キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/05/27(金) 21:54:16 ID:0BVRL3PU
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国大会での南葛へのリベンジ&優勝!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【恋色】キャプテンEDIT32【クリアボム】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304866332/
〜前回までのあらすじ〜
霧雨恋色マジックとの練習試合を終えたのもつかの間、ついに中学生活最後の県大会を迎えた大前。
大前たち鳴紋中を打倒せんと、県内の各校は牙を研ぐ。
不撓不屈・氷潤中。異色の女性軍団・赤口中。そして、ライバル清栄学園……。
県大会二回戦、シード権を得た鳴紋中の初戦の敵は、県内でも堅守で鳴らす浪野中だった。
だが、相手GK安宅の行動で試合の模様は怪しくなり……?
〜前スレの出来事(?)〜
水守「マスタースパークを連続で受けて、僕の身体はボロボロだーっ!」
渡会「これが俺の新技……反動拳速迅砲だっ!」
魅魔「ミマーン……」
紫「鳴紋中強過ぎ修正されるわね」
大前「ぎゃー!? 最後のチームのボーナスに制限が!?」
早苗「再び常識を覆す為に! 新たな信仰を得るために! フィールドよ、私は帰って来たーっ!」
やす子「これが鳴紋中の新フォーメーション、ANSよーっ!」
菱野(←本来の発案者)「…………」
安宅「ふははははっ! これが俺のオーバーラップだーっ!」
雪村「もうロングシュートやらない方が良いんじゃないかな」
571 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:15:06 ID:???
遅くなりましたが、本日の投下です
>>570
幻想ポイントが入るのは5人吹っ飛び『ゴール』ですので、ポストプレイでは入りません
あんまりポイントがガンガン入るのも、それはそれで問題ですし
>>B.「今回が最後だ。今まで以上の力で、お前らを倒す!」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「始める前に言っておく。中学最後の対決だ。今まで以上の力を見せて、お前らに勝つ!」
六車「ふっ。それはこちらのセリフだ。俺たちが何もせずにこの試合を向かえたと思われては困る。
これまでで最高のプレイを見せて勝ちに行くのは、俺たちも同じことだ……今度こそ、勝たせて貰うぞ?」
ニヤリと笑みを交わしながら、互いの手を握る。
審判(ふむ。モチベーションは上がっているが、喧嘩になりそうなほどヒートアップはせず、か。
浪野中や清栄も見習ってくれればいいのだが……)
と、その光景を見ながら審判が遠い目をしていたのだが、それは本筋とは関係無いことである。
審判「挨拶は済んだか? それでは、ボールと陣地を決めるコイントスを行う。
両校キャプテン、前に。……表か裏かを指定したまえ」
六車「先に決めて良いぞ。立場的に、俺たちはチャレンジャーだ。それくらいはチャンピオンに譲るさ」
大前「じゃあ、遠慮なく。……今回も王座は防衛するつもりだけどな。表!」
六車「では、こちらは裏で」
審判「うむ。鳴紋が表で、氷潤が裏だな?」
572 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:16:08 ID:xrZs4dAQ
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してダイスを振ってください。
★コイントス→ ! dice=★
ダイスの数値で結果が変化します
偶数 → 鳴紋中の先攻!
奇数 → 氷潤中の先攻!
573 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:16:40 ID:???
★コイントス→
3
=★
574 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:37:19 ID:???
★コイントス→ 3 =★
奇数 → 氷潤中の先攻!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「む。外したか」
六車「裏か。幸先が良い、と思っておこう。……ボールを取ります(初っ端から鳴紋中に責められるのは勘弁願いたいからな)」
審判「うむ。では氷潤中の先攻だな」
氷潤
−−@−− @一橋
− A B − A二宮 B三原
C−−−D C四谷 D五木
− E I − E六車 I十河
G−−−F G八田 F七尾
−−−−−
−H−J− H九重 J殿次
−−−−−
−F−H− F比良山 H大前
−−−−−
−I−J− I雪村 J宇津木
−−−−−
−G−E− G達也 E本多
C−−−D C浅村 D水守
− B A − B輝林 A末松
−−@−− @渡会
鳴紋
575 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:38:28 ID:???
実況「コイントスを終えてセンターサークル内に残るのは氷潤中選手。どうやら氷潤のキックオフで開始の模様です」
大前「うわあ、向こうにも名有りが増えたなあ……」
比良山「何だかんだで、俺たちとの戦いを通して何らかのレベルアップを遂げた選手が多いからな」
大前「六車の調子次第じゃ、清栄を喰いかねない面子だな。キーパーでは氷潤側が有利なだけに」
ぞろりと名前持ちの選手でイレブンを組んだ氷潤中の布陣に、溜息を禁じ得ない大前だった。
実況「試合開始の刻限が迫り、審判が笛を咥えます。そしてェ――」
ピィイイイイイイイイイイイイイイっ!
実況「――ホイッスルが鳴り、キックオフ!」
九重(氷潤の9番)「ほらよっ」
十河「よしきたっ」
実況「氷潤中、まずは自陣内で丹念にボールを回しつつ隙を窺います。
鳴紋中は前線も守備力の高さに定評があります。ここは無理せず、丁寧に行きたいところ!」
六車「大前に比良山、それに雪村。三人もボールカットで油断のならない連中が揃っているからな。まずは――」
ぽん、とサイドにボールを流す。
六車「――そいつらを避けて進む! 行け、七尾! お前が切り込め!」
七尾(氷潤の7番)「あいよっ!」
実況「氷潤中、初手は鳴紋の主力を上手く避けて進む構え! 左サイドハーフ、7番七尾くんにボールを渡します!」
576 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:40:05 ID:xrZs4dAQ
大前を避けてボールを回し、サイドから攻めてきた七尾に対し、向かうのは宇津木。
FW〜攻撃的MFに配された四人の中で、もっとも与しやすいだろうとの判断故のことであるが、
宇津木「俺は三年ほどではないがそれは明らかに手をむきすぎているだろ(苦笑)。
そもそもその安易な考えに寒気すら感じる始末」
七尾「へえ、そうかいっ!」
果たして、その判断の成否は――
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★七尾→ドリブル 47+! card=★
【守備】
★宇津木→タックル 50+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 七尾がドリブル突破
1= 十河がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
宇津木のカードがダイヤの時【グランドヴァイパー(+3・吹っ飛び係数3)】が発動します
577 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:40:44 ID:???
★七尾→ドリブル 47+
ハートJ
=★
578 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:40:50 ID:???
★七尾→ドリブル 47+
スペード4
=★
579 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:40:50 ID:???
★七尾→ドリブル 47+
JOKER
=★
580 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:41:10 ID:???
★宇津木→タックル 50+
スペードQ
=★
581 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:42:14 ID:???
>>571
回答ありがとうございます。
582 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:54:33 ID:???
★七尾→ドリブル 47+ ハートJ =58★
★宇津木→タックル 50+ スペードQ =62★
-2≧ 鳴紋中ボールに
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「何故そんな必死なのかバレてる証拠に笑顔が出てしまう」
爪先でボールに触れただけで軽く奪い取り、マイボールにしてしまう宇津木。
七尾としては、あまりにも簡単にドリブルが阻止されたことに驚きを隠せない。
七尾「なにィ!?」
実況「しかし、ここは宇津木くんが防ぐ! 主力を避けたとはいえ、宇津木くんも秋からの鳴紋のスタメンです!
簡単に抜ける相手ではないっ!」
十河「ちっ! やっぱり順調には行かねえか。なら、速攻で奪い返してやんよ!」
六車「よし、行け十河!」
十河を宇津木へ向かわせながら、六車は冷静に比良山の方向へのパスを切るポジショニングを取る。
大前へのパスは奪いに向かった十河が切っている。
そうなると宇津木が取りうる選択肢は、
宇津木「じゃあ、雪村さんに預け――」
八田「だと思ったぜ! ハッハァ!」
実況「宇津木くん、一旦ゲームメイカーの雪村くんへ預けようとしますが、その思考は読まれていた!
氷潤中MF八田くん、彼がパスをカットに跳びます!」
大前「雪村へのパスに一点賭け!? 後ろの本多に戻すって可能性もあったのに……(やっぱり相当にこっちを研究してきているな!)」
583 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 00:55:34 ID:xrZs4dAQ
宇津木「大丈夫だ、問題にい。俺が無事雪村さんへのパスを通せばいいだけ。
いわゆる点でノーリスクのノーリスクハイリターンチョイスだった!」
八田「さーて、そう上手くいくのかなっ!?」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★宇津木→パス 51+! card=★
【守備】
★八田→パスカット 47+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村にボールが渡る
1= 達也がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 六車がフォロー
-2≧ 氷潤中ボールに
584 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:56:22 ID:???
★宇津木→パス 51+
スペードJ
=★
585 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:56:31 ID:???
★宇津木→パス 51+
ハートJ
=★
586 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 00:57:51 ID:???
★八田→パスカット 47+
クラブA
=★
587 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:06:23 ID:???
★宇津木→パス 51+ スペードJ =62★
★八田→パスカット 47+ クラブA =48★
2≦ 雪村にボールが渡る
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
八田「ハッハァ! ……ハァ!?」
スカッと八田が伸ばした足は、豪快に空中を蹴る。
宇津木の出したパスのコースからは、もちろん大幅に逸れている。
宇津木「勝負には勝ったが嬉しくないけど勝てない勝負をするなと言いたい墓穴を掘る」
六車「八田はアタッカーだからな……守備はそれ程期待していなかったとはいえ――」
十河「――これは酷い」
実況「八田くん、転ばなかったのが奇跡と言えるくらいの豪快な空振りィ!
パスの向かう先を読んだまでは良かったのですが、カットに飛ぶ動きが駄目駄目だァ!?」
菱野「あれでも氷潤中のチーム内アシスト王なのですけれど……」
やす子「ウチらとの試合じゃ、六車くんや十河くんが守備を負担して攻撃専念とはいかないからねー」
雪村「何だかビューンって飛んできたけど、同じくらいの勢いで明後日の方向に足出してたなあ。
とはいえ、これで僕がボールを持てたね!」
六車「……仕方ない。雪村に行かれる前に、俺が止めるか!」
大前「む。六車が雪村に向かう動きを見せているな。ここは何か指示を出しておくべきか?」
588 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:07:32 ID:xrZs4dAQ
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.「勝負しちゃえ、雪村っ!」
B.「まずは後ろに戻せ! 焦らずに組み立て直すんだ!」
C.(いや、無闇に指示を飛ばす局面でも無いか)
589 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:09:59 ID:htLXE4i6
C
590 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:10:45 ID:7hSMkiO+
C
591 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:13:06 ID:xjFcLd2w
C
592 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:18:13 ID:xrZs4dAQ
>>C.(いや、無闇に指示を飛ばす局面でも無いか)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(ここは黙って雪村のプレイを見届けよう)
大人しく雪村の行動を静観しつつ、ボールが飛んで来る時に備えて位置取りを直す。
その視線の先で、両チーム主力MFのマッチアップが行われようとしていた。
雪村「まず、ここで君を抜くっ!」
六車「簡単には抜かせんよっ!」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★雪村→ドリブル 57+! card=★
【守備】
★六車→タックル 53+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1= 達也がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 十河がフォロー
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クライフターン(+4)】がスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
六車のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します。
593 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:20:09 ID:???
★雪村→ドリブル 57+
ダイヤQ
=★
594 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:20:11 ID:???
★雪村→ドリブル 57+
スペード9
=★
595 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:21:17 ID:???
★六車→タックル 53+
クラブA
=★
596 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:22:00 ID:???
お前ら少しはやる気出せwwwww
597 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:23:41 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ えっと、次の出番は・・・六車と、確認確認。
\ 皿 /
/ /⌒/⌒/←クラブA予定者リスト
| | ⌒∩⌒
598 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:30:18 ID:xrZs4dAQ
>>597
つ、次は誰の出番ですかーっ!?
★雪村→ドリブル 57+ ダイヤQ +クライフターン(+4)=73★
★六車→タックル 53+ クラブA =54★
2≦ 雪村がドリブル突破
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「あらよっとー♪」
六車「うっ!?」
得意のクライフターンで六車のタックルをかわし、雪村はあっさりとバイタルエリアへボールを運ぶ。
華麗な突破とは裏腹に、避けられた六車の動きは冴えない。
実況「氷潤中、立ち上がりの動きが冴えません! 反面、鳴紋中はボール奪取から軽快に攻め上がる好調ぶり!
これは早くも先取点のチャンスかーっ!?」
観客「行けーっ! 雪村、決めちまえっ!」「いや、大前だ! 大前に出せっ!」「比良山も、よろしくな!」「おい、やめろ」
雪村「うーん、こう取るべき選択があると目移りしちゃうね! よーし、ここは――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★雪村、突破後の判断→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「大前くんを走らせて高い球だね!」
スペード → 「比良山くんに向けてスルーパスを狙おっか!」
クラブ → 「もちろん、僕自身が決めるよーっ!」
JOKER → 「行くよ……僕の新必殺シュート!」
599 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:30:42 ID:???
★雪村、突破後の判断→
ダイヤ2
=★
600 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:33:40 ID:???
そのカードは次に出ろな展開にならないことを祈るぜ
601 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:36:29 ID:xrZs4dAQ
★雪村、突破後の判断→ ダイヤ2 =★
ダイヤ・ハート → 「大前くんを走らせて高い球だね!」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「大前くん、走って! 高い球を上げるよっ!」
大前「オーケー! 任せておけっ!」
実況「雪村くんの突破に合わせて、大前くんがゴール前に走るっ! これは鳴紋中の黄金パターン、炸裂かっ!?」
一橋「大前の空中戦か……」
四谷「まったく、参るぜ。こんな序盤からっ!」
三原「ともかく、総出で飛ぶっきゃないか!」
最も恐れていた敵・大前の到来に、険しい顔で身構える氷潤守備陣。
それに対し、大前の選択は――
※ 大前の現在のガッツ:860/860 ※
※ 1/4の確率で、雪村のスキル・アシストにより大前に+2の補正が発生する可能性があります ※
※ ポストプレイの対象:比良山、雪村、宇津木 ※
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.ド派手にご挨拶だ! クリアボムっ!(威力:73、消費ガッツ:250)
B.ヘディングで、叩き込むっ!!(威力:67+1/4で+2、消費ガッツ:80)
C.ポストプレイで味方に繋ごう!(威力:70+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
D.ハイタワーポストで確実に味方へ渡す!(威力:72+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
E.いや、トラップして次の行動だ(威力:67+1/2で+3or1/4で+2)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
602 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:37:51 ID:yHju2EB2
C 宇津木
603 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:37:53 ID:7hSMkiO+
E
総出でくるなら消費40で点取れるか試したい
604 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:38:06 ID:eEXSkulU
C宇津木
605 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:38:53 ID:2p6/9nZA
E
606 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:39:12 ID:???
C 宇津木
607 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:39:53 ID:???
トラップで勝った場合、空のゴールに「シュート」だから
消費40にはならないんじゃ?
608 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:40:20 ID:6p2xEIoQ
E
609 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:42:59 ID:???
空のゴールだとなんでシュートになる
610 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:44:04 ID:???
>>606
申し訳ありませんがID非表示の投票は無効となります
今回はEを採用して進みますね
611 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:44:04 ID:???
だってトラップで勝った後に空のゴールに蹴りこむんでしょ?だからシュート
612 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:44:35 ID:???
今までの判定上敵が絡まない行動にはガッツ消費かかることは一度もなかったからトラップのみの消費になると思われる
613 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:47:00 ID:???
ポストという最大の敵が残ってる場合はどうなるんでしたっけ?
614 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:49:39 ID:???
ないんじゃないの?
あくまでポストはキーパーとの数字一致によるものだし、浪野戦でもキーパー不在のときはポスト判定自体なかった
615 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:52:21 ID:???
そんなこと言ったら上がるときに走ってガッツ消費になるじゃねぇかw
616 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:56:46 ID:???
>>611
目の前開けてたら、明後日の方向に行く可能性が僅かでもあるシュートよりもドリブルでキープして身体ごとねじ込まない?
617 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:57:10 ID:???
>>トラップに成功してキーパーがとびだし後の場合
ねじこみの場合はボレーやヘッドに飛ぶので消費しますが、トラップ成功した場合はゴールにいれるだけですから消費は無しで行こうかと
こう言う所は厳密に決めてテンプレに書いておかなければいけませんね。すみません
>>浪野中戦で安宅がオーバーラップした後にポスト判定が無かったことについて
あ、ポスト判定を忘れていたことに今気付きましたorz
申し訳ありません、テンプレに書いてあったのに、迂闊にも忘れていたようです
>>E.いや、トラップして次の行動だ(威力:67+1/2で+3or1/4で+2)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ここは一度、トラップして――」
一橋「させるかァ!」
実況「大前くん、一度ワントラップしてボールをコントロールしようとしますが、ここで一橋くんが飛び出してきたっ!
他にもディフェンス陣が殺到するぞォ!?」
手が使える利を行使してボールを奪いに来る一橋。そしてトラップさせまいと身体を当てて防ぎに来るディフェンス陣。
大前はこれらを同時に相手にしなくてはならない。
大前「……上等っ! これくらいの数で、潰されて堪るかァ!」
氷潤守備陣「「たった一人に、いいようにされて堪るかァ!」」
618 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 01:58:16 ID:xrZs4dAQ
先着6名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★大前→高いトラップ 67+! card=★
【守備】
★一橋→高いとびだし 57+人数補正(+2)+! card=★
★五木→高いクリアー 49+人数補正(+2)+! card=★
★三原→高いクリアー 50+人数補正(+2)+! card=★
★二宮→高いクリアー 50+人数補正(+2)+! card=★
★四谷→高いクリアー 49+人数補正(+2)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ トラップ、成功! ポスト神との対決へ!
1= 比良山がねじこみに!
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 十河がフォロー
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに、4〜6を引いた場合はJに変化します。
大前のカードがダイヤ・ハートの時【鳳翼天翔(+3・吹っ飛び係数2)】が、
スペードの時【強引なせりあい(+2・吹っ飛び係数4)】発動します
大前のカードがダイヤの時、雪村のスキル・アシストが発動し数値に+2されます
619 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:58:30 ID:???
★大前→高いトラップ 67+
JOKER
=★
620 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:58:34 ID:???
★大前→高いトラップ 67+
ハート7
=★
621 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:58:56 ID:???
★一橋→高いとびだし 57+人数補正(+2)+
ダイヤ5
=★
どうしたんだ大前
622 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:59:37 ID:???
あ、あくまたん…
623 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:59:48 ID:???
★五木→高いクリアー 49+人数補正(+2)+
ダイヤ8
=★
624 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 01:59:54 ID:???
勝負弱さに定評のある大前はどこに行ったんだ…
625 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:01:12 ID:???
★三原→高いクリアー 50+人数補正(+2)+
ハート9
=★
626 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:02:07 ID:???
★二宮→高いクリアー 50+人数補正(+2)+
クラブ7
=★
627 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:02:48 ID:???
★四谷→高いクリアー 49+人数補正(+2)+
ハート10
=★
628 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:04:47 ID:???
この安定感、やはり「大人」になってしまった影響なのだろうか
629 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:05:50 ID:???
最小消費で点が取れるなら東邦戦は空中戦(ポスト、トラップ)で点を取って
大前は日向にマークずっとつけていることも出来るからおいしい。
そのためには上手いトラップが欲しいけど、トラップから3点で取れるかな。
630 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 02:07:26 ID:xrZs4dAQ
>>628
大人になる、とか言われると某スクウェアゲーのトラウマがががが……orz
それはともかく、大前から二宮までで5〜9のストレート達成ですね
以下の判定をどうぞ
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★ストレート達成!?→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
クラブ → ポーカーにJOKER入れるとか、冷めるわー
それ以外 → 幻想ポイント+5!
JOKER → 幻想ポイント+10!
631 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:07:54 ID:???
★ストレート達成!?→
ダイヤA
=★
632 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:10:31 ID:???
なんか博麗戦+フォトシンセシスいけるぐらいのポイント届く気がしてきた
633 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:13:34 ID:???
次の試合では初代スレから登場してたあのお方たちも出るからな。
登場したら自動で増えそうだし、全試合ハットさえ取りこぼさなきゃなんとかなるかもね。
634 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:18:10 ID:???
登場シーンでポイントが増える。つまりこういうことか
審判「コラコラ、君、そうだよ君! あなた見るからに中学生じゃないでしょ、なんでここにいるの?」
???1「なにィ!?」
???2「あーうー、やっぱりダメか〜」
審判「小学生まで……お母さんしっかりしてくださいよ」
635 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 02:18:22 ID:???
★大前→高いトラップ 67+ JOKER+鳳翼天翔&アシスト(+5) =87★
★一橋→高いとびだし 57+人数補正(+2)+ ダイヤ5 =64★※吹っ飛んだ!※
★五木→高いクリアー 49+人数補正(+2)+ ダイヤ8 =59★※吹っ飛んだ!※
★三原→高いクリアー 50+人数補正(+2)+ ハート9 =61★※吹っ飛んだ!※
★二宮→高いクリアー 50+人数補正(+2)+ クラブ7 =59★※吹っ飛んだ!※
★四谷→高いクリアー 49+人数補正(+2)+ ハート10 =61★※吹っ飛んだ!※
★ストレート達成!?→ ダイヤA =★それ以外 → 幻想ポイント+5!
2≦ トラップ、成功! ポスト神との対決へ! 更に大前が覚醒フラグを3/4まで回収&必殺せりあい経験値+10!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うおりゃあああああっ!」
一橋「ぐあっ!?」
DFたち「「ぎゃぼおおおっ!?」」
身体の当たり一つで、五人からなる人数を簡単に跳ね飛ばす大前。
フィジカルで売っているポストプレイヤーの面目躍如だった。
実況「大前くん、豪快に相手守備陣を跳ね飛ばしつつトラップ成功っ! 残すは空のゴールのみだァ!」
636 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 02:19:36 ID:xrZs4dAQ
十河「野郎っ! 入れさせるもんかよっ!」
雪村「大前くんっ! 後ろから十河が来てるよ! 早く、早く打ってっ!」
比良山「おい、雪村! あんまり大前を急かすと何かやらかさないか不安だ!」
達也(否定できねえ……)
大前「信用ないなー、もうっ! とにかく、空のゴールに叩き込めば先取点だ! し損じるものかーっ!」
ポスト(ふっ、それはどうかな?)
※ 幻想ポイントが+5されました。現在のポイントは68です ※
先着2名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★大前くん、シュート!→ ! card=★
★恐怖のSGGP→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
大前のカードがダイヤ以外でポストと数字一致 → 命中
大前のカードがダイヤ・あるいはそれ以外 → つつがなくゴールイン
JOKERで一致 → ???
637 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:20:28 ID:???
★大前くん、シュート!→
クラブ7
=★
638 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:20:50 ID:???
★恐怖のSGGP→
スペード3
=★
639 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:20:57 ID:???
★恐怖のSGGP→
クラブ10
=★
640 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:22:03 ID:???
すごいドキドキしたw
641 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:24:06 ID:???
正直、枠外を覚悟したね
642 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 02:27:51 ID:xrZs4dAQ
大前が無事にゴールした所で、今回はここまでです
鳴紋が軒並み絵札で大前のファーストプレイがJOKER、
加えて相手はマモノ連発ですか。反動が怖いです(汗)
それと
>>641
さんのご指摘で気付きましたが、カードがクラブで数字一致の時は枠外でしたね
ルール整備の不徹底の点といい、不備が目立って申し訳ありません
次回はこのゴール後、氷潤の反撃からになります
今回も深夜までお付き合いいただき、大変ありがとうございました
643 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:31:19 ID:???
乙です。なかなかいい感じで幻想ポイント稼げているな。
現在の幻想ポイントは68。このまま残り全試合ハットトリックをするとして、3X3=9、5試合のときが20だから
4試合だと15ぐらいとして、92程度。博麗と試合したら62か。フォトンシンを手に入れるとしたら、あと28か
1試合平均7として、5人抜きのドリブルゴールと6人吹っ飛ばしを1回ずつすれば届く計算だが。
644 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:33:37 ID:???
>>571
で幻想ポイントが入るのは5人吹っ飛び『ゴール』ってなってるからこれでも1ポイント入るかしら
645 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:34:16 ID:???
あれ、ふしぎ屋は全国までついてきてくれるってアナウンスなかったっけ?
646 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:39:52 ID:???
交換は全国終了直後がラストってアナウンスはあったけど、ついてきてくれるというアナウンスはなかった
647 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 02:46:11 ID:???
全国終了直後がラストなら博麗戦は全国終わった後にすればJrユースに向けて今の制限も開放されるだろうから
無理に県大会後にするより得るもの大きいんじゃね?
試合しないとどうしても不安だってのならどっちでもいいけどね。
648 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 11:41:50 ID:???
倍プッシュだ・・・ハクレイを倒し、その後の隠しボスも倒す・・・
勝負の後は骨も残さない・・・
649 :
643
:2011/06/08(水) 17:39:07 ID:???
フォトンシンは80だったか。だとすると全試合ハットトリック前提であと18程度、1試合あたり5か。
敵のフォーメーション見直したら、6人吹っ飛ばしは厳しそうだし、次の試合のイベントに期待かな?
どうみても中学生じゃないしね。
650 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 18:31:43 ID:???
幻想Pが100越えたら駆けつけるとかだった気がする
651 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 18:51:39 ID:???
26スレの
>>283
に【100ポイントを超えたり】したら、駆けつけてくれるとかいているな。
652 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:41:10 ID:???
この後の展開だけど上手いトラップ狙ってみる?トラップから3点で取れる可能性あるし。
キーパーも飛び出してくるから、たぶん1番この試合が狙いやすそうだが。
653 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:47:13 ID:???
でもGKが毎回飛び出すとは限らないんじゃ?
654 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:49:11 ID:???
猿兄弟はふたり揃わないと何も出来ないって言われてるが、ある意味大前は理想の体現だよな。
ひとりで運べて、撃てて、守れる最高クラスの空中特化型FW
655 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:51:06 ID:???
飛び出さないでくれるなら40〜80の消費と引き換えにむしろもっと楽に点取れるけどな。
一橋は一対一+2はもってないし
656 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:54:37 ID:???
むしろ全員が大前に来るんじゃないか
そうしたら、フリーの選手無視ってことでゴールしても周りの評価下がったりするしな
657 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 19:55:57 ID:???
全員きたらポストプレイしてごまかしゃいいじゃん
658 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 20:01:31 ID:???
以前ゴールしても評価下がったのはPA突入してフリーになってた比良山を無視してまで単独突破にくくったからだろ。
ゴール前上空でボールが上がればその選手に対してDF全員で守備にかかってくるのは当然なんだし、
そんな状態で得点したからって責められるわけあるかよ。
659 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 20:07:16 ID:???
まあ、褒められこそしても責められるのはお門違いだよな。
毎回毎回、大前が撃って消耗してなお同じ行動を繰り返すとかしなければ多分大丈夫。
適度にポストプレイ混ぜれば文句はあるまい。
個人的には上手いトッラプ取る気なら前半で3点取っておきたい。
上手いポストプレイは1試合でよかったけど、スキル・アシストみたいに1試合でだと1/4前半達成だと1/2のようになる可能性もある。
そもそもトラップから3点でってのも推測でしかないけど。
660 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 20:11:47 ID:???
1人で続けて3点取るのは好き勝手にみえるかもしれないから、1点ぐらいポストプレイで比良山に取らせればいいと思うが。
661 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 20:25:45 ID:???
スキルの条件を知るには成田のとき同様持ってる人に聞くのが一番だから、機会があれば達っちゃんに聞きたい。
でも、今はその聞くのに使う行動も勿体無いような時期なんだよなあ。
662 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:01:41 ID:???
>>643
乙ありがとうございます!
>>644
残念ながら上がりません
『人を吹っ飛ばすシュートでゴール』するのと『人を吹っ飛ばしてからシュートしてゴール』、の違いがありますので
あんまりガンガン上がるのもバランスが悪いですし
>>『ふしぎ屋』は大会中でも使える?
>>650
さん、
>>651
さんの仰る通り、大会期間中に幻想ポイントが100を超えると会いに来てくれます
ただ試合は組んでくれませんが
流石に大会中に練習試合は出来ませんw
>>ゴールしても評価が下がるケース
状況によります
序盤から余りにも飛ばし過ぎの時、スタンドプレイが行き過ぎな時、ゴール後に非紳士的な振る舞いをした時などなど
比良山の場合は大前とコンビを組んでいる相方ですので、ボールを回さない時間が長いとへそを曲げることもあります
適度に出番を回せば、まあ大丈夫でしょう。基本的にはFWがゴールを挙げることは喜ばしいことですので
>>スキル・トラップ上手いの条件
ネタバレですので秘密です
ただ大前はせりあい強化のスキルがクリアー上手い、ポストプレイ◎と既に揃っているので、
トラップ上手いまで備えるとなるとちょっと条件が厳しくなるかも?
663 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:02:43 ID:???
★大前くん、シュート!→ クラブ7 =★
★恐怖のSGGP→ スペード3 =★
大前のカードがダイヤ・あるいはそれ以外 → つつがなくゴールイン
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もちろん、いくら大前でも(?)がら空きのゴールに決め損なうことは無い。
トラップで柔らかく地面に置いたところを冷静にインサイドで流しこみ、ボールはゴールを割って鳴紋の先取点となる。
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!
実況「ゴォォォォルっ! 鳴紋中、ボール奪取から鮮やかに相手ゴールに迫り、最後は大前くんの豪快な空中戦から先取点っ!
相手キックオフにも関わらず、開始5分も経たずに決めたァ! これは先の二回戦に続き鳴紋のゴールラッシュを予感させますっ!
逆に氷潤中、ただでさえ鳴紋を相手に守って苦しい試合で、より攻撃に比重を置かねばならない展開を強いられてしまう!」
大前「よっし! 決まった!」
比良山(ホッ……)
大前「いや、なんでそこで胸を撫で下ろすんだ比良山……? おい。おいっ!?」
達也「自分の胸に聞いてみなって」
本多「まあ、比良山も大概チャンスに弱い気はするが。PKも良く外すし」
比良山「なにィ!?」
早い段階での先制にホッと息を吐きながら祝福の輪を広げる鳴紋中。
それを腹立たしく見る羽目になるのは、決められた氷潤中である。
664 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:03:48 ID:???
一橋「痛たたた……あ、相変わらず化け物みたいな当たりをしやがって……」
三原「怪我人が出なかったのが奇跡だな」
四谷「おいおい六車ァ! お前が攻守の要なんだからしっかりしてくれよォ!」
六車「……すまん」
キャプテンにして攻守の中心を務めながら、不甲斐ない動きで抜かれてしまったことに、六車は素直に頭を垂れる。
十河「まあ、いいじゃねえか。過ぎたことはよ。それよりどうする? このままじゃまた負けだぜ? 最後の最後でよ」
六車「分かっている。……俺が言うのも何だが、この攻防でハッキリしたことが一つある」
八田「何だ?」
六車「鳴紋中相手には、まともに守るだけ無駄だ、ということだ。連中の攻撃力は生半なディフェンスはそれごと粉砕して点を奪う。
おそらく、守り倒して守り切れるようなチームは全国でもあるかないかのレベルだろう。だから――」
パンっ! と凄絶な顔で手を打ち合わせる六車。
六車「――ここからはただひたすらに攻めよう。俺たちに必要なのは、その開き直りだ」
665 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:05:03 ID:???
八田「ヤッホー! いいぜ、そう言うの好きだぜ俺は?」
殿次「とにかく攻めて攻めて、殴り合う、か。あの鳴紋を相手に……」
九重「いいんじゃないか? 半端に守ってどうなるかは、昨日浪野中のヤツらが見せてくれたしな」
最初は六車の意見に懐疑的だった選手も、次第にその気になった様な表情を浮かべ出す。
基本的にサッカーは点が入り難いスポーツ。1点ビハインドを負った状態で守り続けては、勝ち目は薄い。
そうとなれば攻めるしかないのだ。
六車「よし、みんな腹は括ったな? それじゃあ、まずは――」
… … …
実況「鳴紋中が早くも氷潤から先制点を奪いました。現在、前半5分の時点で1−0。
その攻撃力が喧伝される鳴紋中ですが、守備力も相当のものです。
特に複数失点は早瀬前キャプテン時代から県外のチーム相手の試合くらいしかありません。
これは早くも三回戦も貰ったか、鳴紋っ!?」
観客「鳴紋っ! 鳴紋っ!」「行けー! 大前ー!」「今日もハットトリックだ!」「比良山も負けんな!」
菱野「今回は、ほとんど体力を消耗しないまま得点出来たのが大きいですわね。
もっと中盤でのせめぎ合いが続いて、最初に撃つまで時間と体力を使う恐れもあったのですが」
やす子「ま、県内レベルの相手だし、これくらいはやって貰わないとね」
666 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:06:18 ID:xrZs4dAQ
九重(くそ、どいつもこいつも鳴紋鳴紋……!)
殿次(見ていろよ、今に目に物見せてやるっ!)
気が早いことに鳴紋コール一色になりつつある会場へ毒づきながら、前半二度目のキックオフを行う氷潤中。
九重「そら、行くぜっ!」
実況「氷潤中、まずはFWの九重くん自らがボールを運ぶ姿勢。ドリブルで比良山くんへ向かって行く!」
比良山「FWが自ら突っ掛ける? 六車や十河がキープしないのか?」
氷潤中のウリである中盤の力を利さず、愚直に抜きに掛かるように見える九重。
比良山はそれを訝しみつつボールを奪いに向かうが、
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★氷潤中の知略→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 比良山「むっ! この動きは――」 比良山、作戦看破!
それ以外 → 比良山「なにィ!?」 比良山、罠にはまるっ!
JOKER → 比良山「そこだァ!」 なにィ!? 作戦もクソもなくあっさり奪った!?
667 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 22:06:36 ID:???
★氷潤中の知略→
ダイヤ3
=★
668 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:13:02 ID:???
★氷潤中の知略→ ダイヤ3 =★
ダイヤ → 比良山「むっ! この動きは――」 比良山、作戦看破!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
九重(よーし、ギリギリまで俺に引きつけて……へへへ)
比良山(これは……成程、俺の意識を中央に誘導して、隙を見てサイドを上がる八田に渡す気か。
悪くない作戦だが――)
流石に比良山も昨年の全国を経験した選手である。
忽ち氷潤中の作戦を看破し、敢えてそれに嵌った様な素振りをしつつ、
比良山「――見破られては意味が無いなっ!」
九重がパスを出す直前で素早く横に飛ぶ。
実況「氷潤中、トリックプレイで比良山くんを出し抜こうとしますが、既に読まれていた!?
比良山くん、カットに飛ぶっ!」
九重「なにィ!?」
669 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 22:14:05 ID:???
ダメだ…浮き球判定JOKERや渡会との特訓から
比良山の進化が止まらねぇ!
670 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/08(水) 22:14:09 ID:xrZs4dAQ
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★FWのパスは意外に低い氷潤→パス 44+! card=★
【守備】
★比良山→パスカット 58+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 八田にボールが渡る!
1= ラインを割った! 氷潤中のスローインだ!
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
比良山のカードがダイヤの時【スポットカット(+2)】が発動します
671 :
森崎名無しさん
:2011/06/08(水) 22:14:37 ID:???
★FWのパスは意外に低い氷潤→パス 44+
ダイヤA
=★
380KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24