 誕生日7月4週 (おじゃ魔女どれみより) 友好値12 5年1組
 猛と元クラスの女の子。頭の両側のお団子が特徴的な女の子。
基本的に明るく元気でめげない小学生。それでいて、優しさと思いやりを忘れず
友情にあつい、性格だけなら文句無しに完璧超人。でもどじっ娘。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減りましたが、月1のクラブ活動ターン
では主役としての威厳を見せてくれるかもしれません。

妹尾あいこ 誕生日11月2週(おじゃ魔女どれみより) 友好値11 5年2組
 猛と元クラスの女の子。テンプレ的な関西人で、じゃりんこチエから暴力要素を薄めたような娘。
とにかくツッコミ体質なので、目の前でボケてあげると喜んで突っ込んでくれるでしょう。
能力的には運動に関しては男子顔負けの能力を保持しており、もし勧誘できたならば相当な戦力になります。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減り…と思いきやクラブ活動が
同じなのでちょこちょこ顔をあわせることになります。

瀬川おんぷ(おじゃ魔女どれみより) 友好値9 5年2組
 猛と元クラスの女の子。今では聞かなくなって久しい「チャイドル」国民的なアイドルなので、
おそらく友好度をあげるには一苦労ですが、人脈が相当広いのでうまく乗せることが出来れば、
有利な展開を考えています。因みにどれみ後期では一番大人っぽい思考をしており、人知れず裏方で
フォローしていたり、表で道化になったりとかなり便利です。一度心を開いてくれると
とても親切なので仲良くなるに越した事はないでしょう。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減りましたが、やはり音楽部、
しかもジュニアと同じフルート奏者なため少しだけフラグが立ちました。
彼女の大人的思考ゆえにジュニアを枷から剥がすために自ら嫌われ役を買って出た名女優なのはここだけの話。

16 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:05:44 ID:HDyWVvfU
飛鳥ももこ(おじゃ魔女どれみより) 友好値9 5年1組
 5年1組に所属する帰国子女。後ろ髪を二つの丸いわっか状にした、へそだしルックの憎い奴。
アメリカナイズな性格なため、イエスノーがはっきりしており取り付くしまがないこともたまに
ありますが、がんばっている人を応援したりするのが好きな好人物です。
また、お菓子作りが得意だったり、外国人の想像する間違った日本人を自ら実践する天然ボケな一面も
あります。そろそろ日本語に不自由なくなる頃なので本来の性格が見え隠れしてきています。

霧島梓(オリジナル)友好値12 好感度7  5年4組
 5年4組の女子。容姿12を持つ美少女。怪我をしているところを小田猛に助けられ一目ぼれしてしまう。
しかもその直後にJOKERを引いてしまい、一気に明確な恋心を抱きました。ドッヂボールでは運動値を
大きく上回る妹尾あいこや、小竹を粉砕し、その実力の高さを証明しています。性格はどちらかといえば
おてんばですが、素直でいい子です。ショートカットに健康的な日焼けをしており、その美貌に
近づいてくる男子をあまり好きじゃない様子。因みにぼくっ娘でバスケットボールの部員。
ジュニアと同じクラスになり急接近ですがジュニアにはフラウという人物がいるので…
知力5 運動値10 容姿12

ジルベルト
 水越小5年生のFW。あのロベルト本郷の息子にしてナタリアの兄。
ロベルト(全裸)の息子ということでロベルトの娘、ナタリアよりももっと危険なプレイヤーに
しようと思いましたが、ゴール直後のカードにより平常心を保つ事が出来る事になりました。…残念。
外国の血を引くジュニアに比較的友好的な人物なので妹を通して仲良くなる事が出来ます。

17 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:06:47 ID:HDyWVvfU
井沢
 修哲小5年のMF。5年ながら名門修哲のリーダー的存在。修哲伝統の鳥かごを発展させた
『アクティブケージ』と『ハーフケージ』というチームスキルを操り、自身のサッカー能力も
5年最強と太鼓判を押されている通り敵に回すと非常に厄介で、更に勝利の女神という隠し能力もある模様。
因みにイケメン井沢守の娘という事で判定なしで美人設定です。

戸田(ちび師匠)
 クラブチームNIKEのFW。個人の能力はそこまで突出したものはないですが、とにかく極悪スキルの
オンパレード。対南葛SC戦では、スキル『ダイレクト』『ジャストミート』で2得点を奪い、
スキル『抜け目ない』で2アシスト、全得点に絡み実質たった一人で南葛SCを恐怖のずんどこに
叩き落しました。さらに今回は不発でしたがスキル『師匠改』までもつまさにサッカー界のスキル女王。
多分駿河小に在籍していると思われます。容姿判定をしていないため固定値で7となっています。

小竹、伊藤、木村
 南葛小に所属する一流半のプレイヤー。攻撃的な能力を持つ小竹と木村を、意外と何でもそつなくこなし
NIKEの太原とほぼ同様の効果を持つ伊藤がカバーする事で数字以上に高レベルな行動が可能です。

小久保、天野、若田部
 南葛SCが準決勝で当たった山吹小の5年生MF陣。南葛小の面々と比べると一段上の能力を誇り、
更に小久保と天野には幼馴染補正があるため意外なほど善戦しました。何の因果か
今川瀬名と山森正美の飴と鞭により能力が急上昇しています。

18 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:07:53 ID:HDyWVvfU
今川瀬名(城山正の挑戦、キャプ正美等より)友好値5  監督レベル5 経験値0(NEXT3)
 城山監督のご厚意により、遊びで混ぜ込んだつもりが見事に引き当てるあたり、やはり
カードの神様に愛されている様子。監督としての能力に期待してはいけませんが、
瀬名ファンクラブが存在し、彼女が彼らを応援するとブーストがかかります。
監督レベルが5に上がったのに相変わらず指導能力は全く上がりません。
さすが今川瀬名ちゃん。ロムっている人はわかっています!
そして、南葛市サッカー界のパワーバランス崩壊に巻き込まれ現在親友の山森正美さんと奮闘中です。

南葛SCのみなさん

新6年
@浦辺 FW  友好値7 南葛小 誕生日3月4週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
A松本 FW  友好値8 駿河小 誕生日6月2週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
B内村 FW  友好値10 南葛小 誕生日1月4週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
C南原 FW  友好値6 山吹小 誕生日9月3週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
D浜田 MF  友好値9 西が丘小 誕生日6月2週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
E長野MFGK 友好値8 南葛小 誕生日9月2週 無所属
F今田 MF  友好値5 南葛小 誕生日1月1週 無所属
G三村 MF  友好値7 水越小 誕生日7月3週 内村派閥
H板尾MFGK 友好値5 水越小 誕生日10月3週 (女性選手 容姿11) 石崎派閥
I大竹 DF  友好値7 西が丘小 誕生日2月3週 容姿12 瀬名FCLV1 内村派閥
J石崎 DF  友好値5 南葛小 誕生日9月1週 (原作選手の娘 容姿10) 石崎派閥
K天野 DF  友好値8 修哲小 誕生日9月3週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
L鈴木 GK  友好値6 修哲小 誕生日3月3週 瀬名ファンクラブLV2 無所属

19 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:09:05 ID:HDyWVvfU
新5年
@春日 FW  友好値6 駿河小 誕生日1月3週 無所属
A杉山 FW  友好値7 南葛小5年6組 誕生日11月4週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
B金田 FW  友好値5 駿河小 誕生日3月1週 瀬名ファンクラブLV2 石崎派閥
C後藤 FW  友好値5 南葛小5年3組 誕生日3月1週  瀬名ファンクラブLV1 無所属
D福徳 MF  友好値6 西が丘小 誕生日1月4週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
E坪倉 MF  友好値8 駿河小 誕生日5月4週 内村派閥
F村上 MF  友好値7 駿河小 誕生日8月1週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
G池田 MF  友好値10 山吹小 誕生日5月4週  (女性選手 容姿7) 石崎派閥
H狩野 DF  友好値10 南葛小5年2組 誕生日2月3週 瀬名ファンクラブLV3 内村派閥
I中岡 DF  友好値5 駿河小 誕生日12月1週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
J小門DFGK 友好値8 駿河小 誕生日4月3週 内村派閥
K谷田 DF  友好値10 西が丘小 誕生日2月3週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
L山森 GK  友好値6 駿河小 誕生日7月1週 瀬名ファンクラブLV2 石崎派閥
Lジェトーリオ GK  友好値10 山吹小 誕生日7月2週 石崎派閥

新4年
@佐藤 FW  友好値7 修哲小  誕生日12月4週  
A黒瀬 FW  友好値5 水越小  誕生日7月1週  瀬名ファンクラブLV1 
B石田 FW  友好値6 水越小  誕生日10月4週  
C井上 FW 友好値6 修哲小  誕生日5月4週   
Dナタリア MF 友好値8 南葛小  誕生日6月4週 ロベルトの娘 容姿11 
E伊達 MF 友好値5 水越小  誕生日7月1週  
F増田 MF 友好値5 西が丘小 誕生日4月4週  
G浦辺(弟)DF MF友好値7 南葛小  誕生日11月1週  
H岡田 DF 友好値5 水越小  誕生日10月1週  (女性選手 容姿6)
I長野(弟)DF友好値7 南葛小 誕生日3月2週  
J柴田 DF 友好値6 水越小  誕生日10月1週  瀬名ファンクラブLV1
K山崎 GK 友好値6 駿河小  誕生日1月2週  
Lに相当する選手はジェトーリオ。

20 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:10:39 ID:HDyWVvfU
これらの中でめだってた人々

浦辺…6年になった事で名実共に南葛SCのストライカーとなりました。シュート以外がいまいちだという
弱点もこの一年でずいぶんと解消し、奪って走れて得点も取れるマルチプレイヤーです。が、あまりにも
他の部分に力を入れすぎて肝心のシュート力に多少の問題が発生してきました。。

石崎…猿顔石崎の娘。恵まれた才能と、運良く遺伝しなかった顔の造形(容姿10)のおかげで不動の
レギュラーに!父親譲りのブロック能力で鉄壁南葛陣の一翼を担い、ついに鉄壁の女神になりました。
現在は卒業した島田の最後の策により、4年池田の後見役として石崎派閥を発足。人数は少ないですが、
能力的にはかなり高い人物が揃っているので少数精兵の派閥になっています。

長野…孤高のドリブラー。南葛伝統のウイングをひた走るその姿は超小学生級。しかし、
他の人物との連携が取れないため、そこを敵チームのNIKEに攻められ足元をすくわれるという
失態を犯してしまいました。彼の進む道はどちらでしょう。

板尾…元々バランスが非常によい代わりに虚弱体質という設定を設けていたが、JOKERの導きで
小学生にはあるまじき能力を獲得しました。でも体力が極端に低いのですぐにぶっ倒れます。

内村…圧倒的カリスマとカード運を持つ6年FW。スキルが豊富で、(試合外のものが多いですが)
同じ派閥以外の人間すらプロデュースする姿はまさに名プロデューサー。発足が早かった事。
対抗勢力が出遅れた事が影響し、半分近い人間を掌握しています。その補正によりものすごい勢いで成長中。
しかし、NIKEに敗北した事で現在は下の世代を育成する事に力を入れているようです。

松本…ジュニアに対して友好値以上に親切な先輩。スケベなのが玉に瑕ですが、親友の浜田と開発した
なんちゃってジャイロは、理論上サイクロンシュートと同様な威力を持つ南葛SCの最強必殺シュートです。
しかし、親友の浜田がどんどん成長しまくるのに対し、置いてきぼり感があり。…と思いきや
彼もようやくJOKERを引ききちんと成長しました。

21 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:11:40 ID:HDyWVvfU
浜田…松本とコンビを組むボランチ。ローリングソバットやサイクロンパスなど強力な技をもち、
自身の能力も内村に匹敵するため試合では大変役に立ちます。しかし体力はあるほうですが、それ以上に
消費の悪い技を開発してしまった事で、試合にフル出場するには多少ペースを考える必要があります。

ジェトーリオ…ダーティな父を持つ南アメリカ大陸からの留学生。時に残忍、時に手下、時にヘタレと
このスレにおいてもっともカードに振り回されている男。試合中2度もJOKERを引いてるのに両方とも
発動前にカットされる当たり実に不憫です。しかし、瀬名監督の導きにより綺麗なジェトーリオに変身!
実は池田派閥に所属しています。

後藤…南葛小5年3組に在籍。実は霧島梓に惚れているため、そのうちこの人物とのイベントが起こるかも。

池田…容姿3と非常に残念な子。だったはずが、運良く島田の目に留まり何とか容姿7まであがる。
更に育成効果によりぐぐっと能力も上がり、とうとう派閥を発足する事に(但し名義上は石崎派閥ですが)。
しかし、最近ビーストモードに頼った行動に疑問を抱きつつある次期キャプテン候補。
因みに彼女にも秘密が…

山森…山森選手の息子であり、森崎に憧れGKを目指している少年。その努力によりえられたセンスは
ジェトーリオとほぼ同等。しかしながら、いまいち影が薄くしかも自身も派閥争いやトップに立つ野心が
ないため半分空気。能力がフィールダーとしてもジェトーリオと拮抗しており、
非常にもったいない事になってます。

ナタリア…ナタリア本郷。あのロベルトの娘、しかも容姿11とかなりの美少女。登場するやいなや、
猛のタックルをヒールリフトでかいくぐり、オーバーヘッドでジェトーリオからゴールを奪った新4年生。
ムダにハイテンションで下ネタ好き。脱ぎ癖があるかどうかはこれからのカードしだい。…そして
大方の期待通り、脱ぎ癖があることが発覚。常に一発レッドの危険を孕む超問題児です。
実は隣の小学校に兄がいることが判明。

22 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:12:48 ID:HDyWVvfU
現時点で誘えるキャラクター一覧(成功率は前回のもので友好値や容姿知力運動、状況により変化します)
●ドラコ。成功率1/3
(長所、ダンジョン捜索では圧倒的に頼りになります。暗いところではたいまつ代わりになります。
また誰かと知り合った場合、一緒にコーチして貰うことで、その人の能力が上昇します)
(短所、ダンジョンでモンスターと戦ってもドラコが手助けすると経験値は得られません)
●クラリス。成功率約1/2
(長所、動場所で誰かと会った時、それが男性の場合、かなりの確率で友好値が上がります。
ジュニアがママンにいいところを見せようと張り切ります。
短所、まれに妙な買い物をしてしまい、次回の小遣い判定でペナルテが入ることもあります)
●春菜姫 自動成功
(長所、これでも神様見習いなので困ったときには手助けしてくれるかもしれません。
またJOKERの美貌をもつので自己満足に浸れます。
短所、たまに我が儘を言い出すかもしれません(それが利点に結びつくことも多いですが))
●ティル(人間形態) 自動成功
(長所、容姿12の美貌と妖精種族特有の魅了能力で男女問わず友好値に補正されます。
短所、あんまり連続で呼ぶと力の源である春菜姫の機嫌が悪くなります)
●ティル(妖精形態) 自動成功
(長所、他の人に見えないので、良心の呵責さえ無視すれば様々なズルが出来ます。
MAHO堂関連のイベントが起きやすいです。スキルもの探しを持っています。
短所、何かの拍子で他の人に見られた場合、大騒ぎになる…かもしれません)

23 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:13:52 ID:HDyWVvfU
●藤原はづき 成功率約1/3
(長所、出かけた先で知力判定が入った際、圧倒的に有利になります。
短所、ダンジョン探索系のイベントが発生しません)
●妹尾あいこ 成功率約1/2
(長所、出かけた先で運動判定が入った際、圧倒的に有利になります。ダンジョン探索系で助っ人に
なってくれます。父親がタクシーの運ちゃんなので、偶にならただ乗りさせてくれます
短所、ダンジョンで得られる経験やアイテムが山分けになります。※ジュニアが発見したダンジョン
ならややジュニアが大目、逆の場合もあり)
●春風どれみ 成功率1/2
(長所、ものすごく人がよく困った人を放っておけない性格なので、専門分野以外でもそれほどの補正は
出なくても必ず手伝ってくれます。また、魔女見習いなのでいろいろと不思議なことにも対応してくれます。
短所、ドジッ娘)
●霧島梓 成功率約5/6
(長所、運動センスもあり、バスケット部員なので一緒に遊ぶと楽しいでしょう。また、容姿も12と
美少女なので、男性キャラクターと仲良くなりやすいです。
短所、ジュニアを意識しているので他の女の子といちゃいちゃすると、機嫌が悪くなります)
●セリリ 成功率成功率1/3
(長所、ダンジョン捜索では圧倒的に頼りになります。回復魔法が上手なので無茶な行動が可能です
また誰かと知り合った場合、その美貌で第一印象はかなりよくなるでしょう)
(短所、ダンジョンでモンスターと戦ってもセリリが手助けすると経験値は得られません。また、
ちょっとでも怖い事があると半恐慌モードに移行します)
●従姉妹のレイ 成功率1/3
(長所、圧倒的な魅力であらゆるものを魅了します。また、楽しみたがりなのでいろんなイベントに
首を突っ込みます。短所、トラブルメイカーです。また、嫉妬の洗礼を受ける可能性があります)

24 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:14:58 ID:HDyWVvfU
●ドラミ 自動成功
(長所、確実につれまわせるちびドラコです。戦闘においては体力こそジュニア以下ですが他の能力は
全て上回り、空を飛んだり炎を吐けるのでものすごく役に立ちます。
短所、角としっぽを隠さなければいけないでどこに行くにもまず神社に行く必要があります)
●紫乃 自動成功
(長所、サッカーの天才です。育てれば紫乃がSCに入団した時に報われるでしょう。また、
はじめてあった男性には優位に働きます。
短所、ブラコンです。)
●内村等、内村派閥の先輩 成功率?
(長所、サッカーにおいては努力の人、そして地区大会の敗北をきっかけに後輩育成に
力を入れる事を決めたので、誘うことに成功すればサッカーの訓練に付き合ってくれます。
短所、人気者ゆえに内村に師事を受けたい人はジュニア以外にもたくさんおり成功率に難あり)
●狩野などの一般同級生 成功率?
(長所、ジュニアの丁度いい年頃の遊び相手としては唯一の存在なので普通の小学生をしたいなら
彼を選ぶ事です。
短所、目に見える長所がないこと。)

25 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:16:02 ID:HDyWVvfU
【各人関係】

ドラコ→師弟関係?→小田猛
紫乃→うんめいのひと→小田猛
ジェトーリオ→空気が読めない→オダ
天野(南葛SC5年)→好意→紫乃
紫乃→らいばる!→ドラミ
紫乃→怖い→セリリ
紫乃→嫌なの→フラウ
島田→師弟←池田
瀬名→女心のわからない生徒→小田


以下は前々スレと全く変わらないので
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1269954659/19-28
を参照くださいませ。

テンプレは以上です。

26 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 01:18:20 ID:HDyWVvfU
A.フラウの世話をして地味に…でも確実に回復を待つ。

小(……確か聞いたことがある。気の病というのは本当に繊細な問題でちょっとでも躁と鬱の
バランスが崩れたら取り返しがつかなくなるって)

ジュニアにとっては愛しい人である。彼女をそんな危険な賭けにベットするわけにはいかない。
ここは確実に…そして時間と未熟なものではあるが出来うる限りの純粋な愛情をかけてこちらの
世界に戻そうと…そう考える。

心を閉ざした木精→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート ジュニアの献身的な介護が通じたのかたった一週間後にはまだ通院は必要だが
日本に移動するくらいは出来るようになる。。
スペードクラブ 流石に一週間じゃちょっとだけ辛いかも…

となります。

27 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 01:19:55 ID:???
心を閉ざした木精→ ハート3
前スレでマモノを召還した責任を取りたい。
あの後引きが安定したし・・マモノは去ったと信じる!

28 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 01:22:12 ID:???
ああ、よかった・・。それでは改めて、新スレ乙です。
そしてスレタイ採用、ありがとうございます。
Jrが甘さを優しさに昇華して立派な男になれますように。

29 :キャプテン岩見:2010/07/20(火) 01:23:27 ID:???
新スレ乙です。
ジュニアには受難が襲いかかってますね!!まさに修羅場。
フラウと結婚したことで他の娘と仲良くなったら厳しくなってしまいましたね。
ジュニアは本当に小学生?なんて波乱万丈な人生を送っているのでしょうか
頑張って生き残ってくださいね。後ろからナイフが襲ってきてもくじけないで
このスレでの活躍を期待させていただきます

30 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 17:33:53 ID:HDyWVvfU
>>27.28
はい。アリガトウございます。そしておめでとうございます。ここに来てようやくカードの魔物も
さっていったようですね。優しさはニュイータイプの武器…きっとジュニアも…

正直こんな展開になるなんて電話した当初は欠片も思っていなかったので中の人も頭痛で死んでましたorz
(今もヒエピタ&ロキソニンで押さえ込んでます)

>>29
乙感謝です!
まさにスレタイに偽りなし!ということのこのスレは優しさに満ちたすれになりますよ〜に!
等と思いつつナイフの避け方を練習させて起きましょうw


心を閉ざした木精→ハート3

ダイヤハート ジュニアの献身的な介護が通じたのかたった9月3週目にはまだ通院は必要だが
日本に移動するくらいは出来るようになる。。

31 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 17:35:33 ID:HDyWVvfU
運がいいことにフラウの病状の元となったもの…そしてその一番の特効薬はすぐ目の前にあった。

2日目にはもう意識を取り戻し、彼女はやせ細った体をさらけ出さないように自らの両腕で
隠そうとしながらはらはらと涙を流す。

3日目にはたっぷりのミルクに浸しふやかしたパンや、乳飲み子がようやく口に含まれることを
許されるような半固形物もその小さく紅を失った唇の中へ地力で入れられるようになり、その回復の
速さを医者にも驚かれる。

4日目今までは上半身しか起こそうとしなかった体もようやく生まれたての小鹿のような覚束ない
足取りではあるのだが、それでも2本の足で歩き出し、すっかり衰えた筋肉を少しでも回復させようと
生きる気力を見せるようになった。

5日目にはようやく話の会話に悲愴なものが消え始め、ジュニアの知る彼女に近づいてきた。
…因みにこのとき、小さな雪使いのシュガーと…彼女の雪ウサギを模した帽子の中から小指の爪ほど
しかない恐ろしく精巧に出来ている…真っ白な衣装の春菜姫のワケミタマが帰ってきた。

6日目ちょっとした歩行補助の杖は必要であったが歩く程度、会話をする程度ならば
辛いものが無くなったようであり、ジュニアに寄り添い庭を散歩してみた。

32 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 17:36:34 ID:HDyWVvfU
そして7日目。

フラウ「…ねえ。どうしてここまで来てくれたの?」

今までなんとなく彼女をまた傷つけるのではないかと会話に盛り込むことの出来なかった内容を
彼女から問いかけてくる。

小「………」

どう答えますか?
A.もちろんフラウが好きだからだ。
B.電話したてロッテから話を聞いたからだ。
C.グランパに来いといわれたから。
D.そ、そんなの…どうでもいいだろ。(照れる)
E.そんなことよりきちんと謝らせてくれ。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

33 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 17:52:32 ID:QdLmcxn2


ぱっと見だとAがかっこよく見えるけど、
【電話しなかった】という言い訳のできないミスがあるからなあ。

34 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:04:43 ID:c3BH4zh+
D
電話しなかった理由が説明できないから逃げる

35 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:07:38 ID:???
説明できないからこそ「ごめんなさい」しかないと思うんだよなぁ。

あと、ちょっとメタな話をすると、前スレでこの辺の
「参加者のシステム勘違いなんて説明しようがないでござる」
って話になったときに、Jrさんが「Jrの話術に期待しましょう・・」
的なことをいったんだよね。で、Jrさん本人も結構気にしてるし、
節穴公爵も実はこの辺には深く突っ込んでこなかったことを考えると、
わりと【理由】には深く突っ込まず、あやまればすむんじゃなかろうか。

36 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:09:25 ID:tNd9EV1Q
F「電話したらフラウが塞ぎ込んでるって聞いて、
  怒ったグランパと売り言葉買い言葉もあったけど一番に責任を感じた。
  でもまさか俺のせいであんな状態だったなんて思ってもみなくて…
  …電話遅くなってごめんなさい」  両手をぎゅっとする

ジュニアX回目の後悔中
いろいろ詰め込む

37 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:25:29 ID:/LdNUO9g
E

38 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:26:34 ID:???
>>1
新スレ乙ですー

39 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 18:44:03 ID:HDyWVvfU
>>38
アリガトウございます!

E.そんなことよりきちんと謝らせてくれ。

小「そんなことよりも…まずはきちんと謝らせてくれ」

ジュニアはフラウの言葉を遮る。

フラウ「うん。いいの。来てくれただけで嬉しい。だって、向こうに大切なことがあったんでしょ?」

病み上がりということで心がうまく働かない彼女はそこに「どうして」という意識まで心がいかない。

小「本当に…ごめん」

そしてジュニアはフラウの質問に…

A.答える。
B.このまま有耶無耶にする。

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

40 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:45:53 ID:QdLmcxn2
あちゃー、読みが外れたなぁ。あくまできっちり説明を求めてくるかぁ。
どうしたもんかな? 一応俺は「ならばマイナスを受け止めるべし」で



に投票しておくが。

41 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:03:29 ID:93uVpFnE


42 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 19:14:19 ID:HDyWVvfU
>>40
ちょいと勘違いさせましたね。
先ほどの文を読んでもらえるとわかるように今の彼女は心が弱りきっているので
「何故?どうして?」というところまで意識が行きません。
なのでいつかは必ず聞かれるこの質問に答えるのならばタイミング的に今をおいて他には無い、
っということで今回おまけして追加会話をできるようにしておきました。

A.答える。

小「それでさっきの質問の答えなんだけど…」

A.フラウが好きだからだ。
B.電話したてロッテから話を聞いたからだ。
C.グランパに来いといわれたから。
D.そ、そんなの…どうでもいいだろ。(照れる)
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

43 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:16:35 ID:93uVpFnE


44 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:27:19 ID:QdLmcxn2
あーあーあー、壮大な勘違いだったでござる。
聞いてるのは「さっきの質問」だったのね。まったく申し訳ない。



45 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:31:07 ID:???
おまけしてくれたけど
あそこで謝ったのは失敗だったのね


46 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:32:47 ID:???
どうなのかな? おまけがもともとあったのなら
「謝れた分だけ得した選択肢」ともいえるけど。

47 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/20(火) 19:55:01 ID:???
新スレ乙です。
フラウが大変な事に…無事に調子が持ち直すことを願っています。
シュガーとも合流できて良かったですね。
それとサッカーについてですが、新たにパワーアップした蝶化とともに
小田ジュニアがどんな活躍をしていくのか
楽しみにしています。

48 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 20:19:56 ID:HDyWVvfU
>>キャプテンレミリア様
ありがとうございます。
ジュニア実はかな〜り力をつけているんですけど、いまいち地味なんですよね。
もうすぐどこかのチームと練習試合するのでそこで力を実感して欲しい物です。


A.フラウが好きだからだ。

小「もちろんフラウが好きだからだ」

キリリとした真面目な顔で答えるジュニア。

フラウ「///」

そのとたん病人のような顔をしていたフラウの顔は真っ赤になり、もじもじしだす。

フラウ「猛さん。ありがとう」

歩行補助の杖を落としジュニアに寄りかかる翠髪の彼女。髪は長いままだが、恐らくきちんとした
身なりが必須だったのだろう。彼女の毛先はきちんと切りそろえられておりサラサラと…粒子の細かい砂が
零れるようにジュニアの顔を掠め、その甘い香りが鼻腔をくすぐる。

49 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 20:20:56 ID:HDyWVvfU
小「む、無理するな。今はただ体調をよくすることだけを考えるんだ」

ジュニアは柔らかい…しかし肉付きの薄い彼女の腕をしっかりと握り、彼女を立たせる。

フラウ「うん。会いに来てくれて本当に嬉しい…本当に…」

ぽろぽろとその翡翠のような瞳から大粒の涙がおちる。それは彼女がどれだけ寂しかったか…そして
辛かったか…なにより嬉しかったかの証明であろう。

〜〜〜

ひと時の散歩も終わり彼女は自室のベッドに寝かしつけられる。

フラウ「こっちの世界ではね。猛さんは18歳まで結婚できないんだって。知ってた?」

なんとなく子供のように甘えた声でジュニアに話しかけるいとおしい新妻さん。

50 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 20:22:06 ID:HDyWVvfU
小「…ああ。そうみたいだな。でも、お前は…フラウは俺の嫁だ。間違いない」

まるで寝かしつけるように、あやすように言葉を紡ぐジュニア。

フラウ「うん。よかった」

その言葉に安心するようにふかふかの…それでいて通気性の良い掛け布団に潜る。実は少し
気にしていたのかもしれない。

小「お休み。この調子ならもうすぐ日本にいけそうだけど…大丈夫か?」

フラウ「うん。猛さんが望むなら私はいつだって」

小「………」

どうしますか?
A.それじゃすぐにでももどろう!(9月3週学校ターンから始められます)
B.せめて体力が回復するまではここに残ろう。(9月4週学校ターンまで養生に付き合います)
C.俺は戻るけど、フラウは養生していろ(9月3週学校ターンから始められます)
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

51 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 20:25:05 ID:???
静養につきあいつつでも学校&日常ターンはありますか?
楽器の練習と、あと次期当主と話しておきたいな

52 :小田ジュニア:2010/07/20(火) 20:27:49 ID:HDyWVvfU
>>51
学校ターンはありませんが、平日ターンが一回と自主練が一回あります。

53 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 20:31:40 ID:AbPHy4c6
回答感謝です。
…断腸でA。時間がなさ過ぎる

54 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 20:40:11 ID:Gp98IsnY
B

55 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 21:03:39 ID:93uVpFnE


56 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:53 ID:tNd9EV1Q

体調悪い人を何時間も飛行機に乗せるなんて・・できない

57 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 22:03:45 ID:HDyWVvfU
B.せめて体力が回復するまではここに残ろう。(9月4週学校ターンまで養生に付き合います)

小(……そうだな。迷うまでも無いか…)

心の奥底では一刻でも早く帰り、サッカーの練習をするべきなのでは…と警鐘を鳴らすのだが、それが
表層意識にでてくる前にジュニアの感情と理性が協力して完全に潰す。

小「いや。フラウ…お前の無事が一番の俺の望みだ。フラウは安心して眠れ」

手櫛でフラウの細い毛先を梳いてやりながらジュニアは優しく呟く。

フラウ「うん…ありがとう…本当ならちゅーしたいんだけど、結婚するまではダメなんだって。ごめんね」

優しいジュニアの指先の感触に甘えるようにフラウは感謝する。

小「ば、ばか。…ま、きっと偶にはいいんだよ。偶には…」

ジュニアは照れまくってしまい、そっぽを向きながらそんな事をいい…改めて…

そっと、頬に口を近づける…

フラウ「うん…そうだね」

むず痒いような甘酸っぱいような感覚と共に彼女は安心したようなのか眠りにつくのだった。

58 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 22:04:56 ID:HDyWVvfU
ぴこーん!
がっつり好感度&友好値が下がりましたが一連の介護とフォローによって元に戻り
更に友好値+1、好感度+1されました。現在友好値20、好感度21

ジュニアの薬指のエメラルドの輝きが増しました!


輝きを取り戻した指輪→! num(! num)(! num)

! numのスペースを抜きコピペってください。

0.ガッツ 
1.ドリブル 
2.パス  
3.シュート 
4.タックル 
5.パスカット
6.ブロック 
7.競り合い 

の能力が1上がります。※8.9の場合、予備のカッコ内の数字を参照します。

59 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 22:11:58 ID:???
輝きを取り戻した指輪→ 22 )( 3

60 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 22:12:11 ID:???
輝きを取り戻した指輪→ 78 )( 1

61 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 22:20:52 ID:???
問題解決したみたいでよかった。
ジュニアさん、大変でしょうけど頑張ってください。

62 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 22:44:25 ID:HDyWVvfU
>>61
どうもです。そうですね、細かいところは色々ありますがコレで一応解決ですね。


輝きを取り戻した指輪→2(2)(3)

2.パス 

パス能力が+1されました。

〜〜〜

ぱたんとフラウの部屋から出たジュニア。するとそこにはずっと以前からの友達のようなメイドさんがいた。

ロッテ「お疲れ様です」

そういいながら濡れたタオルを差し出してくる。

小「ありがとう。それにしてもすまない。本当ならすぐに帰るつもりだったのに、結局こんなにも
長居している」

ロッテ「なにをおっしゃるのですか。ここは坊ちゃんの第二の故郷なんですよ。どれだけいても
誰も文句は言いませんよ」

小「……まあ、お爺様が大問題だけどな」


63 :小田ジュニアの野望:2010/07/20(火) 22:45:54 ID:HDyWVvfU
結局アレから一週間。まともに話す機会はなく、尋常じゃないほど多忙な彼とは数回朝食が一緒の
タイミングになっただけだ。

小(朝食の時も気まずい雰囲気だったし、もう仲直りする必要もない…かな?)

どうしますか?
A.グランパの事はもう忘れる。
B.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

64 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:01:20 ID:???
ミーティング始めようよ・・・

65 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:02:31 ID:???
ロッテが大概調子がよいとも思うが、今からでも啖呵切るの?

66 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:46 ID:tNd9EV1Q

ここはスルーだ!
普通にフラウとイチャイチャすればいいと思うよ、うん

67 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:11:32 ID:93uVpFnE
B 快方に向かったので、もうすぐ帰ることを伝える&世話になった礼をいう

これ以上関係悪化させる必要ないし、すり寄る必要もないと思うんだ
ただ礼儀だけは尽くしておきたい

68 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:13:25 ID:???
フラウのことだけ礼を言って、積極的に関係改善はしない方向がいいかな
シュガーも戻ったみたいだし、もうここに行く必要もない

69 :小田ジュニア:2010/07/20(火) 23:45:54 ID:HDyWVvfU
>>65
フラウが閉じこもりっきりになった原因がジュニアが一ヶ月電話していないからというのは
ロッテも知ってますから…。当然フラウのために渡航してきたとばかり思っていたら、いきなり
グランパの元に行くと言い出したので怒り出しました。
裏パラメータですが一週間前までのルリタニア組の友好値は全員半分(端数切り)にして判定しています。
そして海外組は今でもでてきていない人も含めてまだほとんどマイナスのままです。
(ロッテはメイドさんという役柄上、ジュニアがフラウの介護をしているのを見ているので
−1まで回復してますが。(表層上全く変わらないのはメイドのたしなみです)

>>66
あくまでここはサブイベントの地ですからね。外国選手のコーチを考えなければ
それで十分だと思います。

>>67>>68
確かに礼儀は大切かもしれませんね。

ということでAとBが1つずつで一時間たったのでいつものようにランダム決です。

ジュニアの反応→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤクラブ A
ハートスペード B

となります

70 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:49:03 ID:???
だからランダム決は止めた方がって

で、どうするんだ?
時間全然ないぞ、多分。

71 :森崎名無しさん:2010/07/20(火) 23:55:25 ID:???
ジュニアの反応→ ダイヤ9

ま、俺としちゃ67のBでいいとは思うが運命には従うぜ

72 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 00:15:23 ID:24L2mdis
>>70
本来ランダム決は全く票が入らないときの仕様なので、今回先に票の入ったAで決定だったのですが、
折角その他票がきたので今回は特別にランダム決にしてみました。

>>71
GM的な話ですが余程極端なその他でないとカード分岐でJOKERやクラブAがでない限り
Aと極端に差が出る選択ではないので今回は追加投票は無しとしました。すみません。


ジュニアの反応→ダイヤ9

ダイヤクラブ A

A.グランパの事はもう忘れる。

小(…もういいや。どうせもう厄介になることも無いだろうし、これ以上関係をこじらせてルリタニア
からの支援を打ち切られたら目も当てられない)

ジュニアは現在の生活の基盤が1/3以上をグランパからの支援によって生計が立てられている
という事実を知っており、あまりに無茶な行動はできない。

なので全てを忘れて空気のようなものだと思うことにする。

〜〜〜

73 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 00:17:15 ID:24L2mdis
9月3週 ルリタニア平日ターン

小(……ふう…今回はグランパからフリーパスを貰っていないから公都から移動するならお金がかかるぞ)

フラウの病状も随分と回復し、彼女から偶には自由に過ごして欲しいと願われたった一日の休暇を
とることにする。

誰か誘いますか?
A.次期当主のリヒトを誘ってみる。
B.メイドのロッテを誘ってみる。
C.シュガーとちび春菜を誘ってみる。
D.1人で移動する。
E.何故か女の子になって移動する。
F.狐に変化して移動してみる。
G.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

74 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 01:12:44 ID:Aqm4PivA

こっち側のメンツは諦めよう

75 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 01:16:38 ID:PbctvYxY
F
裏を探りたくなってきた

76 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 01:24:14 ID:5bGrMsf+
C
手を広げる余力はないさ

77 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/21(水) 01:27:14 ID:???
新スレ乙です。
なぜだか次から次へと試練が。でも若奥さんが元気になってきたし、
ティルも復活し、シュガーも帰ってきたようだし、一安心…していいのかな?
サッカーではかなり力をつけているとのことなので、次の試合での活躍を期待してます。

小田ジュニアさんご自身もお大事になさってくださいまし。
それではこのスレも楽しみに読ませていただきますです。

78 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 12:23:15 ID:24L2mdis
>>74
そうですね。このままつつがなく終わればもうでてくることは無いと思うのでそれでいいと思います。

>>75
裏は…まああるのですが、恐らくジュニアは知らないままで終わると思います。

>>76
調べるだけならば1ターンでも大丈夫ですが、そこからのアクションは流石に無理っぽいですね。

>>キャプテン正美様
乙感謝です。ジュニアはなんというか確率的に低い方へ低い方へ行く習性があるようです。
今回なんか1/32の確率をたった一回の引きでぶち当てましたから…
サッカーは燃費は悪いですが、回復アイテムがかなりの充実している世界なのでかなりの能力に
なりました。今後に期待してあげてください。

79 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 12:24:23 ID:24L2mdis
C.シュガーとちび春菜を誘ってみる。

小(折角シュガーが戻ってきたんだし誘ってみるか)

そんな事を考えながらジュニアはいつもふらふらしているシュガーを探す…正確には
部屋の一角に置いたふわふわのシーツが敷かれたバスケットの中で眠っているシュガーを
優しくゆりうごかす。

小(こんな時念話が出来ないと不便だな…まあ、俺にそんな才能無いからどだい無理な話だけど)

そんなことを思っているうちに…

シュガー「うにゃ…?あれ?どったの?」

まだ眠い目を擦りながら帽子や外装を取り除きいわゆるキャミソールの姿の彼女がどんよりと起き上がる。

小「寝ているところ悪い。久しぶりに一緒に外出しないか?他に誘いたい奴がいなくて1人って言うのも
ちょっとアレだしな」


80 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 12:25:40 ID:24L2mdis
シュガー「…うん、いいよ」

寝ぼけ眼ながら二つ返事で了承するシュガー。

因みにそばにおいているシュガーの雪ウサギのような帽子の中から同じように
ふにゃ…っとした小指の爪ほどの大きさの春菜姫もようやく起きてきたようだ。

どうしますか?
A.とりあえず公都へぶらぶらする。
B.観光してみようかな?魔女の住む町というのも気になるし。ヘクセンブルクへ。(往復で600円消費)
C.芸術の町ミューレンブルクへ!(往復で600円消費)
D.まずはお買い物だと決まってる!交易の街、ネルトリンカへ!(往復で600円消費)
E.囲郭都市の周辺にある牧場にいってみよう!
F.囲郭都市の周辺にある遺跡にいってみよう!
G.というよりいい加減勉強の遅れが気になる。今日は勉強(10月1週までに訓練しないと1下がります)
H.気がつけばアレから一ヶ月、今日はお洒落の訓練だ!(9月3週までに訓練しないと1下がります)
I.折角シュガーがいるんだし、今日はフルートの練習。
J.シュガー…いったいこの1ヶ月何をしていたんだ?詳しくきいてみる。
K.シュガーすまないけど、この屋敷で俺の評判がどうなっているか調べてきてくれないか?無茶ぶりする
L.やっぱりフラウのことが心配。出かけずにシュガーとフラウのお見舞いをする。
M.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

81 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 13:19:36 ID:5bGrMsf+
H
リミット今週でござった

82 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 14:29:21 ID:Aqm4PivA


下がるのはしょうがない

83 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 15:51:42 ID:0VLsR0q2
J
あっ二票だ

84 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:01:20 ID:24L2mdis
J.シュガー…いったいこの1ヶ月何をしていたんだ?詳しくきいてみる。

小「そういえばシュガー。いったいこの一ヶ月どうしていたんだ?」

当然のように疑問に思っていたのだが、今までフラウに付きっ切りで聞く暇もなかったジュニアは
今このときをチャンスとばかりに尋ねる。

シュガー「???ん?あ〜そうだねぇ…」

首をかしげ考えるようなしぐさの後…

シュガー「忘れちゃった!」

には!っという満面の笑顔でそう答える。

ぱしん!

と同時に親指姫よりも小さな神さまがシュガーのおでこを小突く。

85 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:02:29 ID:24L2mdis
ちび春菜「そうじゃないでしょ。私たちがいってきたのはミューレンブルク。お父さん達が
いちゃいちゃしていた街よ」

本来呼吸をする必要の無い春菜姫は、声帯を震わせて声を出しているわけではないので、
声の質は変わらないはずだが、体が精神を支配しているからなのだろうか普段の口調よりも
数オクターブ高い声でつっこみを入れる。

小「春菜姫…ちっちゃいのにしっかりしてるな。」

どうやら話を聞くならこちらの方がいいだろうとジュニアは話す相手は変える。

ちび春菜「ちっちゃいは余計よ。シュガーの中の私をかき集めて私を構成させてるんだから。
お父さんがいないなら体を作らずにシュガーの中で完全に精神だけで存在してるんだけど、
それじゃ驚くだろうと思ってわざわざ体を構成させたのに」

ぷんすか怒り出す春菜姫。どうやら小さくなったことで今の成長した春菜姫というよりも、
ジュニアの良く知る同じ年齢くらいの春菜姫にレベルダウンしているのかもしれない。

86 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:03:35 ID:24L2mdis
小「わるかったよ。それで、ミューレンブルクにいたって…何でまた?」

ちび春菜「覚えていないの?…ずっと昔、シュガーがお父さんの部屋で目覚めた時尋ねられたでしょ?
みゅーれんなんとかって、場所知らないか?って」

小「…完全に忘れた」

ちび春菜「はあ…まあ去年のクリスマス直後の話だから当然か。とにかく、彼女の本来の
目的地はあそこだったのよ。それがどういうわけかあの花屋に紛れ込んだみたいなんだけど」

小「……へえ…」

ジュニアにとってはあまりにも昔のことで頷くことしか出来ない。

ちび春菜「で、その目的地であるミューレンブルクにいってきたってわけ。因みに私たちお父さんと
あの女の人のデート1から10まで見てたわよ」

シュガー「あ!そうそう!あそこでわっほー食べてたんだよね。そしたらタケシがきれーな人と
デートしてるんだもん。びっくりしちゃった」

87 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:04:44 ID:24L2mdis
小「!?あ!そういえばあそこでなんだか意味ありげに露天のワッフル屋にいくって選択があったような…」

ちび春菜「そういうことよ。まあ面白いもの見れたから私は満足だけどね」

シュガー「そうそう。きれーな人と見詰め合ったり突然踊りだしたり面白かったねぇ」

小「!!!ああ!そういえばあそこで1人リフトの練習したんだった!」

見知った人はフラウしかいないという安心感からその場で練習したのだが、恐らくその場にいた人間
からは奇異の目で見られていただろうと思うと今更ながらに顔を真っ赤にする。

小「……ま、まあ…それはおいておいて…それで、何か収穫あったのか?」

その言葉にやや表情を暗く変える2人。

小「そっか。もう8ヶ月前の話、それに今は雪の季節じゃないもんな。もし冬休みに来れればまた違った
展開だったんだろうけど…」

ちび春菜「でも、全く収穫なしというわけでもなかったのよ」

小「そうなのか?」

88 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:06:24 ID:24L2mdis
ちび春菜「うん。とりあえず驚いたことにあの地方の子の1人に私たちが見える子がいたのよ。
きっとあの地方には他にも秘密があると思う」

小「へえ…因みにその子って?」

シュガー「そのこはサガっていうの。ピアノが得意なんだよ!」

小「そっか。それなら何とかなる…のか?」

ちび春菜「ちなみにその話では妖精はそのほとんどが妖精の森の方にいっちゃったんだって。」

小「よ、妖精の森…だと!?そういえば…ミューレンブルクと妖精の森は何度も隣り合わせに
存在してる…っていわれていたな。もしかして妖精の穴を作ったのもその妖精なのか?」

なんとなく繋がりそうでそうでないような細い細い線がジュニアの中で一本の線になろうとする。

小(つまり俺は、シュガーの目的のほんのちょっと外側をずっとうろうろしていたのか?
くそ…実はいろいろと勿体無いことをしていたのか!!)

89 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 17:07:35 ID:24L2mdis
もし目的がわかっており、そう移動していたのならばこの問題は解決できていたのではないかと思わずには
いられないジュニア。しかし実際はそのサガという女の子から得た妖精の森という単語以外は
何も得ていないということも同然であり、たったこの一日でどうにかできるとは…

どうしますか?
A.それでも行って見ますか。芸術の町ミューレンブルクへ!(往復で600円消費)
B.いや。たった一日で問題が解決できるとは思えない。とりあえず公都にいってみる。
C.観光してみようかな?魔女の住む町というのも気になるし。ヘクセンブルクへ。(往復で600円消費)
D.まずはお買い物だと決まってる!交易の街、ネルトリンカへ!(往復で600円消費)
E.囲郭都市の周辺にある牧場にいってみよう!
F.囲郭都市の周辺にある遺跡にいってみよう!
G.というよりいい加減勉強の遅れが気になる。今日は勉強(10月1週までに訓練しないと1下がります)
H.気がつけばアレから一ヶ月、今日はお洒落の訓練だ!(9月3週までに訓練しないと1下がります)
I.折角シュガーがいるんだし、今日はフルートの練習。
J.妖精の森…もう行きたくないんだけど、虎穴にいずんば虎子を得ず…か。(往復で600円消費)
K.シュガーすまないけど、この屋敷で俺の評判がどうなっているか調べてきてくれないか?無茶ぶりする
L.やっぱりフラウのことが心配。出かけずにシュガーとフラウのお見舞いをする。
M.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
所持金 2820円

90 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 17:10:35 ID:MvaVSjjM
・・なんかもう、毒を食らわば、でいいや。ダメならダメであきらめもつく。
で、皿を食うとなればAかJなんだけど。シュガーがいれば妖精が出てくる、と信じて・・



91 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 17:45:28 ID:0VLsR0q2


92 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 18:44:13 ID:24L2mdis
J.妖精の森…もう行きたくないんだけど、虎穴にいずんば虎子を得ず…か。(往復で600円消費)

小(…つまりあの妖精の穴は本来シュガーたちが元の本の世界に戻るための手段…もしくは
逆にたまたま開いた穴からシュガーの存在概念がこっちの方に転がってきたということなのか?)

ジュニアは何故あの森に妖精の穴が何故開いているのかということを今まで気にもしていなかったのだが、
皮肉なことにその穴の先に行き、そこが自分のいる本の世界とは異なる世界だと知ったことで、
そこまで頭の中で展開が描かれる。つまり、仮定の一つとしてはジュニアの発見した穴を作ったのは
シュガーの同属。そして、その穴をシュガーの本来すむ世界に繋がるまでたくさんあけたから、
ジュニアでもあの広い森の中からものすごく簡単に穴を見つけることが出来たのだろう。

となると、もっと他にも穴はあるはずだし、もしかしたらシュガーの世界に通じる穴を案内してくれる
妖精が今でもこの世界にのこっているかもしれない。

小(…なるほどね。シュガーが生まれて一番初めに聞かれたみゅーれんなんとかのとき、
きちんと思い出していたらもっと簡単に今回の一件を片付けることが出来ていたのか。
…なんであんな簡単な知力チェックをはずしてしまったんだろう…)

環状線状に延びる列車の中でジュニアはそんな事を思う。

93 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 18:45:20 ID:24L2mdis
シュガー「どったの?真面目な顔して?」

しかし、妖精の穴のことをまったく知らない当の本人はジュニアの考えなどわかるはずも無く、
ただ汽車の窓から流れる牧歌的な光景に目を光らせて楽しんでいる。

小(でも…だとしたらシュガーとはここでお別れの可能性も高いのか…向こうの春菜姫は
納得してくれるかな…)

ここにいるちび春菜姫と日本の春菜姫は同じ知識を持っているのだが、それは分化される前の知識や記憶
であり、今のこの状況を全く知らない。このちび春菜姫と融合すればそれも可能らしいのだが、
ちび春菜姫はあくまでシュガーのお付という形でしか存在できないためその神性を完全に失っている。

つまり単体ではほんの数秒も存在できずに霧のように消え去っていくだろう…そしてそれは
ちび春菜と春菜姫がもう融合することが出来ないことを指し示していた。

ちび春菜「???本当に変なお父さん」

ちび春菜も全く事情を知らないためにそんな事をいっている。

〜〜〜

94 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 18:46:38 ID:24L2mdis
そして運命の妖精の森。もし、ここで妖精を発見できれば話はスムーズに行くのだが…

フラグなし!完全に運頼み→運動値10+知力8+(援護補正+14)+! card

! cardの数字を抜きコピペってください。
※援護内訳はジュニアの瞳+5、ティルの援護+5、シュガー&ちび春菜姫+4です
2回目なので前回より難しくなっています。

合計値が
45以上 なんといろんなイベントを通り越していきなり???が登場!
40〜44 妖精発見!
35〜39 またもや妖精の穴を見つける。
34以下 見つからない…

となります。
※妖精発見はカードの色により…

95 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 18:48:16 ID:???
あー、いくべきは先にミューレンなのか・・いけるかいけないか迷ったんだよな。
一日しかないから無理だと思ってしまった。カード引いてくれる人を信じるわ。

96 :小田ジュニア:2010/07/21(水) 19:00:05 ID:???
>>95
ここは森で正解ですよ。ただジュニアが独白しているように本来一日でどうこうできるイベントでは
ないので、どう転がってもフラグ無しで挑戦するしかなかったのです。

97 :95:2010/07/21(水) 19:01:36 ID:???
了解しました。では責任を取って・・いでよキング!

フラグなし!完全に運頼み→運動値10+知力8+(援護補正+14)+ クラブ8

98 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 19:01:57 ID:???
フラグなし!完全に運頼み→運動値10+知力8+(援護補正+14)+ スペード8


99 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 19:03:14 ID:???
最低限の成功ではあるけど・・
正直、またしても事態をピンチにしてしまった気がするでござる。

100 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 19:30:19 ID:???
なにやってんの……?
やっぱ暫く離れるわ、ハラハラ通り越してイライラする。

101 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 20:11:48 ID:24L2mdis
>>99
もともと一日でクリアできるイベントではないのでコレはコレでいいと思いますよ。


フラグなし!完全に運頼み→運動値10+知力8+(援護補正+14)+クラブ8=40


40〜44 妖精発見!
※妖精発見はカードの色により…

前回は自分とティルの2人だったが、今回はそれにくわえシュガーも加わっている。
途中いくつか見つけた妖精の穴を無視して更に本来の遊歩道を無視して歩き進めると…

ちゃり…

木の木陰で音がする。

小「敵!?なわけないか。なんだろう?」

そんな事を思って全員でそこを探すと…

???「うわ!なんだよ!?」

突然風が巻き起こり下草の上に乗っていた枯葉が舞い踊る。

102 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 20:12:50 ID:24L2mdis
小「うわっぷ!」

そのめくらましの瞬間、それは逃げ出そうとするのだが、それよりも早く現れたティルが
それを捕まえる。

???「お仲間?いったいどういうことだ…これ?」

逃げ出そうとしたものは、ティルの存在に驚き逃げるのをやめる。

小「……これは…妖精か?」

ジュニアの予想とは少しかけ離れているのだが、その姿はどちらかというとブラウニーのルネに似た
ような姿である。

???「人間、だよな。いったいこんなところに何のようだ?」

ティルの姿の次にシュガーを見たことで完全に逃げ出すことをやめたそれはジュニアに鸚鵡返しで聞く。

小「俺は猛。シュガーが本来の世界に帰れるようにヒントが無いか探しに来たんだ」

???「シュガー?…なんだ、季節使いか。それならあっちの穴に飛び込めばいいぞ」

そっけなく答える妖精。

シュガー「ん?な、何のこと?」

103 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 20:14:01 ID:24L2mdis
当然寝耳に水な彼女はきょとんとしている。

小「…本当か?」

???「信じる信じないはお前達しだいさ。俺だってあの穴に入った事は無い。ただ、アレがあけた
穴を埋める仕事をしているだけだし。」

小「………」

どうしますか?
A.そもそもお前はなにものだと聞く。
B.妖精の話を信じて早速シュガーを向こうの世界に帰す。
C.どう考えても信用できない。シュガーをつれて帰る。
D.おまえ、マリーさんのところで働かないか?脈絡無く勧誘する。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

104 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 20:16:28 ID:Aqm4PivA

クラブで出てきた相手を信じるのはなあ…。

105 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 20:48:49 ID:/pAGyIJc
E.
シュガーとちび春菜姫に>>93でもいいか確認する

106 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:21:10 ID:0VLsR0q2
A

107 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 21:54:07 ID:24L2mdis
A.そもそもお前はなにものだと聞く。

小(軽い…軽すぎる…本当に信じていいのだろうか?)

一度生まれた疑念は中々払拭できない。ジュニアはもう一度たずねることにする。

小「そもそもお前はなにものだ?」

???「俺か?俺はモネ。見てのとおりの妖精さ。この森に穴が出来て人間が落ちたって報告を
受けてね。かのルリタニア公に一つ一つ潰すようにパンとミルクと一欠けらのチーズで依頼されたんだ。
…っと、しまった…しゅひぎむを完全にやぷっちゃった…。ま、契約は人間にはばれないようにだから
大丈夫か」

小「…いや。俺は…」

モネ「狐だろ?さっきは見た目が人間だったから一瞬ごまかされたけど匂いでわかる。
人の真似なんてせずに本性出したらどうだ?」

小「………」

シュガー「え〜。タケシってキツネさんだったの!?しらなかったよ!」

小「…俺自身忘れていたよ」

108 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 21:55:10 ID:24L2mdis
モネ「用が無いなら俺は行くぜ。今日中に後5.6個は潰しておきたいし」

そういいながら消え去ろうとする小学校低学年程度の身長しかない少年風の妖精。

どうしますか?
A.ルリタニア公?グランパの事知っているのか?
B.妖精の話を信じて早速シュガーを向こうの世界に帰す。
C.どう考えても信用できない。シュガーをつれて帰る。
D.おまえ、マリーさんのところで働かないか?脈絡無く勧誘する。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

109 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:58:35 ID:???
妖精とつながりあったのか
あの爺さんも食えない人だ


110 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 22:00:45 ID:5rYIh8Uo


はー、やっぱ伯爵と妖精はつながってたんか。まあこういう土地だしな。
ところでさすがにもう思い出せないんだが、シュガーは元の世界に返せばそれでいいんだっけ?
ぼんやりの記憶では「シュガーの目的はこの世界では達成できないし、
もともと間違って迷い込んだようなものだから、返してあげるしかない」
ということになってるんだが・・どうなんだろう。

111 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:09 ID:ujmj4BqE
E 
シュガーとちび春菜姫に穴に入ればシュガーが元の世界に返れると説明
シュガーが帰りたいといえば帰し、帰りたくないといえば連れて戻る

112 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 22:29:46 ID:???
>>110
この世界では絶対に見つからないキラメキを探し続けることになるけど
帰らないといけないというわけではないんじゃないか

113 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 22:45:31 ID:0VLsR0q2
E 
シュガーとちび春菜姫に穴に入ればシュガーが元の世界に返れると説明
シュガーが帰りたいといえば帰し、帰りたくないといえば連れて戻る

本当なのかどうかは分からんが

114 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 23:08:04 ID:24L2mdis
>>109
まあこんな国の王様みたいなものですからね。知らない方が変な話です。
まだ他にも意外な?コネクションをもってますよ。

>>110
はい。ほぼそのとおりです。

>>112
そうですね。帰らないと消滅とかそういうのはありません。

E
シュガーとちび春菜姫に穴に入ればシュガーが元の世界に返れると説明
シュガーが返りたいといえば帰し、帰りたくないといえば連れて戻る

小(ちび春菜は春菜姫の意識をそのままカバーしているから知っているとしても、シュガーは
今まで完全に蚊帳の外だったからな)

ジュニアは心配させないようにと今まで話していなかったことを説明する。

〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜
〜〜


115 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 23:09:24 ID:24L2mdis
小「というわけなんだ」

シュガー「ほえ?…どういうこと?」

基本的に幼い思考回路を持つ彼女はいまいち要領を得ない様子で、考え込んでいる。

ちび春菜「まあ仕方ないわね。シュガーはキラメキを探してるんでしょ?こっちの世界には
そのキラメキは落ちてないから、向こうの世界に行きましょう。って話してるのよ」

シュガー「え〜。そうなの?それじゃ姫様は?」

ちび春菜「こうなったら私もついていくわよ。別に絶対に本体に戻らなきゃいけないというわけじゃないし、
それに…ちょっと心配だしね。」

シュガー「そうなんだ!それじゃ…」

シュガーの目的はきらめき探し→友好値10+! card

! cardの数字を抜きコピペってください。

合計値が
21以上 いつでもいけるならもう少し残ってるよ。
20以下 それじゃ行って来るね。

となります。

116 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:20 ID:???
シュガーの目的はきらめき探し→友好値10+ ダイヤ8

117 :小田ジュニアの野望:2010/07/21(水) 23:33:14 ID:24L2mdis
シュガーの目的はきらめき探し→友好値10+ダイヤ8=18

20以下 それじゃ行って来るね。

シュガー「わかった!それじゃ行って来るね」

向こう見ずな性格をしているシュガーはそう決めると最後にキス魔であることをジュニアに証明して
そのまま振り返ることもせずにモネが指差した穴へと飛び込む。

モネ「あれ。キミ達は行かないの?」

小「………」
A.もう妖精の穴はこりごり。帰りかたもわからないし、このまま帰る。
B.もう本当にこれで最後だ!飛び込む。
C.その他

Aは1票でBはID表示で『2』票入ったら選択します。
ジュニアの性格が極端になっているので変則投票にします。

118 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:10 ID:???
……さて。Aでいいよね? 一応、ちょっと意見まとうか。

119 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:50 ID:???
さすがにAでいいと思うよ?

120 :森崎名無しさん:2010/07/21(水) 23:44:37 ID:5rYIh8Uo
ですよねー。ここで突っ込むようならさすがに、ねえ・・。



121 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 00:03:15 ID:uKYezMZ2
A.もう妖精の穴はこりごり。帰りかたもわからないし、このまま帰る。

小「俺達は先月ここに入ってひどい目にあったからな。もう行かないよ。それに帰り道もわからないし」

モネ「あっそ。別に俺はどうでもいいけどね。それじゃ仕事に戻るから」

そういい残し消え去るモネ。

ティル「よいのですか?」

小「別に大丈夫だろう。季節使いが飛び込んだのを見たって言ってたし」

ティル「………そう、ですね」

やや歯切れの悪い言葉だが、今更本当の答えがわかるはずも無くジュニア達はろくに
別れの言葉も無いまま、シュガーたちの消えた妖精の穴から離れるのだった。

ぴこーん!
シュガーがこの世界から消えもとの世界?に戻りました。
フラグ???と???が立ちました。

〜〜〜

122 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 00:04:24 ID:uKYezMZ2
9月3週 ルリタニア 練習ターン

小「なあフラウ。本当に大丈夫なのか?」

フラウ「うん。今日はいい天気だし、ちょっとは日光に当たらないと。もう光合成は出来ないけどね」

日傘をさした彼女が芝生の上のジュニアに声援を送る。

小(このターンはフラウの看護に集中して生きてるボール君を展開していないからな。
何とかこの自主練で結果を出したいものだ)

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス   11(木精のエンゲージリング+2)=13 経験値0(NEXT7)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値6(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)

123 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 00:05:46 ID:uKYezMZ2
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値1(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス  経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なタックル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
A〜Hは黒いサッカーボールor良いユニフォームの効果で+1補正を得ます。
5年ボーナスとフラウの応援で全ての練習で+2の補正を得ます。

124 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:52 ID:jVL2lRd2


125 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 00:07:08 ID:HtfDPKRI

競り合いの底上げしとくか。
そして意味深だなあ・・しかしまあ、どうもしようもないしなあ。

126 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 00:16:32 ID:uKYezMZ2
>>125
まあ今回はいうなれば未決終了ですから。
もしかしたらこのフラグが役立つこともあるかもしれません。

H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値6(NEXT9)

小「それじゃもうすぐ能力が上がりそうな競り合いをするか」

相手はいなくとも今までもそうして練習してきたのである。ジュニアは1人で反復作業をしだす。

南葛SCの弱点→(補正合計3)+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(補正値内訳、5年次ボーナス+1.フラウの応援+1.良いユニフォーム+1)

合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

127 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 00:18:52 ID:???
南葛SCの弱点→(補正合計3)+ ハート6

128 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 01:06:26 ID:uKYezMZ2
南葛SCの弱点→(補正合計3)+ハート6=9

6〜9.経験+2

小「…むむむ…やはり1人ではたかが知れているか…」

ある程度はしっくりくるものがあったのだが、1人での訓練にはやはり限界があるとジュニアは
思い至るのだった。

ぴこーん!

H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値8(NEXT9)

となりました。


〜〜〜〜


129 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 01:12:50 ID:uKYezMZ2
〜〜〜〜

そしてその翌日。

フラウ「お世話になりました。」

ロッテ「いいえ。お見送りが少なくて申し訳ありません。コレが、フラウ様のルリタニアでの戸籍と
日本でのお墨付きです。コレがあれば外交特権で余程なことが無い限り大丈夫ですよ」

空港にてそんな会話をする2人。ジュニアはもうこの地には二度と来ないことを決めているので
そっけない態度で2人のやり取りを見ている。

ロッテ「それでは。お2人ともお気をつけて。」

そんな言葉を背に受けながら2週間のルリタニアへの旅は終了するのだった。

ぴこーん!
この週に容姿訓練できなかったので容姿経験が1下がりました。
グランパに復路の交通費を出してもらわなかったので借金が増えました。
(フラウの分は出してもらっています。返済方法は変わらないので実質的な出費も変わりません)

〜〜〜

130 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 01:15:59 ID:uKYezMZ2
9月4週 学校ターン

小「フラウも無事日本に戻ってきたし、シュガーも元の世界に戻った。結局最後まで
アンサンブルが出来なかったのは少し心残りだけど、この世界に残るよりは絶対にいいはずだ」

どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.学級会に参加する。
C.勉強をする(知力訓練をします)(10月1週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月4週までに訓練しないと経験値が2下がります)
E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。
F.クラスの友達と会話。
※候補は霧島、一ノ瀬、樋渡、三雲、赤川です。名前も併記してください。
H.南葛SCメンバーを探そう!(同学年以外のクラスにもいけます)
I.旧4年1組のみんなに会いに行く。
J.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

131 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 01:20:24 ID:HtfDPKRI


132 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 01:23:02 ID:XhzmmqY2


133 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 02:04:06 ID:uKYezMZ2
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月4週までに訓練しないと経験値が2下がります)

小「ここは当然コレだな。」

ジュニアは最近完全に放っておいていた容姿を再び上げようとトイレの鏡に向かう。

最低3は出したい→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

134 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 07:18:11 ID:???
最低3は出したい→ スペードK

135 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 11:07:24 ID:uKYezMZ2
最低3は出したい→スペードK

13以上.経験+5

その日のジュニアは久しぶりに冴えていた。

くるりとまわって、はいたーん!

どういう理屈なのかは全くわからないもののみうみる見目麗しくなるのだった。

ぴこーん!

容姿9(スキルハーフ+1)=10 経験値4 (NEXT10)

となりました。

〜〜〜

136 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 11:08:32 ID:uKYezMZ2
イベント!

時間軸は多少前後する。

その日、ジュニアはフラウと共に日本の空港に戻っていた。

強「時間きっかりだな。猛」

少しでも交通費を節約するために公共機関ではなく、父親の車に頼ったためお出迎えがあった。

小「飛行機だから時間どおりなのは俺の意志とは関係ないよ」

フラウ「お義父さま。これからよろしくお願いします。」

大きな旅行用のバッグを一旦地面に下ろし深々と頭を下げるフラウ。実際の訓練期間は2/3程度
だったとはいえ礼儀作法や一般常識については問題ないようだった。

小(…グランパ、タダでこれだけの事してくれたんだよな…いやいや、それとこれとは別だ!)

一旦もう忘れると決めたことだ、この程度で心が揺れてどうする!と自分を叱責しながら
ジュニアは何もなかったように父、強の自動車に乗り込むのだった。

〜〜〜

137 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 11:10:59 ID:uKYezMZ2
そして数時間後、無事静岡県南葛市に到着する一行。フラウは知識では知っていたようだが、
実際に体験するのは大違いといった風で車の窓からアレは何?これは何?と遅れた学習を
少しでも取り戻すように必要と思える知識を吸収しようといそしんでいる。

クラリス「お帰りなさい。フラウちゃんも本当のお家だと思っていいんだからね。お父様の屋敷に
比べるとあんまり大きくないけどごめんなさいね」

えりる「へえ。これがご主人様のお嫁様ですか。はじめまして、えりるちゃん。って呼んでください。
このお家でメイドさんをしています」

玄関先では既にクラリスとえりるがまちかまえており、口々に歓迎の意を表している。

因みに、紫乃は人見知りなのは直っていないのか、それとも別の理由があるのか2階の自分の部屋
からでてきておらず、ドラミは神社に遊びに行っているようだ。

フラウ「ありがとうございます。お義母さま。えりるさん」

これまた礼儀良くぺこりと頭を下げるフラウ。どうやら人にいきなり何号さん!とつけることは
やめたようでジュニアは一安心する。

138 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 11:12:02 ID:uKYezMZ2
小「それで、部屋はどうなってるの?」

クラリス「そうねぇ、一応…」

フラウのお部屋→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ハート 結婚したのなら猛と同じ部屋でいいわよね。
ハート以外 一階の応接室を手直ししたからそこにどうぞ。

となります。

139 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 12:18:11 ID:???
フラウのお部屋→ ダイヤ6

140 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 12:52:29 ID:uKYezMZ2
フラウのお部屋→ダイヤ6

ハート以外 一階の応接室を手直ししたからそこにどうぞ。

クラリス「応接室を片付けたからそこにどうぞ。フラウちゃんは布団でも大丈夫?」

当然とばかりに別室を用意してくれるクラリス。あまり広くない一戸建てに純粋な血のつながりがある
一家4名に加えこれで3人目の新しい入居者である。ある意味サザエさんもびっくりな家庭環境と
いえるだろう。

フラウ「はい。毛布一枚いただければ私は結構です。本当にすいません」

もう一度お礼をする少女。昔の無茶な性格は完全になりを潜めたようだ。

クラリス「クス。大丈夫よ。ふかふかの気持ちいいお布団だからきっと気に入ってもらえると思うわ」

礼儀の正しい彼女に反感を持つものは少ないだろう。クラリスも彼女が異世界からの人物だということは
今でも信じてはいないようなのだが、彼女が居候になることについては特に不満はないようだ。

こうして、彼女は小田家の一員となるのだった。

〜〜〜

141 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 12:53:34 ID:uKYezMZ2
そして…

春菜姫(ちょっと、ちょっとちょっと)

ジュニアが自室に戻るとものすごく久しぶりに彼女の方から話しかけてくる。

小(ん?どうした?)

春菜姫(シュガーはどうしたの?ワケミタマの反応もなくなったんだけどもしかして!?)

小(安心しろ。元の世界に戻っただけだ。)

ジュニアは掻い摘んで向こうの国であったことを話す。

春菜姫(ふ〜ん。……そっか、何か引っかかるけどお父さんが決めたならそれでいいよ)

そういいながらあっさり引き下がる春菜姫。

142 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 12:54:35 ID:uKYezMZ2
小(それで、ちび春菜も向こうにいっちゃったんだけど大丈夫なのか?)

春菜姫(ちび春菜の方はシュガーが生きている限り大丈夫よ。私の方は…神さま経験がすこし減っちゃった
けど、レベルが下がるほどでは無いし、別にいいよ。何があったのか詳しく知りたいような気もするけど)

ちび春菜と春菜姫は別の人格?をもつ神さまであり、意思疎通をさせるには再び融合させる必要がある。
しかし、その機会は失われてしまったのでジュニアの記憶と言葉だけでしか判断できず、
その場にいたジュニアの判断を尊重したようだ。

春菜姫(それにしても…アレがお父さんのお嫁さんか。思ったより普通ね。お父さんの記憶では
もう少しお転婆な印象だったんだけど)

小(ああ、それは恐らく心の病になった影響だろう。性格そのものが変わった…正確には人間になる前
の性格に戻ったような気がする。まあ、どちらも本当の彼女には間違いないよ)

春菜姫(そう。まあ、そのうち挨拶しようかな?お父さん、個別に挨拶させようと思うなら私を呼ぶか
みんな纏めてあいさつ回りをしたいなら彼女を呼んでそれっぽい選択をしてね。)

いいたい事を言って満足したのか、彼女の意識はそのまま消え去る。

こうしてフラウは問題なく日本にやってきたのだった。

〜〜〜

143 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 12:55:37 ID:uKYezMZ2
9月4週 平日ターン

小(さて、今週からシュガーが呼べなくなって、代わりにフラウを呼べるようになったぞ。
因みに、お嫁さんということで呼ばなくても1/4の確率で勝手についてくるから
最大3人で移動することもありうるぞ)

誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>22-24を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
G.フラウを誘う。自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.南葛SCのメンバーを誘う。(狩野、谷田、池田、ジェトーリオからお選びください)
R.キツネ化して遊びに行く!
S.1人で出かける。
T.女の子に変化して出かける

時間が早いので1票入ったものを選択します。

144 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 13:04:33 ID:FAU/dXNg

…さ、覚悟を決めようか

145 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 13:44:20 ID:uKYezMZ2
G.フラウを誘う。自動成功

小(それじゃフラウにいろいろとこの辺の地理や俺の友達を紹介しよう。)

そう思いながら、まだこの辺の地理には詳しくないフラウを呼びにいく。

〜〜〜

フラウに用意された部屋は本来応接室として用意されたものであり、その分しっかりした作りの一室だった。
部屋の中は洋風のフローリング仕立てではあるのだが、当然のようにクローゼットや押入れの類は
存在しないため、どこかの中古ショップで買ったらしい箪笥が2棹と、透明なプラスチックケースが
置かれ、その脇にはいつも眠っているのであろうお布団が綺麗にたたまれていた。

…つまりは女の子らしくない殺風景なものだった。

小「フラウ。今日暇か?」

ジュニアが部屋に入った時、彼女はこの世界についての知識を得ようと一般的なファッション誌や
観光マップのようなもの、流行的な雑誌を読み漁っていた。

146 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 13:45:21 ID:uKYezMZ2
フラウ「…あ、猛さん。うん、ちょっと待ってね。」

重厚な応接台からそれらの雑誌を下に収めて何事もなかったように微笑む彼女。

小「あ、いや、勉強中なら後でもいいんだけど、良かったらこの町を案内しようと思って」

フラウ「うん。ありがとう。すぐに用意するね」

そういいながら部屋着を脱ごうとして…

フラウ「…えっと…見たい?」

少し頬を染めて小鳥が囀るようにしとやかにはにかむ。

小「わ、わるい。それじゃリビングにいるから用意が出来たらきてくれ」

昔…異世界では全く気にしていなかったはずなのだが恐らく羞恥心というものを覚えたのであろう彼女は
実に年頃の乙女のようになっていた。

〜〜〜

147 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 13:47:11 ID:uKYezMZ2
そして10分ほど後…

フラウ「お待たせしました」

彼女は髪を結い上げ後ろで縛り、それを隠すように夏にふさわしいツバ広の麦藁帽を目深に被っていた。
着ているものは薄いクリーム色のワンピース。ほんの少し丈が短いからか、膝元までのレギンスを
穿いており、清楚と活動的のちょうど中間のような衣装である。

小「あれ?その下にはいてるのって…」

ジュニアはそのレギンスに見覚えがあり思わず声をかける。

フラウ「うん。これは猛さんにはじめて買ってもらった服。向こうの人に頼んで、動きやすく仕立て直して
貰ったの。…嫌だった?」

覚えていてくれたのは嬉しいのだが、もしかして勝手に改造したことで怒らせてしまったかもしれないと
彼女は少し声を潜めて発言する。

148 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 13:48:48 ID:uKYezMZ2
小「いや。…そんな事は無い。似合ってるし、今でも着てくれるのは嬉しい」

上下あわせて銅貨5枚と向こうの世界でもあまり高いものではないのだが、それでも彼女はこうして
喜んで着てくれているということがとても嬉しく思う。

フラウ「うん。良かった。ごめんね。」

幾分血の色が戻ったとはいえ、それでも元々色白な彼女の指は美しく、ジュニアがそれに見ほれてると
いつの間にかそれが自分の指に絡まる。それは何故か甘美で背徳的な匂いがし、ジュニアはその中で
埋もれてしまいたいという原始的欲求に吸い込まれてしまいそうになる。

しかし、それでは何もせずにこのまま一日が過ぎてしまいそうなので精神耐性で
強制的にそれをキャンセルさせると今日一日の行動を考える。

149 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 13:50:05 ID:uKYezMZ2
どうしますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
T.一日かけてフラウにこの街の地理を教える。
U.一日かけてジュニアの知る友人知人にフラウを紹介する。(選択後、更に分岐あり)
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

時間が早いので先に1票入ったものを選択します。

150 :小田ジュニア:2010/07/22(木) 13:53:48 ID:uKYezMZ2
あっと、すいません、5時くらいまで更新でき無さそうなので、
それまでにID表示で2票入ったものに変更します。

151 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 14:22:16 ID:6v5RkKnU

マリーか神社か

152 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 14:48:01 ID:FAU/dXNg

挨拶はこっちだよ

153 :151:2010/07/22(木) 16:01:48 ID:6v5RkKnU
Uに変更します

154 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 16:58:47 ID:uKYezMZ2
>>151>>152
一応、一つ一つ地道に潰していくという策もありですよ。
時間はかかりますが挨拶をしつつ他の行動もできるという利点もあります。
といっても時間がかかりすぎるのでそこまでお勧めはしませんが。


U.一日かけてジュニアの知る友人知人にフラウを紹介する。(選択後、更に分岐あり)

小(今回は俺の知り合いに紹介するか。といっても全員にするつもりなら本当に駆け足になるから
2.3回に分けるか、いっそのこと紹介自体しないという判断もあるけど)

そう思いながら自分の知り合いについて大きく分別する。
1.神社関連の人たち(秋津姫、ドラコ、セリリ)
2.マリーさん関連(マリー、ルネ)
3.俺の家族(春菜姫、ドラミ、紫乃、ピー助)
4.南葛SCのみんな
5.学校の友達(おじゃ魔女勢、霧島梓、赤川など)
6.その他(飛鳥さんや駄菓子屋のおねいさん、メンコ友達)

155 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 17:00:22 ID:uKYezMZ2
小(正確に言うと春菜姫は神社でも大丈夫だし、この中にはいない人たちもいるけど
今のところはこんなものかな?2回に分けるならこのうちの3つを選べばいいし、ある程度の会話も
出来るけど、一回で済ませるなら本気で駆け足になる。恐らくまともに会話する暇も無いだろう。)

どうしますか?
A.めんどくさし、一回でこの全員と会話するか!
B.この中から大別した3つを選んで紹介に行こう!
C.ここはじっくり紹介するべきだから2つに絞ろう。
D.その他

時間が早いので1票入ったものを選択します。

156 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 17:13:14 ID:???

学校やSCは地雷になるだろうし・・。

157 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 17:36:19 ID:uKYezMZ2
>>156
そうですね。その二つは完全無視か冷却期間をおくことを推奨します。

B.この中から大別した3つを選んで紹介に行こう!

小(一気に纏めてはやっぱり辛いよな、それに慎重にきたさないといけない場所も有りそうだし…)

ジュニアはそう思うと自分の交遊関係のある人物の中の半分の人物に接触を試みることにする。

どのグループに会いに行きますか?
A.神社関連の人たち(秋津姫、ドラコ、セリリ)
B.マリーさん関連(マリー、ルネ)
C.俺の家族(春菜姫、ドラミ、紫乃、ピー助)
D.南葛SCのみんな
E.学校の友達(おじゃ魔女勢、霧島梓、赤川など)
F.その他系(飛鳥さんや駄菓子屋のおねいさん、メンコ友達)
G.更に細分化して紹介に行く(具体的な人物名をお願いします)

お一人様3つ選んで選択してください。2票入ったものが3箇所選ばれた時点で決定します。

158 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 17:45:27 ID:6v5RkKnU
A・B・C
おじゃ魔女勢にも紹介したいけど
まあ無難に

159 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 17:48:48 ID:U2NQanTM
ABC
家族も若干怖いピースがあるけどね…

160 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 17:51:01 ID:???
家族勢は基本的にすでに知ってるから、まあ将来の嫁・小姑戦争だけですむでしょ。
SCは・・そうだなあ、狩野あたりにはきちんと理解してほしいかな、くらい。
あと、今度通常行動でおじゃ魔女勢に会いにいって、そのとき紹介する、でどうだろう。

161 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 17:57:02 ID:???
ところで最近、このスレの狩野のイケメンっぷりに感動しすぎたせいか、
以前は微妙にウザかった本物の狩野が好青年に見えてきた……。
人間って単純なものだなあ、とか。

162 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 19:04:25 ID:uKYezMZ2
>>158>>160
おじゃ魔女はおんぷ以外はMAHO堂にいることが多いので単独に会いに行くのもいいと思いますよ。

>>159
紫乃ちゃんが嫉妬レディになるかも……て、さすがにそんなことは無いと思いますがw

>>161
なんというか中の人はウッチャンが弄る狩野を結構気に入ってますから…そういってもらえると
ちょっと嬉しいです。

A.神社関連の人たち(秋津姫、ドラコ、セリリ)
B.マリーさん関連(マリー、ルネ)
C.俺の家族(春菜姫、ドラミ、紫乃、ピー助)

小(うん。恐らくこれが一番妥当な線だろう)

ジュニアはそう思うと早速手短なところから彼女に紹介しようと2階にある自室にフラウをつれてくると
早速一人目を彼女を呼び出す。

163 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 19:05:35 ID:uKYezMZ2
小「出でませ!春菜姫」

ぽん!

春菜姫「はいどうも!」

いつものように何も無い空間から突然現れる春菜姫。

小「ついでにティルもおいで」

ついでにこの部屋においてある不思議な木のに向かって話しかけるとこれまた花が咲いたように
フラウも良く知る…しかし知らない姿の妖精も現れる。

フラウ「……だれ?この人?」

当たり前だが突然のことに驚くフラウ。

春菜姫「えっと、私は春菜姫。色々と複雑なんだけど…この猛の使い魔…じゃないし…娘…かな?
お父さんはどう思う?」

小「お、俺に振るのかよ。う〜ん…娘というのは違うしやっぱり神さま見習いでいいんじゃないか?」

紹介するといっておきながらどう紹介するべきなのか混乱するジュニア。

164 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 19:06:37 ID:uKYezMZ2
ティル「この方は神さま見習いで大丈夫ですよ。もうほとんど神さまになりかかっていますが」

混乱している2人をよそに冷静に答える小さな姿の妖精。

フラウ「あれ!?2号さんどうしちゃったの!?こんなに小さくなって…もしかして間に合わなかった?」

久しぶりの再開に喜びの顔なのだが、彼女はティルの本来の姿がこちらだとはしらないため
驚いて自分の手にひらに彼女をおく。

ティル「久しぶりです。フラウ。こっちが本来の私なのですよ。この木に住み着く妖精…それが
私の今の姿です」

久しぶりの再開にティルも喜んでいるようだ。

小「というわけだ。これから紹介に行く秋津姫様の娘みたいなものだから、ヨロシクしてくれ」

165 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 19:08:00 ID:uKYezMZ2
春菜姫「よろしくね。2人の仲はジャマしないから」

そういいながら手をさしのばす春菜姫。

フラウ春菜姫に嫉妬?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート うんよろしくね。っと握手をする。
スペード う〜ん…ということはあなたは4号さんね。
クラブ むむむ…ほんとうに…何も無かったの?ちょっとだけ春菜姫に嫉妬。

となります。

166 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 19:18:46 ID:???
フラウ春菜姫に嫉妬?→ ダイヤ6

167 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 22:36:23 ID:???
ウッチャンは有吉との絡みが一番好き
あの毒舌王がウッチャンといる時は猫になるw

168 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 23:22:57 ID:uKYezMZ2
>>167
中の人も大好きです。内Pの時代の混迷期や、その後の完全にどん底の時にウチムラさま〜ずで
救い上げられているからうっちゃん先見の明ありすぎです。
たしか、雨トークでブレイクする以前からここでも毒舌披露してましたよね。

フラウ春菜姫に嫉妬?→ダイヤ6

ダイヤハート うんよろしくね。っと握手をする。

フラウ「うん。よろしく」

そのときフラウが何を思ったのかはわからないのだが、フラウは同じように挨拶と握手を交わす。

春菜姫「それじゃお父さん。お邪魔虫は消えるけど、後はよろしく」

最近落ち着いてきたはずの彼女だったが、今日はいつもより数倍…まるで努めて明るくしているように
振舞うとそのまま消えるのだった。

169 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 23:24:05 ID:uKYezMZ2
小「春菜姫…いったいどうしたんだ?」

ティル「それは…恐らく…いえ、きっと祝福するのが気恥ずかしいのですよ」

小「そうか。それならいいんだけど」

フラウ「2号さんも無事でよかった。でもそんなに小さかったんだ。それじゃあんまり2号さんと
よんじゃ悪かったね、ごめんねティル」

もう一度小さなティルを抱きしめる少女。そのしぐさは美しく、優しさに満ちていた。

ティル「フラウも。人間の世界は辛くないですか?」

フラウ「大丈夫。毎日驚くことばかりだけど、こんなのきついって言ってたらお嫁さんにはなれないもん」

ティルがいるからなのだろう。口調も異世界にいたときのものに戻りフランクに会話している。

小「歓談中悪いんだけど後がつかえてるから行こう。ティルは俺の部屋の不思議な木にいるから
俺が水晶玉で召還していない時はいつでも呼べるぞ」

フラウ「わかりました。それじゃね、ティル」

そういいながら短い邂逅を終わらせるのだった。

〜〜〜

170 :小田ジュニアの野望:2010/07/22(木) 23:25:18 ID:uKYezMZ2
小「ドラミは特に挨拶しなくてもいいけど…問題は紫乃かもな」

紫乃はフラウのことを快く思っていないのか、今まで一度もまともに会話した事は無い。

それどころか以前のように部屋に篭りがちになり、あまり強やドラミとサッカーの練習もしておらず
ピー助の世話といつの間にか飼う事になった子犬のような手乗り山羊のようなちっちゃな小動物と
日がな一日遊んでいるようだった。

紫乃×ピー助×ツキヨミ→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ それでもなんとかようやく慣れてきたようだ。
ハートスペード 現状維持
クラブ 兄がルリタニアへ行った事で取られたと思い、いっそう距離が…
クラブA 出ないでください。

となります。

171 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 23:25:54 ID:???
紫乃×ピー助×ツキヨミ→ クラブ9

172 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 23:28:00 ID:???
あちゃー、すまん。これはいよいよ嫁小姑戦争が近いか?

173 :森崎名無しさん:2010/07/22(木) 23:43:16 ID:???
サッカーやめちゃうかもな

174 :小田ジュニア:2010/07/23(金) 00:19:05 ID:???
すみません。なんだか数日前からの倦怠感がとれないので今日はここまで。

175 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 02:04:19 ID:???
クラブ仕事しすぎ・・・
乙でしたー

176 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 12:46:50 ID:TZycCnVM
>>172
流石にちょっとまずいですね。
紫乃は特性上爆弾爆発はありませんが、それらの被害を自分の中に抱え込むので…

>>173
サッカーをやめることはありませんが…もしかしたら…

>>175
クラブが出ても問題ないときは全然でないのに、でてきたら困る時だけピンポイントできちゃってますね…


紫乃×ピー助×ツキヨミ→クラブ9

クラブ 兄がルリタニアへ行った事で取られたと思い、いっそう距離が…

とんとん…

小「紫乃はいるぞ」

ジュニアがフラウを引きつれ隣にある紫乃の部屋に…

フラウ「…ここは止めておきましょ。彼女…私のことを見ると本当に悲しそうな顔をするのよ。
本当はお友達になりたいんだけど…」

177 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 12:48:09 ID:TZycCnVM
ドアノブに手をかけようとするジュニアの掌を彼女の手のひらが優しく包む。

小「でも、分かり合うなら早めの方が…」

どうしますか?
A.このままドアを開けフラウと仲良くなれないか試みる。
B.こういった問題は何かきっかけがないか、時間をかけないと解決しないか…今回は諦める。
C.その他

時間が早いので先に1票入ったものを選択します。

178 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 13:42:49 ID:K7J0OZko

本当は時間置きたいけど、そんな余裕がなあ…

179 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 14:32:39 ID:TZycCnVM
>>178
ドラミと紫乃も最初は相性良くなかったんですよね。あの時はジュニアの散財と従姉妹のレイの
お誘いがきっかけで結構仲良しこよしにすることに成功していますが。


A.このままドアを開けフラウと仲良くなれないか試みる。

小(フラウの言う事ももっともだけど…かといってもな…)

ジュニアはやはり仲良くなるのなら早めの方がいいだろうと判断し、フラウの制止をふりきる。

小「紫乃、入るぞ」

かちゃり。

いつものように返事も待たずに扉を開けるジュニア。紫乃はえりるが育てる担当だったはずの
ピー助をいつの間にか引き取っており、綺麗にラッピングされたダンボールにふわふわのクッション&
タオルを敷いていた。

180 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 14:33:39 ID:TZycCnVM
紫乃「あ、お兄ちゃん…!?」

兄の姿をみて一瞬顔を綻ばせるのだが、その背後にすまなそうに俯いているフラウの姿を見て硬直する。

小「…紫乃、フラウはそんなに怖くないぞ?」

ジュニアは紫乃がいつもの人見知りからくる緊張だと思い、とりあえず怖くないことを強調してみる。

???「きゃんきゃん!」

しかし、まるでそうではない!というように小動物がジュニアから…否、フラウから紫乃を守るように
その間に入り込み、威嚇を開始する。

小「…やっぱり変な動物だよな。犬にしては変な角生えてるし、山羊にしては小さすぎる。紫乃…
これってなんだ?」

いくら威嚇されても全く威圧感の無いそれに臆する理由など全くなく、ジュニアは冷静にその
飼い主に尋ねる。

181 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 14:34:51 ID:TZycCnVM
紫乃「ツキヨミちゃんなの。大切な、お友達」

そう答える紫乃だったが、緊張感により体は不自然なほど固まっており、逆の意味で警戒しているようにも
威嚇しているようにも見える。

フラウ「あの、やっぱり私…下がってますね」

その緊張感を良しとしないジュニアの新妻さんはそういいながら下がろうとするのだが…

小「いやダメだ。この変な仲のままじゃ…いつまでたっても仲良くなんてなれないだろ」

ジュニアはそういいながら制止する。もともとこうなる事はある程度折込済みなのだ。
この程度でびびっていてはいつまでたっても仲がよくなることなど無いだろう。

紫乃「お兄ちゃん…」

ジュニアのフラウに対する少しきつめな表現に涙ぐむ。何よりも周りを気にする彼女にとって
この雰囲気はとても耐えられるものではないらしい…

182 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 14:36:04 ID:TZycCnVM
小「紫乃…」

どうしますか?
A.このまま普通に説得してみる。
B.一旦フラウを下げて説得してみる。
C.ここはフラウと紫乃2人っきりにして強制的に仲良くさせてみる。
D.今日は他の人たちの紹介を諦めて3人?で遊びにいってみる。
F.その他

時間が早いので先に1票入ったものを選択します。
Aは普通ですが…、Bはリスクが減る代わりにリターンも減ります。
Cは完全にバクチ、Dはお金を消費します。

183 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 14:57:39 ID:0OCZby1g
B
クラブさんの呪い怖い……

184 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 15:28:45 ID:TZycCnVM
B.一旦フラウを下げて説得してみる。

小「仕方ないか…フラウ、ちょっとだけ出ていてくれないか?」

フラウ「はい」

ぱたん。

本来彼女を紹介するために来たはずなのだが、こうも警戒されているのならば仕方が無い。
ジュニアはやはり一旦、紫乃の緊張の元であるフラウを下げることにする。

小「それで紫乃…いったい、何が不満なんだ?」

紫乃「不満なんて…わ、私は…ただ…」

俯きながらどうするべきか悩むまだ幼い紫乃。

ジュニアの説得→知力8+(話術+2)! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
友好値である17を超えれば一応、紹介だけは受けてくれる。
13〜16 いてて!ツキヨミに噛まれ、ピー助に突っつかれて退散。
好感度である12以下 …泣かせちゃった。

となります。

185 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 15:34:01 ID:???
ジュニアの説得→知力8+(話術+2) ハートJ

186 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 15:50:51 ID:???
奴の名は小田Jr・・追い詰められないと本気が出ない男・・。

187 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:17:44 ID:TZycCnVM
>>186
最初から本気を出していればものすごく楽なんですがw


ジュニアの説得→知力8+(話術+2)ハートJ=21

友好値である17を超えれば一応、紹介だけは受けてくれる。

小「いきなり仲良くしてほしいなんて言ってはいないんだ。ただ…同じ家で暮らすなら挨拶くらいは
しておかないといけないだろう?」

至極真っ当な話で紫乃を説得するジュニア。

紫乃(…お兄ちゃんが、真剣になればなるほど私は…)

そんな事を思いながらも彼女は兄の言葉に逆らえるわけは無い。
コクンと頷くしか彼女の選択肢の中にはなかった。

小「そうか…、良かった。それじゃちょっと待ってろ。」

そういいながら一旦部屋の外に出したフラウを出し、挨拶をさせる。

188 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:18:45 ID:TZycCnVM
紫乃はそれを黙って聞き、自分のことをまごまごと話すのだった。

ツキヨミ「く〜ん」

ピー助「ぴっぴ!」

なんとなくこの2匹が紫乃を励ましているようにも見えるのは気のせいだろうか?

ぴこーん!
僅かに紫乃とフラウの相性が改善されました。

〜〜〜

小「えりるやママンは最初に挨拶してるし…こんなものだな。それじゃ次は距離の問題から
マリーのアトリエだな」

そういいながら商店街の路地裏の方へと向かう2人。

その日は運良くマリーさんがいるようで、マリーとルネが2人で店番をしていた。

189 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:21:07 ID:TZycCnVM
小「こんにちは。今日はこの前話した俺の嫁さんをつれてきました」

マリー「あ、いらっしゃい!…へえ、これはまた美人さんを捕まえて…にくいねぇこの!この!」

カウンターから出てきたマリーさんはくるくると値踏みするようにフラウを眺める。

フラウ「あ、あの。こんにちは。」

礼儀としてまずは一礼する緑の髪が特徴的な乙女。マルローネも若いといえば若いのだが、
実年齢では明らかに彼女の方が年上であるのだが、落ち着き等はどう見てもフラウの方が
上に見える。

マリー「あ、ごめんね。こんにちは。ふむふむ…貴女、ドライアードって言う種族だったんだって?」

挨拶もそこそこに元研究者としての血が騒ぐのか、フラウの髪を一すくいして、質を確かめたり、
人間との相違が無いのか調べている。

小「あ、あの。マリーさん。あんまりそう調べられると…」

190 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:22:53 ID:TZycCnVM
気がつけばときおりぺたぺたと胸を触ったり唇に触れているので少し心配になったジュニアは
止めようとする。

フラウ「いいのよ。逆に今までこういう反応がなかったのが変な話なんだし」

恐らくルリタニアでも似たような健康診断を受けたのであろう、彼女は素直にマリーさんの
されるがままになっている。

マリー「フラウさんだっけ。貴女、調合の腕は失われているの?」

ジュニアが最初にフラウに治療を受けた時、彼女は自分で軟膏を作っていたり、止血の丸薬を
もっていたりした。そして『自動調合のスキルがなくなった』といっていたり、調合の材料に詳しかったり、
恐らく、異世界では調合系のスキルを持っていたのだろう。

フラウ「調合自体は出来ますが、多分知識が圧倒的に不足しているかと」

マリー「大丈夫大丈夫。知識なんて実践していればいくらでも増えるし、なんなら私の研究書も
みせてあげるし」

翠髪が特徴的な少女の予想通りの答えに満面の笑みで答えるブロンドの女性。

191 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:23:57 ID:TZycCnVM
小「…あの?話の筋が見えないんだけど?」

マリー「あ、ごめんごめん。ねえ、このフラウって娘、アルバイト先とか決まってる?」

小「あるばいと?」

マリー「そう、アルバイト。見たところ学校とかには行かないんでしょ?日がな一日暇じゃない?」

フラウ「でも私はもっと勉強して猛さんのお役に…」

マリー「そっか…という事は小田君の了解があればいいのね」

そういいながらにやりジュニアの方を振り向く。

小「…おれ!?」

突然話を振られて狼狽してしまうジュニア。

マリー「まあ、流石に無理強いはしないわよ。正直アルバイト代だって他のところでした方が
いいだろうし。」

192 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 16:25:46 ID:TZycCnVM
フラウ「いつまでもタダで猛さんの家にお世話になるわけには行かないのでいつかはお仕事を
しようかと思ってはいるのですが…」

どうしますか?
A.このマリーのアトリエでバイトをさせる。
B.フラウには巫女さんが似合いそうなんだよな。
C.とりあえず詳しい条件を聞いてみる。
D.俺の役に立ってもらうためにギリギリまでバイトはさせない。
E.というより、フラウにはきちんと学校に行かせるつもりだ。
F.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。
※まだ時間は早いですが重要選択肢なので2票です。

193 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 16:43:33 ID:3TJ6VfXc

まずは賃金と待遇と福利厚生と自己実現の可能性を(ry

194 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 16:46:37 ID:WtQ1ELPM
F できるかどうかは別として、お花屋さんもありかも。

195 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 17:11:36 ID:???
「学校を卒業たら一緒に花屋を始めませんか?」

196 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 17:21:55 ID:???
>>195
こらまて小学生w

197 :195:2010/07/23(金) 17:57:54 ID:???
>>196
前スレに「○○よりはやーい」があったのでついw

198 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 18:08:57 ID:fGEZsumg
F フラウに花屋のバイトを提案する
SCのメンバーには会わせたくないなあ

199 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 18:54:11 ID:TZycCnVM
>>195-197
本当にフレデリカは心のオアシスでございます。だが、センダック…てめぇはダメだ!

>>194>>198は同じものと判断しますね。

F.フラウに花屋のバイトを提案する。

小「フラウは元々木精だからここよりも花屋とかの方がいいんじゃないか?」

ジュニアはマリーの提案をあっさり断る。

マリー「あらま。振られちゃった。ま、しょうがないか。でもこの辺で花屋というと…MAHO堂?
あそこはもう半年近く前にお菓子屋さんにリニューアルしてるわよ」

小「…あれ?マジ?…そういえば以前どれみと友好値をあげたときそんな事をいってて実際に
手伝ったようような…あ!?いつの間にか今週の行き先の名前が
『フラワーショップMAHO堂に行く』から『MAHO堂に行く』に変わってる!」

マリー「本当は地力で一度選択されるまではフラワーショップのままにしていようと思っていたけど
全然選ばれないまま結構経ったから最近こっそり変更したんだって」

小「なるほど。確かに友達のお手伝い先が変更されたのにいつまでも気づかないのも変な話だしな」

200 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 18:55:13 ID:TZycCnVM
マリー「そ。という事でどちらにしろ花屋ならふつーの商店街のお花屋になるわよ」

小「そっか…」

どうしますか?
A.普通の商店街のお花屋でもいいや。(来週選択されなければフラウが勝手に交渉に向かうことになります)
B.フラウがお菓子作れるとは思えないけどスイートハウスMAHO堂で交渉してみようかな。
(来週以降改めて交渉に向かうことになります)
C.やっぱりマリーのアトリエにしておく。
D.だから、フラウの巫女さんの格好が見たいんだって!
E.やっぱり俺の役に立ってもらうためにギリギリまでバイトはさせない。
F.というより、フラウにはきちんと学校に行かせるつもりだ。
G.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。

201 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 19:00:52 ID:3TJ6VfXc
C

ところで、DでJrがかなりダメなセリフを吐いている件について。
・・実はスレ主の本音だったりしt(抹殺

202 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 19:05:29 ID:flv0O0zY


203 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 19:38:58 ID:TZycCnVM
>>201
いやぁ…まさかぁ…ねえ…
って、実はEも中々に鬼畜な選択なのですがw

C.やっぱりマリーのアトリエにしておく。

小「それじゃしょうがないか。きっと名乗らなければ南葛SCの奴にも俺の嫁さんとはばれないだろう」

マリー「あれ。隠しておくの?」

小「ああ、一応報告する時は俺からしようと思うからな」

マリー「ふ〜ん。まあそれくらいなら協力するわよ。ね、ルネ」

そういいながらほとんど蚊帳の外だったブラウニーの少女?に話しかけるマルローネ。

ルネ「ん。いいよ。別にそれくらいなら」

あんまり興味なさそうな肌の黄色が一般的な人間よりかなり濃いブラウニー。一応普段は
肌色のクリームでぺたぺたと化粧をしているようだ。

204 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 19:41:11 ID:TZycCnVM
マリー「それじゃ決まったわね。フラウは私と採取作業する事もあるけど大丈夫よね?」

小「ああ、打たれ弱いけど大丈夫。彼女の魔法はあっちの世界でも何度も助けられたし」

フラウ「わかりました。猛さんがそういうのならここで働かせてもらいます。ですが、私の一番は
猛さんなので、シフトは多少自由にさせてもらえるとありがたいのですが…」

本来はそういうことなどできないのだが、どうやらジュニアとマリーという女性にはただならぬ関係が
あるのだろうと感じそう甘えてみる。

マリー「う〜ん。別にいいわよ。それでアルバイト代だけど…時給こんなもんでどう?」

ぴぴぴと電卓を叩いてフラウに見せる。ジュニアの頭上の話なので具体的な値段がわからない。

フラウ「こっちの世界の日本円の価値はわからないのでお任せします。どちらにしろ、このお金は
お義父さんとお義母さんにすべてお渡しするつもりですし」

小「え〜!俺の分は!!」

こっそりピンはねしようと思っていたので思わず言葉がこぼれるジュニア。

205 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 19:42:33 ID:TZycCnVM
マリー「安心しなさい。その分、今度から店員価格…具体的には全てのアイテムが3割引にしてあげるから
ヘーベル湖の水なんて210円よ!これはびっくり!」

小(……なんだかだまされているような気もするけど…確かに200円強で買えるのはものすごく大きいな)

マリー「それにね。採取作業をするから少しだけど経験値も毎月入るし、調合系のスキルも手に入る。
フラウの場合、薬草、回復系のアイテムに限られるけど、えりるちゃんに頼らなくてもいいというのは
大きいわ。あの子…結局今でも知力6のままで錬金系のスキルのレベルも上がってないし」

小「ああ、えりるはちょっと特殊だからな。いくら練習しても基本的に能力は上がらない」

マリー「だから、毎月調合系スキルの経験が入る+戦闘経験が増える+しばらくかかるけど
スキルもの探しを得られる。更に言うと彼女が店番をしていればこのアトリエの人気も
うなぎのぼりでかなりのスピードでいい品物が並ぶわ。しかも3割引で…素晴らしいと思わない?」

206 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 19:44:11 ID:TZycCnVM
小「………流石に騙されているとは思えないけど…これでいいかな?」

A.これでOK!
B.やっぱり花屋さんか巫女さん、もしくは俺のそばにいて欲しい。
C.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。

207 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 19:45:14 ID:???

Jr・・嫁の金ピンはねは小学生の所業ではないでござる。

208 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 19:49:00 ID:9RPhVgq6
A

209 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/07/23(金) 19:55:00 ID:???
遅くなりましたが新スレおめでとうございます。
相変わらずの壮絶人生ですが・・・愛する者を放置プレイするのはいけませんでしたね。
放置は人の信じる心をズタズタにする行為‥ゲームとは言え妥当なペナだったと思います。

ギィ・・
おや、誰か来たようです。
これはこれは弥生さ・・・zxcvfgふいじょkp

ともあれ2人が無事に日本に戻ってこれて良かったー!
今後も仲睦まじく、ToLoveるを解決していって欲しいです、頑張って下さい。

210 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 20:22:33 ID:WtQ1ELPM


211 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:11:29 ID:TZycCnVM
>>209
ありがとうございます。
弥生さんは放置という立派なPLAY…げふんげふん…いえ、きちんと解説役として出ておりますし、
本当のご主人様になるという約束しているから大丈夫でしょうw
ToLoveな展開ですか…これは乳首トーンを買ってこなくてはいけない展開が!!
…なんだかんだでへたれるジュニアにはあと5年くらいははやいでしょうねw

A.これでOK!

小「わかった。フラウも納得できるか?」

フラウ「私はもともとバイトするつもりでしたし、紹介してもらえるのならば良し悪しを選べる立場では
ないので」

もともと確たるバックボーンをもたないフラウにとって、バイトをさせてもらえるということだけで
ありがたいと思えているようだった。

212 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:12:31 ID:TZycCnVM
マリー「それじゃ決まりね。今日は流石にアレだから来週からお願い。はじめはお店のカウンターで
にっこりしているだけでいいからね」

それだけでも間違いなくお店の看板娘になれるだろうとマリーは優しく言う。

小(…いや、マリーさんだってきちんとしてればかなりの美人なんだけど…いったい何歳なんだろう?)

普通に見ればとても美しいマルローネだが、ジュニアが女性に関してはかなり鈍いからなのだろうか、
彼女からは全く異性としての雰囲気を感じる事が欠片もないのであった。

ぴこーん!
フラウが来週からマリーのアトリエで働きます。
アルバイトが入ったため、ジュニアに呼ばれなければ勝手に付いて来ることがなくなりました。

〜〜〜

213 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:15:06 ID:TZycCnVM
小「それじゃマリーさん。俺達は次に行くところがあるんで」

マリー「はいはい。それじゃ来週からヨロシクね」

ルネ「ばいばい!私がしごいてあげるからね」

こうしてマリーのアトリエを後にしたジュニアは本日の最終目的地、百法神社へと向かうのだった。

〜〜〜

フラウ「はあはあ…この階段…ものすごく辛くないですか?」

小「そ、そっか?あ!!しまった!そういえば去年の暮れにゆるやかなスロープ迂回路が出来たんだった!」

ジュニアはまだ全然流行っておらず、荒れ神社に近い状態の時からこの神社に行っていたので完全に
その石段が通常のルートだと勘違いしていたが、今では迂回路の方が本道ではないかと思われるほど
行き交う人間達に差があるのだ。

214 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:16:07 ID:TZycCnVM
小「ごめん。でももうすぐ到着するから頑張れ」

肩を貸そうにも身長差がありすぎうまくいかないので、ジュニアは言葉だけで応援する。

そして…

フラウ「はあはあ。この前の山登りより疲れました…」

そんな事をいう彼女に、スッと冷たい水の入ったひしゃくが渡される。

セリリ「大変でしたね。大丈夫ですか?」

最初の頃は紫乃を上回る人見知りだったのだが、最近はお友達カードも4桁を超え、順調にこの世界に
馴染んでいる人魚のセリリ。人魚といってもイリュージョンの魔法で完全に人間のそれと同様である。

小「あ、こんにちわセリリ。これが俺のお嫁さんのフラウだ」

ジュニアには色々な意味でイリュージョンは効かず、完全にふよふよ浮いているセリリにそう話しかける。

215 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:17:07 ID:TZycCnVM
セリリ「まあ。これは美しい方を娶られたのですね。おめでとうございます」

目の前でぱちんと手を合わせて慎ましく喜びを表現するセリリ。

小「それで、ドラコは?」

セリリ「彼女はいつものように拝殿の方にいますよ。秋津姫様も呼ぶのですか?」

小「ああ、そのつもり。セリリも一緒にどう?」

セリリ「そうですね。それではご一緒させてもらいます」

周りに群がる子供達を押しのけへしのけ拝殿の中に入る。

ドラコ「よお。来たか。秋津姫が待ってるぞ」

きっとそうなる事を予見していたのだろう。既に秋津姫は拝殿の中に降り立っており、ジュニアの到着を
待っていたようだ。

216 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:18:45 ID:TZycCnVM
秋津姫「ふむ…そちがフラウとやらか。なるほど…確かに木精としての気を持っておる」

以前の話でフラウに白紙のカードを使ったことを説明しているため、怒られないか一瞬怯むが、
その話もその時についているのでどうやらスルーされているようだ。

フラウ「………あの…あなた達は?」

人間になったからといって、完全な意味での人間でなく魔力探知や草木との会話、大地からの
気の吸収など、一部は木精としての機能も残っており、それら全てが、彼女ら3人は一瞬で
自分を殺せるだけの能力を持っていることを…警鐘を鳴らしている。

小「大丈夫だよ。彼女達はさっきちょっと話した春菜姫のお母さんの秋津姫、それに
ドラミと同じ種族のドラコ、それに人魚のセリリだ」

フラウ「こ、こんにちわ」

下手に相手の能力がわかるというのも難儀なものである。フラウは震える声を押さえつけるのが
やっとの状態で生きた心地なく挨拶を交わす。

217 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:19:51 ID:TZycCnVM
秋津姫「そうよな。本来であればこれが普通であるというのに。猛は我々に対して少し甘くなっておらんか?」

ドラコ「秋津姫様、今言う事ではないですよ。私だって、正直今でも秋津姫様は怖いですし」

セリリ「ま、まあ、落ち着いてください。」

小「俺だって秋津姫様めちゃくちゃ怖いですよ。実際誰かに様をつけるのは秋津姫様くらいですし」

秋津姫「我にそのような言葉をかけること自体が…まあよい。確かに神たる我なれど、顕現しすぎて
おるからな。最近ありがたみが薄れておると思っていたところじゃ」

フラウ「……猛さんは平気なの?」

恐る恐るといった風にジュニアの服の裾を握る彼女。

小「ああ。なんというか…もう長いからな」

ドラコ「確かに1年以上前の話しだし。で、そんな茶のみ話をしにきたのか?」

218 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:20:52 ID:TZycCnVM
小「あ、そうだった。今日は改めてフラウを紹介しようと思って。フラウ、彼女らはあんまり怖くないぞ。
俺なんて何回殺されかけたか忘れたぐらい死にそうになったけど。」

去年の今より更に少し前、サッカーの訓練やスキル格闘の訓練をしている時、何度走馬灯を見たことか…
ジュニアはしみじみと思う。

セリリ「そうですね。あの時はドラコも手加減という言葉を知りませんでしたし、正直ダメかと…」

秋津姫「まあ、我の守護下でそのようなことは起きぬがの」

その話に首を突っ込む秋津姫。どうやらありがたみが無くなっているのは顕現のしすぎだけでは無いらしい。

小「そ、そうだったんですか?」

当然のように驚くジュニアに、秋津姫はすこし優しい顔でいう。

秋津姫「いや。実際はセリリのお陰じゃ。人魚の軟膏とセリリの魔法で助かったようなものじゃな」

219 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:22:18 ID:TZycCnVM
小「そうですね。俺の異世界での傷痕もターン外の行動で治してもらいましたし」

セリリ「そんな…事はないですよ」

はにかむ美しい人魚。なんとなく疎外感を覚えるフラウだったが、それもジュニアが彼女らを怖くない
と教えているからだと思い、少しだけ気持ちが落ち着く。

フラウ「ありがとう、猛さん。」

そんな呟きをあざとく拾うドラコは…

ドラコ「なんだなんだ、もうお惚気かい?それはそうと…こうして報告してきたからにはそれなりの
祝儀を渡さないとな。ふむ…何がいいかな?」

秋津姫「我はもうカードの事を不問にした事で渡したも同然じゃ。」

220 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 21:23:41 ID:TZycCnVM
セリリ「それでは私たちからは…これをどうぞ」

そういいながら渡されたものは…

セリリとドラコの御祝儀→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 超レアアイテム『人魚の軟膏』再び!
スペードクラブ 竜のお守り(アクセサリー)炎耐性(半減)最大体力+20、最大ガッツ+50

となります。

221 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 21:25:50 ID:???
セリリとドラコの御祝儀→ クラブ6

222 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 22:18:38 ID:TZycCnVM
セリリとドラコの御祝儀→クラブ6

スペードクラブ 竜のお守り(アクセサリー)炎耐性(半減)最大体力+20、最大ガッツ+50

そういいながらセリリが渡したものは不思議な形をしたお守りだった。

ドラコ「こいつには私の守護がかかってる。なんと炎属性半減いうチートアイテムだ。まあ、
この世界では炎を吐く魔物なんていないからほとんど火炎系トラップ用のアイテムだな。
ついでに体力増強の護符も練りこんでいるから体力とガッツの増強にも使えるぞ」

小「そうか。ありがとう。」

永続効果ということは軟膏よりも価値がありそうだと思いながらありがたく貰うジュニア。
とりあえず今のところは生きてるボールと結婚指輪で手一杯だから生きてるボールの
使用期限が終わったら装備してみることにする。

秋津姫(と…それでは今回の本題だ。あの話…その娘にするのか?)

その言葉は発音による波による意思接触ではなく、秋津姫の小瓶を通しての一種の念話としてジュニアに
響いてくる。

223 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 22:19:41 ID:TZycCnVM
小(あの話…という事は虫食いですか?)

秋津姫(然様。正確に言うとそれに連なる全ての話じゃ)

小(………)

どうしますか?
A.夫婦間に隠し事は出来ない。全て話す。
B.フラウは巻き込みたくない。話さない。
C.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。

224 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 22:20:44 ID:8CbqzKvg


225 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 22:21:29 ID:B7+PTnxw

非常にシビアな話をすると、バトル展開ならフラウの力が絶対必要。
苦労して引き込んだ味方なんだ、役立ってももらわにゃしょうがない。

226 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 23:38:16 ID:TZycCnVM
A.夫婦間に隠し事は出来ない。全て話す。

小(まあ隠しとうせる話ではないしな…)

実際前々からいつ話を切り出そうかと思っていた懸案でもある。ジュニアはこれを好機とフラウに
話すことにする。

〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜
〜〜〜
〜〜


小「という事なんだ」

結構時間をかけて話す。夏ももう終わりに近く、つくつく法師が僅かになくばかりで
蝉時雨もなりを潜めている。しかし、その滲むような暑さは終わりを知らず、クーラーの無い
神社の拝殿のジュニアと人間になったフラウは汗だくであるのだが…その原因が暑さでは無い事は
その表情を見れば明らかである。

227 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 23:39:18 ID:TZycCnVM
フラウ「そうなんだ。つまり、目の前の3人より更に強いものと戦うのね」

僅かな空白の時間。その後に搾り出された言葉はいたって冷静だった。

フラウ「わかった。この命はもともとそれに使われるものだったのね。だったら私も戦う」

そういえばこちらの世界に来た時からいつの間にかつけられている翼を広げた鳥のようなペンダントを
ぎゅっと握り締めながらそう答える。その細い指から洩れる真っ赤な宝石の光がジュニアには
なんだか血のようで不吉なようにも思えるのだが…だからといって取り上げる理由にもならないだろうと
そっと考える時間を与える。

小「すまない。本当はこっちの世界で平和に暮らしたかったんだろうけど」

ジュニアは意図せず巻き込んだことをあやまる。

228 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 23:40:24 ID:TZycCnVM
フラウ「いいの。猛さんの力になれるのなら、この命は安いものよ」

秋津姫「そのような言葉、我の前でいうでない。安心しろ。我の存在概念にかけ守って見せるさ。
それが神たる我の宿命だ」

ドラコ「そうだ。今までの情報の交換で絶対に無理じゃないことはわかっているんだ。
もしかしたらとんでもない搦め手がある可能性も残っているし、最悪この世界のマナをすべて吹き飛ばして
そのものを無力化するという解決法も発見している。それにアレからもう4ヶ月も経っているのに
何もおきていない。もしかしたらこのまま何も起きない可能性だって」

気休めにしか聞こえないのだが、それでもそういわずにはいられないドラコ。

秋津姫(それは無いがの。…もう4ヶ月か。その間に思いつき、実行できそうなのは
いきなりこの世界の魔素を吹き飛ばす荒業だけじゃ。本当にその策が必要になるやもな)

229 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 23:41:26 ID:TZycCnVM
残りのタイムリミットはそう長くないと感じる秋津姫。秋津姫の知る幾多の世界の中で
この問題を解決していない世界は残り少ない。最速では宣言された翌週に片付けている例もあるので
そろそろ本腰を入れて欲しいものだとも思うが、それはこの世界の主人公であるジュニアの判断
であり、事象でしかない神たる自分はそれを手助けすることだけである。
埒もないことだと考えながら沈黙を守る。

秋津姫(まあ、いざとなったらあやつを呼んでやるくらいは構わんか。あやつも我の言葉をイヤとは
いうまい。いや、もしかしたらあやつの方からいってくるかもな)

それでいてなんとなくにんまりする秋津姫だった。

ぴこーん!
とあるフラグが立ちました。
フラウがジュニアの知るこの世界の危機を知りました。

〜〜〜

230 :小田ジュニアの野望:2010/07/23(金) 23:42:27 ID:TZycCnVM
9月4週 練習ターン

小「……俺がいない間に随分変わってないか?」

凄く久しぶりに来た南葛SCは随分と様変わりをしていた。正確に言うと、今まで派閥というものに
入っておらず、気のあった先輩からいくらでも練習を受ける事が4年生のかなりの人数が派閥に
入り込んでいたのだ。

浦辺弟「にいちゃんパス!」

浦辺兄「よしきた!」

当然のように浦辺弟は池田派閥におり、長野弟は兄とマンツーマンで中立にいるのだが、
その人懐っこさからどちらのグループの援護を受けられるというものすごくうらやましい立場、
そしてナタリアは…

ナタリアの行く末→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ な、なんと内村派閥に入っていた。
ハート ほ、まだ中立だ。
スペードクラブ ジェトーリオもいるし、良い人材集めに積極的だった池田派閥に入っていた。

となります。

231 :森崎名無しさん:2010/07/23(金) 23:48:08 ID:???
ナタリアの行く末→ スペード5

232 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 00:06:05 ID:x7Zc4tBg
ナタリアの行く末→スペード5

スペードクラブ ジェトーリオもいるし、良い人材集めに積極的だった池田派閥に入っていた。

小(うげ!半分くらいの確率で大丈夫だと思っていたのにナタリア向こうの派閥にいっちゃったよ…)

実際問題ジュニアと友人関係になった事で何とかこちらにも多少寄っているだろうし、たとえ中立で
あっても一緒に練習する分には全く問題ないので向こうの派閥に行かない限り安心だと
楽観していただけにジュニアの驚きは隠されない。

小(いや。ものは考えようか。俺にはフラウがいる。もしナタリアに絡まれているのを見つかったら
嫉妬されるかもしれないし、練習だけなら6年の先輩にしてもらっても同じだけの効果はある。
…そうだな。そういう意味ではミスレッドカードが向こうに行ったのはいいことなのかもしれない)

実際問題ジェトーリオとは派閥が違うが仲はいいのだし、そう思うと気が少しだけ楽になるのだった。

233 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 00:07:54 ID:x7Zc4tBg
それでは毎学期恒例の瀬名ファンクラブの判定を行います。
(恐らく4年の派閥はナタリア、長野、浦辺以外は興味ないと思うので次スレテンプレを参照ください)

@浦辺 瀬名FC→! card @春日 瀬名FC→! card @佐藤 瀬名FC→! card
A松本 瀬名FC→! card A杉山 瀬名FC→! card A黒瀬 瀬名FC→! card
B内村 瀬名FC→! card B金田 瀬名FC→! card B石田 瀬名FC→! card 
C南原 瀬名FC→! card C後藤 瀬名FC→! card C井上 瀬名FC→! card
D浜田 瀬名FC→! card D福徳 瀬名FC→! card Dナタリア 瀬名FC→! card
E長野 瀬名FC→! card E坪倉 瀬名FC→! card E伊達 瀬名FC→! card
F今田 瀬名FC→! card F村上 瀬名FC→! card F増田 瀬名FC→! card
G三村 瀬名FC→! card G池田 瀬名FC→! card G浦辺 瀬名FC→! card
H板尾 瀬名FC→! card H狩野 瀬名FC→! card H岡田 瀬名FC→! card
I大竹 瀬名FC→! card I中岡 瀬名FC→! card I長野 瀬名FC→! card
J石崎 瀬名FC→! card J小門 瀬名FC→! card J柴田 瀬名FC→! card
K天野 瀬名FC→! card K谷田 瀬名FC→! card K山崎 瀬名FC→! card
L鈴木 瀬名FC→! card L山森 瀬名FC→! card ジェトーリオ 瀬名FC→! card


数が多いので複数人でスペースを抜いてコピペってください。
※プラグインの関係上3行くらいがちょうどいいと思います。

瀬名FCは未加入の人はダイヤでLV1に、LV1の人はダイヤの奇数でLV2へ
LV2の人はダイヤのJQKの時のみLV.3になります。JOKERの場合は2段階上がります。
※最大レベル3

234 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 00:19:29 ID:???
@浦辺 瀬名FC→ ハートQ  @春日 瀬名FC→ ハート6  @佐藤 瀬名FC→ ダイヤ4
A松本 瀬名FC→ ハートQ  A杉山 瀬名FC→ クラブ10  A黒瀬 瀬名FC→ クラブ10
B内村 瀬名FC→ ダイヤ9  B金田 瀬名FC→ スペードJ  B石田 瀬名FC→ スペードJ

235 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/07/24(土) 00:55:07 ID:???
非常に遅ればせながら、新スレ乙です〜
何だか、フラウさんと紫乃の間のふいんきが……どす黒…いやいや、気のせいですよねw
修羅場がこのまま上手い事収束に向かう事を祈ってますです。
もちろん、パワーアップしたジュニアの試合にも期待してます!このスレもがんばってください〜

C南原 瀬名FC→ ハートQ  C後藤 瀬名FC→ スペード7  C井上 瀬名FC→ クラブ2
D浜田 瀬名FC→ スペードQ  D福徳 瀬名FC→ ダイヤ7  Dナタリア 瀬名FC→ ダイヤ7
E長野 瀬名FC→ ダイヤ6  E坪倉 瀬名FC→ ハート6  E伊達 瀬名FC→ ダイヤ8

236 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 00:57:28 ID:???
F今田 瀬名FC→ クラブ9  F村上 瀬名FC→ スペード10  F増田 瀬名FC→ ダイヤ8
G三村 瀬名FC→ ダイヤ6  G池田 瀬名FC→ スペードA  G浦辺 瀬名FC→ クラブ3
H板尾 瀬名FC→ スペードA  H狩野 瀬名FC→ スペード4  H岡田 瀬名FC→ スペード3

237 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 01:13:27 ID:???
I大竹 瀬名FC→ ダイヤQ  I中岡 瀬名FC→ ハート9  I長野 瀬名FC→ スペード5
J石崎 瀬名FC→ クラブ7  J小門 瀬名FC→ ダイヤ4  J柴田 瀬名FC→ ダイヤ2

238 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 01:14:30 ID:???
K天野 瀬名FC→ ダイヤ4  K谷田 瀬名FC→ スペード2  K山崎 瀬名FC→ クラブJ
L鈴木 瀬名FC→ ハート6  L山森 瀬名FC→ クラブ8  ジェトーリオ 瀬名FC→ ハート3


239 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 13:11:30 ID:x7Zc4tBg
@浦辺 瀬名FC→ハートQ @春日 瀬名FC→ハート6 @佐藤 瀬名FC→ダイヤ4
A松本 瀬名FC→ハートQ A杉山 瀬名FC→クラブ10 A黒瀬 瀬名FC→クラブ10
B内村 瀬名FC→ダイヤ9 B金田 瀬名FC→スペードJ B石田 瀬名FC→スペードJ 
C南原 瀬名FC→ハートQ C後藤 瀬名FC→スペード7 C井上 瀬名FC→クラブ2
D浜田 瀬名FC→スペードQ D福徳 瀬名FC→ダイヤ7 Dナタリア 瀬名FC→ダイヤ7
E長野 瀬名FC→ダイヤ6 E坪倉 瀬名FC→ハート6 E伊達 瀬名FC→ダイヤ8
F今田 瀬名FC→クラブ9 F村上 瀬名FC→スペード10 F増田 瀬名FC→ダイヤ8
G三村 瀬名FC→ダイヤ6 G池田 瀬名FC→スペードA G浦辺 瀬名FC→クラブ3
H板尾 瀬名FC→スペードA H狩野 瀬名FC→スペード4 H岡田 瀬名FC→スペード3
I大竹 瀬名FC→ダイヤQ I中岡 瀬名FC→ハート9 I長野 瀬名FC→スペード5
J石崎 瀬名FC→クラブ7 J小門 瀬名FC→ダイヤ4 J柴田 瀬名FC→ダイヤ2
K天野 瀬名FC→ダイヤ4 K谷田 瀬名FC→スペード2 K山崎 瀬名FC→クラブJ
L鈴木 瀬名FC→ハート6 L山森 瀬名FC→クラブ8 ジェトーリオ 瀬名FC→ハート3


6年
三村が瀬名FC.LV1となりました。

5年
小門が瀬名FC.LV1となりました。

4年が瀬名FC.LV1となりました。
佐藤が瀬名FC.LV1となりました。
ナタリアが瀬名FC.LV1となりました。
伊達が瀬名FC.LV1となりました。
増田が瀬名FC.LV1となりました。

〜〜〜

240 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 13:12:49 ID:x7Zc4tBg
5.6年の変動は少ないものの、やはりというべきなのだろうか瀬名の人気に衰えはなく、現4年生の
1/3以上がたった4ヶ月の間に彼女の虜になる。そしてその中には意外なことにナタリアも入っており、
彼女が瀬名のために放つシュートには更なる威力の上昇が見られるだろう。

小(…これで、1年も半数以上が瀬名ファンクラブ入りか…これで、自身は全く
気にしていないというのも恐ろしい話だ。とはいえ、会報誌とかはあるみたいだけど)

そんな事を思うジュニア。とはいえ自分にはもう心に決めた人物がいる。
流石に今更入ろうとは思えないのだった。

そしていつもの練習が始まる。

練習相手に内村先輩復活→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

241 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 13:15:19 ID:???
練習相手に内村先輩復活→ ダイヤ8

242 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 13:33:42 ID:x7Zc4tBg
しまった…またレス忘れです、失礼しました。

>>235
乙感謝です!
紫乃ちゃんとフラウはちょいと相性がよくないかもしれませんね。ですがきっと大丈夫です。彼女にも
ジュニア以外の心に刺さる人物が現れてくれれば…もしくは、きちんと対面する勇気を持つことが
出来ればきちんと納得してくれると思います。聡い娘ですから。


練習相手に内村先輩復活→ダイヤ8

瀬名(そうそう、ようやくようやく溜まったのよ!何がって?それはなんと常任コーチ召集ポイントよ。
とはいえ、実際にコーチにくるのは月に1回。まーちゃんは忙しいし、他の候補は石崎選手しかいないから
攻撃力には全く役に立たないのよね…)

瀬名監督の判断→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ よし!コーチの勉強もしているという話しだし、石崎選手に頼もう。
ダイヤ以外 他の選手にめぼしをつけよう。
(次回以降練習内容でダイヤが出るたびに新しいコーチ候補が加わります)

243 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 13:37:12 ID:???
瀬名監督の判断→ スペード10

244 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 13:50:44 ID:x7Zc4tBg
瀬名監督の判断→スペード10

ダイヤ以外 他の選手にめぼしをつけよう。
(次回以降練習内容でダイヤが出るたびに新しいコーチ候補が加わります)

瀬名(むむむ…石崎さんは完全に特化型だからなあ。出来ればバランス形の人に来てほしいのよね)

そんな事を思いながら今回の常任コチは諦め、いつものようにその場の勢いで何をするかを考える。

瀬名監督の本当の思いつき→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 去年は大失敗だったけど、今年こそお月見パーティを開催しよう!
ハート 臨時のコーチを連れてきます
(1 小田父 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)
スペード ここは新しくレギュラーが少し変わったことだし紅白戦
クラブ まだみんなにはガッツが足りない!地獄の遠距離マラソン開始!

となります。

245 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 14:04:44 ID:???
瀬名監督の本当の思いつき→ ハートK

246 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 15:56:40 ID:x7Zc4tBg
瀬名監督の本当の思いつき→ハートK

ハート 臨時のコーチを連れてきます
(1 小田父 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)

山森招集

瀬名(バランス型のといえば中盤。中盤といったらやっぱりあの人よね)

瀬名は常駐コーチとしてとして彼を呼ぶことは流石に金銭的な問題…何より彼自身の様々な契約により
とてもできないと思うのだが、しかし、あくまでボランティアとしてならば問題ないと考える。
実際山森正吾という人物、誠実としてはこれ以上無いほど有名であり、彼のスポンサーも金銭が
関わらないボランティアとしてならば逆に広告塔として喜んで彼の行動を認めるだろう。

瀬名(ふう…有名人というのも大変よね。まあ、実際問題それだけのスポンサー料を貰っているのだろう
からこれもお仕事なのでしょうけど…なんてまーちゃんに言ったら怒られるわね)

埒もないことを考え、今までいくつも張っていた彼女の伏線の回収…つまり山森正吾の招集を実行する。

〜〜〜

247 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 15:57:41 ID:x7Zc4tBg
瀬名「ということで!今回はなんと!あの!山森正吾選手がりんじコーチに来てくれました〜〜」

南葛SC「おおおお!!!」

南葛SC「これでかつる!」

南葛SC「俺のサイクロンパスが更に鋭くなるぜ!」

ぱちぱちぱち!と大きな拍手と声援に迎え入れられ40近くの、つい最近まで現役であり今でも
子供達だけでなく、サッカーファンには大人気プレイヤーの1人である山森正吾を迎え入れる。

正吾「な、なんだか照れるな。正真も頑張っているか?」

正真…つまり、現在南葛第2キーパーである自分の息子に声をかける。

山森正真「うん。といいたいところだけどライバルがいるから難しいかな」

ジェトーリオ「へ!いつでも受けてたってやるぜ」

同じ派閥という事で友達程度には仲のよい山森とジェトーリオは軽口をたたきあう。

248 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 15:58:42 ID:x7Zc4tBg
山森正吾「俺の時は同世代のライバルなんて新田か佐野かユースになってからの葵くらいだった。
たとえ今は負けてもきっといい刺激になるさ。」

がしがしと息子とジェトーリオの頭を荒っぽく撫で付ける。

ジェトーリオ「お前のところのトーちゃんはいつもあんな感じなのか?」

山森正真「まあね。基本的にライバルを自分の中に見出すタイプだから。向上心は凄いんだけど
ユースになるまであまり競争というものには縁がなかったみたいだ」

つまり、親父は今の年齢であればライバルを蹴落とす事よりも切磋琢磨しろといっているようだ。

瀬名「という事でこんしゅうははんていなく通常練習ね。みんなしっかり練習する事!」

一同「さー!」

内村「ここは当然だけどパスの練習かな」

谷田「意外とパスカットもいける口なんだよな」

狩野「今回は俺もパス練習!」

249 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 16:00:11 ID:x7Zc4tBg
どの練習をしますか?
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス   11(木精のエンゲージリング+2)=13 経験値0(NEXT7)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値8(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値1(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス  経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。

250 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 16:01:13 ID:x7Zc4tBg
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なタックル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
A〜Hは黒いサッカーボールor良いユニフォームの効果で+1補正を得ます。
5年ボーナスで全ての練習に+1の補正を得ます。
山森のコーチ効果によりドリブル+3、パス+4、シュート+3、タックル+2、パスカット+3
競り合い+2の効果を得られます。
※CまたはFで3人からの補正を得ることが出来ます。

    内村能力   谷田能力  狩野能力
ガッツ  800   670  650
ドリブル  23    16   16
パス    23    16   17
シュート  22    14   15
タックル  22    17   17
パスカット 23    15   16
ブロック  18    18   18
競り合い  20    16   16
セービング 12     6    6


251 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 16:06:18 ID:relaNmFs


252 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 16:27:55 ID:veQw2u76


253 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 16:36:25 ID:???
投票途中だけど
とうとう虫食いのタイムリミットが近いことが明らかにされたわけだが
「その他」で解決に動き出す的なことを書かないと進まないのかな?

254 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 16:43:57 ID:DF7hZyns
C

255 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 17:02:03 ID:???
神社行って国津神との戦いを進行させればいいんじゃないか?

256 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 17:07:02 ID:x7Zc4tBg
>>253
いいえ。そんな事は無いですよ。単純に情報を集めたり神社に行ってそれなりのことをすれば
自然にイベントが起きます。(4ヶ月たった時点で虫食いイベントを目的として行動しているのが
マリーさん一回と神社一回だけなので…正直進捗状況はあまりよくありません)
昔も言いましたが虫食いは、抽選方式と仮天井方式を平行して実施しているので、ある程度の条件を
見つけるか、それともそれらしいものを探せれば大丈夫です。
(半分の世界は解決させているというのは、これも以前書きましたが、2学期開始時が仮天井の
一つの段階にあったのですが、そこまでに条件を満たせなかったので、虫食いイベントが中期モードから
長期モードになったということです。但し、既に幾つかのフラグは手に入れているので来年の
夏ごろまで引っ張られる最長期モードにはなりません。)

因みに虫食いの厄介さは、
最短ルート<短期モード(夏休み前)<中期モード(2学期開始)<長期モード<最長期モード
となりますので、かなりの力を蓄えた状態との決戦になると思います。

>>255
そうですね。基本的には国津神と戦う事になりますが、今のジュニアでは正直足手まといなので
自分の身は守れる程度は修行した方がいいでしょう。

257 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 17:08:04 ID:x7Zc4tBg
C.パス   11(木精のエンゲージリング+2)=13 経験値0(NEXT7)

小「それじゃ俺もパス能力を上げるか」

一緒に練習する相手がそれを選んでいるので自分も同伴するジュニア。

山森正吾「それじゃ、パスの練習だ!」

山森コーチの実力→(補正値合計9)+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(補正値内訳、5年次ボーナス+1.良いユニフォーム+1.仲間の支援+3.山森のコーチ補正+4)

合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

258 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 17:16:08 ID:???
山森コーチの実力→(補正値合計9)+ クラブ9

虫食いの厄介さは長期モードの中でも細かく差はありますか?
もし無いのならもう一段進む来年の夏までは他の行動をやめてまで虫食い優先させる必要もないのか

259 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 18:06:36 ID:x7Zc4tBg
>>258
ちょっと勘違いさせてしまいましたか。まず長期モードの限界は夏ではありません。それよりも
全然早い時期に長期モードの限界が起こり、強制イベントとなります。上の期間制限を見ると
わかるように最短〜長期モードまでと最長期モードまでの期間にものすごく差があります。
そしてその理由は今までのシナリオそのものが変わるからです。
このイベントを実装する際に注意書きに書いたように、最長期モードになればシナリオが
大きく変わります。わかりやすく言えば某スレ様のウルトラマンシロモードがひたすら続く展開に
なると思えばいいでしょう。ジュニアだけでなく、全ての人間がこの世界における危機を感じ、
それによりサッカーどころではなくなります。…といっても、既に最悪のシナリオは回避され
次々と敵が出てくるデスマーチに入ることはなくなりましたが。
つまり長期モードの虫食いとの決戦は近く。このままで普通に過ごしていてもいいでしょうが
おそらくロムっている方にとって気持ちのいいエンディングにはならないと思います。
(そして何度も書いてますが、虫食いイベントの過程でジュニアはサッカーにも転用できる
能力を得られる可能性が非常に高いです。今までは単なる情報収集とまとめなので何も起きませんでしたが。
あの異世界の旅も本来はジュニアがある程度力を得た状態で突入することを想定した
JOKERイベントの転用なので、神社や妖孤や神さまなどにきっちりアイテムを貰ったり
修行している状態ならばオーク程度までなら(実質)ピンで倒せる能力でした)

260 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 18:07:36 ID:x7Zc4tBg
山森コーチの実力→(補正値合計9)+クラブ9=18

13以上.経験+5

山森選手のパスの能力に難癖をつける人物はいないだろう。実際、ジュニアを含め全員の能力は
見る見ると増えていくのだった。

ぴこーん!
C.パス   11(木精のエンゲージリング+2)=13 経験値5(NEXT7)

となりました。

〜〜〜

261 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 18:08:36 ID:x7Zc4tBg
そして、今週の生きてるボール君は…

生きてるボールの効果発動!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック
8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス 
12.ライン際のドリブル 13.パワータックル

の経験を1得ます。

また、ダイヤで1、ハートスペードで2、クラブで3劣化します。(現在6/15)

262 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:44 ID:???
生きてるボールの効果発動!→ ダイヤ10
寿命がががg

263 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 18:23:14 ID:???
>>259
ありがとうございます
じゃあ、もう虫食い優先したほうがいいな

264 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 18:33:16 ID:x7Zc4tBg
>>262
毎回ダイヤなら4ヶ月も持つんですけどね…

>>263
そうですね。あと書きわすれていましたが御質問の本題である長期モードも正確には
限界で敵が強制的に現れるよりそれより前に出す方が力はガクンと落ちます。



生きてるボールの効果発動!→ダイヤ10

10.花のワルツ

K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。

生きているボール劣化値(現在7/15)
となりました。



265 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 18:34:32 ID:x7Zc4tBg
10月! イベント!

小「…あれ!?9月はもう終わり?」

えりる「逆に考えるのです。もうお小遣いが来たと!」

小「そうだな。今月から借金返済もあるし、お金は多い方がいいな。まあマリーさんの
お店では3割引だから使い方を間違えなければ2割程度しか損じゃないんだけど」

目指せ金欠脱出!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

カードが
ダイヤなら奇跡、何も買ってないよ 経済力(8)×1000=8000円を小遣いとしてもらう。
ハート、スペード、いつものように浪費する 経済力(8)×1000/2.5=3200円をもらう。
クラブ嘘だといってよママン!いつもより多めに買っております カード数×100円をもらう。
それぞれ収入として追加されます。
※得た金額の半分を借金返済に充てます。

266 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 18:36:59 ID:???
目指せ金欠脱出!→ ダイヤK

267 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 19:01:25 ID:x7Zc4tBg
目指せ金欠脱出!→ダイヤK

ダイヤなら奇跡、何も買ってないよ 経済力(8)×1000=8000円を小遣いとしてもらう。
※得た金額の半分を借金返済に充てます。

ジュニアの掌に置かれた金額は先月と同じ8000円。なんだかんだで心配したクラリスママンが
こっそりとかなり多めに融通してくれたようだ。

小「…でもこれで半分を返済にあてるのか。残念」

えりる「それで、これで宣言どおりのダイヤの回数が終わったので次回から選択無しに
になるはずだったのですが…借金があるので、このまま救済ランダムを続けることになりました」

小「そっか。まあ、確かにそうだよな」

ぴこーん!
4000円 小遣いとしてもらいました。
現在所持金6220円

〜〜〜

268 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 19:02:38 ID:x7Zc4tBg
小「という事でなんだかんだで6000円以上残ってるな。でも来月からはあまり期待できないから
ここは交友関係絞るべきかな?」

えりる「えっと、南葛SCでは浜田という方が友好値が9まで来ていますね。
あと紫乃様が友好値17…これは後々を考えると少しフォローしておいた方がいいかもしれません」

今月の交遊費はいくらつかいますか?
A.0円  ランダムで1人の友好値−1
B.500円  変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1
I.4000円 ランダムで2人の友好値+1&5人指定して+1
J.4500円 ランダムで2人の友好値+1&6人指定して+1
K.5000円 ランダムで2人の友好値+1&7人指定して+1
L.5500円 ランダムで2人の友好値+1&8人指定して+1
M.6000円 ランダムで2人の友好値+1&9人指定して+1

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

269 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:06:06 ID:???
フラウって選べるのか?
フラウの場合、友好値・好感度が上がると能力どれか+1だから選べるなら毎回選びたいんだけど

270 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:42 ID:0jua9iuo

とりあえずその二人はあげたい

で、提案。ニケでダンジョン情報聞いて、ドラミ用の変身アクセ探さない?
まだ国津神と戦うには実力不足みたいだし修行ついでにさ

271 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:11:01 ID:???
内村・浜田もチャンスがある時に上げておきたいんだよなあ
卒業までに友好値15だとスキル伝授があるんでしょ

272 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:13:28 ID:???
>>269
友好値でも上がるかは分からないんだよな
上げにくい好感度だからこそかも

>>270
ジュニアはその戦いは参加しない方がいいかと

273 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:24 ID:???
本格参戦は無理でも、ある程度は関わらないと虫食いルート進まないんじゃないか?
国津神関係ありそう、がわかってから進展ないし

274 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:20:17 ID:???
あ、関わるのは関わる
戦闘になったら影に隠れるから修行はしなくていいんじゃないかって意味

275 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:25:40 ID:???
で、「自分の身が守れるくらいは必要よ」というアナウンスがあったのよ

ちなみに未決でござる

276 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:29:05 ID:???
フラウの友好値の件でジュニアさんの回答待ちじゃない
500円で経験値すっ飛ばして能力上がるなら、かなりの利点になるし

277 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:30:25 ID:???
それは知ってるけど通常の戦闘では無理じゃないかなと

> 神社や妖孤や神さまなどにきっちりアイテムを貰ったり
> 修行している状態ならばオーク程度までなら(実質)ピンで倒せる能力でした

スルーしまくったけど戦闘力上げるにはこういうイベントで上げるしかなかったはず

278 :小田ジュニア:2010/07/24(土) 19:30:43 ID:x7Zc4tBg
>>269
フラウは既に友好値マックスなので選べません。
因みに、友好値か好感度が上がると能力が上がるのではなく、友好値は基本関係無しで
好感度が上がると能力が+1される仕様だったりします。
(実際、両方が1ずつ下がったイベントでも能力の下降は1だけでしたし)

>>270
時間が無いので今回はヒント。
どんなダンジョンかオーダーできるのですが、その場合オーダー→見つけてもらう→突入と
3工程(3週間)を要します。もちろん、オーダーと同時に他のダンジョンを教えてもらったり、
見つけてもらうのと同時にダンジョン攻略報告に行ったりと、効率よく進めることも出来ますが。

>>271
そうですね。15まで上げれば確定です。但し絶対条件を満たす必要はありますが。
(15まで上げれば通常の条件よりも継承条件は甘くなります)

>>273>>274>>275
はい。敵だってアホじゃありません。いくら影に隠れていてもそれがウィークポイントなら
確実に潰しにかかります。さらに言うと護衛役がコマンド『ジュニアを守る』となってしまうので
ジリ貧確定です。

279 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:36:17 ID:ccQlE0Pg
H
まあこれくらいかな
浜田・紫乃+ファンタジー関係1人・サッカー関係1人で

280 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:38:31 ID:???
もう一人あいこは押さえておきたい

281 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 19:47:04 ID:0jua9iuo
じゃあIに変更願います

そしてオーダーはきついことがよくわかった…三週間は(少なくとも今は)ないわ…参ったな
とりあえず修行はドラコか姫様経由で狐かな?

282 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 20:05:00 ID:???
根本的な質問ですが、おじゃ魔女が応援に来てくれると必ず魔法アイテムの差し入れはありますか?
借金で>>78の回復アイテムを買えない状態だからこれに期待してるんですが

>>281
最初から修行してればルリタニア編もすごく楽だったのにな…
マリーの話に出てきた「竜の砂時計」で時間を戻したい

283 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 21:19:28 ID:x7Zc4tBg
>272
回復の度合いは異なりますし、全員に配るかもある程度ランダムですが、差し入れは必ずありますよ。
あいこがいれば相当な確率で全員分はあるでしょう。

と、2時間ほど経過して、一時間ほど反応が無いので、いつものように時間切りします。

Fが最初に来ていますが、変更されているのでその次に票の入ったHですね。

H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1

小「それじゃ、今月の小遣いのほとんどをつぎ込むか。」

そういいながら手に入れた4000円の中から3500円を交遊費に使うことにする。

284 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 21:20:30 ID:x7Zc4tBg
ジュニアの交友関係→! power/79.! power/79

! powerのスペースを抜いてコピペってください。

合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ドラコ 4.セリリ 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ9.ティル10.ドラミ11.佐藤なつみ(教会の女の子)
12.ジェトーリオ13.飛鳥 14.えりる 15.マリー(マリーのアトリエ)
16.高梨芙蓉(サンリオ系のメンコ友達)(容姿8)
17.宮崎あかね(容姿7)駄菓子屋のおねえさん 18.秋津姫
19.春菜姫 20.瀬名 21.一ノ瀬望(編み物うまいクラスメート)
22.小竹 23.伊藤 24栗原(ガンダムWのメンコ)25.新藤(マクロスのメンコ)
26〜38(南葛SC4年の番号)39〜51(南葛SC5年の番号)52〜64(南葛SC6年の番号)
65.霧島梓(5年4組容姿12の女の子)66.瀬名 67.宮本まさはる(学級委員)
68.山内信秋(山内寺の息子、ドラミの知り合い)69.矢田まさる 70.伊集院(2組の超金持ち)
71.レイ 72.しいねちゃん 73.リーヤ74.樋渡 75.赤川 76.三雲 77.井沢 78.ジルベルト

の人物の有効値が+1されます。

285 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 21:21:42 ID:???
ジュニアの交友関係→ 80 /79. 739 /79

286 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:02:56 ID:x7Zc4tBg
ジュニアの交友関係→80/79.739/79

80/79=1...1 1.紫乃

739/79=9...28 26〜38(南葛SC4年の番号)  B石田 FW  友好値6

小「なあ、紫乃。そんなにフラウのことが気に入らないのか?」

その日、ジュニアは珍しくフラウを連れずに一人で紫乃の部屋にいた。

紫乃「………」

ピンクブサ鳥のピー助や、子犬のように小さな不思議な小動物ツキヨミに守られるように
紫乃はジュニアの範囲の一歩先にいる。

小「う〜ん…いつの間にこんなに嫌われたんだろ?紫乃は俺が嫌いか?」

さらっと、とんでもないことを話し出すジュニア。

287 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:04:01 ID:x7Zc4tBg
紫乃「そんなことないの。お兄ちゃんは大好きなの。大好きだから…」

兄に嫌われるのが怖い。兄が誰かに取られるのが怖い。そして自分が兄を嫌っていると思われるのが怖い。

紫乃は色々なものにがんじがらめにとらわれており、正直今の状態から一歩も動く事が出来ない状態に
なっていた。

小「そっか。俺が嫌いじゃないんだな」

その言葉を聞いたジュニアは、ピー助とツキヨミが威嚇するのも恐れず、紫乃の目前まで向かうと
ぎゅっと抱きしめる。

小「やっぱり紫乃は暖かいな。兄ちゃんは紫乃に嫌われたんじゃないかと思ってどきどきしていたぞ。
そら、俺の心音が聞こえるだろ?」

ドクドクドク…

しかし、その早鐘のような鼓動はジュニアのものではなく、紫乃の小さな心臓の音であり、自分の心音に
ジャマされて、彼女はジュニアの鼓動を聞くことが出来ない。

288 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:05:02 ID:x7Zc4tBg
紫乃(甘い匂い…お兄ちゃんから女の人の匂いがする)

それでも久しぶりに抱きしめられた感覚にその匂いの嫌悪感よりも、ジュニアの汗のようなにおいや
体温に絆される。今まで一時的接触が極端に少なかった彼女は本能的に血と肉の接触に餓えており、
この誘惑には抗えない。

ぎゅ…

今この時の短い幸せを逃さまいと小さな両のかいなでジュニアの背中を握り締めるのだった。

ぴこーん!
紫乃の友好値が1上がりました。現在18

〜〜〜

289 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:06:12 ID:x7Zc4tBg
ジュニアにも後輩が出来た。正確にはとっくの昔に出来ていたのだが、内村派閥では最若者だったので
実のところ下っ端だったのだ。

石田「先輩!これって、ここでいいんですか?」

練習も終わりコーンの片付けにいそしむ4年生。瀬名の方針で基本的に上下関係が他のクラブより
厳格ではないのだが、それでも後片付けの半分近くを4年が自主的に行っているのでジュニアは
5年になってからは楽チンである。

小「ああ、次回取り出すときに取り出しやすいようにしておけばある程度は適当でいいよ。
あと白線用の石灰が飛び散らないようにな」

なんとなく先輩風を吹かせるジュニアと、なんとなくジュニアに付きまとうドリブル以外は
特に見るべきところも無い石田だった。


ぴこーん!
石田の友好値が+1されました。

〜〜〜

290 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:07:21 ID:x7Zc4tBg
残り4名の友好値を+1させることが出来ます。

お一人様最大2名お書きください。それが4名になるまで順次友好値が+1されます。

※人物名は>>284一覧表、もしくは>>8-19のテンプレから選んでお選びください。
※紫乃、石田、おんぷ及び秋津姫は選択できません。
※虫食い編を有利にしたいならば関係のありそうな人物(ドラコやセリリ、ティルや春菜姫、マリーなど)
をあげておくとのちのち展開が楽になると思います。

291 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:08:15 ID:relaNmFs
あいこ
サッカー重視するならあいこの重要度ダントツじゃんw

292 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:09:21 ID:RyPx6PMs
浜田、内村

この辺フォローしようか

293 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:30 ID:HnyTWBJ2
ドラコ セリリ

294 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:46:00 ID:x7Zc4tBg
4名までなのでセリリを除いた人物の友好値が+1されました!

あいこ 友好値12
浜田  友好値10
内村  友好値11
ドラコ 友好値15

浜田が特に仲のよい友人となりました
ドラコが親友となりました。誘う成功率が上がりました。

〜〜〜

295 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:48:15 ID:x7Zc4tBg
10月 クラブ活動!

おんぷ「さあ、小田君。学芸発表会まであと一ヶ月。少しは上達したかしら?」

お「…いや、ちょっとした手違いで3週間程ルリタニアにいたんで…」

おんぷ「あら。それならその遅れたぶんを頑張りなさい。それが小田君の選んだ道でしょ?」

小悪魔チックに笑うおんぷ。実際のところはともかくとして今回と来月、あと2回もあれば
課題曲の及第点の結果はくらいは大丈夫だろうという目論見ゆえの軽口なのだろう。

小(こりゃ、あいこの事も思えば本気でかかった方が良さそうだな)

どうしますか?
A.当然フルートの練習をする。
B.どうせなら音楽の勉強をする。(知力訓練)
C.音楽と芸術は同じもの。身だしなみを整える。(容姿訓練)
D.みんなとの親交を深める為にだべる。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

296 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:49:28 ID:relaNmFs


297 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:51:48 ID:veQw2u76
A

298 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 22:58:22 ID:x7Zc4tBg
A.当然フルートの練習をする。

小(確か及第点まではあと8点。あと13点取れば大成功な結果になりそうだし、何かの間違いで
18点取ることが出来ればみんな大喜びだろうな)

取らぬ狸のなんとやら、ジュニアは文化の日までの2ヶ月、どうやってフルートの特訓をしようかと
考え抜いていた。

大成功以上なら…→部活1+おんぷの指導2+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

299 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:15 ID:???
大成功以上なら…→部活1+おんぷの指導2+ ダイヤ2

300 :森崎名無しさん:2010/07/24(土) 23:03:10 ID:???
なんでこの子は・・・

301 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 23:31:08 ID:x7Zc4tBg
>>300
…絵札を出せとか無茶振りじゃなくてじゃなくて、平均の7を出せば3は得られるのに…

大成功以上なら…→部活1+おんぷの指導2+ダイヤ2=5

3〜5.経験+1

小(あれ?俺ってどこまで勉強したっけな?)

丸一ヶ月ほとんどフルートに触っていなかったツケのなのか、ジュニアは課題曲の事を完全に忘れていた。

おんぷ「???どうしたの?」

小「いや…この曲ってこんなに難しかったっけ?」

譜面を見せるジュニア。

おんぷ「………これって、私のパートよ。小田君はこっち」

そういいながら五線譜の書かれた譜面の下の段を指差す。

小「あ、なるほど!どうりで先月やったところがわからないはずだ。さんきゅ!」

そういいながら改めて練習に励むのだった。

ぴこーん!
フルート経験20となりました。

〜〜〜

302 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 23:32:09 ID:x7Zc4tBg
瀬名の章 その4!

正美「せなちゃん。お兄ちゃんをこっそり南葛SCのコーチに呼んだんだって?
何で私も呼んでくれないのよ?」

彼女にしては珍しくぶーたれた顔でふてくされる山森正美。今までの付き合いから本気で怒っていない
事はわかるのだが、それでも不満顔なのは間違いない。

瀬名「いやだって、山森兄妹勢ぞろいになったらテレビ局が押し寄せてきそうなほどのイベントだし。
それに、まーちゃん全日本の招集日でしょ?」

以前の夏合宿の意趣返しのように話す。

正美「む…瀬名ちゃんもやるわね。まあいいか。お兄ちゃん元気だった?」

からっとした性格ゆえか、怒りが持続しない体質であり正美はあっさりと話題を転換させる。

瀬名「それはもちろん。ほんの数年前までは現役だったしね。やっぱりカッコいいね」

正美「うんうん。やっぱりおにいちゃんは最高よね〜」

以下数十分に渡り正美のお兄ちゃんがどれだけカッコいいか独演会が始まる。

〜〜〜

303 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 23:33:38 ID:x7Zc4tBg
瀬名「そ、それはそうと、今月はどうしようか?この前大成功だったからもう少しで
山吹小は完全にこっちに流れるけど…それより、折角常任コーチのポイントが溜まったから
誰かコーチになってくれないか探し出すのもいいと思うんだ」

正美「私がやろうか?どうせ月一回でしょ?」

瀬名「え!?いいの?」

正美「うん。別に個人的なスポンサーはついていないし、コーチ就任の規約には金銭や物品の授受がある
指導はダメと書いてあるけど、それが無い場合の規約は無いし。というより実際何度かコーチして
あげてるでしょ?」

瀬名「そっか。そうだよね、ちょっと考えてみるよ」

304 :小田ジュニアの野望:2010/07/24(土) 23:35:03 ID:x7Zc4tBg
どうしますか?
A.お金も結構余った事だし、そろそろ南葛SCに新しい施設入れようかな?(20〜50万消費)
B.正美ちゃん、改めてお願いするわ。来月から月一回のコーチに来てください!
C.誰か常任コーチになってくれそうな人を捜し求める。
D.新しい臨時コーチ候補を探そうかな?
E.南葛小に行く…南葛SCより(小竹、伊藤、木村と小粒ですが実用十分な人物がいます。)
F.修哲小に行く…中立 ※中立というより疎遠です。
(井沢、高杉がいます。中立ですがトライアウト自体に参加しない可能性もあります)
G.水越小に行く…やや南葛SCより(ジルベルトと宮本(唯一の天才属性)がいます)
H.西が丘小に行く…ややNIKEより(かなり強めなDFがいます)
I.山吹小に行く…やや南葛SCより
(小久保、天野、若田部がいます。小久保と若田部はNIKEや修哲のメンバーに見劣りしない能力です)
J.駿河小に行く…NIKEより(監督が元南葛SCの先輩です。それに伴い、その息子も参加しています)
(NIKEによりロックされており、南葛よりになることはありません)
K.見上のところに行く。(全体に影響を与える事が出来ますが、可能性は相当低めです)
L.クラブチームNIKEへ!(美津乃がもし裏工作する場合、それを阻止するように進言できます)
M.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※山吹小にいっているため、もう少しで完全にこちら側に寄せることができます。

305 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:12:46 ID:pYSrXKIU
E

306 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:13:01 ID:WlCPyP/E


307 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:17:38 ID:ccCYSTIQ


308 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 10:02:43 ID:UNyg4fh6
B.正美ちゃん、改めてお願いするわ。来月から月一回のコーチに来てください!

瀬名「それじゃ正美ちゃん。今月から改めて毎月コーチに来てください」

早速先ほどの会話を反復する瀬名。

正美「ん。わかった。」

あっさりと答える山森正美の口の中には紅茶うけのクッキーが入っている。
これもある意味買収なんじゃないかと瀬名は一瞬思うのだが、快諾してくれた親友に礼をいうのだった。

〜〜〜

瀬名「あれ?私のターンって、これで終わり?ちょっと会話しただけだよ?」

正美「いやだってもともとおまけのターンなんだし、結果出したし」

瀬名「そっか。それじゃまた来月!」

ぴこーん!
今月から1週目に毎回山森正美がコーチに来てくれます。

〜〜〜

309 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 10:04:29 ID:UNyg4fh6
10月1週 学校ターン

小「もうそろそろ秋の風が吹くな。今年は学芸会があるからで運動会が無い。
11月1週は学芸会で集中練習の時期だから判定無しで全員クラブ活動に顔を出しているはずだ」」

どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.学級会に参加する。
C.勉強をする(知力訓練をします)(10月1週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(10月4週までに訓練しないと経験値が2下がります)
E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。
F.クラスの友達と会話。
※候補は霧島、一ノ瀬、樋渡、三雲、赤川です。名前も併記してください。
H.南葛SCメンバーを探そう!(同学年以外のクラスにもいけます)
I.旧4年1組のみんなに会いに行く。
J.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

310 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 10:08:49 ID:Gqzr/Yxo

もう知力と容姿は切り捨てる

311 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 10:15:44 ID:I3P2F7FM
C

312 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 10:18:51 ID:Tfsgzn9g


313 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 10:46:38 ID:UNyg4fh6
C.勉強をする(知力訓練をします)(10月1週までに訓練しないと経験値が1下がります)

小(ルリタニアへ行って勉強遅れがちだもんな。ここでしっかりと取り戻さないと)

正直3週間も休むと何がわからなくて何がわかっているのかすらわからない。ジュニアは片っ端から
知り合いからノートを借りると遅れた分の勉強を取り返そうと必至になる。

実際のペナはなかったり→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※カードがダイヤではづきの援護が入り+4の補正を得ます。

合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

314 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 10:48:03 ID:???
実際のペナはなかったり→ ダイヤ8

315 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 11:08:27 ID:UNyg4fh6
実際のペナはなかったり→ダイヤ8+はづきの援護+4=12

12.経験+4

小(むむむ…やはり1ヶ月近く学校に来ていないと致命的だな…)

頭を悩ませ捻らせ傾げていると、1人の少女が一抱えの本を持ってやってくる。

はづき「猛くん1人で大丈夫?」

当然片っ端から借りたノートにはおじゃ魔女勢…特に勉強においてはもっとも役立つ彼女のものがあり、
可愛らしく見やすく作られたノートはジュニアにとってはそこいらの参考書よりもよっぽど
役立つものだった。

316 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 11:09:33 ID:UNyg4fh6
小「ちょっと厳しいな。バイオリンの練習で忙しいだろうけど良かったら去年みたいに手伝ってくれないか?」

はづき「大丈夫。そうなるだろうと思って色々もってきたから」

そういいながらもってきていた一抱えの本をジュニアの机の前におく。

小「さんきゅ。それじゃ早速ここなんだけど…」

そういいながら一問一問を優しく丁寧に教えてくれるはづきのお陰で数日後には完全に
遅れを取り戻すのだった。

ぴこーん!
知力8 経験値7 (NEXT9) となりました。

〜〜〜

317 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 11:10:43 ID:UNyg4fh6
10月1週 平日ターン

小「秋風に揺れる一輪の花!…いや、なんでもない」

本当はヒーロータイムが目的だったはずなのに、いつの間にか
ドラミがかぶりつきのテレビの影響を受けるジュニア。

誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>22-24を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
G.フラウを誘う。自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.南葛SCのメンバーを誘う。(狩野、谷田、池田、内村、浜田ジェトーリオからお選びください)
R.キツネ化して遊びに行く!
S.1人で出かける。
T.女の子に変化して出かける

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

318 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 11:17:36 ID:???
虫食い優先の方がいいかな
そしたら誰がいいんだ?

319 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 13:20:25 ID:cNnQPTsM


神社でバトル、あるいは修行前提。
春菜姫とティルは召還できるので、戦力としてはドラミかフラウの二択。
で、もし修行の場合は応援補正を期待して嫁さんに。
別に【自由選択で連れ回したからバイト効率減少】なんてアナウンスなかったよね?

320 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 13:28:41 ID:Gqzr/Yxo


>>317
浜田ジェトーリオって書くと浜田ブリトニーみたいだなw

321 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 13:31:04 ID:Tfsgzn9g


322 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 14:02:02 ID:UNyg4fh6
>>321
>私の一番は猛さんなので、シフトは多少自由にさせてもらえるとありがたいのですが…」
つまり暗にジュニアに誘われると休むと言ってますね。
とはいえ、普通ターン外の行動の半分くらいはバイトに行っているので一日休んだくらいでは
極端にはかわりません。ドラミや紫乃がジュニアに呼ばれなかったときの約1/3、1/4で実は
サッカーの練習をしているとかそんなマスクデータなのであまり気にしなくていいですよ。
(実は昨日か一昨日のログをよく読んでもらうと、フラウが来た事で紫乃がサッカーの練習を
止めているということ…つまり逆に言えば今までは週単位で練習していた事が書かれていたりします。)
実際は誘われなかった場合はちょっとだけボーナスがつくかもしれない程度と思ってもらるとありがたいです

>>320
句読点は大切ですねw

G.フラウを誘う。自動成功

小(ここはフラウを呼ぶか)

そう思いながら今週からバイトを始める予定のフラウを呼び出す。

フラウ「はい。猛さん、どうしましたか?」

小「いや、今日も一緒に行動しないかと思って」

フラウ「わかりました。それじゃちょっとお出かけの用意をしますね」

そう聞きながらながらジュニアは今日の予定を考える。

323 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 14:04:26 ID:UNyg4fh6
どうしますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
T.一日かけてフラウにこの街の地理を教える。
U.一日かけて残ったジュニアの知る友人知人にフラウを紹介する。(選択後、更に分岐あり)
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

324 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 14:11:02 ID:WlCPyP/E
C
お買い物お買い物

325 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 14:17:14 ID:Tfsgzn9g


326 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 14:36:59 ID:UNyg4fh6
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小「それじゃ買い物に行こうか。マリーさんのお店は品揃えが毎週変わるから頻繁に
行くのが吉だっていってた」

そういいながら最近本当によく行くマリーのアトリエに向かう。

今週のマリーさんは?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

数字によってお店の品物の種類が変わります。
(数字が高い方がいいアイテムがありますが、高すぎるとランクの低いアイテムが品切れおこします)
ダイヤスペードの奇数の場合、南葛SCの誰かがいます。
ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。
それ以外の場合、ブラウニーのルネがお留守番してます。

327 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 14:45:55 ID:???
今週のマリーさんは?→ ハート3

328 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 15:12:58 ID:UNyg4fh6
今週のマリーさんは?→ハート3

ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。
3のためアイテムはかなり微妙…

ジュニアが買い物に来た時、マリーさんは大釜で一生懸命に何かを作っていた。

小「こんにちは…って、なんだかいつもより品揃えが…」

マリー「ああ、小田君。いやね。実はお店レベルが上がったんだけど、それを聞きつけたお子様達が
よってたかって買い物にきたんで、あらかたアイテムが売れちゃった。正直余ったものや、
今から再生産するアイテムの下準備物しかないわよ?」

小「そうですか。まあ一応それでもアイテム見せてもらえますか?」

マリー「はいはい…ちょっと待ってね」

そういいながら大釜をルネに任せるとごそごそとカウンターの中からアイテムを取り出す。

329 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 15:15:21 ID:UNyg4fh6
何を買いますか?
A.薬草を買う。(280円)
B.へーベル湖の水を買う(210円)(ガッツ100回復、体力は回復しません)
C.うにを買う。(140円)(敵に投げつけると防御無視10のダメージ)
D.毒消し草を買う(350円)
E.クラフトを買う(210円)(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
F.レヘルンを買う(210円)(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
G.グスタフ草の水(280円)(敵に投げつけると無耐性の場合3/4の確率で睡眠状態にする消耗品)
H.マヒロンを買う(420円)麻痺を解除する。
I.世界霊魂を買う(700円)春菜姫にあげると!?
J.ラングレヘルンを買う(490円)(敵に投げつけると70−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
K.戦闘用装備品を買う。
L.アクセサリー類を買う
M.アイテムを売る。
N.そんなことよりマリーさん(会話を開始します。ターン消費)
O.帰ろう(ターン消費なしで他の場所に移動します。)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。(複数回答可)
所持金2720円

330 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 15:45:10 ID:Tfsgzn9g
BEF

331 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 15:49:55 ID:DWMDlgfs
BEFM
異世界の話をしたんだから、異世界の本とか売れるんじゃないか、という期待。

332 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 15:55:19 ID:wHQ6VQPI
BEFM
売りはGM氏にも推奨されてたよね

333 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 16:50:59 ID:UNyg4fh6
>>331>>332
あ、あれ…推奨しましたっけ。逆に文字が読めないから売れないと回答したことはあるのですが…


B.へーベル湖の水を買う(210円)(ガッツ100回復、体力は回復しません)
E.クラフトを買う(210円)(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
F.レヘルンを買う(210円)(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
M.アイテムを売る。

小「それじゃ残り物には福があるということで昔からおいてあるアイテムを買おう。
あと、ついでにアイテムを売りたいんですけど…そういえば異世界の本て売れます?」

そういいながらごそごそとアイテムを見せる。

マリー「う〜ん。この前見せてもらった地図とかよね?買い取れといえば買い取るけど…
全く読めないから解読したりしなきゃいけないし、正直前にも言った様に私の目的は
この世界に過剰すぎるほどにあふれている魔素を取り除くための研究が第一目的だから
そんな暇も無いのよね。小田君は読めるだよね?」

小「はい、まあ一応。今でも読めますよ」

マリー「それなら和訳したものをもってきたら多少は色をつけて買い取れるんだけど…正直
そんな労力を考えると素直にうちでバイトした方が余程効率的よ?」

334 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 16:51:59 ID:UNyg4fh6
小「あ!?そういえば結構何度もバイトのこと言われてるのにすっかり忘れてる。」

どうしますか?
A.丁度フラウもつれてきていることだし、今日はバイトしよう。
B.そんな暇があるならとっくにしている。もう帰ろう。
C.捨て値でいいから本を売ろう(マリーさんにとって価値はありませんが400円で引き取ってくれます)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

335 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 16:52:55 ID:N2DN3auE

今日は神社だ

336 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 16:53:48 ID:DWMDlgfs


すいません、「読めないから買わない」は見落としてました。
テント用品売るためには古物商でも探さないとダメかな。
あと、「売るの推奨」は本のことではなく、「アイテムを売れば借金返済とは関係なくお金儲かる」
といった程度の意味かと思います。

337 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 17:09:14 ID:UNyg4fh6
>>336
ああ、そうでしたか、ありがとうございます。
最近ちっちゃな子供の話が理解できことが多いし、主語を読み取る能力が下がってきているorz

B.そんな暇があるならとっくにしている。もう帰ろう。

小「いや。いいです。それじゃ、これだけ買い物できたので帰ります」

フラウ「それではまた明日にでも来ますね」

マリー「そう?それじゃ私もできることがあれば手伝うから頑張ってね。」

ルネ「がんばれ〜」

マリーとルネの言葉を背後に出かけるのだった。

338 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 17:10:16 ID:UNyg4fh6
どうしますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
T.一日かけてフラウにこの街の地理を教える。
U.一日かけて残ったジュニアの知る友人知人にフラウを紹介する。(選択後、更に分岐あり)
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

339 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 17:12:15 ID:WlCPyP/E
N

340 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 17:20:06 ID:N2DN3auE
N

341 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 18:04:21 ID:UNyg4fh6
N.神社にでも行ってみようか?

小「それじゃ今週も神社に行くか」

フラウ「クスッ、先週と全く同じですね」

小「あ、そういえばそうだな」

そんな事を話しながらいつもの石段ではなく、少し時間をかけて迂回路を歩き神社に到着する。

ドラコ「お〜お〜。ほんとに仲がいいな。今日も同伴か?」

セリリ「ドラコ、あまり変なこと言わないの。それで今日はどんな用ですか?」

小「………」

A.早速修行に来ました。
B.偶にはサッカーの訓練を受けようと思って。
C.そういえば社務所ではおみくじやお守りが売ってるんですよね?
D.もっといろいろと情報が欲しいです。
E.フラウの巫女さん姿が見たいからアルバイト。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

342 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 18:09:41 ID:???
情報を聞くだとそれだけでターン消費?

343 :小田ジュニア:2010/07/25(日) 18:13:08 ID:???
>>342
はい。回数と内容にもよりますが、基本的にターン消費だと思ってください。

344 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 18:42:52 ID:N2DN3auE


345 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 19:25:54 ID:aUVm34lY

ジャンプ名物でござる

346 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 19:56:00 ID:UNyg4fh6
>>345
最近はイヤボーン系や強くてニューゲーム系が多いですぞ。

A.早速修行に来ました。

小「早速修行に来たんだけど…具体的にどうすればいいんだ?」

ジュニアは単刀直入に聞く。

ドラコ「ああその件か。確か秋津姫様から伝言頼まれたな…えっと、修行候補は
私とセリリ、直接秋津姫様に指導を受ける。九尾の白狐に頼む、稲荷の神に頼む。このよっつだ。
因みに安全性でいえば私が一番安全だけど効果は地味、稲荷神に頼むのはちょっと危険な可能性もあるけど
効果は大きいそうだ」

小「そうか…」

どうしますか?
A.ドラコに修行を乞う
B.セリリに修行を乞う
C.秋津姫に修行を乞う
D.九尾の白狐に修行を乞う
E.稲荷神に修行を乞う
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※難しさはA<B<C<D<Eとなりますが、修行効果はその逆になります。

347 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:22 ID:Tfsgzn9g


348 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 20:31:59 ID:aUVm34lY

真ん中からいこう

349 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 21:17:30 ID:UNyg4fh6
C.秋津姫に修行を乞う

小「それじゃ秋津姫に頼もうかな?」

ドラコ「ん。わかった。それじゃここは目立つから今回も拝殿だな」

そういいながら神社のほぼ中央に座する一番大きな神殿へと連れて行く。

〜〜〜

秋津姫「…最近出すぎでありがたみが無いよな」

影響を最小限にとどめた状態で秋津姫が顕現する。

小「そんな事いわないでください。それより今日は修行をしたいのですが…」

秋津姫「修行か?我に請うということは狐としての力は伸ばさぬのか?」

小「まあ…まずは小手調べということで、それにちょっと怖いですし。」

350 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 21:18:46 ID:UNyg4fh6
秋津姫「まあよい。まずいっておく。通常の修行で国津神…正確にはそれを奉ずる『まつろわぬ民』
に短期間で対抗できるまで成長させるのは難しい。そして、ことわりの神である我は
外法を教えることはできん。故に、我の教えは簡単だ。春菜姫、参れ」

フォン!

すると何も無いところに光の粒が現れたかと思うとその寸前に春菜姫が現れる。

春菜姫「はいお母様。ただいま参りました」

伏目がちに母たる秋津姫に礼を尽くす春菜姫。それは普段ジュニアの知るそれとは明らかに異なるしぐさだ。

小(そういえば春菜姫いつの間にか秋津姫のことを『お母さん』ではなく『お母様』というように
なってるんだよな。俺に対しては今でもお父さんだけど)

なんとなく疎外感を覚えるジュニア。だからといっていきなりお父様と言われたら熱があるのではないか
と思うのだが。

351 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 21:20:02 ID:UNyg4fh6
秋津姫「来たか。今こそお前の存在意義の一つを示す時じゃ。こやつに憑依せい。今のお前であれば
簡単であろう?」

さらりととんでもないことを述べる秋津姫。それは過去、ジェトーリオ相手に見せ付けた
圧倒的過ぎる力の再現であり、あの時は春菜姫がその代償として消えかけたのだが…

春菜姫「…わかりました。お父さん。目を瞑って」

秋津姫に平伏遥拝していた春菜姫は表情も薄く翻り、ジュニアの目前に移動する。

フラウ「猛さん!」

なんだか危険な匂いにフラウが注意を喚起するのだが、ジュニアは秋津姫の『簡単であろう?』との
言葉を信じ、なすがままにされる。

352 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 21:21:02 ID:UNyg4fh6
春菜姫「…本当はもっと別の形でこうしたかったんだけど、仕方が無いよね」

そういい残した春菜姫は光る霧の粒となっていき…ジュニアに吸い込まれるように消えていく。

神様憑依?→友好値14+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
17以上 ジュニア新スキル取得
16以下 春菜姫の暴走再び。

となります。

353 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 21:23:29 ID:???
神様憑依?→友好値14+ クラブ5

354 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 21:24:51 ID:???
これで終わり?
なら九尾もやっといたほうがいいかな

355 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 21:25:52 ID:???
この引きが狐修行で出てたら失敗してたかな・・・

356 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 21:27:00 ID:???
間違いなく失敗してたね。とりあえず俺は九尾もやっておくべきだと思う
(一番やばいのはやめたほうがいいと思う。このスレのやばいはシャレにならないから)

357 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:09:37 ID:UNyg4fh6
>>356
はい。秋津姫からは基本的に終わりです。次からは春菜姫を訓練することで間接的な成長を
促すことになります。

>>355>>356
狐や稲荷神の場合、こういう単純な訓練では無いので一概には言えないです。
恐らく選択やカード分岐が複数回起きるでしょうし。

神様憑依?→友好値14+クラブ5=19

17以上 ジュニア新スキル取得

春菜姫が霧のように消えていき、全く姿が見えなくなり数秒後…

どくん!

心臓が何かに支配されたかのように大きな鼓動を始める。

358 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:10:58 ID:UNyg4fh6
春菜姫(…うまくいったわね。まあ当たり前か。元々放っておいてももうすぐ自然に出来るだけの
友好値だったんだし)

心の奥底でそんな感情が浮かび上がる。

小「は、春菜姫!?」

普段の念話とは根本的に異なる思念。今までの念話が電話だとすれば、今の春菜姫の感情こそ
まさしくニ心同体によるノイズのない、ジュニア自身の感情と錯覚しそうな身近さだった。

〜〜〜

秋津姫「どうやらうまくいったようじゃな。猛、体に変調はあるか?」

本当は聞かずともわかるのだが、ジュニアの背後でおろおろしているフラウを安心させるために
あえて尋ねてやる。

小「……大丈夫です。それより…去年のあのときよりは力が無いようですが…」

359 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:12:42 ID:UNyg4fh6
秋津姫「それは当然じゃ。猛と春菜姫の能力は遥かに上がっておるが今回のそれにわが小瓶の力は
含まれてはおらん。故に力そのものはあれに比べれば見劣りするだろう。しかし、今回の胆は
おぬしがそれを自在に使えるということだ。基本的に主がお主で従が春菜姫。春菜姫の力の
一部も猛自身の意志で発揮できよう。春菜姫の神さまレベルが高いことと
友好値が高いことが良い方向に働いたな」

小「なるほど…ありがとうございます…って、これってめちゃくちゃ疲れるのですが…」

秋津姫「それはそうであろう。神の力を肉体が耐えられるわけが無い。だが、体が馴れるために
今から軽くドラコたちに組み手をしてもらうがよい。今から夕暮れまで稽古してもらえれば
体もなれるであろう」

そういい残すと何の脈絡もなく消え去るのだった。

ぴこーん!
ジュニアはスキル『春菜姫憑依』を得ました。
ジュニアが主であるのでサッカーに利用できます。
(ガッツ2.3倍消費、修正値全能力+4)

360 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:13:43 ID:UNyg4fh6
ドラコ「へえ、中々やるじゃないか…」

本気のドラコには流石に敵わないのだが、それでも今までの動きからは比べられないほどの動きで
ドラコに拮抗するジュニア。

セリリ「これならいけるかもしれませんね」

ドラコ「そうだな。後は精神力がどれだけもつか…そして基礎能力の底上げ、課題は残っているが
いきなりズガンということは起きないだろう」

神小「そうか。それなら大丈夫そうだな。一応神力をつかった魔法も自分の意志でも発動できるし」

一通り汗をかき、昏倒しそうになる精神疲労を押さえつけながらジュニアは本日の成果に
満足するのだった。

361 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:14:51 ID:UNyg4fh6
10月1週 練習ターン

小「ふう…そういえば、新しい内村派閥の人員も増えたし、偶には誰かに話しかけようかな?」

そんな事を思っていると逆に…

久しぶりに話しかけられ→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

K.内村 Q.浜田 J.狩野 10.谷田
9.松本 8.南原 7.三村 6.天野
5.鈴木 4.杉山 3.福徳 2.坪倉 A.小門
となります

362 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:15:47 ID:???
久しぶりに話しかけられ→ スペード4
・・このレベル帯のDFとしては破格の能力だな、これ。

363 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:31 ID:???
今状態だととてもじゃないがつかえねえ、修行あるのみ!
なんでいままでしなかったのか不思議なくらいだ。

364 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:48 ID:???
蝶化2と併用したら
2.3+1.7
2.3×1.7
どっち?

365 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:33:53 ID:UNyg4fh6
>>362
誰も覚えていないでしょうがずっとずっと前…4年の一学期にちょっと春菜姫がこのスキルの存在を
仄めかしてましたやつの発展系ですね。実に一年以上のスパンをかけて手に入れることに成功しています。
因みにもう発動しないでしょうから書いちゃいますがジュニアの?裏スキル『春菜姫の暴走』は
試合中ガッツが0になると自動起動し、行動を選択できない代わりに全能力+5というものでした。

>>363
そればかりは皆様の選択しだいなので…
(一応虫食いイベントは実質的なボーナスイベントだと何度か報じたのですが)

>>364
おっと失礼、書きかたが悪かったですね。現在のままでは蝶化と憑依は併用できません。


久しぶりに話しかけられ→スペード4

4.杉山

ジュニアが練習中に話かけてきたのは以前自主練のときジュニアが練習をもちかけ華麗にスルーした
杉山だった。…とはいえ、そのお陰でドラミのサッカー能力がとんでもないということを
知ることが出来たのだが。

杉山「なんだか最近調子いいみたいだな」

小「そうか?あんまりそういう感覚は無いんだけど?」

とは言うものの蝶化2や春菜姫の憑依を覚えたことで実際にジュニアは少しだけ得意になっていた。

366 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:33:56 ID:???
九尾で自分(肉体)の鍛錬すれば燃費がよくなるかな

367 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:34:14 ID:???
DFの出番なんてタカが知れてることを考えると、+4ってすごい恩恵だぜ。
んー、これはしばらく、ガッツを重点的に練習してもいいかも。

368 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:35:15 ID:UNyg4fh6
杉山「そうか。だったら一つアップついでに俺と勝負しないか?」

小「勝負?」

杉山「そうだ。小田はタックルが得意だろ?俺があのライン上をドリブルで通過する間に
ボールを奪うことが出来たら小田の勝ちだ。簡単だろ?」

小「………」

どうしよう?
A.その挑戦受けた!
B.あほらし。別にいいよ。
C.きしし…ここは春菜姫憑依で度肝を抜かしてやれ。
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

369 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:16 ID:cNnQPTsM

獅子は兎を狩るのにも全力を尽くすという・・
(実際には皮をかぶった狐なわけだが)

370 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:39:35 ID:Tfsgzn9g


371 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:22 ID:???
コレ一番危険なのはともかく、総当りしないと勿体無いな
選べる数に制限あれば困るから効果の薄い修行は後回しだけど

372 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 22:59:00 ID:UNyg4fh6
C.きしし…ここは春菜姫憑依で度肝を抜かしてやれ。

小(春菜姫。ここは憑依で度肝抜かせよう!)

ジュニアはきししとほくそえみながら春菜姫に話しかける。

春菜姫(え〜。相手は普通の人間だし、あんまり気が乗らないかも…)

小(ち、ち、ち!それは違うぞ。秋津姫様は体が慣れるようにしろ。っと言っていただろう。
つまり、今回のこれも俺の体を憑依に慣れさせるための練習なんだ)

春菜姫(なんだか騙されているような気もするけど…わかった。それじゃ憑依!!)

しゅしゃん!!

体中に自分では無い力が込められていくのを感じるジュニア。なんだか自分が自分ではないような
感覚に陥るのだが、それも考えてみれば当たり前なので気にしないことにする。

神オダ「よし。杉山!俺の神罰を受けるがいい!」

杉山「……小田?頭大丈夫か?」

373 :小田ジュニアの野望:2010/07/25(日) 23:00:07 ID:UNyg4fh6
そんな事を言いながらもそれをOKのサインと受け取り杉山は白線上にボールをおく。

杉山 ドリブル18+! card

神オダ タックル20+(憑依+4)+! card

お一人様一つずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『杉山−神オダ』が
≧2 なんとドリブル突破!
=1 ボールはこぼれるが白線の進行方向に転がる
=0 ボールが思いっきりこぼれる!更に競り合いに!
=−1こぼれ球がラインから大きく離れる
≦−2 ボールを奪取!

となります。

374 :小田ジュニア:2010/07/25(日) 23:01:43 ID:UNyg4fh6
補足、小田のカードがダイヤでパワータックル+3補正がかかります

375 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:02:23 ID:???
杉山 ドリブル18+ ハートJ

376 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:04:32 ID:???
神オダ タックル20+(憑依+4)+ ハート2
神となって引きが変わるのか、それともジュニアのままなのか…!

377 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:05:18 ID:???
答え:むしろ悪化したでござる

378 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:15:51 ID:???
O前とJRはいまいち信用できないでござる

379 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:17:15 ID:???
合宿中のコダくんは良かったな
ジュニアは何か別の力を借りてると引きが悪くなるんじゃないかw

380 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:24:32 ID:???
>>378
どうでもいいけどJR大前駅ってあるんだなァ

381 :森崎名無しさん:2010/07/25(日) 23:50:25 ID:???
EDIT/Jr/霧雨が「主役の引きが信用ならん」スレベスト3かなあ。
霧雨の普段はそうでもないけど、シュートのときが、なあ・・w

382 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 00:00:56 ID:Qd6f5BN2
>>376>>377
……いつものジュニアでしたw

>>378
まあジュニアはジュニアですね。地力がしっかりしているO前君をジュニアと
同列にしたらきっとo前君から怒られます

>>379
コダ君Kとか余裕でしたもんね。コダと小田の差はやはり蝶化や憑依なのでしょうか?

>>380
なるほど…知らなかった。ジュニアも小田急ドリブルではなく、山手線パスカットとか覚えれば…!

>>381
…まあ一応ノーコメントでw

杉山 ドリブル18+ハートJ=29
神オダ タックル20+(憑依+4)+ハート2=26

≧2 なんとドリブル突破!

383 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 00:02:00 ID:Qd6f5BN2
杉山は5年の中では特化型の村上や、バケモノじみた能力の池田には劣るもののかなりの
能力を持っていた。…とはいえ、神の力を手にしているジュニアの敵ではなく簡単に…

ずしゃしゃしゃしゃ〜〜!!!

小「あれ?」

神の力に振り回されたジュニアはものすごい土煙を上げてタックルをするのだが、
目的地が大きく外れ、全く杉山に触れる事無く勝手に吹き飛んで行くのだった。

杉山(……何だ今の!?あまりにもとんでもないタックルだったんだけど…)

〜〜〜

結局普通のアップで終わるのだが…

小(あれ!?タックル経験が増えていない?)

春菜姫(そりゃあね。実際純粋なお父さんの力でのタックルじゃないから実技練習というわけには
いかないわよ。)

384 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 00:03:16 ID:Qd6f5BN2
小(なんだ。つまりこれだけに頼ったら自身の成長に支障をきたすのか。…気づいたのが試合中
じゃなくてよかったというべきか)

春菜姫(といっても最近のお父さんの成長率だったら、通常の練習だけでもかなりの効果はあるから
試合は活躍するための場として割り切るのもいいかもね)

小(もしくは蝶化2で抑えておくべきということか…なんにしろ一長一短だな)

そんな事を思いながら練習開始を待つと意外な人物が出てくる。

正美「さあ子供達!びしばしいくよ!」

それはなでしこジャパンの監督山森正美。ジュニアを初めとする南葛SCにとってものすごく
身近で恐怖の対象とされる鬼コーチである。

瀬名「こんげつから第1週は山森正美さんがコーチに来てくれるからね。みんなこれを期に
練習を頑張ってね!」

小(そうか。そういうことなら今週も選択肢無しで通常練習だな)

浜田「今週から俺と練習が被ったらそれに付き合ってやるよ。因みに今週はパスだ」
内村「今回はシュートだな。」
狩野「今回もパス」
谷田「今回は俺もパスかな?」

385 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 00:04:16 ID:Qd6f5BN2
どの練習をしますか?
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス   11(木精のエンゲージリング+2)=13 経験値5(NEXT7)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値8(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス  経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。

386 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 00:05:21 ID:Qd6f5BN2
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なタックル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
A〜Hは黒いサッカーボールor良いユニフォームの効果で+1補正を得ます。
5年ボーナスで全ての練習に+1の補正を得ます。
山森のコーチ効果でシュート+3、パス+3、タックル+1、パスカット+2、ドリブル+2があります。
※更に女性に対し全ての項目に+1の効果がありますが今のジュニアには関係ありません。
浜田、狩野、谷田の援護でC.Fの訓練で+3補正を得られます。。
内村の援護によりDで+3、Gで+2の補正を得られます。

    浜田能力  内村能力   谷田能力  狩野能力
ガッツ  770   810   680    660
ドリブル  23    23    16     16
パス    23    23    16     18
シュート  20    22    14     15
タックル  22    22    17     17
パスカット 23    23    16     16
ブロック  17    18    18     18
競り合い  22    20    16     16
セービング  8    12     6      6

387 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:27 ID:GWBC+WA2
F

388 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 00:10:07 ID:J8SmJWZI


389 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 00:18:02 ID:O1O+GJ62

パスカットをもう一段伸ばしたいな

390 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 00:20:02 ID:???
>山手線パスカットとか覚えれば…!

ここは小田でパスが止まるように
小田駅に止まるJR山陰本線パスカットで

391 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 18:04:24 ID:Qd6f5BN2
>>390
恐るべきJR!どんな名前の駅だってありそうですね。
…願わくは必ずカットされるパス、JR山陰本線パスとならないことを…

F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)

小(俺の素のパスカット能力は13、それに木精の指輪のお陰で+1、更に憑依を使えば+4、
更に常時必殺技、フェアリーダンスを使えば+4…つまり最高値で22!
でもこの方法でパスカットを使用するとたった一発で184消費するんだよ。一発勝負ならともかく
普段はノーマル蝶化のガッツ消費120や、蝶化2でのガッツ消費136で抑えなきゃいけないから
基礎能力固めをしないとな…)

そんな事を思いながらパスカットの練習を始めるジュニア。

燃費の悪さは超モリサキ並み→(補正値合計7)+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(補正値内訳正美のコーチ+2、仲間の援護+3、5年ボーナス+1、ユニフォーム+1)

合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

392 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 18:05:44 ID:???
燃費の悪さは超モリサキ並み→(補正値合計7)+ ダイヤ5

393 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 18:30:15 ID:Qd6f5BN2
燃費の悪さは超モリサキ並み→(補正値合計7)+ダイヤ5=12

12.経験+4

浜田「ほらいけ!小田!!」

ぎゅるるるるうううーーー!!!

ドライブ回転に更に捻りを加えた恐ろしいパスを放つ小学生浜田。

小「こんちくしょーーー!!!」

恐らく憑依フェアリーダンスでも取れるかはかなり微妙なそのパスに必至に喰らいつくジュニア。

狩野「それにしても小田いつの間にかやるな。夏合宿から…いや、3週間ほど休んでいる間に
何があったんだ?…いや、やはり4年の頃のあれは本物だったのか?」

蝶化2や憑依の感覚を試しながら行っているそれは一般から見ると、ジュニアそのものの能力が
引きあがっていると思うしかなく、なんとなく狩野はジュニアがやっぱり本当に凄い奴なんじゃ
ないかと思うのだった。

ぴこーん!
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
となりました。

394 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 18:31:15 ID:Qd6f5BN2
小「ようやく生きてるボール君のターンを忘れなくなってきたぜ!」

とんとんと小気味良くバウンドする生きてるボール君も本来は2ヶ月しかもたないといわれていた
のだが、まだまだ元気である。出来ればこのままずっと一緒にいて欲しいと思うのだが…

働き者の生きてるボール君!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック
8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス 
12.ライン際のドリブル 13.パワータックル

の経験を1得ます。

また、ダイヤで1、ハートスペードで2、クラブで3劣化します。(現在7/15)

395 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 18:31:50 ID:???
働き者の生きてるボール君!→ ダイヤ7

396 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 18:34:39 ID:???
残り7微妙に別れが近づいてきた

397 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 18:50:14 ID:???
あと二回くらい使ったら修理いこうか

398 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 18:56:53 ID:Qd6f5BN2
>>396
劣化0状態から丁度4回目なので、後1ヶ月は大丈夫ですが…

>>397
修理といっても以前書いたようにマリーさんの場合はぷにぷに玉というものがあるときじゃないと
修理不可ですからね。レア度が低い割に手に入りにくいというなんとも微妙なアイテムなので
行ったときに丁度在庫があるとは限らないんですよ。
(前々回は売っているアイテム欄にありましたが前回行ったときはありませんでした。
ジュニアのいる世界にもあるにはあるのですが…)


働き者の生きてるボール君!→ダイヤ7

7.ブロック

その日の生きてるボールはやけに攻撃的でどんどんジュニアに突っかかってきた。しかし、
ジュニアはそれを腹や肩で受け止める事で自然にブロックのコツというものを理解していき、
ほんの僅かにブロックのコツを覚えるのだった。

ぴこーん!
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値2(NEXT8)
となりました。

生きてるボールの劣化値が(現在8/15)となりました。

399 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 18:58:09 ID:Qd6f5BN2
10月2週 学校ターン

小(さてと。もうすぐ学芸会だから追い込みの時期だけど…どうしようかな?)

どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.落ち葉はきの季節だな。
C.勉強をする(知力訓練をします)(10月1週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(10月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。
F.クラスの友達と会話。
※候補は霧島、一ノ瀬、樋渡、三雲、赤川です。名前も併記してください。
H.南葛SCメンバーを探そう!(同学年以外のクラスにもいけます)
I.旧4年1組のみんなに会いに行く。
J.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

400 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/26(月) 19:00:12 ID:EpUi5d5E


401 :小田ジュニア:2010/07/26(月) 19:00:12 ID:Qd6f5BN2
あ、っと勉強の期限修正し忘れました。11月1週までは訓練しなくても大丈夫です

402 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:24 ID:6r57xA76

品ぞろえ判定がいいときでないと修理不能?

403 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 19:08:53 ID:rXtrxuZs


404 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 19:08:56 ID:rX6B67Ec
E

405 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 19:33:27 ID:Qd6f5BN2
>>402
13スレ目で結構詳しくマリーさんが説明してますが、
これが結構曲者で数字が低いと当然在庫はありませんが、所詮他に使い道の無い素材アイテムなので
品揃えのランクが高すぎても他の高価なものに使われてしまい売っていないという状況になるのです。
(因みに前回はお店レベル5、ハート2で売っておらず、前々回お店レベル4、クラブ7で売っていました)


E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。

小(ここは当然クラブ活動。及第点まではあと7点!強制クラブ活動が後1回あるからここで
何とか3点以上…というより4/13で5点取れるんだからいい加減出てしかるべきなはずなんだけど)

そんな事を思いながらジュニアは練習すべく音楽室に移動する。

じゃがじゃがじゃが…

すっかり存在を忘れていた部長がギロを鳴らしながら迎え入れてくれる。残り数週間まで
迫った学芸会に西澤先生をはじめみんなが頑張っており、とても練習以外の選択は出来そうに無い。

小(ま、いっか。俺自身今日は練習に来たんだし)

406 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 19:34:30 ID:Qd6f5BN2
そんな事を思いながらアイドルであり、少し手厳しいコーチでもある瀬川おんぷに教えを請うのだった。

戦場まで何ポイント?…→部活1+おんぷの指導2+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

407 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 19:36:02 ID:???
戦場まで何ポイント?…→部活1+おんぷの指導2+ ダイヤQ

408 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 19:36:34 ID:???
コダくんktkr

409 :407:2010/07/26(月) 19:37:12 ID:???
最近の外伝はQのご加護があるような気がしてならない

410 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 20:06:05 ID:Qd6f5BN2
>>408
シュタッ!!
コダ「ピンチにはいつでも 俺を呼ぶといい!」

>>409
言われてみれば自分の覗くスレでも…


戦場まで何ポイント?…→部活1+おんぷの指導2+ダイヤQ=15

13以上.経験+5

おんぷがジュニアの上手な操り方を覚えて来たというのもあるだろうが、今回のこれは
ジュニアの気迫勝ちといったところだろう。

春菜姫(何かいい音がすると思ったら…竜笛みたいな笛を吹いているのか…上手なんだねお父さん)

その調べはジュニアが呼びかけない限り普段表層に決して意識を持ってくることのなくなった
春菜姫をして単なる音楽で呼び出すことに成功させ、いつの間にかジュニアの練習する譜面どおりに
どれみのピアノやはづきのヴァイオリン、あいこのハーモニカやももこのギターが追随するようだった。

おんぷ「やるわね小田君。これなら多分間に合う!期待してるわ」

自分にも他人にも厳しいおんぷさえも手放しで褒めるそれに
ジュニアはなんとなくいい気持ちになるのだった。

ぴこーん!
フルート経験25となりました。

411 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 20:07:47 ID:Qd6f5BN2
10月2週 平日ターン

小「音楽はいい。りりんの生み出した文化の極みだよ。」

今にも韃靼人の踊りやハッヘルベルのカノン、いや第九を口ずさみそうになりながら
ジュニアは今日の予定を決める。

誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>22-24を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
G.フラウを誘う。自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.南葛SCのメンバーを誘う。(狩野、谷田、池田、内村、浜田、ジェトーリオからお選びください)
R.キツネ化して遊びに行く!
S.1人で出かける。
T.女の子に変化して出かける

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

412 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 20:13:04 ID:???
素材が入ったら修理してくださいと言ってボール預ければいいんじゃね?

413 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 20:15:50 ID:btu/I/VI

神小田で狐行くか

414 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 20:20:34 ID:x0DYYe9k
A
どうせ修行なら何か拾う可能性があるえりるで

415 :小田ジュニア:2010/07/26(月) 21:05:00 ID:???
ではいつものように時間切りでDですね。

416 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 21:14:52 ID:Qd6f5BN2
>>412
ああ、それはいいですね。実はこれまた13スレ目にマリーさんが口走ってますが
システム的にその逆パターンでマリーさんに幾つかのアイテムをとりおいてもらうというものが
あるのですが、その方式なら今の友好値でも預かっててもらえそうです。
(但し預かってもらっている間は生きてるボールによる成長はありませんが)

D.春菜姫を召還する 自動成功

小(それじゃ今回は春菜姫呼ぶか。)

そんな事を思いながらジュニアは秋津姫の小瓶を握り締める。

ぽん!

そして現れる春菜姫。フラウにくらべれば僅かに若く見えるのだが、それでもジュニアよりは
確実に大人に…中学生くらいには見えるほど成長し、おちゃらけているときはあまり昔と変わらないのだが、
真面目な時には完全に精神の成熟した大人の対応を取るようになっており、なんとなく
ジュニアは彼女を遠いもののように感じる。

春菜姫「???どうしたの?お父さん?」

小「いやなんでもない。それより出かけるんだけどついてきてくれるか?」

春菜姫「それくらいならいいわよ。私にとってはうたかたのようなものだし」

小「???」

最近の春菜姫はよくわからないと思いながらジュニアは早速出かけるのだった。

417 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 21:15:53 ID:Qd6f5BN2
どうしますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

418 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:03 ID:J8SmJWZI
C

419 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:06 ID:6r57xA76

ボッタクルでテント用品売れない?

420 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:40:57 ID:x0DYYe9k
B
行ってみるか

421 :小田ジュニア:2010/07/26(月) 21:44:15 ID:Qd6f5BN2
>>419
はい、ボッタクルでは基本正当売却価格の8割で売れます。

422 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:55 ID:???
・・うーん、微妙。でも、古物商をほかに探す時間なんてないよな。

423 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 22:12:16 ID:Qd6f5BN2
リロってなかったorz

>>422
流石にそれはちょっと時間の問題が…

B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小「久しぶりに行くか。あの親父からはとんでもない雰囲気がするから嫌なんだけど」

春菜姫「そうよね。アイテムで出してもいない秋津姫の小瓶をいきなり売れだなんてとんでもないこと
言い出してるし、ダンジョン発掘品や非売品をとんでもないボッタクリで売ってるし…
いったいなにものなのかしら?」

流石に普段の水の羽衣ではまずいと思ったのだろう、いつかの白いワンピースを着た春菜姫が同意する。

〜〜〜

そしてたどり着くボッタクル商店。その名のとおり非売品をとんでもない値段で売っている商店であり、
ジュニアがクリアし損ねたダンジョンの宝物や、その他色々なものを商っている。

424 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 22:13:18 ID:Qd6f5BN2
親父「坊主!久しぶりだが何か持ってきたのか?」

小「……まあな」

親父「それはそうと…その隣の…神さまって奴か?やはりあの小瓶をヨリシロにしているワケミタマ
の一種か。やはり相当なレア物だったんだな。どうだ?今なら15万で買い取るぞ?」

小、春菜姫「断る!!!」

親父「ち!しけてんな。で、今日はどうした?ソードでも買いに来たのか?」

小「…売っているのか?」

親父「そりゃな。ショートソードから銀のレイピアまで何でもござれだよ!」

小「もしかして飛竜革のベストとか竜舌草とかも売っているのか?」

親父「ここをどこだと思ってる?当然ウイングシューズやゲイ・ボルグも売ってるぞ」

小(………相変わらず何者だ、この親父?)

とはいえここでの買い物は正当評価額の倍額。どう考えてもジュニアの手に負える値段では無いので
アイテムを売ることにする。

425 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 22:15:03 ID:Qd6f5BN2
何をうりますか?
A.毒消し草×2 1個240円
B.魔法の草×4 1個80円
C.止血の丸薬 320円
D.回復薬×2 1個200円
E.麻痺解除薬 1個400円
F.ガッツの実×2 1個800円
G.探索7つ道具 640円
H.鍵開け7つ道具 600円
I.ミサンガ×3 200円
J.MAHO堂印のキャンディーA 40円
K.白紙のカード(???) 80000円
L.ドラミてづくりのキーホルダー 160円
M.簡易式テント 1600円
N.蒸留セット 400円
O.雨具×3 360円
P.ヘーベル湖の水 120円
Q.クラフト 120円
R.レヘルン 120円
S.シャハーン銅貨 40円
T.異世界の地図 400円
U.世界の鉱物辞典 800円
V.そんなことより親父よう!(ターンを消費して話しかけます)
W.その他
Z.もう帰る。

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 (複数選択可Zも同時に加えると帰ります)

426 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 22:17:53 ID:O1O+GJ62
てめえ、ワイルドカードアイテムを八万円で買い取ろうとすんなw

M/N/O×3/T/U/Z

427 :小田ジュニア:2010/07/26(月) 22:22:01 ID:Qd6f5BN2
あっと一つ訂正。

雨具は1個360ではなく、3個で360円です。

428 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 22:23:36 ID:O1O+GJ62
M/N/O/T/U/Z
では改めて。どう考えてももう使わないだろう・・。

429 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:01 ID:rX6B67Ec
M N O T U Z

430 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:10:12 ID:Qd6f5BN2
M.簡易式テント 1600円
N.蒸留セット 400円
O.雨具×3 360円
T.異世界の地図 400円
U.世界の鉱物辞典 800円
Z.もう帰る。

小「何で鉱物辞典とか買い取れるんだ?」

親父「何でって、そりゃ需要があるからだよ。それじゃ3560円だな。ほらよ!」

そういいながらくたびれたお札と硬貨を渡してくる。そのなかに一瞬だけシャハーン銀貨が
見えたような気もするのだが…流石にそれは気のせいだろうとジュニアは思いなおし出かけるのだった。

ぴこーん!
上記のものを売り3560円を手に入れました。
現在所持金5650円

431 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:11:16 ID:Qd6f5BN2
小「それじゃそろそろ出かけるか…」

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

432 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:12:05 ID:btu/I/VI


433 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:13:47 ID:rXtrxuZs
N

434 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:26:16 ID:Qd6f5BN2
N.神社にでも行ってみようか?

小「お金も溜まった事だし、本来の目的地の神社にでも行こうかな?」

春菜姫「うん。でーとだでーと!」

小「アホ言え!俺にはフラウがいるんだよ」

そんなこんなでいつものように神社にたどり着く2人。

ドラコ「お!連続できたな?ようやく自覚が出たってところかな?」

待ち構えたように神主さんの格好をしているドラコが出迎えてくる。

セリリ「一応今回から『ドラコについて異変を探す』というコマンドが出ますが、
もう少し鍛えてからがいいかもしれませんね」

春菜姫「賛成!まともに戦えるといってもガッツの消費が尋常じゃないから
憑依を中心に戦うなら回復アイテムを買い溜めたほうがいいよ」

ティル(私と春菜姫様で蝶春菜姫になるという選択もありますが)

小(わ!びっくりした!いきなり声をかけるなんて珍しいな?)

ティル(はい。偶には顔を出さないと忘れられそうなので)

435 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:27:18 ID:Qd6f5BN2
ドラコ「???どうした?今日はどうするか決めたのか?」

小「…それじゃ…」

A.今日も修行に来ました。
B.偶にはサッカーの訓練を受けようと思って。
C.そういえば社務所ではおみくじやお守りが売ってるんですよね?
D.もっといろいろと情報が欲しいです。
E.ドラコについて異変を探す。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

436 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:28:39 ID:J8SmJWZI


437 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:30:12 ID:btu/I/VI

修行全回収しておきたい

438 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:58 ID:???
憑依はちょっと使えないよな、サッカーでも
自分自身を鍛えるのがいい

439 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:37:10 ID:???
自分を鍛えるのは重要だけど、使わないのはもったいないぜ。
DFの出番の少なさを考えれば、破格の能力だもの。
そうでなくても、「オーバーラップのときだけ使う」とかな

440 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:40:03 ID:???
勝ったら友好値とかボーナス確実の試合で使うのはありかもな
最近だったら合宿紅白戦の最終試合とか

441 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:52:54 ID:Qd6f5BN2
>>438
必殺技と組み合わせると飛躍的にガッツ消費が増えるだけで、単なるドリブルやタックルであれば
ガッツ消費は92…つまり通常必殺技の80とあまり変わらない…それどころか本来確率発動である
ドリブルだろうがタックルだろうが確実に+4で発動する必殺技のようなものです。
ぶっちゃけ最初は3倍消費にしようと思ったくらいのチート能力ですよ。
実際2.3倍という中途半端な数字も実は計算されて出された数字ですし。
(因みにこの飛躍的にガッツ消費が増えるというのはNPCにも当てはまり、夏合宿による池田の
ガッツ枯れや、地区大会決勝の内P+ウンナン突撃!によるガッツ切れもそれが主な原因となってます)

>>439
はいものすごく勿体無いです。基本的にザコを蹴散らす事が多い南葛SCはDFの働きというのは
ものすごく少なく、実際紅白戦のように拮抗している時を除き、ジュニア自身毎回3回くらいしか
ボールに触れませんし。

>>440
そうですね。あのリーグ戦は優勝すれば鈴木と浜田以外のメンバー全員の友好値が上がる予定でした。

442 :小田ジュニアの野望:2010/07/26(月) 23:54:25 ID:Qd6f5BN2
A.今日も修行に来ました。

小「それじゃ今回も修行をしたいんだけど…」

ドラコ「そうか。それじゃ前回と同じようにコースを選びな」

A.ドラコに修行を乞う
B.セリリに修行を乞う
C.秋津姫に修行を乞う
D.九尾の白狐に修行を乞う
E.稲荷神に修行を乞う
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

443 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:07 ID:btu/I/VI


444 :森崎名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:08 ID:O1O+GJ62

ちょっとがんばってみようか

445 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 00:46:05 ID:wE3bBLL6
D.九尾の白狐に修行を乞う

小「それじゃ、この前少しいっていた九尾の狐コースで」

ドラコ「お、結構やる気だな。まあ確かに私やセリリじゃどうしても手加減するから
それがいいかもしれない。それじゃいってこーーーい!」

どっこーーーん!!!

猛烈な爆風に吹き飛ばされジュニアは空を飛ぶ!

小「…これは!?死ぬ!!!!」

ドラコが何をしたのかはジュニアにはわからなかったのだが運がいいことにジュニアの脇には
春菜姫も同じように吹き飛ばされている。いざとなったら春菜姫が助けてくれるだろうし、
本当にやばいのならティルが自らの意志で出てきて危険回避をしてくれるだろう。

446 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 00:47:05 ID:wE3bBLL6
小(ティルって本当に何でもありになってきてるな…)

そう思うと余裕も出てくるものである。本来放物線上に飛ばされているのだからアーチ状に
落下しなくてはいけないのだが、全然落ちる気配の無い空の旅を楽しむ。

小(そういえば…本来風圧で息も出来ないはずなのに全然平気ということは何らかの力に守られて
いるのか。春菜姫ものほほんとしてるし、別にいいのかもしれないな)

そんなことを思っているうちにやがて緩やかに落下していき、雑木林の一角に軟着地する。

小「……で。どうやって帰るんだ?」

春菜姫「さあ?何かあるんじゃない?」

落下した雑木林は高度が高いからか。既に紅葉となっていたり落ち葉があったりと地面は柔らかい。

447 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 00:48:05 ID:wE3bBLL6
???「さだめじゃ。」

どっこーーーん!

いきなりジュニアより更に背の低い怪僧がジュニアにドアップで現れる。

思わずサッカーで鍛えた足で思いっきり蹴り飛ばしてしまい、その勢いできらりと光る一番星になるのだが
次の瞬間には柔らかい地面からにょきっと顔を出す。

???「なんじゃ。折角道案内をしようというのに、いきなりこの仕打ちか?不吉な…」

言葉では非難しているが袈裟姿の小さな修行僧?は意に介した様子もなくジュニアに語りかける。

小「………あ!どこかで見たことがあると思ったら、お前錯乱坊じゃないか!お前のせいで
俺は狐になったんだぞ!どうしてくれるんだ!!!」

そう、彼こそはほぼ一年前、ジュニアに謎の鍋を食わせ、事もあろうか狐にしてしまった怪僧錯乱坊…
通称チェリーである。

448 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 00:49:07 ID:wE3bBLL6
チェリー「何をいうか。そのお陰でこうして人間の禁足地に足を運べるのであろう?これも定めじゃ」

小「…なんかはぐらかされたようだけど…道案内してくれるなら早く行こう」

そうしてチェリーという心強い?案内役に連れられて…

お狐様いらっしゃい!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 如何にも徳と神通力を持っていそうな天狐だか空孤だかにであう。
ハート ものごっつい美人の女性にであう。
スペード ものすごく綺麗な毛並みの真っ白な狐に出会う。
クラブ なんだか禍々しい瘴気の発する石があるんですけど…

となります。

449 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 00:50:02 ID:???
お狐様いらっしゃい!→ クラブ2

450 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 00:50:29 ID:???
・・殺生石だよね、これ。逃げない?w

451 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 00:51:02 ID:???
……すまねぇ

452 :小田ジュニア:2010/07/27(火) 00:54:49 ID:wE3bBLL6
うはwwwよりによってここでクラブとはw
ジュニアはどこまで危険な道を歩みたがるつもりなのでしょうか…という引きで今日はここまで。
まあ、一応秋津姫の紹介なので大丈夫…なのかなぁ?

453 :小田ジュニア:2010/07/27(火) 01:05:02 ID:???
いかんまたリロって無かった…

>>451
まあお気になさらずに…
上にも書いてますが秋津姫の紹介なので現時点ではまだ危険度は極端ではないですよ。

>>450
いえす!一応分岐は4つとも元ネタありです。

454 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 01:27:51 ID:???
白面…?
乙でしたー

455 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 07:09:50 ID:???
ヤバイ判定で常にクラブを引く男・・・その名は小田猛!

456 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:48:29 ID:wE3bBLL6
>>454
いえいえ、いくら中の人とはいえそこまで極悪難易度にするつもりは(今のところ)ありません。
今回は純粋な玉藻の前でございます。

>>455
本当に不思議すぎです…今回もクラブ以外は葛の葉だったりナインテールだったりで全然怖くない存在
だったのですが…実は他にも九尾吊りお紺とか鞍馬とか桜とか案は結構あったのですが。

お狐様いらっしゃい!→クラブ2

クラブ なんだか禍々しい瘴気の発する石があるんですけど…

〜〜〜

チェリー「いかん。迷った」

いきなりとんでもない一言を発する怪僧錯乱坊。

457 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:50:06 ID:wE3bBLL6
小「ふ、ふざけるな〜!」

どっこーん!

普段は意外と暴力的ではないジュニアなのだが丁度蹴りやすいところにその顔があるからなのか
思いっきり蹴り飛ばす!ロケット噴射のように飛んでいく錯乱坊だが次の瞬間にはまったく別のところ
から戻ってきておりその3頭身の体と共に異様さを醸し出す。

チェリー「お前が蹴り飛ばすから変なところに着たではないか…ほれ、見てみい」

ジュニアはさっき思いっきり『迷った』という言葉を聴いているのでチェリーの言葉など全く
信じていないのだが、確かに先ほどより確実に怪しい雰囲気があたりを覆いつくしており、
チェリーがここを禁足地と行った理由はこれなのだろうかと思っていたところだ。

小「あれは…なんだ?」

それは握りこぶし大の小さな石を奉じた小さな石塚。いや、奉じているのではなく鎮魂しているのかも
しれない。なぜならまわりは神佑地特有の清浄に浄化された気持ちが悪いほどの清々しさが一切なく、
周りの命あるものを全て滅せようとする禍々しい瘴気ともいうべきものが立ち込めているからだ。

458 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:51:08 ID:wE3bBLL6
春菜姫「…もしかして殺生石?」

思わず深いため息と共に言葉を漏らす美しい娘。

チェリー「さよう、玄翁が打ち砕き石。それはいくつかにわけられたのじゃが、これはその中の一つ。
本来わけられしは高田の地…なれど欠片は数多く、そのうちの一つが思わぬところまで飛散したものじゃ。
この地のアヤカシにより封じられていたのじゃが…まさかまだ完全には力を失っておらぬとはな」

ジュニアにはよくわからない単語がいくつかあるのだが、恐らく聞いても意味が無いことだと直感し、
ジュニアはその妖しくも何故か心引かれるそれを見つめる。

???(助けてはくれませぬか?)

ふ…と、心の中に何かが染み込む。それは例えるなら白菊のようなかすかな…それでいて甘く
清い香りのと評すべき儚い声。

小(…誰だ?)

思わず反応するジュニア。

459 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:52:20 ID:wE3bBLL6
???(目の前におりまする。妾は藻女(みずくめ)。既に死を待つばかりの哀れな女です)

小(みずくめ?だけど見た感じ…ものすごく禍々しい瘴気を放っているんだけど…そんなのを
そう簡単には…)

あまりにも不憫な声に思わず耳を傾けるジュニア。それでも簡単にほだされることはないのだが。

???(これは…地脈の悪い気を浄化している時にどうしても出るものです。こうしなければ
近くの地に住む怪たちが住むことが出来なくなってしまいまする)

一応理にはかなっているような気もする回答をするみずくめ。

小(…確かにこの声からはあんまり悪い印象は受けないし…なにより可愛そうなんだけど…)

460 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:53:41 ID:wE3bBLL6
なんとなく哀れな声にジュニアは…

どうしますか?
A.精神干渉とかしてこなかったし…なんとなく同族の匂いもする。助けてやるか。
B.…君子危うきに近寄らず。見てみぬ振りをする。
C.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

461 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/27(火) 11:58:28 ID:ZqpqQ2uc
C 春菜姫とチェリーにどうしたら良いか相談する

462 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 12:45:43 ID:C7aai7gI
C 春菜姫とチェリーにどうしたら良いか相談する

普通に考えれば復活しようとしている
玉藻の前(藻の女、とか名乗ってるし)の誘惑なんだけどなあ・・。

463 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 12:57:02 ID:???
ちょい調べたところ、玉藻の前には「翻弄された悲劇の女」という見方もある模様。

464 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:10:34 ID:wE3bBLL6
>>462
藻女(みずくめ)というのは宮中に上り玉藻と名乗る事になった前の名前ですね。

>>463
おお、良く御存知で。実は玉藻の前と天皇の病状はとらえ方が難しいのですが、それ以外については
因果が逆転している出来事が非常に多いのです。
なので先にもレスしましたがこの狐?は(今のところ)『白面金毛九尾の狐』ではなく
『玉藻の前』なのです。(とはいえ最終的にどちらに転がるかはまだ未確定ですが)


C 春菜姫とチェリーにどうしたらいいか相談する。

ここは1人で判断するのは危険だと感じたジュニアはすぐそばにいる道案内の錯乱坊と春菜姫に
今あったことをはなし、意見を求める事にする。

春菜姫「聞くまでも無いわ。助ける理由なんて欠片もありません。第一お父さんにだけ話しかけて
私たちを無視するというのはそれだけで後ろめたい事があるからに決まってでしょう。
もしお父さんが開放しようと考えるなら私が全力で止めるわ」

465 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:11:35 ID:wE3bBLL6
錯乱坊「さよう。玄翁の砕いた殺生石。そもそも何故砕かれたかを考えれば答えは聞くまでもなかろう」

2人は意見の交換もせずに同じ答えを即答する。

小「いわれてみれば…そのとおりか。そうだな。妖しい点が多すぎるしここは…見なかったことにするか」

そうは答えるものの心にひっかかるものがある。それは同じジュニア自身認めたくは無いのだが
同じ狐としての同情なのかもしれない。

小(ということだ。すまんな)

ジュニアはせめて返事だけはしようと心の中でそう呟くのだが、絶望の色に打ちひしがれた悲しみの声が
心に染み入るだけだった。

〜〜〜

466 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:12:36 ID:wE3bBLL6
錯乱坊「さて…この殺生石。もしかして封印が弱まっているのやもしれぬ。わしの力でもう一度強固に
固めてやろう」

春菜姫「そうね。お父さんじゃなくても他の物の怪を化かしてかどわかすかもしれないし、私も
未熟だけど手伝います」

そういって瘴気の届かない範囲で縄を縛り、呪を作る。

小(見ているだけ…か。まあ封印の方法なんて知らないしな)

そんな事を思っているジュニアにただ1人異を唱えるものがいた。

ティル(マスター…差し出がましいようですが…あの声に春菜姫様や坊主の言うような邪悪な気配は
感じられません)

それは心を同じくしているが故にジュニアと同じように声を聞くことの出来た妖精ティル・ニー・ノグ。
異世界の冒険では言葉や文字、それに戦闘面など多岐にわたりこれ以上無い働きをしてくれた
ジュニアの半身とも言うべき存在である。

小(だけど…今更どうしようもないだろ?即答する春菜姫や錯乱坊を説得できるとは思えないぞ。
それに、確かに春菜姫の言うことももっともだ。何で俺にだけ声を聞かせて他の人物は無視したんだ?)

467 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:13:38 ID:wE3bBLL6
ティル(それは…私にもわかりません。そう…ですね。マスターがそう思われるのならば私の出る幕では
ありませんでした。失礼します)

その言葉と共に彼女の意識は表層から消える。

小(………)

どうしますか?
A.さっさと再封印を済ませて目的地を探す。
B.その封印…もう少しだけ待ってくれないか?再度接触を試みる。
C.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

468 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 16:31:58 ID:FIuoI636
B
五割勝負ってところかなー、クラブだし。
それでも、「助けを求める女」を無視したらJrではないと思うんだな
(それで散々苦労したのも事実だが)

469 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 16:54:55 ID:uGLujq3Y

一応Aにも入れとこう
クラブで出てきたフラウをK引いて惚れさせたジュニアなら何とかなるかも試練が・・

470 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:11:43 ID:oER2Wsis


471 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:17:48 ID:wE3bBLL6
2時間たっても票が集まらない…orz
元々話し合いをしなくても気軽に投票できるようにという意図で複数決にしてみたのですが
その2票目が入らないのならあまり意味なさそうですね。
ただでさえ最近時間切れ決を連発してますし、いつもの1票決に戻したほうが
まだちょっとだけ決がはやそうです。

>>468
まあジュニアも誰かに聞いて判断をするようになった。という点では成長してますね。

>>469
むむむ…どんな理由でも投票してくれるのはありがたいのですが、それでは1票決と変わらないのでは?
いやだから一票決がいいんだよ!という意図での投票なら全然OKなのですが。

>>470
あ!そうこう書いているうちに票が入ったですね。投票ありがとうございます。

472 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:18:50 ID:wE3bBLL6
B.その封印…もう少しだけ待ってくれないか?再度接触を試みる。

小「…なあ春菜姫。その封印もう少しだけ待ってくれないか?」

ジュニアは思い切って春菜姫に頼んでみる。

春菜姫「何故?まさか…封印を解こうとか思ってるの?」

小「いや、そこまではいかないけどもう少し接触してみたいんだ」

春菜姫「………」

親に危険なことはさせられない→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ まあお父さんの望みなら仕方ないわ。
ダイヤ以外 乗っ取られるかもしれないのにOKできるわけが無い。

となります。

473 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:19:38 ID:???
親に危険なことはさせられない→ スペード7

474 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:26:55 ID:???
一票にしたら今度は投票なしのランダムがあるからなあ。
時間制限を早くしたらどうでしょう(一時間くらいで)。

475 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:31:45 ID:wE3bBLL6
>>474
はい。普段の時限は1時間です。ただ中の人は結構な頻度でお昼くらいに1回と4時過ぎくらいから
書き込みが出来るので、そのときと夜中の1時過ぎくらいになるとは特に時間制限を
決めないとしていました。


親に危険なことはさせられない→スペード7

春菜姫「…それで私が『うん。』というと思う?相手は殺生石の玉藻だよ?日本最大級の大妖だよ?
お父さんに何かあったら私…私泣いちゃうからね?」

怒気を孕んだ顔…いや赤子の泣き出す寸前のくしゃくしゃな顔で春菜姫はジュニアに訴える。

小「そ、そうか…変な事いってすまない。そのまま続けてくれ」

女の涙には弱いもの。それも普段は勝気で弱みを全く見せない自分の娘ならなおさらである。

476 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:32:50 ID:wE3bBLL6
結局ジュニアはそのまま藻女(みずくめ)が封印されるのを…

封印者と開封者→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤクラブ つつがなく封印は終了した。
ハートスペード …封印の途中になにものかがやってきた。

となります。

477 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:35:59 ID:???
封印者と開封者→ ダイヤ7

478 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:50:38 ID:wE3bBLL6
封印者と開封者→ダイヤ7

ダイヤクラブ つつがなく封印は終了した。

ほんの少し心にちくりと刺さった小さな棘。それはジュニアの心を抉ることも心を滅してしまうほどの
毒もなく、ただほんの少しだけ心に痛いような痒いような引っかかるような感覚を残し…

錯乱坊「終わったぞ」

その一言で全ては決着をつけられる。

〜〜〜

479 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:51:45 ID:wE3bBLL6
小(本当に…良かったんだろうか?)

春菜姫「お父さん。そんな顔をしてもダメよ。アヤカシというのは基本的に人の弱みに付け込むの。
なんら臆するところが無いのなら、私やチェリーにも話しかけてしかるべきなのよ」

ジュニアの妙な顔を見た春菜姫はそう元気づける。

小(…いまやっと春菜姫には話しかけなかった理由が分かったような気がする。理(ことわり)の神と
大妖怪…お互いに相容れない存在なのだろうな。)

考え違いなのかもしれない。それどころか藻女はジュニアがそう思い込むことを見越して
ジュニアだけに話しかけたのかもしれない。

しかし全ては終わったことだ。ジュニアはそう思うことにして無理やり気分を切り替える。

錯乱坊「それでは行くか。この地にこれがあるということは恐らくこの近くに里があるであろう」

封印には相当な神通力が必要であるのにまったく疲れた様子を見せずにチェリーは道なき道を
歩き出す。

480 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:53:03 ID:wE3bBLL6
小「…もしかして本当に迷ったのか!?」

錯乱坊「それもさだめじゃ」

迷い道くねくね→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 狐の里を発見!
ハート あれ?禁足地なはずなのに人間がいる?
スペード …なんだか古ぼけた民家がある。
クラブ 本格的に迷いました。

となります。

481 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:53:30 ID:???
迷い道くねくね→ スペード10

482 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:00:52 ID:???
>>441とは言ってもタックルで奪う、奪い返しに来る相手をドリブルでかわし味方にパス
この一連の行動をするだけで最大ガッツの半分近く消費するから
ボールを持ったら即近くの味方に預ける赤井的な運用しか出来ないな
DFの判定の少なさ前提で使うなら休憩・終了間際を除き守備以外の行動は絶対してはいけない

483 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:12:12 ID:???
うーん、変身コマンドの時間コスト次第、かなあ。
他スレと同じように時間を消費するなら、>>482の言うとおりだと思う。
【一瞬だけ変身する】(霧雨スレのシュート時の分身みたいな、追加コマンド的な扱いで)
を可能にするスキルはどっかに転がってないかのう。

484 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 19:22:48 ID:wE3bBLL6
>>482
そうですね、大体そうだと思います。そのための蝶化と蝶化2ですし。
流石に中の人も試合中ずっと憑依できるバランスだとは思ってないですよ。
(とはいえ、マリーさんのアトリエでそろそろ祝福のジュースより更に回復できるアイテムが…)
普段は素の状態でタックルの時はどの状態になるか、パスカットはフェアリーダンスで対抗
といった形がベターでしょうか。まあ、それよりも素の能力を上げるのが一番なんですけどね。
(もともと、冒険で得られる能力は基本的にリスキーだと案内してるので)

>>483
今までもそうでしたが、相手がパスで突然タックルとか時間が無いときは無理ですが
ドリブルで単独突貫とかなら対応できますよ。
(実は過去にドッチボールのとき瞬間蝶化という技を使ってましたがw)


迷い道くねくね→スペード10

スペード …なんだか古ぼけた民家がある。

しばらく歩いていくと…突然目の前が開ける。

小「あれ?これって、家?」

チェリー「丁度よい。ここで少しだけ休ませてもらうか」

そういいながら誰がいるのかも確認せずにわらぶきの屋根の東屋といった雰囲気の民家に入る。

485 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 19:24:13 ID:wE3bBLL6
小「い、いいのかよ?誰かいたらどうするんだ?」

躊躇するジュニアだが案内役がいないのに外にいても仕方が無い。
結局こそこそと中へと入る。

謎の民家→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ なんと!すずめのお宿だった!
ハート 誰もいないけど何故か飲める井戸があった。(錯乱坊とジュニアのガッツ小回復)
スペード 予想通り誰かいた。
クラブ …だから嫌だったんだ。魔物の巣だった。

となります。

486 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:39:16 ID:???
謎の民家→ クラブ7

487 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:14:39 ID:wE3bBLL6
謎の民家→クラブ7

クラブ …だから嫌だったんだ。魔物の巣だった。

小(…凄く嫌な予感がするんだよな)

そんな事を思いながら民家の軒下にで…

ジャキン!!!

ものすごく嫌な音に思わず飛びのく!

ほんの一瞬前にジュニアがいた場所はぱっくりと割れる。

小「ちい!これは…魔法か!?」

488 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:15:41 ID:wE3bBLL6
一瞬鋭利な刃物が飛んだようにも思えるのだがその場所にそういったものは見えない。
ジュニアの知るところで物理的なものではないというのならそれは…

小「春菜姫!」

春菜姫「………ダメ!こっちにも一杯いるの!お父さん!」

チェリーと共に一足先に家の中に入っていた春菜姫からも声が聞こえる。

小「くそ!久しぶりにサシの勝負か!」

ジュニアはバックの中に差し込んでいたショートソードを素早く抜き放つ!


489 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:16:42 ID:wE3bBLL6
目の前にいるのはジュニアの膝丈しかない4本足の小動物。但ししっぽがものすごく鋭利な
刃物のようになっている!

どうしますか?
A.ここはティルを召還しつつ戦闘(ティルのガッツ50消費)
B.ここは蝶化しての戦闘だ!(蝶化に1ターンかかります。毎ターンガッツ40消費全能力+4)
C.ここは蝶化2しての戦闘だ!(蝶化に1ターンかかります。毎ターンガッツ60消費全能力+6)
D.今の俺なら俺自身の能力でも勝てるはず!
E.目利きで小動物の能力を確認する。
F.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。
現在ジュニアのガッツ520/600

490 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:17:23 ID:???
Eってターン消費したっけ?

491 :小田ジュニア:2010/07/27(火) 22:21:19 ID:wE3bBLL6
はい、向こうが気付いている場合はターン消費です

492 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:22:29 ID:4lCTgVso


493 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:22:47 ID:???
このクラブ連発は運が悪いのもあるけど
チェリーが居るから当然とも思えるなw

494 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:42 ID:Kc+NDwwo


495 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:48 ID:???
カマイタチ系な敵か?

496 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:15:08 ID:s4vFNuIk
A

497 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:27:08 ID:wE3bBLL6
>>493
これでアタルがいればいったいどうなることやらw
ってここでナパームストレッチを!

>>495
まあみたまんまですね。

>>496
ちょうどEで書き終ったら票が入りましたね。ありがとうございます(涙


っと、やはり2票決時間がかかるので今回から1票決に戻します。


A.ここはティルを召還しつつ戦闘(ティルのガッツ50消費)

小(ここはティルを召還するか!今回から召還の儀式がいらないから俺自身は戦えるぜ!)

ジュニアはそう思いながら相手にソードを向ける。

498 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:28:10 ID:wE3bBLL6
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
ジュニアの守備判定→! dice
ジュニアの守備力34/2+! card
ジュニアの攻撃判定→! dice
ジュニアの攻撃35+! card
風鎌の守備判定→! dice.! dice.! dice.! dice
風鎌の守備力21/2+! dice

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が奇数でカマイタチ、偶数で攻撃となります。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)

499 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:29:11 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 3
鎌風攻撃 攻撃35+ 6
カマイタチ 魔力21+ ダイヤ7

あちゃー、ついに一票か・・。まあしょうがないんだが。

500 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:29:50 ID:???
せめて2票決で時間制限30分の方がいいんですが…

501 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:30:50 ID:???
ジュニアの守備判定→ 5
ジュニアの守備力34/2+ ハート2
ジュニアの攻撃判定→ 5

502 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:31:16 ID:???
ジュニアの攻撃35+ クラブ7
風鎌の守備判定→ 3115
風鎌の守備力21/2+ 3

503 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:33:52 ID:???
こりゃ物理攻撃はまず当たらないな。
Jrの次ターンは識別か、防御専念だな

504 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:56:12 ID:wE3bBLL6
>>499
何度も2票になったり1票になってすみません。先に書いたように本来意図していたものが
機能していないことがわかったので…

>>500
恐らくそれはランダム決の可能性がかなり高くなる諸刃の剣ですがやってみる価値はあるかもしれませんね。
明日一日試験的に実装してみましょうか?

>>503
それでも理論値は48%は命中するんですけど、今回は風そのものの妖怪なので相手がわるすぎですね。


鎌風の攻撃方法、攻撃判定→3
鎌風攻撃 攻撃35+6=41
カマイタチ 魔力21+ダイヤ7=28
ジュニアの守備判定→5
ジュニアの守備力34/2+ハート2
ジュニアの攻撃判定→5
ジュニアの攻撃35+クラブ7
風鎌の守備判定→3.1.1.5
風鎌の守備力21/2+3

505 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:57:12 ID:wE3bBLL6
鎌風の攻撃法3=カマイタチ!

カマイタチ 魔力21+ダイヤ7=28 28−5=23 23ダメージ!

ジュニアの攻撃5=3.1.1.5 ミス!

ティルが緊急召還されました!

ジュニアの目の前にいる動物は黒いフェレットのような生き物なのだが、その尻尾は日本刀のような…
いや、それはもっと曲線の強いシャムシールのような鋭すぎるものだった。

しかし、それより驚くべきものはその尻尾を何も無いところで振ると…

ガキン!!!

いきなりジュニアの着ている冒険者の服がぱっくりと切り裂かれ、いきなり血が噴出す!

506 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:58:16 ID:wE3bBLL6
小(まずい!ペインコントロールを!!!)

あまりの鋭さに切られた瞬間痛みを感じることはなく、致命傷でもないのだが、ジュニアは
直感的にこれはあとに響く痛みだと感じ取り、まともに攻撃することを止め自らの意識から
痛みの感覚を消すことに専念する。

ふわり…

そして、ジュニアの目の前にはショートボウをつがえたティルが、マスターを守るように現れる!

ジュニア体力91/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ250/300

〜〜〜

507 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:59:41 ID:wE3bBLL6
第2ターン!

小「くそ!完全にぱっくりいっている…」

ティル「御指示を!」

どうしますか?
A.当然もう一度攻撃!
B.防御に専念(障壁を作れないジュニアは魔法に対しての防御は無力です。)
C.ここは目利きしてみるか!
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.ここは瞬殺モードだ!フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.ガッツの消耗を抑えるためフェアリーアローだ!

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

508 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 00:06:42 ID:wwLd3czg
C2

2票30分なら、【基本は一票決、二票なら即決】って感じでいいところじゃないかな、と思いますね。
ただ、できればプラスして【ランダム判定の前に投票チャンスあり】にしてほしいです。
この場合のランダム発動は、ほぼ間違いなく【30分誰も気づかなかった】ケースだと思うので。

509 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 00:42:52 ID:Bk6GQeMQ
>>508
そうですねぇ…そのときの状況によって考えて見ます。
ただ、過去に何度かランダムになってもラストチャンスがある場合は、カード選択をしないという
気風が漂っていましたし、重要じゃない場合は結局『カード引かなくても誰かが投票するだろう』という
思考になりそうなのでやはりちょっと怖いものがありますが。

C.ここは目利きしてみるか!
2.ここは瞬殺モードだ!フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)

小「俺はこいつがなにものか見極める!ティルは最大火力であれを撃て!」

ジュニアは剣を地面に突き刺すと、ドロッセルマイヤーから手に入れた異物を見る目と、
ティルの干渉の入っている瞳と、春菜姫の視点の瞳と、そして自身のコーチングのによって
得られた選眼で黒いイタチの能力を丸裸にしようとする。

510 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 00:43:55 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
共通守備判定→! dice
ジュニアの守備力34/2+! card
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+! card
ジュニアの目利きの効果→! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1.2でカマイタチ、3.4で旋風波、5.6で攻撃となります。(旋風波は全体攻撃)
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6
ジュニアの目利きの効果はダイヤで全ての能力が丸わかり、ハートで相手の行動パターンも理解。
スペードで基本的なことは全て、クラブで体力や攻守速、魔法などがわかります。

511 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 00:45:14 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 5
鎌風攻撃 攻撃35+ 2
カマイタチ 魔力21+ ハート4
旋風波 魔力15+ ダイヤK

うーん、「ランダムはいや」というのは共通意識だと思うんだけど・・。
難しいなあ。まあ、しばらくは模索でいいと思います。

512 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 03:11:38 ID:???
共通守備判定→ 6
ジュニアの守備力34/2+ スペード3
ティルの守備力23/2+ 2
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ ハートK
ジュニアの目利きの効果→ ハート10

513 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:54:42 ID:Bk6GQeMQ
書きわすれですが攻撃、カマイタチの単体攻撃はいつものように低い数字の方がジュニアとなるので
攻撃目標はジュニアです。

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→5
鎌風攻撃 攻撃35+2=37
カマイタチ 魔力21+ハート4
旋風波 魔力15+ダイヤK
共通守備判定→6
ジュニアの守備力34/2+スペード3=20
ティルの守備力23/2+2
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ハートK
ジュニアの目利きの効果→ハート10

カマイタチの攻撃法5=通常攻撃

カマイタチの攻撃5≠6 ヒット!

37−20=17 17ダメージ!

ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ハートK=54 54−魔法防御6=48 48ダメージ!

ジュニアの目利き  ハートで相手の行動パターンも理解。

514 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:55:43 ID:Bk6GQeMQ
ジュニアはきっちりと黒いイタチのようなものを見定めていた。

しかしあまりに見定めるとする不用意に敵に近づいてしまう。それを見逃すような物の怪ではなく…

シャキン!!

湾曲刀のような尻尾でジュニアを思いっきり切りつける!

小「っく!また俺にかよ!」

思わずたたらをふむジュニア。しかし目前でそれを見ることが出来たためかジュニアが
本来知ることの出来ないはずの情報まで頭の中に入り込こむ。

ティル「魔力が上がった今なら!」

不思議な文様の魔方陣を繰り出すと光の奔流を直撃させるティル。それはイタチの風の衣を
容易にぶち焼き一気に体力を削る。

小(あれ!?ティルの魔力が上がってる!?ああ…そういえば俺との友好値で能力が変わるって
いっていたな…)

そんな事を考えながらあのイタチの能力を整理する。

515 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:57:32 ID:Bk6GQeMQ
鎌風 体力47/95 攻撃力35 守備力21 素早さ40 魔力10 魔法防御6

必殺技、スキル
カマイタチ (単体に風、無属性 魔力+10+! card)+練度1
旋風波 (全体に風属性 魔力+15+! card)
タツマキ (体力が25%以下で高確率発動。全体に風属性 魔力+30+! card)使用後逃走。
仲間よび (体力が50%以下で確率発動。)
逃走 (体力が50%以下で確率発動。)
風の障壁 (敵が魔法を使ってきた場合確率発動。魔法防御+15。風属性魔法吸収)
風の加護 (常時発動。風属性攻撃無効。確率分身。合計非ダメージが偶数で…)

小(特に溜め攻撃やアホのようにヤバイ攻撃は無いんだけど、タツマキが厄介だな。追っ払うか
俺もアイテム使って一気に落としにかかるか…)

そんな事を考えながらも出血がそろそろやばいことになっているジュニアはどうするかを考える。

ジュニア体力68/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ200/300

516 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:59:27 ID:Bk6GQeMQ
第3ターン

どうしますか?
A.後衛に移動する。(直接攻撃は全てティルに向かいます。)
B.アイテムを使う。(回復役、止血の丸薬、魔法の草、クラフト、レヘルンからお選びください)
C.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
D.剣で攻撃する。
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.ここは瞬殺モードだ!風の障壁をされる前にフェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.タツマキを使わせるのはまずい!フェアリーアローでダメージコントロール!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

517 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 11:55:20 ID:wwLd3czg
A3

518 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 12:12:15 ID:aVjjswC6
ランダム決定になってもカード引く人は必要ですよね。
その人にはカード引いてもいいけど投票してもいい権限を与えるのはどうですか?

519 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 14:30:27 ID:Bk6GQeMQ
>>518
今の中の人の考えはまず、『選択できる状況でカードを引く人はいない。』これは当然だと思います。
(今までもラストチャンスありでカードが引かれたことは一度も無いですし)
重要選択肢であるならばカードを引かれてはたまらないという思考からすぐに決まるでしょうが、
それほど重要で無い選択でにたいして、今まで選択をされなかったのにもう一度選択を待つというのは、
結局未確定あげと同じだったり、そもそも時間切りの意味が無いのでは?というのが今のところの見解です。
(何度もいっていますが今後未確定上げをしないという約束とそれとは別に『選択しないことの選択した』
という考えの下に新しく導入したという経緯がありますし)
※今の30分決の実験では『選択しないことの選択』というのは無稽となりますが

とはいえ実際のところ1票も入らないのは恐らく一番人気の無い(恐らく正確にはやることの無い)
学校ターンくらいでしょうし、きっちりやらなければいけないことが前もって
明確に指し示されていればきちんとラストチャンスをいれるようにいたします。
(もっとも一番なのは最低でも1票入ることなのですけどねorz)

520 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 14:31:50 ID:Bk6GQeMQ
A.後衛に移動する。(直接攻撃は全てティルに向かいます。)
3.タツマキを使わせるのはまずい!フェアリーアローでダメージコントロール!(ガッツ消費20)

小「俺は後列に移動するからティルはダメージを一気に与えないようにフェアリーアローで頼む!」

ティル「了解しました!」

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
ティルの守備判定→! dice
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で逃走、2でカマイタチ、3で旋風波、4で風の障壁、
5で攻撃、6で仲間呼びとなります。
カマイタチは魔法のマークがダイヤハートでティル、スペードクラブでジュニアに向かいます。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6

521 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 14:45:56 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 4
鎌風攻撃 攻撃35+ 5
カマイタチ 魔力21+ スペード7
旋風波 魔力15+ ダイヤJ
ティルの守備判定→ 6
ティルの守備力23/2+ 1
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ スペード9

522 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 15:14:48 ID:???
学校は「やることがない」んじゃなくて、「何をやっていいかわからない」だと思います・・。
私も、本当ならSC面子に積極的に会って友好度稼ぎたいんですが、
誰に会えるのか、会っても関係が進展するのか、がわからなくて二の足を踏むことが多いので。

523 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:06:00 ID:Bk6GQeMQ
>>522
中の人もそうだと思ってやれることを増やそうとクラブ活動を加えたり、以前から学校ターンでも
条件満たせばサッカー練習が出来ることをアナウンスしたりしていたのですが、
4.5年通じてどうしても誰かと関わる選択は選ばれないんですよね。選択に誰か名前を書けと
書いていないように(狩野の時と同じように)追加で選択できるようにしているのですが。
(今までで積極的に誰かに会おうとしたのは4年であいこに1回とはづきに1回、それに5年に
ジュニアが凄い奴の印象を消さないために狩野に会いにいっただけで、それ以外は全て
ミニイベントか勉強かお洒落、フルート関連です。)
正直、中の人の用意したイベントを無理やりやらされているんだろうなぁ…というが見え隠れ
しているので正直中の人も書くのが辛いターンでもあります。

汎用能力の成長や、学校の人物を南葛SCに勧誘するための友好値あげの場として
学校ターンを設置してたのですが、1年半を過ごしてテンポが悪くなるだけしか効果が無いので
実は6年にはなくそうかな?(その場合は汎用能力の経験値制自体を廃止)とおもっていたりします。

524 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:07:26 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→4
鎌風攻撃 攻撃35+5=40
カマイタチ 魔力21+スペード7
旋風波 魔力15+ダイヤJ
ティルの守備判定→6
ティルの守備力23/2+1
ティルのフェアリーアロー 魔力21+スペード9

鎌風の行動4=風の障壁

風鎌の魔法防御+15

ティルのフェアリーアロー 魔力21+スペード9=30 30−魔法防御20=10 10ダメージ!

525 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:08:31 ID:Bk6GQeMQ
鎌風はティルの魔法を受けたことで最大警戒を始めた!

ぐおん!!

今までも風鎌を覆っていた風の防護幕が更に強度を上げ、普通の人間にも視認できるようになる!

しゅぴん!

その直後放たれたティルの光の矢は風の幕に遮られ本来の威力の半分も発揮されないまま
霧散される。しかしそれでもなお黒いイタチは相当なダメージを受けたようで
かなり疲弊している。

ティル「これは…防御結界の常時機動展開!?」

単なるイタチごときがこんな高等結界を出せることに驚くティル。

ジュニア体力63/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ180/300

風鎌体力37/95

526 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:09:45 ID:Bk6GQeMQ
小「よし!マリーさん印のクラフトかレヘルンを投げれば29ダメージ。あとはティルに8ポイント
以上のダメージを与えてもらえれば倒せるぞ!」

敵を識別したことで相手をどうすれば倒せるかが手に取るようにわかるジュニア。後は敵が
逃亡や仲間よびさえしなければ倒せるだろう。

どうしますか?
A.クラフトを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
B.レヘルンを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
C.他のアイテムを使う。(回復役、止血の丸薬、魔法の草、クラフト、レヘルンからお選びください)
D.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

527 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:23:34 ID:kuVZYNNs
A3

528 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:37:07 ID:???
学校ターンは根本的に変えたほうがいいだろうなぁ、と思います。
そこで提案なんですが、一ヶ月に1〜2回にして、
「イベントの自由選択」みたいな要素だけ残すのはどうでしょう。
(先月だかにあった「転校生来たる!」とか、
 あるいは「内村さんが何か用があるみたいだ・・?」みたいな)
こういうのなら選びやすいと思うのですが。
ちなみに、派閥入りを目指して内村に積極的に会いに行こうとしたことはありますよ、
そのときはなんだったかで別の選択が選ばれたんだと思うんですが。

529 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:46:26 ID:???
この週までに訓練しないと経験値下がるってあれば訓練が選択されるのは仕方ないと思う
だって長い目でみれば友好値あげるほうがいいとしてもせっかく溜めてきた経験値下げたくないって目先のこと考えちゃうもの
だから経験値下がることがなくなるか経験値がさがらない期間が伸びない限り他の選択肢選ばれることはあんまりないと思う

530 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:49:37 ID:???
で、訓練のない週(月の半分)は選択されずに放置、が多いのよ。
(転校生の月は例外。あれはやりたいことが複数あって迷ったケース)
なのでJrさんとしては訓練そのものを撤廃する方向らしい。

531 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:55:32 ID:Bk6GQeMQ
>>528>>529
そうですね…確かにそのとおりなので二人の意見をあわせて今から学校ターン廃止します。
これにより現在の能力が知力8、容姿9+(ハーフ+1)で固定されます。
(経済力と同じ扱いになり、本当に滅多なことでは上がりません。逆に下がることも非常に稀ですが)
これにともないクラブ活動も中止とし、本来はまだ少し得点が足りませんが及第点はとった
ということにしてどれみ、あいこ、はづき、おんぷ、ももこの友好値+1として処理します。

A.クラフトを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

小(風の障壁を張ったとはいえフェアリーアローで貫けない数字じゃない。ここは消費を抑える!)

532 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:56:40 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
仲間呼びの結果→! card
ティルの守備判定→! dice
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card
ジュニアの投擲→! dice

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で逃走、2.3でカマイタチ、3で旋風波、
5で攻撃、6で仲間呼びとなります。
※カマイタチは2でジュニア、3でティルに向かいます。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6
ジュニアの投擲は1の時だけファンブルします。

533 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:59:36 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 6
鎌風攻撃 攻撃35+ 1
カマイタチ 魔力21+ ダイヤ10
旋風波 魔力15+ クラブA
仲間呼びの結果→ ダイヤ7

534 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:01:38 ID:???
ティルの守備判定→ 2
ティルの守備力23/2+ 5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ ダイヤ2
ジュニアの投擲→ 2


535 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:03:40 ID:???
ティルの守備判定→ 2
ティルの守備力23/2+ 4
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ ハート9
ジュニアの投擲→ 2

536 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:28:57 ID:Bk6GQeMQ
レス飛ばし失礼しました。

>>530
はい代弁ありがとうございます。
中の人が言いたい事はまさにそこにあって、学校ターンは逆に経験値の期限があるからこそ今まで
何とか運用できていたのだとおもいます。逆に期限がなければ恐らく5年開始時にはすでに
廃止を決断していたでしょう…

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→6
鎌風攻撃 攻撃35+1
カマイタチ 魔力21+ダイヤ10
旋風波 魔力15+クラブA
仲間呼びの結果→ダイヤ7
ティルの守備判定→2
ティルの守備力23/2+5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ダイヤ2
ジュニアの投擲→2

風鎌の行動6=仲間呼び! 

癒鎌が現れた!

ティルのフェアリーアロー 魔力21+ダイヤ2=23 23−魔法防御20=3 3のダメージ!

ジュニアの投擲 成功!

40−21/2=29 29ダメージ!

537 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:30:05 ID:Bk6GQeMQ
ジュニア体力57/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ160/300

風鎌体力5/95
癒鎌大量100弱 体力満タン

ジュニアの投げるクラフトは投擲物理攻撃ということで魔法攻撃ではなく、ファンブルの恐れは
あるものの広範囲に飛散するアイテムということで風の障壁を潜り抜け風鎌に直撃する!

ティル「今です!」

フェアリーレイに比べれば威力は落ちるもののティルの高い魔力であれば間違いなく致命傷を
与えると思われる光の矢が瀕死のイタチに飛び込むのだが…

ぐおん!!

まだ効果の残っている風の障壁がその矢の軌道をそらし、僅かにイタチを傷つけるだけに留まる。

ティル「しまった…」

そうしてかろうじて生き残った風鎌は…

風鎌「テュウウウーー!」

音波兵器かともとれる高音域の周波数で何かを呼び出すと…さらにその黒いイタチに似た
ものがジュニアの前に現れる。

538 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:31:09 ID:Bk6GQeMQ
小「しまった!完全に落としきれなかった!!!タツマキが…くそ!春菜姫はまだ終わらないのか!」

家の中で戦っているであろう春菜姫の援軍を期待するのだがまだ来ない!
春菜姫に治してもらおうと傷をそのままにしているのだが、そこから流れる出血もいい加減に
やばいような気もするのだが…

どうしますか?
A.レヘルンを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
B.回復薬を使う!(体力30回復)
C.他のアイテムを使う。(止血の丸薬、魔法の草、などからお選びください)
D.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

ジュニア体力57/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ160/300

539 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:34 ID:???
C魔法の草で止血、3
指示できるなら、ティルにぼろぼろのほうを狙わせたい

540 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:31 ID:???
無くすよりクラブ活動や学校イベントは強制イベントにして欲しいぜ…

541 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:41:06 ID:???
イベントとしては残るんじゃない?
とりあえず得点制だったときの結果を清算しただけで。

542 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 19:08:40 ID:Bk6GQeMQ
>>539
了解です。

>>540>>541
中の人が思いつけば修学旅行などの大きなイベントは強制で起きますよ。
(ただ学校行事をおじゃ魔女組に合わせているので6年の秋なのですが)

C 魔法の草で止血
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

小(どちらにしろアイツはもう一撃で倒せるはずだ!)

まずは自分の回復と、そしてティルには瀕死の方にフェアリーアローで止めを刺すように指示する。

543 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 19:09:42 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法→! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
タツマキ魔力30+! card
癒鎌の攻撃法→! dice
カマイタチ 魔力18+! card
カマイタチの軟膏 18+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card
援護!→! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で仲間呼び、2でカマイタチ、3で旋風波、4.5.6でタツマキ
癒鎌の攻撃法が1でジュニアにカマイタチ2でティルにカマイタチ、3〜6で風鎌に軟膏
※カマイタチはカードがダイヤハートでジュニア、それ以外でティルに向かいます。
援護は1ターン目なのでダイヤの数字で春菜姫が援護に、ダイヤの絵札で錯乱坊が現れ強制終了となります。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6

544 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:13:38 ID:???
鎌風の攻撃方法→ 4
カマイタチ 魔力21+ ハート5
旋風波 魔力15+ スペードA
タツマキ魔力30+ JOKER

545 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:15:53 ID:???
癒鎌の攻撃法→ 6
カマイタチ 魔力18+ ハートJ
カマイタチの軟膏 18+ 5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ クラブ3
援護!→ JOKER


546 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:17:02 ID:???
ちょw援護誰くんのw

547 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:18:14 ID:???
>>544-545
JOKERワロスwww

548 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:35:00 ID:???
訓練無くなったのは有難いけど
クラブ活動でおじゃ魔女と交友深めようとした矢先にこれは辛い
あいこ勧誘するなら結構ギリギリの時期に来てるらしいし…

549 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:45:04 ID:???
ん?ということは、
>>528で提案した選択式イベントもなし
●クラブ活動はエピソードそのものが消滅
ということでしょうか。それはもったいない&つらいですね・・。
「友好度+1以上のものはもともとなかったよ」とかならしょうがないですが

550 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:17 ID:???
援護→エル士「うん? なんだここは」


551 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:16:44 ID:Bk6GQeMQ
>>548
そこは毎月の友好値上げでカバーをお願いします。
(どちらにしろ組外のなったので友好値をあげるのは多少難しくなってますし)

>>549
まず、中の人は月に1〜2回も大きなイベントを考えられないですorz
というより元々月の半分は訓練なので、その案は根本的な意味で何の変化もありません…
消去の理由がそのイベントの選択すらほとんど放置だったというものなので本末転倒なのです。
クラブ活動は今から大成功以上の成果を出すのはほぼ不可能なので+1以上の結果にはなりませんよ。

>>550
う…実はちょっとだけ考えいたり…

鎌風の攻撃方法→4
カマイタチ 魔力21+ハート5
旋風波 魔力15+スペードA
タツマキ魔力30+JOKER
癒鎌の攻撃法→6
カマイタチ 魔力18+ハートJ
カマイタチの軟膏 18+5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+クラブ5
援護!→JOKER

552 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:18:10 ID:Bk6GQeMQ
風鎌の攻撃法4=タツマキ

タツマキ魔力30+JOKER=45

45−5=40 ジュニア40ダメージ!
45−6=39 ティル39ダメージ!

タツマキ後は自動逃走!!

癒鎌の攻撃法6=風鎌に軟膏

風鎌が逃げたのでそのまま逃走!!


風鎌は信じられないことをしてくる!

突然周辺の気圧を急激に低下させ、周りから空気を呼び込む!

小「この感覚!!まずい!!!これはあのマンティコアのテンペストと全く同じ攻撃法だ!!!」

ジュニアは以前瀕死にさせられたテンペストの感覚をトラウマになるほど覚えており、思いっきり叫ぶ!

553 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:19:44 ID:Bk6GQeMQ
ぎゅーーーんん!!!!

あたり一帯を暴風により巻き込みそれは強力な気流の変化の渦…それはテンペストやタツマキよりも
更に一段上の海におこるメイルストロームのようにも思えた。

小(…死ぬな)

大地に伏せることで最小限に抑えるもののそれでも完全に瀕死。ジュニアは死を覚悟するのだが
同時に安心もする。

小(いや、大丈夫だ。アイツはタツマキを使ったら逃げる。となると呼ばれた奴を助けるために
もう一匹も逃げるだろう。そうすれば俺達は生き残れる!)

そしてその予想は見事に的を射ていて、あたりが穏やかになった頃には今までの戦闘が嘘だったかのように
平穏が訪れるのだった。

小(…このままじゃ春菜姫が来る前に死ぬな。とりあえず魔法の草で止血だけでもしておくか…)

ジュニア体力27/114 ガッツ520/600
ティル体力121/160 ガッツ160/300

554 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:20:46 ID:Bk6GQeMQ
そして、瀕死のまま仰向けになり春菜姫の救助を待つのだが…

嵐の後の援軍→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 明らかに神徳の高そうな大狐がこちらにやってきた。
ハート ものごっつい美人が心配そうにこちらをのぞきこんでいた。
スペード 秋津姫様!?南葛市はいいのですか?
クラブ …戦闘が終わった後だし気のせいだった。

となります。

555 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:53 ID:???
嵐の後の援軍→ スペード6

556 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:41:52 ID:Bk6GQeMQ
嵐の後の援軍→スペード6

スペード 秋津姫様!?南葛市はいいのですか?

次の瞬間、ジュニアの目の前に見覚えのある影が現れる。

小「春菜姫…か?また見ない間に大きくなって…」

ぼんやりとした視界にある影に手を伸ばそうとするのだが…

秋津姫「痴れもの。我じゃ」

凛とした声が聞こえる。それはジュニアにとってもっとも怖く、同時に頼もしい神さまの声である。

小「あ、秋津姫様!?どうしたんですか?」

半死半生だということも忘れジュニアは仰向けの状態から急いで姿勢を正す。

秋津姫「おぬしらの様子を見ておったら、どうやら道に迷ったように見えたのでな。
助けてやろうかとも思ったの思ったのじゃが…それよりもズタボロじゃの?」

小「はい。イタチだと思って油断しすぎました…」

秋津姫「まあよい。それでは我がここまで来たのも縁じゃ。一つだけ望みをかなえてやろう」

557 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:42:53 ID:Bk6GQeMQ
小「たった一つ…ですか?」

秋津姫「おぬしの信仰心を使わずに助けてやるのじゃ。本来はこれでも大盤振る舞いだぞ?」

どうしますか?
A.この傷を治してもらう。
B.この服の劣化を直してもらう。
C.それより春菜姫の様子を見てきてもらう。
D.目的地に連れて行ってもらう。
E.ティルのガッツを回復してもらう。
F.その他(内容により信仰心を使う可能性もあります。残り1P)

ID表示で『2』票入ったものを選択します。
※今日は試験的に30分決です。

558 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:31 ID:2OdHtPaE

薬代を節約しよう

559 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:01 ID:sFmsw1Cg


560 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:56:43 ID:Vo9ssc/2

カードだとたどりつける気がしないw

561 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:31 ID:kuVZYNNs

>>560
確かにw

562 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:59 ID:???
Dだと春菜姫達は置いてくの?

563 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 21:14:55 ID:Bk6GQeMQ
>>562
流石にそれは大丈夫ですよ。

D.目的地に連れて行ってもらう。

小「それじゃ…目的地まで連れて行ってもらえませんか?」

本当ならば死にそうになっている体を治してほしいのだが、それよりも安全の確保が第一だと
思いなおしたジュニアはそう答える。

秋津姫「ふむ…確かに錯乱坊では多少心もとないか…。良かろう」

ぱちん!!

秋津姫がたおやかなしぐさで指を鳴らすとその瞬間世界はその色を変える。

〜〜〜

564 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 21:15:56 ID:Bk6GQeMQ
春菜姫と錯乱坊も同時に現れたそこは…

ようやく目的地到着→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 狐の里につきました。
ハート ものごっつい美人さんがいました。
スペード ものすごく綺麗な毛並みの真っ白な狐に出会う。
クラブ なんとなく妖艶さを醸し出す女性が…

となります。

565 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 21:27:34 ID:Vo9ssc/2
ようやく目的地到着→ ハート6

566 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:53 ID:???
もしかしてチェリーはジュニアに狐の力を授けるために秋津姫によって遣わされたのかな?

567 :小田ジュニア:2010/07/28(水) 21:47:27 ID:???
すみません。急用が出来てしまったので、今日はここまで。

568 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 16:09:49 ID:TsgBlG7E
>>566
いやいや、もし本当に秋津姫様がそんな事を考えて狐にさせたのなら流石に鬼すぎですよw
ここにチェリーがいるのは狐にさせたことに責任と取らせるためですね。
…もっとひどくなる?ごもっともですw

ようやく目的地到着→ハート6

ハート ものごっつい美人さんがいました。

ジュニアと秋津姫、そして春菜姫…ついでに錯乱坊の目の前にはものすごい美人がいた。
…いや、秋津姫や春菜姫、ティルやフラウを見ているジュニアにとってはそこまで珍しいものでは
ないのだが、なんというかそれは人間の感性だけではく、ジュニアの狐となったことにより意識の変革
も影響しているのかもしれない。

秋津姫「久しいな、葛の葉」

神のである秋津姫は誰にでもそうであるように上段から話しかける。

???「はい、秋津姫様お久しゅうござ今する」

先ほどの妖怪の巣だった東屋よりも更にみすぼらしい庵の前に立っていた女性は地面でその時代めかした
衣装が汚れることを全くいとう事無く平伏する。

秋津姫「そう頭を下げるな。今日は先にいうた子狐の修練を頼みに来たのじゃ。頭を下げるべきは我ぞ」

口ではそういうものの全く頭を下げる気は無い秋津姫。…まあ神さまだから当たり前なのだが。

569 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 16:10:52 ID:TsgBlG7E
???「しかし、そこの童は傷だらけでありませぬか。このような状態で修練など…妾には出来ませぬ」

秋津姫「そうか。…猛。どうするか?今日はこのまま帰るか?」

どうしますか?
A.これで次回からはまっすぐこれるだろうし今日のところはもう帰る。
B.ここまで来て帰れるかよ。回復役と春菜姫の魔法を使って体力回復する。
C.信仰心1Pで体力回復させてくれませんか?秋津姫に頼む。
D.その他

時間が早いので1票入ったものを選択します。

570 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 16:48:27 ID:1asDxeaw

流石にタダじゃ帰れん
回復薬と信仰心悩むが、金欠マンにとってアイテムのほうが重要かな

571 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 18:41:03 ID:TsgBlG7E
C.信仰心1Pで体力回復させてくれませんか?秋津姫に頼む。

小「秋津姫様、すみませんが体力を回復してくれませんか?」

ジュニアは一瞬春菜姫の魔法と回復薬で治療も考えるが、そうすると今度はガッツ切れの可能性もある。
総合的に判断してジュニアは秋津姫に頼むことにする」

秋津姫「ふむ…なんぞ便利使いにされておるような気もするが良かろう。それでは猛の中の信仰心を
使うぞ」

そういいながら特に大げさなしぐさをするわけでもなく拍手を一つ打つ。

パン!

小「……あれ!?痛くない…」

正確に言うとペインコントロールで痛みの感覚を強制的にキャンセルさせており麻酔をかけられたように
痛くなかったのだが、その効果すら打ち消し、本来の感覚に治す。

572 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 18:42:06 ID:TsgBlG7E
秋津姫「猛。痛覚というものは人間にとって死活問題の感覚じゃ。あまり乱用するでないぞ?」

恐らく感覚放棄を見破ったのであろう秋津姫が念押ししてくる。

小「はい。わかりました」

心の中ではともかく、面と向かって反論するほど向こう見ずではないジュニアはとりあえずの
肯定を示す。

秋津姫「では我は戻るからな。後はこの葛の葉に頼め」

そういいながら消える神様。なんだかんだで援軍に来てくれたりやはりジュニアにとっては守護神のような
存在なのかもしれない。

〜〜〜

573 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 18:43:36 ID:TsgBlG7E
葛の葉「それでは子狐よ。修練といっても様々な方法があるのですが、いったいどのようなものを
望むのですか?」

小「修練といっても俺は訓練をつけてもらえると聞いただけなので…メニューがわかりません」

葛の葉「そうですね。それでは簡単に…短期間で手軽に力を手に入れる方法。
地道に狐の力を伸ばす方法。そして陰陽術を覚える方法。私にできるのはこの3種類だけでございます」

小「普通に考えたら『短期間で手軽に力を手に入れる方法』1択なんだけど…具体的にどうするんだ?」

葛の葉「簡単でございます。私の血を飲んでもらうだけです」

574 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 18:45:03 ID:TsgBlG7E
小「なるほど…いつだったか血は魂と肉の両方の性質を持つものだって誰かがいっていたような気もする」

どの方法で訓練を受けますか?
A.短期間で手軽に力を手に入れる方法
(一瞬で終わりますがハイリスクハイリターンです)
B.地道に狐の力を伸ばす方法
(狐火などを覚えれるかもしれません)
C.陰陽術を習ってみる。
(一週間で覚えるのは絶望的です)
D.その他

ID表示で2票入ったものを選択します。

575 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 18:45:41 ID:lQHswdlI


576 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 18:47:43 ID:Rmu52bFM


577 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 19:03:54 ID:Lh3Tgil+
A

578 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 19:55:57 ID:TsgBlG7E
A.短期間で手軽に力を手に入れる方法
(一瞬で終わりますがハイリスクハイリターンです)

小「時間が無いし…手段は選んでいられないな。すみませんが短期間のコースをお願いします」

葛の葉「はい。それでは…」

そういいながら自らの手の甲に爪を当てるとそのまま真横一文字に引く。

小(うわ…人のしているのを見てると痛そうだな…)

春菜姫(これは…強すぎる…お父さんに耐えられるの…?)

錯乱坊(さだめじゃ)

三者三様別々のことを考えながらその赤い雫が球体になり、嘗めとるには十分な量になる。

小(さて…最悪の事を考えると怖いけど…やってみるか)

579 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 19:59:19 ID:TsgBlG7E
いってみれば超神水→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

マークが
ダイヤ おおお!力がわいてくる!適応力があったようだ。
ハート 意識が混濁し後遺症が…最大ガッツ−80
スペード だめだ…体が痺れる…サッカー能力経験値全−2
クラブ こんなの耐えれるわけが無い!春菜姫が死にそうになるジュニアの体から血を抜き出し助ける。
(ガッツ14−数字×5減少、数字の影響なし)

数字が
K 必殺ドリブル、必殺パス、必殺シュート、必殺ブロック
ドラコ変化、狐火、業火炎、天変、第六感、隠れ蓑取得!
J.Q 必殺ドリブル、必殺パス、必殺シュート、狐火、天変、第六感、隠れ蓑取得!
8〜10 必殺ドリブル、必殺パス、狐火、天変、変身補正、隠れ蓑取得!
5〜7 必殺ドリブル、狐火、変身補正、隠れ蓑取得!
3.4 必殺パス、狐火取得!
A 変身補正取得。
となります。

580 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:01:02 ID:???
いってみれば超神水→ ハートA

581 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:02:04 ID:???
いってみれば超神水→ ダイヤK

582 :580:2010/07/29(木) 20:03:27 ID:???
あっちゃー・・すまん、>>581・・。

583 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:17:38 ID:???
やばいな
サッカー関係は攻撃技ばかりだから割とどうでもいいけど
これじゃあ憑依だけじゃ心もとない状態からほとんど変わってない
と言うよりガッツの消費が尋常じゃない>>434のに肝心の最大ガッツが減って、むしろ後退した

584 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:26:45 ID:???
一番危険なのもやるしかないか

585 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 20:44:16 ID:TsgBlG7E
>>583
そうですね。ただ結果に比べてペナが高すぎたことにより春菜姫の援護が発動し、ガッツの現象が
−80から−60に縮小させていただきますorz

>>584
今回はジュニア節爆発でした…

いってみれば超神水→ハートA

ジュニアの飲んだ血液…それは劇薬中の劇薬である。それでも狐であるジュニアとの親和性は
高いはずで本来なら一滴飲むだけで死を予感させる力のそれを吸収する。
しかし、狐としてはまだ1年もたっていないジュニア。たった一滴を嘗めとっただけで…

小「ぐももぉぉぉ!!!」

喉が一気に焼け、首の皮膚をかきむしる!

586 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 20:46:06 ID:TsgBlG7E
春菜姫「お父さん!!」

父の危険を察知した春菜姫はその力が完全に吸収される前に白浪の力で水を出すとジュニアの口の中に
入れて洗浄させる。

小「げほげほ…た、助かった…けど。見た感じあんまり変わらないんだけど」

両手をグーパーさせて感覚の違いを読み取ろうとするのだがあまり違いが読み取れない。
あえていうのならばなんと書く変化の時に使うイメージする力が冴えただけのようだ。

葛の葉「力が吸収される前に吐き出されたとはいえ、力があまり漲りませんね。貴方は純粋な狐ではない?」

小「げほげほ…はい、あの錯乱坊に食べさせられた鍋のお陰で狐になっただけです」

葛の葉「なるほど…そういうことでしたか。それならば貴方にはこちらの方があっているかもしれませんね」

587 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 20:47:08 ID:TsgBlG7E
そういいながら何枚かのヒトカタの紙を差し出してくる。

小「これは?」

葛の葉「これは式神を召還する際に使うヨリシロです。陰陽師の式なので本来なら修練が必要でしょうが
貴方には幾つかのものが既に存在しているようなので多少は使えるでしょう。お詫びにお持ちください」

そういいながら3枚の式神召還の符を渡してくれる。

小「ありがとう。もう、血を飲むのはやめた方がいいな。でも狐としてや陰陽師の訓練はできる?」

葛の葉「そうですね。貴方が望むならば断る理由は無いでしょう。ですが今日はもうお休みください」

そういいながら袖を翻し…

シュパン!!

それは一瞬。まさに瞬きをする間にジュニアはいつもの神社に戻るのだった。

ぴこーん!
春菜姫が助けてくれた?ので最大ガッツの減少を60で抑えました。
ガッツ 510(木精のエンゲージリング+30)=540 経験値1(NEXT5)
今後変身に関わる補正が+1されます。
式神の符を3枚貰いました。
春菜姫やティルを召還する際、これを使用することでガッツの消費を0に出来ます。

588 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 20:49:33 ID:TsgBlG7E
最後に装備品の劣化判定をします。

ショートソード 攻撃が当たってないので劣化無し。

総被ダメージ 80 80÷114=70.02%

累積ダメージが70%〜99%→劣化判定(大)※カード2枚の値ですが、ほぼ丁度70%なので
今回は1枚目がその数字分、2枚目は半分劣化とします。

今回から冒険用と練習用が別装備として管理しているので劣化判定は冒険者の服のみです。

冒険者の服の劣化→! card! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。
※カードがダイヤで数字の半分。クラブで数字が倍。クラブAで一発破壊。
JOKERでなんらかの能力+1&劣化値全回復。
クラブAとJOKER両方出た場合は相殺で数値どおりの判定。
2枚目のカードは更に数字を半減させます。

589 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:56:26 ID:???
冒険者の服の劣化→ クラブ6 スペード4
なんでこの子はこうもタイミングが悪いのか・・・

590 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 20:57:09 ID:???
冒険者の服の劣化→ ハート7 ダイヤ7
技はドリブルとかパスとかばっかみたいだし、まあここはもういいかな。
となると・・賭けに出るしかないのか。
なんかもう絵に描いたような「追い詰められたギャンブラー」だなあw

591 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 21:13:14 ID:???
虫食いに負けたら物語自体が終了する認識で合ってますか?リセットも無く

592 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 21:49:39 ID:TsgBlG7E
>>589
これがジュニアの宿命なのでしょう…

>>590
ここで第六感をとることが出来ればサッカーも冒険もものすごく楽になったんですけどね。
ちなみに攻撃系が多いのは中の人の勝手なイメージです。

>>591
はいそのとおりです。とはいえ既に最悪を逃れる方法は見つけているので余程のことが
無い限り大丈夫だと思いますよ。

冒険者の服の劣化→クラブ6 スペード4

6×2=12 
4÷2=2 

合計14 冒険者の服  守備力+7 (劣化値14/30) となりました。

〜〜〜

593 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 21:51:51 ID:TsgBlG7E
10月2週 練習ターン

小(なんだかあの血を飲んでから少しスタミナ切れが早くなったな…)

そんな事を思いながらジュニアは本日の練習を開始する。

10月4週は練習試合→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

594 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 21:54:00 ID:???
10月4週は練習試合→ ダイヤK

595 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 22:13:22 ID:???
>>590
賭け事嫌いな俺だけど、もうどんなリスクでもドンと来いな心境になってるw

>>592
レスdです

596 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 22:16:52 ID:TsgBlG7E
10月4週は練習試合→ダイヤK

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐)

瀬名(本当は9月にしてるはずなんだけど、もうすぐ地区大会後新生南葛SCとしての初めての対外試合。
ここは気合を入れないとね。とはいうものの、先週まーちゃんにコーチに来てもらってるし、
どうしようかな…)

監督の思いつき→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ また新しい施設を入れます!
ハート 臨時のコーチを連れてきます
(1 ロベルト 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)
スペード ここは最後の調整をかねて紅白戦!
クラブ まだみんなにはガッツが足りない!地獄の遠距離マラソン開始!

となります。

597 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 22:18:03 ID:???
監督の思いつき→ ダイヤK

598 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 22:21:47 ID:???
なぜこのあふれるダイヤKが・・なぜ・・w
なんか涙が出てきたぜ。

599 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 22:59:07 ID:TsgBlG7E
>>598
何故だかこのスレにも菱○景さんが降臨の予感!…なわけないですね…
むぅ…この流れが来週の特訓まで変わらないことを願いましょう。

監督の思いつき→ダイヤK

ダイヤ また新しい施設を入れます!

瀬名(プール金もまた貯まってきたし、お金は使うためにあるものなのよ!って城山監督が
いってたような気がする!)

実際そんなことはいっていないと思うのだが幼い頃の記憶というものは容易に改ざんされるもの、
瀬名はその曖昧な教えを実行することにする。

瀬名「というわけで新しい施設です!」

じゃん!という効果音がなりそうな勢いで身を翻し、池田や板尾、そしてこっそり大竹が
バケモノじみた能力になった一旦であるシャワールームの脇に設置された謎の施設を指差す!

南葛一同「おおお!!」


600 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 23:00:26 ID:TsgBlG7E
2個目の施設→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.ガッツ訓練に+1の補正を得る施設
2.ドリブル訓練に+1の補正を得る施設
3.パス訓練に+1の補正を得る施設
4.シュート訓練に+1の補正を得る施設
5.タックル訓練に+1の補正を得る施設
6.パスカット訓練に+1の補正を得る施設
7.ブロック訓練に+1の補正を得る施設
8.競り合い訓練に+1の補正を得る施設
9.セービング訓練に+1の補正を得る施設
10.攻撃系必殺技訓練に+1の補正を得る施設
11.守備系必殺技訓練に+1の補正を得る施設
12.怪我をしたりガッツ0になっても安心な保健室&何故か服の劣化が−2される洗濯機
13.なんとびっくり複合施設!(もう一度選択)

となります。

601 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 23:00:56 ID:???
2個目の施設→ ダイヤ3

602 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 23:29:09 ID:TsgBlG7E
2個目の施設→ダイヤ3

3.パス訓練に+1の補正を得る施設

南葛SCが見たものは緑のネットに丸い的のようなものが振り子のように動く、
パッと見はバッティングセンターのホームラン当てのようなものだった。

瀬名「なかなかのものでしょ?的のうしろに強力なセンサーがついているからシュートくんれんには
むかないけど、パスの精度を上げるにはかなり有効なしせつよ!」

南葛SC一同「こ、これは!先週の正美コーチといい、先々週の山森元選手といい、もしかして
パス祭り!?」

瀬名「ということで、今日はしせつのせつめいも含めてぜんいん強制的にパスのくんれんだからね」

一同「さー!」

小(…まあパスはサッカーの基本中の基本だからな。今回はみんなに付き合うか)

そんな事を考えて強制パス練習に付き合うジュニア。

603 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 23:30:25 ID:TsgBlG7E
強制パス訓練→(補正値合計6)+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(補正値内訳、5年次ボーナス+1.良いユニフォーム+1.仲間の支援+3.施設補正+1)

合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

604 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 23:32:33 ID:???
強制パス訓練→(補正値合計6)+ スペードJ

605 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 23:32:50 ID:???
強制パス訓練→(補正値合計6)+ スペードK

606 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 23:54:13 ID:TsgBlG7E
強制パス訓練→(補正値合計6)+スペードJ=17

13以上.経験+5

小「おお!的の中心に当てるとファンファーレがなるのか!!」

子供のツボを押さえた小憎らしい演出に南葛SC一同はやいのやいの大騒ぎ。
基本的にすれているジュニアも、的の中心に当てようと躍起になっており、人ごみの中…それは
まるで競り合い状態の中でパスをするようなより実践的なものとなり、通常の訓練を大きく超える
結果となるのだった。

ぴこーん!
C.パス   12(木精のエンゲージリング+2)=14 経験値3(NEXT8)
となりました。

〜〜〜

607 :小田ジュニアの野望:2010/07/29(木) 23:55:31 ID:TsgBlG7E
そして、劣化が少しずつ確実に進む生きてるボール君は今日も元気にジュニアへと纏わりつく。

少しだけ元気のなくなったボール君!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック
8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス 
12.ライン際のドリブル 13.パワータックル

の経験を1得ます。

また、ダイヤで1、ハートスペードで2、クラブで3劣化します。(現在8/15)

608 :森崎名無しさん:2010/07/29(木) 23:57:25 ID:???
少しだけ元気のなくなったボール君!→ スペード8

609 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 00:50:16 ID:qpYNb9ng
少しだけ元気のなくなったボール君!→スペード8

8.競り合い

その日の生きてるボール君はまるでジュニアにじゃれ付くように足元をウロウロしていた。

春菜姫「まるで妖怪スネコスリみたいだね」

小「スネコスリ?何だそれ?」

春菜姫「あんまり害は無い可愛い妖怪よ。たまに餌をねだる猫が足に絡みつくでしょ?
あれと同じよ」

小「なるほど。そんなに可愛い生き物なら見てみたいな」

ステン!

会話に夢中でボールを足に引っ掛け見事に転ぶジュニアだった。

春菜姫「あらまあ…本当にスネコスリと同じになったわね」

ぴこーん!
H.競り合い 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値0(NEXT10)
生きてるボール(現在10/15)
となりました。

610 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 00:51:58 ID:qpYNb9ng
10月3週 平日ターン

小「さてシェイプアップ後初の平日ターン!因みに一つのターンがなくなったことで
NPCの成長の伸びも落ちたから学校ターンで練習が出来ない事による遅れがなくなったりする。」

誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>22-24を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
G.フラウを誘う。自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.南葛SCのメンバーを誘う。(狩野、谷田、池田、内村、浜田、ジェトーリオからお選びください)
R.キツネ化して遊びに行く!
S.1人で出かける。
T.女の子に変化して出かける

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

611 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 01:10:57 ID:eNDP9pnk

MAHO堂で顔見せしよう

612 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 02:44:26 ID:aZEwQfe2
G

613 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 16:45:24 ID:qpYNb9ng
G.フラウを誘う。自動成功

小(先週はとんでもない目にあったからな。今週はデートでもしようかな)

当たり前の話なのだが一緒に暮らすことになってもフラウとジュニアには特に何かあるわけではない。
正確に言うとフラウがルリタニアで礼儀作法や文化を習った際、こちらの世界ではジュニアが
18になるまで結婚できないことを知り、ものすごーく自重しているのだが、それはジュニアの
知るところではないだろう。

小「という事で今日はデートだデート!」

フラウ「本当!?いいの?」

普段はこの世界の一般教養、そして時間が少しでも余っていればマリーさんのところでアルバイト
という生活で少し参っていただけに嬉しさもひとしおである。

小「もちろんついて来い!…といってもいつものように予定は未定。もしかしたら全然違う事を
スルかもしれないけどね」

フラウ「大丈夫!猛さんと一緒の場所ならどこでもきっと幸せだから」

小(…なんだか面と向かれていわれるとものすごく恥ずかしいな。まあいいや)

614 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 16:46:32 ID:qpYNb9ng
そんな事を思いながら…

どうしますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
T.フラウに自分の知り合いの残りの人物を紹介する
U.フラウにこの周辺の場所を案内する。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

615 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 16:52:32 ID:F5c8qCXY


616 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 16:54:33 ID:FMyi4P1Q


617 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 17:24:43 ID:qpYNb9ng
H.MAHO堂にでもいくか。

小「それじゃMAHO堂に行こう!」

フラウ「MAHO堂?そういえばマリーさんのところでそんな話をしていましたね。」

小「そう、去年まで花屋さんだったんだけど、気がついたらお菓子屋さんになったみたいだ。
結構繁盛していたはずなんだけどいったいどうしてなんだろうな?」

フラウ「それで、そこにも女の子がいる…っと。」

ほんの少し拗ねたように甘えるようにジュニアにいじいじする。

小「女の子といっても、フラウから見たらおこちゃまだぞ?…といっても俺と同級生なんだけど」

フラウ「私みたいなおばさんはイヤ?」

実は驚くべき事にフラウの方が本当は年下だったりするのだが、見た目にはとてもそうは思えない。

小「その…なんだ…嫌なわけ無いだろ」

まるで砂糖まみれのあまいあまい会話…確かにこういう話を聞かなければいけない紫乃はたまったもの
では無いのかもしれない。

〜〜〜

618 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 17:25:49 ID:qpYNb9ng
小「おーおー!実は昔きた事があるんだけど確かに完璧にお菓子屋だな。去年までの花屋だったときの
面影はガーデンくらいじゃないか」

スイートハウスMAHO堂。今年の4月からたった一日で改装を終わらせ突如お菓子屋になったお店。
顧客の内訳は人気アイドルおんぷのファンか、学校の級友、その家族というあるかなり幅広い
お店である。

学校ターンがなくなったので出現率高め→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 全員集合!
スペード おんぷがいない。
クラブ おんぷともう1人がいない。
(A〜3 どれみ 4〜7 あいこ 8〜J はづき Q.K ももこ)

となります。

619 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 17:26:47 ID:???
学校ターンがなくなったので出現率高め→ ダイヤ7
もげろ、といわざるを得ない

620 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 17:30:00 ID:???
色々もがれてるしこれくらいは許してやろうぜw

621 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 18:53:20 ID:qpYNb9ng
>>619
多分あと6年くらいは一般的な用法でしか使わないので許してやってくださいw

>>620
そうですね。本当に色々なものがもがれていますwこれだけはもげないで欲しいかも?


学校ターンがなくなったので出現率高め→ダイヤ7

ダイヤハート 全員集合!

からんころーん!

ドアを開けると涼やかなドア鈴の音。お菓子屋さんだけあって甘い香りが鼻腔をくすぐる。

どれみ「いらっしゃいませ〜〜…って、小田君かぁ。MAHO堂に来るなんて珍しいね」

去年まではちょこちょこバイトや買い物によることがあったのだが、4月からは一度だけどれみの
付き合いでMAHO堂にきただけだ。こうして客?としてくるのは何ヶ月ぶりだろうか?

622 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 18:54:22 ID:qpYNb9ng
小「よ。流石に食料品を扱っているといつのも私服じゃないんだな?」

ものめずらしそうに辺りを見ながらそんな会話をする。

どれみ「なかなか可愛いでしょ?…ってその後ろにいる女の人って誰?去年の春菜ちゃん並みに
可愛いんだけど?」

白を基調にピンクのラインの入ったパティシエ服を見せ付けるようにくるりと一回転するのだが、
その時にジュニアの背後にいる緑の髪を麦藁帽で隠した女性に目をつける。

小「あ、ああ。彼女は俺の…まあなんだ…お嫁さんだ。可愛いだろう。もっと褒めてもいいぞ?」

ジュニアは最初の一言こそ僅かに躊躇するのだが、一度口にしてみると意外と簡単に話せるものである。
いっそのことのろける事にする。

どれみ「………ええええぇええぇ!!!み、みんな〜!たいへんだよーー!ちょっと来て〜!!!」

一瞬あっけにとられてギャグ顔になるどれみだったが、そうなっても事実は変わらない。どれみは
調理場の方にいる4人を急いで召集する。

〜〜〜

623 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 18:55:39 ID:qpYNb9ng
はづき「………、あ、あの…おめでとう」

あいこ「これはまたびっくりしたなぁ。猛くん意外と隅に置けないやないか。去年の春菜ちゃんは
どうしたんか?」

おんぷ「へぇ。中々可愛いじゃない。でも歌の上手さなら負けないわよ!」

ももこ「おー!べりーびゅーてぃふぉーー!小田君スゴイネ!ジャパニーズ許婚?」

口々に祝福と取れる?話で駆け寄るかしまし娘。どうやら女の子というのはこの年でもこういう
色恋沙汰は大好きなようだ。

どうしますか?
A.今日は買い物に来たよ!
B.どうして花屋をやめたんだ?
C.お菓子の知識は無いけど手伝える事ってあるか?
D.どれみに話しかける
E.はづきに話しかける
F.あいこに話しかける
G.おんぷに話しかける
H.ももこに話しかける。
I.フラウのことを異世界の事も含めて話してみる
J.フラウのことを異世界の事を話さずに紹介する。
K.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※最大で3回話せる可能性がありますが、展開や内容によって1回や2回で終わる事もあります。

624 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:04:33 ID:6OMfzCNU
J

625 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:07:26 ID:aZEwQfe2
J

626 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 19:41:10 ID:qpYNb9ng
J.フラウのことを異世界の事を話さずに紹介する。

小(…う〜ん…普通の人に異世界の事話しても『頭おかしいんじゃないか?』と思われるだけだよな)

ジュニアは妙な事を言い出さないようにフラウに目配せして紹介する。

小「まあなんというか…俺のもう一つの祖国の方の結婚相手なんだ。つい先月日本に嫁ぎにきたから
まだわからない事があると思って今日は道案内がてら紹介しに来たというわけだ」

前もって異世界というのがどれだけ異質であるのかということを説明しているのでフラウは特に
反論する事もなく大人しく黙っていた。

フラウ「はい。ルリタニアの国籍のフラウと申します。猛さんのお友達ということでどうか
よろしくお願いします。」

見た目には中学生くらいに見えるフラウが小学生の5人組に頭を下げるのも中々にシュールな光景
なのだが、礼儀というものを口うるさく教え込まれたフラウは特に抵抗なく実行する。


627 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 19:42:11 ID:qpYNb9ng
おじゃ魔女(………)

どれみの印象→! card
はづきの印象→! card
あいこの印象→! card
おんぷの印象→! card
ももこの印象→! card

複数人で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

それぞれ
ダイヤ フラウにものすごく友好的。
ハート フラウに友好的。
スペード やや友好的。
クラブ 何で緑色の髪?少し警戒している。

となります。

628 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:09 ID:???
どれみの印象→ ハート6

629 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:21 ID:???
どれみの印象→ ダイヤA
はづきの印象→ クラブ5
あいこの印象→ クラブ3

630 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:28 ID:???
どれみの印象→ クラブA
髪の色ってwwお前ら人のこと言えないだろww

631 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 19:46:04 ID:???
おんぷの印象→ ダイヤ8
ももこの印象→ ハート8

>>630 貴様、ゆーてはならんことをw

632 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 20:24:42 ID:qpYNb9ng
>>630
まあ何名かは言い訳できないレベルのパツキンやドピンクだったりしますが、
基本的に髪は赤っぽい黒や、茶色、深い藍などの暗色で、黒髪を示しているらしいですよ。

>>631
まあアニメのキャラですからw


どれみの印象→ハート6  フラウに友好的。
はづきの印象→クラブ5  何で緑色の髪?少し警戒している。
あいこの印象→クラブ3  何で緑色の髪?少し警戒している。
おんぷの印象→ダイヤ8  フラウにものすごく友好的。
ももこの印象→ハート8  フラウに友好的。

第一印象は各様々である。

まず最も良い印象を受けたのは意外なことに瀬川おんぷ。大人気のアイドルでテレビ番組はもちろん
映画や歌等の活動も積極的で最近はグローバルな視点から英語なども習っている。

633 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 20:26:37 ID:qpYNb9ng
おんぷ(えっと…ももちゃんに英語の足りないところを習うとしても外国人の知り合いは
たくさんいた方がいざというときに絶対に役に立つわ。積極的に仲良くなるベきね)

そして普通に外国に対して親和性のあり、もともと社交性でいえばどれみすら上回る
ポテンシャルをもつももこがナチュラルに友好的に、そして先ほど引き合いに出されたどれみも
同じようにすぐに仲良くなろうと友好的に接してくれる。

上記の3人に対しては特に問題なく、それどころか積極的に絡んでくる様子だったが、
色恋沙汰について元々あまりよい印象を持っていないあいこと、それとは別の理由ではづきの
様子がよくなかった。

あいこ(あかん!ちゃらちゃらと!猛くんと彼女軟弱もんなんちゃうか!?)

はづき(猛くん…そうよね、猛くんにはもっといい子がいるもんね)

〜〜〜

634 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 20:27:39 ID:qpYNb9ng
小(あれ!?フラウは美人だし人当たりも結構いいほうだからみんな仲良くなれると思ったんだけど
意外とそうでもない?)

英語で何か話しかけるおんぷやももこ。まずはお近づきの印として焼き菓子をサービスしてくれるどれみ。
しかし、のこった2人はなんとなく表情が硬い。

小(まだ時間が残ってるけど…少しくらい仲を取り持った方がいいのかな?)

どうしますか?
A.今日は買い物に来たよ!
B.どうして花屋をやめたんだ?と話を聞いてみる。
C.お菓子の知識は無いけど手伝える事ってあるか?
D.どれみに話しかける
E.はづきに話しかける
F.あいこに話しかける
G.おんぷに話しかける
H.ももこに話しかける。
I.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※後2回話せる可能性がありますが、展開や内容によって1回で終わる事もあります。

635 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 20:29:59 ID:i57Negss


636 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 20:45:29 ID:FMyi4P1Q


637 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 21:03:49 ID:qpYNb9ng
F.あいこに話しかける

小(ここはあいこにはなしかけるか)

ある意味用なしとなったはづきよりも重要度が格段に大きいあいこに話しかけることにするジュニア。

どんな話をしますか?
A.フラウとの仲を取り持ってみる。
B.南葛SCに勧誘してみる(失敗した場合、再度勧誘する時にペナがつきます)
C.去年も聞いたけどアレから一年半経ってるし、もう一度サッカーについてどう思うかきいてみる。
D.今度一緒に遊ばないか?と誘ってみる。
E.あいこでもお菓子作りできるなら俺も挑戦させてくれ!と頼んでみる。
F.その他何でも

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

638 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:08:54 ID:i57Negss


639 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:12:52 ID:FMyi4P1Q
>ある意味、用なしとなったはづき
いや、事実なんだが・・そういう意図であいこを選んだけどさあ、
もう少しこう、オブラートというか・・w



640 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:20:44 ID:???
あいこ勧誘失敗の保険としてフラウをバイトにねじ込んどけば
最低でもジュニアの分の魔法アイテム差し入れはあるんじゃね?

641 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:23:43 ID:???
うーん、仕事初めてあまり時間おかずに変えさせるのは避けたいなあ。
もともと、こっち方面にはあまり適性がないみたいだし<フラウ

642 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:27:47 ID:???
それもそうか
まあ、本格的に試合に出るのは来年からなので
その時までには・・・

643 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:28:18 ID:???
地道に金であいこの好感度を上げて、いい具合になったら勧誘の方が無難かな
というか今、SCに女の子を連れていくとか地雷っぽいぞ
瀬名とか友好値が下がるだろ

644 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:29:42 ID:???
うん、今はまだ勧誘しない
積極的に絡んで友好値だけ上げておくつもり

645 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 21:36:22 ID:qpYNb9ng
>>639
すみません。正直、書くことがなかったので適当に書いてしまいましたが流石に適当すぎですね…
×ある意味用なしとなったはづきより…
○小(ここからは勉強系に強いはづきよりも運動系のあいこの方がきっといいだろう!)
といった感じで脳内変換お願いします。

>>640
実は常時バイトはかなりの難易度だったりします。
(オーナー等ばれてはいけない秘密が多すぎるため)

>>641
そうですね。ぶっちゃけ最低でも料理系のスキル、もしくはある程度のバイト経験がないと
かなり難しいでしょう

>>642
まあ当たり前の話ですが月日が経つにつれ選手としての勧誘は難しくなりますよ。
ここまできたら選手というより…

>>643
はい大地雷です。


646 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 21:37:47 ID:qpYNb9ng
A.フラウとの仲を取り持ってみる。

小(フラウと仲良くなってもらえれば説得とか色々なものに援護補正がかかると思うんだよな)

ジュニアはそう思いながらフラウとあいこの仲を取り持ってみる。

仲良き事は美しきかな→! card

複数人で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ うまい具合にかみ合ったようだ!友好的になったぞ!
ハート うんうん。早めの対処だからきっちり効果あったな。少し仲を取り持つ事に成功。
スペード 何とか中立までは持ち直すことができた。
クラブ あいこ「だから!ちゃらちゃらしてる男は嫌いやねん!」逆効果だった。

となります。

647 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:38:31 ID:???
仲良き事は美しきかな→ ダイヤJ

648 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:38:35 ID:???
仲良き事は美しきかな→ ダイヤ6

649 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:40:10 ID:???
複数人で?

複数人がダイヤだから超友好的ですね

650 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:41:40 ID:???
効果が出すぎてあいこがJrに惚れて原作ファンが怒って大問題、まで読んだ(間違い

651 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:43:28 ID:???
コダくん相手になら惚れても仕方ない

652 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:47:24 ID:???
今更だけど、ちゃんとおじゃ魔女勢(男子も)と交流して
学校ターンでもサッカーしてればエースになってたんだろうな
カードに関わらず元から居るおじゃ魔女勢&SCメンバーと付き合うだけでサッカーゲームとして成り立ったはずだし

653 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:51:43 ID:???
まあ「遊びすぎた」ってのは間違いないな。
本当に今更で、どうにもならん話ではあるが

654 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 21:54:33 ID:???
「遊びすぎた」っていうか
ネタバレで学校ターンでどんどん実力が離されていたって話だからなあ
学校ターンでサッカーをしなかったのが致命的だったかな

655 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 22:13:49 ID:qpYNb9ng
>>649
あら…まるっとコピペしたのを確認してませんでした。

>>650
これが二次創作の怖いところですよね。YO1とかものすごい叩かれたのはいつの話だったでしょうか?

>>651
己の力一貫で上級生に真っ向勝負で勝つコダ君ですからw

>>652
まあタラレバの話ですが恐らく既に自分の派閥を作ってたと思いますよ。

>>653
普通に友達えと遊ぶレベルなら逆に推奨だったんですけどorz

>>654
ああ、これについてはそうでもないですよ。学校ターンでもごく一部の選手を除き一般なSC生は
月1ペースでしか練習しません。(平日ターンの自主練もジュニアが偶然見かけたのを除くと1〜2回)
やはり一番大きいのは仲良しを一人も作らずに+3補正を最近まで取得できなかった事ですね。
(ぶっちゃけ学校による練習はあんまり考えなくても大丈夫です)

656 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 22:14:51 ID:qpYNb9ng
仲良き事は美しきかな→ダイヤJ

ダイヤ うまい具合にかみ合ったようだ!友好的になったぞ!

もともとあいこの性格は竹を割ったような性格であり、特に仲のよいジュニアの取り持ちであるのなら
話がかみ合いさえすればすぐに仲良くなれることは明白だった。

小「…という事で緑髪なんだよ」

どう説明したのかはわからないのだが、ジュニアはなんとなくフラウと距離をとっている
あいこに向かってそうはなし、仲を取り持とうとする。

あいこ「せやったんか。それならしょうがないな。」

何がどうしょうがないのかは知らないのだが一人納得してあいこはフラウに対しての印象を
書き換えるのだった。

小(あぶないあぶない。第一印象直後だったから何とかごまかす事が出来た。まあこれで
あいこもフラウのことに距離をおくことも無いだろう)

ぴこーん!
あいこの感情が友好的になりました。

〜〜〜

657 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 22:16:15 ID:qpYNb9ng
小「ああ、もう結構話し込んだな。これじゃ時間のかかる事は出来そうに無いぞ?」

フラウ(???)

どうしますか?
A.最後に買い物して帰ろう!
B.どうして花屋をやめたんだ?と話を聞いてみる。
D.どれみに話しかける
E.はづきに話しかける
F.あいこに話しかける
G.おんぷに話しかける
H.ももこに話しかける。
I.もう帰ろうっと。
J.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
これが最後です。話しの長くなりそうなものは途中中断となります。

658 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 22:18:08 ID:oWgTyW3A


659 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 22:18:34 ID:FMyi4P1Q

おじゃ魔女の話にそろそろ少しは踏み込んでおきたいな。
Bは間違いなく途中中断コースだし。

660 :キャプテン岩見:2010/07/30(金) 22:29:49 ID:QdIP42qg
D

661 :小田ジュニアの野望:2010/07/30(金) 23:40:20 ID:qpYNb9ng
D.どれみに話しかける

小(最後にどれみに話しかけるか…でも、いったい何を話そう?)

どうしますか?
A.フラウの事をどう思うか聞いてみる。
B.サッカーは好きかきいてみる。
C.それにしても簡単に店の内容変えるなんて珍しいな。といってみる。
D.今度一緒に遊ばないか?と誘ってみる。
E.こんど菓子作りを挑戦させてくれ!と頼んでみる。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

662 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:23 ID:FMyi4P1Q
C

663 :森崎名無しさん:2010/07/30(金) 23:59:41 ID:vfA+cXE6


664 :小田ジュニア:2010/07/31(土) 00:14:19 ID:???
今日はここまで。
最近終わりが早くてスミマセン。

665 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 11:22:26 ID:rGjdgC0M
C.それにしても簡単に店の内容変えるなんて珍しいな。といってみる。

小「それにしても見事なまでに変わったな…去年の面影はオープンスペースのガーデン
くらいじゃないか?」

室内には一般的な観葉植物は置いてあるものの当然売り物ではなく、食料品店ということで
匂いもほとんどしない脇役でしかない。

どれみ「(どき!)…い、いやねぇ。オーナーの巻機山さんの趣味…だったかな?」

明らかに動揺しながらもしどろもどろと答えるどれみ。もともと嘘をつくのが得意ではないようで
そっぽを向き口笛を吹いてごまかそうとしている。

小「………」

小(ここで突っ込みを入れてもいいんだけどあんまり時間も無いし、第一俺も脛に傷を持つ身だ。
ティル転生の件で明らかに変なお店という事はわかっているし、最低でもはづきに何らかの
力があることもわかっている。おそらくどれみ、あいこ、おんぷ…そしてももこもそうなんだろう。
彼女達全員ティルの水晶球と同じものをもっているし、シュガーの姿も見えている。
彼女達は妖精に関係あることは確定だとしても…いったいなにものだ?)

666 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 11:23:30 ID:rGjdgC0M
深く突っ込みたい気持ちもあるのだが時間切れ。一年以上昔からおきている不思議なことの
考えを改めて纏めるだけで今日一日の行動限界になる。

〜〜〜〜

そして夕暮れ。

フラウ「それではみなさんごきげんよう」

手をふりふり別れる女の子達。ジュニアは仲良くなったおじゃ魔女たちにうんうんと納得しながら
少しだけ体温の低い彼女の手を繋いで帰途に着く。

小(久しぶりにのんびりした一日だったな)

偶にはこんな日もいいなと思うその顔は普通の小学生と同じように見えるのだった。

667 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 11:24:43 ID:rGjdgC0M
10月3週 練習ターン

小「さて、来週は練習試合だ!相手はまだ未定だけど南葛小、水越、山吹、そしてNIKEとは
練習試合や地区大会で戦ってる。各小学校との交流戦は冬季大会があるからもしかして市外の
学校と戦うのかもな」

そんな事を思いながらジュニアは本日の練習を開始する。

パス施設できました!→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ  瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート  オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ  特殊スキル系(必殺技練習)
 
の練習を開始します。

668 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 11:26:32 ID:???
パス施設できました!→ JOKER

669 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 11:36:59 ID:???
なにィ!?

670 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 12:07:58 ID:rGjdgC0M
>>669
今回も大地君登場です

パス施設できました!→JOKER

千客万来とはよく言ったもの、先月末から続く南葛SCの来客はまだ終わっていなかった。

大地「やってるやってる!」

あまり似合わないサングラスに顔を隠されているのだが年の離れた兄に良く似た髪型が良く目立つ
人物が南葛SCに舞い降りる。

瀬名「あれ!?大地君!どうしたの?」

生徒達を指導していた瀬名はいち早くその存在に気づきお気軽に話しかける。

大地「いや。最近パス施設が出来たと聞いたのでどんなものなのかなと思ってやってきちゃいました。
御迷惑でしたか?」

671 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 12:09:08 ID:rGjdgC0M
若くしてプロとなった大空大地。その名のとおり天と地に愛された彼は既に超一流のプレイヤーとして
周りから認知されており彼の一挙手一投足にサッカーファンは釘付けだった。

瀬名「ううん。そんなこと無いけど…マスコミとかだいじょうぶ?」

大地「プライベートは勘弁して貰っているんで大丈夫ですよ。」

そんな大人の会話をしていると…

ナタリア「ダイチーーー!!!」

練習をほっぽり出してダイチに抱きつく少女ナタリア。愛らしい顔は花が咲いたように綻んでおり、
とんとんっと小気味良く大空ダイチの頭まで登り肩車をさせる。

672 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 12:10:09 ID:rGjdgC0M
大地「ナタリアちゃん!元気だった?」

ナタリア「トウゼン!!パイも会いたいっていってたよ」

肩車をされるのが当然のようにされるがままになる大地。会話をジャマされた事を怒るわけでもなく
その体勢からクルクル回って自分の子供か妹のようにあやす。

瀬名「ほんっとに仲がいいわね。ついでだから他のみんなの練習もみてあげてくれない?」

サッカーのリーグももうクライマックス。断られる事を前提に軽い気持ちで頼んでみる瀬名。しかし、

大地「いいですよ。もともとそのつもりで着ましたし」

あっさりと了承すると、下に来ていた南葛ウイングスのユニフォームになると各自適当に練習している
SC生の中へと飛び込むのだった。

673 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 12:11:11 ID:rGjdgC0M
どの練習をしますか?
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス   12(木精のエンゲージリング+2)=14 経験値3(NEXT8)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値7(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値2(NEXT8)
H.競り合い 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値0(NEXT10)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス  経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なタックル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)

674 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 12:12:16 ID:rGjdgC0M
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
A〜Hは黒いサッカーボールor良いユニフォームの効果で+1補正を得ます。
5年ボーナスで全ての練習に+1の補正を得ます。
C.パスは訓練施設のため+1の補正があります。
浜田がサイクロンパスの訓練、内村が芸術的なドリブル、
谷田がドリブル、狩野が競り合いの訓練をするので
B.C.E.F.H.K.L.にそれぞれ補正がかかります。
大地のコーチ効果によりシュート+5 ドリブル+5 パス+4 タックル+3
パスカット+4 ブロック+4 競り合い+4 芸術ドリブル+4 芸術パスカット+4
のコーチ効果を得られます。
また練習効果による最大の伸びが+5から+7に変更されます。


    浜田能力  内村能力   谷田能力  狩野能力
ガッツ  770   810   680    660
ドリブル  23    23    16     16
パス    24    23    17     19
シュート  20    23    14     15
タックル  22    22    17     17
パスカット 23    23    17     16
ブロック  17    19    18     18
競り合い  22    20    17     16
セービング  8    12     6      6


675 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 12:14:33 ID:mF8NweLI


676 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 13:13:56 ID:4jplhlMc
B

677 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 13:17:58 ID:lRmR30sw
B

678 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 13:18:13 ID:mzxFNb7Q


679 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 16:06:59 ID:rGjdgC0M
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)

小「そろそろ攻撃的なものも伸ばした方がいいかもな」

そう考えるとそのままドリブルの訓練を始めるジュニア。

ドリブラージュニア?→補正値合計10+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
17以上 経験+7
15.16 経験+6
13.14.経験+5
11.12.経験+4
8〜10.経験+3
5〜7.経験+2
3.4.経験+1
1.2.成長せず

の経験値を得ます。

680 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 16:09:19 ID:???
ドリブラージュニア?→補正値合計10+ クラブQ

681 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 18:55:41 ID:???
ゲームシステムを理解しきれなかった結果がごらんの有様だよ!

682 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 19:02:44 ID:???
基礎だけ見ると、同学年と比べても一回り能力悪いもんなー。
まあ、他の半分しか練習していないようなもんだからしょうがないが。
(加えて、特殊能力やスキルを使えば逆転はできるが)

683 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 19:32:05 ID:???
>>673
最大ガッツが前のままですよ

>>681>>682
キャプテン小田は無理だろうなあ

684 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 19:34:24 ID:???
ここからよっぽどウッチャンに取り入って
後継者氏名でもされない限りはありえないねぇ。
されたとしてもそこから反発されるのは目に見えてるし。

685 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 19:45:33 ID:???
キャプテンは諦めるとして
具体的にどこを目指すべきだろう?
自分としては中学編があるなら中学デビューでいいかと思ってる

686 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:41 ID:???
ディフェンス能力を徹底的に鍛えてエースキラーとか
前回の紅白戦でタックルで奪った後に、すぐ奪い返されて失点とかあったからドリブルくらいは必要だと思うが

687 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 20:38:30 ID:???
「全国優勝の隠れたヒーローとなったエースキラー」かなあ、目標は。
どこまで活躍できるかはわからないけど、タックルだけなら結構なもんだし。

688 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:02:08 ID:???
もう一つ目指せそうなのは技能で超ブーストしての
「付き合ってやる!10秒間だけな!」的な選手

689 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 21:12:42 ID:rGjdgC0M
>>681
むう…すいません。

>>682
流石にあんまりなので、一応3学期からの大きな流れの一貫として基礎能力だけではなく
総合力でレギュラーを選ぶように変更する予定です。

>>683
ああ、すみません。練習ターンだけ遡っていたので修正忘れてました。ありがとうございます。

ちゃりーん!
ジュニアのお財布に200円入りました。
所持金5850円

>>684
そうですね。システム上は20まで上げれば余程理不尽なことじゃない限り受け入れられますが、
そうなるときっとウチムラ派閥崩壊の危機でしょう。

>>685
中学生編に進むと借金地獄が残ってしまうのでいっそのこと高校編なんてどうかな?と思っていたり…

>>686
そうですね。奪った瞬間に他の人物が奪いに来るというシチュエーションは結構あります。

690 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 21:14:03 ID:rGjdgC0M
ドリブラージュニア?→補正値合計10+クラブQ=22

17以上 経験+7

小(いける!俺にもいけるぞ!)

皆とドリブルするという事がどれだけ素晴らしい事か。谷田はともかくとして芸術的なドリブルで
タックル訓練をしている人物達を全員抜こうかという勢いの内村のドリブルを間近で体感できるという
ありがたさと、同時にあの大空大地からコーチを受けられるという士気の高さがジュニアに本来
ありえない訓練効果をもたらす!

小(…これでライン際のドリブル+2をあわせて17、蝶化で19、ガッツの消費を恐れずに
憑依+小田急ドリブルをあわせれば25!…といってもドリブルは確率発動だから
毎回これだけの数字を叩き出せるとは限らないけどな)

ぴこーん!
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値4(NEXT9)

となりました。

691 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 21:15:15 ID:rGjdgC0M
〜〜〜

そして今週もまた生きてるボール君は地味にジュニアの役に立つ。

ボールは友達!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック
8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス 
12.ライン際のドリブル 13.1人リフト

の経験を1得ます。

また、ダイヤで1、ハートスペードで2、クラブで3劣化します。(現在10/15)

692 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:16:24 ID:???
ボールは友達!→ ダイヤK

693 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:18:11 ID:???
狐修行失敗以後、
いきなり引きがおかしくなったでござる

694 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:20:31 ID:???
ボール君は壊れる前に修復してやりたい
もはや一番の親友レベル

695 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 21:48:37 ID:rGjdgC0M
>>693
ダイヤK「ほっほっほ!某O前スレだけが私の出番ではありませんことよ!」

>>694
毎週経験値+1ですし、なんだかんだで長い付き合いですからね。

ボールは友達!→ダイヤK

13.1人リフト

その週の生きてるボール君はやけに飛び跳ねる。

小「じゃーんぷ!あんど1人リフト!!」

生きてるボール君に合わせてジャンプから背面飛びの様に体を平らにし、そこから更に足を
あげることでボール君をがしっとキープする。

生きてるボール「ぽんぽんぽーん!」

まるでとられたことを喜んでいるように更に高く飛び跳ねるボール君だった。

ぴこーん!
O.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
となりました。

696 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 21:50:24 ID:rGjdgC0M
10月4週 平日ターン!

小(もう秋だな。今週は練習試合だから試合に出るつもりなら平日ターンは怪我しないようにしないとな。
…でもSPを内村派閥で一元化してるのにどうやって出るんだろう?)

誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>22-24を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
G.フラウを誘う。自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.南葛SCのメンバーを誘う。(狩野、谷田、池田、内村、浜田、ジェトーリオからお選びください)
R.キツネ化して遊びに行く!
S.1人で出かける。
T.女の子に変化して出かける

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

697 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:54:43 ID:???
練習試合スルーして
稲荷神の修行して虫食い解決か、いきなり虫食い解決のどちらかと思うんだけど

698 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 21:59:26 ID:DTomXWG6
F
このターンは情報収集で
虫食いも情報集めしないと駄目っぽいし

699 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 22:00:54 ID:uLfLeSsY

どちらにせよまだ実力不足だろうしね

700 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 22:19:33 ID:rGjdgC0M
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功

小(まともに呼ぶのはあの異世界以来だな)

そんな事を考えながらジュニアは不思議な木からではなく水晶球からティルを呼び出す。

〜〜〜

ティル「はい。先週以来ですね」

小「ああ、戦いながら召還できるのは結構なアドバンテージだな。…俺の攻撃が当たれば」

ティル「はい。他にも危険な時には飛び出る事が出来るのでダンジョン探査などにはかなり
役立ちますよ」

小「わかった。それじゃ今日も一緒に行こうか?」

ティル「はい。」

701 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 22:20:35 ID:rGjdgC0M
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
T.フラウに自分の知り合いの残りの人物を紹介する
U.フラウにこの周辺の場所を案内する。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

702 :小田ジュニア:2010/07/31(土) 22:25:50 ID:???
すみません、TとUは無しでおねがいします

703 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:09 ID:R/bYeFe+
C
上手くいけばボール君を

704 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:48 ID:uLfLeSsY

在庫を見に行こう

705 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:10 ID:mzxFNb7Q


706 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 22:50:58 ID:rGjdgC0M
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小「それじゃターン消費は無いことだし、まずはじめにマリーさんのアトリエに行こうか」

ジュニアはそういえばボール君だけじゃなくユニフォームもそろそろやばいんだよなぁ…と思いながら
マリーのアトリエへと向かう。

今週のマリーさんは?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

数字によってお店の品物の種類が変わります。
(数字が高い方がいいアイテムがありますが、高すぎるとランクの低いアイテムが品切れおこします)
ダイヤスペードの奇数の場合、南葛SCの誰かがいます。
ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。
それ以外の場合、ブラウニーのルネとフラウがお留守番してます。

となります。

707 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 22:51:55 ID:???
今週のマリーさんは?→ スペード7

708 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:01:51 ID:???
そうかマリーさんの店にはフラウがいる可能性があるのか
これじゃ身内(春菜姫、フラウ、えりる含む)以外を連れていったら地雷になるな

709 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:03:52 ID:???
…というか。一番の地雷は、たぶんこれから待っている展開だと思うぞ?
ここからの行動で下手を踏むと、「SCメンバーがJrとフラウの関係を知る」んだ。
あとはわかるな?

710 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 23:10:21 ID:rGjdgC0M
>>708
そうですね。まあフラウも少しは空気を呼んでくれるでしょうが、あんまり他人行儀だと
泣くかも知れません。

>>709
ここは誰が来るかによりますよ。

今週のマリーさんは?→スペード7

普通の品揃え。
ダイヤスペードの奇数の場合、南葛SCの誰かがいます。
それ以外の場合、ブラウニーのルネとフラウがお留守番してます。

小「あれ!?誰か…いるな…」

ジュニアがなんとなく向かったマリーのアトリエ。そこは南葛SCの溜まり場然としており、
その日もジュニア以外のお客として顔を出していた。

アトリエのお客様→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 6年の数字の人物。
スペードクラブ 5年の数字の人物。
JOKER ジェトーリオ

となります。
※対応する番号については>>18>>19を参照ください。

711 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:13 ID:???
アトリエのお客様→ ダイヤ8

712 :小田ジュニアの野望:2010/07/31(土) 23:45:15 ID:rGjdgC0M
アトリエのお客様→ダイヤ8

ダイヤハート 6年の数字の人物。 G三村 MF  友好値7

ジュニアの見つけた人物は友達未満知り合い以上というなんとも微妙な位置にいる先輩だった。

小(同じ派閥だから話しかけるのは当然だけど…向こうはこちらに背を向けているから
このままドアを開けなければ見なかったことにして他の場所にいけるな…)

どうしますか?
A.同じ派閥の先輩だし仲良くなって悪い事は無いだろう。店の中に入る。
B.フラウとの仲が知れたら事だよな。ここは離れよう。
C.買い物はするけど三村先輩は会釈程度で済ませよう。
(先輩相手に心象はあまりよくないでしょう。また向こうから話しかけてくる可能性もあります)
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

713 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:47:29 ID:F081RLkY


ここは行くけど・・ふと思ったんだが。フラウがバイトしてるんだから、
「狙いの品が出たら(今回はぷにぷに玉)教えて」と頼むのは駄目なのかな?

714 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:49:53 ID:mzxFNb7Q


715 :森崎名無しさん:2010/07/31(土) 23:51:10 ID:R/bYeFe+
B
フラウとの関係だけじゃなく、ティルも連れてるのは言い訳できないw

716 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 00:10:18 ID:3veR+Hdo
>>713
そうですね。判定は週一回だし買い物に行く時にまとめてしているからいいかな?と
思っていましたが、フラウに聞くのはありかもしれませんね。
(ただその場合中の人がリアルトランプを引くことになるので実際出されているアイテムが
どのレベルなのかは漠然としかわからなくなりますが…)
あとでちょっと選択肢を考えておきます。

>>715
おお!まさにそのとおりでございます。今回アトリエに入る前に選択肢を入れたのは
どういう形であれフラウがティルに思いっきり反応してしまうからだったりします。

B.フラウとの仲が知れたら事だよな。ここは離れよう。

小(…なんら後ろめたいことが無いとはいえ…もう少し…せめて2学期中は女性関連のゴシップは
まずいよな。ティルとフラウ、どう考えても目立つ2人がいることだしここは大人しく
引き下がるか…)

そんな事を考えながら人一人移動する大きさしかない扉から離れていくのだった。

717 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 00:11:50 ID:3veR+Hdo
小(それじゃ改めて移動先を考えるか)

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

718 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:20 ID:???
Vの装備変更ってターン消費だっけ?
試合なら装備をボール君からミサンガに変えた方がいいかも

719 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:29 ID:7tL8vgF2

また罠だったのか・・。女関係は面倒だなあ。

720 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:22:48 ID:???
>>718
あと一回は絶対に壊れない(残り4点で、クラブでも3)ので、
まだいいんじゃないかな?

721 :小田ジュニア:2010/08/01(日) 00:25:27 ID:???
>>718
装備関係はターン消費はなしで大丈夫です。

>>719
今回はドボンというほどではありませんよ。…とはいえ、どう対応するかは迫られる状況になっていますが。
中の人もちょくちょく忘れていますが自分が誰と一緒にいるかというのは意外と重要だったりします。

722 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:07 ID:???
いや、試合で怪我やガッツ切れがあった時にミサンガ付けてればどうにかなるかと思ったんだけど
ミサンガってそういう効力ないんだっけ?

723 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:52 ID:7tL8vgF2
あー、試合の文字を見落としてた。
どうせボールは試合じゃ意味がないし、今のうちに変えておこうか

V装備変更、生きているボールをミサンガに

へ変更お願いします

724 :小田ジュニア:2010/08/01(日) 00:33:26 ID:???
>>720
そうですね。試合も練習ターンの一部なので生きてるボール君はきっちり発動してくれますね。

>>722
ミサンガの効果の表はあくまでスペードクラブAの効果をKに変換する簡易版ファンタジスタです。
(当然試合での行動も反映されます)
ただ装備する際に、裏の願い事をすることでスペードクラブAを引いたらガッツ回復!という
変化をさせることはできます。(但し、約1/26なのでうまく引ける可能性はかなり低いですが)

725 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:32 ID:O2cZpLNA
V装備変更、生きているボールをミサンガに

726 :723:2010/08/01(日) 00:36:44 ID:???
あ、そーなんですか。<試合でもボール君起動
でもまあ、ファンタジスタ(簡易)のほうが重要なので、変更なしで。

727 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 00:58:01 ID:3veR+Hdo
V装備変更、生きているボールをミサンガに

小(今週は試合だしな。生きてるボール君は一旦お休みさせてミサンガを装備しておくか。
…相変わらずどうして干渉しあわないボールとミサンガを同時装備できないのかは疑問だけど…)

あんまり深く突っ込んでいたら、それじゃジュニアのバッグの中身はどうなっているんだ?など
謎が謎を呼びまくる事態になりかねないのでまあそんなものなのだろう。と無理やり納得させる。

ぴこーん!
生きてるボールを外してミサンガを装備しました。


728 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 00:59:19 ID:3veR+Hdo
小(それじゃ改めてどこに行くか決めよう!)

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

729 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 01:00:16 ID:7tL8vgF2
N

730 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 01:03:43 ID:sCUt2G/g


731 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 01:16:45 ID:03ModOkI
N

732 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 02:10:15 ID:3veR+Hdo
N.神社にでも行ってみようか?

小「それじゃ今度は神社だ。まだまだ足りないピースがありそうだしな」

ティル「はい。それでは向かいましょう」

以前異世界で買い与えた紫紺の衣服に身を包んだ彼女がジュニアの3歩後をつき従う。

〜〜〜

セリリ「ようこそ猛さん。今日はどのような御用件ですか?」

A.今日も修行に来ました。
B.偶にはサッカーの訓練を受けようと思って。
C.そういえば社務所ではおみくじやお守りが売ってるんですよね?
D.もっといろいろと情報が欲しいです。
E.ドラコについて異変を探しにむかう。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

733 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 02:11:39 ID:7tL8vgF2

今回は情報収集しようか

734 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 02:58:57 ID:Nk2pc9O2
D

735 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 13:53:34 ID:3veR+Hdo
D.もっといろいろと情報が欲しいです。

小「それじゃもっと情報が欲しいな。正直今の状態じゃ敵が襲ってくるまで何がなんだかわからないし」

セリリ「そうですね。この前のえりるさんのお話から時間も随分経ちましたし、ドラコたちが新しい
情報をそろえているかもしれません。」

そういいながらいつもの拝殿へと向かうセリリとジュニア、そしてティル。

〜〜〜

秋津姫「情報か…そうよな…」

拝殿中央の一室。基本的に祝言などをあげる施設はなく、この場で行われるのは厄除けなどが基本であり
普段からあまり人のいない場所だった。

ドラコ「まずそれ以前に何が聞きたいかを教えてもらわないと混乱するよ?」

736 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 13:54:37 ID:3veR+Hdo
秋津姫の情報、ドラコの情報、そしてここにはいないのだがえりるやマリーさんの情報。
全てが出元や、目的が異なるのでまず何を聞くべきかを考えないと混乱するだけだという。

何を聞きますか?
A.秋津姫に新しい情報が無いか聞く。
B.ドラコに新しい情報が無いか聞く。
C.国津神とはいったい何なのか聞く。
D.具体的にどう動けばいいのか聞く。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
最大3回話せますが、恐らく最大回数はなす事は出来ません。

737 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 13:58:14 ID:sCUt2G/g


738 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 14:21:42 ID:MtjM/vIs
D

739 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 15:57:14 ID:3veR+Hdo
D.具体的にどう動けばいいのか聞く。

小(前も教えてもらったはずなんだけどもう5スレも前の出来事だもんな。完璧に忘れた)

ジュニアはどうすればいいのかをもう一度聞くことにする。

ドラコ「忘れていたのか。それじゃもう一度いうぞ。虫食いが見つからない理由…その可能性は3つ。
一つは自らの意思でどこかに隠れているのか。一つは南葛市の誰かに憑いているのか、一つは
国津神やそれを奉ずる民に匿われているか。
そして秋津姫の言葉から自らの意思で隠れている可能性はもうほとんど無いといってもいい。
ということで、猛のやらなくてはいけないのは2つ。南葛市内で明らかにおかしい行動をしている
人物がいないか探す事。これはえりるが個人的に探しているけど、本格的に探したいなら
猛もえりると共に行動すればいいだろう。
そしてもう一つがお前が今修練をしている理由。まつろわぬ民と戦う事だ。これは神社に来たときに
私と共に異変を探すという選択をすればいい。わかったか?」

小「なるほど…つまり行動したいなら神社に来るかえりるをつれまわすかの二択なんだな?」

ドラコ「そのとおり。まあ他にも日本有数の蔵書数を誇る図書館で調べるとか一人で
ぶらぶらしていたら思わぬところに出てしまうとか、イレギュラーな事もあるかもしれないけどね」

740 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 15:58:32 ID:3veR+Hdo
小(わかったようなよくわからないよな…)

どうしますか?
A.秋津姫に新しい情報が無いか聞く。
B.ドラコに新しい情報が無いか聞く。
C.国津神とはいったい何なのか聞く。
D.もう帰ろう。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
最大あと2回話せますが、内容により終わる可能性もあります。

741 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 16:00:07 ID:0sTsPvX2


742 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 17:07:58 ID:t9v9QtQo


743 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 21:43:31 ID:3veR+Hdo
B.ドラコに新しい情報が無いか聞く。

小「それであれから新しくわかった事というのはあるの?」

そのときの情報はたしかまだ1学期の頃の話である。アレから既に4ヶ月以上経っている。
その間何もなくただ漫然と過ごしていたという事は無いはずだ。

ドラコ「ああ、私たちの方でも調べたことでわかった事もいくつかある。たとえばまつろわぬ民の
本拠は恐らく富士にある。もしかしたらその脇を抜けて長野県や山梨の方までいっているのかもしれないが
あの霊峰のもつ力を利用しないという手は無い。恐らくその裾野の樹海や火山窟に居を構えていると
思って間違いない。それにこの町の先遣隊の強さが強くなってきている。恐らくこの1.2年で
極端に増大したっている魔素の影響だろう。敵の種類は土蜘蛛や山窩、それにまつろわぬ神たちの化身とも
いうべきミズチやオオムカデ、その眷属である牛鬼などそろいもそろって化け物ぞろいだ。
夏休みに異世界にいったという話だから、そういったものの恐ろしさは十分知っているだろう?」

小「…トロルやオークとなら戦った事があるけど正直1対1じゃ勝ち目はなかった。」

ドラコ「でも猛は生きている。生きているということは最低でも負けてはいないということだ。
それに強さなんて本当は泡沫のようなもの。どんなに強くても眠らせれば勝ったも同然だし
焼けば浄化できる。空を飛べない敵に対しては上空から油ビンと松明を投げればほぼ完勝できる。
何も馬鹿正直に真正面から戦う必要は無いさ」

744 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 21:44:31 ID:3veR+Hdo
小「そうか。…そうだな。それに俺には春菜姫に憑依してもらうという技もあるし、蝶春菜姫になって
貰うこともできるか」

ドラコ「そうそう。問題は何時のタイミングでその富士に行くかだ」

小「富士…ねぇ…」

ジュニア突然の知力判定→知力8+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
20以上 …富士!?
17〜19 とある事が気にかかる。
16以下 遠いな…

となります。

745 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 21:44:51 ID:???
ジュニア突然の知力判定→知力8+ スペード4

746 :745:2010/08/01(日) 21:51:12 ID:???
知力判定に失敗したお詫びに、記事検索パワーを使って役立ちそうな情報を持ってきました。
1:このスレではたびたび「南葛市は霊峰富士に守られている」という記述が出る
2:しぃねちゃん&リーヤから「今は富士にいます」という連絡が来たことがある
1はともかく、2って結構今回に関係ありそうじゃない?

747 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:10:37 ID:???
> ドラコ「でも猛は生きている。」

ジュニアって本当に死ぬことだけはないんだよな
生きるか死ぬかって時は強運を発揮する
まあ、不運のせいでそんな状況になるんだがw

九尾の試練にしたって、いつものごとく辿り着くまでに死にかけ
出したJOKERボーナスをワープに使うしかないタイミングの悪さ
そこで信仰心を払ってまで挑んだ試練は最大ガッツが減っただけという…

ドロッセルマイヤーが目をつけるはずだよ
こんな面白い人生の奴いないw



748 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:15:09 ID:???
俺もいつも「悪運」って呼んでるけど、Jrほどそれがふさわしい主人公もそうはいないよ。
死ぬ直前まで追い詰められるけど、その前でいつも踏みとどまる。
むしろ死んじゃえばいろいろ楽になるのに、死ねないから後遺症でのた打ち回る。
だって、これだけ色々アクシデントまみれの人生で、バッドエンドは一度だけ、
それも死んだんじゃなくて人間関係崩壊だけなんだぜ?w

749 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:23:34 ID:???
ジュニアがサイヤ人ならこれだけ死の淵から蘇ってれば
フリーザ編のベジータくらい越えてるんじゃないかw

>>748
> 死ねないから後遺症でのた打ち回る
そうそうw



750 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 22:42:02 ID:3veR+Hdo
>>746
素晴らしいです。実はかなり関係しています。その答えと13スレ目の秋津姫の説明を
あわせるととんでもないことが判明しちゃったり…

>>747
あそこは中の人も本当にどうしようかと思いました。
とはいえジュニアらしいといえばジュニアらしいのですがw

>>748
そうですね。しかも今思えば別にバッドエンドにしなくて続行でも大丈夫なんですよねw
…というより今回また同じことがあってもバッドエンドにはせず続行するでしょう。
(当時は今よりもバッドエンドの定義をあいまいにして南葛小のことをすっかり失念してました)

>>749
もしジュニアがサイヤ人ならサイヤ人のまま超サイヤ人を超えそうな勢いですw

751 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 22:43:06 ID:3veR+Hdo
ジュニア突然の知力判定→知力8+スペード4=12

16以下 遠いな…

小「富士かぁ…遠いな…」

なんとものんきにそう発言するジュニア。

ドラコ「そうだね。だからもし行くなら後戻りは出来ないと思った方がいいかもしれない。」

小「なるほど。それじゃヘーベル湖の水や祝福のジュース買いだめしていた方がいいかもしれない。
他の場所でガッツ回復しようと思ったらちょっと高い緊急応急スプレーに頼るか、普通のジュースで
少しだけ回復させるだけだし」

ドラコ「どこかにベジータが売っていたらいいんだけどね」

小「そうか、わかった。話を纏めると敵はものすごく強い。そして一度向かうと簡単には戻れない。
そして富士には何かある…といったところか。」

752 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 22:44:08 ID:3veR+Hdo
ドラコ「そう。もし虫食いを守る結界があるとするならそこが第一候補となる。もし何かで
そこに行く事になったら十分注意すること。そして何より1人で突貫しようと思わないこと。
いざとなったら猛の持っている秋津姫の小瓶の力で跳んでいける可能性もあるけど
そこが敵の本拠地ならあまり期待しない方がいい」

小「わかった…って、結構話したな。今日はこんなもので帰ろうか…」

ドラコ「そうだね。日が落ちるのもかなり早いし、もう帰った方がいい」

そういうと秋の匂いのする澄んだ空の中、ジュニアは帰るのだった。

ぴこーん!
敵の本拠地の大体の位置がわかりました。

753 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 22:45:30 ID:3veR+Hdo
10月4週 練習ターン

小「今週は練習試合だ!敵はなんと市外の学校!名前は富士見FCというらしい」

内村「なんだ小田、何をぶつぶつ言っているんだ?今回の相手は県大会常連の敵だ。
オールラウンダーの鮎原とアタッカーの早川が中々に厄介なんだけどそれ以外は
正直いまいち。いい試合にはなるだろうが勝ち負けでいえばまあ勝てるだろう」

小「へえ…それで俺が試合に出る場合どうすればいいんですか?」

内村「なんだ、試合に出たいのか?それだったら今までと基本的に同じ、ただSPの代わりに
貢献度を消費するだけだ。因みに今の小田の貢献度は丁度10。レギュラーじゃないから
試合に出るなら6P消費するぞ?因みに貢献度はSPと違って現在持っているポイントが
その派閥内での地位となる。試合に出ずに地位を高めるという使い方もある。…といっても
基本的にそこまで気に掛けるべき事ではないけどな。」

小「そうですか…」

どうしますか?
A.貢献度6を使って試合に参加。
B.今回はパスして真面目に試合観戦
C.今回はパスしてダイジェスト試合観戦
D.今回はパスして一発判定。
E.今回はパスして隠れて練習する。

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

754 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:46:37 ID:/Vc4371o
A

755 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:54:20 ID:???
今、貢献度いくつある?

756 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 22:54:30 ID:???
とんでもないことってひょっとして…虫食いは既に他の存在と同化してるってことかな。
そうなると、えりるの報告で展開が進むのかも?
見当違いだったら変なこと言ってスマソ

757 :755:2010/08/01(日) 22:55:40 ID:7tL8vgF2
ごめん、内村が10って言ってるw
これだけあるなら、使っておこう。

A

758 :746:2010/08/01(日) 23:01:43 ID:???
・・改めてしぃねの手紙を確認したところ、結構見落としてた情報があった。
「二人は不思議なものを見つけ、<Jrを知っているお姉さん>に出会った」
「彼らがそのときいたのは、去年の合宿所=イワナガヒメイベントの場所である」
ちなみに、イワナガヒメは系統としては国津神に本来なら属する神様でござる。
・・ちょっとイワナガヒメイベント読み返してくるわ。

759 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 23:46:35 ID:???
イベント読み返してきた。
<Jrを知ってるお姉さん>はドラコが遠征しているのでない限りは、同イベントに出てきた八百比丘尼だろう。
(ちなみに、八百比丘尼は「覇道ルート用」キャラらしいので、今回の件の黒幕でもおかしくない気がする)
そして、イワナガヒメの神社には「使うものがいない力がたまっている」らしく、
またイワナガヒメはほぼ間違いなく国津神だ(秋津姫とは力の質が違う、らしい)。
・・この辺の話をしぃねたちのこと込みでもう一回秋津姫にしたら、話が動かないかな?

760 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:48 ID:???
話動かしてすぐルートに入っちゃうのも怖い
最近まで練習と学校休んでて、修行やアイテム補充も満足に終わってないし

761 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 23:50:35 ID:3veR+Hdo
>>756
その辺はこの物語最大の肝なのでまだ秘密です

>>758
ありゃ!?本来ならさっきのイベントで大成功を出さないとわからないはずの結果が…
ばれそう…!?

A.貢献度6を使って試合に参加。

小「それじゃ今回の試合出たいです」

内村「わかった。…とその前に一つ訂正。実はテンプレにあるように友好値10以上の人物がいると
1人につきその必要量の1割ずつ減少する。つまり現在は4人が友好値10を超えているので
実際の消費量は0.6561。6×0.6561=3.9366。端数切り上げだから実際の消費量は4だ」

小「…なるほど。つまり今までSPもかなり損していたのか…」

内村「まあ気にするな。俺は気にしない」

ぴこーん!
貢献度を4消費しました。

〜〜〜

762 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 23:51:37 ID:3veR+Hdo
瀬名「という事で、今回はわざわざ富士見FCからえんせいにきてくれました。富士見といっても
埼玉じゃなくてかくうの富士見だから注意してね?」

SC「さー!」

瀬名「相手は県大会常連といっても今年はNIKEに2−4ではいぼくしています。私たちは
延長戦までいっている事からわかるように地力では上だとおもってだいじょうぶ。でも、
あの白鳥君が失点したダブルアタックや稲妻おとしは超強力だから注意してね」

ジェトーリオ「俺はもうあのときの俺じゃねー!簡単には失点しないよ」

瀬名「あとは…新レギュラー陣になって初めての試合だけど、小田君とナタリアちゃんが代わりに
先発メンバーとして出ます。ナタリアちゃんは前もってポジション聞いてたけど小田君は…
ライトバックでいい?」

763 :小田ジュニアの野望:2010/08/01(日) 23:52:56 ID:3veR+Hdo
小(ライトバックか…ライン際のドリブルにはもってこいだけどサイドアタックをかけられないと
タックルできる可能性が少し落ちるな…)

どうしますか?
A.ライトバックでOK!
B.4バックなら1列にしてライトセンターバックがいい。(貢献度1消費)
C.ど真ん中が俺のポジションだ!センターバックは譲れない。(貢献度1消費)
D.スイーパーの位置っていうのはどうですか?(貢献度1消費)
F.ここはいっそライトサイドハーフなんてどうだろう?(貢献度1消費)
G.その他どこでも。(貢献度1消費)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

764 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 23:54:13 ID:7tL8vgF2

行動確率が下がるのは、本気の戦いをするなら悪くないよ。

765 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 23:54:24 ID:sCUt2G/g


766 :森崎名無しさん:2010/08/01(日) 23:54:52 ID:/Vc4371o
A
守備機会少なそうなら蝶化か憑依使う?

767 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 00:19:32 ID:???
A.ライトバックでOK!

小「それではライトバックを守らせてもらいます」

瀬名「はい。それでは決まり。新生南葛SCのフォーメーションはこうよ!」

−−H−J−− H浦辺J松本
−−−I−−− I内村
−G−−−E− G池田Eナタリア
−−−F−−− F浜田
−B−C−D− B天野C大竹D小田
−−−A−−− A石崎
−−−@−−− @ジェトーリオ

となりました。


と中途半端ですが今日はここまで。

768 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 02:45:47 ID:???
…なーんか、考えれば考えるほどに八百比丘尼が怪しいなあ。
ウン百年生きてる人間だし、生きるのに飽いて世界を滅ぼす動機はあるよなー。
「覇道ルート用キャラ」ってのもそれっぽいよなー。

769 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 12:35:25 ID:yR7PTq5w
>>768
比丘尼さんはカードで出ただけの人物なのでそこまでは無いかも…とかいっていたらイワナガヒメも
じいね&リーヤも、春菜姫もティルもシュガーも全部カードなんですけどね。

一方、富士見FC

富士見監督本郷「本郷といってもロベルトとは何の関係も無い!だからひゃっほーとも無関係だ!」

富士見FC「と、突然何?」

本郷「いやスマン。とりあえずこれをいっていないと途中でヒャッホー乱入とか選択項目に
入りそうだからな。それより今回の相手は南葛SCは県大会にこそ上がってこなかったが
あのNIKEに延長戦まで追い詰めた強豪だ!得意の高いパス回しで翻弄しつつ
最終的には早川か鮎原に回す。」

富士見FC「はい!」

本郷「という事でこちらの布陣は以下のとおり!」

−−−@−−− @桂木
−−A−B−− A一ノ瀬B大原
−−−D−−− D小沢
−C−−−E− C柏木E小沢
−−F−G−− F香取G工藤
−−−I−−− I鮎原
−−J−H−− J早川H泉

〜〜〜

770 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 12:36:25 ID:yR7PTq5w
解説「という事でやってきました南葛SCvs富士見FC!県大会では顔を合わすことのなかった
2チームですが空中戦にめっぽう強い富士見FCとトータル能力の南葛SCどちらが勝つのか注目の一戦です!」

解説「さあ、両軍ピッチにやってきた。センターラインを挟んでどちらのボールになるのかコイントス
で決めます!」

コイントス→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 南葛SCボール。
スペードクラブ 富士見FCボール。

となります。

771 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 13:00:33 ID:???
コイントス→ ハートK

>本郷といってもロベルトとは何の関係も無い!
そのかわり猛(小田ではない)と関係がありm(ry

772 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 13:33:52 ID:yR7PTq5w
>>771
それは生田小学校(仮)が登場するまでお待ちをw

コイントス→ハートK

ダイヤハート 南葛SCボール。

解説「どうやら南葛SCのキックオフとなるようです。」

−−−@−−− @桂木
−−A−B−− A一ノ瀬B大原
−−−D−−− D小沢
−C−−−E− C柏木E中沢
−−F−G−− F香取G工藤
−−−I−−− I鮎原
−−J−H−− J早川H泉

−−H−J−− H浦辺J松本
−−−I−−− I内村
−G−−−E− G池田Eナタリア
−−−F−−− F浜田
−B−C−D− B天野C大竹D小田
−−−A−−− A石崎
−−−@−−− @ジェトーリオ

773 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 13:34:54 ID:yR7PTq5w
小(っと、試合前にこの試合、蝶化以外の技も増えたことだしどうしようかな?)

どうしますか?
A.まずは様子見。通常状態。
B.ガッツを考えるとここがいいかな?蝶化!(ガッツ1.5倍消費、全能力+2)
C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3)
D.思いっきり行くぜ!春菜姫憑依!(ガッツ2.3倍消費、全能力+4 K、JOKER以外での成長なし)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

774 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 13:38:02 ID:iSWOlwTI
A

775 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 13:41:40 ID:Ns/31Rtg


776 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 13:55:14 ID:yR7PTq5w
A.まずは様子見。通常状態。

小(まずは様子見するか。相手は県大会の常連とはいえNIKEに4失点もしているクラブだ。
意外とたいした事の無い可能性だってある)

そう思ったジュニアはいつものようにフィールドに散っていく。

浜田(小田の位置はあそこか…2学期のレギュラー選抜に参加しなかったようだが、
夏合宿の成果がどう影響しているのか見せてもらうぞ?)

ジェトーリオ「オダ!お前はタックル一辺倒だがらブロックは無理しなくていいぞ」

小「うっさい!バンバンブロックしてやんよ!」

そんな事をいているうちに試合開始のホイッスルがなる!

解説「さあ、ボールは浦辺君から松本君に渡り、更にそこからサイドのナタリアちゃんへと渡される!
ここは小学4年という若さながらドリブルには定評のある彼女が前線まで持っていくようだ!」

777 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 13:56:20 ID:yR7PTq5w
ナタリア「ひゃっほう!いっくよ〜〜!」

泉「4年生なんかに!」

鮎原「奪ってみせる!」

ナタリア ドリブル22+! card

泉 タックル19+(人数補正+1)+! card
鮎原 タックル20+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る!南葛スローイン
=0 こぼれ球を早川と内村が競り合い!
=−1こぼれ球がラインを割る!富士見スローイン
≦−2 ボールを奪取!

となります。

778 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 14:07:16 ID:???
ナタリア ドリブル22+ スペードA

779 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 14:26:09 ID:???
泉 タックル19+(人数補正+1)+ ダイヤJ
鮎原 タックル20+(人数補正+1)+ ダイヤ7

780 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 15:27:36 ID:???
>>ロベルトとは何の関係も……
しかし、ナタリアにはそうは思えなかった……という展開はなし?

781 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 16:09:35 ID:yR7PTq5w
すみません。また追記でヒールリフトを忘れていました…でも今回は発動しないので流します。

>>780
わざわざ監督の名前を本郷だと明かしておく。そしてレギュラーじゃないナタリアが何故か
スターティングメンバーに入っている…この事実は!?
といっておきながら、何も無い可能性の方が高いです。

ナタリア ドリブル22+スペードA=23
泉 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤJ=31
鮎原 タックル20+(人数補正+1)+ダイヤ7=28

≦−2 ボールを奪取!

ナタリア(あの監督…ものすごい熱血漢でおもしろ〜い!)

試合中だというのにナタリアの集中力のなさは相変わらずだった。彼女は目ざとく相手チームにいる
熱血コーチの大きなジェスチャーの監督に見入っており、心ここにあらずとなっていた。
本来はそれでも余裕で抜く事の出来る超絶技巧の持ち主なのだが、今回の相手は市の代表。
そう簡単に抜けるはずもなく…

782 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 16:10:37 ID:yR7PTq5w
ざざざ〜〜!!

泉「もらった〜〜!」

ナタリア「あ!?やっちゃった〜!」

小「馬鹿!ナタリア何やってんの!?」

実況「おおっと!ここは素早く泉がボールをカット!浜紀小四天王筆頭の力は伊達じゃない!」

泉「恥ずかしいキャッチコピーつけんな!」

富士見FCの泉は実況解説の言葉にいちゃもんをつけながら…

泉さんは四天王筆頭→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 近くにいた四天王の工藤と香取をつれトリニティタック!!
ハート 近くにいた四天王の工藤とワンツー突破を試みる!
スペード すぐ近くの鮎原にショートパス。
クラブ ドリブル突破!

となります。

783 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 16:30:51 ID:???
泉さんは四天王筆頭→ JOKER

784 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 16:36:23 ID:???
あたっくーあたっくーなんばーぁーわぁーん♪
…そのJOKERをJrにもわけてやってくださいorz

785 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 17:14:04 ID:yR7PTq5w
>>784
流石にリアルタイムでは見てませんでしたが、去年パチスロになったので今回出してみましたw
いきなりJOKER出してるあたり、さすがジュニアの敵っぽいですね。

泉さんは四天王筆頭→JOKER

泉(私たちは鮎原と早川のおまけじゃない!!)

県大会…いつもいつも日陰者とされていた泉、香取、工藤、小沢の4人。確かに地力で鮎原と早川に
勝てるとはいえない。いや、泉だけならば早川に負けない実力があるのだがのこり3人がそこまでの
レベルではなくどうしても鮎原と早川のコンビプレイに遅れをとってしまう。

泉「でも!今回の戦いでそうじゃ無い事を証明してやる!香取、工藤、小沢!いくよ!!!」

パン!!!

実況「な、なんと!いつの間にか上がってきていた小沢を加えた四重奏!!
三人同時のパス回しすら難しいコンビプレイをなんと4人で行っています!
これはクアドラプルアタックとでも申すべきでしょうか!!」

786 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 17:15:05 ID:yR7PTq5w
瀬名「あ、あんなのきいてない!」

本郷「流石は浜紀小四天王!こうなる事がわかっていて起用したんだ!」

泉「嘘つくな!!」

内村「ここは絶対に抜かせるな!」

浜田「わかってる!小田!タイミング合わせろ!」

小田「くそ!パスや突撃系は蝶化する暇も無い!」

実況「4対3!攻撃側有利なまま両雄激突!!!」


787 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 17:16:22 ID:yR7PTq5w
泉 クアドラプルアタック26+! card
香取 クアドラプルアタック25+! card

工藤 クアドラプルアタック25+! card
小沢 クアドラプルアタック24+! card

内村 パスカット23+人数補正1+内P2+友好値補正1+! card
浜田 ローリングソバット25+人数補正1+内P2+友好値補正1+! card
小田 フェアリーダンス18+人数補正1+内P2+友好値補正2+! card

上2行中2下3行の3人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 突破!!そこからなんと!!!
=1 こぼれ球を鮎原がフォロー
=0 こぼれ球を鮎原と大竹が競り合い!
=−1こぼれ球を大竹がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

788 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 17:17:30 ID:???
泉 クアドラプルアタック26+ クラブJ
香取 クアドラプルアタック25+ ダイヤ4

789 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 17:17:38 ID:???
泉 クアドラプルアタック26+ ダイヤA
香取 クアドラプルアタック25+ クラブ4

これでも十分に勝ち目がある六年連中はすごいわ・・。
ほんと、なんでNIKEに負けたん?

790 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 17:19:27 ID:???
工藤 クアドラプルアタック25+ スペード7
小沢 クアドラプルアタック24+ ハートK

791 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 17:21:08 ID:???
内村 パスカット23+人数補正1+内P2+友好値補正1+ クラブ4
浜田 ローリングソバット25+人数補正1+内P2+友好値補正1+ スペード6
小田 フェアリーダンス18+人数補正1+内P2+友好値補正2+ クラブ6

792 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 17:21:30 ID:???
内村 パスカット23+人数補正1+内P2+友好値補正1+ ダイヤ8
浜田 ローリングソバット25+人数補正1+内P2+友好値補正1+ スペード5
小田 フェアリーダンス18+人数補正1+内P2+友好値補正2+ ハート10

793 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:17:45 ID:yR7PTq5w
泉 クアドラプルアタック26+クラブJ=37
香取 クアドラプルアタック25+ダイヤ4=29
工藤 クアドラプルアタック25+スペード7=32
小沢 クアドラプルアタック24+ハートK=37
内村 パスカット23+人数補正1+内P2+友好値補正1+クラブ4=31
浜田 ローリングソバット25+人数補正1+内P2+友好値補正1+スペード6=35
小田 フェアリーダンス18+人数補正1+内P2+友好値補正2+クラブ6=29

≧2 突破!!そこからなんと!!!

泉「香取!」

バシュ!!

香取「工藤!!」

バ!!

工藤「小沢!!!」

パシュン!!

小沢「ここだ!」

794 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:18:54 ID:yR7PTq5w
実況「これは凄まじい!狭い空間でショートパスの連携!!これは南葛SCボールをとれない!!」

内村「くそ!ここまでやるのか!!」

浜田「せめてもう少し背が高ければ!!」

小(!!!憑依しても取れないレベルのパスワークなんて卑怯すぎだぜ!!)

泉「よし!一番厄介な中盤の2人を抜いた!!!小沢!!!」

再度本来DF小沢へとパスを返す泉。そしてそれと同時に泉の左右で守るように進軍していたMFの2人も
改めて前方へと走り出す!!

ジェトーリオ「!!!誰だ!!最後に誰がシュートを打つんだ!?」

石崎「ジョセフ落ち着いて!!ボールだけを追っていけば私がコースを押さえて
威力を落として見せるからキャッチして見せなさい!」

石崎は先輩としての風格でジェトーリオを叱責し、自らも新技を使うためにボールの行方を追う!

795 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:19:55 ID:yR7PTq5w
ジェトーリオ「っく!わかった!頼む!!!」

実況「おおっと!ジェトーリオ君飛び出さずじっくりと腰をすえる!!これは先に彼らに
ボールを打たせるつもりだ!」

泉「つられなかったぁ…まあいい!香取!工藤!」

一瞬だけスルーも視野に入れていたのだが、石崎がきっちりとキーパーを押さえつけたために
ここは最大の必殺技で打ち砕く事を決める!

香取、工藤「おう!ここまでくれば!!」

大竹「女だからって嘗めないで!!」

天野「吹っ飛ばされそうな予感…」

実況「これは小沢君のパスに左右からのボレーと前転宙返りからのかかと落としの体勢!!!」

796 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:21:24 ID:yR7PTq5w
泉 トリニティブレイク30+! card
香取 トリニティブレイク28+! card

工藤 トリニティブレイク28+! card
天野 ブロック18+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+! card

大竹 ブロック19+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+! card
石崎 零レンジヒップブロック27+(人数補正+1)+! card

ジェトーリオ ホワイトファング28+! card

上から各2行最後は1行の、4名様で! cardを抜きコピペってください
※ジェトーリオまで届かない場合ジェトーリオのカードは引かなくて構いません。
泉、香取、工藤いずれかの数字が一致でポスト神降臨。3人とも同じ場合は場外ホームランです。
(&実際に参照するシューターとキーパーの合計値が14でもポストです)吹っ飛ばし係数4

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!早川がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール!)
=0   ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、早川がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール)
=0 ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。ランダム!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。

797 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:22:57 ID:???
泉 トリニティブレイク30+ ダイヤ7
香取 トリニティブレイク28+ ハートK

798 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:24:04 ID:???
工藤 トリニティブレイク28+ ハート7
天野 ブロック18+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+ ダイヤ2

799 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:24:51 ID:???
大竹 ブロック19+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+ ダイヤ4
石崎 零レンジヒップブロック27+(人数補正+1)+ スペード7

800 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:30:29 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+ ダイヤJ

801 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:33:01 ID:???
ポストか?

802 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:50:39 ID:yR7PTq5w
>>801
はい。いきなりの失点は免れました。

泉 トリニティブレイク30+ダイヤ7=37
香取 トリニティブレイク28+ハートK=41
工藤 トリニティブレイク28+ハート7=35
天野 ブロック18+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+ダイヤ2=22
大竹 ブロック19+(人数補正+1)+(瀬名FC+1)+ダイヤ4=25
石崎 零レンジヒップブロック27+(人数補正+1)+スペード7=35
ジェトーリオ ホワイトファング28+ダイヤJ=39

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。

※泉と工藤の数字が一致したのでポ・ス・ト神降臨!!

803 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:51:45 ID:yR7PTq5w
泉、香取、工藤の必殺技…それは未完成ながらも超絶的な威力を誇っていた!!

石崎「どんなに変化するボールでも零レンジでのブロックなら!!…きゃ!!!」

真正面に構えぽよんぽよんなおしりで防御しようとした石崎を吹き飛ばし、それに巻き込むように
大竹、天野もはね飛ばされる。それはあたかも神の息吹に吹き飛ばされる哀れな子羊のようだった。

石崎(でも!今の感覚!!僅かに…)

滅多に吹き飛ばされる経験の無い石崎はその衝撃に苦悶の表情を浮かべながらも、何かを確信する。

ジェトーリオ「ゴールは俺が守る!!」

しかし、その宣言もむなしくジェトーリオのいる左隅の脇を擦るように抜けていき…

ゴンン!!!!!


804 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 18:53:01 ID:yR7PTq5w
実況「おおおおお!!!!!!これは!三人連携の超絶シュート!しかし、ボールはポスト!
ポストにぶつかってます!これは富士見FC最大のチャンスに非常に惜しい事をしました!…
いや!ボールはまだ死んでいない!!これは誰が取れる位置にもぐりこむのか!!!」

前半4分のピンチ!→! card

! cardを抜きコピペってください

ダイヤ 浜田がボールをフォロー!
ハート 小田と早川が競り合い!(偶数で高いボール!)
スペード 鮎原がフォロー
クラブ 早川がねじ込みに!(偶数で高いボール!)

となります
※南葛陣内ですがポストで無いならはいっていた事と
まともに動けるのが富士見勢ばかりなので富士見有利の判定となります。

805 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 18:54:28 ID:???
前半4分のピンチ!→ クラブ3

806 :小田ジュニア:2010/08/02(月) 18:55:08 ID:???
追記忘れしました。

すべてのマークでAの場合ラインを割りコーナーキックとなります

807 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 19:04:48 ID:yR7PTq5w
前半4分のピンチ!→クラブ3

クラブ 早川がねじ込みに!(偶数で高いボール!)

早川「やっぱり主役は俺だ!!!」

実況「あ〜〜!!天はまだ富士見に味方をするのか!!ここで早川君が一気に距離を詰めてくる!
これに対応できるのはかろうじてジェトーリオ君だけだが、体勢は不十分だ!!」

ジェトーリオ「くそ!こうなりゃ何発でも防いでやる!!!後半は山森に譲ってやるよ!」

早川「減らず口をおおお!!!!」

早川 ショートレンジスマッシュ26+! card

ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ−3)+! card

上1行下1行の2名様で! cardを抜きコピペってください
※ふっとばし係数4

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、更に鮎原がねじ込みに!
=0 ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。小田がフォロー
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

808 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:11:00 ID:???
早川 ショートレンジスマッシュ26+ ダイヤ5

809 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:17 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ−3)+ ダイヤ5

810 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 19:38:22 ID:yR7PTq5w
早川 ショートレンジスマッシュ26+ダイヤ5=31
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ−3)+ダイヤ5=30

=1 かろうじて弾くが、更に鮎原がねじ込みに!

早川「唸れ!!!!」

ジェトーリオ「嘗めるな!!!!」

ガシーー!!!!!

実況「両雄激突!!!ボールはものすごい勢いでゴールに向かうが、ジェトーリオ君真正面!!」

早川「まだだ!!」

ジェトーリオ「何い!!!!」

一旦は止めたと思われた早川のショートレンジスマッシュ。威力そのものはそこまでではないのだが
早川自身の持つ脚力によって必殺技といっても構わない威力を誇り、体勢不十分だったジェトーリオを
そのまま押し込み弾き飛ばす!

ガン!!!

実況「な、なんと弾かれたボールはまたもやポストに弾かれる!これにいち早く反応したのは
富士見の鮎原君!ジェトーリオ君倒れているぞ!!!」

811 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:38:43 ID:???
このスレのポストって新だっけ? 旧だっけ?

812 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 19:39:27 ID:yR7PTq5w
鮎原「倒れている相手なら!!」

運命の分かれ目→! card

! cardを抜きコピペってください

ダイヤ 低いボールにボレーシュート!ジュニアと浜田が競り合いに向かう!
ハート 低いボールにボレーシュート!浜田が競り合いに向かう!
スペード 高いボールに竜巻落とし!!!ジュニアと浜田が競り合いに向かう!
クラブ 高いボールに竜巻落とし!!!ジュニアが競り合いに向かう!

となります。

813 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:39:47 ID:???
運命の分かれ目→ ダイヤ5

814 :小田ジュニア:2010/08/02(月) 19:41:02 ID:???
>>811

>>796にあるように合計値が14で発動ですね。

815 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 19:45:34 ID:yR7PTq5w
運命の分かれ目→ダイヤ5

ダイヤ 低いボールにボレーシュート!ジュニアと浜田が競り合いに向かう!

小田「ようやく間に合った!」

浜田「低いボールなら負けるわけにはいかん!」

鮎原「早い!これが南葛の強さなの!?」



816 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 19:46:48 ID:yR7PTq5w
鮎原 ボレーシュート24+! card

小田 競り合い15+(人数補正+1)+(友好値補正+1)+! card
浜田 ローリングソバット24+人数補正+1+友好値補正1+瀬名FC2+! card

ジェトーリオ パンチング24+(倒れている−5)+! card

上1行中2行下1行の3名様で! cardを抜きコピペってください

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!駄目押しと泉がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール!)
=0   ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!石崎がフォロー
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、泉がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール)
=0 ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。石崎がフォロー
≦2 ボールを弾き、石崎がクリア!

となります。

817 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:47:24 ID:???
鮎原 ボレーシュート24+ ハート6
とりあえず素で守備能力20は無いとなぁ

818 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:20 ID:???
小田 競り合い15+(人数補正+1)+(友好値補正+1)+ クラブ4
浜田 ローリングソバット24+人数補正+1+友好値補正1+瀬名FC2+ ダイヤJ

819 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 19:57:34 ID:???
ジェトーリオ パンチング24+(倒れている−5)+ クラブJ

まあ、6年と比べてもしょうがない部分はあるけどね。


820 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:09:36 ID:yR7PTq5w
>>817>>819
そうですね。この年代の1年の差というのは相当ありますから。
それでも浜ちゃんやウッチャンは別格です。正直彼らの能力は必殺技も加味すると
中の人想定の松山くらいの能力があります。


鮎原 ボレーシュート24+ハート6=30
小田 競り合い15+(人数補正+1)+(友好値補正+1)+クラブ4=21
浜田 ローリングソバット24+人数補正+1+友好値補正1+瀬名FC2+ダイヤJ=39
ジェトーリオ パンチング24+(倒れている−5)+クラブJ=30

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!

821 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:10:40 ID:yR7PTq5w
鮎原「ハ!!!」

バシュン!!!

浜田「そう何度も!!!」

バシュン!!!!!

順回転でボレーを放つ鮎川の足と、逆回転で回し蹴りを放つ浜田。この二人の差は脚力と共に
その遠心力にある。

実況「おおっと!二人の足が交錯!!!!ボールをとったのは…」

タン!!!

浜田「よっしゃ!!!」

実況「これは浜田君だ!浜田君の競り合いの強さは本物だ!これはペナルティエリアまで戻ってきただけの
価値はある貴重な競り勝ち!ここから…」


822 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:11:40 ID:yR7PTq5w
泉「まだだ!ここで奪えば!!!まだキーパーは倒れているんだ!!!!」

工藤「俺だって四天王と呼ばれている!」

浜田「うっさい!そう簡単に取られるかい!」

浜田 ドリブル23+! card

泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※浜田のカードがダイヤで強引なドリブルとなり+2の補正が入ります。吹っ飛ばし4

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!サイクロンパスで一気に前線に!
=1 こぼれ球を大竹がフォロー
=0 こぼれ球を香取と大竹が競り合い!
=−1こぼれ球を香取がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

823 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 20:19:10 ID:???
浜田 ドリブル23+ ハート2

824 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 20:19:48 ID:???
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+ クラブ3
何故ドリブルしたし

825 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 20:20:16 ID:???
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+ クラブ3
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+ スペード6

826 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:41:59 ID:yR7PTq5w
>>824
敵味方が密集している場合や敵が真近くにいた場合はパスをする暇が無いという判定です。
(実は今までも結構敵味方関係なく発生してます。)

浜田 ドリブル23+ハート2=25
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+クラブ3=24
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+スペード6=28

≦−2 ボールを奪取!

浜田「くそ!ここまで密集だと強引に行くわけにもいかん!!」

あまり大きく吹っ飛ばすと敵だけでなく味方にも悪影響を与える事を懸念してしまい、
彼の持ち味である強引さを見せ付けることが出来ない。

827 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:43:01 ID:yR7PTq5w
泉「チャンス!」

ダン!

工藤「零れた!?これなら!!」

富士見のFW泉との接触により思わぬところでボールを零してしまうとそれにいち早く工藤が
喰らいつく!!!

実況「なんと!ここを抜ければ大きくクリアというところで富士見執念のタックル炸裂!!
ボールは再び工藤選手の元へ!しかし、周囲は敵と味方が混戦模様!ここからいったい誰が
抜け出すのでしょうか!?」

工藤(無念だけど私に単体必殺技は無い!今すぐ動けそうなのは早川だけ!)

パン!

実況「ここは工藤選手ショートレンジのパスだ!しかしこれに大竹さんがカットに向かう!」

828 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 20:44:15 ID:yR7PTq5w

工藤 パス20+! card

大竹 パスカット21+! card

上1行下1行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは早川に高いボール!
=1 こぼれ球を鮎原がフォロー
=0 こぼれ球を天野と鮎原が競り合い!(偶数で高いボール)
=−1こぼれ球を小田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

829 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:06 ID:???
工藤 パス20+ ハート2

830 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:21 ID:???
大竹 パスカット21+ スペードQ

831 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 21:33:40 ID:yR7PTq5w
工藤 パス20+ハート2=22
大竹 パスカット21+スペードQ=33

≦−2 ボールを奪取!

工藤「しまった!勢いがなさ過ぎる!」

大竹「このタイミングなら完璧!」

ガ!!!

実況「これはうまい!ショートレンジゆえに威力よりも高さを重視したパスをインターセプト!!
ようやく!富士見の波状攻撃を完全に断ち切れたか!!?」

大竹「もうこんな団子状態じゃ正確なパスなんて出来ない!こうなったら無茶は承知でクリアーよ!!」

バフン!!!!

瀬名(ふう…ようやくピンチ脱出か)

本郷「何をやっているんだお前達!!!最大のチャンスを不意にするなんて!!!」

832 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 21:34:50 ID:yR7PTq5w
ナタリア(本当にサワガシイね。パイだったらもう少し知ったかぶりするよ?)

そんなナタリアの感想をよそにボールは…

大竹大きくクリア!→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 大きくボールは蹴りだされ浦辺に到着!
ハート 中盤やや前方にいる池田に届く!
スペード ナタリアの近くに飛ぶが、敵の中沢が競り合いに向かう!
クラブ ち!場所が悪い!柏木がカットしてきた。

となります。

833 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 21:35:51 ID:???
大竹大きくクリア!→ クラブ10

834 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 21:47:15 ID:yR7PTq5w
大竹大きくクリア!→クラブ10

クラブ ち!場所が悪い!柏木がカットしてきた。

ぽーーん!

実況「これは大竹さん大きくクリア!!…しかしボールの位置が悪い。富士見の柏木がそのボールを
胸でトラップ!富士見中盤は誰おらずここは柏木大きくV字でボールを飛ばす!」

大竹「しまった!これじゃクリアの意味が無いじゃない!!」

小(大竹さんのあほ!!…と面と向かっていうとパンチが飛んできそうだから心の中で呟くけど…
正直また競り合いになりそうだ!ここは蝶化か憑依をするべきか!?)

どうしますか?
A.地力で戦ってこそ意味がある!通常状態。
B.ガッツを考えるとここがいいかな?蝶化!(ガッツ1.5倍消費、全能力+2)
C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3)
D.思いっきり行くぜ!春菜姫憑依!(ガッツ2.3倍消費、全能力+4 K、JOKER以外での成長なし)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※現在ガッツ420/540
通常技はワンツー、シュート以外は40消費。ジュニアの必殺技は一律2倍消費。
例、蝶化してフェアリーダンスを使うと40×2×1.5=120消費となります。

835 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 21:49:45 ID:j1Bgk87Y

別に活躍する必要なし
コツコツ経験を稼ぐ

836 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 21:51:38 ID:WtpcnJdk
A
練習試合だし

837 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 21:57:40 ID:???
憑依は論外だが、どっかで蝶化か蝶化2はやったほうがいいと思うよ。
せっかくコダ君がK引いても覚醒できず、というのが怖いしな。

838 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 21:57:49 ID:yR7PTq5w
A.地力で戦ってこそ意味がある!通常状態。

小(練習試合だし、無理して活躍する意味は無いか。それに夏合宿で通常状態でも戦いようが
あるってわかったし)

そう思うと…

どうしますか?
A.ボールの中心地点で行われるであろう大競り合い大会に参加!
B.フォローに回って、もし敵がボールを奪ったらタックルに向かおう!
C.とりあえずフォローだけでぼーっとしてみる。
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

839 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:00:22 ID:WtpcnJdk
B
後半にガッツの残り具合見て、使うのがいいかね

840 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:01:51 ID:bJGiRNyc
B

841 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:15 ID:???
育成方針としては競り合いの頻度が高いから
タックルと競り合い、それらの必殺技じゃ優先して成長させたい

842 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 22:41:09 ID:yR7PTq5w
>>739
連戦や全国大会のように一週間に2試合とかの例外以外では、試合の怪我や冒険で瀕死になら無い限り
毎週ガッツ体力共に全回復するので余りそうなら使いのも策ですね。

>>741
中の人もここまで競り合いが重要になるとはあまり思いませんでした。基本的に=0の時、
つまり1/13でしか起きませんし、ライン際では高確率でスローイン判定にしていたので…

B.フォローに回って、もし敵がボールを奪ったらタックルに向かおう!

小(今の俺は競り合いに参加しても人数分の補正にしかならない。だったら一旦奪われたところに
タックルに向かうべきだろう…)

そう思い、ボールの中心点よりやや遠目の場所に陣取る。

843 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 22:42:39 ID:yR7PTq5w
実況「再度ボールは南葛陣営へ!それをトラップに向かうのは…」

浜田「俺が行かずに誰がいく!」

天野「ようやく高い競り合い必殺を覚えたんだぜ!」

大竹「自分のミスは自分でまかなう!」

早川「高いボールは富士見の専売特許!」

泉「ここで奪えば、大チャンス!」

鮎原「空中殺法、大回転!!」

香取「地味だけど頑張るよ!」


844 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 22:43:57 ID:yR7PTq5w
たった一つのボールに総勢7名が競り合いに向かう!

浜田 競り合い22+! card
天野 倍化ジャンプ21+! card

大竹 競り合い17+! card
早川 オーバーヘッドトラップ23+! card

泉 競り合い21+! card
鮎原 大回転ジャンプ23+! card
香取 競り合い20+! card

上2行中2下3行の3人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※大混戦で敵味方が無いので人数補正や瀬名FCはかかりません

『南葛SC−富士見FC』が
≧2 南葛SCボールキープ!
=1 こぼれ球を小田がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!奇数の場合南葛SCスローイン!
=−1こぼれ球を工藤がフォロー
≦−2 富士見FCボールをキープ

となります。

845 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:44:54 ID:???
浜田 競り合い22+ ハート4
天野 倍化ジャンプ21+ ダイヤ2

846 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/08/02(月) 22:45:07 ID:???
浜田 競り合い22+ ハート9
天野 倍化ジャンプ21+ ダイヤ9

847 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:46:35 ID:???
大竹 競り合い17+ スペード3
早川 オーバーヘッドトラップ23+ クラブ7

848 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:48:30 ID:???
泉 競り合い21+ クラブA
鮎原 大回転ジャンプ23+! ard
香取 競り合い20+ ハートK

849 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:50:05 ID:???
鮎原 大回転ジャンプ23+ クラブ6

850 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 22:50:46 ID:???
香取 競り合い20+ ハートA

851 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:11:23 ID:yR7PTq5w
浜田 競り合い22+ハート4=26
天野 倍化ジャンプ21+ダイヤ2=23
大竹 競り合い17+スペード3=20
早川 オーバーヘッドトラップ23+クラブ7=30
泉 競り合い21+クラブA=23
鮎原 大回転ジャンプ23+クラブ6=29
香取 競り合い20+ハートK=33

≦−2 富士見FCボールをキープ

実況「一つの高いボールに7名が一斉にジャンプ!そしてこぼれ玉を狙おうとさらにその周辺に
南葛、富士見共にフォローに回る人物が配置!」

浜田「くそ!競り合いに2通りあるのは反則だ!」

早川「高いボールこそ富士見の強さ!」

ガキ!!!

実況「おおっと!あたま一つ伸びているのは全員富士見勢!これは南葛SCの競り合いの弱さが
露呈された形です!」

天野「だからこそ必殺技をおぼえたっているのに!」

852 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:13:08 ID:yR7PTq5w
小「しめた!!敵のボールはエースの早川でも鮎原でもない!これなら奪える!」

香取「!!!!あまい!俺は珍しくオールラウンダー型だよ」

香取 ドリブル20+! card

小田 タックル20+! card

上1行下1行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※小田のカードがダイヤでパワータックルとなり+3の修正を得ます。(ふっとばし係数2)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!誰かにショートバス!
=1 こぼれ球を早川がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!奇数なら南葛スローイン!
=−1こぼれ球をジェトーリオががっちり押さえ込む!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

853 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 23:13:38 ID:???
香取 ドリブル20+ ダイヤ9


854 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 23:14:32 ID:???
小田 タックル20+ クラブ6

855 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:36:21 ID:yR7PTq5w
香取 ドリブル20+ダイヤ9=29
小田 タックル20+クラブ6=26

≧2 ドリブル突破!誰かにショートバス!

香取「ほっと!」

小「なにくそ!」

ジュニアは競り合いに勝った香取に果敢に挑むのだが、ジュニアの方にやや油断があったのか
実力伯仲と思われた勝負はあっさりとついてしまう。

香取(ふう…何とか勝てたか…)

ジュニアを向いて左右を見る香取。そこにいたのは、先ほどの競り合いで大きく競り勝った仲間たち。

香取(こうなると渡す相手を考えるのも面倒だけど…)

とはいえもたもたしていたら先ほどの大混戦から開放された人物達がもう一度迫ってくる。

856 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:40:03 ID:yR7PTq5w
早川「俺に回せ!!」

鮎原「今度は俺のターンだよ」

カード運の良い富士見FC→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 早川に高いボール!
ハートスペード 鮎原に高いボール!
クラブ 何を思ったのか鮎原にグラウンダーのショートパス

となります。

857 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 23:40:32 ID:???
カード運の良い富士見FC→ スペード10

858 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:56:13 ID:yR7PTq5w
カード運の良い富士見FC→スペード10

香取(残りの体力を考えると鮎原の方が少し有利。ここは考えるまでも無い!)

ぱしゅん!

実況「ここはある意味当然か!ボールは中央を走る中心人物の鮎原に高いボールを出す!」

石崎「ジェトーリオ!行ける!?」

ジェトーリオ「任せとけ!今度は絶対にとって見せる!」

鮎原「ここで決めなきゃ泣いちゃうぞ!」

そういいながら先ほどと同じように大回転ジャンプで大空を舞うと足を高々と上げ…

鮎原「必殺!竜巻落とし!!!」

ジェトーリオ「ふざけるな!その程度叩き落してやる!」

859 :小田ジュニアの野望:2010/08/02(月) 23:57:24 ID:yR7PTq5w
鮎原 竜巻落とし28+! card

石崎 零レンジヒップブロック27+! card
ジェトーリオ ホワイトファング28+! card

上1行下2行のお2人様で! cardを抜きコピペってください
※竜巻落としのふっとばし係数2

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!早川がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール!)
=0   ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、早川がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール)
=0 ラインを割る。富士見FCのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。ランダム!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

860 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 23:58:05 ID:???
鮎原 竜巻落とし28+ クラブ6

861 :森崎名無しさん:2010/08/02(月) 23:59:45 ID:???
石崎 零レンジヒップブロック27+ クラブ8
ジェトーリオ ホワイトファング28+ ダイヤ4

862 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 00:20:51 ID:Qh3BOCnI
鮎原 竜巻落とし28+クラブ6=34
石崎 零レンジヒップブロック27+クラブ8=35
ジェトーリオ ホワイトファング28+ダイヤ4=32

『攻撃陣−守備陣』が
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが素早く押さえ込み!

鮎原「超電磁た〜つ〜ま〜き〜〜」

大きな声でそう叫ぶ鮎原。

石崎「甘い!そんな大振りで私達は抜けない!」

ぽよよ〜ん!

競り合いともとれるギリギリのラインまで近づき変化玉にも対応できるようにした零距離ヒップブロック。
それはたとえ変化系でなくとも威力が完全にボールに伝わる前にカットできるという
利点があり、今回も旧式であれば零れたボールがどこに行くのかわからないに状態であっただろうが
そのボールを威力を十分に弱めた上でジェトーリオに転がす事に成功する。

863 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 00:22:03 ID:Qh3BOCnI
ジェトーリオ「ナイスだ姐さん!」

バシ!!!

早川や香取がねじ込む前に体全体で押さえ込むジェトーリオ。

実況「これはナイスプレーーー!のこり2人という絶対的不利な状況を、その2人の連携で見事に
耐え抜きました!」

瀬名「ふう…心臓に悪いわね。でも残り時間5分。ここでカウンターが出来れば最高のパターン
なんだけど」

小「何とか失点には繋がらずにすんだか。別に失点しても誰かの失策とかちょんぼというわけ
じゃないからどうということ無いけど、やっぱりやるからには勝ちたいもんな」

ジュニアがそんな事を思っていると豪腕ジェトーリオは…

ジェトーリオロングパス?→! card

! cardを抜きコピペってください

ダイヤ 最前線で手持ち無沙汰な浦辺へ大きく蹴りだす!
ハート レフトハーフの池田へパス!
スペード ここからどうゲームメイクするか考えている内村へパス!
クラブ ナタリアにぱーす!

となります。

864 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:35 ID:???
ジェトーリオロングパス?→ ハート6

865 :小田ジュニア:2010/08/03(火) 00:55:56 ID:???
という事で今日はここまで!
今回の敵チームの元ネタはご指摘の通りアタックNo.1です

なのでパス、パスカット、高い競り合い等が強めになっているのですがその分ドリブルや
タックルが弱めなのでそこをつけば意外なほど楽に勝てると思います。


ちなみに久しぶりの試合なのですが、ここをこう変えてほしい!等の意見はありますか?


866 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 00:58:21 ID:???
このスレのサッカーにおけるストレスの主原因は「主人公が活躍しない」だけど、
DFであるせい、参加者の育成ミスによる雑魚化、Jrの華麗すぎるダイスが原因なので、
システム面では特に不満はないです。

867 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 01:00:03 ID:???
ちなみに、競り合い機会が多いのは、
「縦ポンサッカーが使われやすい」「空中シュートが多い」せいかと。

868 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 12:11:54 ID:Qh3BOCnI
>>866>>867
意見ありがとうございます。
たてポンはそうだと思います。はじめはたてポンでもボールが上がりきる前はカット、
更に到達地点で競り合いと2工程踏んでいたのですが、最近はたてポン一本で通す事が増えました。
昔も少しだけ書きましたが、実はチームには各特長をとなる戦術があって、去年の南葛はまさに
『縦ポン』を特徴としていました。(去年のSC最大必殺技のツインボレーの条件が縦ポン必須)
なので中の人が知らず知らずに機会を増やしていたのかもしれません。


ジェトーリオロングパス?→ハート6

ハート レフトハーフの池田へパス!

ジェトーリオ(ここは一応派閥の長だからな。花を持たせるべきだろう)

名目上は石崎派閥という名称であるのだが、実質的には池田派閥と同様である。
当初は中から食い破ってやろうと思ったのだが今の彼はそういう野望があるわけでもなく、
父が望んだように友人達とだべりながらサッカーの楽しさをかみ締めながら研鑽している。

869 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 12:12:55 ID:Qh3BOCnI
ぽーん!

実況「ジェトーリオ君改めて高く高く蹴りだす!そこにいるのはカウンターの準備を
てぐすね引いて待っていた池田さん。富士見中盤全員前がかりでいるため誰もカバーにいけない!」

池田(よし!…本当はこの技じゃない方法で戦いたいんけどそんな事いっている場合じゃない)

池田はパスを受けた瞬間ビーストモードに入り、ドリブルでボールを前に…

柏木「一対一なら!」

しかし唯一近くにいた柏木が果敢に行く手を遮る!

実況「後半15分を過ぎたところ!練習試合とはいえ公式戦と同じく20分ハーフという長い戦いに
新たな動きが起きるのか!それとも再び富士見の攻撃が続くのでしょうか!?」

870 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 12:13:56 ID:Qh3BOCnI
池田「ジャマよ!」

柏木「そう簡単に抜かせるわけには!」

池田 ドリブル20+(ビースト+2)+! card

柏木 タックル18+! card

上1行下1行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※池田のカードがダイヤハートでシャープパンサーとなり+3の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!!
=1 こぼれ球がラインを割る!南葛SCスローイン。
=0 こぼれ球がラインを割る!奇数なら南葛スローイン!
=−1こぼれ球がラインを割る!富士見スローイン。
≦−2 ボールを奪取!

となります。

871 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 12:43:23 ID:???
池田 ドリブル20+(ビースト+2)+ スペード7

872 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 13:04:40 ID:???
柏木 タックル18+ ダイヤ3

873 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 13:36:40 ID:Qh3BOCnI
池田 ドリブル20+(ビースト+2)+スペード7=29
柏木 タックル18+ダイヤ3=21

≧2 ドリブル突破!!

池田(あれ!?さっきまでの勢いが全然無い?…もしかして競り合いやパスは上手でも?)

さっ…!

柏木「りゃりゃりゃ!!」

実況「ここは池田さんが一枚も二枚も上手だ!軽やかなドリブルで柏木君をオーバーテイク!
スピードに乗ってしまえば彼女からボールを奪うのは難しいぞ!」

本郷「まずい!中沢も中盤は放棄して構わないからDF陣のカバーに走れ!
一ノ瀬と小沢は相手をチェック!大原はどこからボールが飛んでもブロックか競り合いにいけるように
するんだ!」

富士見一同「はいコーチ!」

874 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 13:37:43 ID:Qh3BOCnI
池田(上意下達は完璧だけどたった3.4人で私たちを止められると思っているの?)

そう思いながら池田は…

池田の判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ ペナルティエリアまで走りこんでいえる浦辺へクロスボール!
ハート 一旦逆サイドのナタリアへボールを降ってDFラインを崩してみる。
スペード まだ距離を詰める!ドリブル再開!
クラブ 少し距離があるけどいきなりビーストキャノン

となります。

875 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 13:50:18 ID:???
池田の判断→ クラブA

876 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 14:16:08 ID:Qh3BOCnI
池田の判断→クラブA

池田(ここは相手の能力を確認する意味でも…そしてシュートを撃たれまくったツケを返す意味でも
一発はなってみせる!)

いいのか悪いのか池田はそう判断すると、大きく足を上げる!

瀬名「ちょ、ちょっと!あと5分弱あるんだからもっとじっくり!!!」

大慌てで静止しようとする瀬名だったが振り上げられた足を止めるには遅い。

実況「なんと!池田さんまだ距離が少し残っている地点ですがミドルシュートの体勢!
富士見FC勢はDF3人が全員でカバーに入る!」

877 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 14:18:01 ID:Qh3BOCnI
池田 ビーストキャノン26+(ビースト2)+(距離ペナ−1)+! card

小沢 ブロック19+(人数補正+1)+! card
一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+! card

大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+! card
桂木 フンフンセーブ26+! card

上1行中2行下2行の3人様で! cardを抜きコピペってください
※ビーストキャノンのふっとばし係数3+距離ペナ1

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!浦辺がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール!)
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!桂木が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、浦辺がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール)
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。中沢がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

878 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 14:21:02 ID:???
池田 ビーストキャノン26+(ビースト2)+(距離ペナ−1)+ JOKER

879 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 14:22:18 ID:???
はじめてJOKERだしちゃったw

880 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 14:31:29 ID:???
小沢 ブロック19+(人数補正+1)+ スペードA
一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+ ハート6

881 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 14:45:21 ID:???
大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+ ハート9
桂木 フンフンセーブ26+ ハート2

882 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 15:47:50 ID:Qh3BOCnI
>>878
おめでとうございます!
池田もなんだかんだでKなどによる覚醒3回目。ものすごく成長しています。


池田 ビーストキャノン26+(ビースト2)+(距離ペナ−1)+JOKER=42
小沢 ブロック19+(人数補正+1)+スペードA=21
一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+ハート6=28
大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+ハート9=33
桂木 フンフンセーブ26+ハート2=28

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす

池田がJOKERをひたので覚醒!全能力+1!

池田(私は!私は獣を超える!!!)

今まで頼り切っていたビーストモード。度重なる覚醒により池田はそれがなくとも一流のプレイヤー
といってもいいほどに成長していた。

池田(私の前の道は3つ!一つはこの獣を獣として受け入れる事。…そして、獣を超え、人を超え、
神をも超えるための険しい道を突き進む道。更に獣の更に次の段階、幻獣のの力にする道)

883 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 15:48:50 ID:Qh3BOCnI
池田(私は!私は!!)

池田本格覚醒?→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 神をも超える力を!一時的にビーストモード封印!(但し更に常時能力+1)
ハート 幻獣モード取得!
スペード 超獣モード(ハイパービーストモード)取得!
クラブ 一周回って人間としてプレイする覚悟を手に入れた。(ビースト封印の代わり全能力+1)

となります。

884 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 15:50:54 ID:???
池田本格覚醒?→ スペード3

885 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 16:15:15 ID:Qh3BOCnI
池田本格覚醒?→スペード3

スペード 超獣モード(ハイパービーストモード)取得!

池田(……私よ!もっと力を!もっとだ!もっと!!!)

池田の瞳がまるで猫科の獣のように怪しく光る。彼女がそれを否定する気持ちよりも、力を望む気持ちの
方が強く、彼女は彼女として更に一歩踏み込んだ場所まで到達する。

池田「うにゃ〜〜〜!!!!」

どっこーーーーーんん!!!!

今までのビーストキャノンも大型肉食獣の突進力を兼ね備えていたのだが、
今回のそれはそういったレベルを遥かに超えていた。

小沢「ぶは!!!」

一ノ瀬「このあたりを次回に回す…ゴホ!」

大原「パワーブロックが!!!!」

まさに紙くずのように吹き飛ばされる3人。そしてそれは威力を全く落とす事無く…

886 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 16:16:30 ID:Qh3BOCnI
桂木「フンフンフンフン!!!!ボフ!!」

バスケットのフンフンディフェンスを応用した体全体を使ったセービングをする桂木のどてっぱらに
めり込んだボールは威力を落とす事無く、キーパーごとゴールのラインを超えネットにまで
後退させる。

実況「…きっ決まったーーーーー!!!これは…これほどのシュートをどこに隠していたのでしょう!
池田さん3人のDFとGKを吹き飛ばし先制点!!先制点をあげましたーーー!!」

池田「フゥ…フゥ…しゃーーー!!」

女の子であることを忘れさせるような雄たけびをあげながら両腕を高々と上げる池田。
この瞬間、彼女のビーストモードは超獣モードへと進化するのだった。

南葛SC1−0富士見FC

887 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 16:18:06 ID:Qh3BOCnI
小(おっそろしーものを目にした気がする。だけど、あの力…大丈夫なのか?)

似たような力を持つジュニアだったが、ジュニアの場合はあくまでティルの補助があるからこそ
可能な大技だ。しかし、彼女は恐らくたった一人であの力を取り出しコントロールしているのだろう。
総時間40分の試合とはいえ、とてもフルタイムで戦えるものではないと思うのだが…

小(とはいえ、派閥は違うし…俺の出番ではないよな。本人が選んだ道なんだから
俺は暴走しないように見守るくらいしかできないか)

そんな事を思っている間にも前半残り3分程度の戦いが再開される。

鮎原(俺が1発、早川君も1発、残りガッツを考えると前半はもう四天王は使わない方がいいだろうし)

富士見FC前半最後の判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤハート ここは無理をするべきじゃない。前半はパス回しで終了。
スペード 俺と早川のコンビプレーで一気にシュートレンジまで持ち込む!
クラブ 一旦中沢までボールを下げてダブルアタックの準備!

となります。

888 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 16:18:49 ID:???
富士見FC前半最後の判断→ スペード10
この子何者・・・

889 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 17:06:37 ID:Qh3BOCnI
富士見FC前半最後の判断→スペード10

スペード 俺と早川のコンビプレーで一気にシュートレンジまで持ち込む!

鮎原(体力を考えると後半に余力を残したいところだけど、折角のこちらのボール。
ここは少し無理してでも攻めるべき!)

そう考えた鮎原はセンターサークル内のボールをワンクッション後に自分に回させ…

鮎原「早川君!ここは一気に突破する!」

早川「わかった!」

パン!パン!パン!

実況「これは!前半17分も過ぎたところでついに伝家の宝刀を抜きました!県大会に進めた
のはこの技のお陰といっても過言ではない、必殺連携技だ!!」

内村「ここを止めれば後半だ!絶対に守るぞ!」

松本「おうよ!」

浦辺「トンビの力嘗めるなよ!」

浜田「俺が2度もパス連携を通すものか!」

890 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 17:09:23 ID:Qh3BOCnI
鮎原 クイック&オープン27+! card
早川 クイック&オープン25+! card

浦辺 トンビパスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+! card
松本 パスカット18+(内P+2)+(人数補正+2)+! card

内村 パスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット25+(内P+2)+(人数補正+2)+! card

上2行中2下2行の3人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 突破!!ミドルレンジからのダブルアタック体勢!
=1 こぼれ球がラインを割る。富士見スローイン。
=0 こぼれ球を池田がフォロー
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

891 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 17:10:46 ID:???
鮎原 クイック&オープン27+ ハート2
早川 クイック&オープン25+ ハート3
池田はいよいよハーフタイムプレイヤーだなあ。
これ以上燃費の悪い選手ばかり集まられても・・w

892 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 17:16:20 ID:???
浦辺 トンビパスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+ JOKER
松本 パスカット18+(内P+2)+(人数補正+2)+ ダイヤK

893 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 17:21:32 ID:???
一応
内村 パスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+ ハート8
浜田 ローリングソバット25+(内P+2)+(人数補正+2)+ ハートJ

894 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 17:21:38 ID:???
内村 パスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+ スペードK
浜田 ローリングソバット25+(内P+2)+(人数補正+2)+ ハートQ

895 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:05:45 ID:Qh3BOCnI
>>891
なんだかんだいって本当に燃費がやばいのはジュニアとナタリアと紫乃(仮)だけという…
ウッチャンは実際問題内P使わなくても問題ないですし、池田も超獣無しでも
十分一流プレイヤーとしての貫禄が出てきています。なので普段は通常モード、
強敵のときだけ超獣モードと使い分けるのでシューターになろうと思わなければ
フルタイム行動は十分可能ですよ。

まあそれ以前に何故瀬名監督が月一で勧誘行動にいそしんでいるかということを考えれば、
燃費の悪い選手だらけという面はあと2ヶ月程度で完全に解消されるということが予想されると思います。
(とはいえ、瀬名監督が当初の想定より全然勧誘に行かないのでNIKEが強化されるだけという
シナリオになりそうな悪寒なのですが)

鮎原 クイック&オープン27+ハート2=29
早川 クイック&オープン25+ハート3=28
浦辺 トンビパスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+JOKER=42
松本 パスカット18+(内P+2)+(人数補正+2)+ダイヤK=35
内村 パスカット23+(内P+2)+(人数補正+2)+ハート8=35
浜田 ローリングソバット25+(内P+2)+(人数補正2)+ハートJ=40

≦−2 ボールを奪取!

浦辺がJOKER勝利なので覚醒!全能力+1!

松本Kを出しているのでパスカットフラグ獲得!

896 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:07:51 ID:Qh3BOCnI
鮎原と早川のパスワーク。本来であればこれ以上無いほどのコンビプレイで、間違いなく
全国レベルであるのだが…

浦辺「とりゃーー!」

どくん!!!

浦辺(っく!この感じは!!!まずい、また暴れだしやがった…静まれ!俺の邪気…じゃなくてデコー!)

それは夏休みの合宿時、休眠状態だった謎の生物を弟によって無理やり覚醒されたことを発端とする。

一度起こされた謎の寄生獣デコーは再び休眠に入る事無く、事があるたびに表層意識へと進攻し、
時に浦辺(兄)の感覚を完全に奪うところまで来ていた。

???「へっへっへ…ようやくオレサマタイムだぜ!」

その声は間違いなく浦辺(兄)のものだったはずなのだが…

浦辺(弟)「兄ちゃん!どうしてそこまで否定するんだ!!」

試合会場の脇で見学していた4年生の弟が叫び声をあげる!

897 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:08:52 ID:Qh3BOCnI
???「ドコーか。ふ!第3の眼を持たぬお前にはわかるまい」

父親譲りの額のバッテン傷が一瞬だけ見開かれた気がするのはジュニアの気のせいだろうか?

???「トンビなんてちゃちな名前じゃね〜!これは鳥を超え、飛行機を超えた、UFOパスカットだ!」

ガシ!!!

実況「なんと!浦辺君大ジャンプパスカット!なんという跳躍力!早川君の木の葉落としパスと
称される高高度パスをヘッドでカット!!」

???「へ!中々やるが、まだまだ俺の敵じゃねぇ。ラ・ヨダソウ・スティアーナ」

謎の言葉を残しながら浦辺?はドリブルを開始する!

898 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:10:35 ID:Qh3BOCnI
内村「浦辺…悪いものでも食ったのか?」

キョトンとする南葛SC一同。彼らを残し浦辺は単独で10人近くが構えている富士見FC陣内へと
突撃する!

???「はっはっは!俺のエターナルフォースブリザードを喰らいたい奴は誰だ!?」

泉「な、なんなんだこいつ!?」

香取「大丈夫、四天王のうちの3人であたれば!」

工藤「小沢は我ら四天王のうちでも最弱!」

実況「当然ですがいきなり3人に囲まれました!これは浦部くん突出しすぎだー!」

899 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:13:06 ID:Qh3BOCnI
浦辺? ドリブル22+(デコー幼生体+3)+! card
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+! card

香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+! card
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+! card

上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 浦辺?ドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る。前半終了!
=0 こぼれ球を柏木がフォロー前半終了!
=−1こぼれ球を中沢がフォロー前半終了!
≦−2 ボールを奪取!前半終了!

となります。

900 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:14:05 ID:???
浦辺? ドリブル22+(デコー幼生体+3)+ クラブ8
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+ ダイヤ2

901 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:17:56 ID:???
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+ クラブ8
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+ スペード5

あー、勧誘はたぶん、「友好度を上げれば勝手にむこうから入ってくれる」
と勘違いしていた人が多いからではないかと(私もそうです)。
あのターンで「勧誘」という行動をしなけりゃならないのですね?

902 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:43:52 ID:Qh3BOCnI
>>901
もちろんジュニア個人が友好値をあげれば向こうから勝手にやってきますよ。
ですが今までそういった勧誘を一回もしなかったジュニアが今更それを行うとは思えないですし、
神の目線をもたないジュニアは、そもそも3学期開始時に大きなイベントが起きることを
知らないのに今から勧誘に奔走するのもおかしな話です。
第一、南葛市全体のごたごたをジュニアが負わなければいけないのは流石に無茶すぎです。
なのでロムっている人のちょっとした意見を取り入れて急遽瀬名に代役をさせたのですが、
結局選ばれないという…orz(一番初めに主目的は勧誘だということを明記しているんですけどO..RZ)
11月と12月のあと2回しか行い無いですが出来れば選んで欲しいかなぁと思う中の人です。

浦辺? ドリブル22+(デコー幼生体+3)+クラブ8=33
泉 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+ダイヤ2=24
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+クラブ8=30
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王3人+2)+スペード5=28

903 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:44:57 ID:Qh3BOCnI
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 浦辺?ドリブル突破!

※クラブ同士なので反則!!!どちらかの反則フリーキックですが、どちらでも前半終了なので省略!

浦辺?「グランゾン・エターナルの力はこんなものではない!!」

ドガ!!!

香取「うわわわわ〜〜!!!」

吹き飛ばされる香取。しかし、自分の体を厭わないあたりと、中途半端に逃げ腰だった香取は
吹き飛ばされる方向が体が浦辺の方にダイビングするようになり…からまって落ちる。

実況「これは!?プレイが交錯!どちらの反則とも取られませんでしたが、ここで前半終了の
ホイッスル!試合は5分のハーフタイムを挟み、後半戦へと向かいます!」

浦辺「あ、あれ!?俺どうしたんだ?」

残された浦辺は何も覚えていないようだった。

ぴこーん!
浦辺の隠しスキルが開放されました。
状況により自動発動します。

〜〜〜


904 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 18:47:30 ID:Qh3BOCnI
そして南葛ベンチ。

小「さて、後半までほんの少しの時間。どうしようかな?」

どうしますか?
A.十分に休憩する(ガッツ30%回復)
B.アイテムを使う(ガッツ20%回復+α)
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※現在ガッツ380/540

905 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:51:26 ID:1GmOZHvE
C

906 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:52:30 ID:???
NIKEが強化されるだけというシナリオ
同じ理由で始まった虫食いイベントもガッツが減ってかえって弱体化したし
こう裏目裏目に行くと逆に面白いw

907 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:54:15 ID:icHT0oPE


908 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 18:56:40 ID:???
うーんと? いま【瀬名の章】を見てきたんですが、
直接【勧誘する】というコマンドは特になかったように思うんですが・・見落とし?
なので、私は【各学校との関係を強化すれば、春にでも一気に入ってくる】ものだとばかり。

909 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 19:04:56 ID:Qh3BOCnI
>>906
まあ、ガッツダウンしか起きなかったというのは中の人も予想外です。最低でも必殺パスくらいは
覚えるだろうと思っていたので…

>>908
あっと、すみません。関係強化=勧誘と思ってOKです。

C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)

小(蝶化していないお陰でまだガッツに余裕あるし、ここは誰かに話しかけようかな?)

誰に話しかけますか?
@ジェトーリオ
A石崎
B天野
C大竹
Eナタリア
F浜田
G池田
H浦辺
I内村
J松本
K瀬名
Lその他の人物

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

910 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:08:20 ID:I4h6y4Gk
I

では、引き続き瀬名の章で関係強化に走り回っていれば、
NIKEだけ強化、という悪夢は訪れないということでいいですか?

911 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:13:11 ID:7lK+eE4E
B
試合に出るのも友好値10以上が多いほうがいいとわかったし

912 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:38:43 ID:???
それでは30分なので内村で決定ですね。

913 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:39:14 ID:I4h6y4Gk
Bに変更お願いします。

そういえば、この○数字って機種依存文字のはずだけど、
MACから参加してる人とか大丈夫なのかな?

914 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:49:16 ID:I4h6y4Gk
うわ、わずかに間に合わなかったw
まあ私のミスなので、そのままで結構です。
お騒がせしました

915 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 19:52:36 ID:Qh3BOCnI
>>910
そうですね。ただ現状2/4と半分の確率でしか勧誘に向かっていないのと
はじめの勧誘で薄いところ引いて友好値?あげそこなったので
NIKEの方が少し強化率高めです。(相手はあの美津乃さんなので…)

>>911
はい。友好値至上ゲーは伊達じゃありませんw

>>913
ありゃ…書き終ってからか…すみませんが今回は締め切った後の変更なので無効とします。
御了承くださいませ。
丸付きの数字は機種異存文字だったのですね。
大学時代研究所のPCがMACだったのに知らなかったですorz

I内村

小(それじゃ内村先輩のところに行こうかな?)

そんな事を考えながら内村のところに行くと珍しく内村は異なる派閥である浦辺と話をしていた。

内村「どうして最後単独で突貫したんだ?」

浦辺「わからん。…いや、思い当たるところが無い事も無いがそれは俺の話だ。
いくら内村でも話すわけにはいかん」

かぶりを振り、話すことは無いとジェスチャーする浦辺。

916 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 19:53:42 ID:Qh3BOCnI
内村「そうか。まあ気が向いたら話してくれ」

そういい話を切り上げるとようやくこちらに気づいたようだ。

小「………」

どうしますか?
A.いつものようにヘーベル湖の水作戦!
B.いったい何を話していたのか聞く。
C.この試合勝てそうですねと楽観視する。
D.このまま勝てそうですか?と少し悲観視する。
E.まったく浦辺先輩の単独突貫はけしからんですね!といってみる。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

917 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:57:14 ID:w5S0cZj2


918 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:57:56 ID:I4h6y4Gk


919 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:58:21 ID:???
あれ?友好値10がたくさんより
数人の親友を作る方が良かったんじゃ?

920 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 19:59:27 ID:???
その話のときは、たしか【そこそこの友人よりも〜】じゃなかった?
友好度10というのはけして安くないよ、このバランスだと。

921 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 20:01:05 ID:???
友好値10じゃ継承イベントもおきないし
微妙な気がするけど…

922 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 20:06:48 ID:???
というかもう11月になるし内村から継承するのも難しいんだよな

923 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 20:36:30 ID:Qh3BOCnI
>>919
そうですね。15以上になると通常でのツイン系取得条件を満たしますし半分の確率で
向こうから訓練を合わせるようになります。更に取得絶対条件を満たせば継承を確実に起こせますし
基本的にいい事だらけです。

>>920
学校ターンや平日ターンで毎週誰かに会いに行けば一ヶ月もあれば1人は特に仲の良い状態に
もっていけますし、練習ターンのイベントもあるのでその気になればすごく簡単なんですけどね…orz
(実際、亜沙里や梓はものすごい勢いで友好値(&好感度)が上がっていきましたし)
何度か書いてますが1学期中に1人くらい特に仲のよい状態になると踏んでいて、何かあるたびに
友好値至上ゲーだと解説していたのですが…4年のジュニアは孤高ジュニアでした。
(ジュニアの南葛SCでの影響力が低めなのでほとんどの方が忘れているでしょうが、練習ターンは
ある一定の確率で話したり話しかけられたりします。先々週に久しぶりに話しかけられましたね)

>>921>>922
いえ、8スレ目に起きた去年のイベントを見てもらえばわかるように取得する可能性は十分ありますよ。
絶対条件を満たす必要はありますが…

924 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 20:38:41 ID:Qh3BOCnI
B.いったい何を話していたのか聞く。

小「それにしても何の話をしていたのですか?」

ジュニアはなんとなく立ち聞きをしていたのだが改めて聞いてみる。

内村「ん?ああ。最後のプレーだよ。浦辺はああ見えて実はチームプレーに徹する男なんだが、
さっきのドリブルは明らかに違った。小田は心当たりがあったりしないか?」

どう答えますか?
A.いえ。特に何も。
B.そういえば夏合宿でもおかしく無かったですか?
C.そんなことよりもヘーベル湖の水をどうぞ!
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

925 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 20:54:39 ID:+lYwu4do

長期スパンで多人数ゲームの罠にすっぽりはまってますねえ
全体意志は「その気に」なんてなかなかなれない、と

926 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 20:54:41 ID:icHT0oPE

絶対条件が何なのか探さないといけないか

927 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 21:25:37 ID:Qh3BOCnI
>>925
そうですね。今では中の人もそう思います。なので思い切って学校ターンも意味が無いと削りました。
まだアレから数週ですが思い切ってよかったと思います。

>>926
あんまりもったいぶっても仕方ないので書いちゃいます。
ジュニアは内村から継承される可能性がある二つのもののうちの一つの絶対条件を既に満たしています。

B.そういえば夏合宿でもおかしく無かったですか?

小「そういえば…夏合宿のときもおかしくなかったですか?」

内村「夏合宿?…いや、特にそんな事はなかったような気がするが…」

小(そうか。あの試合、先輩は試合に出てなかったし、兄弟のワンツーを受けていなかったな…)

そう感じたジュニアは夏合宿のでのワンツーの話をする。

928 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 21:26:37 ID:Qh3BOCnI
内村「なるほど…俺と対戦した時はそんな様子を全然見せなかったが…突然能力が跳ね上がったんだな?」

小「はい。あんまり見事なコンビプレーで俺の会心のパスカットですら抜かれました」

内村「そっか…わかった。アレからも特に問題なかったようだし、心配しなくても大丈夫みたいだな。
ありがと」

小「いえ。お安い御用です」

そんな話をしているとハーフタイムが終了の合図となる。

ぴこーん!
貢献度が+1されました。

〜〜〜

929 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 21:27:39 ID:Qh3BOCnI
実況「それでは公式戦と同じくフィールドを交換しての後半戦です!ボールを持つのは
富士見FC。一点のビハインドですが、このまま大人しく終わるとも思えません!」

鮎原(………とにかく同点に返す!そのためには!!!)

ぱーん!

実況「おおっと!試合開始そうそうバックパス!ボールは一旦中盤の中沢まで下げられます!」

早川「いきなり行くのか!」

鮎原「ここで決めるならやるしかない!」

猛ダッシュで走りぬける早川と中盤やや前方でボールを待つ鮎原。

松本「何を考えて…!!」

浦辺「まずい!急いで奪え!!!」

気がついたときにはもう遅い。ボールは数回のパスで時間伸ばしをされた後…

中沢「私の相手は2人?軽い軽い!!」

ぱしゅーん!

実況「これは中沢得意のショートスライダーパス!グラウンダーで鮎原へ送るのか!」

930 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 21:28:46 ID:Qh3BOCnI
松本「まだだ!これを奪えれば!」

浦辺「少しからだが軽い!トンビパスカット再び!」

中沢 ショートスライダーパス25+! card

浦辺 トンビパスカット24+(人数補正+1)+! card
松本 パスカット18+(人数補正+1)+! card

上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスはクククと曲がり鮎腹の元へ!
=1 こぼれ球を工藤がフォロー
=0 こぼれ球を工藤と内村が競り合い!
=−1こぼれ球を内村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

931 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 21:29:08 ID:???
中沢 ショートスライダーパス25+ ハート8

932 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 21:39:01 ID:???
浦辺 トンビパスカット24+(人数補正+1)+ スペードK
松本 パスカット18+(人数補正+1)+ ダイヤ9

933 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 21:54:17 ID:???
トンビ目覚めすぎだろw

934 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:06:42 ID:Qh3BOCnI
>>933
トンビ凄すぎです。いつかカイトがイーグルやホークのように有名になりますように!
ファルコンwでもいいですがwww

中沢 ショートスライダーパス25+ハート8=33
浦辺 トンビパスカット24+(人数補正+1)+スペードK=38
松本 パスカット18+(人数補正+1)+ダイヤ9=29

≦−2 ボールを奪取!

浦辺がKで勝利したのでトンビパスカットに進化の兆し!

中沢「まがれーーー!」

見よう見真似で覚えたスライダー系のパスはサッカーにおいては比較的珍しくそれは通ると思われた。

しかし…

浦辺「トンビの目から逃げられない!」

935 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:07:42 ID:Qh3BOCnI
ガシ!!!

先ほどと同様に素晴らしい跳躍からまるで油揚げをさらうようにボールを掠め取る。

中沢「なにぃ!」

実況「これは素晴らしい!ボールは再び浦辺君がカット!今日の浦辺君は絶好調だ!」

浦辺「絶好調である!」

浦辺はそのままドリブルで切り抜けようとするが…

香取「まだだ!」

工藤「四天王再び!って2人だけだけど」

浦辺「け!高々2人!抜き去ってやるぜ!」

936 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:08:44 ID:Qh3BOCnI
浦辺 ドリブル22+! card

香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 浦辺ドリブル突破!
=1 こぼれ球をナタリアがフォロー
=0 こぼれ球を池田と柏木が競り合い!
=−1こぼれ球を柏木がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

937 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:11:01 ID:???
浦辺 ドリブル22+ ハート3

938 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:11:22 ID:???
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+ スペード7
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+ ハートK

939 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:23:15 ID:Qh3BOCnI
浦辺 ドリブル22+ハート3=25
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+スペード7=28
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+ハートK=35

≦−2 ボールを奪取!

浦辺「!!!?なんだ!!」

一瞬浦辺の脳裏に画像がフラッシュバックする。それはつい10分も経っていない過去の記憶。
デコーに支配されていた時、香取に思いっきりぶつかられかなりのダメージを受けた記憶。

実況「???どうしたー!?浦辺君、ドリブルに切れが無い!先ほどの接触が
まだ影響しているのでしょうか?」

香取「あんな当たりで怯むとは!」

工藤(いや、真っ先に怯えてたのは香取だけど)

タックルが得意ではないとはいえ県大会出場校である。基礎点だけならそこそこの能力を持っており…

ガチ!!

香取がボールを零させ、それを工藤がフォローするという息のあったコンビネーションでボールを奪い去る!

940 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:24:36 ID:Qh3BOCnI
工藤「よし!これならもう一回!」

パン!!!

実況「工藤選手!もう一度鮎腹選手に向けてパス!しかしそれを追いかける影があるぞ!」

内村「甘い」

工藤「なに!!しまった!届け!!!」

工藤 パス20+! card

内村 パスカット23+! card

1行ずつ2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは今度こそ鮎腹の元へ!
=1 こぼれ球を泉がフォロー
=0 こぼれ球をナタリアと泉が競り合い!
=−1こぼれ球を池田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

941 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:28:27 ID:???
工藤 パス20+ ハートK

942 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:32:49 ID:???
内村 パスカット23+ スペードA

943 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:48:06 ID:Qh3BOCnI
工藤 パス20+ハートK=33
内村 パスカット23+スペードA=24

≧2 パスは今度こそ鮎腹の元へ!

※工藤がこの試合2度目のKですが、純粋な敵チームはJOKER以外では覚醒しないのでスルーします、

工藤「あああ!絶対にとられる〜〜!」

そこそこなパス能力は持つとはいえ、バランス型で必殺パスを持たない四天王の1人。
彼はどちらかといえば悲観的であり、当然奪われるものと思っていた。

内村「取る!!!!」

ブチ!!

普段ならば10中8.9触ることくらいならば可能なパスなのだが…いきなりスパイクの靴紐が切れる!!

944 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:49:06 ID:Qh3BOCnI
内村「なん…だと!!」

タメを作った瞬間の出来事。いきなりアクシデントで飛ぶことの出来ない内村はボールが鮎原へと
向かうのを見送るしか出来なかった!

鮎原「来た!!!諦めていたのに!早川君いける!?」

早川「大丈夫だ!来い!!!」

本当は僅かに体勢が整っていないのだがそんな事をいっている場合ではない。ダブルアタックは名称こそ
ダブルなのだが本当は他の場所からくるボールの勢いを借りるため、正確にはトリプルアタックなのだ。

鮎原「いけーーーー!!!」

ナタリア「止めるよ!!!」

本来ディフェンスには積極的には絡まないナタリアがカットに向かう!

945 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 22:50:52 ID:Qh3BOCnI
鮎原 ダブルアタック第一弾27+! card

ナタリア クリップパスカット23+! card

1行ずつ2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※本来鮎川のダブルアタックはシュート特性ですが、同時にパスでもあるのでパスカットも可とします。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ややポップしながらシュートは一直線に早川の下へ!
=1 こぼれ球を泉がフォロー
=0 こぼれ球を浜田がフォロー
=−1こぼれ球を池田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

946 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:53:59 ID:???
鮎原 ダブルアタック第一弾27+ スペード5

947 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 22:55:06 ID:???
ナタリア クリップパスカット23+ スペード3

948 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 23:35:09 ID:Qh3BOCnI
鮎原 ダブルアタック第一弾27+スペード5=32
ナタリア クリップパスカット23+スペード3=26

≧2 ややポップしながらシュートは一直線に早川の下へ!

鮎原「一度飛び出たシュートはもう止まらないよ!」

どひゅーーーーーん!!

シュートがややポップしながら南葛陣内を疾る!

ナタリア「チーーーー!!」

懸命にオーバーヘッド気味にパスカットに向かうナタリアだったが、ボールは足の数センチ先を疾走、
掠らせて方向を変えることすら出来なかった。

ナタリア「ゴメン!誰か取って!!!」

そう懸命に後ろを振り向くが、既に早川が体勢不十分ながらオーバーヘッドの体勢…
つまり最終シュートの構えにはいる!

949 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 23:36:15 ID:Qh3BOCnI
浜田「ここ俺に任せろ!」

大竹「この距離で!!」

天野「やって見せるさ!もう一度!」

小「こりゃ憑依しても吹き飛ばされるのがオチだな」

石崎「距離がありすぎて零レンジブロックが出来ない!」

ジェトーリオ「姐さん俺に任せろ!」

早川「うおおおおおお!沈め南葛!!!!!」

ばしゅーーーーーーんんんんんん!!!!!


950 :小田ジュニアの野望:2010/08/03(火) 23:37:25 ID:Qh3BOCnI
早川 ダブルアタック(オーバーヘッド)31+(体勢不十分−1)+! card

浜田 競り合い22+人数補正2+瀬名FC2+友好値補正1+! card
大竹 ブロック19+人数補正2+瀬名FC1+! card

石崎 ヒップブロック27+人数補正2+! card
小田 ブロック15+人数補正2+友好値補正1+! card

ジェトーリオ ホワイトファング28+! card

上から1行2行2行1行の4名さまで! cardを抜きコピペってください
※ダブルアタック(オーバーヘッド)のふっとばし係数3

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!富士見のコーナーキック
=0   ボールが零れる!差が0だった人物がフォロー
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。富士見のコーナーキック
=0 ボールが零れる!石崎がフォロー
=−1 ボールがこぼれる。小田がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

951 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 23:38:14 ID:???
早川 ダブルアタック(オーバーヘッド)31+(体勢不十分−1)+ ハートA

952 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 23:38:59 ID:???
浜田 競り合い22+人数補正2+瀬名FC2+友好値補正1+ ハート10
大竹 ブロック19+人数補正2+瀬名FC1+ スペードJ
早川がエースをつかんだ・・!w

953 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 23:40:35 ID:???
石崎 ヒップブロック27+人数補正2+ スペード6
小田 ブロック15+人数補正2+友好値補正1+ クラブ7

954 :森崎名無しさん:2010/08/03(火) 23:50:33 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+ クラブ6
ここでKを引くのがジェトのパターン。

955 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 00:07:38 ID:pfhWx8NE
気がつけば950を超えているので新スレ案を募集いたします。
【 】小田Jr.の野望19【 】

でどうぞお願いいたします。

>>952
あああ〜!そういえば最初このチーム作った時アタックナンバーワンから、Aで自動勝利にする
スキル、アタックナンバーワンを鮎原に実装するつもりだったの忘れてました〜〜!
今回は関係ないしそもそも練習試合なので無しでいいですね。
それにしても早川が取るなんて…って、それは微妙に違うマンガだ〜〜!(いやあってるか)

>>954
ここでKかJOKERなんて引いた日には、良く書きわすれる『引かなくても結構です』の一文を
『引かないでください!』にしなきゃいけないところでしたw


956 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 00:09:07 ID:pfhWx8NE
早川 ダブルアタック(オーバーヘッド)31+(体勢不十分−1)+ハートA=31
浜田 競り合い22+人数補正2+瀬名FC2+友好値補正1+ハート10=37
大竹 ブロック19+人数補正2+瀬名FC1+スペードJ=33
石崎 ヒップブロック27+人数補正2+スペード6=35
小田 ブロック15+人数補正2+友好値補正1+クラブ7=25
ジェトーリオ ホワイトファング28+クラブ6=34

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!

※本来ジュニアは吹っ飛ばされますが、その前に浜田が取ったということで今回はふっとばしによる
追加ダメージは無しです。

どひゅーーーーん!!!

その擬音はダブルアタックの軌跡ではなく、浜田の競り合いによりボールがカットされた音だった!

浜田「俺の目の黒いうちは簡単にシュートさせへん!」

集中力が高まった状態でテンション上昇中の浜田はついに関西系の言葉使いに変わる。

早川「ば、馬鹿な!」

しかし、浜田の変化などどうでもいい自信過剰でプライドの塊のような塊のような男、早川は
自分のミスキックの可能性を考えず、そのプライドを著しく傷つけられる。

957 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 00:10:18 ID:pfhWx8NE
浜田「よっしゃーーー!マッツン!…と思ったら全然届かないやんけ!」

先ほどまでダブルアタックを行う鮎原の更にその先の中沢のカットに向かっていた松本。当然
サイクロンパスといえどもその射程の遥かに先におり、しかも敵陣内にはまだ敵がうようよしているのだ。

浜田の選択→! card

! cardを抜きコピペってください

ダイヤ 届かないならこちらから近づけばいいじゃない。ドリブル開始!
ハート ウッチャン!ここは任せた!
スペード 違う派閥だけど仕方なし、池田にサイクロンパス!
クラブ 『取って』といわれたからとったんや。後は任せた!ナタリアにパス!

となちます。

958 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 00:11:19 ID:???
浜田の選択→ ハート3

959 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 00:28:14 ID:pfhWx8NE
浜田の選択→ハート3

ハート ウッチャン!ここは任せた!

浜田(あんまり体力に余裕なさそうやけどシュートを狙わないならまだいけるはず!)

浜田「ウッチャン!!任せたで!」

バシ!!ギュルルルルーーーーン!!!

実況「これは浜田君の必殺サイクロンパス!!!一説にはこのままシュートした方がいいんじゃないか
といわれる必殺パスです!」

鮎原「ここを取らないと後ろは!」

実況「これに追いかけるのは鮎原君だけ!泉君がやや近いものの他の人物はまだ後ろだ!」

960 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 00:29:15 ID:pfhWx8NE
浜田 サイクロンパス28+! card

鮎原 回転パスカット24+! card

1行ずつ2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは内村のもとへ到着!
=1 こぼれ球を池田がフォロー
=0 こぼれ球をナタリアと泉が競り合い!
=−1こぼれ球を泉がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

961 :小田ジュニア:2010/08/04(水) 00:38:09 ID:???
必殺のダブルアタックが防がれてこれから再び波状攻撃か?といったところで今日はここまで!

お疲れさまでした。

PS、スレタイを募集しています。よろしければどしどしご応募くださいませ。

962 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 01:16:40 ID:???
乙でした!

浜田 サイクロンパス28+ クラブQ

963 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 02:24:30 ID:???
【】小田Jrの野望19【】

964 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 12:31:17 ID:???
鮎原 回転パスカット24+ ダイヤ5

965 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 12:48:54 ID:pfhWx8NE
浜田 サイクロンパス28+クラブQ=40
鮎原 回転パスカット24+ダイヤ5=29

≧2 パスは内村のもとへ到着!

鮎原「回転レシーーーブ!はハンドだから足バージョン!!」

スカ!!!

実況「懸命に追いかける鮎原ですが全く追いつきません!浜田君のパスは華麗に内村君の下へ!」

内村「よし!攻撃陣全員上がれー!」

ダダダ!!!

特に作戦というほどの作戦ではないのだがMFFWの全員に声をかける内村。

966 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 12:50:24 ID:pfhWx8NE
香取「…結構疲れてきた…」

工藤「俺の方が微妙に疲れてるよ」

内村「まだ後半半ばここは通させてもらう!」

切れた靴紐も気にせずに内村は突破を試みる!

内村 ドリブル23+! card

香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
内村のカードがダイヤハートで芸術的なドリブルとなり+4の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 内村ドリブル突破!
=1 こぼれ球をナタリアがフォロー
=0 こぼれ球を池田と柏木が競り合い!
=−1こぼれ球を柏木がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

967 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 13:10:04 ID:???
内村 ドリブル23+ スペード2

968 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 13:15:24 ID:???
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+ スペード7
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+ クラブ6

969 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 14:02:25 ID:pfhWx8NE
>>962>>963
遅くなりましたがありがとうございます。

内村 ドリブル23+スペード2=25
香取 タックル19+(人数補正+1)+(四天王+1)+スペード7=28
工藤 タックル20+(人数補正+1)+(四天王+1)+クラブ6=28

≦−2 ボールを奪取!

内村(くそ!靴紐をなおしている暇が無い!)

ざっざ!

普段の芸術的なドリブルからは有象無象のザコを蹴散らし突破も可能なのだろうが、
足元に不安の残る今、彼は普段からは考えられない程低い足捌きしか出来なかった。

香取「このタイミングなら!」

工藤「ツインタックル!!」

ザザザーー!!

内村「ちぃ!やってくれる!」

息のあったタイミングでタックルを飛ばしてくる浜紀小四天王の2人。個人ではそこまででは
無いのだが、2人、3人集まると思わぬ大物食いもしてくる。

970 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 14:03:37 ID:pfhWx8NE
香取「…ここは…泉に…」

すぐに前方に蹴りだそうとする香取だったが…

池田「まだまだぁあ!私の方のラインにいる不幸を呪いなさい!!」

超獣と化した池田がものすごい勢いで突貫してくる!

香取 ドリブル20+! card

池田 タックル20+(超獣モード+3)+! card

一行ずつ2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
池田のカードがダイヤハートでバーストタックルとなり+3、ふっとばし係数2の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 香取ドリブル突破!泉へパス!
=1 こぼれ球がラインを割る。富士見スローイン
=0 こぼれ球がラインを割る。合計値が奇数で南葛スローイン
=−1こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
≦−2 ボールを奪取!

となります。

971 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 14:09:08 ID:???
香取 ドリブル20+ スペードA

972 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 15:17:22 ID:???
池田 タックル20+(超獣モード+3)+ クラブQ

973 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 15:48:38 ID:pfhWx8NE
香取 ドリブル20+スペードA=21
池田 タックル20+(超獣モード+3)+クラブQ=35

≦−2 ボールを奪取!

池田「今の私に触らないで!!」

香取「うぎゃー!」

ざざざーーー!!

実況「これは池田さん、男勝りな超攻撃的タックルで香取君を吹き飛ばす!!」

池田「はあはあ…もう一点入れてみせる!!」

奪ったボールを足元に再度駆け出す池田。それは前半最後の時と同じようでなんとなく
嫌な予感のするドリブルだった。

974 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 15:51:05 ID:pfhWx8NE
柏木「ちい!」

小沢「ディフェンスラインがどうこうなんていっている場合じゃない!」

池田「ジャマ!!!!」

彼女の前に現れたのは2人。ここさえ抜けば後はゴール前で直接シュートのコースを
塞いでいる2人とキーパーだけだ。

池田 ドリブル21+(超獣モード+3)+! card

柏木 タックル18+(人数補正+1)+! card
小沢 タックル21+(人数補正+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
池田のカードがダイヤハートでバーストドリブルとなり+3、ふっとばし係数2の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 池田更にドリブル突破!
=1 こぼれ球を浦辺がフォロー
=0 こぼれ球を松本と中沢が競り合い!
=−1こぼれ球を一ノ瀬がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

975 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 16:12:47 ID:???
池田 ドリブル21+(超獣モード+3)+ ハート10

【孤独な】小田Jr.の野望19【戦い】
【試合中は】小田Jr.の野望19【ほぼ空気】
【使いどころのない】小田Jr.の野望19【新能力】
【覚醒を】小田Jr.の野望18【狙え】

976 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 16:15:37 ID:???
柏木 タックル18+(人数補正+1)+ クラブ2
小沢 タックル21+(人数補正+1)+ スペード10

977 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 16:27:57 ID:???
【ライバル募集】小田Jr.の野望19【求むウィンガー】
【タックルの機会が】小田Jr.の野望19【ない】
【早田の気持ちが】小田Jr.の野望19【よくわかる】

978 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 16:40:12 ID:???
この試合を見て思うのは、南葛SCの主力を張りたいなら、
競り合いとパスカットで20、タックルは22くらいほしい(あくまで基礎値の話)
ってことだよなあ・・。ここからどれだけ底上げできることやら。

979 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 19:41:54 ID:pfhWx8NE
>>975>>977
スレタイ案感謝です!

>>978
実際の予選開始は6月ですので実際は夏合宿や、5ヶ月分の成長が加味されてます。
なので実際はそこから0〜2までの間での成長分を減らせますよ。


池田 ドリブル21+(超獣モード+3)+ハート10+バーストドリブル+3=37
柏木 タックル18+(人数補正+1)+クラブ2=21
小沢 タックル21+(人数補正+1)+スペード10=32

≧2 池田更にドリブル突破!

池田「うぉぉ!!」

小さく吼えた池田。彼女は本来スピード重視のだったプレイスタイルから大きく様変わりしていた。

柏木「2人がかりな…うぼあー!」

小沢「女の子は…ぎゃN!!」

まるで怒り狂った猛獣のように爆発的な瞬発力で、本来非力なはずの彼女は上級生を吹き飛ばす!

実況「こ、これは!!まるで猫や豹のようなしなやかだった動きから一転!暴力的な
ラフプレイで吹き飛ばす!」

980 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 19:43:39 ID:pfhWx8NE
池田「はぁはぁ…」

そして砂塵の先には更にドリブルで突貫する5年の女子。

池田執念の判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 浦辺へクロスボール!
ハート ナタリアへ逆サイドへ
スペード 距離は縮まった!この位置からシュート!
クラブ 更にドリブル突貫!

となります。

981 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 20:03:50 ID:???
池田執念の判断→ スペード8

982 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 20:35:53 ID:pfhWx8NE
池田執念の判断→スペード8

スペード 距離は縮まった!この位置からシュート!

池田「はぁ…うおおおおおおお!!」

実況「池田さんバイタルエリアをドリブルで単独突破!ペナルティエリアやや後方、シュート体勢に
移行する!」

桂木「次こそ奪う!」

一ノ瀬「アナライズ完了!」

大原「こんどこそ!」

983 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 20:36:59 ID:pfhWx8NE
池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+! card

一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+(アナライズ+1)+! card
大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+! card

桂木 フンフンセーブ26+! card

上1行中2行下1行の3人様で! cardを抜きコピペってください
※バーストキャノンのふっとばし係数2

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!浦辺がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール!)
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!桂木が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、浦辺がねじ込みに!(数字が偶数で高いボール)
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。中沢がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

984 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 20:42:43 ID:???
池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+ スペードK

985 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 21:01:25 ID:???
一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+(アナライズ+1)+ ハート3
大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+ クラブ7

986 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 21:09:01 ID:???
これで決定力の無さも解消かな
ダウンタウンのなんちゃってサイクロンとか条件が厳しすぎて成功しないし

987 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 21:28:38 ID:???
桂木 フンフンセーブ26+ クラブ9

988 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 22:00:05 ID:pfhWx8NE
>>986
ところがそうでもないんですよ…
バーストキャノンのガッツ消費は凄まじすぎなのです。

池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+! スペードK=43
一ノ瀬 ブロック21+(人数補正+1)+(アナライズ+1)+ハート3=26
大原 パワーブロック23+(人数補正+1)+クラブ7=31
桂木 フンフンセーブ26+クラブ9=35

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。

池田がKで勝利したのでバーストキャノンに進化の兆し!
桂木が吹き飛ばされてクラブの9のため負傷!!

989 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 22:01:18 ID:pfhWx8NE
どっこーーーーーーーん!!!!!

爆風と共に砂塵を撒き散らし、DFを紙くずのように吹き飛ばす!

桂木「女の子のシュートにそう何度も!!!」

ゴールを守るのがキーパーの仕事である。そういう意味で彼の行動は正しい。しかし、彼女の放った
シュートは暴力的で残虐、そして無慈悲であった。

バヒュン!!!!

触った手の手首が爆ぜる。…いや、正確にはそんな事は無いのだが、グローブに守られた掌こそ
無事であったのだがその関節はリストバンド状のサポーターに守られていただけでその中を走っている
神経節や筋を守ることは出来ず、靭帯を痛めてしまう。

桂木「っぐ!!!」

サッカーをするものにとって怪我は名誉の負傷であり、特にキーパーはそれを臆することは出来ない。
しかし、実際に怪我をするのは別問題であり、その痛みに生理的反応が起きたとして
誰も責める事はないだろう。

最悪の事態から腕を守るために引き抜かれた手。そして、ボールは2度目のネットを揺らす。

南葛SC 2−0 富士見FC

990 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 22:02:33 ID:pfhWx8NE
〜〜〜

小「お〜お〜。なんちゅう爆発力なんだよ」

明らかに暴力的な動きに感嘆するジュニア。

ジェトーリオ「……なあオダ。あれ、いいのか?」

昔であれば自分も同じ様なことを喜んでしたであろうジェトーリオ。しかし、瀬名の指導により白くなった
彼は、池田の変化を自分の昔を見せつけられるようで苦虫を潰したような表情になっている。

小「そうだなぁ…」

どう答えますか?
A.力あるものが勝つ。そういう意味で間違った行動じゃない。池田の超獣モードを肯定する。
B.スポーツマンシップには則ってないかもな。肯定的ではないが積極的な否定もしない。
C.あんな力、認めるわけにはいかない!池田の超獣モードを否定する。
D.そんなことよりあんな負担のかかる力、使い続けたら本人が潰されるぞ!?行為ではなく彼女の体を心配する
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

991 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:52 ID:jpZfJa5Q

まったく他人ごとではない

992 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 22:35:26 ID:???
ではDで確定します。

993 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 23:06:59 ID:pfhWx8NE
>>991
まさにそのとおりですね。

D.そんなことよりあんな負担のかかる力、使い続けたら本人が潰されるぞ!?行為ではなく彼女の体を心配する

小「そうだな。だがそんなことより、あの疲れ方尋常じゃないぞ?あれじゃ、池田はすぐに潰される。
…ほらいわんこっちゃない」

ジュニアとジェトーリオが話している間にその変化は起こった。

池田「………」

パタ…

得点を決めた池田がその場で崩れ落ちる。

ジェトーリオ「ゲ!マジ!?イケダの行動なんてドリブル2回にタックル1回シュート2発だけだぞ?」

すぐに浦辺に助け起こされベンチへと移動させられる池田。既にそうなることを予見していたのか、
長野が近くでアップを済ませており、すぐに選手交代となる。

994 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 23:08:04 ID:pfhWx8NE
池田 アウト
長野 イン
(ポジションは池田の場所にそのまま入ります。)

小「だろ?アレじゃ力の使い方云々じゃなくて、彼女のその力そのものに潰されるぞ」

自分にとっても他人事ではないため、ジェトーリオとは別の観点でそう答える。

ジェトーリオ「なるほど…わかった。俺からできるだけあの力は使わないように説得してみるさ。
オダは別の派閥だから気にすんな」

精悍でまともな表情でそう答えるのだった。

ぴこーん!
ジェトーリオが(瀬名も)池田の超獣モードに否定的になりました。
放っておけば知らないうちにイベントが起きます。

〜〜〜〜

995 :小田ジュニアの野望@スレタイ募集中:2010/08/04(水) 23:09:47 ID:pfhWx8NE
実況「さあ、精根尽きた池田さんが突然倒れて一時は場内が騒然としたものの、単なる疲労との事。
その間にピッチには長野選手が加わり、富士見FCキーパー、桂木君の応急手当も終わりました。
改めて試合再開です!」

鮎原(…負けるとしても僅差だと思っていたのに2点差!?ショートレンジスマッシュはともかく
竜巻落としも、必殺のダブルアタックも防がれ、最強奥義のトリニティブレイクまでポスト。
これはきつい)

後半のこり7分。PKや延長戦の無い練習試合で普通に考えれば逆転は絶望的といえる。しかし、
だからといって諦めるほど、富士見勢の士気は低くない。彼らはもう一度攻撃を始める。

富士見勢の足掻き?→! card

ダイヤ 泉の単独ドリブル
ハート 泉、工藤でワンツースタート
スペードクラブ もう一回早川と鮎原でコンビプレイ

となります。

996 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 23:13:28 ID:???
富士見勢の足掻き?→ スペード6


997 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 23:38:50 ID:pfhWx8NE
富士見勢の足掻き?→スペード6

スペードクラブ もう一回早川と鮎原でコンビプレイ

鮎原(まだ、あと数プレーできる。ここは!)

前半最後は簡単に防がれたコンビプレイ。しかし、本来であればそう簡単に抜けられるものではなく
富士見の必殺パターンであるはずなのだ。

浦辺「何度来ても止めてやるよ!」

松本「この試合全く活躍してへん!」

内村(もう、内Pは使えないな…)

浜田「さっきのサイクロンパスでもうきっつい」

998 :小田ジュニアの野望:2010/08/04(水) 23:40:01 ID:pfhWx8NE
鮎原 クイック&オープン27+! card
早川 クイック&オープン25+! card
浦辺 トンビパスカット24+(人数補正+2)+! card

松本 パスカット18+(人数補正+2)+! card
内村 パスカット23+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット25+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+2)+! card

上3下3行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 突破!!続けざまに!
=1 こぼれ球がラインを割る。富士見スローイン。
=0 こぼれ球を長野がフォロー
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

ということでこのスレはここまでです。次スレもよろしくお願いします。

999 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 23:47:18 ID:???
鮎原 クイック&オープン27+ ダイヤ6
早川 クイック&オープン25+ クラブJ
浦辺 トンビパスカット24+(人数補正+2)+ クラブ6

1000 :森崎名無しさん:2010/08/04(水) 23:47:58 ID:???
松本 パスカット18+(人数補正+2)+ スペード5
内村 パスカット23+(人数補正+2)+ スペードK
浜田 ローリングソバット25+(ガッツ切れ−1)+(人数補正+2)+ スペードQ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

439KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24