キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【最終】ファイアーモリブレム33【試験】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/07/31(日) 22:46:18 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

第七小隊の従騎士たちを正騎士に昇格させるため、森崎の教官の日々は続いていく。
行軍任務の最中、訓練でお世話になった村がサムシアンの残党たちに襲われるという事件発生!
訓練を放棄してまでも助けに向かいたいというクリスたちの意向を飲んだ森崎は、
同じく任務放棄をして村の救助に回ったセシルと共に村の危機を救ったのだった。
その後訓練を放棄したことが大きな減点対象となってしまいクリスたちには罰が申し付けられた。
セシルは第九小隊を退団され、クリスは理不尽な対応に声を大にして怒りを叫ぶ。
だが、実のところはセシルはクリス達第七小隊に編入されただけに過ぎず、
さらにはマルス直々に全員が正騎士になった暁には近衛騎士団を設立するという好待遇まで与えられたのだった。

全員揃って正騎士、そして近衛騎士に!新たな仲間を加えた第七小隊の戦いはこれからだ!


☆前スレ
【第七小隊】ファイアーモリブレム32【育成中】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1309365528/l50

☆過去スレ
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/44.html
上記のページの『過去ログ』内からどうぞ。

339 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 00:31:40 ID:???
マルス「ゴ……ゴール!ジョルジュ将軍の直接フリーキックからのシュートがゴール隅を捉えた!」

リフ「おお……まるでボールの下にレールが敷かれてでもいるかのようでしたな。見事なものです」

クリス「う……そ……」

ロディ「先制点を……」

ルーク「う、奪われちまった〜〜〜っ!!」

絶対の信頼を置いていた森崎のまさかの失点。いや、今のはジョルジュのシュートがあまりにも見事すぎた。
森崎の体格では絶対に手が届かないコースへと蹴りこまれてしまったのだ。言ってしまえば手詰まりだったのである。

森崎「(ぐぐ……そんなバカな……ジョルジュさんの実力が凄いのは知っている。
   だけど俺の力ならアレくらいのシュート……止められていたはずなのに!)」

これも『破滅のツボ』を突いたことによる虚弱化が原因だとでも言うのだろうか。
中山との友情に捧げたあの決心は、森崎のサッカー人生において大きな過ちだったとでも言うのだろうか。

森崎「(お、落ち着け。この試合は訓練。練習試合。そこまで重要なものじゃない。ここは――)」


☆どうしますか?

A「みんなすまん、油断していた!次はこうはいかない!
B「さすがはジョルジュさんだ。俺じゃとても敵わないなァ
C「この劣勢をお前たちなら乗り越えられると俺は信じてるぞ!
D「お前たち浮き足立ってるぞ!反則で止めた意外全敗じゃないか!
E 無言でボールをセンターラインへ
F その他(好きな台詞、行動をお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

340 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:19 ID:TxsSlqNs
C

341 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:31 ID:5D6hSuWs
C

342 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 00:49:21 ID:???
>C「この劣勢をお前たちなら乗り越えられると俺は信じてるぞ!


森崎は先制点を奪われ気落ちしているクリスたちに叫んだ。

森崎「しっかりしろ!まだ前半始まったばかりじゃないか!
   この劣勢をお前たちなら乗り越えられると俺は信じてるぞ!」

誰かの原因だとか探ることはせず、森崎はただ前向きな発言で従騎士たちを励ました。
その言葉にいち早く反応したのは男勝りで熱いハートの持ち主のセシルである。

セシル「…上ッ等!すぐに追いついて追い越してやるっての!調子のってんじゃないわよ第三小隊!」

気合の入った啖呵に呼応されるように、他の仲間達にも気力が戻っていく。

ロディ「今のは向こうのボールから始まったのだからこの失点は十分想定内。慌てることはないぞ」

ルーク「おうとも!俺様の同点弾という活躍の輝きがさらに眩くなっただけだぜ!」

クリス「第三小隊の皆も正騎士になる夢の為に必死に戦っている。私たちも全力で迎え撃つんだ!」

カタリナ「そ…そのとおりです!みんなで正騎士に、近衛騎士になるんです。夢を叶えるんです!」

ライアン「(そうだ。まだ試合は始まったばかり。挽回できるチャンスは……どこかにあるはず!)」

兄の意志を継ぐために、自分はこの従騎士の門を叩いたのではないか。
これくらいの苦難で挫けてしまうほどのちっぽけな気持ちなわけがない。

森崎「(そうさ。君は何度も困難に襲われ、そしてそれを乗り越えてきたんだ。今回だってきっと――)」

※チームの雰囲気が少し良くなりました。
※森崎 380→280/380

343 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 00:50:36 ID:???
リフ「さてさてさて、ボールはセンターラインに戻されて試合再開の笛が吹かれますぞ」

ピイイィィィィィッ!

トーマス「作戦だとパスを回して攻めていけって言ってたが……」

あまりパスが得意ではないトーマスは、シーダにボールを預けて上がることにする。

シーダ「(ここはドリブルが上手いオグマの力に頼るべきかしら。でもロディくんの絶好の腕試しの場にもなりそうなのよね…)」


シーダの判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→右サイドを駆け上がるオグマにパス
スペード→左サイドに駆け上がるロディにパス
クラブ→ここで焦っては相手の思うツボ。自陣でボールを回し機会を探る
JOKER→トーマスが相手の裏をうまく取った!あの位置にボールを通せれば…!

344 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 00:50:59 ID:???
シーダの判断→ スペードK

345 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 00:57:44 ID:???
シーダの判断→ スペードK
>スペード→左サイドに駆け上がるロディにパス

シーダ「(同点に追いつくために、きっとあの子も燃えているはず。ここは託してみるべきね)」

後々アリティアの后となる身として、自国の騎士団の成長を見守っていくのは当然の仕事。
シーダは楽ではない道だとはわかっていたが、ロディのいるサイドラインに向かってボールを蹴り出した。

戦士「マルス様の婚約者とは言え、フィールドの上では真剣勝負。もらったーっ!!」

このパスに対し、第三小隊の隊長である戦士が懸命に足を伸ばしてカットに向かう。


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

シーダ→! card+ パス27=
============
戦士→! card+ パスカット24=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ロディにボールが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(トーマスがフォロー)(ラインを割り第七のスローイン)(カインがフォロー)
≦−2→戦士がボールをカット!

【補足・補正】
その他は>>10を参照してください。

346 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 00:58:02 ID:???
シーダ→ ハート10 + パス27=

347 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 00:59:47 ID:???
戦士→ ハート10 + パスカット24=

348 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 01:10:45 ID:???
シーダ→ ハート10 + パス27=37

戦士→ ハート10→30 + パスカット24=54

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→戦士がボールをカット!
============
第三小隊の隊長を任されているこの戦士。彼にはクリス達同様正騎士になる夢がある。
小作人の息子として、その豪腕で畑仕事で家族の助けとなっていた彼は今回の新人兵士の募集に全てをかけていた。

戦士「(待っていろよ父ちゃん母ちゃん。俺が王宮騎士、しかもマルス様の近衛騎士にでもなれば
   もう朝から晩まで働きどおさなくてもいいくらい楽な生活をさせてやれる…!)」

バスゥ!!

シーダ「えっ…!」

シーダのロディの成長を願う気持ちよりも、彼の家族を愛する気持ちの強さが凌駕したのだろう。
誰もが届くまいと思っていた鋭いパスは、前のめりに倒れるように体を投げ出した戦士の足に収まった。

戦士「へへへ絶好調ーっ!この調子で追加点を奪いに行くぜーっ!!」


戦士の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→右サイドを駆けるアテナへと流す
スペード→再びカインに中央突破をさせる
クラブ→力試しだ!このまま自分で持ち込む!
JOKER→力試しだ!ここからあのシュートを撃つ!

349 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 01:17:33 ID:???
戦士の判断→ クラブJ

350 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 01:32:34 ID:???
戦士の判断→ クラブJ
>クラブ→力試しだ!このまま自分で持ち込む!
============
先ほどの得点はカインが懸命に前に持ち込んで反則をもらい、
ジョルジュの芸術的シュートで奪ったものだ。
つまり講師陣の活躍ありきのものであり、第三小隊の従騎士たちはまだ活躍をしていない。

戦士「ここらで格の違いってやつを見せてやるぜ!うるあぁぁーーっ!!」

マルス「シーダのパスをカットした戦士、そのままボールを自分で持ち込む!」

リフ「戦士らしい非常に力強いドリブルですな」

だが、ルークとロディが素早くプレスを掛けマークに付く。中盤が厚い故の対応である。

ロディ「これ以上調子づかせん!カタリナ、援護を頼む」

カタリナ「はい。お願いします!」

ルーク「俺がいることもわすれるなよ!絶対にここで食い止めてやる!」

戦士「お前らを蹴散らし第七よりも第三が上だってことを思い知らせてやる!」

351 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 01:34:09 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

戦士→! card+ ドリブル24=
============
ロディ→! card+ タックル22+(人数補正+2)+(ファイヤー+2)=
ルーク→! card+ タックル26+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→戦士が突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(アテナがフォロー)(カインとセシルが競り合い)(カタリナがフォロー)
≦−2→第七がボールを奪う

【補足・補正】
戦士のカードがダイヤ・ハートで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び2)
ロディのカードがダイヤ・ハートで『テクニカルタックル』で+2
ルークのカードがダイヤで・ハートで『パワータックル』で+3(吹っ飛び3)
その他は>>10を参照してください。

352 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 01:37:05 ID:???
戦士→ ダイヤ2 + ドリブル24=

353 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 01:37:45 ID:???
ロディ→ ハート3 + タックル22+(人数補正+2)+(ファイヤー+2)=
ルーク→ クラブ5 + タックル26+(人数補正+2)=

354 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 01:37:55 ID:???
ロディ→ ハートA + タックル22+(人数補正+2)+(ファイヤー+2)=
ルーク→ ハート2 + タックル26+(人数補正+2)=

355 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 01:42:52 ID:???
戦士→ ダイヤ2 + ドリブル24+(強引なドリブル+2)=28

ロディ→ ハート3+(不利-2) + タックル22+(人数補正+2)+(ファイヤー+2)+(テクニカルタックル+2)=29

【攻撃側】−【守備側】
=−1→ボールはこぼれ球に。カタリナがフォロー
============
イマイチリズムを掴めないといったところで一旦ここまで。
前半13分、第七小隊は同点、そして逆転できるのでしょうか!?
それでは次の更新でお会いしましょう。

356 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 01:56:06 ID:???
乙でした〜

357 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 22:43:17 ID:???
>>356 おつどもです〜
============
戦士「どけどけどけっ!!」

地面をドカドカと踏み鳴らす戦士のドリブルは迫力はあったが隙が多い。
ロディは冷静に左側に回りこむと、ボールから足が離れる瞬間にタックルを仕掛ける。

ロディ「はっ!」

バチッ!

戦士「なんだとぉ!?」

マルス「ロディのタックルでこぼれたボールは近くにいたカタリナがフォローしたね」

リフ「ここから第七の反撃が始まるのか、気になるところですね」

カタリナ「(ブーストのために体力は温存しておきたいです。早めにボールを出したいところですが…)」

森崎「(どうにもリズムを掴めんな。何か指示を飛ばしてみるか…?)」

☆どうしますか?

A カタリナ!そのまま自分で持ち込むんだ!
B トーマスが上がっている。縦パスで放り込め!
C 右サイドのオグマにパスを繋げ!
D 一旦後ろに戻して体制を整わせろ!
E 来い!俺に持って来い!オーバーラップだ!
F さっきのセービングで少し疲れたな。…寝るか!
G その他(好きな台詞、行動をお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

358 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:57 ID:o1uI+wdc
E

359 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:44:35 ID:7rvthUBQ
C

360 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:44:38 ID:MKfgQbfA
C

361 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 22:51:55 ID:???
>C 右サイドのオグマにパスを繋げ!

森崎「カタリナ!オグマにボールを運ばせろ。仲間を的確に使っていくのも軍師の基本だぞ!」

カタリナ「は、はい!オグマさん、受け取ってください!」

バコォッ!!

傭兵「…そのパスは読んでいる!」

リフ「オグマ殿に張り付いていた傭兵が素早くパスコースに飛びつきますぞ!」


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

カタリナ→! card+ パス28=
============
傭兵→! card+ パスカット27=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→オグマにボールが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(シーダがフォロー)(ラインを割り第七のスローイン)(海賊がフォロー)
≦−2→傭兵がボールを奪う

【補足・補正】
傭兵のカードがダイヤ・ハートで『ハイジャンプカット』で+2
その他は>>10を参照してください。

362 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:52:54 ID:???
カタリナ→ スペード10 + パス28=


363 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:10 ID:???
傭兵→ ダイヤK + パスカット27=

364 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:34 ID:???
…流れが全く変わらんなあ。どうしたもんか。

365 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 22:57:46 ID:???
カタリナ→ スペード10 + パス28=38

傭兵→ ダイヤK+(不利-2) + パスカット27+(ハイジャンプカット+2)=40

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→傭兵がボールを奪う
※傭兵がKで勝利したので覚醒
============
傭兵パスカット覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→(K〜10)守備(9〜6)技(5〜A)速さ+1
スペード→『ムーンサルトパスカット』(1/4 +4)習得
クラブ→パスカット+1
JOKER→全部!

366 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 22:58:18 ID:???
傭兵パスカット覚醒→ スペード8

367 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 23:31:50 ID:???
傭兵パスカット覚醒→ スペード8
>スペード→『ムーンサルトパスカット』(1/4 +4)習得
============
カタリナ「この高さなら届かないはずです!」

傭兵の頭上を遙かに超える高さのパスを出すカタリナ。
だが、カタリナはこの第三の傭兵の実力を読み違えていた。

傭兵「甘いっ!」

クルッ…バシィッ!!

カタリナ「え…ええぇぇ!?」

空中でクルリと体を捻らせ、足を高く上げることで高度を稼ぐ。
カタリナのパスは傭兵の右足に完璧に勢いを殺されてしまった。

森崎「(他の小隊の連中も正騎士になるために必死ってか。追われるものは精神的に辛いが、ふんばれ!)」

マルス「第三の従騎士たちの動きがイキイキしているね。制度の高いプレイが続いてるよ」

リフ「やや流れが傾きかけてきましたな。前半も半分ほどたちましたし、第七は苦しい展開ですねぇ」

オグマ「ったく、見てられねぇな!」

オグマは踵を返して引き返し、傭兵に素早く接近する。

傭兵「…アンタがあの有名な傭兵オグマか。実力を示すにはこれ以上の相手はいないな」

オグマ「いいねぇ、そのギラギラとした野心全開の目。前に進みたくば進んでみな」

368 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 23:33:01 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。


傭兵→! card+ ドリブル29=
============
オグマ→! card+ タックル27=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→傭兵が突破!(奇数)そのまま前進(偶数)カインに放り込み
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(海賊がフォロー)(ラインを割り第三のスローイン)(シーダがフォロー)
≦−2→オグマがボールを奪う

【補足・補正】
傭兵のカードがダイヤで『素早いフェイント』で+2
その他は>>10を参照してください。

369 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:22 ID:???
傭兵→ ダイヤK + ドリブル29=

370 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:48 ID:???
オグマ→ クラブJ + タックル27=

371 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:34:22 ID:???
この傭兵何者だwwwww

372 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:38:00 ID:???
はっまさかこの傭兵の正体はミスターO!?

373 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/05(金) 23:52:41 ID:???
>>371-372
ゲーッ!?お、お前はまさか…!
============
傭兵→ ダイヤK + ドリブル29+(素早いフェイント+2)=44

オグマ→ クラブJ + タックル27=38

【攻撃側】−【守備側】
≧2→傭兵が突破!(奇数)そのまま前進
※傭兵がKで勝利したので覚醒
============
傭兵ドリブル覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→(奇数)速さ(偶数)技+1
ハート→『高速ドリブル』(1/4 +4)習得
スペード→『強引なドリブル』(1/2 +2 吹っ飛び2)習得
クラブ→ドリブル+1
JOKER→全部!

374 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:53:09 ID:???
傭兵ドリブル覚醒→ スペードK

375 :森崎名無しさん:2011/08/05(金) 23:53:52 ID:???
この判定でもKかw

376 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 00:01:18 ID:???
じゃあ正体はミスターKか

377 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 00:13:01 ID:???
傭兵ドリブル覚醒→ スペードK
スペード→『強引なドリブル』(1/2 +2 吹っ飛び2)習得
※傭兵が『強引なドリブル』を習得。それによりオグマが吹き飛ばされガッツ-50されます。
============
傭兵「…くっ!(振り切れん。単純な速さでは分が悪い…!)」

オグマ「どうした、足が止まってるぜ。それはボールをとってもいいというサインかい?」

オグマの卓越した脚力は、傭兵に自由な動きをさせずにじわじわとライン際へと追い込んでいく。
奪われるよりはマシとオグマにボールを当てて外に出そうとした瞬間、傭兵は思い直す。

傭兵「(そんな後ろ向きの思考で正騎士になれるか!俺は……どんな相手だろうと背は見せん!)」

グオオアアッ!!

オグマ「ぬおっ!?」

素早く左右にふるフェイントでオグマの重心をずらす。そしてバランスが崩れたと見るや一気に全身を試みる。

傭兵「どけえええぇぇぇぇぇっ!!」

ドッゴォッ!!

オグマ「ごわぁっ!(良い判断だ…。今のところは第三の連中のほうが勝利に貪欲だぜ)」

マルス「あのオグマが吹き飛ばされた!?彼は試合中にどんどん成長していってるね」

リフ「ますます第七の勝利が遠のきそうですなぁ…もう少ししっかりしなされ!」

378 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 00:14:20 ID:???
そのままサイドラインを素早く駆け上がる傭兵。これ以上進ませまいとセシルとライアンがコンビで取り囲む。

セシル「あの勢いを食い止めるには人数をかけるしか無い。行くよライアン!」

ライアン「は…はいっ!(ここで結果を出してみせるんだ!そうでなきゃ…僕は!)」

傭兵「見せてやる。これまで光が当たることのなかった者の意地というものをな!」


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

傭兵→! card+ ドリブル29=
============
セシル→! card+ タックル27+(人数補正+2)=
ライアン→! card+ タックル24+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→傭兵が突破!(奇数)そのまま前進(偶数)カインに放り込み
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(海賊がフォロー)(ラインを割り第三のスローイン)(シーダがフォロー)
≦−2→オグマがボールを奪う

【補足・補正】
傭兵のカードがダイヤ・ハートで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び係数2)
傭兵のカードがスペードで『素早いフェイント』で+2
セシルのカードがダイヤで『スピードタックル』で+2
その他は>>10を参照してください。

379 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 00:14:59 ID:???
傭兵→ ダイヤA + ドリブル29=

380 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:22 ID:???
セシル→ スペード2 + タックル27+(人数補正+2)=

381 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:59 ID:???
セシル→ ハート3 + タックル27+(人数補正+2)=
ライアン→ クラブQ + タックル24+(人数補正+2)=

382 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 00:16:00 ID:???
セシル→ ダイヤ3 + タックル27+(人数補正+2)=
ライアン→ スペード8 + タックル24+(人数補正+2)=

383 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 00:31:44 ID:???
結果の欄がおかしかったですね。修正致します。
============
傭兵→ ダイヤA + ドリブル29+(強引なドリブル+2)=32

セシル→ ハート3+(不利-2) + タックル27+(人数補正+2)=30>吹っ飛び
ライアン→ クラブQ + タックル24+(人数補正+2)=38


【攻撃側】−【守備側】
≦−2→第七がボールを奪う
※ライアンに20の経験値が入ります
============
一旦ここまで。ついにライアンが結果を出す!
汚名返上、名誉挽回。第七の反撃の狼煙となるのかー!?
それでは次の更新でお会いしましょう。

384 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 22:37:08 ID:???
傭兵「あのオグマ殿さえ突破した俺のドリブルを止められるものか!」

オグマを抜いたことが大きな自信となったのか、脇目もふらず直進してくる傭兵。
セシルはまったくスピードを緩めない相手と衝突する形で対峙しなければならなかった。

ボゴォッ!!

セシル「くはっ…!」

ライアン「セ…セシルさん!」

紙のように舞い上げられるセシルを見て、ライアンは長い間発散できなかった怒りの感情を爆発させる。

ライアン「う……うわああぁぁぁぁーーーっ!!」

ガキィ!!

傭兵「な……んだと!?」

小柄なライアンが繰り出すショルダーチャージは傭兵を吹き飛ばすことは出来なかったが、
バランスを崩させボールを離させることはできた。

セシル「や、やるじゃないライアン。見なおしたわよ…」

ジョルジュ「(…そういえば午前の訓練では俺の部隊にライアン以外の第七小隊のメンバーはいなかった。
      あいつの時折発揮する凄まじいパワーの源は……なるほど。もうしばらく様子を見るか)」

マルス「ライアンが見事なタックルでボールを奪った!ここで一気にカウンターを仕掛けたいところだね」

森崎「(あいつの頑張りでうまくムードを引き寄せられたな。何か指示を出すか?)」

385 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 22:38:39 ID:???
☆どうしますか?

A 前線にいるトーマスにロングパスで放り込め!
B 前線にいるシーダにロングパスで放り込め!
C ルークが上がっているな。ルークにパスを出せ!
D クリスが上がっているな。クリスにパスを出せ!
E そのまま自分でオーバーラップするんだ!
F 来い、俺に持って来い!オーバーラップだ!
G 今しかない。体を休めてガッツ回復だ…
H ライアンの判断に任せる

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

386 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:22 ID:LsyovpJk
H、出来れば+G

387 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:49 ID:4DhOJEyM


388 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:43:19 ID:l1ZA/TDI
F

389 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:05 ID:???
このガッツが無い状況でオーバーラップは死亡フラグだろw

390 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:39 ID:???
本スレのガッツ感覚なのかもね。まあ選ばれてしまったものはしょうがない。

391 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:49:39 ID:???
どの道今のガッツじゃサッカーで勝つのは至難の業

392 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:52:49 ID:???
本スレの森崎のオーバーラップの印象が強過ぎるんだな…どうか評価がガタ落ちしませんよーに・・・

393 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:53:14 ID:???
ガッツがここまで極端にひくいとサッカーは選択肢が限られすぎてつらいな
戦闘は守備とスキルでHP低くてもまだなんとかなるけど

394 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 22:54:36 ID:???
同じFE系別スレみたいにセーブの基礎値で大きな差を付けられていたならともかく、
大量のガッツを消耗してどうにか互角レベルだったからねえ・・正直詰んでる気はする。

395 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 23:29:10 ID:???
>>389-393 ガッツさえあれば森崎で勝負するのは悪い選択ではありません。ガッツさえあれば…
>>394 聖戦さんの方でも森崎のチームが苦戦していますね…
============
>F 来い、俺に持って来い!オーバーラップだ!


森崎「(ライアンが手繰り寄せてきたこの流れ、教官である俺が形にしなければ!)」

森崎は中学時代にも後輩たちを指導することはあったが、
今のライアンたちほどに親身になって指導をした覚えは少ない。
同世代の者たちだけでレギュラーが固められていたチーム事情というのもあったが、
キャプテンになるための人心掌握にかけて、後輩よりも同年代の仲間を作ったほうが何かと都合が良かったからだ。

森崎「(アイツらに見せてやりたい。覚えてもらいたい。俺がこれまで培ってきたサッカーの全てを!)」

ダッ!

森崎「ライアン!来い、俺に持って来い!」

森崎はゴールを迷いなく飛び出していた。自分の歩いてきた軌跡は間違ったものではない。
ライアンたちに自分のサッカーを覚えてもらいたい。そんな願いが行動を起こしたのかもしれない。

ライアン「も、森崎さん…お願いします!」

マルス「ここで森崎がゴールを飛び出してオーバーラップ!ライアンは迷わずボールを託した!」

リフ「むむむ…この熱いプレイが傾いた流れを引き戻すのか…それとも…」

カイン「森崎、お前も相変わらずだな。だが…オーバーラップするからこそのお前なのかもしれないな」

森崎「証明するのを手伝ってくれよ。ここで華麗に抜き去ることが俺のサッカーなんだってな!」

396 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/06(土) 23:30:39 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。


森崎→! card+ ドリブル36=
============
カイン→! card+ タックル30=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→森崎が突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ルークがフォロー)(ドーガがフォロー)(ボールは空中へ。今度は競り合い勝負に)
≦−2→カインがボールを奪う

【補足・補正】
森崎のカードがダイヤで『ヒールリフト』で+4
森崎のカードがハートで『キープドリブル』で+2(こぼれ球時勝利)
森崎のカードがスペードで『やや華麗なドリブル』で+2
カインのカードがダイヤ・ハートで『猛牛タックル』で+3(吹っ飛び係数2)
その他は>>10を参照してください。

397 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:31:57 ID:???
森崎→ ダイヤ8 + ドリブル36=


398 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:31:59 ID:???
森崎→ クラブ8 + ドリブル36=

399 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:05 ID:???
森崎→ クラブ8 + ドリブル36=

400 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:05 ID:???
森崎→ スペード6 + ドリブル36=

401 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:27 ID:???
カイン→ ダイヤ9 + タックル30=


402 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:51 ID:???
森崎→ クラブQ + ドリブル36=

403 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:34:25 ID:???
森崎、そんなに8が好きか

404 :森崎名無しさん:2011/08/06(土) 23:34:57 ID:???
あっぶねー

405 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 00:22:25 ID:???
森崎→ ダイヤ8 + ドリブル36+(ヒールリフト+4)=48

カイン→ ダイヤ9 + タックル30+(猛牛タックル+3)=42

【攻撃側】−【守備側】
≧2→森崎が突破!
※森崎に20の経験値が入ります

森崎 280→220/380
============
カイン「くらえ森崎ィ!でりゃあぁぁぁ〜〜〜っ!!」

久々の森崎との直接対決でカインの闘志は漲っていた。
自分のパワーを最大限に活かした直線的タックルはこの試合で一番の鋭さを持っていた。

ライアン「だ、駄目だ…あんなタックルじゃ絶対に抜けない……」

森崎「(違う。絶対なんて勝負の世界に…サッカーの世界に絶対なんて無いんだ。
   自分自身が諦めない限り、足を止めない限り道は前へと続いていく。
   いいか見てろよ第七小隊のみんな。これが俺の……)」

ガッ……

カイン「なっ…!?」

ポォォォン……

森崎「ヒールリフトだァ!」

クリス「すごい……!あのタックルをかわしちゃった……!」

ルーク「あれが、あれがサッカーの伝道師…異大陸の英雄こと森崎有三なのか!」

406 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 00:23:53 ID:???
カイン「(体のキレは相変わらずかよ。俺がまず越えなきゃいけないのはアベルじゃなく…お前なのかもな)」

マルス「森崎がヒールリフトでカインをかわす!そのまま中央を走り第三の守備ラインを切り裂いていく!」

森崎「(ぐっ…さっきのセービングのツケがもう回ってきやがったってのか?体が重い…!)」

このままドリブルし続けてはすぐに体力も精神力も尽き果ててしまう。
今なら中盤の選手たちにボールを安全に託すことはできそうだが…


☆どうしますか?

A このままドリブル続行。目指すは第三のゴールだ!
B カタリナにボールを預けゴールへ戻る
C ルークにボールを預けゴールへ戻る
D ロディにボールを預けゴールへ戻る
E トーマスにロングボールを放る
F シーダにロングボールを放る
G この位置でボールキープ。相手を引きつける

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

407 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 00:33:01 ID:Q/Jb7YGI


408 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:18 ID:2sTn7aeA
F

409 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 00:38:19 ID:GMQDY+fA


410 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 02:22:42 ID:???
>F シーダにロングボールを放る


森崎「傭兵が上がりきってるから右サイドが手薄だな。そこだァ!」

バコッ!!

リフ「森崎殿が大きくボールを前線に押し返す!これに動きを合わせるのは…」

シーダ「ナイスパス森崎くん!このボール、必ず抑えてみせるわ!」

海賊「へっ、海の漢がお姫様に力で負けるかよぉ!競り合いなら俺様の独壇場だぜ〜〜っ!!」


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

シーダ→! card+ 競り合い23=
============
海賊→! card+ 競り合い27=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→シーダがボールを確保(奇数)ドリブルで切りこむ(偶数)PA内に走るトーマスにアーリークロス
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(トーマスがフォロー)(ノルンがフォロー)(魔道士がフォロー)
≦−2→海賊がボールを確保

【補足・補正】
海賊のカードがダイヤ・ハートで『パワーチャージ』で+3(吹っ飛び係数3)
その他は>>10を参照してください。

411 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:23:16 ID:???
シーダ→ ダイヤ5 + 競り合い23=

412 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:23:35 ID:???
シーダ→ ハート9 + 競り合い23=

413 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:24:21 ID:???
海賊→ スペード2 + 競り合い27=

414 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 02:33:23 ID:???
シーダ→ ダイヤ5 + 競り合い23=28

海賊→ スペード2+(有利+2) + 競り合い27=31

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→海賊がボールを確保
============
海賊「(この風の流れなら…落下地点はここだ!)どおりゃあっ!!」

ガツッ!!

シーダ「な、なんて圧力なの…!」

ジャンプ力では身軽なシーダが優っていたが、ボールの落下点を抑えていた海賊が体格を活かして競り勝つ。

マルス「いくらシーダでもパワープレイでは周りに少し劣るね…」

リフ「競り合いならトーマス殿の方が優れておりますからなぁ。今のは森崎殿の選択ミスですぞ」

海賊「がっはっは!前半戦も残り僅か、一気に追加点を取りに行くぜ〜〜…ってありゃりゃ?」

戦士もカインも前線に残ってはいるが、まだ体制を立てなおしてはいない。
一気に反撃に転じることができないことを知った海賊は…

海賊の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→右サイドを上がっていくアテナさんにサイドアタックさせちゃる!
スペード→ジョルジュ将軍とワンツーパスで持ち込んでみるぜ!
クラブ→こうなりゃ自分で持ち込むだけだぜ!がははは!!
JOKER→今こそこの必殺シュートをぶち込む時だぜぇ!

415 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:35:02 ID:???
海賊の判断→ ダイヤ3

416 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 02:42:48 ID:???
海賊の判断→ ダイヤ3
>ダイヤ・ハート→右サイドを上がっていくアテナさんにサイドアタックさせちゃる!
============
一瞬判断に迷う海賊の視線に入ったのは右手を上げながら軽やかにライン際を走る異国の少女。

海賊「お願いしまっすアテナの姉貴!」

バコッ!!

ロディ「くっ…このパスを通してしまえばいよいよ苦しくなってくるな…」

アテナの動きを警戒していたロディは、海賊とアテナを繋ぐラインに懸命に足を伸ばす。


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

海賊→! card+ パス25=
============
ロディ→! card+ パスカット23=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナにボールが渡る
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ジョルジュがフォロー)(ラインを割り第三のスローイン)(ルークがフォロー)
≦−2→ロディーがボールを奪う

【補足・補正】
その他は>>10を参照してください。

417 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:43:58 ID:???
海賊→ クラブ10 + パス25=

418 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:46:57 ID:???
ロディ→ ダイヤ9 + パスカット23=


419 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 02:59:07 ID:???
海賊→ クラブ10 + パス25=35

ロディ→ ダイヤ9 + パスカット23=32

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナにボールが渡る
============
ヒュンッ!!

ロディ「馬鹿なっ…!手を抜いたわけではない。それなのに掠りもしないのか!」

海賊「けっ。第七小隊も所詮名前だけの連中よ。ハッキリ言うぜ。お前、弱いだろ?」

ロディ「!?」

これまで必死に目を背けていた厳しい現実。どれだけ訓練を重ねてもなかなか伸びない実力へのもどかしさ。
相棒であるルークが順調に強さを重ねる中、セシルという新たなソシアルナイトも加わった。
同じく伸び悩んでいるライアンには弓による間接攻撃という彼にしかできない仕事がある。だが、自分はどうなのだ?

ロディ「(私は……よわ、い……)」

バシッ!

リフ「ここでアテナ殿にボールが渡った!そのまま素早くサイドラインを駆け抜けてゆきますぞ〜っ!」

マルス「センタリングを上げてくるのか、そのまま切りこんでくるのか…あっ、その前にルークがプレスに向かうね」

ルーク「ヒーローは遅れてやってくるものさ!ここでボールを奪う俺様かっちょいいーっ!!」

アテナ「できるものならやってみることだ。…アテナの動きを見切ることは難しいぞ?」

420 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:00:30 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

アテナ→! card+ ドリブル29=
============
ルーク→! card+ タックル26=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナが突破(奇数)そのままドリブルでPAに切りこむ(偶数)コーナー際にドリブル続行
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ラインを割り第三のスローイン)(クリスがフォロー)(ドーガがフォロー)
≦−2→ルークがボールを奪う

【補足・補正】
アテナのカードがダイヤ・ハートで『ソードダンス』で+3(吹っ飛び係数4)
ルークのカードがダイヤで『パワータックル』で+3(吹っ飛び係数3)
その他は>>10を参照してください。

421 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:00:58 ID:???
アテナ→ クラブK + ドリブル29=

422 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:04:30 ID:???
ルーク→ スペード9 + タックル26=

423 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:07:36 ID:???
アテナ→ クラブK + ドリブル29=43

ルーク→ スペード9 + タックル26=35

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナが突破(奇数)そのままドリブルでPAに切りこむ
※アテナに20の経験値が入ります
※アテナがKで勝利したので覚醒します
============
アテナドリブル覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→(奇数)速さ(偶数)技+1
ハート→(奇数)速さ成長+5(偶数)技成長+5
スペード→『高速ドリブル』(1/4 +4)習得
クラブ→ドリブル+1
JOKER→全部!

424 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:08:23 ID:???
アテナドリブル覚醒→ クラブK

425 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:18:41 ID:???
アテナドリブル覚醒→ クラブK
>クラブ→ドリブル+1
※アテナのドリブルが+1されました。
============
アテナ「いいかよく聞け。アテナ、お前の右側を抜く」

ルーク「と思わせといて左だろ!騙されませんぜ!」

バヒュッ!!

ルーク「……なにぃーーーっ!!」

アテナ「嘘を付くことは悪いことだ。これ、人として当然のこと」

マルス「アテナの素早いドリブルにルークはあっさりと突破されてしまったぞ。これは第七またもやピンチか!!」

リフ「もう前半もロスタイムに入っております。ここはなんとしてでも凌ぎ切りたいところですなぁ」

森崎「ぐぐぐ…なんなんだよあの化物みたいなスピードは…
   くそっ、前半だけで2失点なんかしてみろ。俺の威厳が粉々に砕けるぞ!?」

誰に悪態をつくまでもなく、森崎はPA内に切りこんでくるアテナの動きを注視する。
彼女の突破を防ごうと、クリスとドーガの重騎士コンビが体を張って止めに行く。

クリス「これ以上進ませるわけにはっ!」

ドーガ「此処から先には通さん!ふんぬーっ!!」

アテナ「どれだけ分厚い壁でも抜け道はいくらでもある。アテナ、負けない」

426 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:19:42 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

アテナ→! card+ ドリブル30=
============
クリス→! card+ タックル28+(人数補正+2)=
ドーガ→! card+ タックル25+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナが突破!森崎と一対一だ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。前半終了
≦−2→第七がボールを奪う。前半終了

【補足・補正】
アテナのカードがダイヤ・ハートで『ソードダンス』で+3(吹っ飛び係数4)
クリスのカードがダイヤ・ハートで『アーマータックル』で+2(吹っ飛び係数4)
ドーガのカードがダイヤ・ハートで『パワータックル』で+3(吹っ飛び係数3)
ドーガのカードがスペード・クラブで『アーマータックル』で+2(吹っ飛び係数4)
その他は>>10を参照してください。

427 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:20:16 ID:???
アテナ→ スペード8 + ドリブル30=

428 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:20:47 ID:???
クリス→ ダイヤ3 + タックル28+(人数補正+2)=
ドーガ→ スペード4 + タックル25+(人数補正+2)=

429 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:33:14 ID:???
アテナ→ スペード8 + ドリブル30=38

クリス→ ダイヤ3+(不利-2) + タックル28+(人数補正+2)+(アーマータックル+2)=33
ドーガ→ スペード4 + タックル25+(人数補正+2)+(アーマータックル+2)=33

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナが突破!森崎と一対一だ!
============
アテナ「アテナ、二人の間を抜いていく――」

クリス「え?そ、そうはさせません!」

ドンッ!

ドーガ「お、おいクリス!いったい何をしている!?」

クリスはドーガとの間を埋めるためにしっかりと体を密着させる。
当然その動きの分だけクリスの左側には大きなスペースが生まれてしまう。

シュババッ!!

クリス「ああーーっ!!う、嘘つき!私たちの間を抜いていくって言ったじゃないですか!」

アテナ「――と見せかけて横をかわしていく。話は最後まで聞く。これ、人として当然のこと」

クリス「そ、そんなァ…」

リフ「なんと見事な三人抜き!ついに第七の最後の砦、森崎殿との一騎討ちですぞ〜!」

マルス「森崎は一対一でもかなりの鉄壁を誇っていたはずだけど…どうなるかな」

森崎「(こんな……こんなことが、あってたまるか!俺は……ユースとは言え世界一のキーパーなんだぞ!?それなのに…!)」

430 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:34:33 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

アテナ→(行動…! dice)! card+ ドリブル30orシュート25=
============
森崎→(行動…! dice)! card+ 備える31=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→アテナが二点目を叩き出す!前半終了
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。前半終了
≦−2→森崎がボールを奪う。前半終了

【補足・補正】
両者ともダイスの数値が奇数でドリブル、偶数でシュートを選択します。
キーパーは行動の予測が当たると+3、外すと-3の補正を受けます。
アテナのカードがドリブルでダイヤ・ハートで『ソードダンス』で+3(吹っ飛び係数4)
森崎は『慎重な判断』で予想を外しても-3の補正がかかりません。
森崎は『幼少のトラウマ』でクラブで-3
その他は>>10を参照してください。

431 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:35:23 ID:???
アテナ→(行動… 5 ) ダイヤ6 + ドリブル30orシュート25=

432 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:35:38 ID:???
アテナ→(行動… 5 ) スペード3 + ドリブル30orシュート25=
森崎ユースでは自分が言うほど大したことはしていなかったぞ

433 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:36:49 ID:???
森崎→(行動… 4 ) JOKER + 備える31=

434 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:38:34 ID:???
森崎がJOKERだと・・・

435 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:43:16 ID:???
アテナ→(行動… 5 ) ダイヤ6 + ドリブル30+(ソードダンス+3)=39

森崎→(行動… 4 ) JOKER + シュートに備える31=☆

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→森崎がボールを奪う。前半終了
※森崎に20の経験値が入ります
※森崎がJOKERを出したので覚醒します
森崎のレベルが9に上がった!
============
森崎一対一JOKER覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→(奇数)力(偶数)守備+2
ハート→(奇数)力成長+10(偶数)守備成長+10
スペード→『慎重な判断』が『冷静な判断』(予想を外しても+1の補正を得られる)に
クラブ→一対一+2が+4に
JOKER→全部!

436 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:44:16 ID:???
森崎一対一JOKER覚醒→ クラブQ


437 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/08/07(日) 03:48:07 ID:???
森崎一対一JOKER覚醒→ クラブQ
>クラブ→一対一+2が+4に
※森崎の『一対一+2』が+4に上がりました!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。


森崎 キーパー レベル9
     成長率
H 19 70+! numnum=
力 11 40+! numnum=
技 14 25+! numnum=
速 18 70+! numnum=
運 13 50+! numnum=
武 9 20+! numnum=
守 14 40+! numnum=
魔 3 3+! numnum=

※合計が100を超えれば1アップです。
============
森崎がファインセーブを見せたところで一旦ここまで。
完璧には仕事をこなすことはできないけれど、決めるときは決める。
たまに頼りないところもありますが、
ここの森崎をどうか主人公として応援してやってもらえると嬉しいですwそれではまた〜

438 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:49:22 ID:???
森崎 キーパー レベル9
     成長率
H 19 70+ 05 =
力 11 40+ 94 =
技 14 25+ 83 =
速 18 70+ 84 =
運 13 50+ 77 =
武 9 20+ 22 =
守 14 40+ 42 =
魔 3 3+ 94 =

439 :森崎名無しさん:2011/08/07(日) 04:06:33 ID:???
本当にHP上がらんなw

499KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24