キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/05/27(金) 21:54:16 ID:0BVRL3PU
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国大会での南葛へのリベンジ&優勝!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【恋色】キャプテンEDIT32【クリアボム】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304866332/
〜前回までのあらすじ〜
霧雨恋色マジックとの練習試合を終えたのもつかの間、ついに中学生活最後の県大会を迎えた大前。
大前たち鳴紋中を打倒せんと、県内の各校は牙を研ぐ。
不撓不屈・氷潤中。異色の女性軍団・赤口中。そして、ライバル清栄学園……。
県大会二回戦、シード権を得た鳴紋中の初戦の敵は、県内でも堅守で鳴らす浪野中だった。
だが、相手GK安宅の行動で試合の模様は怪しくなり……?
〜前スレの出来事(?)〜
水守「マスタースパークを連続で受けて、僕の身体はボロボロだーっ!」
渡会「これが俺の新技……反動拳速迅砲だっ!」
魅魔「ミマーン……」
紫「鳴紋中強過ぎ修正されるわね」
大前「ぎゃー!? 最後のチームのボーナスに制限が!?」
早苗「再び常識を覆す為に! 新たな信仰を得るために! フィールドよ、私は帰って来たーっ!」
やす子「これが鳴紋中の新フォーメーション、ANSよーっ!」
菱野(←本来の発案者)「…………」
安宅「ふははははっ! これが俺のオーバーラップだーっ!」
雪村「もうロングシュートやらない方が良いんじゃないかな」
829 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:23:28 ID:???
★七尾→タックル 46+
ダイヤ10
=★
830 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:24:02 ID:???
これはひどい
831 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:25:03 ID:???
今県大会だよな?
832 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:25:23 ID:???
引きが悪いぞ、公務員が!
833 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:29:16 ID:???
うん、こいつらはもう誰も大前がチャンスに弱いとか突っ込む資格ないわw
834 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:32:53 ID:???
なんという引きの偏り……これは厄い
★本多→ドリブル 54+ スペードA =55★
★七尾→タックル 46+ ダイヤ10 =56★
-1= 十河がフォロー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
七尾「言ってる傍から、やる気が足りないぜ!」
本多「ぬおっ!?」
七尾のタックルが本多の足元からボールを零し、それを十河がフォローする。
十河「ナイスディフェンス、七尾っ!」
実況「この試合、ボールタッチが少なかった影響でしょうか!? 本多くん、ボールをキープできません!
再び氷潤ボールです!」
観客「ブー! ブー!」「本多仕事しろー!」「しっかりしろよMVP(笑)」
本多「くっ……そのことを言うのはもうやめてくれ!」
やす子「なんていうか、勝てる勝負に勝てない時間が続くわねー」
菱野「2点差の優位に気を緩めて相手の逆襲に遭うことはままありますが、こうも続くとは……」
八田のサイド攻撃以来、ハーフコートに押し込まれがちな時間帯が続くことに、ベンチでもじれったい表情を浮かべるものが増えてくる。
宇津木「仕方にい。ここは俺がカカッと駆けつけてピンチを救うしかないのか?」
十河「どけェ!」
下がって守備参加を始めた宇津木にいらつきながら、十河がボールキープを図る。
835 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:33:54 ID:fEaCsIA6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★十河→ドリブル 51+! card=★
【守備】
★宇津木→タックル 50+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 十河がドリブル突破
1= 六車がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
宇津木のカードがダイヤの時【グランドヴァイパー(+3・吹っ飛び係数3)】が発動します
836 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:34:06 ID:???
★十河→ドリブル 51+
スペード9
=★
837 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:34:31 ID:???
★宇津木→タックル 50+
クラブ4
=★
838 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:40:48 ID:???
★十河→ドリブル 51+ スペード9 =60★
★宇津木→タックル 50+ クラブ4 =54★
2≦ 十河がドリブル突破
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
十河「すっこんでろよ、口だけ君が!」
宇津木「おいィ!?」
カッカとした口ぶりとは裏腹に、冷静なボール捌きで宇津木をいなす十河。
巧みにボールをキープし、パスを出す体勢を作る。
実況「駄目です、宇津木くんも止められない! 先程からゲームは完全に氷潤の時間帯だーっ!」
大前「どうにも中盤でやられまくっているな。質はこっちが勝っているはずなのに……!」
比良山「これが俺たちを打倒せんという、ヤツらの意志の強さなのか?」
十河「ほらよ! もういっぺん頼むぜ、殿次!」
達也「させるかァ!」
機を見てのゴール前への放り込み。そこへ体勢を立て直した達也がカットに飛ぶ。
839 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:42:02 ID:fEaCsIA6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★十河→パス 51+! card=★
【守備】
★達也→パスカット 49+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 殿次に高い球が上がる!
1= 六車がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 浅村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
840 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:42:18 ID:???
★十河→パス 51+
スペード2
=★
841 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:42:20 ID:???
★十河→パス 51+
スペード10
=★
842 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:42:32 ID:???
★達也→パスカット 49+
ハートA
=★
843 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:42:40 ID:???
★達也→パスカット 49+
ダイヤ10
=★
844 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:43:16 ID:???
これはひどいwww
845 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:46:42 ID:???
こいつらの使えなさっぷり、これは大前にボールいって多少の無茶しても責められなさそうだな
846 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:47:17 ID:???
なんじゃこの引きはー
★雪村→ドリブル 57+ クラブA =58★
★雪村の判断→ スペードA =ドリブル★
★雪村→シュート/ドリブル 56/ドリブル57+ スペード7 +華麗なドリブル(+3)=67★
★雪村→タックル 55+ スペード3 =58★※雪村くん、吹っ飛んだーっ!?※
★達也→タックル 50+人数補正(+1)+ クラブ3 =54★※吹っ飛んだっ!※
★浅村→タックル 47+人数補正(+1)+ ハート6 =54★※吹っ飛んだっ!※
★輝林→パスカット 56+ ハート2 =58★
★末松→頭突きクリアー 52+人数補正(+1)+ ハートK =63★○ ※殿次くん、吹っ飛んだーっ!※
★水守→オーバーヘッドクリアー 54+人数補正(+1)+ クラブJ =66★×
★本多→ドリブル 54+ スペードA =55★
★宇津木→タックル 50+ クラブ4 =54★
★達也→パスカット 49+ ハートA =50★
847 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:47:21 ID:???
完全に流れが相手にいってるわw
848 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:47:45 ID:???
ポストの方がましだな
849 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:48:32 ID:???
5人抜きのドリブルゴール位なら許されるかなあ
あんまもたもたしてるとハットトリックにも支障が出そうだし
850 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:48:45 ID:???
★十河→パス 51+ スペード2 =53★
★達也→パスカット 49+ ハートA =50★
2≦ 殿次に高い球が上がる!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
十河「あん? 走り回るだけかよ。それでコース切ってるつもりか?」
達也「ぐっ……!(な、何でだよ……力の差は僅差だってのに、どうしてこう要所要所で圧倒されるんだ!?)」
実況「ゴール前に再び高い球が上がった! 殿次くん、再びこれをトラップしようと試みるーっ!」
殿次「いける……! 2点差があるとはいえ、鳴紋を圧倒出来ている! この流れなら……!」
末松「だからどうしたってんだよ〜!?」
水守「輝林さん! こぼれ球に備えていて下さい!(輝林さんなら、キープも組み立ても任せられるはず!)」
輝林「…………(コクリ)」
851 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:48:51 ID:???
12回中9回ダイスとはorz
852 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 00:49:56 ID:fEaCsIA6
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★殿次→高いトラップ 48+! card=★
【守備】
★末松→頭突きクリアー 52+人数補正(+1)+! card=★
★水守→オーバーヘッドクリアー 54+人数補正(+1)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ トラップ成功! キーパーと1対1へ!
1= 九重がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 輝林がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
頭突きクリアーには【2】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた相手選手は吹き飛ばされます
853 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:50:04 ID:???
★殿次→高いトラップ 48+
クラブ3
=★
854 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:50:09 ID:???
★殿次→高いトラップ 48+
スペードJ
=★
855 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:50:57 ID:???
★末松→頭突きクリアー 52+人数補正(+1)+
スペード7
=★
856 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:51:10 ID:???
マモノ来るなよ
★末松→頭突きクリアー 52+人数補正(+1)+
クラブ9
=★
857 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:51:21 ID:???
★水守→オーバーヘッドクリアー 54+人数補正(+1)+
ダイヤ3
=★
858 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 00:53:38 ID:???
末松さっき覚醒したみたいだから53じゃないんですか?
859 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:01:42 ID:???
>>858
ご指摘の通りです。こちらの方で修正しておきます。覚醒がらみで数値ミスがなることが多く、申し訳ありません
★殿次→高いトラップ 48+ クラブ3 =51★
★末松→頭突きクリアー 53+人数補正(+1)+ スペード7 =60★○ ※数値ミス修正。殿次くん、吹っ飛んだーっ!※
★水守→オーバーヘッドクリアー 54+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「みんなだらしなさすぎるぜ〜っ! 少しは俺を――」
殿次「うげっ!?」
末松「――見習ってくれよ〜っ!?」
バキィ!
殿次「ぎゃあああああああっ!?」
実況「末松くん、再び防いだ! 不調の鳴紋中にあって、彼の粘りのある守備が冴えます!」
本多「くっ、こうまで押し込まれるとは……だが、もうこれ以上、不甲斐ない仕事は出来んっ!」
ボールを拾うのは後方と前線の繋ぎである本多。
彼の仕事の出来次第で、先程から流れる氷潤中の時間を断ち切れるのであるが、
六車「お前にそれをやらせるとでも?」
860 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:02:51 ID:fEaCsIA6
無論、黙って見過ごす氷潤中ではなかった。しばらく味方に攻撃を任せていた六車が、ついに動き出す。
本多「ここでお前か。……骨の折れる仕事だなっ!」
六車「なら、ボールを渡して骨休めしておけ!」
雪村(僕が抜かれてから押されっ放しだ……ここは僕が下がってボールを受けに行ってでも、この流れを止めないと!)
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★本多→ドリブル 54+! card=★
【守備】
★六車→タックル 53+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 本多がドリブル突破
1= 雪村がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 十河がフォロー
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
六車のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します。
861 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:03:09 ID:???
★本多→ドリブル 54+
ダイヤJ
=★
862 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:03:13 ID:???
★本多→ドリブル 54+
スペード8
=★
863 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:03:49 ID:???
★六車→タックル 53+
クラブ3
=★
864 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:05:07 ID:???
ダイヤのJ「……やれやれ、もう見てられないですね」
865 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:16:33 ID:???
>>864
Jさん、マジイケメン……
★本多→ドリブル 54+ ダイヤJ +華麗なドリブル(+3)=68★
★六車→タックル 53+ クラブ3 =56★
2≦ 本多がドリブル突破
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
六車(何だかんだで時間を使っている……ここは早く奪わなくては!)
必殺のスナイピングショットを一度放ち、六車の体力にはさほど余裕は無い。
加えて、押し気味とはいえゴールを奪えないまま時間を空費していることが、彼の焦燥に拍車を掛けていた。
となれば、これを相手取る立場としてその心理を利用しないわけはない。
本多「おっと」
緩やかに足裏で引き、或いはキックフェイントを入れ、ゆるゆるとタックルをかわしつつボールキープに務める本多。
六車「……ええいっ! 厭らしい動きを!」
それに六車が焦れて一気に奪いに来たところを、
本多「冷静さを欠いたな――?」
ふわりと、チップキックでボールを浮かす。
本多「――それでは大きな仕事は出来んよっ!」
そして一気に六車の後ろにボールを落とし、それを拾って突破する。
実況「抜いたァ! 氷潤中に押し込まれる展開を、その中核である六車くんを抜いて断ち切った!
本多くん、この試合一番の大仕事をしたぞォ!」
やす子「それよっ! どうしてそれをもっと格下の七尾君相手に出来ないかなー!?」
866 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:17:41 ID:???
六車「し、しまった!? 十河ーっ! カバーを頼むっ!」
十河「ちっ! 分かって――」
本多「こっちこそ、そう来るのは分かっているさ!」
本多から前線へのパスコースを切りに行く十河。一番警戒するのは、勿論大前への直通コースとなる。
となれば、むざむざとそこへ出すいわれは無い。
本多「守備をサボってたFWその2! そろそろ仕事の時間だぞーっ!」
右の大前ではなく、左の比良山へボールを出す。
実況「本多くん、ついに出した! お得意のトップスピンパスで比良山くんへ渡しに行きます!」
十河「やべえ!? 八田、頼んだ!」
八田「野郎! それで裏を掻いたつもりかァ!?」
867 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:19:02 ID:fEaCsIA6
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★本多→トップスピンパス 59+! card=★
【守備】
★八田→パスカット 47+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山にボールが渡る!
1= 宇津木がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 十河がフォロー
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます
868 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:19:25 ID:???
★本多→トップスピンパス 59+
クラブ5
=★
869 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:19:37 ID:???
★八田→パスカット 47+
スペード3
=★
870 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:29:04 ID:???
★本多→トップスピンパス 59+ クラブ5 =64★
★八田→パスカット 47+ スペード3 =50★
2≦ 比良山にボールが渡る!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
八田「ぐっ……なんてパスを出しやがる……!」
強烈なスピンの掛かったパスに手も足も出ず、比良山にボールが渡る瞬間を見届ける羽目になる八田。
パスを受けた比良山は、その荒さに思わず溜息を一つ。
比良山「やれやれ。FWに仕事をしろと言う割には、今ひとつパスに受け手への優しさが無いな。だが――」
ゆらりと、比良山の脚が鎌首をもたげる。
比良山「――そろそろ仕事だというのには同感だ! 行くぞ、スネイクレイドおっ!」
一橋「か、間髪いれずに撃ってきやがった!?」
大前(まっ、味方が苦しい時間帯に前に残っていたんだ。パスが来たら撃てるよう備えるくらいはしておかないとな。
さて、俺は一応ねじこみの準備っと)
871 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:30:07 ID:fEaCsIA6
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★比良山→スネイクレイド 69+! card=★
【守備】
★四谷→ブロック 48+人数補正(+1)+! card=★
★二宮→ブロック 50+人数補正(+1)+! card=★
★一橋→パンチング 56+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山のスネイクレイドがゴールを奪う!
1= 比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で大前がねじこみに!
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
一橋のカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
872 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:30:33 ID:???
★比良山→スネイクレイド 69+
スペード2
=★
873 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:30:35 ID:???
★比良山→スネイクレイド 69+
ハート5
=★
874 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:30:36 ID:???
★比良山→スネイクレイド 69+
ハート7
=★
875 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:31:27 ID:???
★四谷→ブロック 48+人数補正(+1)+
ダイヤ3
=★
876 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:32:11 ID:???
★二宮→ブロック 50+人数補正(+1)+
ハート5
=★
877 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:32:22 ID:???
★一橋→パンチング 56+
ダイヤQ
=★
878 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:33:19 ID:???
どうして13も差があって決まらない。
879 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:33:26 ID:???
大前の事言えないなヒラヤマンww
880 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:33:29 ID:???
13差で止められるとかwwww
881 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:33:49 ID:???
仕事しろ
882 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:34:40 ID:???
大前ヤッチマイナー
883 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:35:48 ID:???
実はこれアフター5のナイターゲームだろ
884 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:36:44 ID:???
コイツら、ダブルヘッダーの二試合目かなんかか…
885 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:38:00 ID:???
しかし、大前がねじこみになるのとか全カードでダイヤQのみなのによくピンポイントで出たな。
886 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:38:33 ID:???
13差でポスト以外できまらないって新記録?
887 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:39:52 ID:???
ドリブルなら以前14差で雪村がこぼされたってのがあったな
888 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:46:49 ID:???
ほんとに流れがないな。【アシスト】がついていればきまっていたのに。
889 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:50:24 ID:???
これは酷いw ダイヤ一族の陰謀を疑うレベルですね(汗)
★比良山→スネイクレイド 69+ スペード2 =71★
★四谷→ブロック 48+人数補正(+1)+ ダイヤ3 =52★
★二宮→ブロック 50+人数補正(+1)+ ハート5 =56★
★一橋→パンチング 56+ ダイヤQ +鋭いパンチング(+2)=70★
1= 比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球で大前がねじこみに!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
四谷「このっ!」
二宮「な、なんて曲がり方しやがるっ!?」
スネイクレイドの急カーブに対応できず、たたらを踏む氷潤DF。
だが、ゴール前に構える一橋は違った。
一橋「少し撃ち損なったな? ……いつもの直前でのホップが無いぞォ!!」
比良山「なにィ!?」
キーパーの手元から逃げるような上方への軌道変化。それがキック時のミスで発生しなかったと踏み、一橋が拳を突き出す。
そしてそれは正しく報われた。
――バキィ!
実況「と、止めたァ!? 比良山くんの必殺シュートを、見事にパンチングで弾き返すゥ!
一橋くん、ファインセーブですっ!」
やす子「菱野ちゃん、私、ハーフタイムに誰を一番怒ればいいのカナ?」
菱野「か、監督! 目が怖いですわっ!?」
890 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:51:34 ID:fEaCsIA6
大前「お、おいっ!? 比良山までどうしたんだ!? さっきから皆おかしいぞ……っと!!」
相次ぐ味方の凡ミスに目を剥きつつも、あらかじめ備えて置いた通りこぼれ球に突っ込む大前。
三原「やらせるかよっ!」
五木「ウチの守護神のファインセーブ、無駄にするもんかっ!」
勿論、氷潤守備陣もそれをさせじとクリアーに飛ぶ。
大前「ワンバウンドして、低い球か! ここは――」
※ 大前の現在のガッツ:740/860 ※
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.ボレーシュートだ!(威力:67+1/4で+2、消費ガッツ:80)
B.ここでスマートボムのお披露目だ!(威力:70、消費ガッツ:180)
891 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:51:48 ID:0Ux3hsbY
A
892 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:52:00 ID:fi2VJcz2
A
点決めたら説教だな
893 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:52:16 ID:rQcJg1PY
A
894 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:52:20 ID:???
??「嶋は説教やな」
895 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:58:35 ID:???
>>A.ボレーシュートだ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「―― 一応、後半にも備えておかないと……! このォ!」
こぼれ球に飛びついてボレーシュートに行く大前。
それに対し、残りのDF二人が立ちはだかる。
五木「掻き出せ掻き出せ!」
三原「ここで一度立ち切れば、流れが来るはずだ!」
一橋「くっ……頼む、みんな!」
実況「大前くんのボレーシュート! 氷潤ディフェンス陣、クリアーは間に合うか!? 一橋くんはバランスを崩しているぞ!」
896 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 01:59:41 ID:fEaCsIA6
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★大前→ボレーシュート 67+! card=★
【守備】
★五木→低いクリアー 48+人数補正(+1)+! card=★
★三原→低いクリアー 50+人数補正(+1)+! card=★
★一橋→パンチング 56+バランス崩しペナ(-2)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のボレーシュートがゴールを奪う!
1= 雪村がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 氷潤中ボールに
【備考】
ダイレクトシュート対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのA〜3を引いた場合はKに、4〜6を引いた場合はJに変化します。
相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
大前のカードがダイヤの時【強烈なボレー(+2)】が発動します
一橋のカードがダイヤの時【鋭いパンチング(+2)】が発動します
897 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:59:56 ID:???
★大前→ボレーシュート 67+
スペード7
=★
898 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:59:56 ID:???
★大前→ボレーシュート 67+
スペード8
=★
899 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 01:59:58 ID:???
★大前→ボレーシュート 67+
スペードA
=★
900 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:00:02 ID:???
★大前→ボレーシュート 67+
スペードQ
=★
901 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:01:19 ID:???
★五木→低いクリアー 48+人数補正(+1)+
ハートQ
=★
フラッシュこい!
902 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:01:21 ID:???
★五木→低いクリアー 48+人数補正(+1)+
ダイヤ5
=★
903 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:01:49 ID:???
★三原→低いクリアー 50+人数補正(+1)+
ダイヤ10
=★
904 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:02:29 ID:???
★一橋→パンチング 56+バランス崩しペナ(-2)+
クラブK
=★
905 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:02:31 ID:???
★一橋→パンチング 56+バランス崩しペナ(-2)+
クラブ3
=★
906 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:03:34 ID:???
決まったか。
まあ、説教はともかく活はいれないとなキャプテンだし。
907 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:03:51 ID:???
とりあえず末松と水守以外の全フィールダーに軽く一喝よ
908 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:05:29 ID:???
結構半端にスレ残りそうだな。
909 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/11(土) 02:07:12 ID:???
未だかつてないgdgdの末に大前が決めた所で、今回はここまでです
いやあ、今日の引きは強敵でしたね……
次回はこの続き、前半最後の攻防からになります
土日から来週頭にかけて、所用で田舎から身内が上がってくるようです
もしかしたらこの期間、投下がいつもより少なめになるかもしれません
あらかじめご了承ください
それでは、今回も深夜まで拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました
910 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 02:09:24 ID:???
乙でしたー
911 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 08:36:14 ID:???
しかしまだ少し時間あるのか。大前もすぐ守備参加してボール奪ったらすぐ高い玉上げてもらうか?
912 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 18:49:17 ID:???
一橋Kか
安宅とは何だったのか
913 :
森崎名無しさん
:2011/06/11(土) 20:03:05 ID:???
912>>県内で3本の指の3番目に入るゴールキーパー
914 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 12:21:52 ID:???
これが博麗、東邦、南葛だったら今の時点で2−1で負けてるだろうな
915 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 12:44:53 ID:???
このクリアーでのPK狙いって地味にイヤな攻め方だよな。
末松みたいに任意発動の吹っ飛ばし技で反則して数値で上回っちゃうと相手の怪我確定する。
そうなるとカード確定&PKは普通に考えられるし、ゴール前で怪我させてまで止めたってことでレッドもらってもおかしくない。
916 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 12:55:25 ID:???
博麗、東邦、南葛相手にこんな攻め方しないよw
917 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 13:04:19 ID:???
するだろ。FWを守備参加させないだけでおかしいところのない至極普通の作戦。
他は守備にFWを参加させるか大前の必殺技解禁ぐらい、テルにボールカットさせないでゴール前に篭らせるってのもあるか。
918 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 13:10:43 ID:???
まあ、奇策はなしで普通にやってて普通に押されてるだけだからな。
強いチームとやっても要所以外のの基本行動なんてそうは変わらないから、普通に負けるだけ。偏りって恐い。
919 :
森崎名無しさん
:2011/06/12(日) 21:41:53 ID:???
今年も南葛で一番怖いのは滝さんになりそうだぜ。
比良山と雪村同時に当てて人数補正つけるか、去年みたいに大前と比良山の位置変えるとか対策しないとゴール前まで蹂躙されてしまう。
920 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/13(月) 23:13:33 ID:???
お待たせしました、投下の続きです
★大前→ボレーシュート 67+ スペード7 =74★
★五木→低いクリアー 48+人数補正(+1)+ ハートQ =61★
★三原→低いクリアー 50+人数補正(+1)+ ダイヤ10 =61★
★一橋→パンチング 56+バランス崩しペナ(-2)+ クラブK =67★
2≦ 大前のボレーシュートがゴールを奪う! しかし一橋が覚醒フラグを習得!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「おうりゃっ!」
相手のクリアーの前に素早く体を入れて、ボールをゴール隅目掛けて叩き込む。
それに対して一橋は素晴らしい反応で拳を伸ばしたが、
一橋(と、届かない……! 駄目だ、やられる……っ!)
拳を完全に突き出しきったのは、ボールが完全にゴールを割ってからだった。
例え姿勢を崩していなくとも、これではセービングは間に合わなかっただろう。そう思わせるだけの威力のボレーだった。
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!
実況「ご、ゴールっ! 一橋くん、一度は比良山くんのスネイクレイドを凌ぎました。
が、続けざまに放たれた大前くんのボレーシュートには及ばず! 健闘空しくゴールを割られました!
そしてこれで大前くん、今日2ゴール目です! 前半の時点で二試合連続ハットトリックにリーチ!」
観客「ヒャア! 流石だぜ大前!」「大前まで決められなかったら、どうしようかと思ったぜ」「ポスト、怖いよね」
六車「結局は決定力の差で押されるか……くっ!」
一橋「比良山のシュートをはじく時、もう少し力を込められていれば……!」
921 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/13(月) 23:14:34 ID:9Ktji78Y
ガクリと項垂れる氷潤中の面々。
押していた時間帯が続いただけに、この失点はある意味先のカウンターで取られた二点目よりも、痛かった。
だが、今回は氷潤中だけが落ち込んでいるわけではなかった。
比良山「……すまん。絶好の所で決め損なってしまったな」
雪村「あ痛たた……うー、まさか氷潤相手にここまでやられるなんて」
達也(前線が抜かれると、全く何も出来ねえ……)
浅村(ようやく出番が来たのに、全然駄目駄目っス……)
輝林「…………………」
中盤以降を好き放題にされ、失点こそ防いだもののいいように攻め続けられた鳴紋中選手たち。
県三回戦でのよもやの苦戦に、スコアは圧倒しているとはいえ素直に喜べずにいた。
大前(こりゃハーフタイムは監督のお叱りが吹き荒れそうだな。残り時間が少ないとはいえ、まだ前半は残っている。
この雰囲気のまま再開っていうのはな……。ここは――)
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.「お前たち、試合中に下を向くな! まだ前半すら終わっていないぞ!」
B.「ドンマイドンマイ、気を抜かなけりゃもうやられたりはしないって!」
C.「無理に単独や少ない人数で止めようと思うな! もっと守備での連携を考えて守ろう!」
D.「失敗を悔いる気持ちは、自分じゃなく相手にぶつけろ! 前半中に更に突き放すぞ!」
E.「…………」 何も言わずに、ゴールからボールを掻っ攫って再開を急ぐ
F.その他(自由選択です。)
922 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:16:41 ID:zj7a6oKU
D
923 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:17:13 ID:yUHN1z9o
A
924 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:17:30 ID:ntCDr1qA
A
925 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:17:49 ID:+imzX+1s
A
926 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:21:50 ID:???
試合中に下を向くなか、大前もよくここまで成長したもんだ。
927 :
森崎名無しさん
:2011/06/13(月) 23:31:03 ID:???
そういえばバランス崩しペナって今まで-3でしたけど仕様変更ですか?
それとも一橋のスキルとか?
928 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/13(月) 23:36:47 ID:???
>>927
ご指摘ありがとうございます。どうやらこちらのミスだったようです
以後、同状況が発生した場合は-3として扱います
得失点の絡む場面でのミス、申し訳ありません
>>A.「お前たち、試合中に下を向くな! まだ前半すら終わっていないぞ!」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「こらっ! 試合中に下を向くんじゃない!
まだ前半すら終わってないんだ、ミスを悔いる気持ちは分かるが、取り返しはいくらでもきく。
それに、スコア上は押しているんだ。くよくよ悩んで、それに歯止めを掛けるような真似はするな!」
比良山「う、うむ」
雪村「そ、そうだよね! まだまだ試合時間はあるんだし、これからのプレイで挽回しないと!」
大前(ふう、とりあえず悪い雰囲気は払拭できたかな? ……ウチの悪い癖だな。
普段、圧勝慣れしているからちょっとのピンチやミスを引き摺りがちになる。まあ、俺が言えたことじゃないかもしれないけど)
… … …
実況「現在、時計は前半25分。鳴紋中が大前くんの2ゴール目で3−0と氷潤中を突き放しております。
氷潤中のキックオフから試合再開となりますが、後半への望みをつなぐ為に、ここからせめて1点は返しておきたいところでしょう。
先程まで上手く攻めの形を作れていただけに、もう一度鳴紋中ゴールに迫れる可能性もゼロではありません!」
929 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2011/06/13(月) 23:38:17 ID:???
九重「やれる! 3点目は取られたが、得点以外では押せてた場面も多かった。俺たちだって、やれるんだ!」
六車「……そうだ! その意気だ!」
自分に言い聞かせるように叫びながらのキックオフ。
だが、氷潤中に残された余力は、実は少ない。
実況「キックオフからボールは氷潤の新たなキーマン・八田くんに渡ります!
彼の突破から多くのチャンスを作ってきただけに、この局面でも期待が掛かるのでしょう!」
比良山「だが、それ故に読みやすい!」
八田「げっ! 比良山!?」
ボールを受けた八田に迫る比良山。
氷潤中で随一のキープ力を持つのは六車だった。
だが彼は、今年から必殺シュートによる得点という新たな、そして消耗の大きいタスクを負わされている。
それだけに、この局面でボールの運び役となるのはサイドのドリブラー・八田を置いて他にはいない。
実況「比良山くん、すかさず寄せて奪いに行った! 前半終盤でこの運動量、まだまだ点差を広げ足りないのか!?」
八田「厄介な野郎だぜ……だが、逆にチャンスでもある! ここでお前を消耗させられれば、後半に鳴紋のシューターは減る!」
比良山「……そうそう何度も、お前の思う通りには行かせんよ!」
380KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24