キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/26(木) 00:32:08 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

世界一のGKになるというマルスとの誓いを果たすため、森崎はワールドユース大会に臨む。
強敵ひしめく予選リーグを突破し、イングランド、アルゼンチン、ドイツとの連戦も乗り越え、
ついに大会開催国であり優勝筆頭候補のブラジルとの決勝戦を迎えた。
ブラジルは正GKのゲルティス欠場という大きなハンデを抱えるものの、
後半から出場してきた謎の男コインブラの持つ超人的な力で一挙に反撃に躍り出る。
だが、幾多の戦いの中でこれまでバラバラだった全日本ユースがついに一つのチームへと昇華した。
それぞれの役目を果たす堅実ながらも強固な守りでブラジルの追撃を振り切り、ついに優勝の栄冠を掴みとる。
試合が終わった瞬間、突如力尽きたかのようにフィールドに倒れる中山を介抱する森崎。
しかしそこで森崎を待っていたのはガトーの協力のもと自らの身体から追い出した『超モリサキ』ことラムカーネ。
そしてリンダのスターライトで倒したはずの暗黒司祭ガーネフによる襲撃だった。
二人は才能を失い苦悩に陥った中山をそそのかし、闇の力に飲み込ませ森崎を襲わせる。
だが、森崎は中山の内に秘めた厚き友情の心を感じ取り、過去の罪の精算を甘んじて受け入れた。
そのまま全てを失い暗き闇に堕ちていくはずの森崎の精神だったが、一筋の暖かな光が新たな道を作り出した。


何度でもやり直せる。立ち上がれる。森崎は強き決意のもと、星の光に導かれながら新たなる未来へと歩き出そうとしていた。


☆前スレ
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1303911310/l50

382 :森崎名無しさん:2011/06/13(月) 05:55:57 ID:???
乙でしたー

383 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 21:49:49 ID:???
>>378-379
ライアンがどれだけ耐えられるかが鍵となりそうですね…
>>380-381
森崎が本気を出していたらマルス達も全力で訓練に挑んできていました。
未熟な従騎士たちを鍛えあげる立場としての心構えを求められる選択でしたね。
>>382
乙感謝です!
============
マルス 23/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブQ +13+指揮(1)=26
追撃判定→ ハート7 +13+指揮(1)=21
攻撃判定→ ハートA +11+指揮(1)=13
回避判定→ クラブJ +8+指揮(1)+砦(4)=24
守備判定→ スペード4 +7+指揮(1)+砦(2)=14

クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤK +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=31
攻撃判定→ ハートA +15+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=23
回避判定→ ダイヤ6 +2+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=15
守備判定→ スペードJ +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=29

マルスの攻撃!クリスは攻撃を受け止めた!
クリスの反撃!マルスに9のダメージを与えた!
クリスは10の経験値を得た
============
暗黒戦争の英雄である森崎だけでなく同盟軍の盟主のマルスまでもが自分たちの訓練に参加してくれている。
この貴重な時間をムダにしないために、クリスはより集中して盾を構える。

ガキィッ!!

クリス「やあっ!!」

384 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 21:51:16 ID:???
マルス「うわっ!?」

盾で相手の攻撃を押し戻しつつ、槍を伸ばして反撃を放つ。
体制を崩されたマルスはクリスの攻撃を避けることが出来ず、足を払われて尻餅をつく。

マルス「……や、やるね。防御の後のスムーズな反撃をこうも見事に繰り出せるなんて」

マルスもある程度の手加減をしていたとはいえ、まったく付け入る隙を与えさせない
クリスの体の捌き方に素直に感心の声を上げる。

森崎「よーし、その調子だクリス。今度は俺達が攻撃を仕掛ける番だぞ」

クリス「はい!」

あこがれのマルスと森崎に褒められ、顔を綻ばせるクリスは反撃の指示を出そうとする。



攻めろ攻めろ攻めろ→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→「弱っているマルス様を集中攻撃です!
ハート→「攻撃力の高いカイン殿を集中攻撃です!
スペード→「部隊長のセシルを集中攻撃です!
クラブ→「ちょ、ちょっと待ってください!シーダ様の姿が見当たりません…まさか!?
JOKER→「今なら全員を同時に攻撃できそうです!

385 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:12 ID:???
攻めろ攻めろ攻めろ→ ダイヤA


386 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:55:36 ID:???
実際、槍でマルスを片付けちゃって、
斧森崎を前面に立たせれば、この局面は勝ちなんだよね。
問題は、ライアンがぬっ殺される確率が高いことだが・・w

387 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:18 ID:???
別のキャラをリーダーに選んでたらこういう判定はどうなるんでしょうか?
悪手率増加?それとも誰を選んでても実は一緒?

388 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:07:39 ID:???
>>386
シーダが砦に到着しないこと、もし到着していても本気を出さないことを祈りましょうw
>>387
森崎以外が指揮官の場合、指揮レベルによる程度の差はあれ今回のようなランダム行動となります。
指揮レベルが高ければ、安全かつ効率のよい選択肢が選ばれる確率が高まります。
もちろんランダムなので、思わぬところでとんでもない判断をくだす可能性もありますが…
============
攻めろ攻めろ攻めろ→ ダイヤA
>ダイヤ→「弱っているマルス様を集中攻撃です!

クリス「みんな聞いて!まずは私の反撃で弱っているマルス様を集中的に狙うわ!」

森崎「一応聞いておくが、その選択を選んだ理由は何だ?」

クリス「はい。相手は砦に陣取っているので放っておいたらみるみる回復されてしまいます。
    なので、ここは分散するよりひとりずつ確実に狙って行ったほうが効率的だと思います。
    そして…これは私のカンなんですけれど、相手の部隊の指揮を支えているのは
    隊長のセシルではなくマルス様だと思うんです。
    つまりマルス様さえ戦闘不能にさせれば一気に相手の戦力は落ち込むはずです!」

森崎「その通りだ。マルスはこの俺と同じくらい周りの動きを活かす戦い方をする。
   あいつの指揮能力の高さに目をつけることが出来る確かな判断力は評価に価するぞ」

カタリナ「さすがはクリスです!この調子で一気に敵軍を全滅させて砦を制圧しましょう!」

ルーク「そうと決まれば話は速いぜ!まずはこの俺からいかせてもらう!」

ロディ「武器の相性的に有利なルークと私、そしてクリスの3人もいればおそらく倒しきることが出来るだろう」

クリス「というわけでマルス様、容赦なくいかせていただきます!」

389 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:08:58 ID:???
マルス「ははは…どうやら君たちの凄さを文字通り身をもって確かめるはめになりそうだよ…」

これから自分を待ち受けているであろう攻撃の嵐を前にマルスは顔をひきつらせながらも、剣を構えて反撃の体制を取る。


先着『2名』様で

ルーク 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→! card+14+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→! card+5+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→! card+7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=

マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+13+指揮(1)=
追撃判定→! card+13+指揮(1)=
攻撃判定→! card+11+指揮(1)=
回避判定→! card+8+指揮(1)+砦(4)=
守備判定→! card+7+指揮(1)+砦(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ルークの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+5
ルークの攻撃判定がクラブかつHPが半分以上で『突撃』で戦闘続行
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『観察』で相手の攻撃・命中スキルを無効化
戦闘計算式は>>137を参照してください

390 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:10:03 ID:???
ルーク 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ JOKER +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ9 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ4 +5+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→ ハート5 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=

391 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:10 ID:???
マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ6 +13+指揮(1)=
追撃判定→ ハート9 +13+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート4 +11+指揮(1)=
回避判定→ ダイヤ3 +8+指揮(1)+砦(4)=
守備判定→ クラブK +7+指揮(1)+砦(2)=


392 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:28 ID:???
マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ2 +13+指揮(1)=
追撃判定→ スペード6 +13+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート9 +11+指揮(1)=
回避判定→ クラブ7 +8+指揮(1)+砦(4)=
守備判定→ クラブQ +7+指揮(1)+砦(2)=

393 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:16:16 ID:???
調子よくいけばこのターンでなんとかなるか?

394 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:18:29 ID:???
ルーク 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ JOKER +11+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=33【必殺】
攻撃判定→ ダイヤ9+5【怪力】 +14+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=35>30
回避判定→ ダイヤ4 +5+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=16
守備判定→ ハート5 +7+有利(3)+指揮(3)+支援(1)=19

マルス 14/23 鉄の剣(攻速…7 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ6 +13+指揮(1)=20
追撃判定→ ハート9 +13+指揮(1)=23
攻撃判定→ ハート4 +11+指揮(1)=16
回避判定→ ダイヤ3 +8+指揮(1)+砦(4)=16【観察】
守備判定→ クラブK +7+指揮(1)+砦(2)=23

ルークの攻撃!必殺の一撃!マルスに21のダメージを与えた!
マルスは倒れた。ルークは40の経験値を得たルークのレベルが3に上がった!
============
先着『1名』様で

ルーク ソシアルナイト レベル2
     成長率
H 20 90+! numnum=
力  7 60+! numnum=
技  5 30+! numnum=
速  7 40+! numnum=
運  4 20+! numnum=
武  5 40+! numnum=
守  7 40+! numnum=
魔  0  3+! numnum=

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。
※合計が100を超えれば1アップです。
※道具や特訓補正等で200を超えれば2アップします。

395 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:16 ID:???
わりと森崎しだいだけど、いけなくはないね。
それができれば超島国王女の影にもおびえなくてすむし、万々歳なんだが。

396 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:41 ID:???
ルーク ソシアルナイト レベル2
     成長率
H 20 90+ 46 =
力  7 60+ 81 =
技  5 30+ 27 =
速  7 40+ 56 =
運  4 20+ 64 =
武  5 40+ 77 =
守  7 40+ 80 =
魔  0  3+ 57 =

397 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:24:28 ID:???
おっと、レベルアップの前にJOKERによる命中覚醒を忘れていましたね。
>>395の引きは有効としつつ、こちらの判定も行ってください。


ルーク命中覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→技+1
ハート→技成長率+5
スペード→スキル『必中』攻撃判定がダイヤで必ず命中
クラブ→スキル『重刃』命中判定がダイヤでカードの数値の半分を攻撃判定に加算
JOKER→全部!

398 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:25:45 ID:???
ルーク命中覚醒→ ハートJ

399 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:26:00 ID:???
ルーク命中覚醒→ ダイヤ6

400 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:45:20 ID:???
ルーク命中覚醒→ ハートJ
ハート→技成長率+5
============
ルーク ソシアルナイト レベル2
     成長率
H 20 90+ 46 =136→1上がった
力  7 60+ 81 =141→1上がった
技  5 35+ 27 =62
速  7 40+ 56 =96
運  4 20+ 64 =84
武  5 40+ 77 =117→1上がった
守  7 40+ 80 =120→1上がった
魔  0  3+ 57 =30

ルーク   ソシアルナイト レベル3 EXP20 0戦0勝0敗
        成長率
HP20/21     90
力  8       60
技  5      35
速  7       40
運  4      20
武  6      40
守  8      40
魔  0       3

以上のようになりました

401 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:47:45 ID:???
ルーク「うおっしゃあああっ!!」

槍を頭上で回転させながら、気合充分でマルスに挑むルーク。
これに対しマルスは危険を察知して全力で防御の構えを取る。

ルーク「だったら防御の上から打ち崩すのみだぜ!」

バゴッ……ずんっ!

マルス「(な、なんて圧力だ!このパワーはカインに勝るとも劣らない…!)」

カイン「(あいつ…なんとなく俺と戦い方が似ているな。ふふ、鍛え甲斐がありそうな逸材だ)」

ルーク「おおうりゃあああああっ!!」

バァンッ!!

マルスの鉄の剣が大きく弾かれて砦の外へと投げ出される。
武器を失いこれ以上戦うことができなくなったマルスはしびれる右手を抑えながら降参の姿勢を取る。

マルス「驚いたよ。まさか全力での防御の上からでもあそこまでのダメージを与えられるなんて」

ルーク「あざーす!へへっ、王子様自らお褒めの言葉を預かっちまったぜ。これは正騎士昇格も目の前か〜?」

ロディ「まだ安心するのは早いぞルーク。敵の隊長を倒さない限り砦の制圧は出来ないのだからな」

セシル「そ、そうよ!まだ勝負は終っていない。これからなんだから!」

徐々に追い込まれながらも強気の姿勢を崩さないセシル。まだ諦めるのは早いと槍を握る手に力を込める。

クリス「残るはセシルとカイン殿。次に狙うのはどちらがいいんだろう。
    カタリナはどう思う?意見を聞かせてくれない?」

402 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 22:49:17 ID:???
カタリナ「はい。本来敵の拠点を制圧するだけなら隊長であるセシルさんを倒すだけで大丈夫です。
     しかし今回はカインさんがいます。指揮レベルを持つ部下がいる場合、
     倒れた隊長の座を引き継いで戦闘を続行してくることがあるんです」

クリス「カイン殿は現アリティア騎士団でも有力騎士の一人。指揮能力が無いとは思えないわね」

ロディ「いずれにせよ少しでも早く制圧を目指すならセシルを狙ったほうがいいかも知れないぞ」

森崎「そうかもな。相手の部隊をよく見てみろ。誰かさんの姿が見えないことに気づいたか?」

クリス「あ…そうだ!シーダ様が見当たらない!」

カタリナ「クリスの予想が的中したんです!きっとシーダ様は今頃ライアンが守っている砦に向かっているはず…」

いくら戦力が有利でも砦を落とされてしまえばこの勝負は負けになってしまう。
できることならこの攻撃のチャンス中に砦を制圧してしまいたいところである。

ロディ「ならば一刻の猶予も無いな。カイン殿が降伏するとはあまり考えられないが、
    先にセシルを戦闘不能にして勝利条件を確約することを目指したほうがいい」

クリス「分かったわ。つまり私が指示を出すべき次の行動は…」


急げ急げ急げ→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→「森崎さん!セシルを攻撃してください!
スペード→「まずは私とロディでセシルを攻撃します!
JOKER→「二人を同時攻撃できるチャンスです!

403 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:50:04 ID:???
急げ急げ急げ→ スペードK

404 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 22:50:15 ID:???
急げ急げ急げ→ ダイヤ4


405 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:16:20 ID:???
>急げ急げ急げ→ スペードK
スペード・クラブ→「まずは私とロディでセシルを攻撃します!

クリス「(森崎さんの持っている斧は槍に対して圧倒的に有効な力を持っている。
    だからカイン殿が部隊を引き継いで戦闘を続行させた場合への対処としてとっておきたい…)」

勇猛なカインのことだ。きっと自分たちの実力を図るために最後まで勝負を挑んでくるだろう。
ならばまずは自分たちでセシルを無力化し、余裕を持って森崎をカインにぶつけるべきだとクリスは判断する。

クリス「まずは私とロディでセシルを攻撃します!」

ロディ「心得た。気を引き締めて向かうぞ」

森崎「(俺はあくまで『切り札』という存在か。ま、この訓練の主役はあくまでもあいつらだしな…)」

カタリナ「クリス、ロディ、二人とも頑張ってください〜!」

クリス「任せなさい!さァセシル、いよいよ決着を付けるときよ!」

カタリナの声援を背に受けながら、クリスはセシルに攻撃を仕掛けに向かう。

セシル「最高の戦いにしましょう。同じ女性騎士として、私のライバルとして!」

対するセシルも堂々とした立ち振る舞いでクリスの挑戦を正面から迎え撃つ。

406 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:17:33 ID:???
先着『2名』様で

クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+11+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→! card+15+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→! card+2+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→! card+11+指揮(3)+支援(1)=

セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+13=
追撃判定→! card+13=
攻撃判定→! card+12=
回避判定→! card+7+砦(4)=
守備判定→! card+7+砦(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
クリスの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3
クリスの守備判定がダイヤ・ハートで『鉄壁』で+5
セシルの攻撃判定がダイヤK〜Jで『武器破壊』で相手の武器を【破損】状態にする
セシルの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3
戦闘計算式は>>137を参照してください

407 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:18:15 ID:???
クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ6 +11+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ5 +15+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ5 +2+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→ ハート5 +11+指揮(3)+支援(1)=

408 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:03 ID:???
セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブJ +13=
追撃判定→ ハートA +13=
攻撃判定→ ハート7 +12=
回避判定→ ダイヤA +7+砦(4)=
守備判定→ ハートK +7+砦(2)=


409 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:17 ID:???
セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハートJ +13=
追撃判定→ ダイヤ6 +13=
攻撃判定→ スペード8 +12=
回避判定→ クラブK +7+砦(4)=
守備判定→ スペードJ +7+砦(2)=

410 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:24:07 ID:???
クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ6 +11+指揮(3)+支援(1)=21
攻撃判定→ ダイヤ5+3【剛力】 +15+指揮(3)+支援(1)=27
回避判定→ ダイヤ5 +2+指揮(3)+支援(1)=11
守備判定→ ハート5+5【鉄壁】+11+指揮(3)+支援(1)=25

セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ハートJ +13=24
追撃判定→ ダイヤ6 +13=19
攻撃判定→ スペード8 +12=20
回避判定→ クラブK +7+砦(4)=24
守備判定→ スペードJ +7+砦(2)=20

クリスの攻撃!セシルは素早く身をかわした!
セシルの反撃!クリスは攻撃を受け止めた!

411 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:25:16 ID:???
先着『2名』様で

ロディ 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+11+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→! card+12+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→! card+10+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→! card+6+指揮(3)+支援(1)=

セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+13=
追撃判定→! card+13=
攻撃判定→! card+12=
回避判定→! card+7+砦(4)=
守備判定→! card+7+砦(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ロディの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+3
セシルの攻撃判定がダイヤK〜Jで『武器破壊』で相手の武器を【破損】状態にする
セシルの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3
戦闘計算式は>>137を参照してください

412 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:23 ID:???
ん?>>408だからあたってるんじゃね?

413 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:28:36 ID:???
>>412
すみません、>>408の判定を見落としていましたね。
>>410の結果は以下のように訂正させていただきます。
============
クリス 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ6 +11+指揮(3)+支援(1)=21
攻撃判定→ ダイヤ5+3【剛力】 +15+指揮(3)+支援(1)=27
回避判定→ ダイヤ5 +2+指揮(3)+支援(1)=11
守備判定→ ハート5+5【鉄壁】+11+指揮(3)+支援(1)=25

セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブJ +13=24
追撃判定→ ハートA +13=14
攻撃判定→ ハート7 +12=19
回避判定→ ダイヤA+3【俊敏】 +7+砦(4)=15
守備判定→ ハートK +7+砦(2)=22

クリスの攻撃!セシルに5のダメージを与えた!
セシルの反撃!クリスは攻撃を受け止めた!
クリスは10の経験値を得た

414 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:29:55 ID:???
ロディ 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブJ +11+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート6 +12+指揮(3)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ4 +10+指揮(3)+支援(1)=
守備判定→ ハート6 +6+指揮(3)+支援(1)=

415 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:32:14 ID:???
セシル 19/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハートJ +13=
追撃判定→ ハート8 +13=
攻撃判定→ スペード5 +12=
回避判定→ クラブ7 +7+砦(4)=
守備判定→ ハート6 +7+砦(2)=

416 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:45:18 ID:???
ロディ 20/20 鉄の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブJ +11+指揮(3)+支援(1)=26
攻撃判定→ ハート6 +12+指揮(3)+支援(1)=22
回避判定→ ダイヤ4+3【集中】+10+指揮(3)+支援(1)=21
守備判定→ ハート6 +6+指揮(3)+支援(1)=16

セシル 14/19 細身の槍(攻速…6 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハートJ +13=24
追撃判定→ ハート8 +13=21
攻撃判定→ スペード5 +12=17
回避判定→ クラブ7 +7+砦(4)=18
守備判定→ ハート6 +7+砦(2)=15

ロディの攻撃!セシルに7のダメージ!
セシルの反撃!ロディに合計2のダメージ!
ロディとセシルはそれぞれ10の経験値を得た
============
クリス「はあっ!」

ガコッ!

セシル「つうっ…!」

掛け声と共に勢い良く付き出してくるクリスの槍を、セシルは避けきることが出来ず体制を崩す。

ロディ「第九小隊のエースといえどもここまで追い込まれては為す術なしか」

バゴッ!

続けざまにロディの攻撃もセシルを襲う。砦の防御効果のおかげでなんとか踏ん張れたが、劣勢なのは明らかである。

セシル「ま、まだよ!まだ!最後の最後まで諦めたりするものですか!」

417 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:47:01 ID:???
クリス「これくらいの攻撃じゃさすがに倒れてはくれそうにもないわね…」

ルーク「ヒュー。さっすがは『恐怖の暴力女』と囁かれているだけのことはあるぜ」

セシル「ぬぐぐ…こ、こんな奴らにまけてなるもんかー!!」

ルークに馬鹿にされたことに憤怒し、セシルはふらつく体を立てなおして槍を構え直す。

ロディ「ルーク、お前はいちいち余計な一言が多いぞ」

森崎「(第九小隊のセシルか。なかなか根性がある見どころのある騎士だな。
   クリスたち第七小隊以外の奴にも伸びそうな逸材が結構いるものだな)」

期待の新人達の頑張りを目の当たりにし、森崎は少し感心する。

クリス「すみません森崎さん、倒しきれませんでした。援護をお願いします!」

クリスの指示が飛んでくる。その指示に対し森崎は…

☆どうしますか?

A セシルに攻撃 7/19 細身の槍
B カインに攻撃 26/26 鉄の槍
C うごかない
【武器】
1 鉄の剣 威力5 命中5 重さ2
2 鉄の斧 威力8 命中4 重さ7

※アルファベットと数字を組み合わせて森崎の行動を選択してください。
(例)A1…セシルに鉄の剣で攻撃

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

418 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:25 ID:7iKr/Kzo
A2

419 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:24 ID:4s7FRr96
A2

420 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:55:28 ID:???
A2
A セシルに攻撃 7/19 細身の槍
2 鉄の斧 威力8 命中4 重さ7


森崎「トドメはなるべくお前たちに取らせて経験を積ませたかったんだがな。ま、いきますか」

森崎はセシルの装備している槍に対して有効な『鉄の斧』に持ち替えると、素早く間合いを詰めていく。

セシル「くっ…!は、速い!?」

森崎「これでも結構力は抑えてるつもりなんだがな。さァ、頑張って避けてみな!」

421 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/14(火) 23:56:34 ID:???
先着『2名』様で

森崎 19/19 鉄の斧(攻速…4 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→! card+15+有利(3)+指揮(3)=
攻撃判定→! card+16+有利(3)+指揮(3)=
回避判定→! card+10+有利(3)+指揮(3)=
守備判定→! card+10+有利(3)+指揮(3)=

セシル 7/19 細身の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→! card+13=
攻撃判定→! card+12=
回避判定→! card+7+砦(4)=
守備判定→! card+7+砦(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする
セシルの攻撃判定がダイヤK〜Jで『武器破壊』で相手の武器を【破損】状態にする
セシルの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+3
戦闘計算式は>>137を参照してください

422 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:22 ID:???
森崎 19/19 鉄の斧(攻速…4 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ ダイヤ10 +15+有利(3)+指揮(3)=
攻撃判定→ JOKER +16+有利(3)+指揮(3)=
回避判定→ ハート7 +10+有利(3)+指揮(3)=
守備判定→ クラブ10 +10+有利(3)+指揮(3)=


423 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:30 ID:???
森崎 19/19 鉄の斧(攻速…4 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ クラブ3 +15+有利(3)+指揮(3)=
攻撃判定→ スペード3 +16+有利(3)+指揮(3)=
回避判定→ クラブK +10+有利(3)+指揮(3)=
守備判定→ クラブJ +10+有利(3)+指揮(3)=


424 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:16 ID:???
セシル 7/19 細身の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ2 +13=
攻撃判定→ ハートJ +12=
回避判定→ ダイヤ9 +7+砦(4)=
守備判定→ クラブ10 +7+砦(2)=

425 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:59:13 ID:???
なんか最近の森崎はずいぶんJOKERひいてる気がするなあw

426 :森崎名無しさん:2011/06/14(火) 23:59:29 ID:???
殺る気満々だな、森崎

427 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:00:00 ID:???
だーかーら、加減しろよ森崎w

428 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:01:03 ID:???
必殺で攻撃がJOKERとかひどいw

429 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:04:09 ID:???
もしかして、森崎はこっちの方が天職なんじゃないのか

430 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:06:50 ID:???
実際、戦闘の引きは安定してるんだよね、森崎。

431 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:14:41 ID:???
手加減してなかったら星撃発動でさらに1.5倍か
大盾以外で耐えられるやついるのか?w

432 :森崎名無しさん:2011/06/15(水) 00:16:36 ID:???
>>431
姫ならクロスカウンターで相打ちには出来るな

433 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 19:50:59 ID:???
>>425-427
森崎のコーチングは基本的にスパルタ形式なのでしょうか?
>>428-430
第2部の物語的にも実は…
>>431-432
現時点の登場人物では誰も耐えられそうにありませんねw
============
森崎 19/19 鉄の斧(攻速…4 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ ダイヤ10 +15+有利(3)+指揮(3)=31【必殺】
攻撃判定→ JOKER +16+有利(3)+指揮(3)=37
回避判定→ ハート7 +10+有利(3)+指揮(3)=23
守備判定→ クラブ10 +10+有利(3)+指揮(3)=26

セシル 7/19 細身の槍(攻速…6 係数…)
命中判定→ ダイヤ2 +13=15
攻撃判定→ ハートJ +12=23
回避判定→ ダイヤ9+3【俊敏】+7+砦(4)=23
守備判定→ クラブ10 +7+砦(2)=19

森崎の攻撃!必殺の一撃!セシルに54のダメージを与えた!
セシルは倒れた。森崎は40の経験値を得た
※森崎がJOKERを出したので覚醒します。
============
森崎攻撃覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→力+1
ハート→セシルが森崎に対して支援(1)発生
スペード→力成長率+5
クラブ→スキル『剛力』攻撃判定がハートで+3
JOKER→全部!

434 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 19:54:07 ID:???
森崎攻撃覚醒→ ハート7


435 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 20:22:44 ID:???
森崎攻撃覚醒→ ハート7
>ハート→セシルが森崎に対して支援(1)発生
============
クリスとロディの連携攻撃を受け、既に体力の半分を失っているセシル。
だが、森崎はこの疲弊した相手に対してまったく手を抜くこと無く全力の攻撃を浴びせた。

森崎「うおおおぉぉぉおおおおっ!!」

バゴォッ!ドガシャアアアアアン!!

セシル「きゃああああああっ!?」

とてつもなく大きな衝撃に吹っ飛ばされたセシルは馬から振り落とされて地面を転がる。

マルス「も、森崎!訓練とはいえ少しやり過ぎじゃ…」

カイン「いいえマルス様、訓練だからこそですよ。実際の戦場ではもっと確実に命を狩りとってくる攻撃が迫ってきます。
    森崎はこの先彼女たちが生き延びていくためにもあえて実践に限り無く近い、危険な一撃を浴びせたのでしょう」

セシル「う…ゲホッ……くぁ……」

受身が取れず背中を強打したのか、息ができずに苦しそうな声を漏らすセシルを森崎は見下ろしたまま冷たい表情で呟く。

森崎「どうだ、痛いか?」

セシル「…っ……い、たい……で、す……」

言われなくても分かっていることを聞かれ、セシルは歯を食いしばりながらも森崎の方を睨みつける。
その姿を確認した森崎はにんまりと笑みを作り、倒れたセシルへと手を差し伸べた。

436 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 20:24:30 ID:???
森崎「よーし、合格だ。痛いって思えるうちはまだまだ戦えるって証拠なんだ。
   俺のあれだけの一撃を受けて気を失わない根性のある奴は久々に見たぜ。
   お前は見所があるぞ。その気迫を忘れるなければきっと正騎士に選ばれるはずだ」

セシル「ほ…ほんとう…ですか?」

森崎「ああ。胸をはっていいぜ」

セシル「ありがとう、ございます……。
    (なんて、偉大な人なんだろう…この方が……異界の勇者、森崎殿……)」

森崎のセシルの成長を願う心を鬼にした一撃はしっかりと伝わったようだ。
森崎は普段の男勝りで勇ましい女騎士のイメージとは大きく異なる
上目遣いのしおらしいセシルの尊敬の眼差しに気づくことはなく、自陣へと身を翻していく。


※セシルの評価が大きく上がりました!
※セシルが森崎に対し支援(1)を発生させました!

437 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 20:25:35 ID:???
ルーク「うっひょおっ!なーんて破壊力のある攻撃だ!森崎さんって本当に強いんスね!」

森崎「はっはっは。ちょっと大人気ないとは思ったが、これが俺流の鍛え方って奴だ。
   これからのお前たちに対する訓練もビシビシいくから今のうちに覚悟しておけよ!」

カタリナ「は、はい……」

カイン「(森崎の教官ぶりは実に見事だな。やはり時代は熱血的なスパルタ教育にかぎる。
    軟弱な精神を身につかせないように、俺も今以上に厳しく教えを説かなければな)」

カタリナが相変わらずの自信なさ気な顔で頷く。そして隊長を失ったセシル隊は一応戦闘不能の形になった。

クリス「相手の部隊の隊長は倒したことで砦の制圧が可能になったわね」

ロディ「だが、カイン殿はおそらく隊長の座を引き継ぎ戦闘を続行させてくるはず…」


代打カイン→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

クラブ5〜A→…と思っていたがカインは降伏を選択。いったいなぜ!?
それ以外→カインが部隊長の座を引き継ぎ戦闘続行!
JOKER→森崎に共感したカインは手加減をやめて本気でかかってくる!

438 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 20:26:19 ID:???
代打カイン→ ハート6


439 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 20:41:26 ID:???
代打カイン→ ハート6
>それ以外→カインが部隊長の座を引き継ぎ戦闘続行!

カイン「その通り!この俺を倒さない限り第九小隊の砦は制圧できないと思え!」

ルーク「へっ、そう来なくちゃ張り合いがないってものだぜ!」

クリス「とにかく私たちの攻撃の機会は全て終了しました。今度は守備の準備を…」

森崎「お、おい!ちょっと待て待て!まだ動ける奴が残っているだろうが」

再び守備の陣形を整えようとするクリスを森崎は静止する。
何故ならまだ自分の後ろに控えているカタリナが攻撃を行っていないからだ。

カタリナ「あ、あの…私は軍師志望なのでその…戦うのが苦手で……」

クリス「カタリナのことでしたら気にしないでください。
    彼女の分までわたしたちがしっかりと戦うと第七小隊の中で取り決めをしてるんです」

ロディ「その分彼女には指揮や作戦、情報、探索などで力を発揮してもらうことになっているのです」

森崎「そうなのか?」

カタリナ「は、はい……」

しかしジェイガンや他の教官たちの話ではカタリナは魔道士としての訓練も積んでいるはずである。
小脇にはファイヤーの魔導書も抱えており、こうして戦場に立つ以上攻撃をしないのは少しおかしいと森崎は考える。

森崎「(魔道士は『両用攻撃』っていって相手に反撃をさせない便利な攻撃が使えるんだ。
   たとえうまく当たらなくても一応攻撃するのが戦いのセオリーだと思っていたんだが…)」

440 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 20:42:47 ID:???
☆どうしますか?

A こいつらの取り決めなら仕方がない。このまま待機だ。
B せっかくの攻撃の機会がもったいない!カタリナに攻撃を命じる。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

441 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 20:45:03 ID:wyYhys82


442 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 20:56:32 ID:J2vlu9Qk
B

443 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:02:44 ID:0cwoA4wY
A

444 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 21:09:17 ID:???
>A こいつらの取り決めなら仕方がない。このまま待機だ。

森崎「(う〜む。少し納得できないところもあるがこいつらの取り決めなら仕方がない。
   なにより今この部隊の隊長はクリスだ。クリスの指示には一応したがっておかんとな。
   だが、俺だって軍師役と兵士役を両立させてきたんだぞ…?)」

森崎はおとなしく引っ込んでクリスの守備を敷くための指示を聞くことにする。

ルーク「そんでクリス、今回はどんな感じで守るんだ?」

クリス「そうね…」


守備表示→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→私と森崎さんが前に出て壁を作ります!
ハート→森崎さんを壁にして攻撃を凌ぎます!
スペード→私を壁にして攻撃を凌ぎます!
クラブ→カタリナを囲むように4人で壁を作ります!
JOKER→そのときクリスはとっておきの守備陣形を閃いた!

445 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:10:55 ID:???
守備表示→ スペードQ
カタリナのこの辺の話ってDSにあんの?

446 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 21:35:44 ID:???
>>445
第七小隊の取り決めというのは私の創作ですが、
実際にカタリナが戦闘に参加してくれない仕様はDS通りと言えますね。
============
守備表示→ スペードQ
>スペード→私を壁にして攻撃を凌ぎます!
============
クリス「ここは私が壁となってカイン殿の攻撃を防ぎます!」

カイン「重騎士としては無難な選択をとったな。
    だが、この俺の攻撃を凌ぎきることができるかな?」

クリス「止めて…みせます」

前大戦にてアリティア騎士団の中で特に武功を集めたのは間違いなく黒豹アベルその人だろう。
だが、彼の親友でありライバルであるカインも聖騎士の称号を得た騎士団の中核の一人。
クリスは後ろに控える仲間たちに被害が及ばないように、体をカインの方に向けて構える。


一方その頃。一人第七小隊の砦を守っているライアンは
いつでも弓を放てる準備を整えつつ、前線で戦っている仲間たちのことを心配していた。

ライアン「皆さんは大丈夫でしょうか…」

二階の櫓へと身を乗り出し、辺りの風景を見回す。
少し風が出てきたのか、緑色のおかっぱ頭がバサバサと音を建てて揺れる。

ライアン「うわぁっ!ずいぶん強い風だなぁ。もしもペガサスが飛んでくるならかなり進軍に影響しそうだぞ」

447 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 21:37:08 ID:???
風向きは?→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→向かい風のためシーダはまだ到着していなかった!
スペード・クラブ→追い風となりシーダが来襲!戦闘開始!
JOKER→????「そうだなァ。この分だと雨が降ってくるかもな」そ、その懐かしい声はまさか――
※スペード・クラブ時数字がK〜8でライアンの先攻になります。

448 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:37:48 ID:???
風向きは?→ クラブ2
うーん、原作どおりか。じゃあ無理に戦闘させないほうが楽かもな<カタリナ

449 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:37:53 ID:???
風向きは?→ クラブ2

450 :448:2011/06/16(木) 21:41:06 ID:???
…すまん、ライアン。安らかに眠ってくれ。

451 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:42:46 ID:???
攻撃対象になるのに自分は攻撃しないのはレベルあがらなくて
敵がつよくなったら1回狙われただけで終わりそうな気が

452 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 21:53:38 ID:???
>>450
諦めたらそこで試合終了だよ
>>451
この後森崎が個人的に従騎士たちと接する機会があるので、そこで改善策を練ることも出来ますね。
============
風向きは?→ クラブ2
スペード・クラブ→追い風となりシーダが来襲!戦闘開始!
※シーダの先攻で戦闘開始

風の勢いは徐々に強くなってくる。激しくライアンの髪を弄ぶその風の正体に気づいたのはすぐ後のことだった。
自分の肩にひらひらと舞い落ちてくる純白の羽。ハッとして天を仰ぐとそこにいたのは…

ライアン「あ、あれは…ペガサス!シーダ様の天馬だ!」

シーダ「ふう、どうやら間に合ったみたいね。…でも、驚いたわ。
    弓兵を砦の守りに残していたってことは私が単騎で攻め込むことを予想していたのかしら?」

風の流れを巧みに利用し、シーダはこの短時間で一気に砦へと接近することに成功していた。
しかもライアンが攻撃態勢を取る暇も与えずに、である。

ライアン「(クリスさんの予想が当たった!でも、まさかこんなに急に現れるなんて…)」

慌てて横においてあった弓へと手を伸ばそうとするが、それよりも前に天空から槍が降り注いでくる。

シーダ「なるべく手加減はするけれど…怪我しないように気をつけてね、ライアン。
    (私たちペガサスナイトは弓の攻撃に弱いから、反撃を貰う前に倒しきらないと…)」

ライアン「くっ…僕はこの砦を任されているんです!そう簡単には制圧させません!」

453 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 21:55:01 ID:???
先着『2名』様で

シーダ 21/21 鉄の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+13=
追撃判定→! card+13=
攻撃判定→! card+13=

ライアン 18/18 鉄の弓特効(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+3+砦(4)=
守備判定→! card+6+砦(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
戦闘計算式は>>137を参照してください

454 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:55:57 ID:???
シーダ 21/21 鉄の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ダイヤ10 +13=
追撃判定→ ハート9 +13=
攻撃判定→ ハートK +13=


455 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:56:15 ID:???
シーダ 21/21 鉄の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ダイヤA +13=
追撃判定→ クラブ5 +13=
攻撃判定→ クラブ6 +13=

456 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:56:21 ID:???
ライアン 18/18 鉄の弓特効(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブJ +3+砦(4)=
守備判定→ スペード8 +6+砦(2)=

容赦ねえ!?

457 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:56:30 ID:???
ライアン 18/18 鉄の弓特効(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブ4 +3+砦(4)=
守備判定→ ハート6 +6+砦(2)=
終了!

458 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:57:17 ID:???
姫様訓練なんだし空気読んでくださいよ、まじで

459 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:57:18 ID:???
姫はやっぱりチートだった

460 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:57:41 ID:???
むしろ姫が覚醒してくれました。
なんという最強…

461 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:51 ID:???
>シーダ「なるべく手加減はするけれど…怪我しないように気をつけてね、ライアン。
>    (私たちペガサスナイトは弓の攻撃に弱いから、反撃を貰う前に倒しきらないと…)」

手加減……?

462 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:57 ID:???
まさに秒殺‥。

463 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:00:10 ID:???
姫様。白い悪魔とかゴリラ姫と言われないようにするのは永遠に無理だと思います。

464 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:01:44 ID:???
倒しても再移動がないから次のターンまでまだ制圧はされない…………だったらいいのになぁ

465 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:05:52 ID:???
姫様は壊れた槍を装備すべき

466 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:07:58 ID:???
ですよねー、と言わざるをえない

467 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:24:52 ID:???
マルス様からお叱りの言葉を!

468 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:28:31 ID:???
叱られるべきはもちろん、手加減を知らない嫁ですよねわかります

469 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:38:48 ID:???
なんつーか、カードに愛されてるキャラと愛されないキャラの格差が酷過ぎる……

470 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:40:06 ID:???
まあ、負けたは負けたけど「試合に負けて勝負に勝った」状態だし、
マルス王子ならその辺も汲んでくれるだろう、うんw

471 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:40:47 ID:???
嫁は手加減しているよ。攻撃スキルを発動していないから

472 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 22:52:13 ID:???
>>458-462
HP以外の能力-2にも関わらずしっかり必殺を出してしまうのが彼女らしいですね…
>>463-466
またひとつシーダが恐れられる原因が作られてしまいましたねw
>>467-469
チュートリアルでの戦いなのでそこまで大きな影響がないのが救いですね。
>>470-471
森崎とシーダは容赦のないコンビとして意外と気が合うかもしれませんねw
============
シーダ 21/21 鉄の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ダイヤ10 +13=23【必殺】
追撃判定→ ハート9 +13=22
攻撃判定→ ハートK +13=26

ライアン 18/18 鉄の弓特効(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブJ +3+砦(4)=18
守備判定→ スペード8 +6+砦(2)=16

シーダの攻撃!必殺の一撃!ライアンに30のダメージを与えた!
ライアンは倒れた。シーダは40の経験値を得た。
============
シーダ「(そーっと、そーっと、ソフトタッチに、ゆっくりゆっくり…)」

心の中で呪文のように呟きながらシーダは頭上で槍を回転させ、
一度天馬を下がらせ高度を上げると、勢いをつけてライアンの方へ向かってゆく。

フォフォン…ズギュルブッシャアアッ!!

ライアン「うわああ〜〜〜っ!!」

シーダ「あ」

473 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 22:53:25 ID:???
やってしまったという声がシーダの口から漏れる。
弓兵に対する恐怖心という天馬騎士が故の本能が出てしまったのか、
それともタリス部族の血に闘争心という火が灯ってしまったのかは定かではないが、
シーダの振り回した槍はライアンの脳天へとさくれつした。

ライアン「むぎゅう!」

ガクッ、ドサッ…

シーダ「あ、あは、あはははは……い、色々とその……ごめんね!」

目を回して気絶するライアンを横目に、シーダは砦の頂点に括りつけられている第七小隊の旗を取り外す。

ジェイガン「そこまで!この勝負、砦の制圧を先に終えた第九小隊の勝利!」

森崎「な…なにィ!?」

ロディ「馬鹿な!?」

ルーク「嘘だろォ!?」

カタリナ「そ……そんなァ」

クリス「(私の判断が甘かったのかな……ライアン、みんな、ごめん……)」

ジェイガンの模擬戦の決着を示す号令が訓練場に響き渡る。
この瞬間、砦を制圧されてしまったクリス率いる第七小隊は
まさかまさかの大逆転負けを喫することになってしまったのである。

474 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 22:54:52 ID:???
カイン「おお、セシル。どうやらお前の立案した作戦が功を奏したみたいだぞ」

マルス「シーダが一足先に相手の砦の制圧に成功したみたいだね。
    君は先の展開を読む優れた戦術眼を持っているようだ。すごいよ!」

セシル「あ、ありがとうございます……。
    (私たちは確かに試合では勝った。でも勝負では……人数差があったとは言え押されていた……)」

セシルは悔しそうに項垂れるクリスに向かってまだ少し傷が痛むのかゆっくりと歩み寄っていく。

クリス「セシル……あなたの戦術にまんまとやられたわ。私たちの……負けよ」

セシルに気づいたクリスは力なく顔を上げるが、素直に自分たちの負けを認めセシルの勝利を祝福する。

セシル「積極的なあなたのことだから、砦の守りは薄くしてくると思っていたけれど、
    こうもうまく事が運ぶなんて私も正直あまり思っていなかったわ」

クリス「シーダ様の対策としてライアンを守備に残していたんだけどね……
    あーーーだめだな私。もっと生き残ること、守り切ることを考えないといけないわね」

セシル「それでも、私との直接対決ではあなたの攻撃に私は押されていたわ。
    やっぱりあなたは私の最高のライバルよ。これからもお互い良き騎士として精進しましょう」

クリス「…ええ。次は、次こそは私たちが勝ってみせるわ」

セシル「今度は個人の勝負でも私が勝つわ。覚悟なさい」

ガシッ!

こうして互いの健闘をたたえあい、第七小隊と第九小隊のエースは固い握手をかわすのだった。

475 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 22:56:09 ID:???
そして教官という立場で従騎士たちの訓練を支えてきた森崎たちは
今回の訓練の感想をそれぞれの観点から感想を語り合っていた。

森崎「くっそ〜!この俺がついていながらまさか負けちまうとは……」

マルス「個人の勝負では間違いなく森崎たちのほうが優勢だったね。
    今回はセシルの策がうまくはまってくれたからなんとかなったけれど」

カイン「しかし今年の従騎士たちはなかなか小粒ぞろいで期待が持てるな。
    今回の訓練でセシルには優れた戦略家としての才能も発見できたことだしな。
    第七小隊の面々も敗れたとはいえ単純な戦闘力では第九小隊を圧倒していたぞ」

シーダ「あのとき風向きが逆だったら私は砦にたどり着けることさえできなかったですからね。
    今回の勝負は本当に紙一重。まさに時の運と言うべきものかしら」

森崎「ちぇ。もうちょっと手加減ってものを考えてくれてもよかったんじゃないかシーダ姫よ〜」

カイン「ほう。セシルに必殺の一撃を浴びせたお前がそんな台詞を吐ける立場か〜?」

森崎「うぐぐ」

マルス「森崎も森崎だけどシーダもシーダだね。いくら訓練とは言っても戦っているのは同じ人間。
    二人とも、少しは可愛い後輩たちを労ったり勞ったりする心を持ったほうがいいかもね」

シーダ「う……あ、あとでライアンにお詫びになにかお菓子でも焼いてあげましょうか。オホホホ」

森崎「むーん。俺もあいつらが落ち込まないように何か声をかけてやるべきなのかな」

ジェイガン「森崎殿。彼ら若き従騎士たちがこれからのアリティアを支えていく立派な騎士として
      成長していけるかどうかは我々の行動にかかっています。
      彼らの自信を喪失させること無く、的確な指導で導いていくことをお忘れなきよう」

476 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 22:58:59 ID:???
森崎「(俺が初めからあれこれ指示を出していれば負けなかったかもしれない。
   だが、これもあいつらにとっていい経験になってくれるだろう。
   これまで負けを無かった事にして栄光を掴み続けてきた俺が言えた義理じゃないけどな…)」

※合同訓練に敗北しました。
 第七小隊メンバー(クリス、カタリナ、ルーク、ロディ、ライアン)に20の経験値が入ります。
 第九小隊メンバー(セシル)に80の経験値が入ります。


午後の訓練の時間まで、少しだけ間が開くことになった。
森崎はクリスを初めとする従騎士たちが利用している宿舎へと立ち寄る。

森崎「(ジェイガンさんの話だと、午後の訓練まであいつらはここで休憩してるって話だな)」

先程の敗北のショックをうまく和らいであげるのも教官としての役目。
森崎は管理人から宿舎の部屋の番号票を受け取ると柱にかけられた大きな時計に目を向ける。

森崎「回れるとしたら2人くらいか。さて、どうしたものかな」

☆どうしますか?(あと2回)

A クリスの部屋へ向かう
B カタリナの部屋へ向かう
C ルークの部屋へ向かう
D ロディの部屋へ向かう
E ライアンの部屋へ向かう
F 第九小隊のセシルの部屋へ向かう
G 第九小隊の傭兵Aの部屋へ向かう
H 第九小隊の傭兵Bの部屋へ向かう
I 先程の訓練で自分も疲れている。王宮に戻って休む

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

477 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 22:59:26 ID:9IwVjwSM
A

478 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 23:00:27 ID:wyYhys82


479 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 23:00:42 ID:J2vlu9Qk
A

480 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 23:01:35 ID:0cwoA4wY

カイン何にもしてないな

481 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/06/16(木) 23:13:07 ID:???
>>480
森崎に【小盾】で攻撃を受け止められただけでしたね。
============
A クリスの部屋へ向かう


森崎「俺が指揮官に任命したことで、必要以上の緊張と責任を負わせちまったのかもなァ」

自分のせいで大事な後輩に潰れてもらってはいたたまれない。
森崎はクリスの部屋へ向かうと、数回ノックをして対応を待つ。

森崎「クリス、いるか?俺だ、森崎だ」


いるかな?→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→クリス「はい、なんでしょうか?」セシル「あ、森崎殿!」第九小隊のセシルと一緒に出てきたぞ
ハート→クリス「はい、なんでしょうか?」カタリナ「こ、こんにちは…」カタリナと一緒に出てきたぞ
スペード→「はい…」元気のない顔で出てくる。やはり負けたことがショックなようだ
クラブ→返事がない。どうやらどこかへ出ているようだ。
JOKER→クリス「ちょ、ちょっと待ってください!」なんだか部屋の中からバタバタと音が聞こえる…

482 :森崎名無しさん:2011/06/16(木) 23:14:50 ID:???
いるかな?→ スペード7

513KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24