キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/07(金) 23:28:51 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1293025832/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
バカップル、ウィッシュ、ロンゾ族、伝説のスーパーDF、その親父、/  |´・ω・`|  \。
というなんとも個性的過ぎる面子、スウェーデンJrユースと練習試合を行う事となった幻想郷Jrユース。
事前にかなりの強敵と聞いてはいたが、試合が開始してみれば後半開始直後までで4−0という大差をつける事となった幻想郷。
っていうかこの3トップ強すぎね?

レヴィン「カレンかわいいよカレン、ちゅっちゅっ」
カレン「あぁん、もっとしてしてちゅっちゅっ」
シェリー「パルパルパル……」
パルスィ「私の技だ!」
ブローリン「(活躍が)出来ぬぅ!!」
フェデリックス「フェデリ、覚醒する。 でもあまり活躍出来ない」
ガレリ「もう駄目だ……おしまいだぁっ……!!」
リグル「ハッハァー! 私がエースのリグル=ナイトバグだァ!!」
幻想郷勢『どうしてこうなった……?』

スウェーデンが一矢報いてくれるのか、はたまた幻想郷がこのまま外の世界初の試合を圧勝で飾るのか!?
あと、リグルの急成長で反町レギュラーの座大丈夫か!?
そんな幻想のポイズン47スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

247 :森崎名無しさん:2011/01/12(水) 09:20:26 ID:???
>>235
バンビーノが再起不能になったのは合宿前だけど、ストラットがジェンティーレとランピオンを負傷させたのは合宿の最中のはずでは?

248 :森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:45:57 ID:???
ライトニングタイガーは、ミューラーにネオタイガーを軽くキャッチされたことにショックをうけ
チームを抜けてまで修行してから生み出した技なのに、決勝のミューラーには普通に防がれるから困る

249 :森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:46:58 ID:???
誤爆ゴメソ

250 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/12(水) 22:38:01 ID:???
>>243-244
どうも、乙感謝です〜

>>247
この幻想郷選手たちを迎えての合宿が開始されてから……と脳内変換していただけると幸いです。

>>248-249
いえいえ、御気になさらず。

251 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 00:54:05 ID:???
ドガッ! バシュウッ! 

さとり「くぅっ……」
若林「どうした!? この程度のシュートも取れないのか!?」

攻守交替し、さとりがキーパー練習をするようになってから更に数刻。
若林はPA外から強烈なパワーシュートを何度も打ち放ち……それをさとりが防ぎに向かうという練習が続く。
しかし、やはり心が読む事だけでGKとしての地位を確立してきたさとりにとって。
下手なフィールダー以上のシュート力を要する若林のシュートを完全にシャットアウトする事はならず。
また、長期間のブランクの影響もあってか何本もシュートを許してしまう。

若林「GKのシュートが止められん程度ではまるで話にならんぞ、さとり!」
さとり「わかっています……! わかっているのです! (ですが……やはり反応が遅れてしまう!
    集中しようとしても、どうしても……取れない!)」

PA外からのシュートに絶対の自信を持ち、そして、その研ぎ澄まされた集中力を駆使し。
何が何でもシュートを"とめる!"若林の技術。
その技術を何とかものにしようとするさとりだが……そう簡単に会得する事も出来ず。
ただただゴールネットを揺らされ続け、苦しい顔をしながらそれでもセービングに向かう。
横っ飛びをするたびに服は汚れ、全身には激痛が走り、その綺麗な愛らしい顔にも泥が付着をする。
しかし、さとりは練習を続けた。

今まで敵の心を読むという才能だけでシュートコースを予知し、簡単にボールを確保してきたさとり。
その慢心が、今のさとりの状況を作り出していたというのは、さとりもまた理解をしていた。

無論、オータムスカイズに初めて負けたときからさとりも努力はしてきた。
鬼である伊吹萃香や妖怪の賢者である八雲紫に比較をすれば、
その心を読むという才能すらも過小な自分が幻想郷最強GKを名乗るには未熟というのは理解していた為に。
自分自身に出来うる限り、最大限の努力はしてきた。しかし、それでもオータムスカイズには敵わなかった。
反町一樹の圧倒的なシュート力の前に、さとりは為す術も無くただただ吹き飛ばされ続けた。

252 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 00:55:31 ID:???
さとり「(私にあるのは圧倒的な一対一の強さと、PK戦における無類の強さ。
     そして、PA内でのシュートに対するセービングのみ。
     伊吹萃香のように驚異的な身体能力と豪腕も無ければ、八雲紫のような万能で完璧な力は無い。
     ですが……! 私は、幻想郷の三大GK……! あの2人に並ぶ、キーパー!)」

バッ! グォオオオオオオッ!!

さとり「(地霊殿の主、古明地さとりなのです……!
     負けない……! 負けたくない……! 必ずや、大会では無失点を貫く!!
     その為にも、このボール……)


                    と     め     ま     す     ッ     !     !     」
若林「!?」

バシィッ! ギュオッ!!

何度も辛酸を舐めさせられ続け、トラウマまでも植えつけられ、それでも立ち上がろうとしたさとり。
一度地獄を味わったからこそ得た彼女の精神力は、既にボロボロになった体を突き動かし……。
ここまでの練習で最大級の反応速度を見せ付けながら、若林の蹴ったボールに飛び向かう。
そのボールに向かう横顔……そして、そのセービングフォームは若林のそれに酷似をしており……。
さとりの小さな右手は若林の放ったボールを綺麗に捉え、見事にダイビングキャッチを成功させる。

さとり「けほっ……はぁっ……はぁっ……で、出来た……! ハッキリと、PA外からのシュートのコースが見えた……!
    これで、私も……!」
若林「ふんっ、だが、まだまだ俺に比べれば劣る。 その程度で喜んでいるようじゃ、まだまだだぜ」
さとり「ええ……わかっています。 この程度では、またも大量失点をしてしまうでしょう。
    もっとです……もっと力をつけなければ……。 大会を無失点で貫くことなど、出来ない……。
    ……続けましょう、源三君。 まだ、日が暮れるには時間があります!」
若林「当然だ!」

253 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 00:56:44 ID:???
その後もさとりと若林の2人は練習に励んだ。
練習量だけならば、幻想郷にいる者達はおろか、他のJrユースチームの誰よりも多かっただろう。
――否、ただ一つ、彼女達の練習量に勝るとも劣らない練習を繰り返していたチームはあった。

こいし「お〜い、おねえちゃ〜ん!」
さとり「はぁっ……はぁっ……こ、こいし?」

既に日も暮れ、それでも練習をしていたさとり達に声をかけたのは――。
その勝るとも劣らない練習を繰り返していたチームの、派遣選手――さとりの実妹、古明地こいし。
薄暗がりの中、声をかけられたさとりは朦朧とした意識の中、こいしの方へと視線を向けるのだが……。

さとり「(こいし……あんなに練習嫌いだった子が……!)」

暗がりの中でもわかる程に、こいしの着ていたジャージは汚れていた。
それは即ち、こいしがそのジャージが汚れるのも気にしない程にフランスJrユースの面々と練習を繰り返していたという事であり……。
その姿を見たさとりは一瞬目頭が熱くなるのを感じながら、急いで目を擦り、こいしに何用かと問いかけると……。
なんとこいしは若林とさとりの練習を手伝いに来たのだという。

さとり「ですが、こいし……あなたもフランスの皆さんを鍛えて疲れている筈……。
    無理はしないでいいのよ……明日も練習はあるのだから」
こいし「ううん、いいの! だっておねえちゃんが強くなってくれた方が、ボランチの私だって楽できるんだし〜。
    それに、お姉ちゃんが強くなってくれないとやっぱり守備が不安で不安で仕方ないもん」
さとり「……こいし」
こいし「へへへ」

あからさまに疲れた様子ながらも、練習を手伝うと言って聞かないこいしを前にし。
さとりはむず痒い気持ちになりながら、そっと笑みを浮かべてこいしの両手を取り、ただ感謝を示すように頭を下げる。
これを見てこいしは照れ笑いをしながら、茶化すように練習練習と言いつつボールを持ち。
疲れを見せないように終始笑みを絶やさないまま、2人の練習を手伝い始めるのだった。

254 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 00:57:47 ID:???
若林「(姉妹……か。 ふぅ……)」

一方で若林源三はといえば、この2人のやり取りをどこか羨むような視線で見ていた。
若林財閥の末っ子として生まれた彼にとって、仲の良い兄弟というのはドラマの世界の話でしかなく。
目の前で美しい姉妹愛を披露する古明地姉妹を見て、甘ちゃんだと思う反面……。
それでも、心の奥底では、そんな関係にあこがれてしまうのだった。
そして……。

さとり「……ふふ、なら、私の弟になりますか、源三君?」
若林「ぬ……な!? おっ、お前! また俺の心を……!?」
さとり「言ったじゃないですか、私が人の心を読むのは呼吸をするようなものだって。
    ……ふふふ、『まんざら悪くも無いな……』ですか。 いいでしょう、私の弟になりなさい源三君」
若林「く、くそっ! 言うな! 言うな言うな!!」
こいし「えー、こんなデブが弟〜?」
若林「誰がデブだ!」
さとり「そうよこいし、源三君はデブではないわ。 ただ、ちょっとふくよかなだけよ」
若林「それは遠まわしにデブと言っているのと同じだ! っていうかどうして俺が弟なのが前提なんだ!?
   どちらかといえばお前達が俺の妹というべきだろう!」
さとり「私達はこう見えて、源三君の何倍もの年月を生きているんですよ……? なら、源三君が弟ですよ」
こいし「だからこんなのが弟はヤだって〜。 なんだか生意気そうだしさ〜」
若林「おっ、お前に言われたくは無い!!」

人の心を覗いてしまう、忌み嫌われた妖怪――古明地さとりにその心を読まれ、からかわれ、いいように遊ばれてしまうのだった。
しかし、この時、こうして騒いでいたこの時――。
古明地さとりの顔には、ようやくあの大敗をした時以来の笑顔が零れ……。
若林源三の顔には……もしかしたら、物心がついてから初めてかもしれない、心の底からの笑みが浮かぶのだった。

※さとりの若林に対する感情が さとり→(かわいい弟)→若林 になりました。
※若林のさとりに対する感情が 若林→(小憎たらしい妹)→さとり になりました。
※こいしの若林に対する感情が こいし→(動けるデブ)→若林 になりました。

255 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 00:59:24 ID:???
こうして反町のあずかり知らぬところで大会参加国のチームが練習に励んでいた頃。
一方で反町はといえば、未だにスベスベマンジュウガニというネーミングに強い抵抗を覚えながら。
自室でのんびりと寛いでいた。

反町「うぅ……なんでスベスベマンジュウガニなんだ……なんでだ……」
穣子「いいじゃない、特徴的で格好いいわよ? 世界で多分一つしかない名前だわ!」
反町「そりゃそうだけどこりゃ酷いぞ! そもそも何だか呼びにくいし……」
妹紅「なら、略してスベマンカットとか……」
反町「そ、それはそれで何か色々と危険な気がする……!」
穣子「決まった事を今更言っても仕方ないでしょ? うじうじ言って、情けない!」
反町「(元はといえばお前が勝手に決めたのが……! ……いや、でも、こいつはこういう奴だしな、仕方ないか……)」

穣子の性格というものを知っている反町は、もはやこれ以上は言うだけ無駄だと判断し。
小さくため息を吐いてから、ベッドから起き上がり時計を見る。

反町「(さて、と……試合の疲れは残っているが……寝るにはまだ早い時間だな)
   ……あれ、そういえばリグルは?」
妹紅「パチュリーに呼び出されてたよ?」
反町「ふーん……(何かあったのかな? さて、それはそれとしてこれからどうしよう?)」

A.同室のメンバーに話を振ってみる
B.部屋でじっとしている
C.施設の中を歩き回ってみる
D.他の部屋に遊びに行く
E.個人練習をする
F.ビデオで勉強する

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

256 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:00:23 ID:WoM8EoBU
A 動けるデブwww

257 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 01:01:01 ID:???
NPCシーンからようやく反町視点に帰って来たところで本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

258 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:01:40 ID:45x4Rok2
C

259 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:02:28 ID:EU+WlFsg
C

260 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:08:11 ID:dyglKO3E

なにこの仲良しさんたち。妬ましい…

261 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:08:36 ID:JdK6f2KY


262 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:37:50 ID:???
村田「動けるデブと聞いて」

263 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 02:02:41 ID:???
というかなにげにさとりの呼び方が若林くんから源三くんになってる件
こっちは早苗さんからも穣子さんからも名字のみ、妖精トリオにいたっては人間呼ばわりなのに

264 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 06:34:50 ID:???
若林さん天才だからただ蹴るだけで必殺シュート覚えそう

265 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 22:48:48 ID:???
>A.同室のメンバーに話を振ってみる
=================================================================
反町「(そうだな、やっぱり自分から話を振るか)」

誰かが話しかけてきたり、何かが起こるのを待つのではなく。
むしろ自分から話しかけるべきだな、と判断をした反町。
そんな反町が選んだ話題とは――。

A.穣子の話(更に分岐)
B.妹紅の話(更に分岐)
C.反町の話(更に分岐)
D.今日の練習試合について
E.次回の練習試合について
F.チーム内の情勢について
G.他国のチームについて
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

266 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 22:49:15 ID:WoM8EoBU


267 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 22:49:43 ID:6ii13qX2


268 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 22:55:19 ID:PGWWPs0A
D

269 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 23:26:34 ID:???
>D.今日の練習試合について
====================================================================
反町「(そうだな……やっぱり話すとすれば、今日の練習試合だよな。
    いろんな意味でインパクトが強かったし……)」

ここで話題にするのは、やはり今日行われた練習試合が無難だろうと反町は判断。
話を振ると、穣子も妹紅も試合に出場した選手だった為かすぐに話に食いつき。
今日の試合の展開、味方や敵の動きについて思い思いに話し始める。

穣子「途中交代だったのは気に食わないけど、何だかいい感じに実戦の勘がつかめた気がするし。
   私にとっちゃ悪くは無い試合だったわね」
妹紅「個人的にはもうちょっとこっちの方にもボールが飛んできて欲しかったな〜。
   何もする暇なく交代しちゃったしさ」
反町「確かに……今日の練習試合ではあまりゴール前にボールが飛んでこなかったからなぁ。
   それもこれも、幻想郷が圧倒的に強かったって事が原因なんだけど」
穣子「次の練習試合の相手はもうちょっと強い相手じゃないと……。
   あんたら攻撃陣は良くても、私ら守備陣は暇なのよね〜」

一応今日の試合で大きく成長が出来た穣子は、それなりに満足をしていた様子だが……。
しかし、それでもあまりボールが飛んでこなかったという事に穣子・妹紅というDF陣は不満を抱いているらしく。
楽勝ムードで試合が動くのはいいが、あまりにも出番が無さ過ぎると成長する機会すら貰えないと呟く。

穣子「あのレヴィンっていうフカヒレ頭も口ほどにも無かったしさ」
反町「オーロラフェイント、オーロラカーテンっていうあの気持ち悪い技は確かに強力だったけど……。
   基礎的な能力が俺達にまだ追いついてない、って感じだったな。
   (うーん、さて、もっと詳しく今日の試合を話してみようか。 でも、何を話そう?)」

270 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/13(木) 23:27:40 ID:???
A.「2人とも攻撃力は他のDFに比べてあるんだから、もっとオーバーラップしたらどうだ?」 積極的に上がるよう勧めてみる
B.「まあ、DFの出番が無いのはチームにしたら喜ばしい事だから……」 2人の不満を解消させようと宥める
C.「しかし、あのフカヒレダイナマイトって凄い名前だったな……」 レヴィンのネーミングセンスを肴に盛り上がる
D.「しかし、どいつもこいつも個性的過ぎたよな……」 スウェーデンの個性について改めて話し合う
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

271 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:13 ID:WoM8EoBU
D ´・ω・`

272 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:33 ID:/CZGV0vk
B

273 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:35:00 ID:6ii13qX2


274 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:37:41 ID:2cAqsCaY
D
Cは危険な香りがするw

275 :森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:49 ID:???
>>しかし、あのフカヒレダイナマイトって凄い名前だったな……

スベスベマンジュウガ二が言うなw

276 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 00:49:45 ID:???
>D.「しかし、どいつもこいつも個性的過ぎたよな……」 スウェーデンの個性について改めて話し合う
=============================================================================================
個性的。
スウェーデンJrユースは、その一言に尽きた。
キャプテンであるレヴィンからして相当にアレであるし。
フェデリックスは何故か片言で誇りに拘る変人、ラーソンはやけに軟派な変人。
ブローリンは平時こそ普通であるが試合が開始すると同時に変な言葉を口走り。
ガレリはやたらと夕食を勧めてくる。
おまけに、2トップのFWであるラベリとリュングに至ってはもはや意味がわからなかったのだ。
そのインパクトはあまりにも強烈すぎ……試合が終わって落ち着いた今でも、脳裏にこびりついてしまっている。

妹紅「面白い子たちだったよね!」
穣子「どこが! 幻想郷の奴らもかなり個性的だと思ってたけど、あいつらはその更に上を行ってたわよ?
   特にあの髪の毛が縮れ麺みたいになってた奴、あいつ私苦手だわ」
反町「縮れ麺……ドレッドヘアー……えっと、ラーソンの事か? なんでだ?」
穣子「ああいう軽薄そうなのは気に食わないのよ。 男があんな髪の毛弄るってのも、どうもね……」
反町「お前、ワイルドなのが好きなんじゃないのか?」
穣子「あれはワイルドじゃないわよ。 ただのちゃらんぽらん」
妹紅「穣子も酷いなー、確かに格好はアレだけど姿かたちだけで人を判断しちゃ駄目だよ?」

その後も、好き勝手にスウェーデンの者達について穣子は酷評してゆき。
妹紅はそれを嗜め、反町は相槌を打ちながら本当に容赦ないなと穣子の言葉に苦笑いをする。
とにもかくにも、こうして初の対外試合――スウェーデンJrユースとの試合を行った夜は、賑やかに更けてゆくのだった。


    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)      ぼくたちのことをわすれないでね〜


277 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 00:50:49 ID:???
そして、反町達が賑やかに夜を過ごしていた頃。
一方で誰もいなくなった無人のフィールドでは――パチュリー=ノーレッジとリグル=ナイトバグ。
今日の試合で大きく成長をした自称(他称になりつつある)エースと、
そのエースの成長を見て涎を出してしまいそうになるまで興奮した人材マニアが練習をしようとしていた。

パチュリー「いい事、リグル=ナイトバグ。 私の言う事を聞いていれば、あなたはこのチームのエースに近づける。
      ハァ……ハァ……」
リグル「うぅ……(なんだか気持ち悪い。 目がギラギラしてる……)」

興奮したように鼻息を荒くしながら力説するパチュリーに、それに怯えるリグル。
夕食が終わった後、半ば強引にパチュリーに練習に誘われたリグルは。
このパチュリーの普段からの変貌ぶりに内心辟易をしていたのだが……。
実際、パチュリーの言うことを聞いて練習方針を変えたことがプラスになった事は今日の練習試合でも判明している為。
そうそう邪険に出来ず。
また、パチュリーの自分の言う事を聞き続ければエースになれるという甘い言葉に単純に惹かれてしまった為。
逃げる事も出来ずに、こうしてパチュリーの視線に耐えながら、落ち着かない様子でキョドるのだった。

リグル「ね、ねぇ、話はもういいから早く練習しようよ……(早く部屋に帰って甘い水飲みたいし)」
パチュリー「熱心ね。 いいでしょう、私の持つ技術全てを叩き込んであげるわ。
      ハァ……ハァ……! あっ、駄目だわ、鼻血が……」
リグル「うぅぅぅ……(き、気持ち悪いよ〜! 誰か助けて〜!!)」

あまりの興奮に鼻血を噴出してしまうパチュリーを見て涙目になりつつ。
こうしてリグルはパチュリーの指導を受けながら、練習を開始するのだった。

278 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 00:52:00 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★この人も結構な変態でしたパチュリーさん→! card★
★既に1回練習してるからちょっと伸びが悪いりぐるん→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
JOKERの場合は、自動的に相手のマークと一致になります。
二つのカードの合計値が、

35→パチュリー「リグル最高や! 反町や魔理沙なんていらんかったんや!!」。
新ドリブル、スキル・ドリブル+2、スキル・タックル+2、新スキル×3取得! 高い浮き球+1!
31〜33→リグル、ホントのエースになる。
新ドリブル、スキル・ドリブル+1、スキル・タックル+1、新スキル×2取得! 高い浮き球+1!
26〜30→リグル、エースになる。スキル・ドリブル+1、スキル・タックル+1、新スキル取得! 高い浮き球+1!
22〜25→リグル、エースに凄く近づく。スキル・ドリブル+1、スキル・タックル+1取得!高い浮き球+1!
18〜21→リグル、エースに結構近づく。スキル・ドリブル+1、スキル・タックル+1取得!
11〜17→リグル、エースに近づく。スキル・ドリブル+1取得!
2〜10→まるで効果無し。 パチュリー「……やっぱ駄目だわこの虫」

279 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:52:18 ID:???
★この人も結構な変態でしたパチュリーさん→ クラブ10
ファイトー!

280 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:25 ID:???
★既に1回練習してるからちょっと伸びが悪いりぐるん→ ダイヤK

281 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:42 ID:???
よっしゃあ!

282 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:54:54 ID:???
惜しい…ってかそれでも期待値を遥かに超えてるw
やっぱおかしいよこの子w

283 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:00 ID:???
これはダブルエースとして反町も負けてられないな

284 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:58:18 ID:???
これ以上はマーク一致がほぼ最低条件だからいい結果だな

285 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 00:58:26 ID:???
後一回試合でK勝利して全能力+1すれば伝説の超エースだねw

286 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 01:03:27 ID:???
高い浮き球に強くなったのは後々に大きなプラスになりますねー。
パチェさん大歓喜、といったところで本日はひとまずここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

287 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 01:04:22 ID:???
天才エース乙でしたー

288 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:51 ID:???
いずれ戦うヘルナンデスも、自分の大好きなロリのリグルや魔理沙に吹き飛ばされれば本望だろう

289 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 01:43:53 ID:???
吹っ飛ばされるジノさんのいい顔が見えるようだ…乙でした〜

290 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 05:07:40 ID:???
シュートは魔理沙に並んだw反町抜きもありうる総合力は抜かれたけどw
それと一応突っ込んでおこう
ヘ、ヘンタイだー!!

291 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 18:05:02 ID:???
>>276
(´;ω;`)ノ わすれないよ〜

292 :森崎名無しさん:2011/01/14(金) 21:40:44 ID:???
>>276
気が早いけど第二回人気投票で票を入れてあげるからね〜

293 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 23:56:14 ID:???
>★この人も結構な変態でしたパチュリーさん→ クラブ10 ★
>★既に1回練習してるからちょっと伸びが悪いりぐるん→ ダイヤK ★
>リグル、エースに凄く近づく。スキル・ドリブル+1、スキル・タックル+1取得!高い浮き球+1!
============================================================================================
ティッシュで鼻を押さえながら指導をするパチュリーに、そのパチュリーを気持ち悪く思いながら練習を繰り返すリグル。
本当に上手くいくのか?と、見る者がいたら恐らくは感じたであろうが――。
しかし、ちょっとばかり変態でありながらもそのコーチとしての手腕は確かなパチュリーの指導を受け。
今日の練習試合でその類稀なる才能を開花させつつあったリグルは、めきめきとその実力を上げていったのだった。

リグル「ハッハァー!! これが私のリグルーレットだァ〜!!」
パチュリー「(素晴らしい……! 実に素晴らしい!!)」

パチュリーの得意とするドリブルのコーチングを受けてリグルはより高度なボールコントロールを可能とし。
更に、前線での守備の仕方というものをパチュリーから講義を受け。
その小さく皺の少ない脳味噌でも何とか理解をし、タックルの技術を上げる。
しかし、この日の特訓で何よりも伸びたのは――リグルの高い浮き球に対する処理能力であった。

元来、浮き球に強くダイレクトシュートを得意としていたリグルだが……。
身長が低い為か、高い浮き球よりは平凡な処理能力であった。
だが、パチュリーの指導を受けた今、リグルの高い浮き球の処理能力は低い浮き球に匹敵する程に伸び。
より一層ライトニングリグルキックを打ちやすくなり……ポストプレイもこなしやすくなる。

294 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 23:57:16 ID:???
リグル「ハッハァー! 私が幻想郷のエース、リグル=ナイトバグだァ!!」
パチュリー「(やはり彼女には才能がある……霊夢には及ばないけれど、魔理沙や反町を圧倒する才能が……!
       それだけに惜しい! いつまでも反町に拘っていては更なる成長は出来ないわ……。
       あなたはそろそろひとり立ちをするべきよ、リグル! そして、できれば紅魔に来なさい!
       手取り足取り私の持っている技術全てを教えてあげるわ!)ハァハァ……!!」
リグル「(……強くなれたのは嬉しいけど、やっぱり気持ち悪いなぁ)」

強くなったと実感があったのか、諸手を上げて喜ぶリグルに……。
そんなリグルを見てパチュリーは恍惚の笑みを浮かべるのだった。

※リグルのパチュリーに対する感情が リグル→(気持ち悪い)→パチュリー になりました。

295 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 23:58:22 ID:???
こうしてリグルがパチュリーの力によってめきめきと力をつけている頃。
一方でそのパチュリーが信頼をするFW――霧雨魔理沙は独り、ロビーのソファーに腰を埋め。
どうすれば更なる力を得られるのか……ただそればかりを考えていた。
今日の練習試合でその才能を見せ付けたリグルは魔理沙の背中にピタリと張り付き。
虎視眈々と今の魔理沙の位置を狙い……。
その魔理沙の前を行くストライカー、反町一樹の背中は、未だ霧雨魔理沙には見えない。

魔理沙「(ファイナルスパーク程度の付け焼刃程度じゃ駄目だ……! もっと……もっとパワーのあるシュートを身につけないと!
     だが、これ以上のシュートをどうやってつければいい……?
     魅魔様がくれたブラックボールはもうパンクして使い物にならん。
     というより、これ以上ブラックボールを使って練習してもファイナルスパーク以上のシュートを編み出せる気がしねぇ!
     くそっ……練習をサボってたツケがこれかよ!? 霊夢の奴はどんどん新技覚えてるってのに!!)」

今の霧雨魔理沙は、かつて博麗霊夢と並ぼうと努力していた時代の遺産を使っているだけに過ぎない。
不夜城カップ開始前から急いで努力をし続けても、それは所詮付け焼刃。
元々才能がない彼女がいくら努力をした所でその練習で伸びる力はたかが知れており。
既に背中に並ばれかけていた反町達に追い抜かれ、追い越されるのは最早自明の理であった。

魔理沙「(昔、魅魔様の渡してくれたノートの52P……。
     その答えさえ見つかれば、きっとまた新しい技を覚えられる筈なんだ……。
     だが……思い出せねぇ。 何が書かれてたんだ……何だ……! 何だったんだ……!!
     くそっ、喉元まで出掛かってるのに全然わからん!
     あれはサッカーだけじゃなくて魔法の事もかかれてたが、それも関係するのか!?)」

苛立ったように頭を掻き毟り、うめき声を上げる魔理沙。
その後、彼女は憂さを晴らすように今日もまた夜間の練習へと出かけてゆくのだが……。
やはり才能の無い彼女が一朝一夕で技術を高める事は出来ず。
結局、今日の練習もまた無駄なものに終わってしまうのだった。

                           全幻想郷Jrユース 合宿22日目 終了

296 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/14(金) 23:59:37 ID:???
全幻想郷Jrユース 合宿23日目

リグル「ハッハァー! 私がエースのリグル=ナイトバグだァ!!」
穣子「(……私よりタックル上手い)」
咲夜「(私以上のキープ力……)」
静葉「(私のフォーリンパスとリグルちゃんの普通のパスが同等……)」
美鈴「(せ、競り合い強さが並ばれた!? い、いや! まだ紅魔獄屠拳を使えば……!!)」
早苗「おのれリグルさん……皆の自信までも破壊してしまった……!!」

練習試合の明くる日、またもやいつもの全体練習をこの日の午前は行っていたのだが……。
その全体練習の中で、練習試合で大きく成長し。
更にはパチュリーとの特訓でエースへと大きく近づいたリグルは多くの者達の得意とする技をその技において圧倒し。
その者達の自信を失わせていたのだった。

反町「(……本当になんでこうなったんだろう)」
リグル「ハッハァー! 大会では10ゴール10アシストを目指すぞ!!」

輝夜「うーん、リグルが伸びたのはいいけれど……チームの士気とか大丈夫かしら?
   みーんな、リグルに負けるのは納得がいかないって顔してるんだけど」
パチュリー「ここで発奮しない奴は、所詮はそこまでの選手って事よ。
      ……あなたもどこか納得いかないって表情ね?」
輝夜「だってリグルだし。 ……まあいいわ、なんにせよ、選手が伸びるのはいい事だしね。
   (しっかし、前線に3人も強力な選手は……うーん。 3トップを固定にすると作戦組みにくいし。
    こりゃ反町君、魔理沙、リグルの誰かはコンバートも考えなきゃね)」

297 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 00:00:51 ID:???
こうして午前の練習はスーパーリグルタイムで幕を閉じ。
反町は昼食を食べた後、午後の個人練習へと移行をする。

反町「さてと……今日の個人練習はどうしようかな?
   リグルも伸びてきたんだし、俺だってうかうかしてられない。
   ここは自分の能力を伸ばすべきか……それとも技か何かを覚えるべきか?
   誰かの練習を手伝うのも、大会を見据えればありかもしれないな。 さて、どうしよう?」

やや上がり難い:シュート(57)
普通:ドリブル(52)
やや上がり易い:パス(50)、タックル(51)、パスカット(49)、せりあい(49)
とても上がり易い:ブロック(43)

A.個人練習
B.他者の練習を補助
C.他者に練習を補助してもらう
D.他者と一緒に練習する

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

298 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:01:23 ID:xC8n5fmk


299 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:02 ID:crpa0uvQ
C

300 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:08:22 ID:kmRPBheA
C

301 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 00:13:35 ID:???
>C.他者に練習を補助してもらう
=======================================================================
反町「(そうだな、今日は誰かに練習を補助してもらおう。
    でも、誰に練習を見てもらおうかな?)」

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※練習を手伝ってもらう選手の名前を明記して下さい。
 「パチュリー」「輝夜」「松岡」も選択出来ます。
※反町のフラグ「パス」「シュート」「タックル」「せりあい」

302 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:06 ID:xC8n5fmk
パチュリー

303 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:23 ID:jZpNrWSM
パチュリー

304 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:32 ID:FyQKi8jo
パチュリー

305 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:15:36 ID:???
パチュリーさんの指導力に期待

306 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 00:23:15 ID:???
>パチュリー
================================================
反町「(そうだな……コーチであるパチュリーさんに頼もう)」

2人いるコーチ陣の中では、紛れもなくこちらの方が優秀だろうと反町は判断し……。
フィールドで練習を繰り返す者達をコーチするパチュリーへと歩み寄ると。
個人的にコーチをしてくれないか、と頼み込む。
これを受けて、パチュリーは顔色一つ変えないまま二つ返事で了承をするのだが……。

パチュリー「でも、いつでもあなたをコーチできると思わないでね。
      私は午後の個人練習の時間、全員の練習を見て回る義務がある」
反町「はい(確かに、俺にずっと付きっ切りって訳にもいかないだろうしな。
   次に頼む時は付き合ってくれるかどうかわからないぞ……?)」

パチュリーに釘を刺され、反町は苦い顔をしながらも納得。
その後、2人は早速ボールを持ってフィールドへと出て、マンツーマンでの練習へと移ろうとする。

パチュリー「それで……あなたは何を覚えたい?」
反町「その前にパチュリーさんがどんな技を教えられるか教えていただけるとありがたいんですけど……」
パチュリー「ふむ……私が教えられるのは、ざっとこんなところかしら?」

覚えやすい:ドリブル技、パス技、地上シュート技、ダイレクトシュート技、パスカット技
普通:タックル技
覚えられない:クリアー技、ブロック技、トラップ技

反町「…………(ま、松岡コーチとは比べ物にならない程の優秀ぶり。
   って、あれ!? 地上シュート技が覚えられるのか!? ど、どうしよう? 何を選ぼうか迷うぞ?)」
パチュリー「……時は金なり。 早く決めて頂戴」

307 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 00:24:27 ID:???
A.ドリブル技
B.パス技
C.地上シュート技
C.ダイレクトシュート技
D.パスカット技
E.タックル技

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

308 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:24:58 ID:xC8n5fmk


ぜひ覚えたいわ!

309 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:38:12 ID:dhkgHXRo


310 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 00:39:05 ID:crpa0uvQ
C


311 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 00:42:41 ID:???
あ……ごめんなさい、Cが2つありましたorz 今更気がつきました、申し訳ありません。

A.ドリブル技
B.パス技
C.地上シュート技
D.ダイレクトシュート技
E.パスカット技
F.タックル技

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

とりあえず現状、Cが3票入ってますが、もし投票した人の中で変更したいという人がいたら1:00までに変更お願いします。
変更なしの場合、地上シュートを取得する方向で進めます。

312 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:01:27 ID:FyQKi8jo


313 :312:2011/01/15(土) 01:02:28 ID:???
ってすいません
最後まで読まずに投票してしまったorz

314 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 01:04:02 ID:???
>C.地上シュート技
===================================================================
反町「地上シュートでお願いします!」
パチュリー「ふむ……まあ、いいでしょう。
      オータムドライブ以上のシュートは教えられないけれど、それなりに有用なシュートを教えてあげるわ」
反町「え!? (オ、オータムドライブ以下……? もしかして、リグルの地上の流星みたいな低燃費低威力シュートのことか!?)」

パチュリーの返答に混乱をしながらも、こうして反町の特訓は開始されたのだった。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★反町の地上シュート練習→(! dice+! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

※反町のドリブル経験値は「5/10」です。
 10に到達すれば新たにスキルor必殺技を獲得出来ます。

315 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:04:57 ID:???
★反町の地上シュート練習→( 1 + 3 )=★

316 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:05:42 ID:???
こ れ は ひ ど い
というかドリブル経験値?

317 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:05:58 ID:???
ごめん…orz

318 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:06:11 ID:???
ドリブル経験値?

319 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 01:07:18 ID:???
まぁ引きが悪いのは仕方がないさ
法則性がない以上はリアルラックしかないしな

320 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 01:07:47 ID:???
>>316-318
あわわ、ごめんなさい。シュート経験値でした。お詫びして訂正します。
反町があと一歩で新技を覚えられない!といったところで本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でしたー。

321 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 05:26:58 ID:???
ミスドンマイ、おつかれさまでしたー。

322 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 05:41:17 ID:???
ポイゾナスドライブあるのに低燃費シュート教えてもらえたところで使い道あるのか?

323 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 07:21:22 ID:???
パチュリーは有用とか言ってるんだし、覚えて損な技ではないんだろう

324 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 15:44:16 ID:???
あくまでそれなりレベル、補正8消費220〜230なら点狙いのオータム、温存のポイゾナス選択すると思う。
補正6以下なら超低燃費のヘディングするだろうし。
どの道練習は最終段階、夜はビデオと交流、この1ポイントを埋める暇は無さそう

325 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 15:47:31 ID:???
たしかにビデオはさっさとこなしたいところだな
次の課題もあるんだろうし

326 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 15:48:15 ID:???
あくまで低燃費低威力は反町の予想であって違うシュートかもしれんからまだわからんね
マジカル☆咲夜ちゃん☆スター みたいな超ロングシュートとかしれんし

327 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 16:56:45 ID:???
必殺シュート開発時の適正判定で反町にアクロバット系ロングシュート系の適正はないとなったような

328 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 18:01:44 ID:???
むしろ1対1シュートかも知れん

329 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 18:46:48 ID:???
ループシュートかなんかかな

330 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:28:29 ID:???
>★反町の地上シュート練習→( 1 + 3 )=地上シュート経験値「9/10」に!★
===========================================================================
反町「えっと……それで、どういう練習をすればいいんですか?」
パチュリー「ドリブルをしながらゴール前、深い位置まで切り込んで。
      その後、スピードを殺さぬままシュート。 無論、コースを狙って」
反町「深い位置まで切り込んで……え、もしかして……!?」
パチュリー「一対一の状況で使えるシュート……覚えておいて損はないでしょう?」

パチュリーの言った、オータムドライブ以上の威力はなく。
しかし、それでも有用だと言ったシュートとは、一対一の状況で使えるシュートであった。
競り合い力がそれなりに上がり、また、単身での突破力も上がってきている反町。
敵のDF陣がひ弱であれば、一対一の状況を作り出すという事も決して難しくなく。
そういった場面になれば、一対一用のシュートを覚えておくのも無駄ではない。
そう考えた反町は、パチュリーの言葉に突き動かされるまま、言われるがままに練習に取り組むのだが……。

ボデッ コロッ……

反町「くっ……!(駄目だ、スピードを殺さないままシュートを打つなんて……! フォームがまるで整わない!)」
パチュリー「(フリーの状況、ボールを受けてからの直接シュートは得意なようだけど……。
       やはりドリブルで進んでからのシュートではそのシュートコントロールを生かせてないわね。
       まあ、以前まではドリブルがてんで駄目だったから、勘が鈍っているんでしょう。
       それに、元々彼はダイレクトシューターで地上シュートはそれほど得意ではなかったようだしね。
       あと1回程度練習をすれば、十分ものになるはずだけど……)」

繊細な足元の技術が要求される一対一の状況でのシュートは、反町のセンスでは会得をするのが難しかったらしく。
練習の結果は、あまりよいものとは言えないものに終わるのだが……。
それでもパチュリーは次回の練習ではモノに出来る筈だと考え、こうして反町の一対一シュートの特訓は終了するのだった。

331 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:29:32 ID:???
リグル「ハッハァー! 見たか、今日の練習! やっぱり私が幻想郷のエースだァ!!」
妹紅「うん、本当に凄かったねリグル! タックルだって私よりも全然上手かったよ!」
穣子「(空中戦だって、妹紅以上だったもんね……。
    っていうかこいつは自分の得意技を他の奴に上に行かれて悔しくはないのかしら?)」
反町「(思えば、妹紅さんはこういう性格になった時から、闘争心に欠けてたもんなぁ……)」

一日の練習が終わり、自室へと戻った反町を出迎えたのは……。
今日の練習でその自負心を大きくし、すっかり図に乗りつつあるリグル。
そして、そんなリグルを笑みを浮かべながら称え、褒めちぎる妹紅と。
頬をかきながら苦虫を潰したような顔になり、リグルにかける声を探す穣子であった。

穣子「(流石にFWなだけあってパスカットは相変わらず苦手みたいだけど……。
    そのパスカットだって、ヒューイあたりと同等だしなぁ)」
反町「(穣子も焦ってるみたいだなぁ……FWとDFだからポジションが被らないとはいえ……。
    それでもリグルがレギュラーに近づいたんだから、焦るのも当然か。
    リグルが入って3トップになれば、その分DFの数も減るんだし。
    さて、それはそれとして今日はどうしようかな? 今日も部屋にいようか?
    それともどこかに行こうか?)」

A.同室のメンバーに話を振ってみる
B.部屋でじっとしている
C.施設の中を歩き回ってみる
D.他の部屋に遊びに行く
E.個人練習をする
F.ビデオで勉強する

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

332 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:07 ID:undgYCY6


333 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:08 ID:xC8n5fmk


334 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:17 ID:cmG1oLO2
F

335 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:43:24 ID:???
>F.ビデオで勉強する
===============================================================
反町「(そうだな……リグルが力を伸ばしてきてるんだから、俺もうかうかしてられない!
    新しい力を手に入れる為にも、今日はビデオで勉強しよう!)」

新しい力の手に入れ方がなんとも地味ではあるが……。
しかし、実績のあるコーチ直々に指示した事なのだから間違いはない筈だと反町は自分に言い聞かせ。
部屋の外へと出ると、松岡コーチからビデオの置いてある部屋の鍵を貰い。
いそいそとビデオをデッキの中へと入れ、今日もまた地味に勉強を開始する。

反町「始めはダンボールに山積みだったビデオも、もう半分以上見ちゃったからな。
   この調子でいけばあと2回……上手くいけば今日だけで見切っちゃうかもしれない。
   よし……気合を入れて、よく観察しないと!」

★反町のビデオ学習→(! dice+! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

※合計数値が「30」に達すれば課題をクリアーとなります。
 現在の合計数値は「18/30」です。

336 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:19 ID:???
★反町のビデオ学習→( 6 + 5 )=★


337 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:37 ID:???
惜しいwけどGJよ!

338 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:57 ID:???
相変わらずビデオの引きは神がかってるな

339 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:47:10 ID:???
惜しかったが・・・これ以上は高望みですな

ビデオ学習は引きがいいね

340 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:47:50 ID:???
後1回さっさと終わらせますか

341 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:48:21 ID:???
次の課題か何か分からない以上はさっさと済ますに限るね

342 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:55:27 ID:???
データマン反町

343 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:07 ID:???
ビデオは次で確定か
それにしても9,9,11ってw

344 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 21:05:12 ID:???
>★反町のビデオ学習→( 6 + 5 )=反町のビデオ学習経験値が「29/30」に!★
===============================================================================
リグルの急成長が、反町に適度な緊張感を与えていたのか。
今日のビデオ学習において、反町はいつも以上に集中力を発揮しながら学習に勤しんだ。
画面の中のキーパーがどのコースを苦手とするのか、どのコースを得意とするのか。
見る間に徐々に理解を深めてゆき……やがて反町はあと一歩で全てのビデオを見終わるという所まで行き着くのだが……。

反町「……いや、焦りは禁物だな。 そろそろ寝ないと明日の練習に影響が出そうだし。
   今日はもうここまでにしておこう」

気づけば、かなり遅い時間まで反町はずっとビデオ学習をしていたらしく。
いい加減目も疲労がたまっているし、何より遅くなりすぎると明日の練習で悪影響が出る可能性もある。
そう判断をした反町は、残った1本のビデオを見るのは次回へと先延ばしし……。
そのまま部屋を退室し、自室へと戻って眠りにつくのだった。

こうして反町が新たな力を手に入れる、一歩前まで歩みを進めていた頃。
一方で他の者達はといえば……。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★本日のイベント→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→中の人「気合は十分だ! 全部書くぞ!」
ダイヤ→静葉「(このままでは、完全に取り残されてしまう……)」 焦った静葉さんが練習に向かうぞ!
ハート→妖夢「(幽々子様と戦う為にも、パルスィに置いていかれぬ為にも、精進しなければ!)」 鬼気迫る表情の妖夢が練習に向かうぞ!
スペード→レティ「(チルノを鍛えてあげないと……)」 レティさんがチルノを鍛えようとしてた!
クラブ→妖精1「(このままじゃヒューイにまた置いていかれる……)」 暗い表情した妖精1がロビーで佇んでいた!

345 :森崎名無しさん:2011/01/15(土) 21:06:44 ID:???
★本日のイベント→ スペード5

346 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 22:41:11 ID:???
>★本日のイベント→ スペード5 =レティ「(チルノを鍛えてあげないと……)」 レティさんがチルノを鍛えようとしてた!★
==============================================================================================
反町がビデオ学習を着々といい成果で終えていた頃。
一方で夜間練習用のライトが点ったフィールドでは、自称・天才である氷の妖精――チルノ。
そして、そのチルノの保護者的役割であるレティ=ホワイトロックが練習に取り組もうとしていた。
この練習自体は、レティ自身が自身の能力アップの為にチルノに付き合って欲しいと願い、実現したものであるものの……。
実際にレティはこの練習で、自身が能力アップをするよりも、よりチルノの為になる練習をしようと考えていた。

レティ「(チルノの性格からして、チルノを鍛える為と言ったら来ないのは明白だものね……)」

妖精らしく、悩まない・自信を失わない・あまりオツムがよくない、と三拍子が揃っているチルノ。
そんな彼女は、現状この幻想郷Jrユースの中で一番自身の基礎能力が劣っている事を認識しておらず。
むしろ、自分は霊夢や魔理沙といった一流選手と匹敵をする者だと認識していた。
そんな彼女のつむじを曲げさせないように、とレティがあくまで自分の練習に付き合ってくれるようにと頼み。
この特訓をセッティングしたのは、流石はチルノの保護者的役割をしているだけの事はある。

チルノ「へへへ、あたいってばさいきょーだからレティの特訓にも付き合ってあげるわ!
    あたいとレティでげんそーきょーさいきょーのでぃふぇんすらいんを築くわよ!」
レティ「(現時点でのチルノには、私との合体技でのブロックしか武器はない。
     それ以外は、正直言ってあのキスメと同等か劣る程度でしかないわ。
     今日の練習で、少しはそれが解消されるといいのだけど……)」

347 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 22:42:15 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★自分もちょっと危ない立場なレティさん→! card★
★幻想郷最弱能力値なチルノ→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。
JOKERの場合は、自動的に相手のマークと一致になります。
二つのカードの合計値が、

35→チルノ「あたいってば最強ね!」 全能力+3・スキル・タックル+2・必殺タックル・スキル取得!
31〜33→チルノ、最強になる。全能力+2・スキル・タックル+2・必殺タックル・スキル取得!
26〜30→チルノ、さいきょうになる。全能力+1・スキル・タックル+2・必殺タックル・スキル取得!
22〜25→チルノ、さいきょーになる。スキル・タックル+2・必殺タックル・スキル取得!
18〜21→チルノ、ちいきょうになる。必殺タックル・スキル取得!
11〜17→チルノ、ちいきょーになる。必殺タックル取得!
2〜10→まるで効果無し。 レティ「(やはりブロック以外にこの子を生かせる道は無いのかしら)」

425KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24