キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【再び】キャプテンEDIT37【全国へ】

1 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/09(土) 16:58:22 ID:QpXCmEXo
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国大会での南葛へのリベンジ&優勝!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します

前スレ
【行く者】キャプテンEDIT36【残る者】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1338128216/


前スレ最後の出来事について、皆様のご意見を参考に思うことがあるので、テンプレートは後ほど貼ります
ひとまず新たなご意見、ご感想、議論等をなされる場合は、こちらをご利用ください
復帰間も無いにも関わらず、早々にご迷惑をお掛けして申し訳ありません

2 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 17:01:20 ID:???
スレタイが…

3 :キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2012/06/09(土) 17:02:52 ID:???
すみません、スレタイとコテを逆に入力してしまいました
修正を依頼してきます……
それとトリップが割れたので、変更を行うかもしれません

4 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 17:19:30 ID:???
ドンマイっす
むしろこの時間の更新がうれしすぎるw

5 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/09(土) 17:36:57 ID:???
念の為、トリップ変更しました
>>4
いえ、投下はまだです
ちょっと今回の投下で思うことがありまして、色々とルールやデータを変更するかもしれませんので
再開はもうちょっと掛かるかもしれません。お待ちください

6 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 19:46:08 ID:???
スレタイ採用ありがとうございます。

7 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 21:45:28 ID:???
個人的には余裕があるくらいのバランスでちょうどいいと思う。
不特定多数が参加している以上、全部思い通りいかないんだから。
ギリギリだとそういうときに問題が起きそうな気がする。

8 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 22:16:16 ID:???
余裕持たせるなら持たせるにしても65っていう制限の枠内だとどうしても、な。
平均60オーバーで団子になってても差が2〜3ならいくらでもひっくり返る。

9 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 22:57:08 ID:???
実際は平均57程度で総合400になって制限状態になるから4回覚醒しないといけなくなる。
そうなると1試合に1回覚醒しても決勝までに全能力+1ぐらいにしかならないから。
平均60なんてうちのチームでも大前ぐらいで、あと1〜2人、運がよければいくぐらいと考えたら、
相手のメンバーも翼や森崎が平均60ぐらいで他のメンバーも総合400一歩手前ぐらいだろうし、
それぐらいなら流れ次第で結果は変わると思うけどな。

10 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:09:03 ID:???
既に400寸前が3人に400ちょいの比良山に今回ので達也も390超えてるかな。
博麗に勝って予選で+1もすれば420とか余裕で届く。
実際は試合毎のコーチ特訓も決勝前の監督、マネ特訓も残ってるから最低でも水守はいくだろうな。

11 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:19:02 ID:???
ただこっちは浅村とか末松とかが穴に近いのがいるのに対して南葛ほとんど無いからな。
そう考えればチームの総合力はこちらが少し上になるぐらいだろうし。

12 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:23:29 ID:???
南葛の弱点小田なんて山森つっこめば消えるからな。
しかも本気の中里もまだ残している。ぶっちゃけラスボス滝より怖い

13 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:25:33 ID:???
小田もそうだがタックル一芸の岩見なんかも成長後の比較からすれば十分穴

14 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:27:27 ID:???
博麗戦を無しにしたら、400寸前のメンバーも1回覚醒して400台になったら所で成長がゆるくなるからちょうどいいかもしれないな。

15 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:32:10 ID:???
意見設けてる間だというなら自分も一つ書いとこうかな。
個別に能力伸ばせる特訓は主人公以外はこれからいらないと思う。
能力上げたら他の能力が伸びにくくなったり、普通なら別だけどそうじゃないですしね。
難易度上げろって聞こえてしまうかもしれないが歪な成長がリスクじゃなくてリターンになるのはどうかと思ってる。
何をどう変えろとは書けないし、権利もないがJYから才レベル管理も考えてるなら自分は早いほうがいいです。




16 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:42:25 ID:???
霧雨戦既にやって権利も得といてなんだけど、現状のレベルでやる博麗戦が完全に蛇足だと思ってる。
これが大友戦の時ぐらいの上限や目指すべき能力が遠い状態だったら何が何でもやらせるけどな。
実際は幻想ポイント30で落ちてるコインを拾うようなもの。

17 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:53:01 ID:???
南葛とやって完結ならいいが話はJY、WYと繋がってる
駆け足で詰め込みすぎた結果皺寄せがきっとくるんじゃないかなあ
既に高校編が選択肢から消えた状況に追い込まれてる


18 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:53:55 ID:???
テンプレ前に雑談はそろそろ自重しようよ

19 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:55:16 ID:???
>>18
>まだテンプレート等の修正・貼り付けは終わっていませんが、ご意見を寄せられたり議論をされたりする
>場が必要そうでしたので、用意させて頂きました

20 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:57:33 ID:???
すみません了解得られてたのね
特訓いらね論だがイージー特訓消失はさみしいなあ

21 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:57:57 ID:???
博麗戦を無しにすれば、380〜390台のメンバーも引き次第では400いかない可能性もあるし。
成長に歯止めをかけられるかな。

22 :森崎名無しさん:2012/06/09(土) 23:59:37 ID:???
ただの酷評や内容否定にまで及んだ荒らし行為じゃないなら吐き出すとこは吐き出すのもまたひとつの手

23 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:05:26 ID:???
博麗戦と大前のコーチ特訓が全国中でも毎回出来るならカンスト値と敵のレベルの2つを調整しないとな。
技やスキル等含めてJYで合流したメンバーとの擦り合わせが難しくなる。

24 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:07:43 ID:???
個人的には大前の能力が上がりすぎて雪村の能力が離れすぎてるのが悲しいな
昔は得意分野が違うライバルみたいな関係だったのに

25 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:10:06 ID:???
さすがに大前のコーチ特訓は毎回できないんじゃないかな。
県大会と同じように最初と最後だけと思うけど?

26 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:13:55 ID:???
主人公が強くなるのはまあ主人公だからですませられるけど
その住人の総意でインチキ技連発して改造した主人公の強さに容易に追随できる環境が
中学校という舞台で整うというのは違うんじゃないかと思ってる。
大前のレベルは既に県や地区に一人クラスのエースじゃなくて、全国、世界有数クラスのスーパーエースなんだから。

27 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:22:31 ID:???
技やスキルとかは最たるものだな。
一度変更して多少マシになったけどダイジェストや特訓で一気に覚えられるからな全国クラスのものを。

28 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:25:16 ID:???
現状のままで負けるならともかく制限かけて南葛に勝てませんでしたってなったら
スレが酷いことになりそうだから現状のままでいいと思う


29 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:27:39 ID:???
個人的にはスレ主さんのやりやすいようにやって頂くのが一番かと思ってる
今までも参加してて楽しかったからね

30 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:32:50 ID:???
確かに全国大会中は制限かけないほうがいいかもな。
ただ博麗チームのチーム全員全能力+2は大きすぎる気もするし、全国終了後に博麗チームじゃなくて
博麗連合と幻想関係の締めの試合としやれたらいいかもな。

31 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:20 ID:???
確かに全国大会までは、このままにした方が良いと思いますね。制限かけて決勝戦負けたら荒れるのが目に見えるもんね。

32 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:24 ID:???
博麗は能力+2になるのは(制限選手は+1)2〜3人に限定すればまだいいかなあ

33 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:35:32 ID:???
博麗に勝つ前提で話してるのが妬ましい、とか言われそうだな。
個人的には、博麗に勝ったあと登場するチームともやりたかった。ボーナスなしでもw

34 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:38:32 ID:???
そもそも博麗に勝てるの?

35 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:41:24 ID:???
夢試合の景品は全能力+2じゃなくて
『50以下の能力+3、51〜55の能力+2、56〜60の能力+1』が丁度いいような

36 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:44:49 ID:???
数値に関しては現状特に不満ない派だけど技の取得難易度に関しては少しある。
威力の高い技や前段階がある技は大前のように徐々に経験を積んでステップを上げて覚えるものだと思う。
比良山ならスネイクレイドの前にバナナシュート覚えてからとか
それにしたって能力値特訓とは別に必殺技専用特訓経てから覚えるとかね。
話が進んでインフレ化が進んだからって言ってもまだ所詮中学の若造が一朝一夕で成長するのはおかしい。
そんな奇跡のためにイベントでのJOKERや26以上で技覚えるとかあったのに
全国後に折角覚醒による技フラグ習得の垣根が上がったのに別の位置で下げてたらまったく意味がない。

37 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:48:15 ID:???
とは言っても、この世界では見ただけで相手の技を吸収する翼や
試合中に隼ボレーを完成させる新田とかがいるからな
それに比べたら、ちゃんとした練習中にドライブシュート覚えるのはごく普通

38 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:53:25 ID:???
間近でドライブシュート見てるから撃ててもおかしくないよね。
リアルの中学生でもトップクラスの選手は撃ち方が解ったら無回転ミドル撃てるんだから。

39 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:53:51 ID:???
それにスネイクレイドも判定でダイヤだから覚えられた物で、
クラブだったらバナナシュートになってたわけだし。
技も最初から覚える順番とかが決まっているよりもある程度判定で変わったほうが面白いだろうし。

40 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:53:52 ID:???
最近の中学生すげえ!

41 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:55:29 ID:???
そんなのはそれこそ神(陽一)が贔屓した例外中の例外だろそもそもNPCで敵だし。
せこい話、大前がアイテムや時間、金を注ぎ込んで得た成果と同等に見合うだけのプロセスがそこに本当にあるのかって話。

42 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:55:47 ID:???
バナナ使えないのにブーメラン使える岬や
ヒール使えないのにダブルヒール使える大前とかが既にいるんだ
今更そんな些細なこと気にせんでもいいでしょう

43 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 00:58:09 ID:???
色々積み重なって些細じゃなくなってるから立て込んでるんだけどな

44 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:04:05 ID:???
NPCは技習得の機会が少ないし、大技覚えても良いと思うな
きっと見えない所で頑張っててそれが開花したんでしょう

45 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:09:13 ID:???
NPCは分野ごとに上限があるわけだし、そこまで問題があるとは思えないが。

46 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:10:47 ID:???
その上限にしても既にドリブルで本スレ最強レベルの威力5の技とか普通に出てるけど制限に到達してんのかね

47 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/10(日) 01:11:31 ID:???
様々なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます
やはり現段階の味方選手がインフレしやすいルール・判定式はゲームを壊しかねない、
と危惧される方が多いようですね
参考までに、現状考えている思案を幾つか載せておきます

・現時点を持っての完全な才レベル・スキル制への移行

特訓の判定方式や現行のエクセルに記録されている選手データなど、ちょっと弄らなくてはならないデータが多いので、
敵チームのデータが新規に作ることになるJYまでは現状維持、
……と思っていましたが、現状の方式が不備でしかないと改めて言われている以上、早急にこちらへ切り替えるべきでしょう

・『ふしぎ屋』での練習試合の扱いについて

現在の味方チームの能力では、勝ってボーナスを得れば完全にバランスが崩壊しそうです
なので、ボーナスをよりマイルドな内容にするか、あるいは練習試合自体を完全に廃止すべきだと考えています
練習試合は、一度行えば一週間近い時間とスレほぼ一つを消費してしまう以上、廃止の方が妥当かと思われます
あえて継続するとしたら、>>30さんのご提案のような、全国大会後のエクストラゲームという形にすべきかと思います

・『ふしぎ屋』の技習得システムについて

スレ住人の皆さまの中にも獲得を希望されている方が多いと見受けられるフォトシンセンシスですが、
性能上、現状の能力で獲得するとまたバランスが崩壊する要素となる恐れが多大です
更に、現状主人公の必殺技・スキルは非常に多く、(現状の技の発展以外は)安易にこれ以上増やすのも危険な状態です
残念ですが私個人としては、無くすべきだと考えています
技習得に魅力を感じ、幻想ポイント獲得を積極的にしていた方には申し訳ありません
本来、シナリオの分岐に関わるフラグのポイントに、安易に余計な付加価値を与えた私のミスが根本的な原因です
重ねて申し訳ありません

48 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/10(日) 01:12:34 ID:zrDSGrlg
・ダイヤジスタの性能について

ただでさえ能力アップの機会の多い主人公に、覚醒カードが更に増えるのはやはり危険でしょうね
今まであった覚醒効果は無しにし、ダイヤのA以外の2〜6に及ぼす効果も、ある程度は抑制すべきと考えています

・議論の発端となった、達也の能力アップと技習得に関して

改めて見てみますと、特別特訓時の21以上でフラグ全回収という設定はやりすぎでした
技習得内容判定も、ご指摘の通り普段のバランスを逸しておりました、申し訳ありません
また能力の上昇幅もシステムの穴を決定的に突いた、ありえないものでした
なので再開時には上昇した値を若干マイルドに修正し、回収したフラグもせりあいフラグのみに変更する予定です
折角判定を行い、良いカードを引いてくれた方々には、深くお詫び申し上げます
また、スレ全体での技習得難易度のバランスに関しても、不自然ではないかとの指摘がありましたので、
以後はもっと自然な形になるよう変更したいと思っております


こんなところでしょうか。
この案に幾つかの修正を加えた上で、なるべく早く新ルールとデータを整備した上で再開したいと思います
お考えが千差万別である以上、皆様の全てにご納得いただける、とまではいきませんが、今までより良いスレにできるよう、力を尽くします
ご指摘やご意見などありましたら、忌憚なく仰ってくださいませ

49 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:12:34 ID:???
じゃあ特効薬欲しい欲しい!

50 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:15:41 ID:???
聞き苦しいことや心を痛める内容も多々あったでしょうが本当にお疲れ様です。
そしてありがとうございます。

51 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:18:37 ID:???
博麗戦は>>30のような形でいいかなあ。
紫と幻想世界との離別的な意味を持たして、南葛後にやるなら南葛より強い超無理レベルのチームがいいなw

52 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:21:50 ID:???
自分も伝説の超チームとやりたーい!

53 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:22:41 ID:???
万能薬狙うのが無難なんだろうけど、いっそファンタジスタを狙いたいという野心がね?(やめとけ

54 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:24:06 ID:???
ここだ!ここでグラットンを!w
まぁ、冗談はおいとくとしてもグラットンの効果って
山森における超森水みたいなポジションのアイテムなのかな?

55 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:26:02 ID:???
勝つことが目的じゃない試合なら霧雨とやった後の博麗の強化案をそのまま持ってきていいな。
霊夢に魔理沙に騒霊にDFにH入れたり。

試合するための幻想ポイントなくして商品は金欲しいな。その金で婚約指輪(仮)をプレゼントするんだ……

56 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:26:18 ID:???
俺はクリアボムで森崎吹っ飛ばすのが夢だったけど。
ポストプレイで欺くのも同じくらい好きだし、楽しいと思ってます。
スレ主さんがやる通りについていきますよ。
中学編は無双したかったですが、そうしたら盛り上がりに欠けたかもしれませんしねw

さて、グラットンを推すか・・・

57 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:27:48 ID:???
グラットンを取るくらいなら嫁におまじないの本買おうぜ!w

58 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:28:01 ID:???
宇津木鍛えまくってからグラットン渡せば代表でも一緒に戦えるな
特効薬とグラットン、どちらにするか悩むぜw

59 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:29:39 ID:???
JYからは回復量200に上がるだろうから取りあえず全国用に3つ4つ強壮剤仕入れておくとして
後は他に回せるな。
グロウエッッグとか回数がよければ買ってもいいけど、この流れでその系統のアイテムが残るわけないしな。

60 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:30:09 ID:???
フォトシンセンシス取れなくなるから強壮剤をある程度用意していたほうがいいな。

61 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:32:56 ID:???
フォトシンセンシスなくなるなら、代わりにダイナモとか選択肢に入ったりして

62 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:35:58 ID:???
傷薬の方はお守りで代用するとして、必要な物はファルコンスパイクに
無駄に消耗ができなくなったから低コストでの勝負勝率を上げるためにエクスペンディドウェポンも欲しいな。

強壮剤*4(20P)+ファルコンスパイク(30P)+エクスペンディドウェポン(40P)=90

俺はこんな感じかなあ。

63 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:37:15 ID:???
ちなみにグラットンって宇津木が装備しても回数製…なわけないよな?

64 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:39:49 ID:???
この感じだと大前のコーチ特訓にも確実にメス入りそうだし(効果あるのは100以上選手限定とか単一能力限定とか)
大前も時間空いたらなるだけ走らせないとな。

65 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:40:53 ID:???
その判断は新ルール見てから

66 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:41:56 ID:???
博麗戦は人形じゃなくて本物とやったりできないかな?(チラッ

67 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:43:03 ID:???
本物とヤる(意味深)

68 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 01:47:08 ID:???
ダイヤジスタは覚醒なしにして2〜6の効果は数値がその目の倍になるとかだと多少抑えめになるかな。
けっ、決してどこかのバスケスレの設定ぱっくたわけじゃないぞ(汗

69 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 02:05:09 ID:???
>>67
YKR「申し訳無いが代わりの居ないRIMを散々な目に遭わせるのはNG」

70 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 02:05:53 ID:???
才レベル固定だと浮き球上昇なんかの不確定なものはどうなるかな

71 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 03:09:53 ID:???
才レベルは結局強い設定のキャラがそのまま強くなるだけで育成要素無いから好きじゃないんだよなぁ

72 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 03:25:24 ID:???
ここで才レベルに移行するってことは現状で既に南葛に勝てるレベルに届いてるってことだよな。
それならいいや。

73 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 03:46:35 ID:???
本スレの才レベル参考にするとふらの戦を節目で才レベルが1上がる感じ。
試合中の覚醒による能力アップも400手前で打ち止めになるのかな。
最終的予想は、大前が翼や森崎に勝ってて比良山がシュートのみ超えてる状態。
雪村、本多、テルは修哲より僅か上で翼より下、残りの選手の総合で南葛に多少分があるってレベルか?

予想でしかないが、今までより戦術や試合運びの進め方がより重要になるな。


74 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 04:05:52 ID:???
去年より全能力+12ぐらいで強化フラグ立ってる松山と次藤は才レベル+1とかかな。

75 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 08:48:12 ID:???
それだとこんな数値か。

ド /パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 /高/低/選手名
|65|62|65|65|62|62|65| 446 | 4/4 | 大前

|60|58|58|60|58|59|59| 412 | 2/2 | 松山

|57|57|54|53|54|52|54| 381 | 1/2 | 滝(サイドアタック時ドリブル・パス+2)
|62|61|60|60|60|61|61| 425 | 4/4 | 翼
|62|57|56|59|57|59|61| 411 | 2/2 | 森崎(超化時+2)
                     キャッチ:61 パンチ:64 がんばりセービング改:69

鳴紋は全国中に才レベル1上がると仮定。松山はフラグで+13計算、もう少し強くてもいいかな?
南葛は+12で計算してるけど、場合によっては+13とかもありえるかな。
一番怖いのはやっぱ超化されてのオーバーラップ、ANS覚えててよかったね本気で。

森崎は堅いけど、渡会もアサルトキャッチで才レベル1上がれば67出せるし十分強いな翼のドライブと互角。

76 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 10:15:29 ID:???
全国でのパワーアップは決勝前の特訓のみって感じになるのかな。
制限ない選手は大前が誘って通常特訓ぐらいできるかもしれないけど。

77 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 10:38:27 ID:???
才レベル移行で急な成長はほぼ無理になったからグラットンより万能薬がいいな
代表当落線上の選手を準レギュラーにするより、準主役級を主役級にするほうがメリット多いし


78 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 10:44:02 ID:???
おまじないの本やファンタジスタを目指したっていいんだぜ…?

79 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 11:37:05 ID:???
しかし、このスレだとおまじないって単語だけで嫌なイメージしかわかねえw

80 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 11:51:27 ID:???
元ネタの人物的に式を打ったり出来るのかもしれないw

81 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 13:04:18 ID:???
レベル制にして急成長しにくくなるのはいいけど
レギュラーでも、そこまで強くない下の学年連中の
成長速度はまだ早めにして欲しいな

82 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 14:41:34 ID:???
あくまでも2年とかは年齢上ハンデ負うのは普通なんだしこれでいいや。
それでも達也、水守なんかは水準よりもう大分強くなってるしな。末松は知らん。
締めると決めるなら下手に例外作るとまた騒ぎになりかねんし。
後は昔からあった監督、マネ特訓両方宇津木に当てるぐらいかな。

83 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:59 ID:???
チームの弱い選手と強い選手の激しすぎる差を縮めるような変更はある程度は欲しい
強い選手は当分は強くならなくてもいいから

84 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 15:13:39 ID:???
敵チームにも今まで大前達がやってきた特訓やダイジェストを同じ回数やらせたらフェアになるよ

85 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 15:15:40 ID:???
つっこみどころしかねえw

86 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 20:47:28 ID:???
というか成長が遅れて困る選手とか宇津木だけだろ。
末松、浅村なんてそもそも切り捨て前提、浅村はやむなくだろうが末松は意図してやったこと。
そこに今更一人加わろうがって感じ。
問題になりそうな南葛戦では人数差を前提にしたフォーメーション組むことが確定してるしな。
それでも伸ばしたいなら数少ない残った機会で特訓振って良引きに期待するかそれこそグラットン目指せばいい。
機会があっても成長仕切るまでは納得しそうにないってのもあるか。


87 :森崎名無しさん:2012/06/10(日) 20:53:32 ID:???
上を目指したらキリがないもんなあ。
宇津木一人が一人が伸びなかったら負け濃厚ってバランスじゃないだろうしな。

88 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 00:49:10 ID:???
意外と万能薬人気なのね。
中山さんにはJYまでには会えないだろうから三杉に使うつもりなのかな。
数値技共に現段階では翼並なわけだし。

89 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 00:53:09 ID:???
中山とは大会後に墓参りに行けば会えたりしないかな?
中山についての情報を南葛の誰かからもらっていれば墓参りは選択肢に入るかも

90 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:09:04 ID:???
さすがに長野から静岡にJYまでの空白期間で墓参り行くっていうのは現実的じゃないかな。
そこで会えるかっていうのもまた運頼みになるんじゃないかな。

91 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:11:50 ID:???
万能薬は自分はぶっちぎりで大本命だと思ってたから意外ではないけど
グラットンの人気は意外でしたw

92 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:17:44 ID:???
俺は三杉に使う派かな
中山と違って森崎派でもないし国内組のまとめ役やコーチングにも期待できる
似たような妨害にあったり大前に興味を持ってることから相性も悪くないだろうし。
原作でも才能自体は屈指だから、強化されても問題視されにくいだろうっというのもメリット

93 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:29:01 ID:???
グラットンはネタだと思ってたが万能薬狙ってるのかー。
個人的にはエクスペンディドウェポンやスパイクで重要戦で勝率の底上げしたいけど。

94 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:31:23 ID:???
自分は今のところ万能薬とスパイク狙いかなー
一部の商品削除した穴埋めに新しい商品とかも用意されるかもしれないから
それ見てから決めるつもりだけど

95 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:34:24 ID:???
まあ原作の扱い的に三杉を治したい気持ちはわかるw
ファルコンはともかく他は替えのきかないイベントアイテムを優先したいな

96 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:34:28 ID:???
万能薬80もするのかよw

97 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:35:52 ID:???
万能薬の80は高いけど、それだけの価値あるしね
ただグラットンはもう少しでいいから安いと助かるなぁw

98 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 01:58:44 ID:???
三杉仲間にするのはいいけどコーチとかそっち方面での期待はいいや。
また問題に発展することもあるかもだろうし、実力者が一人大前派閥入り確定で新田とかの橋渡ししてくれると思えばいい。

99 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 02:20:30 ID:???
そうやねー成長関連の不確定要素は期待も要望もしない方がいいかなあ。
三杉は放っておけばWYで森崎派閥入りするし早い内から抱き込めれば
スポークスマンとしても使えるかもね。

100 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 08:43:17 ID:???
本スレのJYでも最後まで強キャラとして通せたのは森崎、翼、岬、日向、三杉と辛うじて松山ぐらいだからな。
使えるキャラを仲間にしたい気持ちはわかる。
森崎、翼、日向は別派閥、岬は内心はどうあれ一応翼寄り、松山と三杉あたりは抑えられれば楽になるかな。

101 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 09:41:00 ID:???
ここで三杉が治れば募金とかなくなるし弥生との関係ももっとKENZEN、もとい健全なものになるのかな。
マネージャー同士菱野さんとも仲良くなれるかもなぁ。

102 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 18:10:53 ID:???
マネ同士だけで仲良くなれればいいけどカップルで親交を深めたりしたら
サッカーに対する菱野さんの有能ぶりと博識ぶりが嫌でも比較対象になって
弥生ちゃんへのどSがますます不健全なことに

103 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 21:32:03 ID:???
マネージャー同士の会話があれば松山もあの運命から逃れられるのかなぁ

104 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 22:05:10 ID:???
正直、原作キャラの中で一番大前と相性いいのは松山と三杉だと思ってる

105 :森崎名無しさん:2012/06/12(火) 22:08:01 ID:???
名前的には石崎と相性良いよw

106 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 21:56:28 ID:???
色々とドタバタした挙句、再開が遅れてすみません
どうも今週はリアルの方で立てこんでいました(汗)
再開一発目ですが、色々と変更や調整がありますので、ルールや技一覧もご参照ください

〜前回までのあらすじ〜

県大会の決勝は、相手チームのキャプテンにしてエース・金成が錯乱し、懲罰的な交代でピッチを去るという後味の悪い幕切れとなった。
だが、とにもかくにも県大会を突破した、大前率いる鳴紋中。そして全国では、次々と強敵たちもまた勝ち名乗りを上げていく。
疑惑溢れる展開で都代表の座を得た東邦学園。更なるパワーアップを経て再び鳴紋に挑もうと意気を上げるふらの中。
そして、因縁の相手との波乱の決戦を制した、全国V2中の王者・南葛中。
他にも有名無名を問わず、各地の猛者が大前たちを待つ。決戦は8月3週。全国大会、開幕迫る……!

〜お詫び〜

不備のあるルール・システムが元で、スレ参加者の皆様、板住人の方々には大変なご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ありませんでした。
今後は同様の事態を起こさないよう、鋭意努力します。

107 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 21:57:31 ID:???
【登場人物紹介】

〜鳴紋中学サッカー部〜
 長野県代表。公立校ながら少数精鋭主義で、わずかな部員を集中的にコーチすることで戦力を高めている。
 ツートップの破壊力を主な武器に、昨年逃した全国制覇の達成を目指している。
 主力には世代別代表に届くレベルの人材を抱えているが、そうでない下位のメンバーとの能力格差が課題。


○大前良(おおまえ・りょう) 背番号:9
 本編主人公。鳴紋中サッカー部三年生でキャプテン。全国大会優勝を目指す一本気なスポーツ少年。
 昨年、森崎と翼を相手に味わった屈辱的や、先輩世代から受け継いだ思いもあって、優勝に懸ける思いは本物。
 基本的に真面目な熱血漢だが、選択を誤ると間違った方向にも全力投球する、森崎とはまた別の意味での奇行士。
 敵も味方も多く、その人脈の中にはどう考えてもこの世のものではない人物(?)も……。
 マネージャーの菱野とは仲睦まじい恋人同士。……仲が良過ぎるのも考えものなので、自重願いたい。
 小学校時代は東京暮らし。当時の事は一年生時の大失敗や二年時の全国での敗北に並ぶ苦い記憶らしい。
 ポジションはフォワード。特にポストプレイに優れるが、多彩なシュートや突破、守備力も脅威的。ただ、よくポストに当てる。
 現在は自身の能力が限界近くまで伸びているのもあり、コーチに専念することも多い。誕生日は2月1週。

○菱野景(ひしの・けい)
 三年生。チームのマネージャーを務める。艶やかな黒髪を持つ容姿端麗な美少女で、落田など彼女に好意を持つ男子は多い。
 子どもの頃から習い事漬けだった影響からか、お嬢様言葉でしゃべるが、家柄は中の上でいわゆるプチブルな家庭の生まれ。
 情報の収集、分析力に優れ、チームの参謀からコーチ代わりまで手広く担当している。が、コーチの腕は……。
 大前の恋人で、公私ともに献身的な姿勢で彼を支えている。ただ中学生にしては仲が深すぎる気もしないでもない。
 趣味はおまじないだが、最近は中学最後の全国大会に備えてか自重気味。まあ、事前に大前が頼みごとをしている所為だが。
 ダイヤのKを引いて登場し、ダイヤのKを引いて大前に惚れてしまった奇特な人。
 そのため、ダイヤのKは彼女にとってJOKERに匹敵する効果を起こすカードとなっている。誕生日は4月4週。

108 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 21:58:47 ID:???
○比良山弘大(ひらやま・こうだい) 背番号:7
 三年生。地味な容姿と物静かさの持ち主だが、内心は友情に厚い熱血漢。大前とツートップを組む相棒であり、親友でもある。
 孤立しがちだった一年生時代から大前を支え続け、先輩世代の引退後はキャプテン就任を説いた根っからの補佐役。
 多彩な得点パターンを持ち、ミドル、高低の浮き球、1対1と、あらゆる場面でゴールを狙えるストライカー。
 更には大前とのコンビプレイも使えるが、離れてお互いのマークを引きはがし合った方が強い気も……。
 反面、シュート力と他の能力に大きな隔たりがある。それでも全国上位の実力だが。ちなみに酒を飲ませると暴走する。

○雪村美和(ゆきむら・よしかず)背番号:10
 三年生。大前の最初の友人。一時は仲がこじれたこともあったが、現在は復縁している。
 線の細い柔和な容姿。良く言えば天真爛漫、悪く言えば自分勝手な性格だが、人当たりは良い。スモークチーズが好物。
 一年生の秋から10番を背負い、鳴紋中のトップ下として県内、全国に名を売ってきた司令塔。
 キープ力と正確なパスが武器の攻撃的MF。更には必殺の『スライダーシュート』も備えており、守備能力も低くはない。
 が、最近は急激に成長した大前や比良山との間に差を付けられ気味。表に出してはいないが、そのことに焦燥を感じている。

○大前達也(おおまえ・たつや) 背番号:18
 大前の弟。二つ年下で現在中学一年生。一年生ながら、実力を買われてスタメン入りした逸材。
 どちらかというと軽薄な気質だが、兄や先輩の大ボケにツッコミを入れることも多い苦労性な面もある。
 志望するポジションはFWだが、チーム事情からサイドハーフや守備的MFで起用されることが大半。
 兄と同じく、年の割には長身でがっしりとしており、浮き球に強い。スピード感のあるプレイが持ち味で、突破力は全国にも通じる。
 弱点であった守備も、特訓を積んである程度改善している。が、キックは威力、精度共に心もとない。この辺りは年齢の壁か。

109 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:00:24 ID:???
○輝林司(てるばやし・つかさ) 背番号:3
 大前のクラスメート。一年時の二学期からの転校生で、東京の東邦学園出身。物静かで礼儀正しく、同級生にも敬語で話す。
 日向の経営する学校の方針に反発し、父親の転勤を機に転校したという経歴の持ち主で、未だにその事は引き摺っている。
 大前とは入部の際の実力テストからの付き合いで、主に全国大会に懸ける思いで意気投合している。
 ポジションはセンターバック。スピードと技巧がウリで、ゴール前と対人の守備は脅威的。攻撃力も密かに高かったりする。
 元ネタはテクモ版IVのなんぶだいフースバルの選手・てるばやし。

○本多昌樹(ほんだ・まさき) 背番号:6
 三年生。職人気質で、派閥抗争などの俗な事情に関わるのを嫌う物静かな少年……と言われていた時期もあった。
 クールであるよう努めているが、実際は負けず嫌いでノリが良い。また後輩に何かと遠回しな助言をしたりする場面も?
 ポジションはボランチ。素早いインターセプトからのトップスピンパスでチャンスを演出する『もう一人の司令塔』。
 敵には取りづらく、味方には受けやすいパスに徹底的にこだわっている。
 反面、技巧がある分パワーには欠け気味であり、オーバーヘッドクリアーなどという大技があるのにハイボール争いが苦手。

○渡会圭一(わたらい・けいいち) 背番号:1
 三年生。割と良く軽口を叩くタイプ。本多とはよく行動を共にする友人同士で、表面上は正反対に見えるが馬は合っている。
 ポジションはゴールキーパー。センターバックの輝林と並ぶ、鳴紋中守備陣の二枚看板である。
 昨年は急遽抜擢され、全国区の猛者の猛攻を前に幾度も苦渋を舐めた。その経験からか、三年になってからは大きく成長している。
 とびだし、1対1、セービングと全ての場面で活躍できる優秀なキーパーではある。
 が、パワーと俊敏性を優先したトレーニングのツケか、必殺技を使い続けるには持久力に欠けている点が課題。

110 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:01:24 ID:???
○末松宏(すえまつ・ひろむ) 背番号:2
 三年生。小太りでとてもサッカー選手には見えないが、体格が良く、キック力に優れている。
 基本的に温和な性格で、見た目通りの大食漢。ちょっと思い込みの激しい面があるかもしれない。
 FWを志望していたが、ブロック要員としてセンターバックに転向。
 当初は本意でない起用に身が入っていなかったが、最後の大会を前に、ようやくこのポジションに専念する決心を固めた。
 能力的には短所と長所がくっきりと分かれており、ブロック、せりあいとシュートに優れ、それ以外は問題外という極端な選手。

○水守哲也(みもり・てつや) 背番号:5
 二年生。後輩の中では一番大前との距離が近い存在である。
 大人しく素直なタイプではあるが、窮地には全身全霊を投げだす芯の強さも持っている。
 ポジションは主にサイドバック。DFとして非凡な才能を持っており、守備のあらゆる場面で運用が可能。
 ただし、年齢の差か基礎能力は上の世代に離され気味であり、スタミナも少ない。先達である輝林の壁は高く厚いのが現状。

○宇津木千鳥(うつぎ・ちどり) 背番号:11
 二年生。小学校時代は雪村の後輩で、その縁から彼に心服している。六年生時は雪村の果たせなかった全国出場も経験した。
 頭が回り、口は必要以上に回る毒舌家だが、独特の愛嬌でそれ程憎まれない得なキャラクターの持ち主。
 ポジションはサイドハーフや攻撃的MF。主に近い位置でプレイする雪村を、フォローする動きに務める場面がよく見られる。
 能力はバランスが取れているが、総合的には県レベルの上位。パワーアップは急務である。……ブロ○ト? 誰それ? 外人? 歌?

○浅村伸治(あさむら・しんじ) 背番号:15
 二年生。元は清栄学園少等部出身だが、中等部に上がる際に実力不足を理由にセレクションから撥ねられた過去がある。
 一本気な熱血漢だが騙されやすく、国岡の口車に乗って彼の派閥に組み込まれたことも。現在は離反し大前の傘下。
 ポジションはボランチおよびサイドバック。実力面は残念なことに持久面を除くとスタメン最下位。
 度々メニュー外の特訓を受けるなど、努力は十分以上にしているはずだが、現実は厳しい。

111 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:02:28 ID:???
○落田勝(おちだ・まさる) 背番号:4
 大前のクラスメート。お調子者でおのれの実力に無根拠な自信を抱く、夢見る少年。
 小学生時代は県内十指に数えられたMF、と自称しているが、周囲からの評価は十本目、左手の小指などと散々なものである。
 中学三年生となった今は、鳴紋中の躍進とそれを追う他校のレベルアップに、完全に取り残された形となっている。
 ただ、何があろうと人生を楽しめそうな、ある意味羨ましい性格の持ち主。良い方向に作用すれば監督として大成する、かも?
 マネージャーの菱野に一目惚れをし度々アプローチするが、当人からは既に振ったと認識されている。哀れ。

○国岡隆平(くにおか・りゅうへい) 背番号:8
 三年生。皮肉屋で陰謀家。県下の強豪・鳴紋中でのスタメンの座に執着し、実力以外の手段でもそれを手にしようとしていた。
 一年生時代から、県外出身者の大前や、ポジション争いの相手である雪村に敵愾心を剥き出しにしている。
 進級してもその行状が改まることは無く、監督の飯地も手を焼いている。
 ポジションはサイドハーフやサイドバックなど。主にタックルでボールを刈り、それをキープしたりパスで繋ぐのが基本スタイル。
 しかし落田と同じく周囲のレベルアップに乗り遅れた感があり、戦術的(そして性格的)問題からベンチを温める日が続いている。

○墨田仙一(すみだ・せんいち) 背番号:13
 二年生。小学校時代は水守のチームメイト。ボールを持っているときは熱くなるが、それ以外では物静かという二面性のある男。
 普段の生活では意固地で生真面目なところがある委員長気質。
 ポジションはFW。ツートップを別格としても、スタメンに食い込む面子との差は大きい。本領発揮は上の世代の引退後か。

○若尾四郎(わかお・しろう) 背番号:16
 二年生。自分の弱さにコンプレックスを抱く、思い込みの激しい少年。
 形式上、ポジションはDF。が、小学生時代に他の子どもがやりたがらなかったため、一番下手だった彼が押し付けられていた、
一番経験のある場所と言うだけである。本人はFWに憧れていたとのこと。

112 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:03:31 ID:???
○園村睦月(そのむら・むつき) 背番号:14
 二年生。宇津木とは小学校時代、共に全国大会に出場した際のチームメイトだった。
 長いものに巻かれるところがあり、宇津木に引っ張られて雪村をキャプテンに就ける工作に加担したり、末松の練習にいやいや
付き合わされたりと苦労が絶えない。ポジションはゴールキーパー。現状は中学レベルへの対応に苦慮している状態。

○飯地やす子(いいじ・やすこ)
 鳴紋中サッカー部監督。二十代前半の若い女性。作中時間の経過で既に半ばに差し掛かっているのだが、本人いわくまだ前半。
 就任当初は慣れない仕事からか初々しい固さが残っていたが、大前に課したスパルタ特訓を機に本性を表した。
 感情の起伏が激しく、興味の有り無しがそのままスイッチのオンオフに繋がっている様な性格。
 そのため仕事(特訓)の無い時は、すっかり彼女に占拠され根城と化したサッカー部室で、ひたすらダラけている。
 監督としてはとにかく鍛えたりすることが大好きな、育成型。関心のほとんどは選手の実力を高めることに向けられている。
 コーチの腕は確かで、かつて無名の存在だった大前を飛躍的に成長させたり、水守の才能を発掘したりと言った実績がある。
 何故か強力な必殺シュートや強引なドリブルといった技を覚えている。彼女の過去に何があったのだろう?


〜かつてのチームメイト〜
 鳴紋中にかつて所属していた選手たち。多くはそのまま鳴紋高校に進学し、高校サッカー界へと戦場を移している。
 本編では語っていないが、今年は数年ぶりに夏のインターハイ出場を決めた。
 しかし、全国レベルの試合経験を持つ者の大半がまだ若い高校一年生。苦戦は免れ得ないが、どこまで戦えるだろうか?

○早瀬健太郎(はやせ・けんたろう)
 先代鳴紋中キャプテン。昨年度は中学の全国大会で全試合得点を記録し、大きく名を上げた。
 大前にとっては失態の後も根気よく信を寄せてくれた恩人であり、全国への意識を目覚めさせてくれたある意味恩師でもある。
 快速で鳴らした突破力と必殺のライフルショットの威力は、高校に進学してもなお健在。
 しかし最上級生を筆頭に、未だに『県内王者』どまりの実力・意識の先輩が多く、そのことで苦い思いを味わっているらしい。

113 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:04:40 ID:???
○長池文雄(ながいけ・ふみお)
 大前にとって兄貴分だった卒業生。挫折と急成長を交互に繰り返すあたり、ある意味達也よりも彼の兄弟らしい。
 中盤のどこにでも置けるユーティリティ性が特徴で、特に強烈なタックルによるボールカット能力が際立っている。
 中学在学時代は、北海道での武者修行や全国大会での激戦で急成長し、松山などの一流選手とも渡り合った。
 高校のサッカー部でも一年生ながらオールラウンダーとして重宝されるも、雰囲気が大きく変わったことに先輩連中が戸惑っている。

○瀬川隆文(せがわ・たかふみ)
 早瀬・長池らの親友。大前とは一度大きくこじれたこともあったが、後に他の二人と同じく信を交わすようになった。
 技巧系からパワー系まで使いこなすドリブラー。大前や比良山らの得意とするダブルヒールは、本来彼が編み出したものである。
 かつてはドリブル一辺倒だったが、全国経験を機に守備力も増し、より安定して起用に応えられる選手に成長している。
 が、派手で目立つプレイが先輩らのやっかみの的にもなっている。なお、高校でも本命の彼女とは付き合えていない。

○柿原俊作(かきはら・しゅんさく)
 現在、高校二年生。中華料理屋の息子。中盤の底を任されるボランチだが、二つ下の後輩・本多と比べるとかなり守備的。
 早瀬らの全国への夢を応援しているが、自身はサッカーと家業の両立に苦心している。
 父はサッカー好きで息子の活躍を応援しているが、選手として生きるか家を継ぐかで悩んでいるようだ。

○本条幹夫(ほんじょう・みきお)
 かつては早瀬らと対立していたゴールキーパー。今でも早瀬には何かと突っかかっているが、それなりに和解してきている模様。
 今はとにかく出場機会に飢えているようで、試合に出れればそれで幸せなようだ。
 キーパーとフィールダーのどちらもこなせる融通性から、スタメンにはまだ至らないが交代要員として活躍しているとのこと。

○豊原大将(とよはら・ひろまさ)
 早瀬らと同世代。周囲に押し付けられて始めたDFの役目を愚直にこなし、ディフェンスに定評のある豊原と呼ばれるまでになった男。
 相変わらず足元はまずいが、守備固めのための交代要員として、本条と共にそこそこ出場数を稼いでいるらしい。

114 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:05:43 ID:???
○無辺山嵐(むべやま・あらし)
 鳴紋高校ゴールキーパー。かつては鳴紋の守護神と渾名されていたが、今はそれも中学で活躍する輝林の物となった感がある。
 後輩の面倒見が良く心配性な性格。今はGKなのかMFなのかよく分からない本条が心配。

○小豆沢優一(あずきざわ・ゆういち)
 鳴紋中サッカー部先々代キャプテン。現在は東京に戻り南武大付属高校サッカー部で二年生にして10番を背負っている。
 10番タイプのMFとしては同世代の中でも傑出しており、世代別代表にもコンスタントに呼ばれる逸材。
 だが、同地区に東邦学園高等部などの強豪チームが存在するため、インターハイや選手権には縁が無い悲運の名手でもある。
 長野県に残してきた後輩たちからの忠告に従い、関係者から勧められる東邦学園への転校に関しては、頑として首を縦に振っていない。
 最近の悩みは、東邦の引き抜き工作がしつこいことと、妹によく「お兄ちゃんってなんで私より美人なの?」と絡まれること。

○篠田辰雄(しのだ・たつお)
 鳴紋高校一年生。かつては『早瀬に次ぐナンバー2ストライカー』『笑顔の男臭さならナンバーワン』とも言われたFW。
 が、後輩にポジション争いに負け、コンバートにも失敗。最後の全国大会でも出番が無くサッカーに対する自信を失ってしまった。
 現在はサッカー部に入らずに、同級生と共にインディーズバンドを結成し、ボーカルとして活動中。
 思春期の挫折をテーマとした歌詞が同世代の共感を呼び、切なくも男臭い歌声が好評とのこと。
 主なナンバーは『核爆弾が落っこちた日』『銃よさらば』『Snake Eater』『何事もeasyとはいかない僕らの唄』など。

115 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:06:43 ID:???
〜全国のライバルたち〜
 全国のフィールドで大前たち鳴紋中を待ち受ける強敵たち。
 現在二連覇中の王者・南葛中の双璧を筆頭に、いずれもトップクラスの実力を誇る猛者である。

○森崎有三(もりさき・ゆうぞう)
 静岡県南葛中キャプテンにして正GK。チーム内のライバルである翼を降し、キャプテンに就任した大胆不敵な野心家。
 才能には恵まれなかったが、不屈の精神力と尋常ではない努力を武器に、時には策略をも駆使してのし上がってきた。
 瞬発力と反射神経を全開にしたセービングは正に鉄壁。また、キーパーながらドリブラーとしても一流の域にある。
 数少ない穴と思われていた1対1も鳴紋中との『試合中に』克服してしまった。飯地曰く『怪物』。
 昨年度の全国大会では、事故とPKで2失点を喫するも、鳴紋中の総攻撃をほぼシャットアウト。MVPの座を勝ち取った。
 大前の事は試合で完勝した経験と、正反対とも言える互いのサッカー観(それとギャグセンスの違いも?)から見下している。

○大空翼(おおぞら・つばさ)
 南葛中MF。小学校時代から日本サッカー界期待の星として将来を嘱望されている、正真正銘の天才。
 笑顔の裏で無自覚に他人を見下すこともあるが、それも自己の才能への自負とサッカーに対する情熱が強過ぎてのこと、らしい。
 ドリブル、シュート、ゲームメイク、空中戦と攻撃全般が超一級であり、守備も一流の域という怪物。
 昨年は大前たち鳴紋中を新たなライバルに迎えて全国決勝で戦うも、その大前が期待値以下であったことに落胆し、今も軽侮している。
 ただ、ギリギリの差で得点王の座を奪われ、それが森崎とのMVP争奪、そしてキャプテン就任に響いたことにはしこりを感じている。

116 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:07:58 ID:???
○日向小次郎(ひゅうが・こじろう)
 東京都の強豪である東邦学園のキャプテン。実家は貧乏のどん底から一転して日本有数の企業にのし上がったヒューガー(株)。
 その反動からか、生来のハングリー精神は貪欲な名誉欲や歪んだ自意識に発展しており、ステレオ的な成金の金満家となっている。
 中学生ながら、実家の社長職や学園の理事長も兼ねる剛腕で、計算高さと手段を選ばない姿勢で成果を上げている。
 その一方で、贅沢に親しみ過ぎた身体は肥満気味。小学校時代に最強クラスのエースストライカーで鳴らした姿は、今や見る影も無い。
 このまま選手としては終わってしまうかと思われたが、かつての師である吉良耕三監督と再会し……?

○若島津健(わかしまづ・けん)
 東邦学園正ゴールキーパー。日向とは小学生自体からの縁で、同じ明和FC出身。
 実家が空手道場で自身も凄腕の空手家という異色の選手。蹴りや手刀などの空手技を応用した、特異なセービングを武器とする。
 特に空中戦で相手を撃墜する浴びせ蹴りの威力は圧巻。その上、どれだけ交錯しても怪我ひとつしない理不尽な頑丈さを誇る。
 力の信奉者であり、かつては日向の暴力と実力、今は財力と権力に忠を捧げている。本人としては、以前の方が性に合うようだが。
 昨年、三つものゴールを許してしまった鳴紋中と、日本一のGKの座を奪っていた南葛の森崎を殊更意識している。

○松山光(まつやま・ひかる)
 北海道ふらの中キャプテン。『才能の無いヤツは努力するしかない』が信条の、生真面目な熱血漢。
 不器用な程に真っ直ぐな男で、それが良い方に出れば誠実さや爽やかさに、悪い方に出れば執念深さや恨みっぽさに繋がる。
 ポジションはMF。足腰の強さを活かしたボール刈りや粘り強いキープ、強烈なロングシュートを武器にする。
 また性格面の不器用さとは裏腹に戦術理解は優れており、なだれ攻撃などのチームワークを主体とした戦術を操る。
 鳴紋中とは昨年の全国大会で戦っており、卒業した長池とはライバル関係だった。その縁から弟分の大前にも注目している。

117 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:09:28 ID:???
○小田和正(おだ・かずまさ)
 ふらの中のセンターフォワード。かつては司令塔の松山におんぶにだっこな、典型的な決めきれないFWだった。
 だが、チームメイトの伸び悩みを心苦しく思った松山によって、徹底的な特訓と試合での集中的なパスを受け、徐々に成長。
 現在では、全国区でも違いを見せられるFWとして活躍している。……本人がそれを望んでいるかは、別の問題であるが。
 性格は付和雷同の事なかれ主義者。キャプテンである松山に表向き同調しているが、本性ではただ面倒を避けたいだけである。

○次藤洋(じとう・ひろし)
 長崎県の無名校・比良戸中のキャプテン。強敵との勝負に飢えて喧嘩からサッカーに鞍替えしたという変わり種。
 中学生離れした体躯を誇る大型センターバックで、自慢のパワーディフェンスを武器に敵を叩き潰すプレイを好む。
 巨体や好戦的な言動とは裏腹に、意外と頭も切れ策謀家の気質もある油断ならない男。
 鳴紋中の練習試合を偵察に訪れたこともあり、その際に目にしたプレイから大前を意識。全国大会での標的として狙いを定めた。

○佐野満(さの・みつる)
 長崎県の無名校・比良戸中の二年生FW。先輩である次藤に心服しており、彼とは常に行動を共にしている。
 小柄だが俊敏性を活かしたプレイを得意としており、アクロバティックなダイレクトシュートや狭いエリアでのキープを武器にする。
 反面、守備の軽さやフィジカルの弱さが課題となっている感がある。口癖は「そうですね」。笑い方は「ケケケ」。

○立花政夫・和夫兄弟(たちばな・まさお/かずお)
 秋田県のサッカー名門校・花輪中学でツートップを組む双子の兄弟。
 小柄な体躯ながら兄弟そろって浮き球に強く、多彩な空中殺法で敵守備陣を翻弄する。また双子ならではのコンビネーションも脅威。
 野性味の溢れるプレイスタイルから、口さがない者には猿呼ばわりされがち。そして興奮すると猿の様に鳴く奇癖がある。
 鳴紋中とは昨年に全国大会で戦い、敗れている。その際に零封の屈辱を味わったことから、守備陣、特に輝林に注意を向けている

118 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:10:39 ID:???
○早田誠(そうだ・まこと)
 大阪府代表のチーム、東一中のキャプテンを務めるDF。守備のみならず攻撃にも参加するリベロタイプの選手。
 豊富な運動量と執念深い対人守備力、攻撃参加時の切れ味あるプレイがウリのカミソリファイター。
 負けん気の強さとふてぶてしさ、ちゃっかりとした計算高さが同居した、油断ならない性格の持ち主。
 普段は標準語を使っているが、味覚と舌鋒の鋭さは紛れも無く関西人。勿論お笑いにもうるさいタイプだろう。
 鳴紋中のことは南葛に次ぐ強敵と見て、油断なく情報収集しているようだ。

○成田国明(なりた・くにあき)
 全国大会の開催地・埼玉県の代表、明和東中のMF。沢木の方が目立っているが、実は彼がキャプテンである。
 長身で前線にいれば格好のターゲットマンとなるが、センスやジャンプ力などの問題からハイボールの扱いは平凡。
 あらくれ揃いの明和FC出身選手たちに囲まれて気苦労が絶えないが、なんとかチームを纏めている。
 実は大前にポストプレイ上達の切っ掛けを与えたのは、彼だったりする。

○沢木昇(さわき・のぼる)
 明和東中のエースストライカー。ツンツンとした前髪が特徴で、どことなく大友中の岸田に似ているが、こちらの方が尖り気味な髪質。
 明和FC時代から日向に反感を抱いており、それは地元を捨て上京したことと急に金持ちになったことで頂点に達した。
 どちらがより決定的な理由なのかは意見が分かれるところ。
 成田がキャプテンならこちらは特攻隊長とも言うべき存在で、特殊戦術『特攻スライディング部隊』は彼の指揮で成り立っている。

119 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:11:42 ID:???
○石田鉄男(いしだ・てつお)
 愛媛県代表南宇和中のキャプテン。坊主頭の素朴そうな外見とは裏腹に、挑発的なまでの強気さでチームを牽引している。
 四国随一のテクニシャンと称される逸材で、優れたキープ力とクレバーな戦術眼が持ち味のゲームメイカー。
 余談ながら、この時代の日本の司令塔型選手としては珍しく、4番というどこか守備的な印象の背番号を選んでいる。

○武井和人(たけい・かずと)
 南宇和中で10番を背負うセンターフォワード。浮き球の強さとヘディングの威力に秀でた長身のストライカー。
 石田がボールを持って攻め上がり、武井が決めるというのが南宇和の基本的な攻撃パターン。
 愛媛随一の決定力を持ったエースは、果てして全国の舞台でどれだけ通用するだろうか?


〜その他の選手たち〜
 都道府県予選の段階で脱落したチームの選手たち。
 全国行きの切符を逃した彼らは、これから始まる大舞台に何を思うのだろうか?

○三杉淳(みすぎ・じゅん)
 東京都武蔵中キャプテン。心臓に持病があり、それさえ無ければ大空翼以上の大器と称された悲運の天才。
 優雅な物腰と容貌、気質の気高さから『ガラスの貴公子』の異名を取る。が、現在は実家がヒューガーに吸収され落魄の身。
 優れたテクニックと戦術理解力を武器にした、そこにいるだけでゲームを左右する傑出した司令塔。
 しかし持病から運動が制限されており、フル出場やフィジカルを鍛えることが前提として不可能に近いのが珠に疵。
 大前とはちょっとした接点から興味を抱いており、対戦も切望していたが、日向の謀略に阻まれ全国行きを逃した。。

○中山政男(なかやま・まさお)
 南葛中と静岡代表を争う強豪・大友中に所属する選手。かつては南葛SCにて森崎らと共に小学生日本一を勝ち取った名手。
 森崎とは旧友ながらあえて違う道を選び、彼と戦う為に大友中に進んだ。
 選手としての高い向上心はあるが、それを上手く良識とすり合わせることが出来る人格者。
 ポジションはCB、およびMF。攻守ともに基礎に忠実ながらレベルは高い。ただ怪我で長く戦列を離れていたのが瑕疵となっている。
 南葛との県大会決勝で、突如として倒れそのまま病院に搬送された。以後の消息は報道規制もあって不明のままである。

120 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:12:46 ID:???
○新田瞬(にった・しゅん)
 二年生ながら静岡の強豪・大友中のエースストライカーを務める。小学校時代は森崎・翼らの抜けた南葛SCを優勝に導いている。
 過去の実績と才能への自負、選手としての功名心と若々しい感性が、危ういバランスで成り立っている少年。
 スピードとバネに恵まれたストライカーだが、まだまだこれからのいわゆる『未完の大器』。
 大前のことは練習試合での一件が原因で毛嫌いしている。和解が成れば別の展望もあるのだが……?
 県大会決勝では意表を突いた3Nシュートで森崎からゴールを奪ったが、それ以外は何一つ通用しない屈辱を味わった。

○金成優(かなり・すぐる)
 長野県の強豪・清栄学園キャプテン。県内では傑出した実力を持つ選手であったが、謀略や反則に走る精神性に足を取られていた。
 大前が公式戦デビューして以来、鳴紋中に連敗を続けたことから、最後の日向と手を組んだ妨害工作を行う。
 しかし、それでも前半で3−0という敗勢に陥ってしまい、焦りから錯乱。執拗に接触プレイで相手を吹き飛ばす行為に没頭する。
 最後には懲罰交代を受け、監督やチームメイトの信頼、更には自分の野望やプライドまで、全てを失う形でフィールドを去った。
 大前には負け続け立ったが、小学校時代から因縁のあった雪村には秋と今回で圧倒し、最後の最後で勝ち逃げした形となる。
 実は展開次第でもっと悲惨な末路もあったが、シナリオ全体のムードが壊れるので自粛した。スレの最初期からお疲れ様。

○六車(むぐるま)
 長野県氷潤中学キャプテン。先輩世代から受け継いだ『打倒鳴紋』をスローガンにチームを纏めていた。
 奇抜な性格の持ち主が多い県内の人間にしては、真っ当過ぎるほど真っ当。
 選手としてはボールカットとキープ力に秀でた優秀なボランチ。正確なミドルシュートを奥の手としていたが、鳴紋には通じなかった。

121 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:14:03 ID:???
○安宅(あたか)
 長野県浪野中学キャプテン。
 一年秋から正GKを務め続けてきた男。つまり中学生でいる間、鳴紋中の攻撃の矢面に立ち続けてきたことになる。
 そのことから鳴紋の攻撃陣、特に一年秋には切り札を温存したままゴールを奪って行った大前を、標的として付け狙っていた。
 堅実なセービングを技術を持ち、一時は県内ナンバーワンGKと呼ばれたこともあったが、全国区ではワンオブゼムというのが実情。

○東風谷早苗(こちや・さなえ)
 東方プロジェクトから登場。大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。だが、その正体は長野県赤口中のサッカー部員だった。
 マネージャーとして弱小チームを支え続け、三年目となる今回は選手として出場。結果は大敗だったが、存分にゲームを掻き回した。
 高いキープ力とキック精度を誇る司令塔で、独特なドリブルと揺れながら落ちるミドルシュート『グレイソーマタージ』が切り札。
 言動はエキセントリックだが、サッカーに対する情熱は本物で、本来最弱であった赤口中をベスト4に引き上げた原動力でもある。
 準決勝にて鳴紋中の新戦術『ANS』による包囲網をあわや突破しかけるなど、大暴れした後に敗北。
 シュートが枠外になったことで限界を悟り、最後にサッカーを存分に楽しんでフィールドを去っていった。色々あったけれど、お疲れ様。

○八坂神奈子(やさか・かなこ)
 東方プロジェクトから登場。早苗の実家である守矢神社の神様。どういうわけか、赤口中サッカー部に参加し試合に出ている。
 威厳のある落ち着き払った女性……というイメージなのだが、なんだか諏訪子と漫才ばかりしている様な気が。
 早苗の『サッカーをしたい』という小さな我儘を叶えるために、全力で協力していた。
 ポジションはFW。豪快なシュートとタックル、スピーディな突破を併せ持つストライカー。鳴紋戦でゴールを上げた数少ない県内選手。

122 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:15:09 ID:???
○洩矢諏訪子(もりや・すわこ)
 東方プロジェクトから登場。早苗の実家である守矢神社の神様。どういうわけか、赤口中サッカー部に参加し試合に出ている。
 子どもっぽい容姿で無邪気な振る舞いをするものの、どことなく際どい言動が多い。トレードマークの目玉帽子は、試合中も外さない。
 早苗の『サッカーをしたい』という小さな我儘を叶えるために、全力で協力していた。
 ポジションはCB。固いブロックと変幻自在のパスが武器。強力な必殺シュートもあったが、出すことは出来なかった。

○武居真澄(たけい・ますみ)
 赤口中キャプテン。諏訪子が試しにやってみた神降ろしの副作用で、女性になってしまったと言う異色の選手。
 まだ男っぽさが抜けないが、早苗の指導で巫女修行を積んだり、髪を伸ばしたりして改善を図っているらしい。
 選手としては、ダイレクトシュートを得意とするストライカータイプの選手。神奈子との絡みが多かったが、前述の通り諏訪子の信徒。
 下の名前は設定していなかったが、音が同じ南宇和の武井が登場したので、急遽拵えた。あまり意味は無いが。


〜その他の人物(?)〜

○片桐宗政(かたぎり・むねまさ)
 日本サッカー協会の強化本部長を務める男。元日本代表のストライカーだが、目の怪我が原因で現役を引退した過去がある。
 翼の才能に惚れこんでおり、ライバル不在だった彼の才能を磨くため、他チームのライバルとして大前の存在を教えた。
 当の大前とは岐阜で一回ニアミスしたきり。面と向かって会う日が来るのはいつだろう?
 見た目は二枚目だが、かなり粗忽。ヘビースモーカーで、うっかり公共の場で喫煙しては注意されるのがお約束となっている。

○見上辰夫(みかみ・たつお)
 間もなく選抜される予定の全日本Jrユースチームの監督に内定したという人物。
 元日本代表GKで片桐とは代表でのチームメイトだった仲。引退後は、ある少年のコーチを務めていたらしい。
 しばらくの間、ヨーロッパで指導者としての研修を受けていたが、最近帰国したとのこと。
 そろそろ登場しそう?

123 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:16:24 ID:???
○吉良耕三(きら・こうぞう)
 かつて日向小次郎らの所属していた明和FCを指導していた監督。現在は沖縄でサッカー教室を開いている。
 元選手で、一時は海外でのプロデビュー後一歩のところまでに迫った『幻の日本人プロ一号』とも言われる……らしい。
 大酒飲みで常に酔っぱらっており、傍目には単なる酔漢にしか見えない。が、日向の師であるだけあって剣呑なサッカー観を持っている。
 教え子の現状への落胆(と少々の下心)から、日向を選手として再起させるために沖縄に呼び出した。

○青葉弥生(あおば・やよい)
 武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉のことを一途に想い、献身的に尽くしている少女。
 だが、小学校時代に悪意は無かったとはいえ森崎の策略に加担してしまったため、三杉からの心証は良くなかった。
 が、最近は子犬の様な雰囲気といじらしさで、密かに彼からの好感度が上がっている模様。……さて、その先には何があるのやら。
 語りたがりの三杉の傍にいるが、サッカーの知識はまだあまり無いようだ。

○藤沢美子(ふじさわ・よしこ)
 ふらの中サッカー部のマネージャー。キャプテンの松山にほのかな好意を寄せており、陰日向に支えている。
 具体的には校内の女子の興味をサッカー部に向けさせて、部員のやる気を煽ったり良いプレイをした選手に(ニコッしたりなどである。
 草食系で事なかれ主義者の集団であるふらの中選手といえど、結局のところ中学男子には変わりないという話だったとさ。
 ……彼女の巧みな人心誘導術が、悪い方向に発揮されないことを祈ってやまない。

○ふらの中のもう一人のマネージャー(まちなんとかさん)
 その名の通り、ふらの中サッカー部のもう一人のマネージャー。藤沢ではない方。癖っ毛の髪をまとめて、眼鏡を掛けてる子。
 登場する度に誰かに向けて自己紹介するも、大抵は最後まで言い切れない。
 ふらの中サッカー部の状況や、藤沢の密かな危うさに冷静にメタいコメントをするのが仕事。ところで彼女には町d(ry

○中沢早苗
 南葛中サッカー部マネージャー。小学校時代、応援団に参加していた縁で翼を知り、以来恋心を抱き続けている。
 かつては男衆に『アネゴ』とあだ名された勝気さも、年を追うごとになりを潜め、今ではすっかり恋する乙女であるようだ。

124 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:17:31 ID:???
○八雲紫(やくも・ゆかり)
 東方プロジェクトから登場。
 大前が時々手に入れる幻想の力(幻想ポイント)を目当てに様々な取引を持ちかけてくる謎の女性。その正体は妖怪である。
 繁華街にてマジックショップ『ふしぎ屋』という店を構え、今日も幻想の力や妖怪用の食事(!?)を調達していたりする。

○クラブのA
 森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。
 配下のクラブ一族と共に、登場人物たちを翻弄するカードのマモノ。

○ポスト神
 数多の守護神を差し置いて、全世界のストライカーに恐れられるゴール前の悪魔。
 たとえ敵チーム11人の全てを吹っ飛ばそうと、彼(?)が立ちふさがる限りゴールは割れない。
 大前にとっては県大会における最大の敵だった。同類に、主に比良山の前に立ちはだかるノーゴール神がいる。

○ダイヤのK
 菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。
 ここで出れば、という判定によく遅刻する。前スレでは一回しか出てこなかった上に、やはり大前の判定に遅刻した。
 なお、彼女(?)はあくまで菱野の守護神的存在であり本人という訳ではない……ですわ。

○ダイヤのJ
 遅刻しがちな上司のKさんに代わって、あちこちに出張る苦労人。あんまり扱き使っていると、時々拗ねて敵に回る。
 この度、ダイヤジスタに調整が入り、今までよりは休めるようになった……かも?

○ダイヤジスタ
 大前と菱野の愛の結晶。いや、マジで。ダイヤのAを13に、2〜6を7に変えるというチートスキル。
 調整を受けて今までの覚醒効果は無くなり、カード変化能力も弱体化したが、十二分に極悪な性能を誇る。
 問題は、大前が安定してダイヤを引けるかどうかということなのだが……。

125 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:19:27 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バランスの変更に際し、性能が変化した技があります。ご注意下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【大前の現在の能力値】
ド./パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|64|61|64|64|61|61|64| 439 | 4/4 | 860 |  大前
|16|12|39|12|11|19|32|←現在の必殺技経験値


○習得必殺技
ドライブシュート … 地上シュート 威力:7(吹っ飛び係数5) 消費ガッツ:200
クリアボム … 高い浮き球シュート 威力:6(吹っ飛び係数3) 消費ガッツ:250

↓↓↓性能調整↓↓↓
スマートボム … 低い浮き球シュート 威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ:160
↑↑↑性能調整↑↑↑

ショートドライブ … 1対1シュート 威力:5 消費ガッツ:120
ダブルヒール … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+5
華麗で強引なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+4(吹っ飛び係数:2)
頭脳的なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+4
強引なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+2(吹っ飛び係数:2) … 現在は発動技リストに登録されていません
華麗なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+3 … 現在は発動技リストに登録されていません
ドライブパス … 地上パス 威力:3 消費ガッツ:60
アサルトタックル … タックル 威力:1/4でタックル力+4(吹っ飛び係数:2)
パワータックル … タックル 威力:1/4でタックル力+2(吹っ飛び係数:4)
クイックダッシュカット … パスカット 威力:1/4の確率でパスカット力+2
(↓に続きます)

126 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:20:28 ID:???
(続き)
ハイタワーポスト … ポストプレイ 威力:2 消費ガッツ:100
強引なせりあい … せりあい 威力:1/4の確率でせりあい+2(吹っ飛び係数:4)
鳳翼天翔 … せりあい 威力:1/2の確率でせりあい+3(吹っ飛び係数:2)
ツインシュート … 低い浮き球シュート 威力:3 消費ガッツ:120×2 ※要・比良山
鳴紋コンビ … ワンツー 威力:2 消費ガッツ:80×2 ※要・比良山

○習得スキル
クリアー上手い … クリアー時に+2補正
ポストプレイ◎ … ポストプレイ時に+3補正
強烈なシュート … 必殺技以外のシュート時に1/4で+2補正
フェアプレイ精神 … 反則をしなくなる。代わりに反則の条件を満たすと-3のペナルティ発生

↓↓↓性能調整↓↓↓
ダイヤジスタ … プレイ時、ダイヤのAを引くと13に、ダイヤの2〜6を引くと7に変化する
↑↑↑性能調整↑↑↑

127 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:22:20 ID:???
【現在の所持品など】
○幻想ポイント
現在:117ポイント

○所持金
現在:32500円

○所持アイテム
人参のペンダント:パス練習時に+dice/2の補正(残り2回) ハンター腕章:パスカット練習時に+dice/2の補正(残り2回)
瀟洒なナイフ:タックル練習時に+dice/2の補正(残り2回) サンバイザー:せりあい練習時に+dice/2の補正(残り3回)
ヤマザルの腕輪:ブロック練習時に+dice/2の補正(残り2回)
菱野のミサンガ:全国大会でビハインド時に一度だけ発動。全判定に+1&ポスト・枠外を防ぐ
恋愛成就お守り:恋愛関係のイベントで、一度だけ好感度低下判定を防ぐ。ただし、選択などで強制的に下がる時は無効
健康祈願お守り(×3):チームメイトの怪我を一段階だけ回復。
交通安全お守り:一度だけ接触プレイ時に反則が起こることを防ぐ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

練習アイテムの効果は、単独練習・二人練習問わずdice/2になりました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

128 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:24:31 ID:???
ぎゃあ、いきなりミスが!?
>>127のアイテム欄ですが、交通安全お守りは清栄戦で消滅、健康祈願お守りは残り2個の間違いでした
再開早々すみません
---------------------------------------------------------------------------------------------
【現在、習得フラグの立っている技・一覧】

○ドライブシュートの発展・派生技

※ スカイドライブ:威力5(吹っ飛び係数4)、消費ガッツ250、高い浮き球シュート、必要必殺シュート経験値20(発展性:無) ※
※ ミラクルドライブ:威力10、ドライブシュート時にダイヤで派生、必要必殺シュート経験値20(発展性:高) ※

↓↓↓性能調整↓↓↓
※ カウンターシュート:威力10、消費ガッツ300、ブロック。相手必殺シュート時のみ発動。成功時に相手のシュート値+10で撃ち返す
  必要必殺シュート経験値or必殺ブロック経験値40 ※
↑↑↑性能調整↑↑↑

129 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:25:39 ID:???
○ドライブパスの発展・派生技

※ グリーンカットパス:威力5、消費ガッツ80、地上パス、必要必殺パス経験値40(発展性:微) ※

○クリアボムの発展・派生技

↓↓↓性能調整↓↓↓
※ ニュークリアボム:威力8(吹っ飛び係数1)、消費ガッツ350、高い浮き球シュート、必要必殺シュート経験値100(発展性:無) ※
↑↑↑性能調整↑↑↑

※ クリアボム(高い浮き球クリアー版):威力3(吹っ飛び係数2)、消費ガッツ150、必要必殺せりあい経験値30(発展性:無) ※

○華麗なドリブルの発展・派生技

※ フラミンゴクリップ:威力5、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値60(発展性:無) ※

↓↓↓性能調整↓↓↓
※ 華麗なトラップ:威力3、消費ガッツ100、トラップ、必要必殺せりあい経験値50(発展性:有) ※
↑↑↑性能調整↑↑↑


○頭脳的なドリブルの発展・派生技

※ 芸術的なドリブル:威力5、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値50(発展性:有) ※

○強引なドリブルの発展・派生技

※ 超強引なドリブル:威力3(吹っ飛び係数2)、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値25(発展性:有) ※

130 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:26:42 ID:???
○強引なせりあい発展・派生技

※ 強引なせりあい・発動率1/2:威力2(吹っ飛び係数4)、せりあい、必要必殺せりあい経験値50(発展性:発動率向上のみ) ※※

○強引なドリブル×華麗なドリブルの複合技

※ 華麗で強引なドリブル:威力4(吹っ飛び係数2)、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値25(発展性:発動率向上のみ) ※

○パスフラグで習得できる技

※ ピンポイントパス:威力2、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値20(発展性:有) ※
※ トップスピンパス:威力3、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値25(発展性:有) ※
※ レインボーパス:威力3、消費ガッツ60、空中使用可能パス、必要パス経験値70(発展性:無) ※

131 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:27:45 ID:???
【ルールなど】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一部のルールに変更があります。ご注意下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆守備時の人数補正☆
複数人で守備を行う場合、+補正を受けられます。
具体的には2、3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3となります。
また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-2)が、
フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。
これらの補正は重複します(ただし、密集ペナは囲まれペナを打ち消します)。
ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。


☆守備時の行動の順番☆
守備時の行動は原則として上から順に判定し、-2差が付く、反則が発生するなどの事態でプレイが止まるまで判定を続行します。
ただし、ブロックまたはクリアーとセービングが同時に起こる場合は、ブロックorクリアーの時点でこぼれ球が最高の結果だった時、
セービングで-2差を付けていてもねじこみやコーナーキックに移行します。
とびだしの場合はブロック、クリアーと同様に判定します。


☆消費ガッツ☆
試合でプレイする際、相手と勝負する判定となるとガッツを40消費します。吹き飛ばされると更に50消耗します。
シュート、パンチングではガッツを80消費します。
必殺技で消費するガッツは、任意で発動する技以外は通常行動と同じです。
つまり、任意で発動可能なシュート、セービング、パス、ワンツー、トラップ、ポストプレイ、クリアーは、
それぞれ技に応じた消費ガッツが設定され、それ以外の確率で発動する技は一律40となります。
ただし得点に大きく絡むブロックは例外で、発動時にガッツを大きく消耗します。

132 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:28:48 ID:???
☆ブロックによるシュート力減衰☆
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
この効果は重複しますので、ブロックを行う人数が多いほど守備側が有利になります。
なお浮き玉シュートへのクリアーも、同様の判定を行います。


☆ ポ ス ト ☆
シュートを撃った選手とGKのカードの数字が一致した場合はポストに当たり、こぼれ球になります。
ただしGKのセービングの数字がシュートの数字を2以上上回っていた場合は、通常の判定と同じく守備側ボールとなります。
またシュートを撃った選手のカードがダイヤだった場合、枠内にいきます。
シュートを撃った選手のカードがクラブだった場合は枠外にいって、吹っ飛び係数が無い場合守備側ボール、あればCKです。
また、このスレでは本スレと違い、キーパーが行動できない(1対1やとびだし後のねじこみなど)場合にもポスト判定が存在します。
ゴール前では最後まで気が抜けないのでご注意を!


☆ポストプレイ☆
このスレでのポストプレイは、『敵PA内で高い浮き玉をヘディングで味方の足元に落とし、フリーで次のプレーをさせる』、
と定義します。実際のサッカーではボールを持ったまま味方の上がりを待ったりなど色々ありますが、当スレではこの通りです。
判定に必要とされる数値は攻守ともにせりあいと浮き玉です。
せりあい技を持っている選手は必殺技を発動できます。
相手に2以上の差を付けて成功すると、敵のブロック要員を少なくしたり、上手くいけばボールを渡した味方に+2の補正を付けられます。
1差での部分的成功でも、ブロック要員を大幅に少なくできるので、有効に活用しましょう。
勿論、キーパーがとびだしていた場合、成功時にはゴールは空っぽになります。

133 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:29:53 ID:???
☆本スレには無い、または相違のある種類の必殺技の説明☆
・ポストプレイ
 本スレでは高パス力に+補正が付く技ですが、このスレでは上記の通り浮き球とせりあいを用います。
 選手のパス力が低くても問題無いので、フィールダー若島津は何気に本スレより使い勝手が上がっていますね。
 任意発動であるため、通常行動より大きくガッツを消費します。
 (例:ハイタワーポスト、デルタポストプレイ、三角飛びポストプレイなど)
・トラップ
 任意発動タイプの技です。1対1に持ち込みたい時やブロックを減らしてシュートしたい時などに有用な半面、
任意発動のために消費ガッツがあり、計画的に使わないとガス欠確実です。
 (例:華麗なトラップなど)
・せりあい
 せりあいを用いる行動全般で使用できます。ポストプレイ、トラップと違い確率発動型の技です。消費ガッツはありません。
 特徴的な特性として、クリアーやトラップなどの任意発動技と重複して発動できます。
 イメージ的には、トラップやポストプレイをしつつ相手選手を弾き飛ばしたりする感じでしょうか。
 GKがとびだしていたらキーパーチャージになる? ……そこはキャプ翼のサッカーは現実とはルールが違うということで。
 非常にお得な技ですが、発動率を向上させるのが難しく、また他の技から派生するタイプなのでNPCはなかなか覚えてくれません。
 (例:強引なせりあい、鳳翼天翔など)


☆PK戦☆
PA内で守備側選手が反則したり、トーナメント戦で試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。
PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。
GKがジャンケンで勝利した場合はセービング判定が行われ、あいこの場合は-4の読み違えペナ、
負けた場合は強制的敗北が発生します。
GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。
また、ジャンケンで負けてもポスト、枠外の判定はちゃんと存在します。

134 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:30:59 ID:???
☆反則について☆
接触プレイの際に攻撃側と守備側の選手が引いたカードが両方クラブの場合、反則が発生します。
このとき反則が取られるのは『カードの数字』が低い方です。カードと能力の総和ではないことに注意してください。

例)ドリブル99(+クラブのA)VSタックル20(+クラブの2)の対決の場合、攻撃側が反則になります。

パス対パスカット、シュート対ブロック(orセービング)のような選手同士が触れ合わないプレイの場合、反則は発生しません。
オフサイドも、オフサイドトラップを発動させられる選手がいないと発生しません。そういう仕様です。
またマリーシアやダーティーディフェンスなどのスキル、試合中のイベントによって反則が発生する場合もあります。
反則の重さはカードを引いて判定しますが、怪我の発生や局面の軽重、反則の頻度により判定が辛くなっていきます。


☆試合中の覚醒について☆
各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒フラグが立ち、新たにK・JOKERをもう一度引くことによって才能が開花し全能力が+1されます。
更にJOKERの場合は対応する行動に関連した必殺技・スキルのフラグを獲得します。
フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。
KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則を受けたり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても
覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。
大前の場合は、必殺技フラグの回収・習得に代わって対応する能力の必殺技経験値がKで+5、JOKERで+10となります。
なお、中学生編の現在、フィールダーは能力値の総合が400を超えるか何らかの能力が60以上に達した場合、
全能力アップに必要なK・JOKERの枚数が4枚になります。
キーパーの場合は総合力390以上、またはせりあいとセーブ力のどちらかが60以上に達した場合に制限が掛かります。
技・スキルを習得する場合は通常と変わりません。
また、中学生編現在、選手の各能力値の上限は65です。この制限はJY編に移行するまで続きます。
更にフラグの回収による技・スキルの習得にも、NPCは分野ごとに上限が定められます。

135 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:32:14 ID:???
☆主人公の必殺技習得に関して☆
主人公は必殺技の習得に関しての自由度が高い代わりに、NPCに比べてやや煩雑な手順を必要とします。

@必殺技フラグを立ててそれを回収する
自由行動時に瞑想コマンドを選択し、それを成功させることで必殺技フラグを立てることができます。
フラグの立った種類の技は、練習や試合中の覚醒で対応する必殺技経験値を溜め、消費することで回収されます。
時間は掛かりますが、確実に新しい分野の技を覚えるには最も妥当なパターンだと思われます。
(例:浮き球シュートフラグ回収→クリアボム習得、ドライブシュートフラグ回収→ドライブシュート習得など)

A必殺技を発展させたり、派生させたりする
必殺技の中には発展性を持っているものがあり、それぞれ必要とされる経験値を溜めることで、発展・派生形の新技を、
習得できる場合があります。この場合、新たにフラグを立てる必要はありませんが、やはり経験値は消費されます。
瞑想でフラグを立てる過程を省略できるため、行動ターンの節約にはなりますが、強力な技はやはり習得経験値が高くなります。
また、中には習得するのに複数の必殺技を同時に持っている必要性がある、複合型と呼ばれる特殊な技もあります。
(発展型の例:クリアボム→スマートボム→ニュークリアボム、ドライブシュート→ミラクルドライブ→???など)
(派生型の例: ドライブシュート┬ショートドライブ
                   ├ドライブパス
                   └カウンターシュート)
(複合型の例:ドライブシュート+オーバーヘッドキック=ドライブオーバーヘッドなど)

B人から伝授してもらう
文字通り、人から既に習得している技を教えて貰います。運が良ければ一発で習得できる反面、機会はそうそうありません。
チャンスとしては、イベントで伝授される、一緒に練習した際に物凄く良い結果を出すなどが考えられます。
しかし、これはレア中のレアケースでしょう。あまり当てにしない方が良いかもしれません。
(イベントの例:反町とのイベントで覚えた『強烈なシュート』、先輩引退時のイベントで伝授される技など)
(練習成果の例:長池との特訓で覚えた華麗なドリブル、輝林との特訓で覚えたクリアー上手いなど)

136 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:33:15 ID:???
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 非接触 接触 反則受
                       吹飛  吹飛  吹飛
万全の状態  無   無   中    小    中   大
なおりかけ    無   小   中    中    中   大
軽傷治療済  小   中   中    中    大   大
軽傷未治療  中   中   大    大    大   危
重症治療済  中   大   大    大    危   必
重症未治療  大   危   必    必    必   必
プレイ不能   必   必   必    必    必   必

無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数     大=クラブ
危=クラブかスペード  必=必ずケガをする


☆幻想ポイント☆
主人公がどれだけ幻想的なのかを示すポイントです。イベントに影響したり、特定のお店でお金代わりに使用できます。
幻想ポイントを利用できる店では、アイテムやお金と交換できます。
ですが、あまりにも幻想ポイントが高まり過ぎ150を超えると、キャプ森ルートから東方サッカールートに切り替わってしまうので注意。
「さっかーがすきです。でもおんなのこはもっとすきです」という方なら問題ないでしょうけど。
幻想ポイントは、胡散臭い場所に通ったり、幻想的な人と仲良くしたり、試合でファンタスティックなプレイをしたり、
常識にとらわれない行動をすると上昇します。
なお、幻想ポイントの有効期限は中学生編全国大会終了までとなっております。ご利用は計画的に。

137 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:34:35 ID:???
☆交流コマンドの意義について☆
チームメイトとの交流は、ただ単に好感度を上げるだけでなく、様々なイベントが発生する場合もあります。
具体的には主人公との関係に変化が起こったり、チームメイトの必殺技やスキルの習得イベントが起こったりなどです。
好感度が上がり切っている相手でも、暇があったら会いに行ってみましょう。
また、監督やマネージャーに会えば主人公や味方選手に対して特訓をお願いできます。チームを強くするために、積極的に使いましょう。


☆恋人とのお付き合いについて☆
現在、大前はマネージャーの菱野景と交際中です。
彼女とは毎日部活で顔を合わせる仲ですが、それだけでは恋人関係は維持できません。
最低でも二ヶ月に一度はデートに誘わないと、相手が現在の関係に疑問を抱くなどする恐れがあります。
また、デート先に二連続で同じ場所を選ぶとペナルティがかかることも。
恋愛とは、楽なことばかりではありません。彼女との関係を続けたいのであれば、留意してください。
……それとリア充爆発しろ。


☆コーチ特訓☆
キャプテンの大前、監督の飯地、マネージャーの菱野はそれぞれ選手に対して指導を行うことができます。
総合能力値が340未満の県内レベルの選手には、才能開花を重視した指導が行われます。
総合能力値が370未満の全国ではちょっと物足りない選手には、才能開花と技習得を両立した指導が行われます。
総合能力値が370以上の全国レベル選手は370未満のときより才能開花の難易度が上がった指導が行われます。
能力が桁外れに高いワールドクラスの選手には、指導の難易度から事前にコーチ担当者より『自分には出来ない』と申告があります。
なお、コーチごとに特訓には以下のボーナスがあります。

・大前→21以上の結果を出すと???ポイントが上昇し、一定値に到達すると何かが起こる
・飯地→他の二人なら成果が出ない数値でも何らかの効果がある時がある。
・菱野→コーチ側のカードがダイヤのKだったとき、JOKERに変化する。

138 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:35:52 ID:???
☆マジックショップ『ふしぎ屋』の品ぞろえ

※ 技習得、および練習試合が利用できなくなり、一部のアイテムも削除されました ※
※ 同じアイテムは一種類につき三個までです! ※

A.グロウエッグ
  (種別:装備品 試合時にQのカードを引いてもKと同様に覚醒出来ます。
   ! dice回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:40)
B.無敵雪駄
  (種別:装備品 ドリブル時のみ、数値で勝っていれば敵から反則を受けなくなります
   ! dice 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
C.ファルコンスパイク
  (種別:装備品 シュートがポストに当たらなくなります。 ! dice回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:30)
D.エクスペンディドウェポン
  (種別:装備品 1対1時、GKであれば必ず読み勝ち、フィールダーであれば必ず相手の裏を掻きます。
   ! dice回効果を発揮すると消滅します。 必要幻想ポイント:40)
E.G印の強壮剤
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製ドリンクです。ガッツを100回復できます 必要幻想ポイント:5)
F.G印の傷薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製傷薬です。怪我を一段階回復します 必要幻想ポイント:10)
G.G印の万能薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製万能薬です。ありとあらゆる怪我、病気を回復でき、ガッツを全快にします。
  ただし、人間にしか効きません。必要幻想ポイント:80)
H.グラットンソード
  (種別:装備品 七罪の暴食を象徴する魔剣です。VITに高補正の掛かるメイン盾必需品と言えるでしょう。
  適合者以外が装備するとオフェンス能力に-3、ディフェンス能力に+3されます。せりあいには変化はありません。
  ! dice回試合に使うと消滅します。 必要幻想ポイント:75)
I.幻想の証
  (種別:消耗品 幻想的な人間の証です。ファンタジスタになれます 必要幻想ポイント:145)

139 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:37:01 ID:???
【人間関係・チーム内】

大前→(運命の恋人)←菱野
大前→(親友兼ライバル)→雪村
大前→(不動の相棒)←比良山
大前→(信頼)←本多
大前→(信頼)←水守
大前→(手の掛かる弟)→達也
大前→(今のままじゃいけない)→国岡
雪村→(友情・劣等感)→大前
雪村→(嫌い)→国岡
輝林→(期待)→大前
国岡→(敵意・侮蔑)→大前
国岡→(逆恨み)→浅村
渡会→(頼れるヤツ)→大前
浅村→(敬意)→大前
浅村→(憐憫)→国岡
園村→(やっぱり凄い)→雪村
墨田→(やっぱり凄い)→雪村
墨田→(尊敬)→大前
若尾→(服従)→大前
達也→(頼れる兄。ただしサッカーに限る)→大前
やす子→(信頼)→大前
やす子→(期待)→水守

140 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:38:04 ID:???
【人間関係・チーム外@他チーム】

大前→(うろおぼえ)→若ば……なんとかさん
森崎→(甘ちゃん・ただのバカ)→大前
翼→(論外)→大前
葵→(恩人)→大前
次藤→(パワーのライバル)→大前
新田→(嫌なヤツ!)→大前
中山→(やや好意的)→大前
国岡→(トラウマ)→松山
浅村→(コンプレックス)→菅原
松山→(協力者)→藤沢
藤沢→(現時点では恋心)→松山
立花兄弟→(ライバル視)→輝林
反町→((複雑だけど)好感)→大前
長野→(意識している)→大前
三杉→(興味深い)→大前
輝林→(敵意)→日向
金成→(憎悪)→鳴紋中
末松→(許すまじ!)→金成
やす子→(許すまじ!)→金成
安宅→(復讐心)→鳴紋中

141 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:39:17 ID:???
【人間関係・チーム外A引退した選手、または一般人】

大前→(信頼)←早瀬
大前→(魂の兄弟)←長池
長池→(敵意)→六波羅
長池→(応援したい)→菱野
長池→(因縁)←松山
瀬川→(頼れる後輩)→大前
豊原→(可愛い後輩)→大前
水守→(不信)→本条
宇津木→(不信)→本条
国岡、篠田、浅村→(早くなんとかしないと……)→本条

142 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:43:14 ID:???
というわけで、テンプレは↑まで。色々と変わっている点があるのでご注意ください
必殺技系ですが、ニュークリアボムは「補正+威力で14はおかしくないか?」ということでバランスが調整されました
トラップ系はクリアー系と消費ガッツを合わせ、人数補正分威力を多めにしています
では、特訓風景から再開です
---------------------------------------------------------------------------------------
大前「……そういえば、ウチのスタメン主力組って、全員スタミナに問題があった様な気がする」

本多「むぅ、確かに(一年の頃から、監督には運動量が少ないと言われていたな……)」

比良山「必殺シュートを何本も撃つと息が続かんしなァ」

雪村「僕は結構ある方だと思うけど……でも、こなす必要があるタスクが多いからなァ」

渡会・水守「「……俺(僕)って、必殺の消費の割に体力少なすぎる気が」」

心当たりのある面子が、大前の呟きにうぅむと唸る。

大前「全国前に、こんな課題を放っておくのもアレだな。よし、お前たちはスタミナの改善に努めてくれ。輝林、お前もだ」

輝林「……僕も強力なブロック技を連発すると息切れしますからね」

大前「そういう訳だ。水守と組んで走り込みを頼むぞ。他の皆は欠点克服を重視した特訓だ。全国前に、少しでも課題を片付けるぞ!」

他の選手たち「ういーっス!」「けっ、面倒臭ェ」「うーん、俺が苦手な分野は、と」

そういうことになった。


  … … …


そして特訓の成果はと言うと、

143 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:44:14 ID:???
渡会「ぜぇ……ぜぇ……と、飛ばし過ぎだろ本多ァ!?」

本多「はァ……はァ……何だ渡会、情けない声を出して。お前は本当にスタミナが足りんな」

中でも出色の出来だったのは、本多と渡会のペア。
意外と負けず嫌いな本多の性格が良い方向へ出たのか、快調にラップを刻み持久力を伸ばしていく。
それに引き摺られるように渡会もスタミナが大幅に改善されたのだが、

渡会「ハヒーっ! ぜひ……っ……ぜひ……っ!」

本多「お、おい? 大丈夫か渡会?」

まだまだ大技を連発できる程の体力には程遠いようだった。

雪村「おっ? いつもより走れてる! 良いペースだよ僕!」

比良山「ふぅ……やれやれ。センスだけでなく、こういうところも疎かになっていないから雪村は怖い」

水守「ハァ、ハァ……ま、待って下さい輝林さんっ!」

輝林「…………」

雪村の持久力は一定の大台を超え、比良山もそれなりに向上を見る。
DF同士と言うことで組ませた輝林・水守組は、集中して淡々と走る輝林に水守が付いて行けず、やや足を引っ張る結果となっていた。
他の面子はまったくの成果が出ない訳ではなかったが、劇的な伸びは特に無し。
そんな光景を見て大前は唸る。

大前「うぅん……(焦っちゃいけないんだろうが……まだまだ全国の上位チームと比べると、戦力がデコボコだな)」

大前と比良山のツートップを中心に、この世代で上位の人材を抱えながら、一方で下位の面子は全国強豪レベルの平均に届かない面もある。
この歪さが、本番の全国ではどう出るか。キャプテンとしては頭の痛いところだった。

144 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:45:27 ID:???
大前「……まあ、折角の特訓だって言うのに暗くなってちゃいけないな。俺たちも始めるぞ、達也!」

達也「はいはい(まったく、本当に特訓漬けだな兄貴は)」

改善の必要はあるが気乗りはしないディフェンス練習に、達也は渋々と向かった。
これではあまり効果は出ないのではないかと思われたが、

大前「お? いつもより動けているじゃないか、達也! 水守辺りにコツでも教わったのか?」

達也「べっつに。特にコレと言ったことは無かったと思うんだけどな」

県大会で露呈した守備の軽さは、既にある程度克服されているようだった。
特にタックルの鋭さは出色で、一年生ながら中々のボールカット率を期待できそうである。

大前「ホントに良い伸びしてるぞ、お前は。……俺が一年だった頃のレベルを、軽くぶっちぎってるな」

達也「ま、これが俺の才能ってヤツ? その内、今の兄貴も追いぬいたりして」

大前「ほほぉ〜? ……よし、じゃあ次は空中戦の練習だな。俺を追い抜こうって言うんなら、得意分野でもキッチリ超えて貰わないと」

達也「……ぎゃー!? 藪蛇っ!」

思わぬ急成長に調子に乗った達也は、大前との空中戦勝負に悲鳴を上げた。
それでもちゃっかりとクリアーのコツを会得する辺り、転んでもタダでは起きない強かさも見せたが。

145 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:47:08 ID:???
浅村「うっひゃー、凄いっスね達也くんは! こりゃ秋からは確実に彼が主力になりそうっスよ!」

宇津木(それでいいのか? 有望な一年が育ってきているなという意見には『』確かになとみとめているが『それだけじゃ駄目』
という意見。俺たち二年生組も急激にパワーアッポする必要があるのは確定的に明らか。そうでないと将来の鳴紋中はアワレにも骨になる)

大前(……宇津木も気付いているみたいだな。今のチームの危うさに。三年世代の主力と達也は爆発的に伸びているが、
二年世代は予想外に上積みが少ない。中心となる宇津木は若干伸び悩んでいるし、水守もまだ輝林との差は大きい。
浅村は……き、鍛えてはいるはずなんだけど、全国では厳しいレベルだ)

練習のさなかに宇津木がふと見せた深刻そうな表情から、その危惧を悟る。

大前(最悪、全国大会中に才能を開花出来るのを期待するしかない、のか?)

弟である達也の大幅なパワーアップという結果にも関わらず、全国前最後の特訓は、大前の心に微かな不安を残す結果となった。


※ 達也の守備能力が上がりました。調整の結果、タックル・パスカット・ブロックが+3されました ※
※ 達也がスキル・クリアー上手いを覚えました ※
※ コーチ特訓で21以上の結果が出たので、大前の???ポイントが+1されました。現在、3ポイントです ※

146 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:49:25 ID:???
〜三年目8月・監督イベントフェイズ〜

やす子「う〜ん、う〜ん……」

飯地やす子は悩んでいた。全国大会に向けての最後の特訓、その対象を決めようと思っているのだが、

やす子「悩むわねェ。主力を鍛えて中核の能力を上げるか、スタメン下位を鍛えて底上げを図るか……あー! どうしよう!
身体が二つあったら、いっぺんに二人鍛えられるのにっ!」

そう叫んで、ボリボリ頭を掻きむしる20代女性。髪の毛が盛大に乱れるが、そんなことも意に介さないほど煩悶しているらしい。

やす子「……仕方ない。こうなったら直感に――フィーリングに賭けよう! なァに、鍛えるのはスタメンに決まっているわ!
だとしたら、どう転んでも戦力アップに繋がるはず! そうと決まれば――」

カツ、カツ、カツ……。
部室に備えられた黒板に、即興で何本もの線を走らせる。
それは何本かの縦線とそこから幾重にも分かれた横線が張り巡らせた図……いわゆる、あみだくじだった。

やす子「で、スタートは……ここ、っと! さァて、大会前最後の特訓の栄誉を受けるのは、果たして誰かな〜?」

あやしい含み笑いを漏らしつつ、飯地の指が線を辿る。その先にあった名前は――

147 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 22:50:30 ID:VQQ0bFX+
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★飯地やす子、ラストスパート!→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤJ以上 → 「よし、宇津木くんにしましょう! 現状じゃまだ全国だと不安だしね!」 え? 菱野にも頼んでいるんだけど!?
ダイヤ → 「水守くんね! まだまだ鍛える余地は一杯あるわよー!」
ハート → 「やっぱり10番はもっと強くなくちゃね雪村くん!」
スペード → 「よーしっ! 君はもっと強く上手く、硬くなれるはずよ輝林くん!」
クラブ → 「末松くん……最後の大会に悔いを残さない様、今から鍛えて上げる!」
クラブのA → 「…………浅村くん、ちょっと居残って特訓しようか」 何で俺がマモノ担当なんスか!?
JOKER → 「ヒャア我慢できねえ、今月は二人特訓するわ! よぉし、その決定権はお前たちにくれてやる! 好きにしろッ!」
        さっすが〜、監督は話がわかるッ! ……あれ? あみだくじの意味は?

148 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:50:41 ID:???
★飯地やす子、ラストスパート!→  クラブA =★

149 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:50:41 ID:???
★飯地やす子、ラストスパート!→  ハートK =★
いいマークカモン!

150 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:50:47 ID:???
★飯地やす子、ラストスパート!→  クラブ4 =★

151 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:51:16 ID:???
浅村…w

152 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:51:41 ID:???
は、ははははh

153 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:51:51 ID:???
スレ最初がマモノ……
しかもハートと同時刻とか……

154 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:52:37 ID:???
浅村おまえマジでがんばってくれよw

155 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:52:37 ID:???
ここで主力になれれば一躍ヒーローですよ
浅村くん!

156 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:52:45 ID:???
あみだ籤なのになんで浅村はクラブAしか可能性がないんだよwwww

157 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:53:40 ID:???
長い長いテンプレ張り乙です!
卒業した先輩がたの近況知ることができて嬉しかった
藤沢の紹介や人間関係見てると寒気がするよ

158 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:53:41 ID:???
あみだくじ「我々あみだくじはいつでも公平だ」

159 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 22:54:41 ID:???
やっぱり宇津木と水守が正解ですか

160 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:18:04 ID:???
>>157
乙どうもです! まあ、藤沢は暗黒面に目覚めなければ良い子ですよ、ええ
YO一神のデザインした女の子の中でもトップクラスに可愛いですし

>>浅村ェ
こういうところにピンポイントで来るからマモノはおっかないですね
……悲観せずにこの分特訓で良い結果を引きましょう

>>あみだくじ
一応、全スタメンの名前が結果に載っています
運命力の問題で、出る可能性があったのが判定表に載っていた連中と言うだけでしてw
でも、ここでクラブのAかァ

★飯地やす子、ラストスパート!→  クラブA =★
クラブのA → 「…………浅村くん、ちょっと居残って特訓しようか」 何で俺がマモノ担当なんスか!?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「浅村くん、かァ……」

引き当てた結果に、些かきな臭い顔になる飯地。
浅村伸治。かつては清栄学園から失格の烙印を押されて放逐され、鳴紋にてその逆襲を果たす為にスタメン入りした少年。
だが、その実力は『鳴紋のスタメンの11人目』というレベルで長らく留まっており、全国大会で戦い抜くにはかなり厳しい。
……鳴紋の切り札であるANSは、人数差を効率よく生み出すためのシステムであるので、ある程度カバーは出来るだろうが、

やす子「でも、全国は南葛との戦いだけじゃあない。ANS以外のシステムで戦うことの方が多い。
それを思えば、チームの穴ををいつまでも放置は出来ないわね」

自分に言い聞かせるように、そう呟く。

やす子「そうよ、うん。現状の能力が心もとないってことは、伸びしろがあるってことでもあるし。うん。
ここで彼が一気に才能を開花させれば! させれば……う、宇津木くんには届きそう、カナ?」

161 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:19:07 ID:???
……もしかしたら、伸びしろの件を考慮しても上位陣を鍛えるべきだったかもしれない。
やっぱり、あみだくじは止すべきだったろうか? そんなことを考えてしまうのだった。

やす子「えぇい、特訓を始める前に弱気になるな! 成せばなる! 浅村くんをパワーアップさせれば済む話よォ!!」


  … … …


やす子「――というわけで、特訓だァ!」

浅村「え? え? どういう訳っスか!?」

練習後に、半ば以上拉致されるようにして監督に連れ出された浅村。
見慣れない部屋に放り出された小動物の様に、ビクビクしながら周囲を窺っている。
……周りにあるのは、何だか重そうな黒いボールに、公園のアスレチックを回収した様な練習コース。
おまけに何の冗談かサンドバックや木人まで。これは浅村でなくても、何事か問いただしたくなる。

やす子「どういう訳もこう言う訳も! 君がスタメンで一番伸び悩んでいるからね!
全国前に何が何でももう一皮むけて貰うわよっ!?」

開き直った様に叫ぶ飯地監督。

浅村「う……確かに俺がスタメンで一番ド下手っスけど……」

やす子「それが分かっているなら特訓だァ! せめて、全国に出てくる対戦校の下っ端クラスには強くなりなさい!」

浅村「ひ、ひいいいいいっ!? せめて特訓するならまともな特訓を頼みたいっス!?」

やす子「まともな特訓で追いつけるような差か!? つべこべ言わず、男なら体一つで勝負せんかーいっ!!」

こうして、浅村の未来を色々な意味で賭けた特訓が始まった……。

162 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:20:25 ID:VQQ0bFX+
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★やす子「花開け才能ーっ!!」→ ! card=★
★浅村「その前に血と汗が枯れ果てそうっス……」→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……

35→浅村、マークに応じた必殺技orスキル習得! 神になる。全能力+7
31〜33→浅村、超化。マークに応じた必殺技orスキル習得! 全能力+6
26〜30→浅村、進化。マークに応じた必殺技orスキル習得! 全能力+5
21〜25→浅村、変貌。マークに応じた必殺技orスキル習得! 全能力+4
16〜20→浅村、飛躍。マークに応じた必殺技orスキル習得! 全能力+3
11〜15→浅村、成長。マークに応じたグ習得or回収。全能力+2
6〜10→浅村、脱皮。マークに応じたフラグ習得or回収。全能力+1
2〜5→浅村、毛が生える。覚醒フラグを習得

飯地監督のカードのマークに応じてボーナス取得!
ダイヤ → 「君が伸ばすべきはタックルよタックル! ボール刈りを徹底的に磨きなさい!」
ハート → 「パスカットを伸ばして、タックル以外でも守れるようになるべきね!」
スペード → 「パスよパス! こぼれ球を拾った時、最低限味方に繋げるようになりなさい!」
クラブ → 「ドリブルをもっと上手く出来るようにしましょう! ボールを持った時にただ奪われるだけってのは困るしね!」
JOKER → 「浅村くん、君には潰し屋の才能があるわ……」

と分岐します。

163 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:20:39 ID:???
★やす子「花開け才能ーっ!!」→  ハート8 =★

164 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:20:42 ID:???
★やす子「花開け才能ーっ!!」→  クラブA =★

165 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:20:42 ID:???
★浅村「その前に血と汗が枯れ果てそうっス……」→  JOKER =★
最後に男見せろや!

166 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:20:48 ID:???
★やす子「花開け才能ーっ!!」→  クラブ6 =★

167 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:21:24 ID:???
げえっJOKER!(ジャーンジャーンジャーン

168 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:22:06 ID:???
浅村(こいつ)の使い道はまだあるぜ〜!
イージーは神となった・・・

169 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:22:21 ID:???
浅村になんとか強くなって欲しいと思ってたからJOKER引けて嬉しいですわ
正直もう絶対無理だと思ってたから余計に

170 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:22:48 ID:???
これは大きいな。

171 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:25:22 ID:???
JOKERで目立たないがひそかにまたマモノがまぎれている件
というか浅村の引き3秒って早すぎだろ

172 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:26:21 ID:???
後はもうこれの反動が次の特訓に来ないことだけを祈るだけですw

173 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:27:22 ID:???
達也と浅村の成長で左サイドのディフェンス力はかなり上がったかな

174 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:28:23 ID:???
惜しむらくは潰しや才能が発掘されなかったことだな、まぁ欲かな

175 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:28:30 ID:???
性能調整でダイヤジスタが弱体化したし、ミラクルドライブの習得も考えるべきかな?

176 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:29:35 ID:???
あんたは最初からミラクルドライブ一択でしょうが

177 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:30:01 ID:???
ミラクルドライブよりも原点クリアボム強化したいな

178 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:35:33 ID:???
イージー完全に浅村の恩人・救世主になったなー

179 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:36:35 ID:???
マモノ「結果オーライ!イイハナシダナー」

180 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:37:50 ID:???
やす子はなんというかもう本当にすごいなw

181 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:40:15 ID:???
はやく見上さんはコーチ招集するんだ
他国にスカウトされて間に合わなくなってもしらんぞ

182 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:42:19 ID:???
やす子は欧州のトップチームにコーチ留学するべきだと思う。

183 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:48:37 ID:???
確かに中学校のコーチで終わる人材ではないな。

184 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:52:27 ID:???
この監督には本当に何か憑いてるんじゃないでしょうかw
いつだったか冗談で言った「ラスボスは監督のチーム」というのも実現する可能性が!?(ナイナイ

★やす子「花開け才能ーっ!!」→  ハート8 =★
★浅村「その前に血と汗が枯れ果てそうっス……」→  JOKER =★
8+15+絵柄一致補正(+5)=28 … 26〜30→浅村、進化。マークに応じた必殺技orスキル習得! 全能力+5
ハート → 「パスカットを伸ばして、タックル以外でも守れるようになるべきね!」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
飯地監督は意地であった。こうなったら何が何でも浅村をモノにしようと本気であった。
浅村もまた必死でそれに応えた。激しく、辛く、理不尽な特訓に、持ち前の根性だけで食い下がっていった。

浅村「ハァ……ハァ……ま、まだまだっスよォ!」

やす子「な、なかなかやるじゃないの!(浅村くん、こ、この執念は一体!?)」

飯地をして『ちょっとやり過ぎちゃったかも』と思う特訓に、浅村は付いてきていた。
開始当初こそは泣きごとや悲鳴が絶えなかったが、効果が徐々に表れてくるにつれ、確たるやる気を持って挑んできている。

浅村「俺だって……俺だって鳴紋の選手っスよ! 大前さんが優勝旗を掲げるのを、ただ見に行くだけの全国は嫌っス!
それに、それにィ――!!」

歯を食いしばる浅村が思い返すのは、先月の決勝戦でのこと。

菅原(回想)『どけどけどけーっ!』

浅村(回想)『ぎゃーっス!?』

池垣(回想)『お前、清栄にいれなくなって鳴紋に進学したとか聞いたが、それも納得だな』

浅村(回想)『なにィっス!?』

池垣(回想)『……ハッキリ言って、センスが無いぜ』

185 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:53:41 ID:???
金成による妨害を掻い潜って、スタメンでは数少ない万全の体調で試合に挑めた浅村。
だが、彼はそこで輝くことが出来ず、ただただ敵の選手にあしらわれてばかりだった。
因縁ある清栄との試合で、何も出来なかったその屈辱。それが浅村の胸に燃えていた。

浅村「――もう清栄の連中には! 俺を雑魚扱いされたくないんスよォ!!」

やす子(劣等感……! 浅村くんの原動力はコレか。確かに負の感情ではあるけれど、コントロールさえ出来れば強い向上心となる!
今までの諭す様な特訓や、菱野ちゃんの理知的なコーチングで芽が出なかった理由、それがこれなのね……)

浅村「か、監督? もう終わりっスか? ……お、俺はまだまだいけるっス!」

特訓の手を休めた飯地に対し、ニヤリと笑う浅村。その問いに対する答えは、勿論決まっていた。

やす子「ふ、ふふふ……そんなはずないじゃない! こうなったら、とことん行くわよーっ!」

浅村「オッス! よろしくお願いしますっス!!」

こうして、県内レベルでさえ鳴紋のお荷物と扱われていた浅村は、一日にして飛躍的に能力を伸ばしたのだった。

やす子(これで全国でも、単なる数合わせって扱いは避けられそうね。……依然として、上位の相手は厳しいだろうけれど)

だが、それでもまだまだ足りない。だが、飯地は特訓前の様な悲観はやめていた。
あるいは大会中、更なる飛躍のきっかけを掴み、より強くなることも不可能ではない、と。


※ 浅村の才能が開花し全能力が+5されました! ※
※ 浅村がスキル・パスカット+2を習得しました! ※

186 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:54:42 ID:???
〜三年目8月・マネージャーイベントフェイズ〜

宇津木千鳥。鳴紋中の背番号11を預かるMF。
小学校時代は全国を経験し、中学でも一貫として主力であり続けた彼であるが、ここの所伸び悩みを感じていた。
県内レベルでも赤口中の恐るべき女傑たちには歯が立たなかったし、金成クラスの相手も厳しいところがある。
年齢差は言い訳にならない。現在の急成長株である達也は一年生ではあるし、それに――

宇津木「……このままでは全国で雪村さんの足を引っ張ってしまうのは確定的に明らか。
鳴紋のスタメンの座に胡坐を掻いて調子ブッこいてた結果がこれ。このままでは俺は裏世界でひっそりと幕を閉じる」

菱野「そうさせない為に、大前さんからも宇津木さんの練習のお手伝いを頼まれてきましたわ!」

頭が回るだけに、自分の現状を的確に把握し冷や汗を掻きながら絶望する宇津木。
そこに本当に偶然常に通りがかった菱野が救いの手を差し伸べた。

宇津木「ほう、大前さんは分かっているようだな。一時期急に冷え込んできた関係もこれで有頂天になれる。
後は練習で良い結果を出せれば高確率で確実に最強。鳴紋中に死角はにい」

菱野「い、言っていることは良く分かりませんが、やる気の程は理解しましたわ。それでは早速、練習を開始しましょう!」

宇津木「hai!」

そして、宇津木と菱野の練習が始まった――

187 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/15(金) 23:55:48 ID:VQQ0bFX+
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★菱野、懸命のコーチング→ ! card=★
★宇津木、謙虚にしてる場合じゃないぞ→ ! card=★

二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。更に菱野がダイヤのKを出した場合、JOKERへ変化します。
カードの数値で結果が……

35→宇津木、神になる。全能力+5、マークに応じた成果習得! 更に必殺ドリブル・パスカット・シュート習得!
31〜33→宇津木、超化。全能力+4、マークに応じた成果習得! 更に必殺ドリブル・パスカット・パス習得!
26〜30→宇津木、進化。全能力+3、マークに応じた成果習得! 更に必殺ドリブル・パスカット習得!
21〜25→宇津木、変貌。全能力+2、マークに応じた成果習得! 更に必殺ドリブル習得
16〜20→宇津木、飛躍。全能力+1、マークに応じた成果習得!
11〜15→宇津木、成長。マークに応じた成果習得!
2〜10→効果無し……

効果があった場合、菱野のマークに応じたスキルor必殺技習得!
ダイヤ → 「秋からは宇津木さんが司令塔ですし、パス精度を向上させて頂くのもよいかと存じます」
ハート → 「タックルの腕前はまだまだ上げられそうですわ! ボールカットを極めましょう!」
スペード → 「パスカットをお鍛えになるのはいかがでしょう? 使いどころは多いと思いますわ」
クラブ → 「え? ブロックを練習したいと仰るのですか!? ……うーん、そうまで言われるなら仕方ありませんわね」
ダイヤのK・JOKER → 宇津木「……この全てを覚えるのは一級選手にとってちょろいこと」 菱野「えェ!?」

と分岐します。

188 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:55:58 ID:???
★菱野、懸命のコーチング→  スペードK =★

189 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:56:01 ID:???
★菱野、懸命のコーチング→  ハート3 =★

190 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:56:07 ID:???
★菱野、懸命のコーチング→  クラブA =★

191 :森崎名無しさん:2012/06/15(金) 23:56:39 ID:???
★宇津木、謙虚にしてる場合じゃないぞ→  ダイヤ3 =★

192 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:01:56 ID:???
菱野さんはがんばった。

193 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:03:49 ID:???
もう一個上欲しかったけどまあ期待値以上か

194 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:05:46 ID:???
とうとう駄目コーチのジンクスが消えたかー

195 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:17:19 ID:???
★菱野、懸命のコーチング→  スペードK =★
★宇津木、謙虚にしてる場合じゃないぞ→  ダイヤ3 =★
13+3=16 … 16〜20→宇津木、飛躍。全能力+1、マークに応じた成果習得!
スペード → 「パスカットをお鍛えになるのはいかがでしょう? 使いどころは多いと思いますわ」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野が持参したデータによる宇津木への特訓は、確かに効果的だった。
能力全般が底上げされ、更にパスカットの効率も一段上昇している。
が、全国レベルで頼りにできるレベルに到達したかと言うと、少し首を傾げざるをえない。

宇津木「oi miうs おい、浅村はJOKER引いて俺はダイスなのはおかしい」

菱野「え? え?」

宇津木「――いあ、なんでもにい。確かに成果が出ているのにネガネガするのは謙虚なMFらしくないことだからな。
マネージャーは頑張ったと思うぞ。素晴らしいデータだ素晴らしい。もっと胸を張るべきそうするべき」

菱野「あ、そ、それはどうも。……けど、私も一応三年生なんですけれども。もうちょっとこう、仰りようが――」

宇津木「……では、俺はこれから闇系の練習があるのでこれで」

菱野「あ、宇津木さん!?(後半部分は無視ですの!?)」

そう言い、更なる練習の為に菱野の前を後にする宇津木。

菱野「うう、やっぱり監督の様には行きませんわね……どうすればもっとコーチの腕が上達するのでしょう?」

高校に上がれば、中学の監督である飯地はいない。鳴紋高校に飯地と同等のコーチがいる、という話も寡聞にして聞かない。
将来を見据えて、もっと自分のコーチの腕を磨かなくては。そう考える菱野だった。


※ 宇津木の才能が開花し、全能力が+1され、更にスキル・パスカット+2を覚えました ※

196 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:18:41 ID:qaJUcEWU
〜三年目8月1週・自由選択フェイズ〜

大前「練習中、浅村のヤツがやけに良い動きをするようになっていたな。監督の差し金かな?
何にせよ、全国に向けて嬉しい戦力の底上げだ。アイツとも結構な付き合いなだけに、俺としても報われた気持ちだ。
あと、宇津木もパスカットを中心に上手くなっていたな。……今月はパスカットの強化月間なんだろうか?
まあ、それはさておき今週の行動だ! 3週目に始まる全国に向けて、悔いの無い様に準備しよう!
……何だか自由行動が1年ぶりみたいに感じるけど、気の所為だよな?」


【現在の大前の能力】
ド./パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|64|61|64|64|61|61|64| 439 | 4/4 | 860 |  大前
|16|12|39|12|11|19|32|←現在の必殺技経験値

現在の所持金:32500
幻想ポイント:117

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.必殺技の特訓をする
  必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
  買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
  チーム内の人物と話して、好感度を上げたりします。何かイベントが起こることも?(誰と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
  アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
  新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)

197 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:20:09 ID:63txxKGk


198 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:33 ID:KquuDhnE
B

199 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:47 ID:e+ihBSa6
B

200 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:50 ID:MX8KXZeU


201 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:26:27 ID:qaJUcEWU
>>B.街に出てみる
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、街に出ようか。色々と買い物するもよし、何だか偉いことになってる幻想ポイントを解消するもよし、だ。
……でも、全国大会への準備が最優先だから、あまり関係の無い所に行くのも考えものだな。【洗濯から外し】ておこう。
さて、どこに行こうかな――?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.早苗さんの神社に行ってみよう!
B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
C.スポーツショップへ行こう!
D.他に行ける場所が無いか探してみよう! ……え、そんなことしてて大丈夫か?
E.気が変わった、他のことをしよう

202 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:27:19 ID:63txxKGk
B洗濯から外しちゃらめぇーw

203 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:27:44 ID:kfUY3zqo


204 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:29:48 ID:Pz0kDDJc


205 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:36:17 ID:???
買うアイテムはどうする?
個人的にはスパイクと強壮剤は買っておきたいけど。


206 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:52:53 ID:???
>>202
あわわ、もちろん『選択』の誤字ですorz 妙な所で誤字ってすみません

>>B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
……街の辻々を、歩く。歩く。歩く。
どうやら目的の場所への道順を忘れているようだ。あんなに何度も通ったはずなのに。
目的……? そう目的地だ。あそこに行って、彼女に会わなければならない。
そう思いながら、逃げ水の浮かぶ夏の道路の上を進む。

大前「おかしいな……まだ、あそこに着かないのか?」

言いつつも、思う。
はて、あそことは何処のことだったろう――?

紫「……あら。随分とぼうっとしているのね」

大前「あ」

気が付けば、道端に探している相手が腰かけていた。
エキゾチックな日傘を差しながら、奇妙にも何も無い所に腰かけている、年齢不詳の女性――八雲紫。
ああ、そうだ。彼女の開いている店へ向かおうとしているんだったか。

大前「……何だか、相変わらず常識に囚われないことしてますね。何に腰かけてるんですか?」

紫「あらあら。道端で突然出会って第一声がそれかしら。大前くんも可愛げがなくなったわね」

そう言いつつ、肝心の問いには応えない紫だった。
いや人に見られたらどうするんですか、と言おうとして、周囲に誰もいないことに気づく。
陽炎に揺らぐ街には、人の気配と言うものが無い。

207 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:54:35 ID:???
紫「さ。今日も私の店に用なのでしょう? ここで立っているのもなんですし、行きましょうか」

大前「え、ええ……」

不可解さを覚えながら、地面に降りてとことこと歩き出した紫について行く。
……どうかしている。こんなにも忘れ難い相手のことを、忘れかけていたなんて。


  … … …


廃ビルの中を勝手に改装した紫の店は、相も変わらず陰気な様子だった。
ただ、八月とは思えない冷たい空気だけが、唯一の救いかもしれない。

紫「ようこそ、マジックショップ『ふしぎ屋』へ。本日の用件は何かしら?」

大前「そうですね、大会前にチームを強化したいし、練習試合――」

紫「ああ、それ品切れ」

大前「――ええっ!?」

紫「それと技の習得も無理ね。それと交換できるアイテムも幾つか消えてるわ……まあ、色々と都合があるのよこっちにも」

主な利用目的としていた要素二つが、いきなりの駄目だしである。大前は頭がくらくらしそうになる気分を覚えた。

208 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:55:46 ID:???
大前「……ま、まあ良いですけどね。元々、あったら助かるなってもんですし」

紫「うふふ、強がっちゃって」

図星である。

大前「いきなり品ぞろえを削っといてそれですか!? ……ポイントの交換とアイテムの取引は出来るんですよね?」

紫「ええ、それが出来ないと大前くんが遠いお国に旅立つことになってしまうわね。さて、それで今日はどうするの?」

急に店で出来ることが少なくなったとはいえ、紫との取り引きが必要なのは変わりない。
今回は、さてどうしようか?
大前が紫に望んだのは――

209 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:57:01 ID:qaJUcEWU
※ 現在の幻想ポイント:117 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.グロウエッグ
  (種別:装備品 試合時にQのカードを引いてもKと同様に覚醒出来ます。
   1 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:40)
B.無敵雪駄
  (種別:装備品 ドリブル時のみ、数値で勝っていれば敵から反則を受けなくなります
   5 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:20)
C.ファルコンスパイク
  (種別:装備品 シュートがポストに当たらなくなります。 ! dice回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:30)
D.エクスペンディドウェポン
  (種別:装備品 1対1時、GKであれば必ず読み勝ち、フィールダーであれば必ず相手の裏を掻きます。
   4 回効果を発揮すると消滅します。 必要幻想ポイント:40)
E.G印の強壮剤
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製ドリンクです。ガッツを100回復できます 必要幻想ポイント:5)
F.G印の傷薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製傷薬です。怪我を一段階回復します 必要幻想ポイント:10)
G.G印の万能薬
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製万能薬です。ありとあらゆる怪我、病気を回復でき、ガッツを全快にします。
  ただし、人間にしか効きません。必要幻想ポイント:80)
H.グラットンソード
  (種別:装備品 七罪の暴食を象徴する魔剣です。VITに高補正の掛かるメイン盾必需品と言えるでしょう。
  適合者以外が装備するとオフェンス能力に-3、ディフェンス能力に+3されます。せりあいには変化はありません。
   3 回試合に使うと消滅します。 必要幻想ポイント:75)
I.幻想の証
  (種別:消耗品 幻想的な人間の証です。ファンタジスタになれます 必要幻想ポイント:145)
G.幻想ポイントをお金と交換する(どれだけ交換するか指定できます)
H.今日は帰る

210 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:57:39 ID:???
タイム、ファルコンスパイクの回数見せてーなw

211 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:58:05 ID:???
ああっ、占いの本が消えた!w

212 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 00:58:11 ID:qaJUcEWU
あ、ファルコンスパイクの回数判定、スペース削れてませんでしたorz
今回は下の回数になります

C.ファルコンスパイク
  (種別:装備品 シュートがポストに当たらなくなります。 6 回効果を発揮すると消滅します。必要幻想ポイント:30)

213 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:58:40 ID:63txxKGk
C 買いますぜひとも欲しいです

214 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:59:00 ID:HTT3l9+Y
6回とかうまい

C

215 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:59:02 ID:OBWXyhuo
C

買うしかない

216 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:59:13 ID:MX8KXZeU
C

217 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 00:59:18 ID:2UDm5f/U
C
こりゃ選択肢ないも同然だわw

218 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:09:47 ID:???
>>C.ファルコンスパイク
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、このスパイクをお願いします」

紫「ファルコンスパイク……シュートがポストに当たらなくなる、魔法のスパイクね。
運が良いわねえ、丁度耐用回数が最高の物が入荷しているわよ」

それにしても、と言いながらニヤリと笑う紫。

紫「……よっぽど気にしているのねェ」

大前「言わないでー! わざわざトラウマをえぐらないでーっ!」

紫「ニヤニヤ」

大前「笑うなーっ!?」

どうやらサッカーには結構な興味があるらしく、鳴紋中の試合もどこからかチェックしている様な口ぶりは以前からあった。
そうなると当然、県大会での椿事も見られていたわけである。
大前は顔が紅潮するのを自覚した。

紫「よかったわね、ホント。これなら一試合に一回当てちゃっても、大会一つ分くらいは保つわよ?」

大前「エエ、ホントニヨカッタデス……ぐすん」

弄られ過ぎてしくしくと泣きながら、差し出されたスパイクを受け取る。
ある意味全国大会で最大の懸念事項は、これで解決したのだった。


※ 幻想ポイント30と引き換えに、ファルコンスパイク(使用回数6回を手に入れました!) ※
※ 現在の幻想ポイント:87 ※

219 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:10:04 ID:???
そういや同じアイテム3つまでってことはファルコンスパイク3つとか出来るのかな?

220 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:10:53 ID:qaJUcEWU
紫「……さて、まだまだ幻想ポイントはあるわね。取り引きはお続けになる?」

大前「そうですね――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

>>209からC以外の選択をお選びください

221 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:11:32 ID:63txxKGk


222 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:12:09 ID:GGbWa3lE


223 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:13:10 ID:???
>>219
いえ、複数個持てるのは消耗品だけです

大前「というか3個計18回って、どれだけ俺がポストに当てると思ってるんだ……」
ポスト神「そういうなよ、末永く付き合って行こうぜ?(ニコッ」

224 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:08 ID:e+ihBSa6
ファルコンスパイクは消耗品(キリッ
H

225 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:18 ID:iqWh0vaA


226 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:44 ID:???
H

227 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:15:59 ID:???
三杉と中山、片方だけかぁ…

228 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:25:02 ID:???
しかしファルコンスパイクって名前だけ聞くと逆にポストに当てまくりそうな響きがしちゃうなあw
新田の功績は偉大なりぃ

229 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:31:45 ID:???
>>228
本当に何でそんな名前なんでしょうかね? 東方サッカーのネーミングをそのまま持ってきているんですがw
きっと、新田にお勧めというわけなんでしょうね
あとなん雑スレの話題によると新作の可能性がありそうらしいですね。出たら嬉しいなあ

>>G.G印の万能薬
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「万、能薬……?」

大きく書かれた『八』の字を、丸で囲んだラベルが貼られた小さなボトル。それに不思議と目を惹かれる大前。
ラベルには大きなロゴの脇に万能薬、と書かれている。

紫「あら、お目が高いわね。その薬は文字通りの万能薬よ。怪我にも病気にも良く効き、それこそ寿命以外は何でも治す。
本当に何にでも効くお薬よ。ただ貴重なものだから、それを買うと今あるポイントは根こそぎ飛んじゃうわね」

大前「治るんですか、何でも」

紫「治るんですよ、何でも」

ニッコリと胡散臭い頬笑みを全開にする紫に、大前は思わず考え込む。
例えば、いつかは戦いたいと思いながらも全国には勝ち上がって来れなかったある天才のこと。
例えば、いつか戦った、そしてある日突然に試合中に倒れ、そのまま姿を消したある選手のこと。
そんな思考を知ってか知らずか――十中八九は知って――紫は素知らぬ顔で続ける。

紫「もちろん、消費した体力を一気に回復するのにも役立つのだけれど――ちょっと勿体ない使い方よねぇ。
ところで大前くんは、それ以外の使い道に心当たりでも?」

230 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:33:03 ID:qaJUcEWU
大前「使い道は――使う時が来た時に考えますよ。それじゃあ、これ買います」

紫「……うふふ。なかなかどうして、貴方も面白い選択をしそうね。本当に惜しいわ、もうすぐ――いえ、これは蛇足ね」

大前「?」


※ 幻想ポイント80点を支払い、G印の万能薬を手に入れました ※
※ 残り幻想ポイントは7です ※


紫「あらあら、あれだけあった幻想の力もこんなに少なくなってしまったわね。さて、どうするかしら?
あと買えそうなのは強壮剤が一つだけども……?」

大前(これを機に、一気に最後までポイントを使っちゃおうか? それとも――)


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.G印の強壮剤を買う
  (種別:消耗品 とある薬師のお手製ドリンクです。ガッツを100回復できます 必要幻想ポイント:5)
B.残りの幻想ポイントはお金と交換する
C.強壮剤を買って、残り2ポイントも交換する
D.今日はここまでにして帰る

231 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:34:14 ID:63txxKGk


232 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:35:33 ID:e+ihBSa6
D

233 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:36:38 ID:MX8KXZeU
C

234 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:40:50 ID:Rnr6wYIk
A

235 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:47:42 ID:iqWh0vaA


236 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/16(土) 01:50:06 ID:???
某薬師「外の世界でも私のお薬は好評の様ね……」

と、いったところで夜も更けて参りましたので、今回はここまでです
新システム一発目の投下ですが、浅村が超覚醒したり、ファルコンスパイクを最高回数で手に入れたり、
クラブのAさんが暗躍しつつも今回の引きは凄いですね
全国での反動が怖いですが(汗)

次回は2週目の自由行動からになります
今週、土日に仕事が入っているので、投下できなかったり、できても短かったりするかもしれません
あらかじめご了承ください
それでは、今回も深夜まで拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました!

237 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:51:44 ID:???
乙です。

238 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:52:07 ID:???
乙ー!

239 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 01:56:58 ID:???
乙ー。グラットンに入れられなかったのが悔やまれるw
万能薬は三杉か中山か・・・全日本は楽しくなりそうだな。

240 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 02:04:13 ID:???
さよならグラットン…

241 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 09:02:17 ID:???
万能薬は三杉かな。有力な味方になりそうだし。

242 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 09:09:14 ID:???
うーん中山かな
森崎は合理的な三杉と性格的にマッチしたが大前の場合首をかしげる

243 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 09:23:03 ID:???
両方とも一流といえる選手だし難しいな。
とりあえず今は全国大会のほうに集中かな。

244 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 09:26:22 ID:???
マッチするしないという合理的な点を重要視するなら、
すでに森崎と深く関わってて派閥的に味方になりえない中山の方が首をかしげる結果になるんじゃない?

245 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 09:55:59 ID:???
三杉ならずっと心臓病に苦しめられてきたわけだし、それを治してやれば
大前がよほどへんなことをしない限り大丈夫だと思うが。

246 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 10:00:11 ID:???
俺は中山が大好きなんだー!って人は中山に
下剤LOVEって人は三杉に票入れたらええよ

247 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 11:11:54 ID:???
全国大会の戦い方だけど積極的に両サイドに動いてもらって、大前はヘディングとドリブルとポストプレイをやって
守備参加は控えめにして後ろに経験をつませるようにすればいいかな?

248 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 13:30:40 ID:???
三杉とも中山とも、いつか回復するのがわかってるから
万能薬はとっておくのも手。いつクラブAさんの魔手がしのびよるかわからんし

249 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 13:44:15 ID:???
グラットンソードって宇津木専用装備か

250 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:04:20 ID:???
三杉も複雑なキャラだからな 心臓病、発揮できない才能、頭脳、翼への対抗心、Sさ、下剤
本編は参謀と実行者みたいな関係で密接になっていったが
大前は別のアプローチができるかも
森崎と組む道があるなら中山治すのも面白いかも

251 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:06:49 ID:???
ふと思ったんだが、中山のことを知った上で「森崎に渡す」というのはどうだろう。
中山に直接恩を売るより、森崎に売ったほうがリターンが大きい気がするんだよね
(このスレでは森崎との関係がかなり悪いだけに)

252 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:11:54 ID:???
それは小賢しいと言うか…
まあ骨川ポジションを望なら良いか。

253 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:15:09 ID:???
ん、そんなに小賢しいかな? ならやめたほうがいいかな。
単純に、中山とそこまで親しくない大前は一歩引くのもいいかな、くらいだったんだが。

254 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:32:26 ID:???
森崎にリベンジを果たし、実力を認めさせた上でなら効果あるかも。
ただし森崎の好感度しか上がらない事態も視野に入れる方が良いかなあ。

255 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 15:35:39 ID:???
正直ここの森崎と翼は大嫌い(それだけ敵としては魅力的なんだけど)だし、輝林いるから俺は中山はいらん。

256 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 16:08:30 ID:???
パスの供給元という話だと三杉一択になるのか
キャプテン目指すと最悪翼がパスくれないんだよなぁ

257 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 16:36:38 ID:???
いやー、さすがにそれはあまり無いと思うぞ<翼がパスくれない
本編でも翼は森崎や日向にパスしてるし

258 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 16:42:41 ID:???
どちらに渡すかは別にして、因縁的には三杉の方少し強いか?

正直戦力的には、雪村とテルも多分代表入りして
MF…翼、岬、松山、雪村、(サブで本多、沢田、井沢辺り)
DF…次籐、早田、輝林、中里(サブで若島津、石崎辺り)
みたいな面子になるだろうから補強点はそこまで気にしなくて良いと思う。

259 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 16:44:28 ID:???
FWが日本にとって夢のまた夢だった「猿兄弟以外での3トップ」になる可能性が高いから、
サブの連中はいよいよ出番が危ないしねw

260 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 16:54:09 ID:???
>>258
そんな感じだろうけど、それだけに宇津木や水守が不憫だな。
結局キャプ森での山森のポジにしかなれそうにない辺り。

261 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 17:19:17 ID:???
まぁMFはキャプ森の時点で既に飽和気味だからね
しかも三杉が治れば更に増えるし

262 :森崎名無しさん:2012/06/16(土) 19:17:51 ID:???
というか万能薬取るのは全国後でもよかったのでは?
これでもうこれ以上強壮剤仕入れたりできないんでしょ。
まあ100P以下なら紫来ないと明言されてるわけじゃないから決勝前にでもふらっと現れるかもしれんけどさ

263 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:02:00 ID:???
全国の才レベル導入前の最後の特訓で浅村の成長は嬉しいサプライズ。
試合中の覚醒はほぼ見込めないけど、宇津木、水守、浅村で試合後ローテ特訓すればなんとかなるか。
幸い特訓アイテムはまだ多少残ってる。

そういえば>>134の覚醒に関する記述は消し忘れ?
本スレ準拠の才レベル移行ならリオカップ開始を才0にしてジャパンカップやアジア予選、紅白戦のように
イベントの節目節目に全能力+1のように世界のレベルが1段昇っていくのが才レベルだし。

264 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:08:33 ID:???
本スレを元にした才レベルにしたといっても
当然何もかもが一緒とは限らんぜよ

265 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:11:33 ID:???
俺も気になってたけどね。
細部は変わるかもしれないけど覚醒して数値変わってたら前と変わってないからね

266 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:15:26 ID:???
2さんもジュニアユースとその後の調整とかかなり苦労してたからね。
(覚醒システム→才レベル、カード制→2D6制)
実際才レベルってのはよく出来てると思うよ。
あそこまで敵と味方の能力が近いとゲームオーバー&やり直しあってのシステムも仕方がない注釈がつくけどさ。

267 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:43 ID:???
大きな問題だったのが特訓での能力値上昇の大きさと、大前の覚醒のしやすさと、夢試合がボーナスに近くなっていることだったはず、
それに対して特訓の上昇率は下がっているみたいだし、ダイヤジスタでの覚醒も無し、ふしぎ屋の練習試合と技はなくしてるし、
覚醒だけは残したと思っていたのだが。

268 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:46:04 ID:???
そこ残したら1番意味ないんじゃあ……

269 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 01:47:59 ID:???
まあそのへんは返事待ちさね

270 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 07:07:14 ID:???
引くカードの回数で相対的に強さが変わるからな。
強いチームならFWやMF、攻められてばっかりの弱いチームだとDFがみたいに。

271 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 08:13:45 ID:???
逆に覚醒システムなくすと、
モブキャラレベルと思ってた奴のまさかの急成長→〜さん化がなくなって、
かなりスレの面白味が消えてしまう気がする。

272 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 09:06:59 ID:???
本スレと違って派閥争いが終わっているからな。
覚醒システムなくすと現在能力が高い選手だけ動いてもらえばよくなっちゃうから。
それに清栄戦とかは前半だけとはいえ大前のダイヤジスタ以外の覚醒は無かったぐらい。
覚醒システムは残ってもいいと思うが。

273 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 12:12:32 ID:???
それしたらもう才レベルじゃないから調整した意味が消えないか?

274 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 15:22:07 ID:???
ただ>>1 にあるように、大前を操作して名選手に育てたり育てなかったりするのがこのスレだから
覚醒が該当するかはさて置き、育成の振れ幅はあった方がいいと思う。
才レベルのみになると極端な話、このチームのデータはこうだから後は頑張って、
でADVパートとかもフレーバーになりかねないから。

275 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 15:50:10 ID:???
まあぶっちゃけ調整が楽になる代わりにある程度の面白みを消すシステムだし>才レベル

276 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 18:24:18 ID:???
今回の件がなかったにせよ、どちらにせよJY突入時には才レベル以降決まってたようだし
これ以上いじるとこ増える前に変えるのは間違いではないよ。
選手の成長に関しては、試合後の通常特訓や大会やイベントの節目には選択にせよカードにせよ成長の余地はあるだろうし
あんまり心配してないや。
才レベル導入してる本スレという先達がおもしろいからという理由もあるが

277 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 20:35:26 ID:???
才レベルにも問題はあるが覚醒や成長関連の変更はもう三度か四度目になるし、過去の他のスレを振り返っても
問題とまで言わないけど制御が難しい粗が出やすいシステムなんじゃないの?

278 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 20:52:53 ID:???
とはいえランダム性がないと選択肢を選んだりする意味が薄れるんじゃないか?
兄貴達を筆頭に魅力的なキャラが多いのに、最終的なレギュラーが半ば決まってるなら
反町や雪村みたいな微妙なポジのキャラとはコミュるのが無駄に思えてしまう。

279 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 21:13:09 ID:???
個人的にはゲーム性が壊れるよりマシだと思ってる

280 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:08 ID:???
というか時期はさておき才レベルになるのはもう決まってることなんじゃなかったの?

281 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 21:32:38 ID:???
JY編もしくはその後に才レベルになるという話はあったけど、そこまでいけば森崎や翼とキャプテン争いができるからな。
現状だとチーム内での立場に問題が無いから、覚醒がないと全国大会が序盤が消化試合に近くなりそうだからな。

282 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 21:33:56 ID:???
覚醒があったらもっと悪化するだろ>消化試合

283 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:23:52 ID:???
実際、覚醒なんて確率的にはポジションによっても違うが1〜2試合で1回覚醒するぐらいだろ。
決勝まで5回戦うから、1試合に1回覚醒するとしても制限のかかる主力は全能力+1、それ以外でも+2ぐらいだし、
それぐらいならゲーム性が壊れるまではいかないだろ。

284 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:37:07 ID:???
引きなんて偏るものだろ

285 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:40:29 ID:???
覚醒ルールは残して欲しいなあ、カードを引く楽しみが減ってしまうから
変更とかはありだと思いますけど、ないと物足りない残念

286 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:40:43 ID:???
全能力+1ぐらいなら全国前の才レベル上昇で上がるだろ

287 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/17(日) 22:48:09 ID:???
(1/2)
どうも私の説明不足が主な原因で、認識の食い違いを起こしてしまったようです。すみません
今回のルール変更で設定した才レベル制ですが、正確に言うと本スレの中学〜JYまでのものを元にしています
試合中覚醒や練習時才能開花などでレベルが上がり、選手の能力総合値がアップしていくタイプですね
このシステムは監督・マネージャー特訓で成功時の※で囲まれたアナウンスに「才能が開花し〜」と書かれている通り、
現時点で適応されてます
もちろん、アレだけの効果がある特訓は、改正前のコーチ特訓と同じく、機会が限られていますが
このシステムでJY編までを消化し、その時点での選手能力値をベースにデータを組んでWY編型(才レベルがシナリオ進行度と同期)に
移行する予定です
>>47で『完全な才レベル・スキル制』なんて言ってしまっているのが誤解を招いた原因ですね……申し訳ありません

では、どうしてこのシステムを採用したかと言いますと……こういう言い方は作者としては卑怯ですが、
参加者の皆様にWY編までに使って行きたいキャラクターを選んでいただく、ある程度の自由度を確保するためです
ただでさえ、オリジナルキャラが原作・本スレの超人キャラクターたちの中に割って入っているのが、このスレです
主人公である大前と、その相方を張るに相応しくなった比良山、層の薄いDFの中では強力な部類に入る輝林らはともかく、
他のチームメイトは全日本で安定して存在感を発揮できると言えるレベルには、まだ達していないです
また原作や本スレで不遇だったキャラに脚光を当てたい、というニーズもあるでしょう
鳴紋中で三年間一緒だった雪村や本多を大舞台に連れていきたい、反町や佐野や修哲トリオと最後まで戦いたい、
という方に、彼らと積極的に関わり特訓するなどの選択を選んだり、試合中の出番を増やすことで覚醒機会を増やしたり、
などの手段が取れるようにと、こちらの旧版才レベル制を元にしたルールを作らせて頂きました

288 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:49:12 ID:???
なるほどなるほど超納得

289 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/17(日) 22:49:32 ID:0AD2vdFg
「全能力が上がる機会があれば、やっぱりそこからバランスが崩れるのではないか?」
という危惧を抱かれている方もいらっしゃるようですが、
その辺りは覚醒特有の、狙えば起こせるわけではないという低確率性、総合力値一定以上で覚醒フラグ回収に必要なカードの数が増える、
と言う点がある程度のブレーキになると考えています
また必殺技の習得バランスも、前に説明させて頂いた通り、判定ではなくある程度私の側からバランスを取ったり、
制限を掛けたりする予定です
特訓方式も改正の切っ掛けとなった『伸びやすさ制』を廃しておりますので、以前の様な深刻なバランスブレイクは
起こりづらいかと思います
とはいえ、既にして十分に強くなった大前は、主人公という能力アップの機会が多い立場から、覚醒は経験値習得程度にして能力上昇は
止めておくべきかも? と皆様からのご指摘から考えさせられはいます
本スレの森崎がキーパーとしてセーブ力を上げる必要があるのに対し、大前は最初から完全にフィールダーですし

他に皆様の懸念されている点として、全国大会のバランスについて
今回相手となる敵チームのエース選手は、全てJYで全日本入りする選手ばかりですので、ある程度強くしてはいます
更に全国大会のレベルは、昨年でも明和東との試合でちらっと敵選手の評価を降していたくだりで言った通り、
「一回戦の雑魚でさえ県内の敵主力級か、それに次ぐ」くらいです
……流石に赤口中の東方キャラ三人は例外ですが
そう言う訳で、県内のような勝利よりも幻想ポイント稼ぎが目的になるヌルゲー、とはならないと思います
元はと言えば、県内をそんなバランスで組んだ私の責任ですが。その点については返す言葉もございませんorz

今、皆様にお答えできる範囲ではこの程度でしょうか
疑問点やご指摘などがお有りでしたら、ご自由にレスして下さい

290 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:54:56 ID:???
匿名希望「落田くんに恋愛チャンスはありますか?」

291 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 22:55:39 ID:???
全然匿名希望になってねえw

292 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:03:48 ID:???
回答ありがとうございます。
理解できました。

293 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:05:55 ID:???
大前の覚醒判定はダイヤジスタの覚醒機会が消えたならそのままがいいかな。
成長機会が多いって言っても、実際ダイヤジスタとグロウエッグでブーストかけるまでは遅れ気味だったし。

294 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:06:35 ID:???
あの頃はファルコン苦労したよなぁ…

295 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:19:51 ID:???
個人的には大前の最終目標は世界一のサッカープレイヤーとして大成させることというのが勝手に思っている目標
嫁との結婚はもう既定路線だし(え
ワールドカップで優勝とかは副次品

296 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:20:32 ID:???
バロンドール狙いよ

297 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:21:57 ID:???
いやゴールデンブーツと総ナメ狙いよ

298 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:23:07 ID:???
俺は本多の全国でのMVPを狙うぜw

299 :森崎名無しさん:2012/06/17(日) 23:25:48 ID:???
原作翼=大前になれれば言うことなし

やっぱ主人公は泥臭くても誰よりも強くかっこ良くなくっちゃ。
でも、明確なライバル欲しいな。翼に認められれば綺麗な関係になるかな。
ライバル候補だった雪村のライバルは完全に金成みたいなものだし、しかも勝ち逃げ。

300 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/17(日) 23:25:52 ID:???
>>290
ダイヤのK「ノーチャンスでフィニッシュですわ」
ダイヤのJ「……まあ、彼も悪人ではないですし特別に醜男でもありませんから。
目の無い相手以外なら何か機会があるんじゃないでしょうか」
>>292
いえいえ、不足していた部分を慌てて補足しただけですので
>>293
まあ、短期間に何度も弄るのもなんですしね、全国は今のルールで行く予定です
>>294
もしかしてそれは苦労とファルコンクロウを掛けた――いや……もう少し様子を見よう
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない
>>295
始めた当初はもっと全日本の縁の下とかそんな感じになるかと思っていたんですけどねw
まあ、バランス崩壊の結果なので笑いごとではないのですが……(汗)
>>296-297
そういえばテクモ版Vの若林ってバロンドール受賞してたんでしたっけ?(うろ覚えですが)
しかもそんな彼にオファーを出すJリーグチームがあったりような
多分、神戸は既にお断りですね
>>298
やめたげてよぉ!

301 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/17(日) 23:29:43 ID:???
>>299
雪村は……うん、全国で頑張ってもらいましょう
それにしても、県大会での雪村は酷い偏りでしたね
八田にふっ飛ばされたり宮川に止められたり金成にふっ飛ばされたり
全員、能力的には勝っているはずなんですが

302 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/17(日) 23:33:22 ID:???
本編の方は0時くらいに投下予定です
といっても、最後の自由行動くらいで終わりそうですが

303 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:01:06 ID:???
>>A.G印の強壮剤を買う
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「それじゃあ、最後にこのスタミナドリンクっぽいのを一つ。ところでこの八ってロゴは何なんです?」

紫「ああ、それね。これを作った薬師の名前よ」

大前「へー、そうなんですか……まさか紫さんのことじゃないでしょうね?」

紫の名字は八雲。見事に八の字が入っている。
そのことについて触れると、紫はちょっと眉をたわめた。どことなく残念がっている様な表情である。

紫「生憎だけど、外れよ。私も生半な人間よりはその手のものには詳しいけれど、流石にアレには及ばないわ」

大前「あ、アレ、ですか?」

紫「ええ、アレ。本当にどういう頭の構造をしているのかしら? 機会があったら、実際に中身を拝見したいくらいだわ」

何だか、物凄く物騒なことを呟く紫。

紫「あら、そんな青い顔をしてどうしたの? ……別にアレ、そんなことをしても死にはしないわよ」

大前「死ななきゃ安いってレベルじゃないですよ……というか、死なないなら死なないで、逆に怖いですって!
生きたまま頭の中身を見られるなんて――」

紫「それくらいなら、この世界でも病院の設備で出来るんじゃないかしら?」

ククク、と漏れる嫌な忍び笑い。一見、大前をからかっている様に見えるが、

大前(……いや、あの口調は本気で『実際に』頭の中身を見ようとしているつもりでしょ)

そう思うも、口に出す勇気は今の大前には無い。
ともかく、薬を受け取って店を出ることにする。

304 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:02:12 ID:???
大前「え、ええっと、今回もありがとうございました。それじゃあまた――」

紫「ええ、またね。……次の機会があったら、是非来て頂戴。とっておきの趣向を用意しておくわ」

別れ際の紫の口調は、やけに優しげだった。
普段の得体の知れなさや人を喰った様な言動からは考えられない、親しみと名残惜しさを感じさせる声。
その源となった感情は、果たして何なのか。

大前「? はぁ、分かりました」

不思議に思いつつも、今はそう返事をすることしかできなかった。


※ 幻想ポイント5と引き換えに、G印の強壮剤を手に入れました ※
※ 残りの幻想ポイントは2です ※

305 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:03:16 ID:NdYbRqzw
〜三年目8月2週・自由選択フェイズ〜

大前「何だか最近、凄く忘れっぽくなっている気がする……全国前で練習も厳しくなっているから、疲れのせいなのかな?
いかんいかん、弛んでちゃ! 今週が大会出発前の最後の自由行動なんだ。気を引き締めて、しっかりしておかないと!
さて、泣いても笑ってもあと一回の自由行動だ! 悔いを残さないよう、ちゃんとやらないとな!」


【現在の大前の能力】
ド./パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|64|61|64|64|61|61|64| 439 | 4/4 | 860 |  大前
|16|12|39|12|11|19|32|←現在の必殺技経験値

現在の所持金:32500
幻想ポイント:2

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.必殺技の特訓をする
  必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
  買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
  チーム内の人物と話して、好感度を上げたりします。何かイベントが起こることも?(誰と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
  アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
  新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)

306 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:07:30 ID:Zg/Im9v6
B

307 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:07:49 ID:ZfbPmixw


308 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:13:46 ID:4h0sl9uI


309 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:15:14 ID:NdYbRqzw
>>B.街に出てみる
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「今回も街に行こうか。お金には大分余裕もあるし、何か大きな買い物をするのも良いかも。
ただ全国の後には、菱野さんに三年間のお礼として特別なデートなんかしてみたいしたいなァ。
それを思うと、いくらか残しておいた方が良いだろうな。……うーむ、悩ましいぞ。
さて、どこに行こうかな――?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.■■さんの神社に行ってみよう!
B.マ■ックショッ■『■■■屋』に行こう!
C.スポーツショップへ行こう!
D.他に行ける場所が無いか探してみよう! ……え、そんなことしてて大丈夫か?
E.気が変わった、他のことをしよう

310 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:16:11 ID:ZfbPmixw


311 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:18:01 ID:4h0sl9uI
たどり着けるかどうかの判定とかあったりして

312 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:18:31 ID:???
かなりの低確率であるでしょうね。失敗すれば無駄だけど

313 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:20:42 ID:ByGmEr9U


314 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:21:09 ID:Zg/Im9v6
E

315 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:22:52 ID:NdYbRqzw
いえ、ただの演出です
『その時』がくるのが近いというのを表しているだけですので、選べば普通に行けます

やっぱり行きたい、というのでしたら再投票受け付けます

316 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:22 ID:ZfbPmixw
A 変更お願いしマース

317 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:33 ID:Zg/Im9v6
Aに変更します。

318 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:59 ID:ByGmEr9U
Aに変更します

319 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:26:46 ID:???
【悲報】 東風谷早苗、日本代表選出を前に消滅寸前

320 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:52:03 ID:???
>>A.■■さんの神社に行ってみよう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「そうだな……神頼みって訳じゃないけど、神社にでも行ってみようか。
県大会でも■■さんから貰ったお守りにはご利益があった――って、あれ?」

はて、と考え込んでしまう。
自分は誰にお守りを貰ったのだったか。
確かとんでもなく印象的で、どうやっても忘れられない様な相手から受け取ったはず、なのだが。

大前「ええっと――駄目だ、思い出せない。本当に最近、どうかしてるよな。この年で物忘れが激し過ぎるぞ。
……まあ、思い出せないなら仕方ないか。とりあえず、あの神社に行ってみよう」


  … … …


記憶の通りの場所に、果たしてその神社はあった。
古色蒼然とした佇まいに、どこか圧倒される様な重圧を感じる社。
だが、その印象はかつて来た時に比べて大分薄れている様にも思えた。

武居「……むっ? 大前か。お前もよくよく縁起を担ぐ性質(たち)だな」

竹箒で掃除に勤しんでいた武居が、怪訝そうな顔をしながら言った。
境内には、彼女一人しかいない。
その光景に、何処となく違和感を覚える。

大前「あれ? 今日は武居だけか?」

321 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:53:03 ID:???
武居「…………。ああ、そうだな。下原のヤツは何ぞ古本屋で珍しい本を見つけたらしくてな、最近はそっちに掛かりきりだ。
宮川に至っては、連日グラウンドで練習の毎日さ。高校に行ってもお前ら鳴紋中と戦う気だからな。
ハードなトレーニングに付き合わされる後輩たちは、良い迷惑なようだがな」

大前「ふぅん……」

そう言う武居の言葉にも、何か引っかかる。
この神社の境内で、下原や宮川と会ったことは、果たしてあっただろうか。
武居と一緒にいたのは、もっと別の――

武居「で、用があるならさっさと済ませたらどうだ? オレはあれだけ屈辱を味あわせてくれた相手と、いつまでも喋っていられるほど、
器が大きいわけではないからな」

大前「いや、それ、自慢げに言うことかよ」

武居「そうと決まれば手早くいくぞ。お前のことだから、用件と言うのはお守りだな?」

妙にせかせかと話を進めようとする武居。
何やら、大前に深く突っ込まれたくない話題があるのだろうが――追求したくても、そのことがどうしても思い出せない。

大前「ああ、ちょっと待った。その前にお賽銭を――」

武居「それは出来んな」

大前「――えっ?」

目を瞬く大前に対し、武居は拝殿の方を顎で指す。

武居「『この』神社に、賽銭箱は無い。……もう『ここ』には必要ない、との仰せでな」

大前「それでいいのか? 賽銭箱の無い神社なんて、聞いたこと無いぞ」

322 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 00:54:12 ID:NdYbRqzw
武居「お前の知識など知ったことではない。とにかく、今オレがお前にしてやれるのは、お守りを売ってやることだけだ。
……ああ、結局一度も引かなかったおみくじだが、それも無いぞ。誰も引いていかんから、この前撤去されたそうだ」

大前「されたそうだ、って……(ここで巫女さんをやってる割には、随分と他人事みたいな口ぶりだな)」

そのことに大前が何か言う前に、武居が社務所から目録を引っ張り出す。

武居「……ほら。とっとと買うものを選ぶがいい。特別サービスで、いくらか色を付けてやる。
といっても、この前賽銭を入れた時と同じ割引だがな。それと、各種類三個までしか作り置きが無い。そのことは覚えておけよ?」

大前「な、なんだか妙にせっかちだなァ。……まあ、いいや。じゃあ今日買うのは――」


※ 現在の所持金:32500円 ※


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
個数や複数種を同時に指定もできます
ただし、同種の消耗品アイテムは3個までしか売ってくれません

×.商売繁盛お守り 4000円
  (もう使う機会が無い……)
B.恋愛成就お守り 1000円
  (一度だけ女性関係での好感度低下判定を回避する。ただし、選択肢で絶対下がる場合は回避不能)
C.交通安全お守り 3000円
  (一度だけ接触プレイ時に反則が起こることを防ぐ)
D.健康祈願お守り 5000円
  (一度だけチームの誰かの負傷を一段階回復させる)
E.安産祈願お守り 5000円
  (一度だけ必殺技フラグ瞑想を一発で成功させる)
F.やっぱり買わない

323 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:55:45 ID:???
消滅してるじゃないか……

324 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:56:36 ID:ZfbPmixw
C*2 D*2

325 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:57:03 ID:ByGmEr9U
C*2 D*2

326 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:57:25 ID:Zg/Im9v6
C*2 D*2

327 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:57:47 ID:M5J0/gRU
BCE*1
D*2

328 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:57:53 ID:???
ばいばいありがとうさようならー

329 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:58:25 ID:???
きっと巫女を広める世界に旅だったんやな…

330 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:59:17 ID:PMPwKrLE
C*2 D*2

331 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 00:59:29 ID:???
バイバイベイビー

332 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 01:06:37 ID:NdYbRqzw
>>328
さn……■■さんが愛しい恋人と申すか

>>C.交通安全お守り×2、D.健康祈願お守り×2
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「じゃあ、これとこれを……二つずつで」

武居「ふむ。アクシデント対策を重点的に行ってきたか……これは全国でも、不運さえ無ければ自信あり、ということかな?」

大前「……それぐらいの自信が無ければ、向こうじゃやっていけないさ」

武居「ふんっ。お前らの所為で行けなくなったオレに、その口ぶりか。やはりお前の事は気に入らん……ほれっ!」

そう言いつつも、お守りを扱う手際は限りなく優しい。
大前に対する気遣い、というよりも巫女としての心構えだろう。


※ 16000円を支払い、交通安全お守りと健康祈願お守りを二つ入手しました! ※
※ 現在の所持金:16500円 ※
※ 健康祈願お守り:4個 交通安全お守り:2個 ※


武居「で、買って行くのはそれだけか?」

大前「ん? ああ――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.これでいいよ
B.いや、もうちょっと買いたい(買い物の内容を併記してください)

333 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:11:12 ID:XtQd480+
健康もう一個欲しいA

334 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:12:23 ID:???
>>333
もう一個買うならBじゃない?

335 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:12:34 ID:???
待った追加の買い物したいならBよ

336 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:13:50 ID:ZfbPmixw


337 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:14:17 ID:p6uqSWrE
A

338 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:14:49 ID:???
寂しくなるな……

339 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:15:04 ID:ByGmEr9U


340 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:20:31 ID:???
こうやって忘れられていくのか……さよなら金成(違)

341 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:25:54 ID:???
なぁに、東方サッカー2でまた会えるさ

342 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:26:08 ID:???
買うのは最後だが折角だし最初に来た時みたいに有り金全部ぶっこんでやりたいもんだ

343 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 01:44:16 ID:???
>>A.これでいいよ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「もうこれで十分かな。……ありがとな、武居。このお守りの御利益、あてにさせてもらうぜ」

武居「……言うべき相手は、オレではあるまい」

そっぽを向きつつ言った武居のセリフは、夏木立のさざめく音にかき消された。

大前「えっ?」

武居「……ただの独り言だ。さ、用が済んだら帰った帰った。こっちは夏の間に片さなくてはならん用事が山ほどあるんだ」

大前「夏の間にしなきゃいけないこと、か」

武居「そこは貴様も同じだろうが。分かったら、とっとと行け」

大前「そう、だな。余分なことは気にしている暇は無い、か。……じゃあな、武居。また今度な!」

ありきたりな別れの挨拶を言うや、大前は身を翻す。
来週には、いよいよ最後の全国大会に向けての出立である。一秒たりとも時間を無駄には出来ない。

武居「だからオレは貴様が気に食わんと――ええい、言うだけ言ってすぐに帰るとは、せっかちなヤツめ。
ああも気忙しいと、付き合う女は苦労するな。うん」

大前の背が鳥居の向こうへ消えるのを見送ってボヤく武居。
そこへ、

344 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 01:45:48 ID:???
早苗「あらあら。キャプテンもすっかり女の子らしい考え方をするようになられましたねー」

ふらりと、木陰から早苗が姿を現した。

武居「か、からかわんでくださいよ早苗さん……そんなことより、良いんですか? ヤツに何も言わんで」

先月の大会で、早苗の最後の相手となった選手である大前。
その彼に何も言わないままでいいのかと、武居は問いを投げる。
せめて、事情の一つは話しておくべきではないのか、と。
対して、早苗はふるふると首を横に振った。

早苗「大前さんも全国に集中したい時期でしょうからね。横合いから関係の無いことを持ち込んで、気にさせちゃうのもなんですし」

武居「……本当に良いんですか? あの試合を戦った相手が、思い出に残るべき選手が、貴女のことを忘れてしまっても」

もし大前が早苗のことを忘れているようなら、話を合わせろ。
事前にそう言い含められていて、それに従った武居だが、本心では納得し難かった。
あんなにも熱い勝負を繰り広げ、更には早苗のサッカーに幕を引いた大前が、彼女のことを忘れるなど。

早苗「仕方ないですよ。『向こう』に行くには、この世界の大部分に忘れてしまれなければならない。
……実際に忘れられかけているのは、ちょっとショックですけど、しょうがないでしょ。
『こちら』に残っている信仰の力だけじゃ、神奈子様と諏訪子様をこれ以上とどめておけないんですから」

年々失われつつある守矢神社の信仰。
その減少は、たとえ赤口中サッカー部の面々が熱狂的な崇拝を捧げても、到底補いうるものではない。
あるいは、鳴紋中と清栄学園を破り、全国でも優勝することが出来たら、その話題性をもって信仰を復活させられたかもしれないが、

早苗「――サッカーの神様も嫉妬深いですねー。ちょっとくらい、この国の神様にも力を分けてくれてもいいのに」

武居「早苗さん……」

345 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 01:46:49 ID:???
早苗「やだ。キャプテンったら、なんて顔してるんですか。今生の別れみたいな顔しちゃって。
……心配しなくても、まだ『あちら』には行きませんよ。楽しみな試合が、まだあるんですから!
それを見逃したまま、こっちの世界とお別れなんて、そうは問屋が卸しませんよ!」

そう言って笑う早苗の顔は、空に溶けそうなほどに透き通っていた。
武居は思わず、あの鳴紋中との試合の時を思い出す。
最後のシュートが枠を外した時、どうしようもない壁にぶつかって、それでもそれを受け入れた、爽やかで悲しい表情。

武居(……願わくば――)

胸にそっと手を当てて、武居は祈る。

武居(――願わくば、早苗さんがもっとこの人らしい顔で笑える時が来て欲しい。
何かを『仕方が無い』と受け入れるのではなく『そんなものには囚われない』と、笑い飛ばせる時が)

彼女の願いが聞き届けられるかどうかは、また別の物語の話。
サッカーに汗を流す若者たちの物語ではなく、幻想と少女の綾なす奇妙で美しい物語でのことだった。

346 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/18(月) 01:52:11 ID:???
最後にさらっと早苗さんが出てきた所で、今回はここまでです
金成、紫、早苗さんと、最初期からいた面々が物語から退場したりその前兆が見られたりしています
全国大会を観戦する予定の早苗とまだ出番が残っているゆかりんはともかく、金成ェ……
まあ、ヤツにもそのウチ触れる時がくる(かもしれない)でしょう、きっと、多分、メイビー
次回はいよいよ全国大会! ……の導入部からになります
今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました
それと説明不足な部分で不安を感じさせてしまい、もうしわけありませんでした

347 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 01:53:45 ID:???
乙じゃあ

348 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 20:16:13 ID:???
1スレ99でJOKERだったらまた違った展開だったんだろうな
それで彼女にまでなっていたりしたら全国終了後に重大な分岐があったんだろうな

349 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 20:18:53 ID:???
んー、その時は「チームで神社を宣伝する」という選択肢があって、
居残りルートに持っていけたんじゃないかな。

350 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 20:31:39 ID:???
ねぇ……良。おとなになるってかなしいことなの……。


351 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:00 ID:???
>>347
あなたはもしや別世界では守矢にお世話になる西尾浩司?さんでは?

352 :森崎名無しさん:2012/06/18(月) 22:50:53 ID:???
あれ?あの西尾?って人、カルツに似てね?

353 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:03:10 ID:???
>>347
乙ありがとうございます!
こ、この溢れるお茶っぱ臭、じゃないゲルマン臭は……!?
>>348-349
多分、幻想ルート入り濃厚だったんじゃないでしょうかね
まあJOKERとはいえ判定一つでルート決定というのも極端ですので、その後の展開次第だったでしょうが
>>350
かなしいことっていうのは、船の中で部屋を訪れたら敵国の将軍とよろしくやってることですかちくしょう
90年代の■って、結構なトラウマメーカーでしたよね……
>>351-352
それ以上いけない

というわけで今回の投下です
ちょっと茶番パート多めでお送りします

354 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:05:02 ID:???
〜8月3週・再び全国へ!〜

そして出発の日が来る。
朝早くから駅に集合したサッカー部一同。キャプテンである大前の張り上げる声が、駅のエントランスに響いていた。

大前「よし、みんな! 忘れ物は無いな? 少なくともユニフォームとスパイクだけは持って行くんだぞ?
もし忘れたら、今から家まで走って持ってこいよ? 他のはともかく、それだけは替えが利かないんだからな」

国岡「(けっ、えらそーに仕切りやがって)言われなくっても、んなもん忘れるド間抜けはいねえよ」

落田「あっ、やべ! ユニとスパイクはあるけどパンツ忘れてた!」

大前「あー……まあ、パンツの替えなら向こうでも買えるだろう。到着まで堪えてくれ」

落田「いや、違う! パンツを履いてくるのを忘れてたんだ!」

そう言ってジャージのズボンを指す国岡。この言葉が本当なら、この下はいわゆる「ぱんつはいてません」の状態である。

国岡「ぶっ!?」

大前「な、何やってんだお前はー!?」

菱野「……そ、その状況で社会の窓だけは開かないでくださいね。お願いですから」

比良山「まったくだ。単に見苦しいだけでなく、チームから猥褻物陳列罪で捕まるヤツが出たら、大会どころじゃあないぞ」

大前「どうしよう、こいつ……うーん、東京辺りならコンビニでもパンツ売ってるところがあるけど、長野ではどうだったっけ」

雪村「誰かから借りる? 落田くんと体格が近い子なら、問題無いんじゃない?
もちろん、替えは向こうで買って、借りたのは洗って返すのが前提だけど」

355 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:06:24 ID:???
落田「いや、我慢できなくはないから、そこまでしなくてもいいぜ。
……むしろ菱野さんの近くでこのスースーした感じを味わうのは快感かも」

大前「あはは……ぶっ飛ばすぞ落田」

菱野「不潔です。率直に言って不潔ですわ」

落田「あ、いや! 今のはジョーク! ただのジョークだから!」

宇津木「調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う。愚痴は災いの元という名セリフを知らないのかよ」

落田「あふん……(でも、菱野さんにクールな眼差しで射抜かれるのもイイ……っ)」

中学三年にして、業の深い快感に目覚めそうになる落田。
……別にこれでスキル・隠れMが身に付く訳ではない。ないったらない。身につけても大勢に影響は無いが。

大前「(あったま痛いなァ、もう)……他には? 他に問題とか質問とかあるヤツはいないか?」

渡会「せんせー。落田くんが妙にくねくねして気持ち悪いでーす」

落田「なにィ!?」

大前「誰がせんせーだ。なるべく目を合わさないようにして、ねだられても餌を与えないように……他には?」

末松「はいは〜いっ! 駅弁は? 駅弁は一人につき何個まで部費が出るの〜?」

大前「自腹で買えーっ!? あと、昼食はちゃんと所定の駅で取れる! ていうか、それ以外は食うな! 食ってもおやつ程度にしろ!
俺たちは大会に出に行くんだぞ! なのに、コンディション崩すような大食いはするんじゃなァいっ!」

末松「ちェ〜、大前のケチ〜」

356 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:08:11 ID:???
大前(……ったく、もう。何で去年はしなかったような馬鹿な質問してんだよ末松。
アレか? 俺が早瀬さんより与しやすいとか頼りないとか思っているのか? ……思ってそうだなァ)

出発前からの大騒ぎに、肩で息をしながら肩を落とすという妙に器用な真似をする大前だった。

達也「たはは……お疲れさん、兄貴」

本多「まったく、苦労する仕事を背負い込んだものだな、お前も」

大前「ホントだよもう。落田も末松も三年だぞ? いい加減、一年でもしないような子供じみた真似は、止めて欲しいんだけどな」

水守「き、きっと最後の大会でテンションが上がっているんですよ。去年の卒業した先輩方もそうだったでしょ?」

浅村「特に瀬川さんとか瀬川さんとか瀬川さんがっスね。あの時は早瀬さんも、怒鳴りっ放しだったじゃないスか。
個性的な同級生に苦労するのは、鳴紋中キャプテンの伝統なんスかねー?」

墨田(だが、小豆沢さんの場合は……静かに微笑むだけでみんな従いそうだな。なんとなく)

園村(なんだかんだで、早瀬さんや瀬川さんを統率していた人だからな)

大前「嫌な伝統だなァ。誰がなるのかは分からんけど、次のキャプテンはもうちょっと楽させて上げろよ、お前ら?」

若尾「はーい」

大前(次のキャプテンね。無難に落ち着きのある水守か、何だかんだで知恵の回る宇津木か、それとも根性で引っ張ってけそうな浅村か。
ウチは三年の引退後に現部員みんなでキャプテンを決めるから、俺の方から誰かを決めるってことはないな。
それに……興味深くはある話題だけど、考えるなら後の方――全国で最後まで勝ってからにするべきだな)

自分の部活引退後。それを思うと、全国前に浮足立つ後輩たちの姿を見る目にも、自然と別格の物が宿る。

357 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:09:12 ID:???
浅村「? なんなんスか、急に黙り込んじゃって?」

宇津木「おいィ? 駅で出発を待っていたら三回連続でみつめられた」

水守「僕らがどうかしました?」

大前「ああ、いや……なんでもないさ」

そう言って手を振りながら、誤魔化す様にしてもう一度声を上げる。

大前「念のため聞くけど、他には? 何か質問がある人――」

やす子「はいはーい! バナナはおやつに入りますかー!?」

大前「遠足かっ!? お約束のボケかますなっ! ていうか、あなたですか監督っ!?」

やす子「おおう、キレのいい三段ツッコミ! 大前くん、君はやっぱりボケよりツッコミの方に才能があるよ」

大前「……その才能開花はいらなかった(そうだった、何だかんだで早瀬さんが一番苦労したのは、この人の扱いだったっけ……)」

割とどうでもいいところで、先輩の偉大さを思い知る大前だった。

菱野「予定にないお食事ですので、バナナはおやつです。それと監督? 今年は遠征中にお酒など召されませんように」

やす子「ブーブー。菱野ちゃん、おーぼーだァ。いいじゃないのよぉ、それくらい見過ごしてくれたって」

大前「駄目に決まっているでしょ、中学校の部活の監督が引率中に飲酒なんて(やっぱり去年も飲んでたのか)」

358 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:10:31 ID:???
やす子「何よぉ、こちとら君たちの中学生らしからぬところも見過ごして上げ――」

ガバっ!
要らぬこと、もといあらぬことを口走りかけた飯地の口を、素早く抑え込む大前と菱野。

比良山「ん? 監督、今何か言ったのか?」

大前「アーアー! 聞こえなーいっ! いやー、俺には全然聞こえなかったっ!」

やす子「むーっ! むーっ!(ジタバタ)」

大前「うひゃ!? や、やめて下さい監督! 掌、舐めないでっ!」

菱野「何ですって!? 大前さんに何をなさっているんですの監督ー!?」

というわけで、大前たち三年制にとって最後の全国大会も、出発前からてんやわんやな様子だった。

大前「ぜェ……ぜェ……な、なんで出発前からこんなに疲れてるんだろ、俺?」

達也「いや、最後の方は自業自得だったんじゃね?」

ちなみに飯地は同室の菱野から大幅な譲歩を引き出し、一日ビール一缶程度までなら許されたとか何とか。
その際にタコ足やゲソのような海産物系のツマミは禁止を申し渡されたとか言うのは、どうでもいい蛇足である。

輝林「…………」

大前「ん? 何だ輝林? 『僕もここで何かボケておいた方がいいんでしょうか』だって? ……頼むからやめて」

ともかく特急列車全国大会行き、発車である。

359 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:11:41 ID:???
〜車内〜

達也「よっしゃ! 窓側の席、もーらいっと!」

モブ部員A「あっ! 達っちゃん、ずりィ!」

墨田「こらこら、余りはしゃぐな一年生ども。電車は公共の乗り物だ、他のお客さんに迷惑を掛けるんじゃない」

若尾「堅いなァ、墨田は。他のお客なんて、この車両にゃいないじゃん」

本多「いいや、隣の車両にも聞こえる様な大声だったぞ。それに車掌の仕事の邪魔になる」

渡会「お前、二言目には仕事って言ってればキャラ立つと思ってね?」

やす子「甘いわね達也くん! 同じ窓側でも、富士山が見えるのはこっちよ!」

菱野「何をしているんですの、監督!?」

子どもらしく座席の取り合いで盛り上がる一年生に、それを注意したり逆に容認したりとそれぞれの形で先輩風を吹かせる二年生。
そして少し大人げなく介入する三年生。……本当に大人げない大人については、見ない振りをしておく。

大前「こういうところを見てると、俺たちも中学生なんだなァって気になるな」

比良山「おいおい、何をじじむさいことを言っているんだ。まだ酒を飲める年にもなってないだろうに」

大前「……。そうだな、中学生は酒を飲んじゃ駄目なんだよな」

比良山「? 何を言っているんだ、当たり前じゃないか。中学生が酒を飲むなんていけないだろう、常識的に考えて」

大前(そういやコイツ、飲んだら記憶に残らない性質なんだったっけ。厄介な)

360 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:12:46 ID:???
雪村「でも、しみじみしちゃうのも何だか分かるなー。このメンバーで遠出って、もしかしたら最後かもしれない訳だし」

国岡「はんっ! 何言ってんだか。どうせ高校になりゃ、またこの面子で集まるんだ。最後もクソもないだろ。
毎日サッカーばっかりやってる中で、鳴紋高以外の進学先がありそうなヤツもいねェしな」

本多「何を言っているんだ、学生の本業は勉学だろ? 俺はその辺りを疎かにはしておらんぞ」

渡会「まあ、コイツの付き合いで俺も少々自信あり、かな?」

国岡「なにィ!?」

比良山「どうして悪知恵は働くのに、そういうところがお粗末なんだ国岡は」

宇津木「どうせ体育会系なんだから勉強はどうでもいいと思っている浅はかさは恐ろしい。お前調子ブッこいた結果だよ?」

国岡「ぬぐぐぐ……っ! だ、だがよぉ! どうせ鳴紋高に行くのは変わりないよな、な?」

大前「どうしてそんなに必死なんだ……」

菱野「軽いつもりで言い出したことに、ついムキになってこだわってしまうことって、時々あるんですよね」

本多「まあ、確かに。県外に行くつもりなどないし、県内の進学校はそれほどサッカーが強いわけではないしな」

渡会「それにサッカーと勉強を両立できて、しかも県内っていったら――」

浅村「ああ、清栄っスか。そりゃ鳴紋高校一択っスね(俺みたいな理由でも無ければ、鳴紋と清栄を行き来とかしないっスよね)」

国岡「っつーわけで、雪村の危惧は的外れな! これ決定!」

雪村「あー、うん。もうそれでいいよそれで」

子どもじみた拘泥を見せる国岡に、雪村も呆れ顔になった。

361 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:14:08 ID:???
宇津木「だがそうとも限らないのではないか? 腐れ縁がいつまでも続くと思ったら、ある日プッツリキレることが稀によくある。
人生バンバンジーチャパ王が牛という名セリフを知らないのかよ」

国岡「……もしかして、人生万事塞翁が馬って言いたいのか? 誰だよチャパ王って」

大前「ま、まあまあ。今は来年から先のことより、全国大会のことを考えよう。その方が建設的だろ?」

国岡「(けっ、良い子ぶりやがって)だがよぉ、その辺のミーティングは八月に入ってから毎日やって来たんじゃねェの?
今更、新情報も無しに話合っても――」

菱野「ありますわよ?」

国岡「――なにィ!?」

横合いからひょっこり声を掛けて来た菱野に、国岡の声が裏返る。

菱野「明日発売の『週刊サッカーイレブン』、出発前に行きつけの書店に赴きましたら、どうやら早売りしていたようでしたので、
買い求めておきましたの。一冊だけでしたから、皆様で回し読みして頂く形にはなりますが」

大前「いや、十分だよ菱野さん。なんであれ話の種にはなるし、もしかしたら何か新情報が載っているかもしれない。どれどれ――」

そうして大前が手にした雑誌には、

大前「――な、なあ菱野さん。こういう雑誌って中学生の選手が表紙を飾る事って、あるものなのかな?」

菱野「さ、さあ? この号は中学の全国大会を特集していますから、その関係でしょうか?」

雪村「なになに? 誰か知っている選手でも表紙になっていたの?」

大前「知っているも何も――」

362 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:15:16 ID:T4uvmPSU
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★女子マネに買わせた雑誌を回し読みする男子部員(意味深)→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 昨年度の全国最優秀GK、MVPにして、今年の南葛キャプテン・森崎有三
スペード・クラブ → 中学サッカー界最大のスター・大空翼
クラブのA → 金に物を言わせたのか、日向(肥満状態)が表紙を飾っていた……
ダイヤのK → 大前「……何で? 何で俺なの?」 僕らの主人公、大前良だったのさーっ!!
JOKER → 大前「俺にも誰だかわからないよ。去年か五月に、南葛のベンチにいた様な気がするけど……」
        編集部の指定ミスで、何故か山森が表紙になっていた!

363 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:34 ID:???
★女子マネに買わせた雑誌を回し読みする男子部員(意味深)→  クラブQ =★

364 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:46 ID:???
★女子マネに買わせた雑誌を回し読みする男子部員(意味深)→  ダイヤJ =★

365 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:55 ID:???
★女子マネに買わせた雑誌を回し読みする男子部員(意味深)→  クラブK =★

366 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:16:18 ID:???
>落田「いや、違う! パンツを履いてくるのを忘れてたんだ!」
>そう言ってジャージのズボンを指す国岡。

なぜ国岡が指すwそして

>菱野「……そ、その状況で社会の窓だけは開かないでくださいね。お願いですから」

ジャージには社会の窓はないと思うんだが

367 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:17:45 ID:???
無駄に絵札ばかり出たな

368 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:17:57 ID:???
ダイヤのKだったら菱野さんが全財産つぎ込んでまうやろーっ!

369 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:18:45 ID:???
>>366
あわわ、恒例の誤植ですorz
勿論、指しているのは国岡で、着ているのは制服でした

370 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:26:40 ID:???
>>368
財力A(と書くと良く見えてしまう)にはつらいな

371 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:29:26 ID:???
大前が海外でプロ入りとかしたら大前の記事を見つけてはスクラップブックに貼り付けたりするんだろうな。
いじらしい……

372 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:43:54 ID:???
三年間だけ待っていてください。

ダイヤのK「誰が二人が離れ離れになるといいましたの?」
ダイヤのJ「やめて!」

373 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:52:55 ID:???
★女子マネに買わせた雑誌を回し読みする男子部員(意味深)→  クラブQ =★
スペード・クラブ → 中学サッカー界最大のスター・大空翼
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――南葛の大空だよ」

ニコッと微笑み、手の甲で汗を拭う仕草も爽やかな、絵に描いた様なサッカー少年の肖像。
紛れも無く全国で最も有名な中学生サッカー選手であろう、大空翼であった。

雪村「すっごいなー。やっぱり日本で一番の10番ともなると、中学生でもこういうのの表紙になっちゃうんだ」

渡会「でも、それっておかしくないか? 去年のMVPは同じ南葛でも森崎だし、出持ってオマケに今年はアイツがキャプテンなんだろ?」

宇津木「ほむ。俺が思うに大空の方が協会とかのお気に入りなのではないか? まあ、一般論でね」

輝林「……確かに。あの挑発好きな森崎さんよりも、大分イメージが良さそうですし」

水守「実績だけじゃなくて、そういうのも計算に入っちゃうのか……大人の世界って、なんか嫌だな」

やす子「そーよォ、大人になんかなるもんじゃないわよー?」

大前「監督は黙ってて下さい……それにしても、アイツが表紙、か」

昨年の対戦時は、最後の最後でクリアボムを防がれた上に、悪態までくれてくれた大空翼。
その顔が大写しになっている表紙には、複雑な気持ちを抱いてしまう。

菱野「あ、あの? もしかして、余り良くない思いを感じてしまいましたか?」

大前「い、いや、なんでもないよ。雑誌に罪は無いし、勿論買ってきてくれた菱野さんだって悪くないんだし、うん」

達也(そう言いつつも気にしている感がモロ出しだな。ったく、図体はデカイのに変な所で肝が小せェんだから)

374 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:54:10 ID:???
〜一方その頃〜

森崎「なんで翼のヤローが表紙なんぞ飾ってんだーっ!?」

骨川「ああ、破らないでくださいキャプテンっ! パパに無理言って東京の知り合いから取り寄せたんですからーっ!?」

翼(ふふふ。良い気味だよ森崎。でも、こんな小さなことで満足する俺じゃあないぞ。
これから始まる大会では、こんなうわべの評価じゃなく本当に俺が一番だってことを教えてあげるよ)


  … … …


大前「コホン。……とにかく、表紙だけ見て驚いている場合じゃないな。記事の方も読んでいこうか。
みんな、何か読みたい部分とかあるか?」

雪村「勿論、南葛の! ……と言いたいところだけれど、あのチームは有名過ぎて情報は十分以上にあるかな。
他に気になるのは、やっぱりふらの中あたりかな」

宇津木「流石雪村さんは格が違った。こういう目の付けどころの良さがプレイヤースキルの向上に繋がっていくんだろうな。
凄いなー、憧れちゃうなー」

375 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 00:56:35 ID:T4uvmPSU
輝林「……あの日向のことですから、東邦にも何か動きがありそうな気がします(清栄戦の一件も、やはりヤツが……?)」

本多「待て待て。秋田代表は今年も花輪中だろう? 去年ウチとやりあったのはアイツらも同じだ。
何かがありそうと言えば、あの奇抜な連中も目が離せんだろうな」

浅村「うーん、そういう有名どころ以外もチェックしておくべきじゃないんスか?
敵は南葛や先輩方の言ってるような有名どころだけじゃないっス。無名のチームにも注意を払っておいた方が良いと思うっス」

渡会「お。良いことを言うじゃん浅村。俺たちも去年の全国じゃダークホース扱いだったしな」

比良山「意外だな、お前たち。もっと身近な話題が気になったりはせんのか? 例えば、今の段階での俺たち鳴紋の評価、とか」

大前「うわ、意外と意見が割れたな……回し読みだから、全員の希望に応えてると途中で乗り換えの駅に着いちゃいそうだな」

やす子「まあ、まずは大前くんが読みたい記事からでいいんじゃない? そこはキャプテン特権ってことで」

菱野「足りない部分は宿に着いた後で、各自でお読み頂くしかありませんわね。では、大前さんが気になる記事は、何かありまして?」

大前「そうだなァ……」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「打倒南葛! 全国制覇を狙い王朝を崩さんとする猛者達」 南葛以外のライバル校や鳴紋についてはこの辺かな?
B.「何時まで続く? 日本サッカーの低迷とアジアの厚い壁」 日本代表についての記事に興味をそそられるぜ!
C.「惜しくも全国へのキップを逃した不遇の兵達」 大友中や武蔵中の記事がある。あれ? 中原中ってどこかで聞いた覚えが……
D.「森崎雄三〜栄光への道のり〜」 やっぱり森崎についての記事が気になる……名前が誤字ってるけど
E.「東邦学園中等部・日向小次郎失踪!? 監督はノーコメント」 なにィ!? あの日向が失踪!?
F.「高校サッカー・インターハイ詳報。東邦の覇道にストップは掛かるか?」 そういえば早瀬さんたち、今年は出れたんだよな
G.「これで貴方も筋肉もりもり!あべしメーカーでマッチョマンに!」 き、気になる……この広告が気になるぞ!?

376 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:58:20 ID:JMZrO61Y
D

377 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:59:12 ID:DRbK05DI
C 葵ェ…

378 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 00:59:18 ID:7m9RXBQk
D

379 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 01:00:32 ID:cqadommI
A

380 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 01:00:43 ID:zO6Spaws

名前間違えるのはいかんな、モロサキっと(カキカキ

381 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 01:05:05 ID:szWfOduA
G

382 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 01:10:19 ID:???
表紙にはなったけど翼の記事は選択に入るほどないのかwざまぁwww

383 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:25:03 ID:???
ちょっと手こずって、遅くなって申し訳ありません
ちなみに選択肢や森崎についての記事は本スレ8スレ目【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】からの引用です
なので翼についての記事は選択に無いんですね、これが

>>D.「森崎雄三〜栄光への道のり〜」 やっぱり森崎についての記事が気になる……名前が誤字ってるけど
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「俺が気になるのはやっぱりヤツの……森崎についてのことかな」

去年は対策の為に編み出した新技も完封され、屈辱的な敗北を喫した相手である森崎有三。
彼についての情報は売るほど仕入れているが、やはり最新の情報は気になる。

やす子「大前くんも男の子ねェ。本命の標的は気になって仕方ないってところかな?」

大前「茶化さんで下さいよ監督。っと、森崎の記事は――あった。特集が組まれてる……『森崎雄三』? あれ、いきなり誤字だ」

菱野「いけませんわね、こういう大事なところでの誤字は。もし致命的な情報の齟齬が起こったら、どうするんでしょう。
全国誌なんですから、しっかりして頂きませんと」

国岡「ふんっ。こうやってテキトーこいた文面載せてりゃ金になるんだから、マスコミってのは気楽な商売だな。
きっとミスを指摘されても、ページの端っこに小さく謝罪して事足れりとする気なんだぜ」

宇津木「おい、やめろ馬鹿。そう言うこと言ってるとパパラッチに個人情報抜かれて裏世界でひっそりと幕を閉じることになる」

落田「だが、大事な名前を間違われるなんて二流の証さ。俺みたいなスーパースターともなれば、名前の誤表記なんか――」

比良山「いや、お前の名前が報道されることはあるのか? ……事件の容疑者とかの悪い意味以外で」

大前「こらこら、脱線するな。とにかく記事を読んでいくぞ――」

384 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:26:54 ID:???
『森崎雄三〜栄光への道のり〜史上初のV3を成し遂げられるか? 南葛中のキャプテンに選ばれし男』
そう題された記事は、森崎の南葛SCでのデビューから現在に至るまでの略歴から始まり、今までの活躍について事細かに書かれていた。

大前「……これだけ細かくアイツを取材しておいて、どうして、よりにもよって名前で誤植なんてするんだろう」

本多「編集部の怠慢ではないのか? だとしたら、いい加減な仕事だ」

続けてページをめくる。
そこに書かれていたのは去年の全国大会での活躍の記事。そのダシとなる形になった大前にとっては、苦い内容である。

比良山「『(前略)苦手分野と目されていた1対1の局面でも、完璧に応対をしてみせた』、か。
ええい、嫌な思い出だ。『あえて弱点があるとすれば、その類稀な集中力が切れた瞬間か、リスキーなオーバーラップくらいだろう』。
集中切れ……これはあの豊原さんのまさかのゴールのことか?」

大前「豊原さんには悪いが、あれは本当に運だったな。まさか、あの瞬間に集中切らしているとは思わなかったぞ」

菱野「とてもではありませんが、付け込める余地と言えるものではありませんわね」

渡会「『まさしく全国でも1、2を争う名キーパーであり、対抗馬は精々東邦の若島津とふらの中の加藤くらいだろう』、だって?
……俺もまだ全国じゃ評価は高くないみたいだな。それに『また特筆すべきはそのオーバーラップ能力であり、
特にそのドリブルの上手さはチームメイトの大空翼と比べても見劣りしない程。決勝ゴールを自ら挙げた決定力も見過ごせない。
はっきり言って、GKにしておくには勿体無い程である』……がーっ! 俺の選手人生のワーストシーンを例に挙げるなーっ!」

園村「お、落ち着いて下さい渡会さん……まあ、森崎の活躍で一番センセーショナルな場面ですからね」

輝林「……今年は挽回する気で挑みましょう。彼にしてやられたのは、僕も同じですから」

385 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:28:03 ID:???
読めば読むほど、憂鬱な気分になる。それに森崎の攻略の糸口の様な、目新しい話題も見つからない。
強いて言えば、南葛SCでのデビュー当時は安定感に欠け、特に明和FCとの最初の試合の様に大量失点を喫したという過去。
この点については、同じく急激に成長したタイプである幾人かが共感を得た。それくらいである。

大前「むむむ。どうにも新しい情報が無いな。この辺で他の誰かの読みたい記事に移――ん?」

ピタ、と大前が記事の後半に目を止める。


――全日本Jrユース監督見上氏のコメント:

記事中の見上「彼は間違いなく選考の優先候補に入っています。彼の良い所は他に優秀なGKが居ても
すぐさまフィールダーに転向させられる事。真の意味でのユーティリティプレイヤーです」


大前「全日本……Jrユース?」

耳慣れない単語を、思わずオウム返しに呟く。

比良山「ん? 知らなかったのか? 今年の全国大会の後、フランスだかイギリスだかで行われる大会のために、
中学生世代の優秀な選手を招集する、とのことだ。あの静岡の県大会の放送の最後に、チラリと触れられていたぞ?」

大前「き、気付かなかった……あの時は、中山が倒れたのが気になって、そっちに気を取られていたし」

386 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:29:31 ID:???
やす子「おいおーい。しっかりしてよ大前くん。全国を勝ち上がったら、ウチからも君とか何人かが呼ばれるんだろうし」

そう言い放つ飯地の言葉に、思わず耳を疑う。

大前「え、えぇ!? お、俺が!? 俺が代表に選ばれるかもしれないって!?」

菱野「ど、どうして今驚くんですの!?」

コレには菱野も目を瞬く。

菱野「常識的に考えて、昨年度の全国得点王で以後も地方とはいえ二大会連続で全試合ハットトリック。
これで代表に呼ばれないというのは、ちょっと考えられないことですわよ?」

大前「え、あ、いや、その……中学にいる間に、代表で呼ばれる様な大会があるなんて思ってもいなかったんで――」

菱野「は、はァ……招集の可能性が高いお話があるのに、随分と泰然としていられましたので、既に知っていられたのかと」

大前「――今日初めて知りました、はい」

照れ隠しに笑う様な、涙目になっている様な複雑な表情で、ペコリと頭を下げる。
弟の達也が、呆れたように肩を竦めた。

達也「おいおい、サッカー馬鹿の兄貴がサッカーの話題で今一番ホットなのを見逃してどうするんだよ?
こう言っちゃなんだけど、この世代はサッカー関係者の注目の的だぜ? あの大空翼と森崎が中心なんだからさ。
それが初めて海外に打って出るって話なのに、どうしてそこを見過ごすかなァ」

宇津木「そういうお前はこの話を知っていたのかよ。見ろ、見事なカウンターで返した」

達也「うっ……じ、実は知らなかったです、はい」

大前「……Jrユース代表、か」

387 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:30:58 ID:???
世界への挑戦。
先月に菱野から言われた、日本一の更に先の舞台。
まだ数年は先かと思われたそれが、意外にもすぐ先に現れたことに、大前は何とも言えない感慨を抱く。
そしてそれは、他の幾人かも共通して抱いたビジョンらしい。

比良山「世代別代表。そんなものに手が届くチャンスが巡ってくるとはな」

雪村「何人かは確実に呼ばれるね。でも、どうせだったら――」

本多「――全国での大仕事を、確実にやりとげてから、だな」

渡会「ははっ! 今年南葛をブッ倒しちまったらさ、もしかして俺が日本一のGKって肩書で呼ばれんのかな?」

輝林「…………」

チームの中でも、各ポジションの集中といわれる面子は、確実にその情報に何かを感じていた。
そんな中、菱野がそっと大前に囁く。

菱野「……多分これが、最初のチャンスですね」

大前「えっ?」

菱野「大前さんの、未来の……ですわ」

サッカーを続ける上で、そして世代の挑戦に挑み続ける選手となる上で、決して避けることの出来ない――いや、絶対に得るべき未来。
プロデビュー。菱野に示唆された大前の可能性の中で、最も大きく難解な未来
それを掴むための最初の階が、不意に姿を現した。その事を言っているのだ。

388 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:33:16 ID:???
>>387
誤字訂正ですorz
×チームの中でも、各ポジションの集中といわれる面子は、
○チームの中でも、各ポジションの主柱といわれる面子は、
-----------------------------------------------------------------------------------------------
大前「そうだな……小豆沢さんや早瀬さんたちから受け継いだものじゃあない、俺自身の夢。俺たちの未来。
それに向かうための、第一歩……になるのかな、これが」

先輩から託されたものではなく、大前良自身が抱く、そして菱野景の望みとも重なる夢。

大前「なら、何が何でもアイツらに勝たなくっちゃな」

日本サッカー界の希望の星とも言われる、大空翼。
それに最も近い場所で挑み続け、ついにはキャプテンの座まで奪い取った森崎有三。
彼らもまた、海外には並々ならぬ思いを馳せていることだろう。
――この瞬間、大前にとって彼らは、ただこれから倒すべき敵ではなく、その先も競い合う相手となった。

菱野「ええっ! あの人たちに勝って、是非とも最高の形で世界へのスタートを切りましょう! 応援、していますからねっ」

大前「ああっ! ……任せてくれっ!」


※ 大前の森崎、翼らへの感情が『勝ちたい!』になりました ※
※ 以前から抱いていたものが、より明確になった形です ※

389 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:34:19 ID:???
やす子「……おーい、そこのお二人さん。何を二人だけの世界を作っとるのかね?」

大前・菱野「「あ゛」」

飯地の声で、一気に現実に引き戻される。
そういえばここは、全国大会へ向かう列車の中だった。

比良山「ん? なんの話をしていたんだ?」

やす子「なんかねー、『南葛なんてJrユース代表前の踏み台にしてくれるわ!』っていう会話だったわよー?(ニヤニヤ)」

大前「い、言ってないって! そんなこと言ってませんよ監督!? ね、ねえ菱野さん?」

菱野「そ、そうですわよ!? な、南葛中は専用の対策システムを取る必要がある程の難敵ですわ!
それを戦う前から相手を呑んで蔑ろにするような発言、したりはしませんわよ!?」

やす子「えー? どうにもそう聞こえたんだけどなー?(ニヤニヤ)」

大前と菱野の反駁をチェシャ猫の表情で笑う飯地監督。

本多「まあ、後に控えているのが何であれ、俺たちの目下の最大の仕事は、全国での戦いだ。気を抜いてくれるなよ?」

大前「も、勿論! 倒すぞー、南葛の連中っ!」

雪村「ど、どうしたの大前くん? 何かテンションが変だよ?」

大前「お、おかしくないってば! そ、それよりこの記事はもう十分見たな。ほ、他の記事とか読みたくないか?」

宇津木「露骨に誤魔化そうとしている……いやらしい」

菱野「いやらしくないですわー!?」

390 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:35:33 ID:T4uvmPSU
水守「ま、まあまあ。確かにめぼしい新発見とか有りませんでしたし、そろそろ別の記事に行きましょうか」

渡会「ほんじゃま、大前がキャプテンの特権で決めた記事は終わったから次は――じゃんけんで決めるか。
おーい、読みたい記事があるヤツ、集まれーっ!」

雪村「わぁい!」

そういうわけで、なんとも締まらない空気を醸しながら、次の記事に移ることにした。


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★jan「じゃんけんなのに俺が使われないのはおかしい」→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 雪村が勝った。ふらの中の記事を読もう
ハート → 浅村が勝った。あまり有名でないチームの記事を読もう
スペード → 輝林が勝った。東邦学園について書かれた記事を読もう
クラブ → 本多が勝った。花輪中の記事を読もう
JOKER → 大前が勝った。 達也「何で兄貴が参加してるんだよ!?」 大前「え? の、ノリで?」
比良山 → じゃんけんに勝つ判定が無い。よっわいなー、コイツ

391 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 02:35:53 ID:???
★jan「じゃんけんなのに俺が使われないのはおかしい」→  ハート7 =★

392 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 02:41:34 ID:???
「俺自身の夢。俺たちの未来。それに向かうための、第一歩」

俺たちって一体誰のことなんだー(棒)

393 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 02:42:34 ID:???
比良山w

394 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:42:49 ID:???
次に読む記事が決まった辺りで、今回はここまでです
今回のことで、大前側からの森崎、翼への感情がようやく明確になりました
去年負けたことへのリベンジや、先輩世代の無念だけではなく、自分自身で抱いたより大きな目標の前に
立ちはだかる宿敵になった……という感じです
向こうの方はまだ「大前? ああ、去年のアレ?」って感じなのが画竜点睛を欠きますが(汗)

次回はこの続き、浅村のリクエストによるふらの中についての記事からになります
今回も深夜まで拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました

395 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 02:44:07 ID:???
乙でした

でも、ふらのは雪村じゃ

396 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/19(火) 02:46:21 ID:???
>>395
ぎゃあ、いきなり間違えてました!?
浅村のリクエストはその他の無名チームでしたねorz
乙とご指摘、ありがとうございます

397 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 11:26:38 ID:???
しかし全国で優勝でもすればJrユース前の雑誌で大前が表紙飾る可能性も十分あるわけか

398 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 12:17:42 ID:???
無名チームということは早田と次藤あたりか、この二人とはいい関係を作っていきたいな。

399 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 12:56:27 ID:???
おいおいテクニシャン石田のことを忘れてもらっちゃ困るぜ?

400 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 13:42:19 ID:???
石田くんをJYにつれてきたい会発足

401 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:25 ID:???
新田に大見得を切った手前、相手が無名だからって油断はしないだろうけど
情報は少しでもあったほうがいいからな

402 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 21:48:28 ID:???
去年と違って鳴紋も有力校として特集組まれてるよな、テレビ放映もあったし。
予選決勝見た感じ普通のチームなら大前に2、3枚常時マーク付けるだろうけどどうなることやら。

403 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 21:53:43 ID:???
そうなったらヒラヤマン得点王あるで。
残念ながら、今年の鳴紋の火力は大前だよりではないのだ。
まあ問題は中盤のボール運びだけど・・w

404 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:04:13 ID:???
得点王といえば、アシスト王もそうだけど、本スレのように試合中に自分を含めた選手の得点、アシスト記録順位も載せて欲しいな。
戦い方の目安にもなるし、大丈夫だと思ってて後で記録掻っ攫われるのはやっぱりショックだから。

405 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:08:18 ID:???
普通に考えれば原作通りに戦わない翼が両記録とも持っていくだろうが
そこは森崎がキャプテン権限フル活用して常識的(?)な範囲に収めてくれるだろう、自分のためにw

406 :森崎名無しさん:2012/06/19(火) 22:17:18 ID:???
意外とアシスト王は翼やタケシじゃなくて長野が持って行くかもしれないな

407 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:29:32 ID:???
>>397
森崎「そうはいかねェ、今度こそ俺が表紙だ!」
翼「何を言ってるんだか、次も俺に決まっているさ(ニコッ」
来生(今から撮影の時のポーズとか、サインとか練習しておこうかなー♪)
>>398
その二人と良い関係になれたら大きそうですね
>>399
勿論、忘れてはいません
>>400
そうなったら松山とは事あるごとに喧嘩しそうですね、石田w
>>401
限られた誌面ではありますがキャラクターたちへのヒントにはなるかと
こう言うゲームって、動かすプレイヤーとキャラの知識が一致しないこともありますからね
>>402
クリアボム「マークの上からでも吹っ飛ばすために俺がいるのだ!」
ドライブシュート「発展形に弱体調整掛かった人は静かにしてくださいね?(ニコッ」
>>403
まあ、なんだかんだで中盤には全国でも強力な部類のMFがいますから……
問題は片やむらっ気、片やダイスなのが珠に傷ですがw

>>得点、アシストランク
そうですね、機会があったらなるべく表示するようにします
ランク上での翼の動向についてですが……去年の件があることとチーム内の派閥、これがヒントになりますかね?


では、本日の投下です。何だかんだで、また最近深夜投下が続いていますね……すみません

408 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:30:58 ID:???
★jan「じゃんけんなのに俺が使われないのはおかしい」→  ハート7 =★
ハート → 浅村が勝った。あまり有名でないチームの記事を読もう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「やった! 俺が勝ったっスよ!」

比良山「な、何故だ? 何故一回目で俺一人が一発で負ける?」

大前「ひ、比良山も運が無いなァ……」

無邪気に飛び跳ねる浅村に対し、事実上のじゃんけん最下位・比良山はがっくりと項垂れる。
度々のノーゴールといい、妙な所で運の無い男である。

菱野「それでは浅村さんのご希望は、隠れた強豪の可能性がある無名校ですわね? ええっと、その特集は――ありましたわ」

対南葛に名乗りを上げる様な強豪校とは別に、編集部の独断で選出した注目チームを紹介するページがあった。

大前「ええっと何々? 『全国で躍進が期待されるのは、何も過去の実績がある名門校のみではない。
南葛の大空翼、森崎有三を筆頭とした今年の三年生世代は、如何なる奇縁か逸材と呼ばれる選手が多い。
識者の間では【黄金世代】なる俗称すら囁かれているほどだ。この世代がチームの中核となる三年生となった今年。
今大会が初出場となるチームにも、台風の目となる可能性は十分にある』……なるほどなるほど」

菱野「確かに、私達と同世代の選手って有名な方が多い気がしますわね」

雪村「南葛も去年活躍したのは大空や森崎の同級生ばっかりだもんね。東邦の反町や若島津だってそうだし」

宇津木「ふらのなんて去年は全員が二年生だった始末。これには驚きが鬼なる。ヤツらは今年全員が三年。
そいつらが引退した後のふらの中サッカー部はどうなるか想像するだけで絶望し冷やせをかきながら気分が落下する」

409 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:32:04 ID:???
本多「まあ、この世代全体の事は置いておくとしてだ、続きを読んで行こうじゃないか。
『まず注目すべきチームの筆頭に上がるのは、全国大会常連校を撃破して勝ち進んできた二つのチームだ。
今年の大阪府代表・東一中と、長崎県代表・比良戸中。いずれも地元の強豪校である難波中と西海中を倒して初出場を決めている。
奇しくも双方、守備に偏ったタイプのチームであり、予選となる大会を無失点で通過していることも共通している』……。
うぅむ、無失点とは恐れ入るな。俺たちですら一度ゴールを割られている……む? そういえばその相手は誰だったか」

渡会「おいおい本多、何をとぼけてるんだよ。あんなことをやってのけた相手を忘れてるなんて。
確かそいつは……えぇと、あー……誰だったっけ? しゃ、赤口中戦だったし女っぽかったから――武居のヤツだったっけ?」

末松「渡会こそ、自分がゴールされた試合なのに、ボケ過ぎだよ〜。
武居ちゃん、あの試合の時ってゴール出来なくて泣きそうだったよ〜? 確かあれは別の〜……誰だったけ〜?」

菱野「まあ、その辺りはスコアメモを確認すれば分かるでしょう。今はそれより続きを読みませんこと?
(……うーん、どうしてか咄嗟にその選手が誰だったか、思い出せませんわ。あんな重要なデータ、忘れるわけが無いのですが)」

大前「(何か今月は妙に物忘れが激しいな。特に赤口中に関わることで)そうだな、気を取り直して続きといこう」

雪村「あ、今度は僕が読むね! 『ただ、この二校の内でどちらにより高い評価を与えるかと言えば、東一中に軍配が上がるだろう。
こちらのチームは複数得点の試合が見られるのに対し、比良戸は全試合一点どまりとなっている。
守備力の上では互角だろうが、攻撃の面では大阪の代表を務めるこちらが上というのが一般的な見解だ』、だって。
ふぅん、比良戸中ってチーム、オフェンスの方はそんなんでも無いのかな?」

410 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:33:11 ID:???
輝林「……その辺りは、後述の文章も参考に判断を降しましょう。
『両チームとも、番狂わせを演出するダークホースにありがちな、堅守速攻型のスタイルを貫いている。
ただその速攻のやり口には、大きな差異があるようだ。東一中の攻め方は、大胆なオーバーラップ戦術。
キャプテンでありディフェンスリーダーでもある早田選手の、機を計らった攻撃参加が得点源となっている。
豊富な運動量に的確なゲームメイク、更にはミドルシュートまで兼ね備えており、油断すると彼に奪われたボールをそのまま叩き込まれる、
という事態にもなりかねないだろう』……」

落田「て、輝林が喋った! しかもこんなに長く!」

大前「驚くところが違うだろう、落田……それと輝林だって喋るときは喋るって。国語の時間の朗読とか」

落田「え? マジで?」

大前(……そういやコイツ、授業中寝てばっかりだったっけ)

輝林「続きです……『一方、比良戸中はセンターバックのキャプテン・次藤を中核とした守備力は出色であるが、
攻撃面ではやや物足りなさを感じる。とにかく全員で守りきり、前線でボールを待つ二年生ストライカー・佐野に全てを託す。
このシンプルなカウンターアタックが、比良戸中の全てである。
九州ナンバーワンの名門校・西海の足元をすくった戦法は、全国の大舞台でどれ程通じるだろうか』……」

国岡「なんだ、浪野中にちょいとFWの人材を足した様なチームかよ」

大前(……そう単純なものなんだろうか? うぅん――)

宇津木「次は俺が読むから貸すべきそうするべき」

輝林「……。……どうぞ(宇津木くん、ですか。まともに読んでくれるでしょうか?)」

411 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:35:01 ID:???
宇津木「ほむほむ……『先に紹介した二校はいずれも守備的なチームだが、今度は攻守ともにバランスの良いチームを挙げたい。
愛媛代表となる南宇和中だ。指導歴の長い同校監督曰く、自分が手がけたチームの中でも過去最高と言える、とのこと。
特にテクニシャンの呼び声高い司令塔の石田と、強烈なヘディングを武器にする長身FW武井のコンビは、脅威的な攻撃力を誇る。
他地域では無名だが、四国の中では盛んな県外遠征を行い連勝を続け、四国最強のチームとまで呼ばれている』……か。
ほう優れたMFとヘディング番長のFWが中心のチームか、どこかで聞いた様な気がするな。英語で言うとデジャブ」

大前「……デジャブは英語じゃないぞ。ええっと、確かフランス語かイタリア語だったような?
それと普段も今くらいのまともな喋り方しろよ」

水守「大前さん、宇津木にツッコミ入れてる場合じゃないですよ」

達也「ヘディングが強いFW、ね……(まさかそいつもポンポン人を吹き飛ばしちまったりしないだろうな?)」

やす子「心配せんでも、ヘディングで人が死にそうになる選手なんて、日本じゃ君のお兄さんくらいよ」

大前「し、死なせませんよ!? それはともかく、続き続き!」

渡会「今度は俺が読むからな! どれどれ? 『他には九州宮崎県代表の金村中、東北は山形県代表の松岡中などが楽しみなところ。
また中部地方は岐阜県代表・明光中は、県大会決勝を歴史的な延長戦で勝ち抜いた点で注目したい。
が、その激戦の分、全国へ持ち越される消耗がどうしても気になってしまう』……なんだなんだ、後は小さな紹介ばっかりだな」

大前(岐阜代表は、中原中じゃなかったのか。あの葵っていう二年は今後が少し気になる選手だったけど)

菱野(全国でも一線級のドリブラーになれる素質は感じましたが、いかんせん彼一人では無理でしたか……)

五月に知り合った陽気で活発で少年の姿が、全国の大舞台で見られないことに、ほんの少しの寂しさを覚えてしまう。
もっとも、そんなことを思うのは、岐阜まで赴いた当の大前と菱野だけだったが。

412 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:36:13 ID:???
浅村「記事はそれだけっスか?」

渡会「ああ、こんだけ。ダークホースってのは情報が少ないからダークホースなんだろ?
まあ、注意すべき選手の情報が何人かしれただけで、よしとしようや」

比良山「そうだな。この中の何校と実際に当たるのかも分からんのだしな……っと、そろそろ乗り換えの駅に着くぞ?」

大前「もうそんな時間か? 早いなァ。あと一つくらいは記事を読めると思ったけど」

本多「去年は発売日が出発と重なっていたから、全員で買って読めたんだがな。今年はみんなで回し読みだから仕方あるまい」

やす子「そんじゃ、乗り換えの時に荷物とか忘れないようにね。行くわよ!」

比良山「はい……(雑誌の記事は、後でマネージャーに課して貰って読もう……)」


※ 全国大会に出場する無名チームの情報を得ました。後々役立つかもしれません ※

413 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:37:47 ID:???
〜浦和市内・旅館〜

東京から電車を乗り継いで到着したのは、去年も世話になった浦和市内の旅館だった。

やす子「はい、注目っ! 私たちはこれからこの旅館にお世話になります。
地元から離れたからと言って、調子に乗って迷惑を掛けたりしないよーにっ!」

大前(特にあなたがね、監督……あれ? 何だこのデジャブ?)

部屋に入る前にロビーで訓示する飯地だが、普段の態度からいって説得力に欠けること甚だしかった。

やす子「大会が始まるのは明日からよ。さっき受けた連絡によると、今年も大会一日目から試合があるみたい。
そういうわけで、ベンチ入りするメンバーは特に体調管理に気を付けること!
涼しい長野から蒸し暑い関東に来たばかりだからね。暑さに負けて試合にも負けた、何てなったら笑い話にもならないわよ?
いいわね? ……以上っ!」

鳴紋中選手たち「はーい」「分かってますって」「レギュラーメンバーは去年も経験済みだしな。弟くんも元々関東育ちだし」

軽い訓示が終わると、後はロビーでたむろしたり足早に部屋に荷物を運んだりと、思い思いに行動を始める。

達也「……久々にくると、関東の夏も堪えるなァ。よくもまあ、昔はこんな中で暮らしてたもんだぜ」

大前「住めば都、ってヤツなのかもな。長野に比べると空気も不味いんだけど、あの頃は不思議と気にして無かったし」

若尾「よォし、みんな! 部屋に入ったら早速、枕投げしようぜ!」

モブ部員A「おお! 若尾先輩、分かってますね!」

モブ部員B「先輩といえど、手加減はしませんよ?」

414 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:38:50 ID:E7oMte5+
墨田「こらこら、お前ら。遊びに来たんじゃないんだぞ? ここは監督の言う通りしっかりと体調を――」

園村「まったまたお堅いこと言っちゃって。そう言う墨田だって、去年は関東でしか観れない深夜番組に夢中だった癖に」

墨田「ぶっ!? な、何を言うかー!?」

水守「アレにはドン引きだったよね……」

宇津木「普段は一見真面目なヤツが根は狼属性だというのは稀によくある(リアル話)」

やす子「よーし。話も終わったことだし晩酌とおつまみを買いに――」

菱野「……頼みますから、お酒を過ごされませんようにね?」

あまり遠征試合をしない鳴紋中の校風もあってか、慣れない県外での一夜に盛り上がる一同だった。

大前「みんな随分とテンションが上がってるな。明日からは全国大会なんだけど……まあ、仕方ないか。
行きの列車で雪村が言っていたけど、この面子で県外に出るなんて中学では最後なんだしな。
……さて、俺はこの後どうしよっか? 大会の日程が去年通りなら、一回戦の次の日、明後日が休日になる。
つまり【コーチ特訓をするなら二日後】ってことになるな。今日特訓するとしたら、普通の特訓だ。どうしようかな?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.誰かと話す(対象も併記してください)
B.一人で特訓だ!
C.誰かと二人で特訓だ!(対象も併記してください)
D.疲れているし、さっさと寝よう
E.久々に瞑想でもしてみるか
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

415 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:39:43 ID:Zo/UOuPY
C 渡会
2人で走りこむならこれ?

416 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:40:38 ID:Rp/ggFGw
C 渡会

417 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:40:38 ID:???
>>415
はい、走り込みも特訓の内ですから

418 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:41:22 ID:iX81AZVU
C 渡会

419 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:43:33 ID:???
>比良山「はい……(雑誌の記事は、後でマネージャーに課して貰って読もう……)」
待てひしのんに何して貰う気だ

420 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:45:57 ID:???
宇津木「普段は一見真面目なヤツが根は狼属性だというのは稀によくある(リアル話)」

421 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:49:00 ID:???
渡会は800,大前は900ぐらいは最低でも確保しておきたいな

422 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:51:29 ID:???
最低でそれかよw

423 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:53:04 ID:???
今はよくてもニュークリアにドライブの上位技覚えたのなら必要になる。
ポストプレイの新技とかもあるかもな。

424 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:54:45 ID:???
未来の話でポストプレイといえばマーガスがどれだけ強くなってるか楽しみすぎる。
長野とは違って浮き玉4にポストプレイ◎持ってるのはまず確定だろうし。

425 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:55:20 ID:???
渡会って今スタミナいくつなんでしょうね?730位?

426 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:57:34 ID:???
>>419
貸して貰うの間違いですよ! いつもの誤字です、すみません!

>>C.誰かと二人で特訓だ! → 渡会
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「今日は座席に座りっぱなしで身体が固くなりそうだったからな……寝る前に少し運動しておこうか。
そうだな、一人でっていうのも味気ないし、渡会のヤツでも誘ってみるか」


  … … …


渡会「で、近くのグラウンドに俺を呼び出した、っと」

大前「ああ、着いた早々に悪いな。でも、今度の大会はお前にとっても汚名返上が掛かっている。
ここで一つ、特訓しておくのも悪くないだろう?」

渡会「……痛いところを突いてくれるね、お前さんも。そう言われたら断る理由が無いや。それじゃあ、一つ特訓と行くか!」

大前「よし、それじゃあ何をしようかな。今のところ俺の能力は――」


ド./パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|64|61|64|64|61|61|64| 439 | 4/4 | 860 |  大前
|16|12|39|12|11|19|32|←現在の必殺技経験値


大前「――こんな具合になっているな」

427 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 00:58:36 ID:E7oMte5+
渡会「いつ見ても自重していないな、お前……これじゃあ、基礎的な能力を鍛えるのは無理、とは言わないがキツイだろ。
今回は必殺技の特訓でもするか? それとも、何か俺に必要な特訓にでも付き合ってくれんの?」

大前「うーん、そうだな――」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.能力値を伸ばす特訓をする
B.必殺技の特訓をする
C.走り込みだ。走り込みをするのだ!

428 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:58:51 ID:Rp/ggFGw
C

429 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:59:13 ID:Zo/UOuPY
C きりきり走らんかーい!

430 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 00:59:27 ID:/od8u752
C

431 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:16:04 ID:E7oMte5+
>>C.走り込みだ。走り込みをするのだ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――よし、今回はお互いにスタミナを鍛えよう。渡会の一番の課題だし、俺も試合中にスタミナ切れになることが多いしな」

渡会「いや、お前の場合はペース配分が問題だろ常識的に考えて」

大前「う゛、そこを突かれると痛い……ま、まあ、それはともかく走ろう! 走って全てを解決するんだ!」

渡会「おうっ!(勢いで誤魔化すなよ……ま、俺もスタミナは改善したいからいいけど)」


※ システムの才レベル制への変更により、通常特訓の方式も合計型から単独二回型に変更されています。ご注意ください ※
※ アナウンスが遅れて、申し訳ありませんでした…… ※


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★走れ大前くん→ ! card=★
★ガッツが足らんぞ渡会くん→ ! card=★

【大前の特訓成果】
Q・K→最大ガッツ+10
7〜J→最大ガッツ+5
それ以外→成果無し……
JOKER→最大ガッツ+20!

【渡会の特訓成果】
Q・K→最大ガッツ+20、更に覚醒フラグ1/4取得!
7〜J→最大ガッツ+10
それ以外→最大ガッツ+5
JOKER→最大ガッツ+30! 更に才能開花で全能力アップ!

432 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:16:18 ID:???
★走れ大前くん→  スペード10 =★

433 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:16:18 ID:???
★走れ大前くん→  クラブ6 =★

434 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:16:30 ID:???
★ガッツが足らんぞ渡会くん→  スペードK =★

435 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:17:37 ID:???
おおっ渡会が出遅れなかった

436 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:17:42 ID:???
変更前だったらやばかったな

437 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:18:10 ID:???
ほかの練習で出てよこの引き
だがGJ

438 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:18:13 ID:???
渡会が20も上がった時点で大成功

439 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:38:57 ID:???
コーチ特訓で出たら偉いことになる引きですねw惜しいというべきか結果オーライというべきか(汗)

★走れ大前くん→  スペード10 =★
7〜J→最大ガッツ+5
★ガッツが足らんぞ渡会くん→  スペードK =★
Q・K→最大ガッツ+20、更に覚醒フラグ1/4取得!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前と渡会の特訓は、主にスタミナに優れた大前が先行し、遅れがちな渡会を引っ張る形で進んだ。

大前「どうしたどうした、渡会!? もう限界か、そんなすぐにへたばってどうする!
これからの戦いは全国大会、県内と違って何本もお前の所に飛んでくるぞ、その時もそうやってヘバっているつもりか!?」

渡会「ぜぇ……ぜぇ……く、くそっ! な、舐めるなよー! ふんぎーっ!」

特訓する時はやけにイキイキする大前のどなり声に、負けん気を刺激されてすぐさま立ち上がる渡会。

大前「おおっ!? その意気だ渡会! やれば出来るじゃないか!」

渡会「い、言ってろこの野郎ーっ! 俺を立たせたことを後悔させてやらァ! ぶっ千切ってやるぜーっ!」

大前「お、おおぉ……?」

そして全力疾走である。素早いとびだしや、相手より早くボールを押さえる1対1が得意な渡会。
そんな彼は、瞬発力などの分野ではチーム屈指だ。一瞬、気を緩めていた大前を、みるみる引き離していく。

440 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:40:07 ID:???
大前「って、呆気に取られている場合か! 待てー、渡会! すぐに追いついてやるからなーっ!?」

渡会「はっはーっ! いつだったかボールを持ったままの金成に追いつかれる様なお前に、出来るかなー!?」

大前「そう言うこと言うかこんにゃろー!?」

こうして抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り返すうちに、大前のスタミナはこころなしか、渡会の方は大幅に向上を見るんだった。

渡会「ぜェ……ぜェ……わ、脇腹痛い……」

大前「無茶しやがって、渡会……」


※ 大前の最大ガッツが+5、渡会の最大ガッツが+20されました。更に渡会が覚醒フラグを1/4取得しました ※

441 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:41:13 ID:E7oMte5+
〜一方その頃〜

大前と渡会が走り込んでいる間にも、密かに特訓を行おうとしている選手がまだいた。
なんといっても、明日からは昨年の雪辱と先輩世代の悲願が掛かる全国大会である。
昨年度準優勝の鳴紋中とはいえ――いや、準優勝に留まってしまったからこそ、レベルアップが急務と捉えるのは自然な帰結である。

??「今のままじゃ駄目だ……もっと、強くならないと!」

そう言いながら、こっそりと宿を抜けだした者の名は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → まだまだ自分に満足していない宇津木だった。J以上で気付いた雪村が付いてきます
ハート → 県大会では消え気味だったことを気にしている水守だった
スペード → もっと上を目指したい浅村だった
クラブ → この前DFに専念する気になっていた末松だった
JOKER → ダイヤのJ以上の結果+ やす子「よし、みんなきけ。宇津木くんは雪村くんが見る。私は水守くんを見るわ!」

442 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:41:30 ID:???
★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→  クラブ8 =★

443 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:42:41 ID:???
すっかりクラブ担当になったなぁ…末松

444 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 01:53:58 ID:E7oMte5+
★特訓は続くよどこまでも(いや、今日はこれが最後だけど)→  クラブ8 =★
クラブ → この前DFに専念する気になっていた末松だった
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
末松「……本来のポジションじゃあないけれど〜、折角の中学最後の大会なんだ〜! ここは特訓を積んでもっと強くならないと〜!」

最後の大会を前に、この間ようやくDFに専念する気持ちを固めた末松。
おっとりとしていてマイペースな彼も、中学最後の大会前夜にピリピリとしたものを感じ、居ても立っても居られない気分になったのだ。

末松「とりあえず〜、俺に求められているブロックだけでも何とか上手くならないと〜!
よ〜し、ここはパワーブロックを鍛えるために腹筋だ〜!」

公園の芝の上に寝転んで、えっちらおっちらと腹筋運動を始める。
はてさて、そんな特訓の効果の程は――


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★目指せブロー○ン?→ ! card=★

カードの数字で結果が分岐します
Q・K→パワーブロックの補正が+2から+4へアップ! 更に才能開花で全能力+1!
7〜J→ブロックフラグが立つ
それ以外→効果は無かった……
JOKER→パワーブロックの補正が+2から+4へアップ! 更に才能開花で全能力+2!

445 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 01:54:40 ID:???
★目指せブロー○ン?→  スペード8 =★

446 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/20(水) 02:04:31 ID:E7oMte5+
★目指せブロー○ン?→  スペード8 =★
7〜J→ブロックフラグが立つ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
懸命に腹筋を続け、小太りの身体を引き締めようとする末松。
かつてシュート練習に明け暮れたため、腰から下は鍛えられているものの、腹筋から上は未発達の部分が多い。
そこを鍛えれば、ブロック力の向上にも近づく、との目算だった。

末松「ぶはァ〜っ! き、キツい〜!」

だが、その境地に辿り着く一歩手前の段階で、末松は音を上げてしまった。
まだまだ絞る余地のある身体である。無茶な運動を続けるには、もう少し減量の必要があったのかもしれない。

末松「でも〜、発想自体は悪くないはずなんだよな〜。後は何か切っ掛けがあれば、パワーブロックも強化できると思うんだけど〜」

そう呟く末松。
結局、この日の特訓ではパワーアップの端緒を何とか掴む段階に留まるのであった。


※ 末松がブロックフラグを手に入れました! ※
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大会前夜の描写が終わったところで、今回はここまでです
次回からやっと大会の方に入れそうです。なんとか次の投下では一回戦開始まで行けるでしょうか?
今回も深夜まで拙作にお付き合いいただいて、ありがとうございました!

447 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 02:08:34 ID:???
お疲れさまでした

448 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 13:24:58 ID:???
今度の休日に大前はコーチ特訓できるみたいだけど、監督とマネージャーもできるのかな?
できるなら、ハーフタイム中にでも依頼しておきたいが。

449 :森崎名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:05 ID:???
少なくとも去年はなかったな好感度ボーナスでの練習はあったけど
無難に決勝前だけじゃない

450 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:35:56 ID:???
>>447
乙どうもです!
>>448-449
はい、監督・マネージャーのコーチ特訓は決勝前ですね
あんまり回数を増やすと、またバランスが崩壊しそうですので

遅くなりましたが、本日の投下です
一回戦、始まるかな?(汗)
-----------------------------------------------------------------------------
そして夜が明け、全国大会が始まった。

実況「さあいよいよ開幕しました。静岡南葛中学の史上初の大会三連覇なるかで注目される第16回全国中学生サッカー大会。
昨日沖縄では台風の被害もあった様ですが、ここ埼玉は晴天、8月の灼熱の太陽がグラウンドに照り付けています。
各地の都道府県大会を勝ち抜いた精鋭47チームが、ここ大宮サッカー場に集い、7日間に渡る熱戦が繰り広げられるのです。
そしてその選手達が目指す物はただ一つ。今南葛中学森崎有三くんによって返還されるこの真紅の大優勝旗それだけではないでしょうか!」

実況の煽る様なアナウンスに乗って、全国から集った猛者たちが、ギラリと瞳に野心の炎を灯す。

政夫「今年は俺たちが頂くぜ」

和夫「そうともよ!」

早田「フッ……」

次籐「心配せんでもあれはワシらのもんタイ」

佐野「へへへ……」

松山「今年こそあの優勝旗を北海道に持ち帰るぞ! なあ皆!!」

ふらのメンバー「おう!(とでも言って、話を合わせておかないとな)」

451 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:37:15 ID:???
森崎(誰にも渡さない、あの優勝旗は大会最終日もう一度俺が手にするんだ)

翼(くそっ……本来あの優勝旗を持っているのは俺の筈なのに……森崎め……)

大前「こんなにも何かを欲しいと思ったのは、人生で二度目だ。森崎……悪いがその優勝旗は、力づくでも奪い取る!」

達也「二度目? それじゃあ一度目は……ああ、そうだったな。聞くまでも無かったな……けっ」

菱野「?」

実況「続きまして大会委員長米川吉太郎氏の挨拶です」

大会委員長・米(ry「え〜〜本日は………」

ここで式次第は、お偉方の挨拶に移る。
選手たちの野心を刺激する優勝旗の返還と比べると、どうにも興が乗らない催しだった。
その為か、よそ見をする者やはたまたチームメイトと何やら囁き交わす者まで出始める。

輝林「……見て下さい、あそこを」

大前「ん、何だ? 輝林が無駄話なんて珍しい」

笑いを滲ませて応える大前に、輝林はいやに真面目くさった表情で他校の列を指す。
その先にいたのは東京代表・東邦学園であった。

452 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:38:57 ID:???
反町(……日向がいなくなったのは良いけど、替わりに若島津がピリピリしてるなァ)

若島津(日向さん、貴方が戻るまで東邦は俺が守る!)

輝林「……東邦の列に、ヤツの姿が見えません」

雪村「ヤツっていうと……ああ、あの末松くんよりも太ってたキャプテンの人?」

比良山「日向小次郎、か。確か昨日読んだ雑誌にも失踪したとかいう噂が載っていたが、本当だったとは」

大前「……まァ、いなくて良かったんじゃないか? 去年はチラッと見ただけだけど、どうにもうるさいヤツみたいだったし」

鳴紋中の大部分にとって日向とは、自分はまともにサッカーも出来ないコンディションを改めない癖に、
金に飽かせて全国から選りすぐったチームメイトを働かせ、自分では特に何もしない。
それどころかミスや敗北を安全地帯から野次り倒す、いけすかない成金男に過ぎなかった。

輝林「……そうですね。顔を合わせることが無ければ、それに越したことは無いんですが(でも、何か嫌な予感が……)」

453 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:39:58 ID:???
〜数時間前・沖縄〜

台風一過の砂浜に佇む、二人の男の姿があった。
一人は怪しげな風体の中年。もう一人は、獰猛ささえ感じさせるほどに引き締まった体つきの、精悍な少年であった。

吉良「……見違えたぞ、小次郎。いまや豚の様に肥えていた、かつてのお前はおらん。その屈強な肉体、正しく獲物を狩る虎よ」

日向「ええ……俺自身でも驚いていますよ。まさかこんな短期間にここまで身体を絞れて、オマケに……クククっ」

そう言い見る者に怖気が走る様な凶笑を浮かべる男こそ、日向小次郎である。
中学に上がってからの贅沢な暮らしと運動不足、それによって膨れ上がった脂肪は、どこへ消えてしまったのか。
全身を鋼の筋肉が覆う姿は、正に肉食の獣。都大会決勝からの僅かな期間に、日向の肉体は以前の全盛期をも上回る屈強さを備えていた。

日向(あの日……吉良監督を狙った流れ弾が俺の×××を穿ったあの日から、何かが変わった……。
どんなに苦しい特訓の中でも、何故か身体の奥から深い喜びが沸き上がってくる。
キツければキツいほど『次はどんな特訓が?』とワクワクしてしまう……一体、何がどうなっているんだ?)

自分の身に、いやそれ以上に心に起こった変化に、僅かな戸惑いを見せる日向。
それを知ってか知らずか、吉良監督は凄惨にニタリと笑う。

454 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:41:02 ID:???
吉良「ふっ、後は生まれ変わったお前の力を、全国大会に集った生贄どもに味わわせてくるがいい。存分にな。
今から東京行きの飛行機に乗って帰れば……開会式には微妙じゃが、試合には間に合うじゃろ」

日向「はい…………。
(そうだ……東京に帰るんだ……あのクーラーが効いた、何でも飲み放題食い放題のあの世界へ……。
暴風雨と大波の代わりに、執事とMIBがついてまわる東京へ……。
何故だ……ちっとも嬉しくない……もう寿司だって食い放題だしコーラも好きなだけ飲めるのに……)」

吉良「では、お前の活躍を楽しみにしておるぞ? ……それと、ワシのスクールへの援助金もな」

日向「はい…………」

ちゃっかりと吉良が金を要求したことにも気付かず、日向は空港へ向けて覚束ない足取りで歩き出した。
……その後、東京に帰ったは良いが、余りの変わり様に本社の人間から日向本人だと信じられず、チームと合流するのに手間取るのだが、
それはまあ、語るまでも無いことである。

455 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:42:10 ID:???
〜再び、大宮サッカー場〜

実況「さぁ開会式も終わり、ここ大宮サッカー場では早くも一回戦――前回優勝の南葛中学と、
大会初出場の○○県代表△△中学の対戦が控えているのです。
開幕式当日の今日はこの試合と浦和市の駒場競技場の東邦対金子中学、
大宮陸上競技場での昨年度準優勝校・鳴紋中対大阪代表・東一中の三試合だけとあって出場チームの殆どはここに残り、
南葛の試合を観戦する模様です」

早田(あれ? 俺たちの試合会場ってここじゃなかったのか? 何だかそんな気がしてたんだけどな)

沢木「今年もメイン会場でのオープニングは、ヤツらのもんかよ……けっ、気に入らねえぜ」

成田「ま、まあまあ。その分、最大の注目校をいち早く偵察出来ると思おうじゃないか」

大前(お? あそこにいるのは沢木と成田じゃないか。懐かしい顔ぶれだな)

観客席に向かう面子の中に憶えのある顔を見つける。
だが、鳴紋中は一回戦に備えて速やかに別会場に向かわなければならない。

松山「さあじっくり見させてもらおうか」

政夫「さて南葛はどんな試合をするかな」

大前(松山に立花兄弟も……なんだかんだで、去年戦った連中はほとんど今年も出てきてるな。知ってはいたけど。
そういえば、江東学院のユニフォームが見当たらないけれど、今年の千葉代表はアイツらじゃないのかな?)

不思議な感慨深さを覚えながらも、別会場へ回ることにする。

456 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:43:20 ID:???
比良山「おい、トーナメント表を見たか? 今年も酷い組み合わせだったぞ」

雪村「一回戦相手は放送通りに東一中。『サッカーイレブン』でも初出場の中では有力視されてたところだね。
でもって、二回戦はまず間違いなく花輪中。三回戦は……これまたあの雑誌に載ってた比良戸中が勝ち上がってきそうだよ」

本多「でもって、ベスト8にはほぼ確実にふらの中が上がってくるな。その前に三回戦で南宇和とぶつかるようだが」

輝林「……オマケに準決勝に来そうなのは東邦か明和東です」

達也「まじかよ先輩っ!? 県大会でも有力校とばっかり当たってたじゃねーか! 全国でくらい、楽させてくれよなァ……」

宇津木「だがこれは逆に俺たちが主人公である証ではないのか? 少年漫画では主役だけ死のブロックに入ることは稀によくある」

大前「……まあ、一番の問題である南葛とは決勝まで当たらなそうなのは有り難い。そう思っておくことにしよう」

菱野「そうですわね。強敵ばかりのブロックではありますが、逆に言えば死力を尽くして試合に挑む経験に恵まれたとも言えます」

やす子「そこで更なる成長を積んで、万全を期して南葛に挑む。そのチャンスが来たとでも思っておきなさい。
も・ち・ろ・ん、それまでの相手にも要らない油断をしないで、キッチリ勝つことが第一条件だけどね!」

457 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:44:22 ID:???
渡会「分かってらァ、監督(当たりそうなのは去年もやり合った連中と、守備型と噂のダークホース二校、か)」

末松(この攻撃力でそいつらに負けちゃったら〜、俺たち守備陣の名折れだよ〜!)

気迫を滲ませながら、別会場の大宮陸上競技場へ急ぐ鳴紋中の面々。
その背を、密かに追う他校の選手もいた。

次藤「ワシらは陸上競技場の方へ回るタイ」

佐野「ケケケ。そうですね。南葛とは決勝まで当たらないのは俺たちも同じ。なら同ブロックで厄介な鳴紋の偵察の方が優先、ですね?」

三杉「南葛の緒戦も気になるが、より興味をそそられるのは向こうだな。ほら、着いてくるんだ。ぐずぐずしないようにね」

弥生「は、はーいっ!(キャプテン、病人なのになんでそんなに足が速いんですか〜っ!?)」

458 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:45:49 ID:???
〜ミーティング〜

大宮陸上競技場の控室に入り、試合の準備を整える選手たちを前にし、飯地監督がパンっと手を打った。

やす子「よし、みんなきけ。いよいよ本番となる全国大会の始まりよ。一回戦の相手は昨日の雑誌にも載ってた大阪代表・東一中ね」

大前「確か、堅守速攻型のカウンターを得意とするチームでしたっけ?」

菱野「ええ、そうですわ。ただ色々と調べていくにつれ、単純にそれだけのチームとも言い難いことが分かってきましたわ」

本多「どういうことだ?」

不思議そうな顔をする選手たちの前で、菱野が手元の資料を捲る。

菱野「流石に遠い大阪のチームの情報ですし、期間も短かったのでおおよその情報しか集まらなかったのですが……。
東一中の採用するシステムは4−3−3。一見すると3トップを用いる攻撃型に見えます。
しかしその実、両ウイングは下がり目になって盛んに守備参加することが多く、実際には4−3−2−1に近い形となるらしいのですわ」

水守「というと、三人のMFはセンターハーフとウイングハーフではなく、3ボランチとして機能する訳ですか?」

国岡「あァん? それだけ聞くと、ますますガッチガチの守備型チームじゃねえか」

呆れたように鼻を鳴らす国岡。それに対して宇津木が肩を竦める。

宇津木「その情報だけで相手が下段ガードを固めると思いこむ浅はかさは愚かしい」

国岡「なにィ! じゃあお前には相手の戦術が分かるって言うのかよ?」

459 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:47:02 ID:???
宇津木「そのくらいチョロイこと。ミエミエですよ? 東一中の戦術は。両方のウイングが中盤に下がるってことは、実質MFが五りになること。
つまりそれだけパスワークを武器に使って行くことが出来るという訳なんだが?」

大前「! なるほど……遅攻か」

得心して肯くと、菱野が正にそれですと人差し指を立てた。

菱野「堅く守りながら一方でゲームを支配し、相手がボールを奪おうと陣形を崩したところを一気に攻める……。
遅攻と速攻の使い分けを巧みに行える、強かなチームと言えるでしょう。
勿論、こちらの攻撃を跳ね返した後にやってくるカウンターも、前評判通りの鋭さでしょうね。
同じ守備型とはいえ、県大会で戦った浪野中より数段上手の敵となる、と考えられますわ」

国岡(……何でだろう。何故俺はいつの間にか、こういうディベートでの噛ませ犬役が板についているんだ?)

浅村「なるほどっス。とにかく確実な攻撃と、相手に崩されない落ち着いた守りが重要なんスね?」

菱野「はい。というわけで、システムの方は攻守のバランスを取りやすい4−4−2を採用するのがベストでしょうね。
また中盤での人数差が起こりやすくなる可能性もありますので、無理にやり合わずに省略する攻めも有効でしょう」

言いながら、更にページを捲る菱野。

菱野「相手の要注意選手は雑誌でも取り上げられていた、リベロの早田選手です。
とにかくボールカットが上手く、運動量も多いので、一試合を通じて注意が必要ですわ。必殺のミドルもあるようですので、ご注意を。
他にもGKの辻選手は府大会を無失点で切り抜ける程のGKですので、県大会で戦ったキーパーより一段上と考えるのが妥当でしょう」

雪村「だよね。長野でも予選を無失点で行けそうなのって渡会くんくらいだもん。
安宅も六車のスナイピングショットや金成のバナナシュートを、零封とは行かないレベルだったし」

宇津木「毎度ウチにボコられているのに、県ナンバーワンとか言われて調子に乗った結果がこれ」

渡会「おい、やめろ。安宅が可哀そうになる……」

460 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:48:13 ID:???
菱野「……話を戻しますわよ? それと他のフィールダーには目立つ選手がいるとは聞きません。が、平均して守備に優れるとのことです。
それこそチーム全員が全国レベルのDFとして通用する程だとか」

末松「それも極端な話だね〜」

やす子(あれ? 何か私、空気になってない?)

菱野「ええ。ですが反面、決定力に優れた選手はそれこそリベロの早田選手のみと考えられるでしょう。
彼は守りの要でもありますし、先制して相手の攻撃の比重を高めれば、かなり攻めやすくなると思いますわ」

達也「お互い、先に一点取った方が楽になる。まあ、サッカーじゃ当たり前の話だけど、それがより顕著になるってことか」

やす子「(ここだ、ここで口を挟むんだ!)その通りよ! とにかく時間が掛かってもまずは先制すること! それが重要よ!
大事なのは『早く決める』のではなく『相手より先に決める』ことだからね? それを間違えないようにっ!
これから始まるのは全国47都道府県の王者を決める大会。焦って浮足立つようじゃ、この先生きのこれないわよっ!?」

大前「……監督の言う通りだ。相手は強い、だが俺たちはもっと強い!
その自覚を忘れずに戦えば、結果は必ずついてくる。全国緒戦、堂々と戦って、勝つぞ!」

鳴紋中メンバー「「おーっ!」」

461 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:49:17 ID:???

  … … …


大前「ところで菱野さん、短い間に随分と詳細な情報を集められたね?」

菱野「いえいえ、ただ午前中に大阪の予選敗退校に電話で伺っただけですので。
……もう少し人脈や伝手があれば、詳細なスタッツなども手に入ったでしょうが――」

やす子「そこまで調べられる中学生なんていないってば。無理はしなくてもいいのよ?」

骨川(南葛のミーティング中)「ふぇっくしょん!」

森崎(南葛のミーティング中)「なんだ、風邪か? 感染すんじゃねェぞ、こちとら大会中の大事な身体なんだからさ」

井出(TV観戦中)「ぶえっくしょいなんだな!」

葵(TV観戦中)「だ、大丈夫かタモツ? 夏風邪は長引くと厄介なんだぞ?(くしゃみする時もなんだな、って言うの?)」


  … … …



462 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 00:50:31 ID:T4L/JP2E
大前「さて、それじゃあ試合前に準備を整えよう。
今持っている装備アイテムはポストを予防するファルコンスパイクに、反則を受けも与えもしなくなる交通安全お守りだ。
ドリブル技はとにかく突破力を優先して組んでいるな。これをどうしようか?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.装備アイテムの扱いを考える(更に分岐へ)
B.ドリブル技のセットを考える(更に分岐へ)
C.特にすることは無い。ドリブル技は前回と同じく補正優先のセットで!
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

463 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:50:57 ID:MJ+M7Dvk


464 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:51:41 ID:pAMQW4+s

スパイク装備しておこう。

465 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:51:47 ID:BRaUJtbA
D C+交通安全+ファルコンスパイク

466 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:52:22 ID:VXw3zPwg
C

去年はミーティングの前にBAD END 1だったなァ

467 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:55:31 ID:yqoMry/I
D 465
コーチしないといかんし

468 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:56:28 ID:pAMQW4+s
D 465
に変更します。

469 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:57:37 ID:???
そういや葵は井手がいるし大前の経歴は既に把握してるのだろうか

470 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 00:59:19 ID:???
スパイクは公式戦では全装備ぐらいの勢いでいいよね

471 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:00:45 ID:???
スパイクは6回もあるから大丈夫だと信じたい。

472 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:01:34 ID:???
いくら大前でも一大会ぐらい持つさ(フラグ)

473 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:01:58 ID:???
>>469
でしょうね。でもそれでいて本スレWY編でも森崎と翼の確執に気付かないのが葵クオリティ
>>470
ポストに関してはホントに信用無いですね大前はw

>>D.その他 → ドリブルはそのまま、装備品は大前にスパイクとお守り!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「大事な大事な全国初戦だ。万が一ってこともないように、打てる手は全部打っておく!
スパイクとお守り、両方装備していくぞ!」


※ 交通安全お守りを装備しました。一度だけ、反則と被反則を無効にします(反則は元からしませんが) ※
※ ファルコンスパイクを装備しました。これを装備している限り、シュートがポストに当たらなくなります(残り6回) ※



〜一方その頃〜

片桐「見上さん」

見上「やあ片桐くん」

南葛の一回戦開始を控える大宮サッカー場の観客席。いつものように南葛の試合を観戦する片桐の前に、中年の男が現れていた。
元日本代表ゴールキーパーにして、現在は全日本Jrユースの監督を務める男・見上辰夫である。

片桐「やっぱり今日は南葛を見に……」

見上「まあそうだが……私は全日本ジュニアユースの監督に就任したばかりだ。なるだけ多くの試合を見させてもらうよ。
なにしろこの世代は翼や森崎、源三をはじめ、史上まれにみるハイレベルの世代と言われてる。
まだまだ何時何処からどんな優れた選手が飛び出してくるか分からんからね。特に彼等は今成長期、サッカーのプレイも今が伸び盛りだ。
キミの買っている翼もただその成長が早かっただけかも知れんしね」

474 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:03:00 ID:???
冗談交じりにそう言う。片桐もそれを分かっているのか、ニコリと笑う。
中学生の段階から南米のプロが得意とするドライブシュートを使いこなし、その他の個人技も生半な高校生や大人の及ぶところではない。
そんな中学生選手を、ただ単に成長が早かった、などと評するほど見上は無理解ではなかった。

片桐(相変わらず、冗談が下手な人だ)

かつては日本代表で選手として轡を並べた経験のある片桐は、見上の放った言葉をそう受け流すのだった。

見上「……ところで、君。シガレットチョコなんて好きだったのかい?」

片桐「……色々あったんです」

たび重なる喫煙への注意から、今度こそは不名誉な扱いはされないようにと今回は煙草を持たずに来た片桐だった。
禁煙パイポでも咥えていればいいのに、というのは禁句である。

475 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:04:01 ID:???
〜大宮陸上競技場・東一中側控室〜

初戦から昨年度準優勝校という強敵を相手にすることになった東一中。
彼らは、目前の大一番に闘志を高ぶらせていた。

東一中監督「とにかく、相手ツートップだけはなんとか押さえこむんだ! 試合の映像を観た通り、ヤツらの破壊力は計り知れん。
あの二人を押さえ込めれば、勝てるぞ!」

選手たち「「はいっ!」」

東一中監督「特にディフェンスリーダーの早田! しっかり頼むぞ!」

声を掛けられたキャプテン、早田は不敵に笑う。

早田「任せて下さいよ! 大観衆の前で中学最強といわれるFW二人を仕留めれるかと思うと、俺もう嬉しくて堪らないんだ。
今日はじっくり俺様の実力を見せてやるぜ!」

自信満々に言い切る早田の様子に、監督は密かに胸を撫で下ろした。

東一中監督(よし、早田のメンタルは安定しているな。正直、鳴紋の試合のVTRを見た時は肝を潰したものだ。
だが、キャプテンの早田がアレに飲まれずに戦えるなら、勝機はある!)

早田(確かにお前らの攻撃力には驚いたぜ、鳴紋中さんよ。だが、サッカーてのはFWだけじゃ出来ないんだぜ?)

476 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:05:18 ID:???
〜フィールド〜

実況「さぁ大観衆がみまもる中で注目の一戦、鳴紋中対東一中の試合がまもなく開始されます」

鳴紋中応援団「頑張れ、頑張れ、鳴紋っ!!」

東一中応援団「かっせ、かっせ、一中っ!!」

観客「いよいよ、今年もあの化け物FWが帰ってくるな……」「あのTV観たか? 去年より凄くなってたぜ」
「へんっ! どうせ南葛には勝てねえよ」「おい、なんで南葛サポなのに向こう行かないんだよ」「……チケット、買えなかったんだよ」

達也「うわ……凄い数の観客だな。県内とは大違いだ」

大前「大丈夫、試合している内に慣れるって。去年の俺らも同じだったしな」

比良山「むしろ、去年の方がキツかったぞ? 何せ、地元代表校が相手だったからな。いわゆるアウェーゲームの様なものだった」

浅村「あの時はベンチ外で観てただけなのに、緊張したっス。周り全部が相手の応援団みたいなものだったスからね」

達也「へ、へー……」

一年ぶりとなる全国大会の空気を肌で感じながら、大前たちはピッチに足を踏み入れる。
まだ一年生で場数も足りていない達也は、緊張の色を隠せずにいる。
それを見て大前は一計を案じた。

大前「達也。こういう遠いところでの試合の時はな――えっと、ほら、あそこ。あの辺りを見るんだ」

達也「えっ?」

兄の指さす先。そこには遠い関東の地まで駆けつけた鳴紋中の応援団の姿があった。

477 :達也「俺が石崎ポジションだとォ!?」 ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:06:30 ID:???
鳴紋応援団「頑張れ、頑張れ、鳴紋っ!」「久々に中学・高校揃っての全国だ! 地元に朗報持ち帰れよお前らーっ!」

達也「あ、あの人たちは……っ!」

大前「こんな遠い所まで駆けつけられる人は少ない。確かに地元に比べれば声援は小さくなる。
でも、せっかくここまで来てくれた応援団を喜ばせてやれるのは俺たちだけだ。それを思えば、大一番前の緊張もへっちゃらだろ?
……俺の先輩からの受け売りさ」

達也「ははは、兄貴にしちゃ良いこと言うなって思ったら、受け売りかよ? ……おーいっ! 俺、頑張るからなァ〜っ!」

現金にも、さっきまでの緊張を忘れ応援団に手を振る達也。
と、そこへ――

早田「おいてめえら、浮かれてねえで早くしねえか!」

達也「なにィ!」

早田「前回準優勝校だか知らねえが、うだうだやってんじゃねえよ。早く整列しろってんだよ」

鼻っ柱の強さを隠しもしないで、不遜な表情を浮かべるスポーツ刈りの少年。

大前(今日の対戦相手か。腕にはキャプテンマーク……こいつが東一中の早田、か)

しばらくは達也を威圧する様に睨んでいた早田だったが、やがて大前に目を付けるとニヤッと笑う。
いや、それは笑うというよりも歯を剥き出しにして害意を示す、攻撃的な表情といった方がいいかもしれない。

478 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:07:41 ID:T4L/JP2E
早田「お前が去年の得点王、大前良か。長身FWって触れ込みだが、実際に見てみると大してデカくねえな。
ま、悪いが今年は一回戦で早々に消えて貰うから、二年連続得点王はスッパリ諦めておきな!
攻撃力が自慢の鳴紋中、俺の全国デビューの踏み台としちゃ、ちょうどいい獲物だぜ!」

大前「むっ……(まずは挑発から入るタイプ、か)」

雪村(嫌だなあ。金成がいなくなっても、こういうタイプはいなくならないもんなんだよなァ。
……あ、そういえば南葛の森崎も挑発好きだったっけ。全国には嫌な選手が多いね)

のっけから弟を脅しつけるように怒鳴り、本人を前にしてはマシンガンの様に挑発を連呼する早田。
これに対して大前は――、


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「逆にこっちは不足だよ。せっかくの最後の全国初戦が、こんな無名校相手なんてね」 挑発には挑発で返すぜ!
B.「東一中、初出場ながら手強いチームと聞いているよ。良い試合にしよう」 ここは優等生的に行こう。僕はきれいな大前
C.「おーい、みんな! 何か相手も待ちくたびれてるらしいから、さっさと整列しようぜ!」 おおっと、上手いスルー!
D.「審判さん、相手から暴言を吐かれました!」 早田くんいけないんだー♪ せーんせいに言ってやろー♪
E.「ちゃっらーん! 大前でーすっ!」 おいやめろ馬鹿。去年の大惨事を起こしたお前に、本スレ森崎の真似は無理だ!
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

479 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:20 ID:MJ+M7Dvk


480 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:47 ID:pAMQW4+s


481 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:51 ID:BRaUJtbA
B
早田ならAもありだろうけどこっちで

482 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:10:33 ID:u02uSQw2


483 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:10:45 ID:oZMHlnv+


484 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:10:46 ID:OK1mfZ4g
B

485 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:11:55 ID:???
Eは無理だ。持ち味(ツッコミ)を活かせ

486 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:14:31 ID:???
なるほどボケではなくツッコミに回ればよかったのか

487 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:14:39 ID:???
全日本は鼻っ柱が強いタイプばっかだからな。
舐められたらいかんな、最初が肝心。

488 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:20:27 ID:???
早田は挑発で返しても切れるような小さな人間じゃないからな。

489 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:21:45 ID:???
強気で攻めて失敗しそうなのは猿兄弟ぐらいだろうな。
日本語的な意味で。

490 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:25:26 ID:???
>>A.「逆にこっちは不足だよ。せっかくの最後の全国初戦が、こんな無名校相手なんてね」 挑発には挑発で返すぜ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
早田「へェ……?」

大前がそう言い返すと、早田はスッと目を細めた。口元を引き締めるが、その顔は歯を剥き出しにしていた時よりも凄みがある。

早田「とっぽいノッポかと思えば、喧嘩の買い方を少しは心得ていやがるか。気に入ったぜ」

大前「そりゃどーも。柄の悪さを褒められても、嬉しくはないけれどね」

早田「はっはっはっ! 今更良い子ぶりっこしなさんな! どうやらお前さんもこっち側――勝負は篤くなるほど面白い、
って性質の人間みてェじゃないの。くくくっ、今更だが、良い試合にしようぜ?」

そう言い、先程と打って変わって男好きのする笑みを浮かべる早田。

達也(うわー、捻っくれてんなこの大阪人。いや、一周して逆にストレートなのか?)

宇津木(挑発に挑発で返されても『なんだこれは?』と受け流す。差し詰めA+のメンタルの持ち主ってところだな)

本多(ふむ、これは……金成の様な自滅は期待できんな。まあ、実力で叩き潰すのが俺たちの仕事だが)

その様子に、鳴紋中の一同も県内の相手とは一味違うことを感じるのであった。

491 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:26:36 ID:???
大前「まあ、良い試合にしよう、ってのには同感だ。……俺たちが勝つけどね」

早田「へへっ。終わった後でもその小気味よい返事が出来るかどうか、楽しみにしておくぜ」

言い捨てて早田は列に戻る。

大前(どっちかと言うと、金成より去年の沢木や……あの森崎に近いタイプ。狡猾さとしぶとさが同居しているな。油断はできないぞ!)

早田(初っ端から随分と楽しめそうな相手じゃねえの。期待しているぜ? 鳴紋中の大前くんよ?)


※ 早田の大前への感情が『面白そうなヤツ』になりました ※


審判「はァ……君らの一回戦は挑発を応酬しないと始まらないのか?」

大前「あ、去年の審判さん」

審判「頼むから、試合ではエスカレートしないようにな?」

大前「……はい。そ、それより早いところコイントスに行きましょう。さっさと試合を始めましょうよ」

早田「さんせー。こちとら早くおっぱじめたくてウズウズしているところだ!」

審判「よかろう。では両チームキャプテン、前へ」

492 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:27:48 ID:T4L/JP2E
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してダイスを振ってください。

★コイントス→ ! dice=★

ダイスの数値で結果が変化します
偶数 → 鳴紋中の先攻!
奇数 → 東一中の先攻!

493 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:28:05 ID:???
★コイントス→  1 =★

494 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:29:15 ID:???
よしよしカウンター型のチームなら後攻の方がいいな

495 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 01:37:15 ID:???
もしかして少し試合出来るのかな。それなら嬉しいけど。

496 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 01:57:52 ID:???
>>495
なるべくファーストプレイの判定まで進めたいと思ってます

★コイントス→  1 =★
奇数 → 東一中の先攻!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
早田「じゃあ、俺は表だ! ……これくらいは挑戦者に譲れよな? 去年の“準”優勝校さん」

大前「はいはい。いちいち挑発しないと会話できない病気か、お前?」

呆れつつも表裏の指定を譲り、コインの落ちる先を見届ける。
出たのは……表だった。

早田「お、こりゃ幸先がいいぜ! それじゃあ、ボールは貰った!」

大前「躊躇なくボールを取ったか(菱野さんの言う通り、カウンターだけが武器じゃないな)」

審判「先攻と後攻は決まったな? では、両チーム位置に着け」

497 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:00:02 ID:???

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やす子「さあ、いよいよ始まる全国大会! その前に、システムの変更の影響で変わった点についてお知らせよ!」

菱野「選手の能力値を改めて決め直した結果、モブ選手の最大ガッツも変更となりましたわ。
……今まで大前さんに何度も何度も吹っ飛ばされても、やけに元気に守備についていられたモブ選手の皆さん。
しかし、今回の変更で最大ガッツがやや少な目となりました」

やす子「あのあたりはちょっと不自然だったもんね。とはいえまあ、モブのことだから影響はそんなに無いかもしれないけれど」

菱野「敵のチームでも有力とされる選手はボス選手として、シナリオ補正で最大ガッツが多めなのには変わりありません。
ただ一部の名有り選手が多いチームの場合は、JY編時のステータスを参考に最大ガッツを設定されている場合もあります」

やす子「南葛とか東邦のことよね。やったね、菱野ちゃん! 南葛戦が少し楽になったよ!」

菱野「やめて! ……コホン。それとこのスレでは敗北時のやり直しは現状、ありません」

やす子「負けたら派閥的に不利な状況のままJY編よ! 気を付けてね!」

菱野「では皆様、引き続きキャプテンEDITをお楽しみくださいませ」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



498 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:01:03 ID:???

  東一中
−−@−− @辻
−−B−− B早田
C−A−D C吉田 A山田 D佐々木
−−−−− 
G−I−E G中井 I倉持 E林
−−−−− 
F−H−J F小野寺 H三橋 J井手
−−−−− 

−F−H− F比良山 H大前
−−−−− 
−−I−− I雪村
G−−−J G達也 J宇津木
−−E−− E本多
C−−−D C浅村 D水守
−. B A.− B輝林 A末松
−−@−− @渡会
  鳴紋


東一中の布陣を見やりながら、自分のポジションについて行く。

大前「情報通り、3トップで来たか」

雪村「相手のウイングはほとんどサイドハーフみたいなもの、って話だよね。でも、それくらいで攻略できる程、僕らは甘くないよ!」

渡会「とにかく、あの早田ってヤツの上がりのタイミングは見逃さないようにしないとな……」

じりじりと、試合開始に向けて緊張感が高まっていく。

499 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:01:14 ID:???
OK……ボス

500 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:02:18 ID:???
実況「両チーム、それぞれの配置につきました。間もなくキックオフです! 審判がホイッスルを口にし――」

――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「――東一中のキックオフで試合開始ィ!」

早田「よーしっ! まずは行け、お前らァ!」

井手「おうっ!」

センターフォワードの三橋に渡された井手は、まずは鳴紋中のツートップを避ける様にして後ろに預ける。

林「へいっ!」

中井「よっしゃ!」

実況「東一中、まずは丹念にパスワークで崩しに掛かる! 中学生ながら中々の渋い入り方です!」

比良山「なんとなく、俺たちを避ける様にして回しているな」

大前「県大会決勝はテレビ中継されていたからな……情報が渡っているのはお互いさま、いや情報戦では向こうが有利か」

早田(へへへ、比良山の方は未知数だが大前は守備力も高いって触れ込みだからな。早々に突っ掛けはしねえよ)

試合開始から、じりじりとした展開が始まる。

501 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:03:20 ID:T4L/JP2E
雪村「監督からは向こうの遅攻に焦らず我慢しろ、って言われてたんだっけ。さて、どうしようか大前くん?」

大前「そうだな……(俺たちFWだけで突っ込んでも、崩された内には入らない。比良山と一緒にあの中に入ってみるか?)」


※ 大前の現在のガッツ:865/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.よし、まずは俺と比良山で穴熊を突っつきに行くぞ!
B.……思い切って、雪村も来いっ! なァに、そう大したことにはならんさ
C.焦らない焦らない。そのうち向こうが痺れを切らすさ
D.向こうに攻める気が無いなら、攻めさせるのみ! 渡会、オーバーラップだ!(※要・5票)
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

502 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:04:04 ID:rrKIoxXc
C

503 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:04:40 ID:BRaUJtbA
A

504 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:04:45 ID:pAMQW4+s
C

505 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:05:01 ID:MJ+M7Dvk


506 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:05:26 ID:???
いくらなんでもDはないだろうw

507 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:10:17 ID:???
Dするのは昔の本条とか安宅くらいじゃろうw

508 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:38:49 ID:???
>>506-507
森崎「せやな」
翼「えっ」

>>C.焦らない焦らない。そのうち向こうが痺れを切らすさ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「黙って見てればいいんじゃないか?」

雪村「えっ?」

大前の人を喰った様な返答に、雪村は目を丸くする。

雪村「た、確かに監督からはキツく言われていたけどさ……それでいいの?(大前くんのことだから、FWだけでも行くと思ったけど)」

大前「大丈夫だよ雪村。戸惑っているならヒントを一つやろう。1.俺たちは全国大会は二回目だ。逆にアイツらは初出場だな。
2.東一中は全員が早田じゃない。鳴紋中のみんなが俺のクローンじゃない様にな」

雪村「??? よ、余計分からないよっ!?」

大前の謎の言葉に、雪村が頭を抱えた。一方、

宇津木「ほう大前さんなかなか分かっているな。ジュースを奢ってやろう」

大前「……何で二年の宇津木が先に気付くのかなァ」

宇津木「雪村さんは感覚で動いて高確率で確実に成果を収める本能的に強者タイプ。
謙虚な俺はそうでないから逆に考えがヨミヨミになっただけのこと。流石雪村さんは格が違った」

雪村「えへへ、それ程でもっ!」

大前(今のって褒め言葉なのかなァ……)

509 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:40:19 ID:???
なんとも締まりの無い雪村に呆れる大前だった。
一方、とにかくボールを回す東一中だが、

小野寺「……なかなか乗って来ないな」

林「くそっ、いい加減取りに来いよ!」

大前と比良山を避けたパス回しを続けているが、なかなか相手の陣形が崩れないことに苛立ちを感じ始める。
それも当然のこと。フィールダー10対10で、そのうち相手の二人を露骨に避けていては、効率的に敵陣に攻め入ることは難しい。
その状況にプロにあらざる中学生に過ぎない彼らが苛立ちを感じるのは、当然のことだった。

観客「おいおい! 初戦から随分と消極的な攻めだな、おい!」「やる気あるのか?」「鳴紋の方も、少しは動けよ!」

実況「両軍動きが見られない状況が続く中、観客席の方も痺れを切らし始めました!
だが、ここは全国大会です。負ければそれまで、予選を勝ち抜いてきた努力も一瞬で無に帰すトーナメント戦!
これは慎重なゲームの入り方もしょうがないか!?」

観客「いい加減にどっちか動け!」「ボール回し観に来てるんじゃないんだぞ!」「BOOOOOOOOOっ!」

東一中応援団「か、かっせ、かっせ! 一中っ!(うわわ、会場の人怖ェ!?)」

達也「うわっ!? 観客の雰囲気悪ぃ!?」

本多「落ち着け、先月の清栄戦よりはマシだ(ふむ。なんとなく大前の狙いが読めて来たぞ?)」

全国大会では地元か余程の人気チーム出ない限り、双方はアウェーでの試合を強いられる。
殊にサッカーどころ埼玉の観客は熱狂的で退屈な試合を嫌う。その影響からか、次第に観客の中に声を荒げる者も出始めた。

510 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:41:35 ID:???
早田「おい、落ち着いて回して行けよお前ら? 根競べじゃ府大会で敵はいなかったんだ。その内、向こうも痺れを切らすさ!」

倉持「あ、ああ!(とはいえ、この雰囲気は……)」

三橋「わ、分かってるよ!(予想以上に、キツい!)」

慣れないアウェー戦での雰囲気の悪い試合に、徐々にだがボールを持っているはずの東一中が先に焦れ始める。
早田が最終ラインから声を飛ばすも、チームメイトの反応は良くなかった。

菱野「なるほど。大舞台での経験の差を突くつもりですのね」

落田「え? どゆこと菱野さん?」

国岡「(ちっ、大前の癖に……)要するにだ。初出場の東一中はこういう見知らぬ土地、大きな大会の経験が無ェ。
それを利用して根競べを有利に運ぼうって魂胆だ。こちとら、去年は完全アウェーの明和東戦を経験してるからな……」

やす子「雰囲気の悪い試合に慣れてるかどうかの差は、確実に響くって寸法ね。
向こうのキャプテンは精神的にタフなタイプに見えるけど、果たしてその下の選手たちはどうかしら、って話よ」

菱野「まあ、そういうことですわ。お分かりいただけましたか落田さん?」

落田「へ、へー……」

園村・墨田・若尾((絶対分かってないな、落田先輩……))

早田(ちっ、思ったより辛抱強いな。逆にこっちの選手が先にプッツリ行きそうだ。しょうがねえ、その時は――)

いきなり我慢比べの様相を呈しだした一回戦。
我慢できずに動き出したのは、

511 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:42:47 ID:???
小野寺「……くっ! もう我慢の限界だ!」

東一中だった。

実況「おっと、東一中ウイング小野寺くん、前に出た! いよいよ仕掛けに行く気か!?」

三橋「お、おいっ! 小野寺!?」

小野寺「俺たちは関東に、罵声を浴びに来たんじゃねえ! このままちんたらやってられるか! 手伝え、三橋!」

言うや否や、強引にワンツーの構えに出る小野寺。

三橋「……そうだな! なに、問題ねえ! ビデオを見る限り、守備でも怖い相手FWは大前だけ! 比良山の方なら!」

比良山「見くびってくれたものだな!(なるほど。こうなると見越していた訳か!)」

実況「東一中FW陣、ワンツー突破で鳴紋中へ攻め入る! やっと試合が動くか!?」

大前(よしっ! 計算通り! これで比良山が奪ってくれれば!)

早田(あーあ、逸りやがって。まったく、こんな早いうちから――)

512 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 02:44:02 ID:T4L/JP2E
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★小野寺→ワンツー 53+! card=★
★三橋→ワンツー 52+! card=★
【守備】
★比良山→パスカット 59+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ ワンツー突破成功!
1=  井手がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
比良山のカードがダイヤの時【スポットカット(+2)】が発動します

513 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:44:31 ID:???
★小野寺→ワンツー 53+ ハート8 =★

514 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:44:41 ID:???
★小野寺→ワンツー 53+ クラブ6 =★


515 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:45:05 ID:???
★三橋→ワンツー 52+ ハート7 =★

516 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 02:45:52 ID:???
★比良山→パスカット 59+ ハート5 =★

517 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 03:03:06 ID:???
もうちょっとだけ続くんじゃよ……もう三時ですが、最後にもう一判定お付き合いください

★小野寺→ワンツー 53+ ハート8 =61★
★三橋→ワンツー 52+ ハート7 =59★
★比良山→パスカット 59+ ハート5 =64★
-2≧ 鳴紋中ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
焦りの感情に支配された割には正確なパス交換。だが、それでも比良山を振り切れるほどのものではない。

比良山「そう簡単には通せないな!」

三橋「あっ!?」

小野寺「か、軽くカットだと!?(コイツも守備が出来るのか!?)」

実況「――だが、実らず! 実に5分程のパス回しから攻めに転じましたが、これは一瞬で断ち切られる!
逆に鳴紋中にボールを渡す形となりました!」

次藤(観客席)「ほう、比良山もシュートばかりの男ではなさそうタイ」

佐野(観客席)「そうですね」

三杉(観客席)「強くなっただけでなく試合巧者にもなれたか、鳴紋中。さて、これを東一中はどう凌ぐかな?」

弥生(観客席)「あ、あれ?(退屈に回してたと思ってたら、いつの間にか鳴紋が取ってる?)」

大前「比良山、ナイスディフェンス! よーし、このまま先取点に繋げるぞ!」

比良山「ああ、このままの勢いで行くぞ!(雪村に預けてキープさせるか、それともサイド攻撃か――)」

やっとボールを持てたことに気をよくする鳴紋中。しかし、

518 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 03:05:23 ID:???
早田「バカヤロウ、お前らに先取点は……無ェ!」

比良山「――なにィ!?」

最終ラインにいたはずの早田が、いつの間にか比良山の傍に迫る。

実況「ああ!? これはどういうことでしょう!? ゴール前で構えていたはずの早田くんが、最前線に!
しかも物凄い形相で比良山くんに迫っているぞーっ!?」

三杉(観客席)「成程、リベロだ」

弥生(観客席)「へ?」

三杉(観客席)「ベッケンバウアーの功績から、リベロとは攻撃参加するセンターバックを指す言葉に思われがちだが、実は違う。
本来の意味は所定のマークを持たずに、自由に守る選手のこと。
だからこその自由な人――リベロだ。そもそもカテナチオの国イタリアの言葉だしね」

弥生(観客席)「は、はあ……(何で中学生なのにイタリア語とか知らなきゃいけないのかなあ)」

大前「こんな序盤から、もう前に出て来た!? しかも俺たちのボールなのに!」

早田「へっ! 奪っちまえば自分で運ぶ手間が省けるってものよ! 頂いて行くぜ、比良山ァ!」

比良山「……そうそう簡単には奪わせん! 迂闊に最終ラインを離れたことを、後悔するがいい!」

観客「いいぞいいぞ!」「やっと面白くなって来たぜ!」「やれば出来るじゃん、お前ら!」

519 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 03:06:23 ID:T4L/JP2E
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★比良山→ドリブル 57+! card=★
【守備】
★早田→タックル 60+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山がドリブル突破
1=  大前がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 倉持がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
比良山のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【ヒールリフト(+4)】が、
スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
早田のカードがダイヤ・ハートの時【カミソリタックル(+2)】が発動します。

520 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 03:15:00 ID:???
★比良山→ドリブル 57+ クラブ2 =★

521 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 03:24:56 ID:???
★早田→タックル 60+ スペードJ =★

522 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 03:27:45 ID:???
我慢比べでは勝つも早田が得意のタックルで強引にひっくり返したところで、今回はここまでです
どうも遅くまで更新が続いてすみません
次回はこの続きからになります。今回はとりわけ遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました

523 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 04:43:00 ID:???
駆け引き面白かった!乙でした!

524 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 08:05:17 ID:???
まこっちゃんのタックルは数値差以上の安心感があるな

525 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 08:16:36 ID:???
比良山は早田にボールを奪われた そうだ
カミソリ乙!

526 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 08:18:27 ID:???
ここに大前相手だとスキル補正も加わるんだな。
この後はパスかな、大前が守備に向かえるようなら大チャンスだが。

527 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 11:33:11 ID:???
比良山ってドリブルよりタックルやパスカットのほうが基礎値は高いんだよな。

528 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 11:56:00 ID:???
もともとヒラヤマンは【守備のできるFW】ってウリだったはず

529 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 15:53:30 ID:???
>>523
乙どうもです! 無い知恵絞って考えた展開ですので、そう言って頂けると素直に有り難いです
>>524
ほんままこっちゃんはタックルの王様やでぇ
>>525
乙ありがとうございます! 早田は誠に恐ろしい男ですね(キリッ
>>526
ドキッ
>>527-528
ディフェンスもできるFW→華麗なドリブラー→シュート一代男、と比良山も性能の変遷が激しい男ですねー

ちょっと時間が空いたので夕方更新です
今日は夕方と深夜の二部制になるかも?
よろしければお付き合いください

530 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 15:54:31 ID:???
★比良山→ドリブル 57+ クラブ2 =59★
★早田→タックル 60+ スペードJ =71★
-2≧ 東一中ボールに
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
早田(フッ、経験の差を利用してウチの我慢切れを誘った策。そこまでは褒めてやるぜ! だが、それ一つで勝たせはしねえよ!)

比良山(抜くっ! コイツを抜けばチャンスだ! ディフェンスリーダー不在の東一中を、一気に攻め落とせるんだ!)

不敵に微笑さえしながら迫る早田に対し、比良山は気持ちが急いていた。
普段は冷静であらんとする彼も、先制に繋がりそうな局面に焦っている。
そう、焦りだ。理性の天秤を不自然に傾け、正確な判断を狂わせる感情。
早田の上がりはリスキーだが、引き換えに比良山へそれを植えつけることに成功していた。
後は――

早田「目の色変えちゃってるなァ! ……今度はこっちが浮足立ったお前らを狩る番だぜ!」

比良山「うおっ!?(こ、コイツ! タックルの鋭さは輝林以上か!?)」

――思う様なプレイの出来ない比良山から、ボールを奪い取るのみである。

実況「奪ったァ!? 東一中早田くん、フォアチェックに成功したFWに前へ出て奪うという奇襲を敢行! 見事に成功させます!
それにしてもこのタックルの切れ味はどういうことだ!? まるで刃物の様な鋭さです!」

早田「おいおい、そんなに褒めてくれるなよ実況ちゃん♪ ……モノホンの刃物は、まだ見せてねえぜ?」

観客「やるなあ、あの関西人!」「運動量だけじゃねえ! タックルの腕も相当だ!」

東一中応援団「良いぞォ! 早田ァ!」「そのままいてこましたれェ!」「かっせ、かっせ! 一中っ!」

531 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 15:55:55 ID:???
次藤(観客席)「ほう、あん7番(早田)はなかなかやるごったばい」

佐野(観客席)「そうですね」

三杉(観客席)「チームメイトの招いた不利に、自らが動いて収拾をつけたか。良いDFであり、良いキャプテンの様だ」

小野寺「す、すまん早田……」

早田「良いってことよ、大したことにはなっちゃいねェ……それよりここは、無理に立て直すよりこのまま行くぜ!」

東一中メンバー「「おうっ!」」

キャプテンのファインプレイに意気を上げ、鳴紋陣内に攻め込み始める一中選手たち。
自信を持っていたアイディアをひっくり返された大前は、思わず歯噛みする。

大前「やるな早田!(その場その場で最適解を出しても、それを覆すヤツがいる……やはり全国大会、一筋縄ではいかない! だが!)」

受けたショックをかなぐり捨て、ボールを持った早田から奪い返しに行く。

大前「けど、ここでお前から奪い返せば比良山が突破した時と同じだ!」

実況「おっと! ここで大前くんも動いた! これはキャプテン同士の対決となりそうです!」

早田「へっ! そう来ると思ってたよ! ……中井っ!」

中井「分かってるってば!」

早田の指示が飛ぶ前から、サイドを猛然と駆け上がるMF中井。それに向かって、早田は足を振り上げる。

雪村「大前くんとやり合わないで、パスに逃げるつもり? 甘く見ないでよね! こっちには僕がいるよ!」

早田「そっちこそ甘く見なさんな! 俺のパスは逃げじゃねえ……相手を切り裂く攻めなのよ!」

532 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 15:56:57 ID:T4L/JP2E
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★早田→カミソリパス 59+! card=★
【守備】
★雪村→パスカット 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 中井にボールが渡る
1=  倉持がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【ムーンサルトパスカット(+3)】が発動します

533 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:06:32 ID:???
★早田→カミソリパス 59+ クラブ9 =★

534 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:08:29 ID:???
★雪村→パスカット 55+ クラブ3 =★

535 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 16:27:37 ID:???
★早田→カミソリパス 59+ クラブ9 =68★
★雪村→パスカット 55+ クラブ3 =58★
2≦ 中井にボールが渡る
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
早田の蹴り出したボールは、真っ直ぐと雪村の胸元へと向かって行った。
まるで味方ではなく敵方の自分へパスした様な行動に、一瞬雪村の思考が硬直する。

雪村「え? 何で僕に――しまった!?」

早田「へっ! いくらか情報収集したようだが、俺の得意技までは手が届かなかったみたいだな!」

ボールが雪村に届くかどうかという瞬間、コースが鋭く変化。
カーブの掛かったパスが、走り込む中井の足元に。

中井「よっと! ナイスパス!」

実況「早田くんのパスは鋭く横に変化ァ! しかも味方の足元にキッチリと収まる! 守備だけでなく、攻撃も上手い!
東一中・早田くんっ! このプレイスタイルは正しくリベロです!」

大前「雪村が、まるで手玉に取られているみたいに!? 攻撃参加も予想以上のレベルだぞ、コイツ!」

宇津木「おいィ!? 曲がるパスとかお前絶対金成の同類だろ。汚いな流石早田きたない!」

水守「いや、カーブ掛かったパスくらい、他にも使う人いるでしょ!(早田さんのは、とんでもなく鋭かったけど……)」

菱野「出鼻を挫いたはずが、逆にこちらが翻弄されている!? なんて選手ですの、あの方は!」

やす子「いるところにはいるのねえ、こういう兵(つわもの)が……全国大会、やはり一筋縄には勝ち抜けないわ」

ベンチの飯地たちも早田の存在感に唸る中、サイドでは達也が攻め上がる中井に突っ掛けていった。

536 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 16:28:44 ID:T4L/JP2E
達也「……えぇい! それがどうした! ここでボールを奪って、お得意のカウンターを逆に仕掛けてやらァ!」

中井「出来るかい、坊や? 随分とガキっぽい顔だけど、お前もしかして一年か?」

達也「だから! それがどうしたっ!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★中井→ドリブル 52+! card=★
【守備】
★達也→タックル 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 中井がドリブル突破
1=  小野寺がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
達也のカードがダイヤの時【スピードタックル(+2)】が発動します。

537 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:29:52 ID:???
★中井→ドリブル 52+ スペードQ =★

538 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:30:00 ID:???
★中井→ドリブル 52+ ダイヤA =★

539 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:30:04 ID:???
★中井→ドリブル 52+ ダイヤ7 =★


540 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:34:36 ID:???
★達也→タックル 55+ ハート10 =★

541 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:39:30 ID:???
達也はマジで鳴門黄金世代作れるな

542 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:44:49 ID:???
>菱野「なるほど。大舞台での経験の差を突くつもりですのね」

だが現実は経験者の方が動きが悪いという

比良山、雪村→6以下
達也、東一中→7以上

543 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 16:47:03 ID:???
>>541
問題はFWとは思えないシュートとパスの低さですねー……ウイングになれば輝けるかも?
>>542
ほんまにカード神様はシナリオブレイカーやでェ……

★中井→ドリブル 52+ スペードQ =64★
★達也→タックル 55+ ハート10 =65★
-1= 本多がフォロー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
達也「全国大会でのファーストプレイだ! 気合い入れていくぜ!」

中井「なにっ!? コイツ!」

中学一年生ながら長いストライドを活かし、ボールを弾くことに成功する。
そして、そのこぼれ球は本多がフォロー。

実況「しかし、このサイド攻撃は失敗! 鳴紋中ボランチ・本多くんが拾います!」

本多「やれやれ。立ち上がりから攻められ続けだが、そろそろこっちも反撃と行こうか!」

早田「(鳴紋のボランチ、確かアイツも出来る方だったな)そうは行かねえ! これからが俺たち東一中の真骨頂よ! やれFWども!」

小野寺「おうっ!」

三橋「積極的な前線守備が俺らの持ち味よ!」

井手「相手の陣内で、ボールを奪う!」

実況「だが、今度は東一中の3トップが本多くんに襲い掛かる! 手を変え品を変え、だがその度に少しずつ鳴紋ゴールに迫っています!」

本多「だが、これ以上はやらせんよ! 抜くっ!」

544 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 16:48:08 ID:T4L/JP2E
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→ドリブル 58+! card=★
【守備】
★小野寺→タックル 53+人数補正(+1)+! card=★
★三橋→タックル 52+人数補正(+1)+! card=★
★井手→タックル 52+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 本多がドリブル突破
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 倉持がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
本多のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します

545 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:48:38 ID:???
★本多→ドリブル 58+ クラブJ =★

546 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:50:00 ID:???
★小野寺→タックル 53+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★

547 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:53:03 ID:???
★三橋→タックル 52+人数補正(+1)+ ダイヤA =★

548 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:54:24 ID:???
★井手→タックル 52+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★

549 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 16:57:59 ID:???
ダイヤジスタ三人衆

550 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 17:13:00 ID:???
>>549
そして本多が絵札で、それ以外がダイス……進化したか、本多!?

★本多→ドリブル 58+ クラブJ =69★
★小野寺→タックル 53+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =59★
★三橋→タックル 52+人数補正(+1)+ ダイヤA =54★
★井手→タックル 52+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =58★
2≦ 本多がドリブル突破
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「ふむ。確かにFWながら良い動きで守る。県内で戦った相手で、これ以上のDFは一人くらいだったろう。……だがそれだけだ」

小野寺「ううっ!?」

三橋「こいつ、ボランチなのにドリブルが上手いぞ!?」

本多「ボランチの仕事が守備だけだ、などと! 時代遅れの認識は改めて貰おう!」

三杉(観客席)「ほう、派手さは無いが、ソツの無い良い動きをする」

囲みに来た三人を、ターン一つで置き去りにする本多。ようやく、鳴紋が主導権を握って攻撃できる機会が来た。

実況「本多くん、相手を振り切って前を向く! 鳴紋中の第二の司令塔が動き出しました! これは今度は鳴紋中の反撃となるか!」

大前「ナイス、本多! それじゃあ、ボールをこっちに――うっ!?」

早田「へへへ……悪いが、この試合中お前を自由にはさせねえぜ」

ピッタリと吸いつく様にマークしてきた早田に、ボールを要求する声を途中できる大前。

551 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 17:14:16 ID:T4L/JP2E
本多「む? 早田とかいうヤツ、大前をマンマークする気か? では、比良山には――」

倉持「これ以上は攻められん! 戻るぞ林!」

林「ああ!」

本多「――こちらにもマーク、か」

大前「ペースを握り直せるまで、こっちの攻撃を封じる気か!」

早田「そういうことさ! 悪いがお前は、俺が攻めに転じれるようになるまで付き合って貰うぜ!」

大前「(早田め、足も結構速いぞ! 振り切れない!)くそ、折角攻撃できるようになったのに! ええい、どうする!?」


※ 大前の現在のガッツ:865/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.構わない、俺に出せ! 自慢のタックルが通じるかどうか、試させてやる!
B.それでも比良山に出せ! アイツなら、あれくらいのマークは振り切れる!
C.雪村だ、雪村がノーマークだ! ウチの10番をフリーにした報い、受けさせてやれ!
D.サイド攻撃で切り崩すぞ! 宇津木に出すんだ!
E.そのままお前が上がっちゃえ、本多!
F.……俺を密着マークするとどうなるか、教えてやる。ゴール前に突っ走るぞ! そこに出せ!
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

552 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:08 ID:zKJPcl+k
D

553 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 17:24:54 ID:sRVhNrY+
C
いくら早田でも、ダイレクトで打てる状況まで持ち込まれたら大前には勝てまい。
今は雪村にボール運びをしてもらおう。

554 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 17:25:01 ID:rrKIoxXc
C

555 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 17:50:59 ID:YWXQ6ZS2
C

556 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:00:23 ID:???
>>C.雪村だ、雪村がノーマークだ! ウチの10番をフリーにした報い、受けさせてやれ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……本多っ! 雪村がノーマークだぞ! 使って行け!」

本多「確かにな……ここは難しく考えずに素直に行くか!」

大前の指示に、本多が雪村へのパスの構え。

実況「本多くん、足を振り上げた! 得意のパスで攻撃の起点となるか!?」

雪村「パース、パースっ! 折角のフリー、活かさないのは損だよね!」

中井「にゃろう! させるか!」

だが、相手もそうはさせじとサイドにいた中井が動く。

本多「邪魔をしようが無駄なことだ! 行くぞ、トップスピンパスだっ!」

557 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:01:27 ID:T4L/JP2E
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→トップスピンパス 61+! card=★
【守備】
★中井→パスカット 53+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村にボールが渡る!
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 倉持がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

558 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:04:20 ID:???
★本多→トップスピンパス 61+ スペード6 =★

559 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:00 ID:???
★中井→パスカット 53+ クラブK =★

560 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:17:30 ID:???
これが新型ZONEの代償だというのか!

561 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:21:48 ID:???
★本多→トップスピンパス 61+ スペード6 =67★
★中井→パスカット 53+ クラブK =66★
1=  宇津木がフォロー しかし、中井が覚醒フラグ習得!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これが通れば、雪村がボールを持っての攻撃。
大前や比良山をエリア内に送ってのパスや、自身のミドルシュートなどの武器が使えるようになる。
が、それを黙って許す東一中ではない。

中井「無駄とは言わせねえ! うおおおおっ!」

本多「なにィ!?」

思い切り伸びあがった中井の頭が、微かに本多のパスに触れる。

実況「ああっと、しかしこれが通らず! 鳴紋中本多くんのパスは微かに弾かれ右サイドに逸れた!」

大前「くっ! さっきから、あと一歩のところで悉く食い下がってくるな!」

早田「この粘り強い守りこそが俺たちのサッカーよ! どうだ鳴紋中? そろそろ音を上げてくる頃かな?」

宇津木「どうやって俺たちが音を上げた証拠だよ!」

実況「しかし、このボールは宇津木くんがフォロー! ここからサイド攻撃を掛ければ、チャンスになるぞ!」

雪村「ナイスフォロー、宇津木! そのまま上がっちゃえ!」

宇津木「hai!」

先輩である雪村の指示を受け、前を向こうとする宇津木。
しかし、

562 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:22:52 ID:T4L/JP2E
早田「ディフェンス、前に出ろォ!」

佐々木「了解っ!」

実況「東一中も鳴紋の攻撃を阻もうとラインを上げて来た! サイドバック佐々木くんが、宇津木くんの行く手を阻むぞ!」

大前「このまま、ゴール前に駆け込んでボールを待つ! 頼むぜ、宇津木! お前が突破すればシュートチャンスだ!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★宇津木→ドリブル 53+! card=★
【守備】
★佐々木→タックル 54+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 宇津木がドリブル突破
1=  雪村がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 山田がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
宇津木のカードがダイヤの時、【とんずらドリブル(+4)】が発動します

563 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:24:15 ID:???
★宇津木→ドリブル 53+ ダイヤQ =★

564 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:26:22 ID:???
★佐々木→タックル 54+ ハート5 =★


565 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:33:13 ID:???
さて、今年も花火が上がるか…。

566 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:40:41 ID:???
★宇津木→ドリブル 53+ ダイヤQ +とんずらドリブル(+4)=69★
★佐々木→タックル 54+ ハート5 =59★
2≦ 宇津木がドリブル突破
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
佐々木「どりゃーっ!」

素早い寄せから繰り出されるスライディングタックル。だが、宇津木はそれよりなお速くサイドを駆け上がっていく!

宇津木「シェイハっ!」

佐々木「何じゃその掛け声!?」

掛け声の奇妙さはさておき、宇津木は佐々木を交してサイドの奥へと侵入する。

実況「鳴紋中、ついに東一中のゴールを窺える位置へ進出! このままクロスを上げれば、お得意の空中戦に持ち込めるぞーっ!」

宇津木「hai! 早く先取点を取るべき、そうするべき!」

そして宇津木から大前へクロスが上がった。

早田「ちィ! させるかァ! 俺の守りがタックルのみとは、限らねえんだよ!」

大前「ゴール前でもピッタリマークか!? コイツ、空中戦にも自信があるようだが――っ!」

567 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 18:41:44 ID:T4L/JP2E
※ 大前の現在のガッツ:865/865 ※
※ ポストプレイの対象:比良山、雪村、宇津木 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.派手に御挨拶だ! クリアボム!(威力:74、消費ガッツ:250)
B.いや、ここはヘディングで決める!(威力:68+1/4で+2、消費ガッツ:80)
C.ここは基本に立ち返ってポストプレイ!(威力:71+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
D.ハイタワーポストで確実に繋ぐ!(威力:73+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
E.トラップして1対1を狙うぞ!(威力:68+1/2で+3or1/4で+2)
F.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

568 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:42:37 ID:mZ/4KplU


569 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:42:50 ID:bCBEWBe+


570 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:43:37 ID:YWXQ6ZS2


571 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 18:58:16 ID:???
ひええ、オーバーキルすぎるw

572 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 19:01:34 ID:???
>>A.派手に御挨拶だ! クリアボム!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
先取点を、相手より先に取る。
この状態で確実に決める。
その要求を満たす為に、取った選択がこれである。
上体を思い切り仰け反らせた態勢で、ハイボールに合わせに行く大前。

実況「大前くん、クロスに合わせて飛んだァ! し、しかもあの姿勢はまさか――!?」

早田「なにィ!? このフォームは――」

三杉(観客席)「出るか! あの大技が!?」

次藤(観客席)「……これは瞬きも出来んタイ! しっかと目に焼き付けんばいけん!」

鳴紋応援団「おお! ついに出るか!?」「ヒャッハー! 久しぶりだぜっ!」「いけ、行っちまえーっ!」

大前「……コイツを前にしても、自信たっぷりでいられるかっ!? 早田!」

辻「げげーっ!? よりにもよってファーストシュートがそれかよーっ!?」

山田「とびだせ辻ィ! 少しでも早田を援護するんだ!」

吉田「死なば諸共ォ!」

これで先取点を決められては、これまで持ちこたえてきた時間が水泡に帰す。
それを思って、全力で防ぎに掛かる東一中。
彼らに向けて、

大前「これが俺のクリアボムだァ!」

大前は、自身が持てる最大の一撃を繰り出した。

573 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 19:04:34 ID:T4L/JP2E
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→クリアボム 74+! card=★
【守備】
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+3)+! card=★
★辻→高いとびだし 57+人数補正(+2)+! card=★
★せりあい高めの山田→高いクリアー 57+人数補正(+2)+! card=★
★吉田→高いクリアー 55+人数補正(+2)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のクリアボムがゴールを奪う!
1=  大前のカードがダイヤ・ハートで比良山が、スペード・クラブで雪村がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ダイレクトシュート対クリアーorとびだしは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は覚醒無しの13に、2〜6を引いた場合は7に変化します。
ドライブシュートには【3】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます
大前は装備アイテムファルコンスパイクによりポストになりません
スキル・エースキラーにより早田は相手チームで最も総合値が高い相手に接触守備する際+1(吹っ飛び係数4)の補正を得ます

574 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:08:19 ID:???
★大前→クリアボム 74+ クラブK =★


575 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:08:35 ID:???
たーまやー!

576 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:09:13 ID:???
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+3)+ スペード8 =★

577 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:12:05 ID:???
★辻→高いとびだし 57+人数補正(+2)+ スペード5 =★

578 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:12:15 ID:???
★せりあい高めの山田→高いクリアー 57+人数補正(+2)+ クラブJ =★
フリーザ「ホラ、見て御覧なさい! ザーボンさん、 ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ!」

579 :ノータ ◆JvXQ17QPfo :2012/06/21(木) 19:12:25 ID:???
★せりあい高めの山田→高いクリアー 57+人数補正(+2)+ ハート9 =★


580 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:13:44 ID:???
★吉田→高いクリアー 55+人数補正(+2)+ スペード8 =★


581 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:14:13 ID:???
★吉田→高いクリアー 55+人数補正(+2)+ クラブ4 =★

582 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 19:17:27 ID:???
大前がオーバーキルでゴールを奪うも、早くもお守り一個消費してしまった所で、今回はここまでです
明和東戦のJOKERドライブといい、全国一回戦で異様に張り切る男ですねw
では、続きはまた晩に。今回は変則的な時間の投下にお付き合い下さり、ありがとうございました!

583 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:22 ID:???
このスレだとクラブの偶数以外で反則喰らっても怪我するんですか?

584 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 19:21:04 ID:???
すいません、お守りの効果を反則を防ぐじゃなくて怪我を防ぐものだと勘違いしてました

585 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 20:27:46 ID:???
コーチ特訓は明日だからこの試合はガッツ気にしないでいいんだよね?

そして見上さん見てはりますかー

586 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 21:11:29 ID:???
お守り消費はもったいなかったけど一発目でJOKER除いた最大値をだせたのはいいアピールだ

587 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 21:54:57 ID:???
スルーだろうけどカウンターシュートももう覚えられるんだな

588 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 22:07:22 ID:???
カウンターシュートはブロック経験値でも覚えられるけど
例えば、シュート経験値10+ブロック経験値30みたいに累計でも覚えられるのかな。
ブロック経験値19あるし残り10ぐらいになれば覚えてもいい。

589 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 22:16:06 ID:???
シュート経験値はニュークリアに100必要だから、あまり使いたくはないなあ

590 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 22:22:34 ID:???
ニュークリアは急務にしてまで取る性能じゃなくなったからな。
多少、寄り道してもいいや。

591 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 22:38:32 ID:???
その辺はJY後の海外編によって変わるかなあ。
あんまり時間はかけないって記述もあったし、本スレのように成長フェイズ中心に進むのなら急がなくてもいいし
3ヶ月に一度ぐらいでも定期的にちゃんとした試合なり大会でもやるようなら取ったほうがいいかな。

ジスタがあったらもしかしたらJY中とかでも間に合ったかもね。

592 :森崎名無しさん:2012/06/21(木) 22:57:10 ID:???
今まで37スレあって溜まったシュート経験値の合計が154
ニュークリアに消費400クラスのミドルも覚えさせようと思ってるなら茨の道になるな。

いや、つくづくサイクロンって便利なシュートだな。
大前の場合は覚えさせようと思ったら、ミラクルドライブの他にフライングドライブ
それと空中シュート適性もあるから、スカイドライブにドライブオーバーまで覚えさせないといけない可能性があるからとても手が出せねぇ。

593 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/21(木) 23:59:52 ID:???
>>583-584
いえいえ、見落としは誰にでもあることですのでお気になさらず

>>見上さん
ミテマスヨー。でないと早田と代表監督との接点も危うくなりますので

>>技習得
皆様がどんな選択をなさるか、大前をどんな道に連れて行こうとされているか、
私としてもどんな技がえらばれるかワクワクしておりますw

>>カウンターシュート、シュートとブロックの経験値を足したりできる?
うーん、出来ません。技習得選択の発生タイミングが複雑になったりしますので……


では、お待たせしました。深夜の分の投下です

594 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:01:25 ID:???
★大前→クリアボム 74+ クラブK =87★
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+3)+ スペード8 =71★※吹っ飛んだ!※
★辻→高いとびだし 57+人数補正(+2)+ スペード5 =64★※吹っ飛んだ!※
★せりあい高めの山田→高いクリアー 57+人数補正(+2)+ クラブJ =70★※吹っ飛んだ! お守りの効果発動!※
★吉田→高いクリアー 55+人数補正(+2)+ スペード8 =65★※吹っ飛んだ!※
2≦ 大前のクリアボムがゴールを奪う! 更に覚醒フラグ(3/4)とシュート経験値+5取得! ……しかし、交通安全お守り消滅!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前が今まさにクリアボムを放とうとする、その直前のこと――

見上「南葛の選手たちは、予想以上に成長していたな。翼と森崎は完全に別格として……動きが控えめだったが中里は良かった。
修哲トリオはまだ小粒な印象が拭えないが、主力に万が一が合った時に計算に入れることができるレベルにはある。
今回の代表選出は、やはり南葛のメンバーを中心に他校のエース格を組み込むといったチームになるかな」

片桐「ええ。私としても、色々とテコ入れした甲斐がありましたよ」

そう言いながら観客席に入場する見上と片桐。先刻、この試合に先行して行われていた大宮サッカー場での南葛戦。
その視察を終えてこちら陸上競技場の方へ回って来たのである。

係員「お客様、おタバコの方はご遠慮――」

片桐「ああ、これはシガレットチョコだ」

係員「――あ、失礼しました(何だよ、紛らわしい……)」

見上(いい年をしているのだから、物を咥えながら歩くのはどうかと思うぞ片桐……)

係員とのお約束じみたやりとりをする片桐に、見上は呆れた様な視線を向けてしまう。
それを悟ったのか、不思議そうに目を瞬く片桐。いや、サングラスをしているのだから、何となくそんな表情をした気がするだけだが。

片桐「……どうしました見上さん?」

595 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:02:35 ID:???
見上「あ、ああ、いや。君が今言った言葉が少々引っかかってね。ほら、そう。南葛に色々とテコ入れをしたのだとか。
良ければその内容を教えてくれないか? 彼らを招集した時に、何か影響があるかもしれん」

片桐「ああ、それですか……」

見上の質問に、ニッと笑う片桐。……口元に溶けたチョコが付いているので、少し色男が台無しな感がある。

片桐「小学校時代に翼たちの最大のライバル的存在だった日向。彼が家庭環境の大きな変化の所為で、駄目になったのはお知りでしょう?
それで去年の全国では、新しいライバルをあてがってみたのですがね――ああ、このチームの選手ですよ。
ほら、今クロスに頭で合わせに行っている――」


  … … …


そして場面はフィールドに戻る。

大前「うおりゃああああぁあアアアァっ!!」

早田「がはっ!?(仰け反った不自然な体勢で……な、なんつー馬力だ! ホントに同じ中学生――いや、人間かよ!?)」

ジャンプの際に身体を合わせた早田は、まるで交通事故にでもあったかのように大きく跳ね飛ばされる。

辻「ぎゃあっ!!(手ェ使ってこれか!? 取るつもりじゃなく、はたき落とす勢いで行ったのに!)」

山田・吉田「「ぐぎゃあああああっ!?」」

援護の為にとびだし辻とDF二人も、ボール越しに叩き込まれる大前のパワーをまともに食らい、その後を追った。

実況「よ、四人とも吹っ飛んだーっ!? 相変わらず圧倒的な破壊力! 後は打った球がゴールに収まるだけェ!!」

596 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:03:49 ID:???
国岡(ポストに当たれ! どうせ大前のことだから当てるだろ?)

若尾(実況早口だなあ。シュートが打たれてから決まるまで、どれだけ喋っているんだ?)

更に圧巻だったのは、これからである。
ボールを擦りつける様に撃たれたヘディングシュートは、地面にバウンドする直前にホップ。
ゴールネットのど真ん中に着弾し――

――ズバァっ!!

――濡れ紙の様に突き破る。そのまま背後に設置された立て看板に命中。その名の通り爆発を思わせる破滅的な音を立てて、破壊した。

見上(観客席)「…………」

片桐(観客席)「…………」

ぽろり、と片桐の口元からシガレットチョコが落ちた。

――ピョロ、ピィイイイイイイイイイイイイイイっ!!

実況「ご、ゴォォォォルっ! 何というパワー……破壊力! 相手守備陣を苦も無く弾き飛ばし、ゴールを奪うのみならず貫通しました!
前年度得点王、今年も健在! 怪物FWは今年も勢力を保ったまま埼玉に上陸しているぞォ!」

観客「で、出たーっ!?」「か、勝ち進んだらウチの明和東と準決勝で当たるんだよな?」「頼むから、地元の選手を壊すなよー!?」

鳴紋応援団「ヒャッハー! 県大会では温存してたから、待ちわびてたぜーっ!」「今年は南葛にそれを決めてくれーっ!」

東一中応援団「……はっ! な、何だ今のは!?」「おい、審判! これが得点か? 反則の間違いだろーっ!?」

597 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:05:00 ID:???
三杉(観客席)「……去年より、更に威力が増している。やはり尋常な成長力ではない。興味深い……!」

弥生(観客席)「…………きゅう(←失神)」

次藤(観客席)「…………(ニタァ)」

佐野(観客席)「じ、次藤さん?(何で笑ってるんです? ま、まさかアレと張り合いたいなんてマゾいこと考えてませんよね?)」

菱野「やりましたわ! 守りの東一中相手に、前半中に先制です!」

園村(えー、喜んじゃうの? あんなバイオレンスなシーン見て?)

墨田(最近気付いて来た。このチーム、監督だけでなくマネージャーも何か変だ)

やす子「……やれる。この威力を決勝でも出せれば、今年こそあの怪物キーパーを仕留められるわ!」

見上(観客席)「……日本の中学にこのレベルのFWがいたとは。
片桐くんも人が悪い。心臓が止まるかと思ったよ(前線の駒が来生や滝、東邦の反町だけでは頼りないと思っていたが、これは――)」

片桐(観客席)「は、はははは……いやァ(ま、まさか興味が失せて目を離している隙に、ここまでのストライカーになっているとは)」

598 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:06:01 ID:???
驚嘆。畏怖。好奇。闘志。歓喜。
様々な感情を爆発させる劇的なゴール。それを生み出した当の本人はというと――

大前「痛つつ……久々に全開でぶちこんだから、あったま痛い……耳もなんかキンキンする……あれ? そういえばお守りは?」

――頭を押さえながら、フラフラ立ち上がる所であった。

比良山「やれやれ。また非常識なゴールを決めたかと思えば、そんな格好の付かん真似を」

雪村「たはは……まあ、味方だから笑いごとで済むんだけどね」


※ 被反則が発生したため、交通安全お守りが効果を発揮し消滅しました ※
※ 大前が覚醒フラグを3/4まで回収しました。……え? あと一回覚醒すれば、まだ強くなっちゃうの? ※
※ シュート経験値が+5され、44になりました! 新技を習得できます! ※

599 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:07:03 ID:clrowofc
※ カウンターシュート:威力10、消費ガッツ300、ブロック。相手必殺シュート時のみ発動。成功時に相手のシュート値+10で撃ち返す
  必要必殺シュート経験値or必殺ブロック経験値40 ※

ついでに、

※ ミラクルドライブ:威力10、ドライブシュート時にダイヤで派生、必要必殺シュート経験値20(発展性:高) ※

も再度選択肢を出します。


先に『5票』入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.超一流選手の証であるカウンターシュートを覚えるぜ!
B.お預けにしていたミラクルドライブを覚えるぜ!
C.逆転ホームラン! 二倍の経験値を払って、ミラクルドライブを発動率1/2で覚えるぜ!
D.何も覚えん! まだまだ溜めるぞ!

600 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:07:24 ID:m+T6YkWk


601 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:04 ID:K9r+G1/U


602 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:29 ID:zyhlDUzI


603 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:37 ID:N7Y2cmBk
D

604 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:47 ID:GhbuGPCE
B

605 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:09:30 ID:pW7KmGM2


606 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:13:54 ID:FDiKvreI
D

607 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:14:07 ID:t6+t5kK6


608 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:14:48 ID:IdVtr2II
B
発展先も大会中にイケるかね

609 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:15:46 ID:RzBVo2Dc


610 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:16:00 ID:???
発展先がドライブとライフルを組み合わせたって技かな?
興味はあるけど自分はヘディングを極めるぜ

611 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:17:56 ID:q1cM/80+
こりゃミドルは覚えられないな

612 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:36:39 ID:???
まあ、技習得の機会は決勝前や、またある程度たまった頃にまたあります

>>サイクロンまたはその互換技の覚え方
あまりミスリードし過ぎるのもアレなので、一つだけ。ドライブオーバーなどはいりません
ディアスも回転掛けて撃つだけで使えてましたしね。代償は甚大でしたが
必要となる経験値量がちょっと現実的じゃなくなる、という事情もありますし

>>D.何も覚えん! まだまだ溜めるぞ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※ 今回は新技を覚えず、経験値を持ちこします ※


早田「うぐぐ……ぜ、全員がやられただと?」

辻「ぜ、全国大会って、あんな化け物みたいなヤツが出てくるもんなのかよ?」

クリアボムの直撃によって、強かに打ち据えられた東一中の面々が身体を起こし始める。
あれだけの破壊力を身に受けながらも、奇跡的に負傷者はいない。

審判「よし、怪我人はいないようだな? では、速やかに試合を再開したまえ」

山田「えっ(何でこの人普通に進めようとしてんの?)」

吉田(もしかして全国大会って、これくらい普通にあるの?)

早田「分かってるって……サッカーに満塁ホームランはねえ。どれだけ馬鹿げた一撃だろうが、一点は一点だ、
……まだまだ勝った気になっているんじゃないぜ鳴紋中。試合はこれからだ」

そう言い、早田は凶悪な笑みをぎらつかせながら立ち上がる。
この不敵な少年は、勝負を投げる気にはなっていなかった。先制した側の鳴紋中も、それを感じて気を引き締める。

613 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 00:37:56 ID:clrowofc
大前「向こうもまだまだやる気だな。まあ、まだ前半半分も経ってないから当然だけど」

比良山「そうだな。まだ前半……12分といったところか。どうする大前? これから向こうの同点狙いの攻撃を受けることになる。
何か作戦の案などはあるか?」

大前「うーん、そうだなァ――」


※ 大前の現在のガッツ:615/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.向こうは今までより積極的に攻めてくるはずだ。ここは俺たちも下がって守りを固めよう
B.相手はやっぱり中盤の組み立てを重視してくると思う。ここはこちらも前に出て、ボールを追いかけまわそう
C.さっきのやり合いを見るに、やっぱり東一中の要は早田だ。マークがウリのアイツを、逆にマークしてやれ!
D.いやいや、こういう大舞台で大事なのは平常心だ。いつも通りの戦い方で、いつも通りに勝ちに行くんだ!
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

614 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:38:44 ID:m+T6YkWk


615 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:32 ID:zyhlDUzI


616 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:32 ID:K9r+G1/U


617 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:40:10 ID:pXqlqqlc
D

618 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:40:26 ID:IkmtRU2+


619 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:40:36 ID:t6+t5kK6


620 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:52:05 ID:???
見上が見てるならポストプレイとかしてアピールもしたいな。
そういや葵は見てないのかな、今回は南葛の方見てるのかな。

621 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:55:18 ID:???
大前はポストプレイヤーなのに全然アシストしないからな。
いやしようとはするんだがそういう時は悉くシューターがヘタレてくれるんですよね。

622 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:57:16 ID:???
今の比良山はシュートだけなら化け物だから
もっとポストプレイしまくっていいのよ?

623 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:57:36 ID:???
あれだけのシュート打ったあとだと大前のシュート警戒して他のマークが手薄になったりするかな?

624 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:58:17 ID:???
また雪村あたりが手薄になるかもね

625 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 00:59:01 ID:???
実際全試合ハットとか狙わなければ10ゴール10アシストぐらいは出来ると思うよ。
MVPの評価って全試合ハットと得点王&アシスト王の同時受賞どっちの方が評価高いかね?

626 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:04:32 ID:???
評価高いのは全試合ハットだろうけど、後者ならライバルの評価上昇防げるかな。
個人的にはもっとポスト織り交ぜて戦いたいかな特に東邦戦では

627 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:09:31 ID:???
>>D.いやいや、こういう大舞台で大事なのは平常心だ。いつも通りの戦い方で、いつも通りに勝ちに行くんだ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「特に変更は無し、か」

雪村「まあ良いんじゃない? 結局向こうにチャンスらしいチャンスは与えていないわけだし、それで先制にも結びついたしね」

大前「敢えて言うなら、今までより早田の上がるタイミングを警戒することくらいだな。
序盤からあの運動量で飛ばすスタイルなんだ。なのに実はスタミナ不足、ってことはないだろう。まだまだ盛んに動いてくると思う」

本多「分かった。相手の遅攻への対応は雪村が、速攻への警戒は俺が担当しよう。視野の広いMFが二人もいると、便利だろう?」

達也「いや、自分からドヤ顔で言われても……」

大前「ま、とにかく向こうにペースを乱されないようにな?」


  … … …


実況「現在、1−0で鳴紋中がリード。点差は僅か一点ですが前半の半分も経たない時間帯にあれだけのゴールを決められた東一中。
その受けた衝撃は如何ほどのものでしょうか? ですが、彼らも予選を勝ち抜いて全国に辿り着いた精鋭です!
これからのキックオフで同点、逆転へと奮闘する姿に期待しましょう!」

東一中応援団「とにかく声出しぃやァ!? かっせ、かっせ、一中っ!」「か、かっせ、かっせ、一中!」

鳴紋応援団「頑張れ、頑張れ、鳴紋っ!」「そうだ! 負けてるチームに声出しで譲るなァ!」

628 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:10:47 ID:???
見上(観客席)「強化部の下の人間から聞いた話では、あの早田という選手も相当な逸材とらしいが」

片桐(観客席)「ええ。ただ得手がボールカットですからね。ダイレクトシュートの撃ち手である大前とは相性が良くない」

見上(観客席)「ふむ。これからの展開で持ち味を見せてくれることを期待しよう」

三杉(観客席)「ビハインドを背負ったこの状況で、『守りの』東一中がどう戦うのか? そこもまた好奇心をそそるね。
……ところでマネージャー。いつまで目を回しているんだい?」

弥生(観客席)「はっ!? す、すみませーん!(うわー、気が付いたらキャプテンに寄りかかっていちゃった!? あわわ……)」

次藤(観客席)「鳴紋の歪さも大概だけん、東一中も早田以外は地味タイ。そこがどう影響するか、見物とね」

佐野(観客席)「そうですね」

観客席からの好奇の目線、対戦相手からの警戒の視線を浴びながら、東一中二度目のキックオフである。

三橋「早田からの指示は、っと……へいっ!」

小野寺「あいよっ!」

そして始まるのは、開始直後と同じパスワーク。大前と比良山の二人を避けて、ボールを回していく。

大前「何だ? 負けているってのに随分消極的な攻め方だな」

比良山「ううむ。ある程度時間を使って、同点にした後にこちらの攻める暇を失くしたいのか? それとも……」

629 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:11:57 ID:clrowofc
観客「おいおい、それは見飽きたっつーの!」「このまま鳴紋に勝ちを譲る気か? なら、さっさと棄権しちまえ!」

菱野「明和東の悪影響でしょうか? 地元観客の雰囲気が剣呑ですわね」

墨田「……ウチも余所の事は言えんと思いますがね」

再び飛び始める、観客の野次。だが、今度は東一中も冷静だった。

小野寺「さっきは冷静さを欠いて突っ走ったから、失点に繋がったんだ」

三橋「冷静に、冷静に! 守りの一中が規律も守れなくなったら話にならんぜ!」

早田(一点は高い授業料だったが、成果はあったな。ウチの連中もこの環境に慣れ始めた。
お前の付けてくれた薬は良く効いたぜ、大前っ! 今度はこっちの番だ!)

大前「……おかしい。あの負けん気が強そうな早田が、いくらチームの基本戦術だからってこの状況で遅攻なんて選ぶか?
何かある気がする……うーん――?」


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.とにかくボールの回し方を見る
B.サイドを見る
C.早田を見る
D.ベンチの菱野さんの顔を見る
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

630 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:13:06 ID:m+T6YkWk
C Dはなんじゃあw

631 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:13:38 ID:zyhlDUzI


632 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:14:10 ID:0bLCC0kI
C

633 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:14:57 ID:???
C
もう試合中は懐のお守りに写真でも入れてろよw

634 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:16:03 ID:???
なんとなく9スレ205を思い出したw

635 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:17:43 ID:???
>>633
落田「それはもうしてるぜ!」

636 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:38:27 ID:???
>>C.早田を見る
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――向こうのキーマン、そしてキャプテンは早田だ。とにかくヤツを警戒しないと!
なにを企んでいるにしろ、最後に必ずアイツは動くはず!」

早田(おいおい、やけに熱ーい視線を注いでくれるじゃないの? 投げキッスでも寄越して欲しいか?
……待ってな。すぐに横合いからもっと熱烈なのをプレゼントしてやるぜ!)

大前の観察に返ってくるのは、不敵な微笑みのみ。
その表情に更に警戒心を煽られて、大前は早田とボール回しにのみ意識を引き摺られていく。
そこが、東一中の狙いだった。

倉持「! よし、今だっ!」

実況「東一中、ここでサイドにボールを展開っ! しばらくパス回しに終始していましたが、いよいよ攻撃に転じる構えか!?
サイドアタックを掛けるのは――え?」

佐々木「よっしゃあ、任せろ!」

大前「……え? サイドバックの、佐々木!?(DFのオーバーラップ!? 早田じゃないのか!? 何で!? ……あっ!?)」

そして大前は気付く。ボールの回し方が、やけに中央に寄っていたことに。
自分と比良山を避けていながらも、不自然な中央寄りのポゼッション。
それに違和感を覚えるべきなのに、早田への警戒心に釣られて見落としていた。
その結果として、FWからのサイドへのケアが手薄になっていた。

637 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:39:58 ID:???
比良山「ちっ! まんまと釣られたか!」

だが、ただサイドを攻められるというのは鳴紋中にとっては慣れたもの。なにしろ、主力は中央の縦のラインなのだ。
そこを避けて攻める相手への対処は十分に経験してきた。
……だが、サイドバックまで投入しての厚みを持った攻め方には、まだ不慣れである。

実況「東一中、ここで博打に出たのか!? ただでさえ攻撃力に優れる相手に、サイドバックも回して攻めます!
これは失敗したら手痛い反撃を受けるぞーっ!?」

国岡「へっ、焦って自滅か大阪代表?」

菱野「いえ、これは少しマズイかもしれません」

やす子「そうね、向こうはMFやFWまで、そこいらのDFが玄人裸足で逃げ出す守備力を持つのがウリ。つまり――」

三杉(観客席)「――オーバーラップに失敗しても、ボールを取り返す可能性は十分にある。
リスキーなのには変わりは無いが、サッカーはリスクと成功を交換するもの。クレバーだな早田誠。まあ、成功すれば、だが」

弥生(観客席)「へ、へー……(こっちはちんぷんかんですよぉ、キャプテ〜ン……)」

ベンチや観客席でも、東一中の絵図面に唸らされる者が出る中、フィールドでは先程と攻守を変えて宇津木と佐々木が衝突する。

宇津木「なんだかちょっと僅かにサイドバックを上げたくらいで鬼の首を取った様に粘着しているが時代は進んでいる。
俺がお前から奪ってそのままキープできればいいだけの話なんだが?」

佐々木「やってみろよ! まずは俺から奪ってみろ、変な喋り方の二年生!」

638 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:41:00 ID:clrowofc
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★佐々木→ドリブル 50+! card=★
【守備】
★宇津木→タックル 51+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 佐々木がドリブル突破
1=  林がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 雪村がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
宇津木のカードがダイヤの時【グランドヴァイパー(+3・吹っ飛び係数3)】が発動します

639 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:12 ID:???
★佐々木→ドリブル 50+ スペード7 =★

640 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:20 ID:???
★宇津木→タックル 51+ ダイヤ2 =★

641 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:26 ID:???
★佐々木→ドリブル 50+ クラブ8 =★

642 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:41:28 ID:???
★宇津木→タックル 51+ ダイヤ9 =★

643 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:44:31 ID:???
2判定 20秒後に もう終わる

644 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:46:20 ID:???
本多がケアにいける位置だろうけどこういう時ってずるずるゴール前まで運ばれること多い

645 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:48:36 ID:???
>本多がケアにいける位置だろうけど
宇津木がダイスの原因はやっぱりMVPだったか

646 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:53:13 ID:???
MVP大活躍だな、お願いだから自重して

647 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:53:49 ID:???
いえ、サイドバックがウイングハーフを追い越して厚みを付ける攻め方だったので、転がったのは東一中側、ケアに行くのは雪村です
本多「何もかも俺の所為にされるのは遺憾だな」

★佐々木→ドリブル 50+ スペード7 =57★
★宇津木→タックル 51+ ダイヤ2+グランドヴァイパー(+3) =56★
1=  林がフォロー
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宇津木「グランドヴァイパっ!」

佐々木「うおっ!? い、意外と良いタックル持ってるじゃないか!」

宇津木の鋭いタックルが、佐々木の足元からボールをこぼす。
その行き先は、自分を追い越した佐々木のフォローに回っていたMF林。

実況「おっと、宇津木くんがここを防ぎました! だが、まだまだボールは東一中! 今度は林くんが攻めに行くか!」

雪村「させないよ! 宇津木の奮闘は、無駄にはしない!」

ここで雪村がサイドに開き気味になって、ボールを収めたばかりの林を止めに行く。

林「鳴紋の10番さんか! 早田に観せて貰ったビデオじゃ、全然動けてなかったな! 全国では調子はどうだい!?」

雪村「それを今から見せてあげるよ!」

早田「…………(ニヤリ)」

648 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 01:54:55 ID:clrowofc
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★林→ドリブル 52+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 56+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 林がドリブル突破
1=  倉持がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 本多がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します

649 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:55:05 ID:???
★林→ドリブル 52+ クラブ9 =★

650 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:55:11 ID:???
★雪村→タックル 56+ スペード4 =★

651 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:55:45 ID:???
見せてもらったよ……

652 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:56:00 ID:???
それを今から見せてあげるよ!(キリッ

653 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:56:11 ID:???
駄目だZONEがきつい

654 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:56:23 ID:???
>雪村「それを今から見せてあげるよ!」

>>535といい今回と言い不調じゃないか

655 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 01:57:55 ID:???
あわわ、奪ったらまこっちゃんが来る
大前が注目してたけど早田に奪われたら大前が行ければいいなあ

656 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:01:13 ID:???
今度こそMVPの出番か

657 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:02:26 ID:???
いやMVPさっきから仕事しているじゃん

658 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:02:29 ID:???
きっと俺達のMVPの見せ場だぜ。

あれ?前回のMVPって誰だっけ?

659 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 02:09:26 ID:???
★林→ドリブル 52+ クラブ9 =61★
★雪村→タックル 56+ スペード4 =60★
1=  倉持がフォロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「でやああああっ!」

林「わっ!?」

雪村のタックルは、挑発を受けた影響かやや荒れており、普段の鋭さを欠いていた。
その為か、格下であるはずの林から完全に奪うには至らない。

林「ちっ! こぼれ球になったか。まあ良い、倉持が拾いに行ける位、置……?」

早田「……げげっ」

ボールは味方である倉持が拾える方向に転がったはず。だが、早田と林は思わず口元をひくつかせる。
何故なら、

大前「やってくれたな、早田! でも、それもここまでだ!」

倉持「ぎゃーっ!? お、大前の傍じゃないか!」

センターハーフの倉持のポジションは、元から中央寄りだった大前の射程範囲内なのである。

実況「ボールが転がり続ける展開が続きましたが、ここでついに終わりか!? 大前くんの守備範囲に、ボールが捉えられました!」

観客「でも、大前って去年は南葛のド○ベンみたいなヤツにも抜かれてなかった?」「いや、県大会の中継じゃ良い守備してたぜ」

660 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 02:10:50 ID:clrowofc
早田(まずったな。倉持に期待してたのは、林が取られた後に大前の進路を軽くふさいで、俺が奪い返す時間を作ることだったんだが。
……仕方ねえ。取られたら俺直々に大前と勝負だ! そん時ゃ俺にはエース殺しって異名もあることも、たっぷりと教えてやるよ!)

倉持「ええい、俺だって東一中で中盤のど真ん中張ってるんだ! 抜いてやるっ!」

大前「……出し抜かれた借りは、これを奪って追加点にして返すぞ、東一中!」


先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★倉持→ドリブル 53+! card=★
【守備】
★大前→タックル 64+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 倉持がドリブル突破……大前何してるの?
1=  早田がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 比良山がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は13(覚醒無し)に、2〜6を引いた場合は7に変化します。
大前のカードがダイヤの時【アサルトタックル(+4・吹っ飛び係数2)】が、
ハートの時【パワータックル(+2・吹っ飛び係数4)】が発動します

661 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:11:01 ID:???
★倉持→ドリブル 53+ クラブ8 =★

662 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:11:05 ID:???
★大前→タックル 64+ スペード7 =★

663 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:12:39 ID:???
いくぜ早田

664 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:13:00 ID:???
こぼれ球のフォローじゃないしパスできるよね。

665 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:14:08 ID:???
ヘディングでも点取れるしドライブパス使ってもいいな

666 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:19:22 ID:???
早田の弱点はその辺りだよね、JY前の合宿とかで指摘できればいいが

667 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:23:26 ID:???
カットが得意なのって岬ぐらいしかイメージ沸かないなあ。
そういう点ではMVPには期待してる。

668 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 02:25:08 ID:???
早田は最初から奪い返しを狙っているので、容赦なく対決です……大前が勝つのを祈って、判定をどうぞ!

★倉持→ドリブル 53+ クラブ8 =61★
★大前→タックル 64+ スペード7 =71★
-2≧ 鳴紋中ボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「貰ったァ!」

倉持「うわァ!? そ、早田……すまんっ!」

早田「良いってことよ! すぐ取り返したらァ!」

特に描写する余地も無く大前にボールを奪われる倉持。しかし東一中に動揺は無く、すぐさま奪い返しに行く。

実況「大前くん、すぐさまボール奪取! 昨年は攻撃専門の感が強かった彼も、ここにきて守備も上手くなっているようです!
手元にある県大会の資料では、マッチアップ時の奪取率は脅威的の一言! しかァし――!」

早田「中井! 援護しろ! ……リターンマッチだ、大前! 今度は俺の得意分野だぜ!」

大前「(そう言いつつ、チームメイトを躊躇い無く援護に当ててくるか。やはり抜け目ない!)望むところだァ!」

実況「――ボールカットの専門家が、すかさず彼に迫る! 大阪ではエース殺しとの異名も馳せた早田くん!
果たして大前くんは彼を抜けるかァ!?」

地上と空中。所を変えて、再び両チームのキャプテンが激突する。

比良山「気を付けろ大前! そいつのタックルは輝林以上だ!」

大前「ああ! 気を抜けないのは重々承知だ!」

中井「おい、俺を空気扱いするなよお前ら!」

669 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 02:26:10 ID:clrowofc
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ドリブル 64+! card=★
【守備】
★中井→タックル 53+人数補正(+1)+! card=★
★早田→タックル 60+補正合計(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がドリブル突破
1=  比良山がフォロー
0≧ こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 山田がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【華麗で強引なドリブル(+4・吹っ飛び係数2)】が、
スペードの時【頭脳的なドリブル(+4)】が発動します。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は13(覚醒無し)に、2〜6を引いた場合は7に変化します。
早田のカードがダイヤ・ハートの時【カミソリタックル(+2)】が発動します。
スキル・エースキラーにより早田は相手チームで最も総合値が高い相手に接触守備する際+1(吹っ飛び係数4)の補正を得ます

670 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:26:18 ID:???
★大前→ドリブル 64+ スペード10 =★

671 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:26:22 ID:???
★大前→ドリブル 64+ クラブK =★

672 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:26:24 ID:???
★大前→ドリブル 64+ ダイヤ6 =★

673 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:27:51 ID:???
★中井→タックル 53+人数補正(+1)+ スペード3 =★
補正合計なら早田は+2ですよね

674 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:28:22 ID:???
★早田→タックル 60+補正合計(+1)+ ダイヤ2 =★

675 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:28:28 ID:???
★早田→タックル 60+補正合計(+1)+ ハート3 =★


676 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:28:36 ID:???
★早田→タックル 60+補正合計(+1)+ スペードJ =★

677 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:28:54 ID:???
よーし!MVPの援護が効いたぜ

678 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:30:32 ID:???
危うく(?)大前が完全体になるところだったなw

679 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 02:31:28 ID:???
大前「本多、援護ありがとな!」
本多「何もしとらんぞ!?」
といった具合に突破成功した所で、今回はここまでです
いやあ、大前ならここでピンポイントに下目を叩いてしまうかなと思ったら、杞憂でしたね
次回はこの続きから、早田たちを抜いた後の行動選択からになります
今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました!

>>673
ご指摘ありがとうございます。結果では修正しておきますね

680 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:32:41 ID:???
本多乙

681 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:33:16 ID:???
昨年は攻撃専門というか全国では自分では運べないシュート専門の砲台だったもんなあ。
よくここまで化けたもんだ。

682 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 02:37:41 ID:???
乙っした

683 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 09:15:58 ID:???
全国じゃダイジェスト突入はなかったはずだからこの攻撃終わったら少しペース落とさないとな。
これ以上必殺シュート使わないなら大丈夫だろうけど、前半20分は行ってるだろうし。

684 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:08:43 ID:???
>>680
乙ありがとうございます!
本多「それでも俺はやってない!」
渡会「やっているヤツほどそういうんだ」
>>681
まあ、ちょくちょくあったシステムの変更も大きいですしねー……(汗)
菱野「ですわね」
紫「まったくだわ」
>>682
乙感謝です!
>>683
うーん、あの頃は成長システムを大幅に弄る前でしたので……
今回の大会ではあまりにも試合がダレそうな展開になったらダイジェスト移行もありえるという想定で進めています

685 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:09:44 ID:???
★大前→ドリブル 64+ スペード10 +頭脳的なドリブル(+4)=78★
★中井→タックル 53+人数補正(+1)+ スペード3 =57★
★早田→タックル 60+補正合計(+2)+ ダイヤ2+カミソリタックル(+2) =66★※判定誤字修正※
2≦ 大前がドリブル突破
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(早田、お前が俺のプレイエリアを狭めるために味方を使うなら――)行くぞ!」

早田「おう、来――なにィ!?」

大前「(――逆にそれを利用してやる!)……な〜んてなっ!」

雄たけびと共に早田を抜きに掛かるかと思いきや、中井の正面に位置する地点へ姿勢を低くし高速でサイドステップ。
一瞬、中井の身体で大前の姿が隠れる。

中井「おわっ! な、何を!?」

そして長身の大前が急に正面に現れた中井は、見事におたついた。これでは大前からボールを奪うのは覚束ないだろう。

早田「(中井をブラインドに、俺を惑わそうってか?)しゃらくせえっ! スピードに乗った状態じゃ、急に逆へは動けねェ!
お前がそのまま中井を追い越して、右から出てくるのはお見通しよ!」

果たして、早田の予想通り、中井の体の右側――大前から見て左側からその姿が現れた。そこへ目掛けて、必殺のカミソリタックルが飛ぶ。
だが、

大前「残念っ! もう一工夫凝らしてあるんだな、これが!」

早田「ボールが……無いっ!? しまっ――(このままじゃ削っちまう!)」

686 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:10:49 ID:???
大前の足元に、奪うべきボールの姿が無かった。このまま突っ込んでは、大前の足を削って反則を取られるだろう。
ファールを避けるべく、早田は思わず蹈鞴を踏む。
普段の早田ならば、多少の反則には目を瞑って大前を潰しに掛かっていただろう。
だが、この後ろは得点圏。自然とファールの際の裁定も厳しくなる。
おまけに先程は大前に吹き飛ばされた身の上だ。そこで迂闊に削りでもすれば、報復行為と取られるかもしれない。
その計算が、稀代のエース殺しにブレーキを掛けた。

早田「――くそったれ!」

スライディングタックルを途中で止めては、相手を追うことは敵わない。結果として、早田は大前の突破を見送ってしまうこととなる。

実況「大前くん、上手いっ! 中井くんの身体をブラインドに使って、その上チップキックで頭上を通します!
この頭脳的なトリックプレイに、早田くんは見事に翻弄されました!」

三杉(観客席)「ほう、あの早田を危なげなくあしらうか!」

山田「げぇ! 早田が抜かれた!?」

吉田「と、とにかく固めろ! アイツを防ぐんだ!」

辻(相手MFは中盤の小競り合いが響いて来れていない! ここを凌ぎさえすれば!)

大前「よしっ! 早田を抜いてゴール前だ! ここは――」

687 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:11:49 ID:clrowofc
※ 現在の大前のガッツ:535/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.早田を抜かれたショックで、ドリブルを警戒しているな。苦も無く比良山に渡せそうだぞ!
B.とりあえず一発、ミドルシュートォ!(威力;64+1/4で+2、消費ガッツ:80)
C.もう一枚の切り札だァ! ドライブシュートォ!(威力:71、消費ガッツ:200)
D.比良山に高い球を上げて貰おう! もう一度空中戦だ!(更に分岐)
E.いや、たまには低い球からスマートボムでも撃ってみよう! 調整で燃費も良くなったしな!(威力:71、消費ガッツ:160)
F.相手のDFは残り三人、体が軽い……もうドリブルでも怖くないっ!(大前のドリブル力:64+1/4で5or4or4)
G.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

688 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:12:33 ID:m+T6YkWk


689 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:12:45 ID:giXBG35U
A

690 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:13:58 ID:t6+t5kK6


691 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:14:22 ID:???
Fの台詞が死亡フラグw

692 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:25:44 ID:???
あ、そう言えば佐々木はまだ戻って無いので残りのDFは二人でしたね……すみません

>>A.早田を抜かれたショックで、ドリブルを警戒しているな。苦も無く比良山に渡せそうだぞ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「――俺ばっかりに注目し過ぎだぞ! それ、比良山ァ!」

比良山「やっと俺のシュートチャンスか! 待ちかねたぞ!」

相方の比良山に向けて、軽く浮かせたパス。それに合わせて撃つのは、飛びこみながらのボレーシュート。

実況「おっと大前くん、ここは一人で無理せずパートナーを使ってきた! 比良山くんのダイビングボレーだァ!
大前くんを警戒していた東一中、ここはクリアーに行けませんっ!」

比良山「これならいつだかの様なノーゴールも無い! 貰ったァ!」

辻「……防ぐ! ここは防ぐんだ!」

693 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 19:26:48 ID:clrowofc
先着4名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★比良山→ダイビングボレー 71+! card=★
【守備】
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+! card=★
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+! card=★
★辻→パンチング 59+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 比良山のダイビングボレーがゴールを奪う!
1=  比良山のカードがダイヤ・ハートで高い球が、スペード・クラブで低い球で大前がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。

694 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:27:25 ID:???
★比良山→ダイビングボレー 71+ クラブJ =★


695 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:31:24 ID:???
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ ハート10 =★


696 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:31:44 ID:???
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+ クラブ7 =★

697 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 19:32:46 ID:???
★辻→パンチング 59+ クラブ8 =★

698 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:06:44 ID:???
★比良山→ダイビングボレー 71+ クラブJ =82★
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ ハート10 =67★
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+ クラブ7 =62★
★辻→パンチング 59+ クラブ8 =67★
2≦ 比良山のダイビングボレーがゴールを奪う!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
辻「なっ、は、速いっ!?」

比良山の放ったボレーシュートの威力は、辻の反応を置き去りにしていた。
府大会無失点のGKである彼でさえこれなのである。DFの二人……吉田とゴール前に定評のある山田は、身動きすらできない。

――ピィイイイイイイイイイイイイイイっ!

実況「決まったァ! 二点目ェ! 鳴紋中、ねちっこく続いた奪い合いを制したかと思うと一転、ツートップのみの攻撃でゴール!
前半中に追加点を奪いましたァ! 大阪代表の堅守もなんのその! 恐るべき攻撃力だーっ!」

比良山「よし、決まったな!(やはり全国でのゴールは良い……後味が違う!)」

控えめなガッツポーズを決め、得点の快感を存分に味わう比良山だった。

見上(観客席)「ほう、もう片方のFWも凄いじゃあないか。この分では代表のFWは鳴紋のツートップそのままとなりかねんな」

片桐(観客席)「は、ははは……(ど、どういうことだ? 大前だけでなく、あの比良……なんとかまでこんなレベルだとは)」

三杉(観客席)「……東一中も運が無い。せめて早田が守備に専念できるだけの攻撃要員が、一人でもいれば……。
いや、多少展開が変わるだけか」

次藤(観客席)「フッ、ワシらはこうはいかんタイ」

佐野(観客席)「そうですね……」

699 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:07:46 ID:???
倉持「お、俺たちが前半のみで二失点だと……?(点取られたことすら、府大会じゃ無かったってのに!)」

佐々木「くそっ! 俺がオーバーラップから早く戻っていれば!」

三橋「いやいや、無理だろ……(そもそもあんなツートップ、止められるヤツいるの?)」

立て続けの二失点に、がっくりと落ち込む東一中。守備力に自信を持っていただけあって、この事態は相当に堪えていた。
一方の鳴紋側は、

大前「ナイスゴール、比良山」

比良山「そっちこそ。お前の突破があってこそ、さ……それより、当たってみた感じ向こうのキーパーはセービングでもそれほど怖くない。
無闇に必殺シュートを使うよりは、通常のヘディングやボレーでシュート数を増やす方が効果的ではないかな?」

大前「うーむ、菱野さんの情報では、結構凄腕って触れ込みだったんだけどなァ」

雪村「お、大前くんたちのシュート力が、異常過ぎるだけだと思うんだけど……彼、安宅くんよりずっと良い動きしてたよ?」

本多「正直、毎日のようにお前らを相手にしている渡会を尊敬するレベルだぞ……」

と、このゴールをまるで日常茶飯事の様に受け止めているのだった。

大前(よしよし、こっちは相手にシュートチャンスを与えるどころか、ウチのDFも動かさないで防ぎ切り、得点を重ねられている。
良いペースだ……ここらでもっと皆を盛り上げた方がいいかな? それとも、相手の反撃を警戒して引き締めておくべきか――)

700 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:08:54 ID:clrowofc
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「相手の守備力も、早田以外大したことない! もっとガンガン点を取って、この初戦を盛大に勝つぞ!」
B.「相手はこの追加点で更に追い詰められたはず。次に何をしてくるか、しっかりと警戒しておくんだ!」
C.「どうした早田! どうした東一中! このままじゃお前ら、本当に俺たちの相手として不足だぞ!?」
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

701 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:09:49 ID:K9r+G1/U


702 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:11:14 ID:FDiKvreI
B

703 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:15:09 ID:N7Y2cmBk
B

704 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:51:04 ID:???
>>B.「相手はこの追加点で更に追い詰められたはず。次に何をしてくるか、しっかりと警戒しておくんだ!」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「分かっているさ。つまらん油断から味噌を付ける気は毛頭ない」

本多「この俺が仕事に手を抜くとでも?」

大前「ははっ、言うまでも無かったかな。けど、連中は手を変え品を変え俺たちを出し抜こうとして来た。
警戒はいくらしてもし過ぎと言うことは無い。相手に付け入る隙を与えずに、徹底的に叩いて勝つぞ!」

達也「あいよっ!」

早田「……ちぇっ。ここで盛大に油断するか、調子に乗ってイケイケになってくれたら、やりやすかったのによ」

味方に警戒を呼び掛ける大前の声に、早田が軽く舌打ちを漏らす。

林「そ、早田……まだ何か策があるのか?」

早田「あるぜ。一回こっきりだが、上手く行けば連中の裏を掛ける策がな。いいか、お前ら? ちょっと耳貸せ」


  … … …


実況「現在前半の20分といったところ。2−0で鳴紋中がリードしております。
サッカーにおいて2点差は返せないスコアではありません。それどころか残り時間を考えればセーフティリードとは言い難いでしょう。
ですが、東一中は守りのチーム。果たして乏しい攻撃力で残り時間の内に逆転、せめて同点してPK戦に持ち込めますかどうか?」

東一中応援団「ちくしょう、実況まで言いたいこと言いやがって!」「でも、せめて一人くらい強力なFWがいれば……」

鳴紋中応援団「いいぞ、向こうも声が小さくなって来たァ!」「この隙に音上げろっ! ファイト、ファイト、鳴紋っ!」

705 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:52:11 ID:???
見上(観客席)「うぅむ。早田の出来ももっと見たいと思っていたが、この状況では持ち味を出せんかな?」

片桐(観客席)「試合の模様をビデオに収めていますので、後で我々が観れなかった部分を確認しますか?」

三杉(観客席)「実況の言う通り、東一中は守勢を得意とする戦力で攻勢に出なければならない。
その時にどんな策が出るか? そして鳴紋はどう跳ね返すか? 見逃せないね……というわけで、欠伸なんかしてる暇は無いよ?」

弥生(観客席)「ふあ……はっ!? ふぁいっ!」

輝林「……皆さん、油断せずに行きましょう」

水守「ええ。大前さんに言われた傍から油断したら、今度の練習でクリアボムが飛んできそうですしね」

浅村「うへえ、そりゃ勘弁っス」

渡会「……早田の見せたカーブの掛かったパス。シュートでも使えないってのは楽観的過ぎるからな。
もし飛んで来た時は、きっちり止めねえと!」

末松「ああいう曲がるボールを使うヤツには、負けられないぞ〜!」

三橋(ボールが届いてねえディフェンス陣まで、きっちり警戒してやがる。上手くいくかな?)

小野寺(だが、やるしかない。俺たちは全国までわざわざ恥さらしに来たわけじゃないんだ! 頼むぞ、早田!)

そして早くも三度目となった、東一中のキックオフが蹴られる。

706 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:53:52 ID:???
三橋「それっ!」

井手「ほいさっ!」

実況「東一中、やはりキックオフからの入り方は丹念なパス回しです。劣勢にあってこそ基本に立ち返るという訳でしょうか?」

観客「だからそれは飽きたっつーの!」「他の攻め方、知らねえのかよーっ!」

大前(だけど、油断は出来ないぞ。連中はこの攻め方から幾つも派生させた戦術を取ってきた。次は何で来る!?)

早田(さて、と――)

大前(早田は何を考えているんだろう。相手全体のレベルからして、まず早田が動かないと話にならない。ヤツはどこで動く?)

大前が早田の動きを窺おうと、視線を動かした瞬間、

早田「――行けェ!!」

小野寺「ラジャーっ!」

唐突に、東一中は動いた。

倉持「行くぞ、小野寺ァ!」

実況「おっと、ここでウイングの小野寺くんが大きく動いた! 前へ出て、味方からのパスを受ける動きです!
そしてCH倉持くんが、巧みに相手ツートップを避けるようなコースで、パスを入れに行くぞ!」

大前「ん?ようやく速攻を掛けてくる気になったのか? でも、これを逆に奪えれば、カウンターへの絶好のチャンスなんだけど」

比良山「その辺は早田の動き次第だが……どうする、大前?」

707 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 20:54:55 ID:clrowofc
※ 現在の大前のガッツ:535/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.防げば三点目のチャンス! 必殺シュートも打ってる俺たちは、体力温存のために動かない!
B.じゃあ、念のため比良山は少し下がり目になってくれるかな? 万が一のための保険は、掛けておいた方がいい
C.ここは万全を期して、俺が下がっておく! 俺ならドライブパスもあるし、奪ったら即お前に繋げられるしな!
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

708 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:31 ID:FDiKvreI
C

709 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:56:30 ID:K9r+G1/U


710 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 20:59:26 ID:txNCJPqs
B

711 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:00:42 ID:gSgiCKsY


712 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:01:17 ID:1rg/2uVo


713 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:12:15 ID:???
>>B.じゃあ、念のため比良山は少し下がり目になってくれるかな? 万が一のための保険は、掛けておいた方がいい
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山「分かった。行ってこよう!」

そう言って比良山は後方に戻っていく。
と、その時、

早田「ちっ! やっぱ無理しねえで固めてきたか! だが、ここまできたらやるっきゃねえ!」

大前「早田が上がって来た!? っていうことは――」

倉持がパスを出そうとするコースを見る。
倉持は本来のポジションから大前らを避ける様に、ややサイドに寄った立ち位置。
対象となる小野寺は、サイドから大きく中へ切れ込んで、本多が担当するエリアへ。
つまり東一中の作戦は、

大前「そうか! 一度目の攻めの時の修正版だ! あの時は焦った連中が比良山に奪われたのを、早田が帳尻合わせした。
今度はそれを敢えてやるつもり――それもこっちの陣地の深くで! 雪村、走ってコースきりに行けェ!」

雪村「えっ!? あ、そういうことか!」

大前の指示を受けて、雪村は走る。

倉持「それェ!」

雪村「要するに、パスが通れば儲けもの。止められたら早田が奪い返すプランをまたやってくる訳だね!
させるもんか! 止めた上で、確実に反撃に繋げる!」

714 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:13:21 ID:clrowofc
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★倉持→パス 54+! card=★
【守備】
★雪村→パスカット 55+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 中井にボールが渡る
1=  倉持がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 比良山がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに……しかし、早田がタックルにくる!
-4≧ 鳴紋中ボールに 雪村は余裕を持ってパスに行ける!

【備考】
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【ムーンサルトパスカット(+3)】が発動します

715 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:14:00 ID:???
★倉持→パス 54+ ダイヤJ =★

716 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:14:28 ID:???
★雪村→パスカット 55+ ダイヤ9 =★


717 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:15:37 ID:???
判定文が間違ってましたorz正確には

2≦ 小野寺にボールが渡る
1=  中井がフォロー

となります。失礼しました

718 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:23:32 ID:???
★倉持→パス 54+ ダイヤJ =65★
★雪村→パスカット 55+ ダイヤ9+ムーンサルトパスカット(+3)=67★
-2≧ 鳴紋中ボールに……しかし、早田がタックルにくる!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村「あらよっと!」

倉持「なにィ!? い、今のは絶好のパスだったのに!」

実況「雪村くん、後方に宙返りしつつ華麗にパスカットォ! 倉持くんの鋭いパスをモノともしません! が――」

早田「通れば良い形だったんだが……それでも計算内だ! お前から奪って、反撃だァ!」

実況「――早田くんがすかさず迫ってくるぞ! 彼のタックルの切れ味を前に、ボールをキープし切れるか!?」

雪村「パスに行けなかったのは正直きついけど……ドリブルだって、負けはしない!」

早田「望むところよ! こっちもタックルで挑んで二連敗となっちゃあ、大阪に帰れねえぜ!」

719 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:24:40 ID:clrowofc
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ドリブル 58+! card=★
【守備】
★早田→タックル 60+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村がドリブル突破
1=  比良山がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 三橋がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。

雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クライフターン(+4)】がスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
早田のカードがダイヤ・ハートの時【カミソリタックル(+2)】が発動します。

720 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:24:54 ID:???
★雪村→ドリブル 58+ ハート10 =★

721 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:25:25 ID:???
★早田→タックル 60+ クラブ2 =★

722 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:26:05 ID:???
大阪に帰れないw

723 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:26:07 ID:???
ありがとう、本多!

724 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:26:50 ID:???
本多じゃ、本多の仕業じゃ!

725 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:27:21 ID:???
ありがとう、MVP!

726 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:56:55 ID:???
★雪村→ドリブル 58+ ハート10 +クライフターン(+4)=72★
★早田→タックル 60+ クラブ2 =62★
2≦ 雪村がドリブル突破
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここでボールを奪い、相手陣地に突っ込み、一点を返す。
その腹積もりである早田には焦りがあった。予想よりも浅い位置でボールを奪われたこともあり、失敗すれば反撃はより手痛いものとなる。
逆に雪村の方は余裕があった。背後には本多が、更には下がり目になっている比良山が、万が一の時には取り返してくれる。
その安心感故に、雪村はその持ち味である伸び伸びとしたプレイを存分に楽しむことが出来る。

雪村「それっ、クライフターン!」

早田「はれェ!?(し、しまった! 試合の映像で、得意技はこれだと分かってたのに!)」

焦って愚直に突っ込んできた早田を、雪村はさらりとあしらう。

実況「雪村くん、キープに成功! 早田くんのタックルは虚しく空を切る!
おそらくは長めのパスを出して通ればよし、通らずとも奪い返す作戦でしょうが、裏目に出ました!
みすみす、相手のゲームメイカーにボールを渡してしまったぞーっ!?」

比良山「万が一の為に下がっていたが、不要だったか」

雪村「いやいや、心強かったよ比良山くん! さて、それじゃあそろそろ、僕もアシスト一つ貰っちゃおうかな! 比良山くんも走って!」

中井「や、やばいっ! 相手は前線に大前が!?」

林「これだけは通せねえ!」

727 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 21:57:56 ID:clrowofc
大前「よしっ! 持ってこい雪村ァ!」

雪村「あいよーっ!」

早田「と、止めろーっ! それさえ止めれば、仕切り直せるーっ!」

叫ぶ早田を後目に、雪村得意のピンポイントパスが大前目掛けて走った。


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→ピンポイントパス 60+! card=★
【守備】
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+! card=★
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前にボールが渡る!
1=  宇津木がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 倉持がフォロー
-2≧ 東一中ボールに


【備考】
雪村のカードがダイヤの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

728 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:58:09 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 60+ ダイヤ6 =★

729 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:58:12 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 60+ スペード9 =★

730 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 21:59:11 ID:???
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+ ハートA =★

731 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:00:28 ID:???
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+ ハート7 =★

732 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:00:41 ID:???
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+ クラブ8 =★


733 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:03:45 ID:???
これはアシスト付いたし通常ヘッドかな

734 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:03:59 ID:???
アシスト発動したから普通に撃ったほうがいいかな

735 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:16:03 ID:???
マコっちゃん無残…。これは後半もう1点入ったらダイジェストコースかな
(さすがに前半だけでダイジェストにはしないと思う)

736 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 22:16:40 ID:???
★雪村→ピンポイントパス 60+ ダイヤ6 =66★※アシスト、発動!※
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+ ハートA =55★
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+ ハート7 =61★
2≦ 大前にボールが渡る!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雪村の出したパスは、速度よりもコースと受けての取りやすさを重視した、正確かつ柔らかいパスだった。
だが、速攻慣れした東一中の選手たちは、多少雑でも早くてカットされ難いボールが出ると踏んでいた。
受け手が長身FWの大前であるから、尚更のことである。
結果、

中井「どりゃあっ! ……あれ?」

林「そいやーっ! ……なにィ!?」

闇雲にパスカットに飛んだあとで、自分たちのいたところを通り過ぎるパスを見送る、という間の抜けた通され方をしてしまう。

大前「よっと! ナイスパス。でも、取りやすいけれどちょっと危なっかしかったぞ今の?」

雪村「へへん♪ それも織り込み済みのことだよ!」

宇津木「普通なら焦って早いパス出すのがぜいいんだろうが雪村さんはここであえて遅いパスを選択できた。
こういう心配りが10番の秘訣かも」

実況「東一中、止められません! ディフェンスリーダー早田くん不在の自陣を晒してしまいました!
これは前半中に三点目を取られてしまうのかァ!?」

737 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 22:18:25 ID:clrowofc
次藤(観客席)「惨か光景タイ」

佐野(観客席)「……そうですね」

三杉(観客席)「東一中は攻めも守りも早田に依存し過ぎた。その早田が一度不調となるとこうなる」

弥生(観客席)「これで点を取られちゃったら、もうお終いなんですかね?」

三杉(観客席)「さて、その辺りはキャプテンでもある早田の意地の見せどころだね。……ああ、こんなところも早田だのみなのか」

早田「くそ、辻ィ! 尻拭いさせちまう形になるが、なんとか止めてくれェ!」

辻「あ、ああ!(そうは言っても、相手がコイツか!? ミドルからも必殺技があるんだろ!?)」

大前「よし、前半中に三点目へのチャンス! 雪村から良いパス貰ったし、ここは――」


※ 現在の大前のガッツ:535/865 ※
※ 大前の次の行動には、雪村のスキル・アシストにより+2の補正が発生します ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.シュートでも行ける! 決まれェ!(威力;64+1/4で+2、消費ガッツ:80)
B.確実に仕留める! ドライブシュートォ!(威力:71、消費ガッツ:200)
C.ドリブルで突っ切っちゃおうっと!(大前のドリブル力:64+1/4で5or4or4)
D.……と、見せかけて上がって来た比良山に渡しちゃう!!
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

738 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:20 ID:FDiKvreI
A

739 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:29 ID:1rg/2uVo
A

740 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:38 ID:giXBG35U
A

741 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:19:46 ID:N7Y2cmBk
A

742 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 22:33:02 ID:???
>>A.シュートでも行ける! 決まれェ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「後半もあるし、ここは……」

次藤(観客席)「ん? あんフォームは……ドライブシュートはせんってか?」

佐野(観客席)「そうですね。無駄に体力を使う気は無いんでしょう」

国岡(そう言う時に限って、ミスった上に格下が奮起して失敗するのが大前なんだよなァ)

菱野「国岡さん、何か言いまして?」

温存の為にもドライブシュートではなく通常のシュートを選択した大前。
そうとも知らず、東一中守備陣は全力で防ぎに掛かる。

辻「と、止める! 俺だって、大阪のナンバーワンキーパーなんだ!」

佐々木「やめろォ! 良くないフラグを立てるなァ!」

山田「それにナンバーワンになれたのも、難波の……ええっと……誰かがサッカーやめたおかげじゃねーか!」

早田「お前ら、漫才しとらんで集中せェよ!?」

……全力で防ぎに掛かっているのである。

大前「(タックル以上に鋭いツッコミ! こういうところは、やっぱり大阪人なんだなァ)……行けェ!」

比良山「おい、ちゃんと集中して撃ったか今の!?」

743 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 22:34:02 ID:clrowofc
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→シュート 64+アシスト(+2)+! card=★
【守備】
★佐々木→ブロック 54+人数補正(+1)+! card=★
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+! card=★
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+! card=★
★辻→パンチング 59+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のシュートがゴールを奪う!
1=  大前のカードがダイヤ・ハートで低い球、スペード・クラブでミドルレンジで比良山がねじこみに!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
大前のカードがダイヤの時【強烈なシュート(+2)】が発動します。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は覚醒無しの13に、2〜6を引いた場合は7に変化します。
大前は装備アイテムファルコンスパイクにより、シュートがポストになりません

744 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:34:16 ID:???
★大前→シュート 64+アシスト(+2)+ スペードJ =★

745 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:34:20 ID:???
★大前→シュート 64+アシスト(+2)+ ハート8 =★

746 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:34:50 ID:???
★佐々木→ブロック 54+人数補正(+1)+ クラブQ =★

747 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:35:31 ID:???
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ スペード4 =★

748 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:35:34 ID:???
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ スペード7 =★

749 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:35:36 ID:???
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+ ハートA =★

750 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:35:44 ID:???
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =★

751 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:35:59 ID:???
★辻→パンチング 59+ ダイヤ8 =★

752 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:36:00 ID:???
★辻→パンチング 59+ クラブ6 =★

753 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:36:54 ID:???
いきなりファルコンスパイクのお世話になるところだったなw

754 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:42:35 ID:???
ポスト神「……チッ」

755 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:43:55 ID:???
ショートカウンターが決まったし後1点は取れるね

756 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:45:01 ID:???
この試合は各キャラがしっかり働くなぁ

757 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:45:33 ID:???
早田が一回しくじっただけでこのざまか……

758 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:50:54 ID:???
今の鳴紋はJY全日本とやらせても渡り合えそうなチームだしな

759 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:53:51 ID:???
大前のガッツが半分以下になったから前半終了まで
比良山のワントップにしたほうがいいかな?

760 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 22:55:18 ID:???
守備参加しないでゴール前で張っとけばそれでいいんじゃね。
ポストプレイしたいです。

761 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:00:15 ID:???
雪村も長らく得点してないから折り返しでスライダーシュート打たせたいかな。
ポスト補正あれば十分点取れるし、外れても大勢にはもう影響しないし。

762 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:01:42 ID:???
そろそろポストに当てる以外のポストプレイもしたいです…

763 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:08:21 ID:???
雪村はもう少しボールタッチ増やさんとな。
全国じゃ通用しても役者が揃うJYじゃ存在感が出せない。ボランチにしても松山がいるし、適性的には本多のほうが上っぽいし。

764 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:11:53 ID:???
代表での雪村は岬と三杉の能力次第かなあ
タイプ、ポジションで被るのはこの辺だろうし

765 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:14:41 ID:???
岬は小豆沢さんみたいにアシスト4/4とかで持ってそうだ。
というかそれぐらいないと格付けが……

766 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 23:17:36 ID:???
>>753-754
ポスト神様、大前に何の恨みがあるんですか!w
>>755
東一中は動く前にパス交換で隙を窺っているので、ちょっと時間を使っています
まあ、この後の展開次第で狙えなくはないですが
>>756
本多「勤労意欲に溢れていて、大変結構なことだ」
>>757
守りの要にして攻めの要ですからね。どちらか一つでも肩代わりできる選手がいれば話は別なんですが
>>758
ドライブ・タイガー・北国の多彩なミドルシュートにジャンピングボレーやハイパーオーバーが飛んできたら、
渡会が持ちませんよw それにベンチも含めた層の厚さがダンチですし

>>これからの戦い方
次のまこっちゃんの判断と合わせてお考えください。さて、判定でどの目が出るか……

767 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:18:16 ID:???
正直全日本の中盤の厚さを考えると雪村はタケシと一緒にベンチな気がするな

768 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 23:19:15 ID:???
★大前→シュート 64+アシスト(+2)+ スペードJ =77★
★佐々木→ブロック 54+人数補正(+1)+ クラブQ =67★
★山田→ブロック 56+人数補正(+1)+ スペード4 =61★
★吉田→ブロック 54+人数補正(+1)+ ハートA =56★
★辻→パンチング 59+ ダイヤ8 =67★
2≦ 大前のシュートがゴールを奪う!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
比良山の心配は杞憂だった。
大前のシュートはしっかりボールの芯とゴールの枠を捉え、勢い良く放たれる。
そして、ドライブシュートを警戒していた東一中守備陣は、直線のシュートに裏を掻かれ、

辻「なにィ!?」

あっさりとゴールを割られてしまう。

――ピィイイイイイイイイイイィっ!

実況「ゴールっ! 鳴紋中、更に駄目押しの三点目ェ! ショートカウンターを鮮やかに決め、前半中に三ゴールを奪いました!
そして大前くんはこれで本日二ゴール目! これはハットトリックは確定かァ!?」

鳴紋中応援団「いよっしゃあ! 決まったぜ!」「これで初戦突破は確実だァ!」「ついでに前半中に、ハットトリック狙っちまえ!!」

大前「良しっ! 絶好調!」

早田(くそ、ドライブシュートではなくあえて通常のシュートで来ることがあるのも教えてあったはずだ。
なのに対応できなかったのか? ……いや、キャプテンの俺がやられ過ぎた影響もあるか)

769 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/22(金) 23:20:20 ID:clrowofc
拳を突き上げてゴールを喜ぶ大前に対し、早田はグッと歯をかみしめ拳を握る。
試合の展開と同じく、両チームキャプテンの心境も、明暗がくっきりと分かれてきた。

倉持「そ、早田……」

林「ど、どうすればいい? 俺たちはどうしたらいいんだ?」

そして、沈み込んでばかりいられないのもキャプテンの辛いところである。
自信の不調にも関わらず付いてきてくれるチームメイトの為にも、何が何でも方策を口にしなければならなかった。

早田「ああ、とにかく今は――」


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★どうするマコっちゃん?→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「失点を避けるっきゃねえ。前半中に四点も取られたら、試合にならなくなっちまう」
スペード・クラブ → 「とにかく攻めるしかねえ。この状況でハーフタイムに入られたら、向こうは後半もノってくるぞ」
JOKER → 「後半まで取っときたかったが、秘密兵器にご出馬願うっきゃねえな。ベンチに交代のサインを送れ!」
        いるんだよ、東一中には……完成された 早苗 が!

770 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:20:34 ID:???
★どうするマコっちゃん?→  スペード4 =★

771 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:21:27 ID:???
早苗「このまま消えるかと思いましたか?」

772 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:21:48 ID:???
早苗さん何やってんの状態にはならなかったかw

773 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:22:56 ID:???
これは違う早苗の方だろw

774 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:23:00 ID:???
というか早苗違いだと思うが、まあそっちのほうが面白いわなw

775 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:32:49 ID:???
ハーフタイムは決勝前特訓の依頼してもいいけど
まだ決勝まで4試合以上あるし覚醒の度合いとか見てふらのか東邦戦後ぐらいに頼んだ方がいいかな?

覚醒が遅れるようなら雪村とかイージーに頼まないと中盤崩されそう。

776 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:05 ID:???
コーチは明日だから明日宿屋で直接誘えばいいんだよね

777 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:39:14 ID:???
見られてる試合では本気出さず流すことも考えないと、過剰な強化くるかもしんない

778 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:43:28 ID:???
後で味方になるんだし手間がかからず強くなってくれるならそれでいいよ。
どう運ぼうと南葛は東邦に勝てばよっぽどのことがないと試合前特訓はやるだろうし。


779 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:47:49 ID:???
狙えるうちは得点王&アシスト王も視野に入れたいから稼げるところでは稼ぎたいかな。

780 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:52:27 ID:???
本スレ全国大会で森崎じゃなくて翼がMVP取って素で「なにィ!?」って吹いたの思い出した

781 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:53:51 ID:???
今回は雪村がもってったりして
なにもおかしいところはないな

782 :森崎名無しさん:2012/06/22(金) 23:54:30 ID:???
おいブロント語はどうした

783 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:01:24 ID:???
ちなみに秒数制限に引っ掛かった時は久美でした……そんなにマネージャーが好きかァ!?

★どうするマコっちゃん?→  スペード4 =★
スペード・クラブ → 「とにかく攻めるしかねえ。この状況でハーフタイムに入られたら、向こうは後半もノってくるぞ」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中井「それしかない、か」

佐々木「だよな……俺たち、今負けているんだよな」

小野寺「だったら、何とかして差を縮めていかないと!」

早田(正直、ヤケクソじみているがこの際は仕方ねえ。このままハーフタイムに入っちまうと、暗い空気を引き摺っちまう)

府大会を無失点で通過してきたチーム、東一中。しかし、それは裏を返せばビハインドを追う状況に慣れていないことでもある。
この大量失点を背負ったまま後半に入れば、そのまま何も出来ずにずるずると敗れかねない危うさがあった。

早田「とにかく、だ。やれる限りやっていこうぜ!
なァに、上手いことこれで前半中に点が取れたら、後半には10分に一点取れば逆転よ! 落ち込むこたァ無いっ!」

自分でも望み薄と感じている可能性を、無理にでも強く言い切る早田。
空元気も元気の内か、次第にチームメイトもショックから立ち直りつつある。

三橋「だ、だよな! まだ後半も残っている。やりようはいくらでもあるよな!」

山田「ああ!」

早田(フゥーっ、とりあえずはなんとかなったか。さて、後は前半をなんとか切り抜けねえとな!)

784 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:03:01 ID:???

  … … …


実況「前半も27分程が過ぎました。現在3−0。鳴紋中が圧倒的リードを得ています。堅守を誇る東一中を相手に、前半時点でこの点差。
やはり昨年度準優勝校は強い! 東一中、ここは何とかこれ以上の出血を避けて、後半に望みをつなぐしかないのでしょうか?」

三杉(観客席)「早田も出来ればそうしたいだろうが、無理だろうね」

弥生(観客席)「え? 何でですか?」

三杉(観客席)「簡単な話さ。守りがウリのチームがこうも立て続けに失点したら、守備力への自信も吹っ飛ぶ。
そうなると、闘志も何も無くなって、後は残り時間の消化に務めるだけの状態になってしまう。
チームの崩壊一直線さ。それを避けるためにも、まずはポジティブな方策を空手形でも出さなきゃならない。
つまり、前半最後の攻撃だ」

次藤(観客席)「ワシだったら、どがん嘘並べてもこんまま乗り切り、後半で立て直しを図るところばってんが」

佐野(観客席)「へぇ? 例えばどんなです?」

次藤(観客席)「そうばいな……『大前は二年連続で得点王になりたいやろうっけん、後半も間違いなく攻めてきよる。
そこをカウンターで倒すタイ』……とか」

佐野(観客席)「ああ、それっぽいですね」

そう話しこむ観客席の一部を余所に、既に四度目となったキックオフが蹴られた。

三橋「……それっ!」

倉持「おう、任せとけ!」

実況「東一中、ボールを中盤に戻します。おや、これは――?」

785 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:04:09 ID:zstXJ28g
小野寺「よし、行くぞ!」

井手「ああ!」

実況「――おっと! この試合で初めて、東一中FW陣が総突撃を掛けます! これはパワープレイに打って出たか!?」

菱野「残り少ない前半、縦ポンでの起死回生を図りに来ましたか」

やす子「終了間際の時間帯に、パス回しで攻めて三度とも失点した反省ね。……けど、それってウチにとっては一番のカモよ?」

渡会「お? こりゃもしかして、そろそろ俺たちの出番か?」

輝林「…………」

ロングボール対策に優れた、渡会と輝林。彼らはこの試合でのようやくの出番の予感に、密かに身構えた。

大前「ここにきて縦ポンか。向こうも追い詰められてきてるなァ」

雪村「仕方ないんじゃない? 渡会くんたちがそういうのに強いって情報は、テレビ中継された決勝だと分からないし」

比良山「さて、どうしようか大前? このままアイツらに任せてカウンターに備えるか。それともやられる前に潰すか?」

大前「そうだな――」


※ 現在の大前のガッツ:455/865 ※
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.そうだな。ここは後方に任せてカウンターに備えよう
B.いや、万が一の事故でPKってのも面倒だ。出される前に潰す!
C.雪村くん雪村くん、相手のパスをカットして、またショートカウンターしようじゃないか?
D.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

786 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:04:52 ID:8BntMHps
A

787 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:05:06 ID:920B3nro
C にょろ〜ん

788 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:05:22 ID:DGsZteZE
A

789 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:07:43 ID:LAkMUJc6


790 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:07:44 ID:6LTqVhYg


791 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:15:23 ID:???
鳴門が弱いのはサイドだけだって教えてやるぜ!

792 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:23:35 ID:???
>>A.そうだな。ここは後方に任せてカウンターに備えよう
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「後ろにいる連中にボールタッチの機会が無い、ってのもアレだしな。ここはみんなを信頼して待とう!」

雪村「じゃ、僕は後方からのボールを繋げられる位置に着くね!」

そうと決めると、カウンターに備えて前に残る前線の三人。
一方、東一中は倉持が走り込む味方に長いパスを入れようとしていた。

倉持「行けーっ!」

実況「倉持くん、前線に向けて大きくボールを蹴り出した! これに合わせるのは――」

小野寺「任せろ!」

実況「――ウイングの小野寺くんです!」

やす子「あれ? センターFWじゃないの?」

菱野「南葛の長野選手の様に、あえてポストプレイヤーをサイドよりに配置するスタイルでしょうか?」

園村「とはいえ、小野寺ってのがいる方向のサイドは――」

実況「しかし、そこにいるのは輝林くんです! キーパーが飛びだせない位置にいるのは良いのですが、少し無謀過ぎないでしょうか?」

小野寺「とにかく、コイツを繋げればワンチャンスで1対1ィ!」

輝林「……させません」

浅村「あ、俺もいるっスよ!」

793 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:24:44 ID:zstXJ28g
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★地味に浮き球が高い小野寺→ポストプレイ 57+! card=★
【守備】
★浅村→高いクリアー 52+人数補正(+1)+! card=★
★輝林→ローリングオーバークリアー 62+補正合計(+3)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 三橋がフリーでボールを受ける! 1対1だ!
1=  三橋がエリア内でボールを受ける!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 鳴紋中ボールに

【備考】
ポストプレイ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
輝林の補正にはスキル・クリアー上手い(+2)が含まれています

794 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:19 ID:???
★地味に浮き球が高い小野寺→ポストプレイ 57+ ダイヤ5 =★

795 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:27 ID:???
★浅村→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブJ =★

796 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:30 ID:???
★地味に浮き球が高い小野寺→ポストプレイ 57+ ダイヤ8 =★

797 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:41 ID:???
★輝林→ローリングオーバークリアー 62+補正合計(+3)+ ダイヤ6 =★

798 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:40:41 ID:???
ポストプレイで57か、これでも県内なら通ってもおかしくないだけの数値なんだよな

799 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:41:38 ID:???
★地味に浮き球が高い小野寺→ポストプレイ 57+ ダイヤ5 =62★
★浅村→高いクリアー 52+人数補正(+1)+ クラブJ =64★○
★輝林→ローリングオーバークリアー 62+補正合計(+3)+ ダイヤ6 =71★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小野寺(この輝林ってヤツは、出来ると聞いたことがある! コイツにだけは用心――)

浅村「だから、俺もいるっスよォ!!」

小野寺「――なにィ!?」

去年の準優勝メンバーの中でも、ディフェンス陣でひときわ貢献度が高かった輝林。
その存在に気を取られ過ぎた小野寺は、浅村の存在を見落とすというミスを犯してしまった。
あるいはこれもまた、焦りの所産だったのかもしれないが、とにもかくにもパワープレイも失敗に終わる。

実況「だが、輝林くんが出るまでも無く跳ね返す! 浅村くんが素早く出て果敢にクリアーです!」

やす子「うんうん。鍛えておいて正解だわー」

菱野「とはいえ、浅村さんの主なタスクはタックルでの対人守備ですけれどね。クリアーはまだちょっと危なっかしいですわ」

墨田(……いつの間にか、浅村にも抜かされてたんだなァ俺)

本多「よし、良い仕事をしたぞ浅村! 褒めてやる!」

浅村「へへ、どうもっス!」

そして、ボールはボランチの本多が収める。

本多「後は俺が繋いで、前にいるヤツらにももう一仕事させてやるか!」

800 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:42:58 ID:zstXJ28g
林「させるかよ!」

中井「パワープレイってことは、俺たちも上がっているんだぜ!?」

実況「おっと、ボールをフォローした本多くんに相手MFが詰め寄ります!
これを奪えば、まだまだ東一中は攻撃できますが!?」

本多「悪いが、球離れが良い方なのが持ち味でな! 迂闊にこねたりなどせんよ! それっ!」

実況「だが、ここでトップスピンパス! これが通れば、鳴紋中が逆にカウンターを決めるぞォ!」

早田(やれやれ。今回は残っておいて正解かよ)


先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★本多→トップスピンパス 61+! card=★
【守備】
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+! card=★
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村にボールが渡る!
1=  達也がフォロー
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 倉持がフォロー
-2≧ 東一中中ボールに

【備考】
本多のカードがダイヤの時、スキル【鋭いパス(+2)】が発動します
本多のカードがダイヤ・ハート・スペードの時、スキル【アシスト】が発動しパスの受け手の次の行動に+2の補正が付きます

801 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:43:46 ID:???
★本多→トップスピンパス 61+ ダイヤ5 =★


802 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:44:12 ID:???
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+ クラブ2 =★

803 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:45:35 ID:???
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+ ダイヤK =★

804 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:46:47 ID:???
DOしたMVP!?

805 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:46:57 ID:???
達也なら大丈夫か、早田は大前についてるのかな

806 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 00:48:13 ID:???
何気に今スレ初登場が敵でですかK様

807 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 00:59:42 ID:???
★本多→トップスピンパス 61+ ダイヤ5+鋭いパス(+2) =68★
★中井→パスカット 53+人数補正(+1)+ クラブ2 =56★
★林→パスカット 53+人数補正(+1)+ ダイヤK =67★
1=  達也がフォロー しかし、林が覚醒フラグを習得!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
林「んなろォ!」

本多「なにィ!?」

実況「東一中・林くん、意地を見せた! 本多くんのトップスピンパスを頭で触ってこぼれ球にします!」

やす子「本多くん、この試合は立て続けにパスが通らないわねえ」

菱野「うーん、普通だったら通るはずなんですが……今のパスは十分鋭かったはずですし」

実況「そして、このパスはサイドに転がって大前弟くんがフォローします!」

三杉(実況)「へぇ、彼か。確か、一念ながら結構な腕前のドリブラーだったと記憶しているけれど」

達也「しっかりしてくださいよ、本多さん! 秋のアシスト王、そしてMVPの名が泣きますよ?」

本多「ええい、しつこい! 県大会で大前がMVPになったから、もうそのネタで弄らないでくれっ!」

渡会「そんなことよりパス繋がらねえことを気にしろよ……」

達也「……しっかりしてくださいよねっ! まあ、俺は攻められるから良いですけど!」

そう言い捨ててサイドを快速で駆け上がっていく達也。その前に、MFで一人自陣に残っていた倉持が立ちふさがる。

倉持「やらせないぜ、一年ボウズ! 兄の方はどうだか知らないが、弟にまで良い様にされて堪るか!」

達也「……そのセリフ、県大会の時点で聞き飽きたぜ! 全国まで来たんだ、もっと新鮮なネタを頼むぜ大阪の兄ちゃん!」

808 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:00:57 ID:zstXJ28g
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★おい、なんで比良山より基礎値高いんだ→ドリブル 58+! card=★
【守備】
★倉持→タックル 53+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 達也がドリブル突破
1=  雪村がフォロー
0=  東一中ボールでスローインに
-1= 吉田がフォロー
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
達也のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が発動します

809 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:01:19 ID:???
★おい、なんで比良山より基礎値高いんだ→ドリブル 58+ クラブ8 =★

810 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:01:26 ID:???
★おい、なんで比良山より基礎値高いんだ→ドリブル 58+ スペード10 =★

811 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:01:59 ID:???
★倉持→タックル 53+ ダイヤ9 =★

812 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:03:05 ID:???
やべぇクリアボム打つよりドキドキしてきたw

813 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:04:52 ID:???
三杉(実況)

さりげなく乱入しているな

814 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:08:47 ID:???
前スレで覚えた達也の強引なドリブルはなくなったのか?

815 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:12:17 ID:???
調整された。前の特訓ではせりあいフラグのみ回収。

816 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:13:58 ID:???
すまん、最初の方読んでなかった

817 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:17:36 ID:???
>>813
あ、(観客席)の間違いですorzなんで実況しているんだ三杉ーっ!?

★おい、なんで比良山より基礎値高いんだ→ドリブル 58+ クラブ8 =66★
★倉持→タックル 53+ ダイヤ9 =62★
2≦ 達也がドリブル突破
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
達也「……でもって、結果も県大会と同じっと!」

倉持「ぐっ……! ホントに一年かコイツ!?」

実況「大前達也くん、あっさりぶっちぎった!? 上級生の、しかも守備型のチームの選手をものともしません!
これは凄い才能が現れたぞーっ!」

片桐(観客席)「ほう、あれは凄い。どうです見上さん。将来性を見込んで呼んでみるのは?」

見上(観客席)「今見たドリブルだけでかね? それは尚早と言うものだ。若手に代表の空気だけを吸わせるために、貴重な枠は使えんよ」

観客「おいおい、去年淳優勝チームのスタメンとはいえ、一年にやられてるんじゃないぜ!?」「ホントに堅守のチームかよ?」

早田(どやかましいわい! 言いたかねェが、鳴紋中の層の厚さが異常なんだよ!)

三杉(観客席)「このプレイは大きいな。前半残り僅かな時間帯で、得点圏にボールを運んだ」

次藤(観客席)「もし間違って次のワンプレイで点が入れば――」

佐野(観客席)「東一中は前半だけで終わっちゃうかもしれないですね」

818 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:19:04 ID:zstXJ28g
大前「よし、良いぞ達也! 持つべきものは出来た弟だな!」

達也「お世辞は良いって! で、このボールはどうするよ!?」

大前「そうだな――(前半戦はあとロスタイムくらいしか残っていないだろう。あと、1、2プレイで笛が鳴るな)」


※ 大前の現在のガッツ:455/865 ※
※ ポストプレイの対象:比良山、雪村、達也 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.俺に上げろ! クリアボムで吹っ飛ばすっ!(威力:74、消費ガッツ:250)
B.いや、ここはヘディングで決める!(威力:68+1/4で+2、消費ガッツ:80)
C.ポストプレイするよ!(威力:71+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:40)※対象も併記してください※
D.ハイタワーポストで確実にするよ!(威力:73+1/2で+3or1/4で+2、消費ガッツ:100)※対象も併記してください※
E.トラップして1対1に持ち込むよ!(威力:68+1/2で+3or1/4で+2)
F.……と見せかけて馬鹿め、(クロスを入れるのは)比良山だ!
G.逆に考えるんだ。俺たちに注意を惹きつけさせて、雪村に撃たせるんだ
H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

819 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:19:51 ID:tJm1U4M2
C 雪村

820 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:19:52 ID:waCRUWwU
C 雪村

821 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:08 ID:920B3nro
C 雪村

822 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:11 ID:6LTqVhYg
C 比良山

823 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:22:58 ID:???
さあ、本当のポストプレイを見せてあげようか
しかし凄い数値だねコレ

824 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:25:55 ID:???
鳴門の層の厚さは……ベンチまで行くと大惨事だぜ!

825 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:26:19 ID:???
ポストプレイするだけで敵DFが壊滅するからな。

826 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:27:48 ID:920B3nro
今まで公式戦ではほとんどポストプレイしてなかったからな
よくて長野と互角な評価をここで覆す

827 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:27:59 ID:???
達也、活躍しだいでは代表に呼ばれるか?

828 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:28:58 ID:???
活躍と成長両方でしょうね。達也に限らず後輩スタメン組は

829 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:29:21 ID:???
>>C.ポストプレイするよ! → 雪村
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「(よし、ここは久々に――)俺に上げろ! 勿論、高い球だ!」

達也「オーケー!」

兄弟ならではの阿吽の呼吸で、すかさず上がる高いクロス。

実況「おおっと、ここで空中戦にもつれ込みます! 大前くん得意のハイボールが上がった! これで前半中にハット――」

早田「させるかよォ! 何のために俺が上がらなかったと思ってやがる!」

三杉(観客席)「いや! あの動きはっ!」

大前「しゃかりきに撃つだけが俺じゃないぜ、早田!」

実況「――いや! これはゴールを狙ったヘディングシュートじゃありません! ポストプレイだァ!」

早田「なにィ!?」

830 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:29:31 ID:???
ポストプレイだけは本当に世代最強を独走してるからな

831 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:30:22 ID:zstXJ28g
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★大前→ポストプレイ 68+ポストプレイ◎(+3)+! card=★
【守備】
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+2)+! card=★
★山田→高いクリアー 57+人数補正(+1)+! card=★


攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村にフリーでボールが渡る!
1=  雪村にボールが渡る!
0=  こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ラインを割った! コーナーキックだ!
-2≧ 東一中ボールに

【備考】
ポストプレイ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。
スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合は覚醒無しの13に、2〜6を引いた場合は7に変化します。
大前のカードがダイヤ・ハートの時【鳳翼天翔(+3・吹っ飛び係数2)】が、
スペードの時【強引なせりあい(+2・吹っ飛び係数4)】発動します
スキル・エースキラーにより早田は相手チームで最も総合値が高い相手に接触守備する際+1(吹っ飛び係数4)の補正を得ます

832 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:11 ID:???
★大前→ポストプレイ 68+ポストプレイ◎(+3)+ スペードA =★

833 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:14 ID:???
★大前→ポストプレイ 68+ポストプレイ◎(+3)+ JOKER =★

834 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:21 ID:???
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+2)+ ハート2 =★

835 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:24 ID:???
★大前→ポストプレイ 68+ポストプレイ◎(+3)+ ハート4 =★

836 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:32:14 ID:???
★山田→高いクリアー 57+人数補正(+1)+ クラブ6 =★

837 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:32:30 ID:???
とうとう怪我人が…w

838 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:33:10 ID:???
一瞬、早田がJOKER引いたかと思って血の気が引いたわw
そして怪我人第一号……

839 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:34:43 ID:???
実は去年の全国1回目のポストプレイもスペードAだったりします。2回目はJOKERだけど。

840 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:36:16 ID:???
山田太郎死亡、名前ちょうてきとー

841 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:41:48 ID:zstXJ28g
地味に早田が2のスリーカード作ってますね。というわけで、一応判定どうぞ

先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★まこっちゃん、ポーカーしとる場合やないで→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート →幻想ポイントが5上がった! 
スペード・クラブ → 上昇無し!
スペード以外の2 → 幻想ポイントが10上がった!
スペードの2・JOKER → 幻想ポイントが20上がった!?

842 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:42:27 ID:???
★まこっちゃん、ポーカーしとる場合やないで→  ダイヤ2 =★

843 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:43:07 ID:???
ワオ!

844 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:43:29 ID:???
これはまこっちゃんが2ジスタを覚えるフラグ

845 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:54:18 ID:???
★大前→ポストプレイ 68+ポストプレイ◎(+3)+ スペードA +強引なせりあい(+2)=74★
★早田→高いクリアー 60+補正合計(+2)+ ハート2 =64★※吹っ飛んだ!※
★山田→高いクリアー 57+人数補正(+1)+ クラブ6 =64★※吹っ飛んだ! 更に怪我!※
2≦ 雪村にフリーでボールが渡る!
★まこっちゃん、ポーカーしとる場合やないで→  ダイヤ2 =★
スペード以外の2 → 幻想ポイントが10上がった!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
前半最後のその間際と言う時間帯。
それに対して焦りがあったのか、それともポストプレイは久々なためか、大前のポストプレイはやや早急な形となった。

大前「やべ、ポジショニングミスったか!?」

早田「よっしゃ! これならクリアー出来――」

大前「でも強引に行く!」

早田「――なんでやねん! 普通諦めるやろ!?」

山田「ぎゃああああああっ!?」

実況「大前くん、これを強引に押し切って頭で流す! そしてこれが雪村くんに通ります!」

片桐(観客席)「…………は?」

見上(観客席)「ほう、ミスを無理にでも取り戻せる当たりの強さか。なかなか日本では見ないタイプのFWだ」

846 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 01:55:25 ID:zstXJ28g
雪村「ちょっと格好付かないけど、ナイスプレイ! よし、これは久々に自分で点取っちゃおうかな!」

辻「なにィ!? 雪村がミドルシュートだと!?」

佐々木「や、山田ァ! 早くどけてくれ! ブロックに行けない!」

早田「く、くそっ! 守備陣がぼろぼろじゃねえか……これも計算の内って訳か、大前!?」

菱野「比良山さんの消耗を避けるために、雪村さんを使って来ましたのね」

やす子「そうねー。これが決まれば、全国初戦でゴール運無いのを払拭できそうで大きいわねー」

園村「監督……一応味方のビッグチャンスなんですから、もうちょっと期待感を見せて下さいよ」

審判が時計を見つつ笛を咥えた時間帯。雪村がゴール前完全フリーと言う絶好のタイミングで雪村がシュートに行く。

雪村「それーっ♪」

宇津木「きた! スライダーシュートきた! メイン必殺シュートきた! これで勝つる!」

辻「うおーっ! これ以上はやらせるかァ!」

先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃】
★雪村→スライダーシュート 63+完全フリー補正(+2)+! card=★
【守備】
★辻→パンチング 59+! card=★

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 雪村のスライダーシュートがゴールを奪う!
1≧ 防がれた! 前半終了!

847 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:56:03 ID:???
★雪村→スライダーシュート 63+完全フリー補正(+2)+ ダイヤ8 =★

848 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:56:40 ID:???
★辻→パンチング 59+ ダイヤ8 =★

849 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 01:56:58 ID:???
ダイヤでよかったー

850 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:00:28 ID:???
これで4点差か、カードが2枚引けるなら、ダイジェストも有りか?

851 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 02:01:15 ID:???
雪村、このスレではダイヤにポストは無くて良かったね! というところで今回はここまでです
うーん、全国初戦にも関わらず既に圧勝状態ですね
相手の前線に攻撃の駒がいないと「前目で止まる→ショートカウンター→ゴール」のコンボで酷いことになりますね
相手が攻撃型な二回戦ではこうはならない、とは思いますが……
次回はこの続きから、ゴールシーンとハーフタイムの描写からになります
今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました!

852 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:01:35 ID:???
いや最低でもハットは確定させてからだろ。
ここまできたら3ゴール3アシスト狙いたいが。

853 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:01:46 ID:???
乙です。

854 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:02:17 ID:???
さすがに初戦ぐらいは圧勝できないと優勝できないよね乙

855 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:04:58 ID:???


花輪は東一中より守備が弱いだろうから猿兄弟さえ完封できれば無双できるな。

856 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:06:51 ID:???
むしろガス欠早そうな双子猿のが簡単に倒せそうな気がするなあ

857 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:08:01 ID:???
やらないだろうけど大前をDFに置くと猿兄弟簡単に死ぬねw

858 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:12:16 ID:???
お疲れ様でしたー

兄はともかく、弟と浅村のポジション入れ替えは有りかもね
競り合いも高い玉も強いみたいだし、クリアー上手いし

859 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:14:40 ID:???
猿はテルのことライバル視してるから逃げないで正面から来てくれるだろうな

860 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:20:01 ID:???
コーチ特訓はポジション的にも水守がいいだろうけど、
試合後に練習できる時とかは達也を誘ってもいいかも。

861 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:22:17 ID:???
達也はもういいよ。宇津木や前回息を吹き返した浅村のほうが必要

862 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:25:24 ID:???
別に達也鍛えるのも全然いいけど
宇津木とか水守とか右側を鍛えるのがいいんじゃないかな?

863 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:30:40 ID:???
取りあえず早急に宇津木のタックルと可能ならパス上げないとな。
ドリブルはフラグあるし、そこそこ数値あるから覚醒にかけてもいいかな。
正直な話、全国中は宇津木ブートキャンプしてもいいぐらいだ。

864 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 02:31:18 ID:???
宇津木ブートキャンプwww

865 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 09:14:05 ID:???
これは 代表は早田抜きで戦うことを想定しないといけないかな
本編の獅子奮迅ぶりを考えると厳しいと同時に寂しいが

866 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 09:17:05 ID:???
相手が悪すぎるから霞んで見えるけど十分強いよ

867 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 09:20:21 ID:???
もともとマコっちゃんの性能はそこまで大したことがない。
あの存在感は鬼引きに寄る部分が大きいので、引きが悪ければそりゃこうなるよ

868 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 09:27:50 ID:???
早田はこの試合しか優秀選手に選ばれるかどうかの判断材料がないからな
ここまでのプレイでは厳しいだろう
一回でも大前からボール狩ることができれば結構なアピールになるだろうけど

869 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 10:27:30 ID:???
代表に早田が選ばれないってのは強い強くないじゃなくて、
鳴門が圧勝しすぎて選抜の目に止まらないかもしれないって話じゃない?

870 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 10:45:34 ID:???
10−0で負けた三杉も選ばれるだろうから大丈夫では?
片桐が仕事してれば

871 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 10:48:36 ID:???
本編で新田が選ばれてる=地方予選の成績も評価される
って考えると、マコっちゃんにもまだ目はあると思うよ。

872 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 10:52:36 ID:???
三杉は小学生時代の栄光があって、他の代表候補からの覚えもいいし
新田も小学生時代、日本一チームのキャプテンで一応森崎から点を取っている
早田はそういったものもないからなあ・・・そりゃ選ばれて欲しいけど

873 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 11:59:21 ID:???
一応、強化部の目には留まっているし、ビデオとっているみたいだから、最初の雪村と比良山に勝っている所は見れる。
あとDFの駒も少ないことを考えればそこまで問題はないと思うが。

874 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 12:38:03 ID:???
まあ輝林に水を空けられるだろうけど、それでも優秀なDFは貴重だしねー。

875 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:18:06 ID:???
>870
大前も比良山もほとんどノーチェックだったことから考えて
絶対長野が誇るスーパーコーチYASUKOの存在に気付いてないよね……

876 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:35:41 ID:???
YASUKOに目をつけてたらとっくに引き抜いてるって…。
むしろ海外からお呼びがかかっても驚かないレベル。

877 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:37:04 ID:???
YASUKOが早田、次藤を鍛えたらジェンティーレやロブソンを超える
優秀な選手に育つんじゃね?

878 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:30 ID:???
今回の大会で優勝すれば注目はされるよね
2年で準優勝、3年目で優勝の経歴がつけば
後はコーチの手腕を評価されれば行くとこ行くでしょう

879 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:22:28 ID:???
決勝の滝が、スキルもあわせたらドリブル60ぐらいいくだろうし
達也のタックルをあと1か2ぐらい練習で上げときたいな。
あと浅村がコーチ特訓で2〜3ぐらい能力を上げて、あと試合中にある程度覚醒してくれれば、
ある程度はとめてくれるはず。

880 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 16:48:45 ID:???
南葛の右サイドは滝だけではなく井沢もいるし、そうなると左サイド側の達也と浅村のできは重要だな。
左サイドは長野と岩見もしくは山森あたりだし、ドリブル突破はほぼしてこないだろうな。
ただ中里のオーバーラップがありえるから絶対安全とはいえないけど。

881 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:11:07 ID:???
中里のドリブルすごく危険です…

882 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 17:23:46 ID:???
ああ、本気で挑みたいと思わせたら
中里が重りはずしちゃうのか
そこを大前が叩けば本編で中里が日向に抱いている
畏怖が大前に向くわけで

883 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:48:41 ID:???
決勝前の監督、マネ特訓は雪村、本多にあてたい。
守備はANSがあるけど単独で守る時やボール運びは南葛や世界レベルでは不安。
なにより代表の23人に入っても二人のポジションは激戦区だからずっとベンチもありえる。

884 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 20:55:52 ID:???
それは覚醒しだいかな。ワールドクラスになっていたらコーチできないし。

885 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:34:59 ID:???
>>853-855
乙どうもです!

>>マコっちゃん、代表入れる?
全日本、DFが駒不足ですからね。見上さんなら、この一戦だけでなく多角的な面から評価して入れるでしょう

>>本気中里、怖いでしょう……
守備が器用貧乏な面がありますが、地味に次藤、早田より総合値高いですからね

>>コーチできなくなる基準のワールドクラスってどの辺?
ボランチより前目のポジションで全日本のスタメンを争えるくらいです
それとあくまで素人な大前、マネージャーと違い、監督なら結構強めでも鍛えてくれます

886 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:36:01 ID:???
★雪村→スライダーシュート 63+完全フリー補正(+2)+ ダイヤ8 =73★
★辻→パンチング 59+ ダイヤ8 =67★
2≦ 雪村のスライダーシュートがゴールを奪う!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
辻は吼えた。せめて前半最後のこのシュートだけは防ぐ、と。
早田は祈った。この一点だけは与えられない、と。
だが、現実は非情である。

辻「な……(ボールが、沈んだ!?)」

野球でいう縦スライダーの様に、キーパー手前で下方向に鋭く沈むシュート。
それを前に、辻のパンチングは虚しく空を切った。

――ピィイイイイイイイイイイイィっ!

雪村「やったァ! 久しぶりに、ゴールいただきっ!」

実況「決まったァ! 大前くんのポストプレイを受けて、雪村くんの放ったミドルシュートがゴールに突き刺さる!
これで4−0と更に更に突き放す! 前半のみで、点差は既に絶望的だァ! これが前回準優勝チームの強さかァ!?」

鳴紋中応援団「おい、雪村が得点したぞ!?」「なにィ!?」「こりゃ晩は赤飯だな!」

東一中応援団「う、嘘だァ! いくら、いくら全国だからって、こんな展開は無いだろォ!?」「うわぁああああああっ!」

妙にシュートに運が無い雪村のゴールに目を丸くする鳴紋サイドに対し、東一中側は絶望的な点差に頭を抱える。
そして、そんな彼らを後目に、

――ピィ、ピィイイイイイイイイイイっ!

実況「……同時に前半戦が終了です! 鳴紋中、前半三十分だけで4−0と圧倒的大差を得て後半へ進みます!
逆に東一中は非常に苦しい展開を余儀なくされているこの状況。残り三十分、どう食い下がっていくのでしょうか?
ハーフタイムでの立て直しに期待しましょう!」

887 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:37:08 ID:???
早田「……マジかよ(打つ手打つ手が全部裏目。その結果が4点差……どないせえっちゅうねん、ホンマに)」

山田「痛つつ……吹っ飛ばされた時に捻ったか」

早田(おまけに山田のヤツが大前との接触で怪我か。ホントに明るくなる材料が見えねェ)

前回準優勝チームとの間に感じる厚い壁。それに打ちのめされながら、早田は山田に肩を貸してハーフタイムの休憩に引きさがっていく。
……試合はまだ、三十分も残っている。

次藤(観客席)「鳴紋中、全国でもここまで圧倒的とは思っとらんかったタイ」

佐野(観客席)「そうですね」

三杉(観客席)「鳴紋中のポテンシャルは期待以上だが、伯仲した見応えのある試合にならなかったのは少し残念だな。
……さて、ハーフタイム中に飲み物でも買ってこようか」

弥生(観客席)「あ、私が買ってき――」

三杉(観客席)「結構。僕は少し人混みから離れたいんだ」

弥生(観客席)「――……はぁい」

しょんぼりとした顔で目を伏せる弥生を置いて、三杉は席を立った。
その時に弥生の表情に何かゾクゾクとする様な気分を味わっていたのが……まあ、詳しく書いても意味は無いので割合する。

888 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:38:16 ID:???
〜ハーフタイム〜

やす子「お疲れ様ー。ま、前半戦は文句なしの出来だったわね。被シュートゼロで四得点、相手の攻めは縦ポン以外中盤で止まる。
うんうん、上出来上出来。あえてケチを付けるとすれば……本多くん、ちゃんとパスは通すようにねー?」

本多「は、はい……」

やす子「後は……うーん、全国初戦だってのに、言うことが無いなァ。
まあ、これからも控えている身なんだから、怪我には注意すること。これくらいかな?」

大前「え? それで良いんですか監督?」

余りにも短すぎる内容に、思わず問い返す大前。

やす子「いやさ、折角上手く回っているところに余計な水を指すのもアレでしょ? だったら監督の言うことは最小限でいいの。
それともなに? もっと注意して欲しい? 例えば前半最後のポストプレイは上手く行ったから良かったものの、もっとちゃんとやれ!
とか」

大前「わ、私が悪ぅございました」

菱野「お、大前さーんっ!?」

達也「弱っ!? 兄貴弱っ! 立場弱っ!」

渡会「信じられるか? コイツ、キャプテンな上に前半だけで二ゴール二アシストなんだぜ」

やす子「……まあ、大前くんがヘタレてるのは置いておいて、とにかくしっかりと気を引き締めて戦って頂戴。
妙なミスを連発して調子崩したり、よそ見してて怪我をしたり、なんてパターンだけは避けること!
試合はスコア、展開、戦力……全てにおいてこちらが上回り、圧倒しているわ。油断せずコレを維持して、キッチリ勝って来なさい!」

鳴紋中メンバー「「はいっ!」」

889 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:39:21 ID:zstXJ28g

  … … …


大前「初戦とはいえ、凄く良いペースで試合を進められているな。特に去年以上に早く得点を重ねられているのは好材料だ。
どうせならこのまま完璧に試合を終えられるよう、後半も準備万端にして挑まないとな!
さて、ハーフタイムはどうしよう? 前半戦を鑑みるに、体力的には後半を戦うには十分ってところかな。さて――」


※ ハーフタイムでの休憩により、鳴紋中メンバーのガッツが120回復しました ※
※ 現在の大前のガッツ:535/865 ※

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.試合に出場している選手と話す(対象も併記してください)
B.ベンチにいる選手と話す(対象も併記してください)
C.監督と話す
D.マネージャーと話す
E.体力の回復に専念する(ガッツ更に50回復)
F.消費アイテムを使うぞーっ!
G.……関東の夏は暑いな。何か喉が渇いて来たぞ
H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

890 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:40:20 ID:tJm1U4M2
A 宇津木

891 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:40:20 ID:x7EMjBwE
G

892 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:41:16 ID:6LTqVhYg
A 達也

893 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:43:00 ID:PXqA0g6M
A 宇津木


894 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:43:00 ID:6Yo+3yDQ
C

895 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:43:42 ID:uhnXneB2


896 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:44:28 ID:PXqA0g6M
やっぱりGに変更します

897 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 22:45:00 ID:???
>>896
変更了解ですー

898 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:06 ID:???
三杉と会えるかなー?

899 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:49 ID:???
ああ、何か特殊コマンドあるなーと思ったら三杉かw

900 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:47:09 ID:???
ああっ! 万能薬を渡そうとしたら下剤を渡してしまったー(棒)

901 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:49:52 ID:???
誕生日プレゼントの万能薬よーああ!間違えて金成ドリンクを渡してしまったー(棒)

902 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:50:22 ID:???
これはひどい誕生日プレゼント

903 :902:2012/06/23(土) 22:51:29 ID:???
ぬわーかぶった

904 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:52:08 ID:???
まあいきなり薬渡すのも不自然だしここはお互い話が出来る程度の顔見知りぐらいになっておけば御の字だな

905 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:53:26 ID:???
いや、展開しだいだけど自然に渡せるかも

906 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 22:59:40 ID:???
早めに渡しておいたら、なんらかの支援をしてくれるかもしれない。

907 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:04:28 ID:???
とりあえず上手く会えて顔見知りになれればOK

908 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:07:57 ID:???
薬渡すにしても片桐にスーパーサブの提案して心臓病のままじゃまともな未来はないってことを
忠告してもらって危機感を増させてからにしたい。
そっちの方が有り難みがあるだろうし。

909 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:09:00 ID:???
ちいせぇ…

910 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:11:52 ID:???
慈善事業でもないし普通だろ

911 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:23:32 ID:???
まあ、幻想ポイントをがっつり使った上で入手したものですから、あたら無駄にする様な意地悪はしませんよw

>>G.……関東の夏は暑いな。何か喉が渇いて来たぞ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……何か喉が渇いてきたな。ちょっと出てくるよ」

菱野「え? 給水のドリンクでは足りませんでしたか?」

大前「ああ、いや。ただ単に飲むだけじゃなくて、ちょっと気分転換でもしたくてさ。
ほら、前半最後のポストプレイ、良い出来じゃなかったし」

宇津木「おいィ? 今の聞こえたか? 監督に怒られたことには『』確かになと肯くが『後半はアレ以上にやる気か』というのが意見」

水守「ま、まあ大前さんがやる時はトコトンやる性質なのは、今に始まった訳じゃないし」

大前「というわけで、ちょっと自販機でも見てくるよ」

やす子「休憩時間中に戻るのよー? あ、あと私はレモンティーが良いなァ」

達也「学生におごらせるなよ!?」

?(あら、これは……丁度いい機会かもしれないわね)コソコソ

912 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:24:35 ID:???
〜会場内・自動販売機コーナー〜

そんな訳で控室を出て自販機の置かれたコーナーに出た大前。
試合中に控室から出ても良いのだろうか? ……いや、深く気にしてはいけない。
原作漫画でも奇しくも東一中戦で翼が怪我をこっそり治療するためにどこかに出ていたし。

大前「……さてと、何を買おうかな? 菱野さんにも何か買ってあげたいし、監督のリクエストも聞いてあげようか、な――?」

と、独り言が思わず途切れてしまう大前。
自動販売機コーナーにいた先客の姿に、思わず身動きが止まってしまう。

三杉(……やっぱり缶だのペットボトルだのに入っている紅茶は駄目だな。チープさが否めない。
うぅむ、スポーツドリンクくらいで手を打っておくべきだっただろうか……)

少し不機嫌そうに安物の缶入り紅茶を舐める姿も、不思議と高貴な佇まいになる少年。
三杉淳。大前にとっては苦い思い出となる小学生時代に、一度だけ道が交差しただけの、だが忘れ難い選手である。

大前(な、なんで三杉がここにいるんだ!? 武蔵中は予選で敗退したはずだし……純粋に観戦か?
いや、でも、大宮サッカー場でやってる南葛戦じゃなくて、どうして陸上競技場の方に?)

戸惑う大前を余所に、まるで味に見切りを付けた様に缶から口を離した三杉が顔を上げた。
三杉は一瞬、不自然なものを見た様に眉を上げたが、すぐにニッコリという擬音が良く似合う笑みを浮かべる。

三杉「やあ、久しぶり……というのも、おかしいかな。言葉を交わすのは今日が初めてだったからね」

大前「え?(な、なに? もしかして、その言葉は俺に向かって掛けているのか?)」

三杉「ん? どうしたんだい、そんな戸惑った様な顔をして。ああ、もしかして僕の事は忘れていたのかな?」

そんな訳は無い。あの試合の事は、百年経っても忘れられそうにない。
あんなに大前が何も出来なかった試合は、それこそ去年の南葛戦か、一年の時の練習試合くらいだ。

913 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:25:47 ID:zstXJ28g
大前「そんな訳無いだろ……三杉。お前みたいな有名人、覚えているに決まっているじゃないか」

三杉「ふふふ。中学進学以来、一度も全国に出られていないのに、そう言ってくれるとはね。光栄だよ大前くん」

そう言う三杉の口調は、いやに親しげだった。少なくとも、大前には目の前の少年にそんな口を利かれる様な覚えは無い。
彼との接点は、東京にいた小学校時代。その時に彼の所属するチームに惨敗させられたことくらいだ。
しかも、その試合では三杉は結局最後まで温存されていたりする。

三杉「しかし、偶然だね。まさかハーフタイム中に軽く休憩するつもりが、君に会うことが出来るなんてね。
最近はどうにも不運が続いていたけれど、偶には良いこともあるものだ。
……出来れば、全国進出が掛かったあの時に、運が向いて欲しかったものだけれどね」

大前(ホントに何なんだ? 俺、こいつにこんな親しげに声掛けられるようなことしたか?
まあ、俺としてもコイツのことに興味が無いわけじゃあないけれど――)

いきなりな出会いに、まるでペースを掴めなくなってしまう大前だった。
だが、いつまでもここでこうしている訳にはいかない。ハーフタイムは有限なのだ。それを無為に浪費する訳にはいかない。
そこでした彼の行動とは、


先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.「そう言えば妙な負け方だったな、都大会の決勝は……何があったんだ?」 相手の言葉尻に乗った
B.「……なあ、俺って何かお前に気に入られるようなことしたか?」 話題をぶった切って確信を突いた
C.「どいてくれ。その自販機、俺も使うんだ」 おおっと、ここでスルー!
D.「な、なんか外れでも引いたみたいにその紅茶飲んでたけど、口直しにこれ、いるか?」
   テンパって、思わず手に持っていたものを差し出した! あれ? これって控室を出る時に持ってたっけ?
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

914 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:26:31 ID:PXqA0g6M
B

915 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:26:58 ID:6N/z8GBE
A

916 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:06 ID:tJm1U4M2
D すまん中山…

917 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:10 ID:EpIeVt+2


918 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:42 ID:L21qk1yo


919 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:49 ID:6LTqVhYg


920 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:28:02 ID:gVmOUtAQ


921 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:28:43 ID:71oVEIdc
D フラグだなこれは。もともと好感度高いし、見返りいらないから選ぶわー

922 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:28:57 ID:/bnfeCPQ


923 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:47 ID:???
連続でBADって並びが続くと不吉だな

924 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:39 ID:???
Dの選択肢で?が誰かわかったわ

925 :森崎名無しさん:2012/06/23(土) 23:31:24 ID:???
後は監督にレモンティー買っていってあげるか、いつも監督マリガトーw

926 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:56:19 ID:???
>>D.「な、なんか外れでも引いたみたいにその紅茶飲んでたけど、口直しにこれ、いるか?」
    テンパって、思わず手に持っていたものを差し出した! あれ? これって控室を出る時に持ってたっけ?
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
三杉「ん? それは……スポーツドリンクかい? 見たことが無いものだが」

大前「えっ?」

三杉に言われて、大前は気付く。
飲み物が欲しくて出かけたはずなのに、何故か飲み物が手の中にあった。
何を言っているのかよく分からないと思うが、大前自身にもよく分からなかった。

大前(あっ!? こ、これってG印の万能薬じゃないか!? な、なんでこんなものを持ってたんだ、俺は!?)

激しく混乱に陥る大前。
何でこんなものを持っていたのか? 強いて言うならば、胡散臭い誰かの悪戯心である。

三杉「まあ、口直しをしたかったのは確かだしね。遠慮せずに頂いておくよ」

そう言い、差し出した万能薬(見た目はスポーツドリンクのボトルに見える)を受け取る三杉。
そして、キャップを空けるやゴクゴクと飲み始める。

三杉「ペロッ! これは……上物のドリンクじゃあないか!」

大前(つ、使っちまったー!? いや、説明を聞いた時からコイツか中山のどちらかには使うかもと思ってたけど!
ていうか三杉、随分と無警戒に物を貰うんだな!? そんなんじゃ、いつか誰かに酷い目に遇わされるぞ!?)

もう遭った後である。

927 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:57:23 ID:???
三杉「ふぅ……何だか凄く飲みやすいな、このドリンク。次に見かけたら買ってみようかな。
いやいや、初対面に近い間柄だというのに、こんなに良いものを貰ってしまっていいのだろうか?」

大前「ああ、うん……丁度スポーツドリンク以外の何かが飲みたかったところだし」

三杉「試合中にあまりジュースやカフェインの様な刺激物を取るのは感心しないが……まあ、気分転換を図りたい時もあるのだろうね。
今のドリンクは、君からの有効の証として受け取っておくよ」

大前「……そう受け取って貰えると、嬉しいよ。で、何でまた俺なんかにそう親しげなんだお前は? 俺、お前になんかしたか?」

気を取り直して、最初の疑問を口にする。
が、その三杉がそれに答える前に、

放送「えー、只今の時刻は――」

三杉「む。もうこんな時間か。貴重なハーフタイムを浪費してしまって、悪かったね。今日の所は君と会えただけで良しとするよ。
今度はゆっくりと、サッカーのことについてでも話したいな」

大前「えっ」

三杉「一応、連絡先を聞いても構わないかな? 大会中はどこに泊っているんだい」

大前「あ、ああ。俺たちが世話になっているのは――」

流されるままに、滞在先の旅館のことまで話してしまう……結局、ペースは三杉に握られたままだった。

三杉「さて、それじゃあ失礼するよ……また会おう、大前くん」

そう言い、身を翻して去ってしまう三杉。大前は、呆然と自販機の前に取り残される。

大前「……。初めて話したけど……思ったより変なヤツだったんだな、三杉って」

928 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/23(土) 23:58:48 ID:???
一方、大前から離れた三杉はというと――

三杉「あれ? さっきから駆け足なのに、全然胸が苦しくならないな。どうしたんだろう?」

観客席への道すがら、いつもより調子が良い自分の心臓に気が付いていた。

三杉「何だかんだで、都大会での試合を通じて鍛えられたのかな。
まあ、今度主治医の先生に改めて具合を診て貰おうか」


※ 三杉に対して、G印の万能薬を使いました! ※
※ 心臓の病気が完治したようです! ※

929 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:00:08 ID:SuCdQals
大前「はっ! こうしちゃいられない! 今はまだハーフタイム中だったんだった! とりあえず、買うものを買っておかないと!」

先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A.自分の分の飲み物を買う
B.自分と菱野の分の飲み物を買う
C.自分と菱野、監督の分の飲み物を買う
D.大盤振る舞いだ! 皆の分、買っちゃえ!
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)

930 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:50 ID:TNBPIoyE


931 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:00:52 ID:EQ0NRR4U
大前が治した事にはならないのか
B

932 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:01:09 ID:vnVnpdXc
C

933 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:01:34 ID:d8jLTfLI


934 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:02:13 ID:nhGvvG2E


935 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:02:23 ID:MdxELlR+


936 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:03:17 ID:???
>>931
効能すら説明しないで渡したんだからこうなるだろ

937 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:11:59 ID:???
ちょっと早いけど次スレ案

【浪花の】キャプテンEDIT38【漢】
【カミソリ】キャプテンEDIT37【サッカー】

938 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:19:45 ID:???
>>937
次スレ案、ありがとうございます!

>>大前が治したことにはならないのか?
そうなると強力な選手が将来味方になる上、好感度爆上げで完全な派閥員固定になりそうですので、
バランスとシナリオの整合性の為にこうなりました
もし中山さんに使ったらという場合も「ん? やけにリハビリが良く進むな?」とツギハギ顔のお医者さんが不思議がる、
という感じになったと思います
……強力な選手からの信頼と好感は、今後の活躍と言動によって勝ち取りましょう!

>>D.大盤振る舞いだ! 皆の分、買っちゃえ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「ここだ! ここで全員分買うんだ!」

ただでさえ団体行動から外れて行動しており、あまつさえこの身はキャプテンという立場にある。
そんな後ろめたさがあったのか、大前はとりあえずベンチにいる全員の分、飲み物を買うのだった。
大宮陸上競技場に、コインを入れてはボタンを押す音がしばらく鳴り響き続けた……。


※ ドリンク全員分を購入しました! ※
※ 合計で1800円の消費です。大前の現在の所持金:14700円 ※


大前「……しまった! 当たりが出たのに、ついうっかり18回もボタンを押しちゃったよ……。
まあ、こう言う時って大概変なものに当たるから、念のために買っておいた方が良い……よな?」

そう自分に言い訳しながら、大前は自販機の当たりによって手に入れた品物を検める。

大前「げ。何でか5個もある……良いのが当たってたら、こんなに注ぎ込むことも無かったんだけど……どれどれ?」

939 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:21:33 ID:SuCdQals
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。

★当たり@→ ! drink=★
★当たりA→ ! drink=★
★当たりB→ ! drink=★
★当たりC→ ! drink=★
★当たりD→ ! drink=★

出て来たものによっては、何かイベントが起こるかもしれません
当たり過ぎ? ……まあ、テストスレでダイス振ったら5が出たので……

940 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:43 ID:???
★当たり@→  りんごジュース =★

941 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:44 ID:???
★当たり@→  カロリーメイト =★

942 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:10 ID:???
★当たりA→  土粥 =★

943 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:23 ID:???
★当たりB→  砂糖水(14キロ) =★

944 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:49 ID:???
★当たりC→  紅茶 =★

945 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:50 ID:???
A待てw

★当たりC→  オロナミンC =★

946 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:54 ID:???
★当たりD→  水素水 =★
とりあえず土粥だけは捨てなさい絶対だぞー

947 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:25:19 ID:???
砂糖水(14キロ)ってなんですか?w

948 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:30:55 ID:???
やっぱりほら、すぐそこに病気が完治したばかりで体が栄養を求めてる人とかに上げるんじゃない?w

949 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:31:51 ID:???
全国大会だけの選手で構成された代表だったが中里が辞退した為
例外で一人だけ全国大会以外の選手を召集した

三杉「心臓病完治した三杉です。こんごともよろしく」
新田「ちょっ!?俺の出番はやっぱり隼スルーかよ!?」

【さらば新田】キャプテンEDIT38【熱烈歓迎三杉淳】
【優勝にむけて】キャプテンEDIT38【鳴紋発進!】

950 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:39:21 ID:???
【全国の】キャプテンEDIT38【ライバル達】
【鳴紋中の】キャプテンEDIT38【快進撃!】
三杉はこちらに対する好感度は低いわけではないだろうけど。
80ポイント使ってライバル増やしただけだし、ちょっと都合よく考えすぎたな。


951 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:39:53 ID:???
>>947
某格闘漫画でツンデレに定評のあるチャイナっ子が病身の主人公にご馳走した、チャイニーズグルメです。半分くらい本当です(キリッ

★当たり@→  りんごジュース =★
★当たりA→  土粥 =★
★当たりB→  砂糖水(14キロ) =★
★当たりC→  紅茶 =★
★当たりD→  水素水 =★
なんだか妙なものが混ざっているぞ!?
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「土粥!? なんでこんなゲテモノが自販機に入っているんだ!?」

なんだか某M山くんあたりがトラウマになっていそうな物を手に入れてしまった。

大前「……。捨てよう。ノータイムでフィニッシュです」

シークタイムゼロセコンドでクズ籠にシュートした。アレはサッカー選手が手にして良いものではない。

大前「他にも……砂糖水って……水素水って……」

どう考えても自動販売機で売っている様な代物ではない。
こんなところに毒手を喰らってやせ細っているグラップラーはいないし、美容に良い水素水は……辛うじて女性陣が欲しがりそうだろうか?

大前「しかも、この砂糖水の缶……めちゃめちゃ重い! これ、ホントに14キロを250mlの缶に濃縮してるのか? どういう技術だ!?」

こんな製品を作るなんてどんな判断だ、金をどぶに捨てる気かと製造元を確認する。
表記されていたメーカーはIA○。ヘンテコな飲料水の製造・販売にも手を染めているという変態企業だった。妙に納得である。

大前「こんなもの、どうしろっていうんだ……」

思わず、途方に暮れてしまう大前。しかし、実はこの砂糖水(14キロ)には、秘められた効果が――!

952 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:40:59 ID:SuCdQals
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★凄いね、人体(こんな物を飲める的な意味で)→ ! card=★

カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → ――実はガッツを100回復出来る消耗品だった!
それ以外 → ――特に効果は無かった! ただのジョークアイテムよ! ですよねー
JOKER → 大前「復活ッ! 復活ッ! 中山政男(も)復活ッ!!」 中山「……してェ。試合してェ〜……」

953 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:41:09 ID:???
★凄いね、人体(こんな物を飲める的な意味で)→  ダイヤ4 =★

954 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:42:09 ID:???
すまん中山……

955 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:42:26 ID:???
決勝で使えるアイテムが増えたw

956 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:43:23 ID:d8jLTfLI
ガッツが100増えても体重が14キロ増えたらまともに試合できないと思うんだけどw

957 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:43:54 ID:???
ネタアイテムをまじめに考えてはいけませーん

958 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:44:05 ID:???
14キロもの砂糖水を持ち歩くのは大変そうだな。

959 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:45:23 ID:???
【空舞う】キャプテンEDIT38【砲台】
【変わりゆく】キャプテンEDIT38【歴史】

しかしまあ、どこまでもキザなやつだなあの人たらし

960 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:45:37 ID:???
大前「うおォン俺はまるで人間火力発電所だ」

961 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/24(日) 00:48:05 ID:???
三杉が復活したり、何気に良いアイテムが手に入ったりしたところで、今回はここまでです
人体って、やっぱり凄ェ(小学生並の感想)
さておき、次回は次スレを立ててからの投下にしたいと思います
スレの残り具合次第では、こちらで一旦投下し区切りのいいところで次スレに移動、
というパターンもありますので、ご留意ください

下の方にスレタイ募集のテンプレートを用意させて頂きました
既にご応募されている方もおりますが、それ以外の皆様もお気軽に案をお寄せ下さい

【】キャプテンEDIT38【】

今回も拙作にお付き合いいただき、ありがとうございました!

962 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:51:54 ID:???
【イエ水素水】キャプテンEDIT38【ノー土粥】

963 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:56:26 ID:???
乙でした

【不思議なお薬】キャプテンEDIT38【飲まされて】

964 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 00:58:39 ID:???
【復活ッ!復活ッ!】キャプテンEDIT38【三杉淳復活ッ!】

965 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:01:18 ID:???
【優勝への】キャプテンEDIT38【進撃】

966 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:06:02 ID:???
【貴公子】キャプテンEDIT38【復活】

スタメン枠を奪えるレベルの強力なライバルが増えたな。
なんというか超攻撃的なオーダーが出来そうな布陣になってしまった。

−−H−− H大前
F−−−J F比良山 J日向
−−I−− I翼
E−−−G E三杉 G雪村or岬
−−D−− D松山
−B−C− B輝林 C中里
−−A−− A次藤
−−@−− @森崎

967 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:12:05 ID:???
【お薬は消え去りて】キャプテンEDIT38【砂糖水いと重し】
【ライバルの】キャプテンEDIT38【明暗】

968 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:18:51 ID:???
>>966
FWはこの3人で固定だろうな。
大前、比良山、日向、翼、三杉、輝林あたりまでが固定で、他は流動的になりそう。
とはいっても、岬や本多が入ったり、早田がボールカット要因、若島津がクリアー要因で埋め込まれたりと大勢は変わらなそうだけど。
守備に厚みをもたせるなら

−−D−− D輝林
A−C−B A○○ C次藤 B○○

4バックもありかな。予想以上に有能なブロック要因が少ないから鳴紋からスタメンにねじ込むなら水守が一番可能性残ってるかなあ。

969 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 01:30:10 ID:???
水守をだしたいなら最低でも猿とドカ杉を超えないと話にならんぞ。
去年の時点で3/4でブロック技持ちだからな。

970 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 02:35:04 ID:???
早田の能力から推測するに基礎能力は本スレから全能力+17ぐらいかな。
南葛は翼を基準にすると去年の時点で本スレから全能力+4だからその分差し引いて南葛は全能力+13で
あとは多少の誤差があるかな?
それで考えると石崎や高杉のブロックが58程度だから水守は全能力+5ぐらいしないと厳しいな。

971 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 09:03:37 ID:???
【灼熱の】キャプテンEDIT38【瞬間】

全能力+5もしたらテルと変わらんって

972 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:10 ID:???
【王座への】キャプテンEDIT38【階梯】
宇津木や水守の特訓はカード次第だけど、どちらかに絞ったほうがいいのでは?
レギュラー入りは望みにくい以上、代表入りが目標になりそうだし

973 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 11:44:56 ID:???
【頂点への】キャプテンEDIT38【道筋】
【三杉】キャプテンEDIT38【復活】

とりあえず優秀選手に選ばれれば、合宿には呼ばれるから、その間に当落線上のメンバーを鍛えられる。
優秀選手は能力と活躍で選ぶはずだから、制限状態まで上がれば、失態さえなければ優秀選手には選ばれるかな。
とりあえず本多、雪村、輝林はあともう少しで制限状態になるだろうからとりあえずそのまま。
次に能力が高いだろう達也はドリブルが60で制限状態になる前にタックルできればパスカットも鍛えておく
対南葛を考えても、ANSではボランチの守備は重要になるから無駄にはならない。
宇津木や水守はコーチ特訓しだい、とはいえ全国大会もまだ序盤だし覚醒しまくれば状況は変わるけど。

974 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:16:13 ID:???
代表入りを一人でも多く出すなら、ある程度絞って育てたほうがよさそうだな。

975 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:19:42 ID:???
代表入りで絞るんなら達也とDFの水守だね
この2人は鍛えとけば高確率で代表入りはできる

976 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:28:23 ID:???
達也は通常の練習で必要な能力を上げて、あとは覚醒待ちで、
水守は大前のコーチ特訓と決勝前のコーチ特訓の両方をやれるようにするってところかな。

977 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 13:32:21 ID:???
話は変わるけど4人目のコーチ候補は誰鍛えてくれるかな?
来生を鍛えたりした黒歴史の代わりに誰か鍛えてくれそうな気がする

978 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 20:16:44 ID:???
選手に専任できるようになったのに自分のことほったらかして
わざわざコーチなんて七面倒くさいことしないだろ

979 :森崎名無しさん:2012/06/24(日) 21:00:25 ID:???
三杉は元々が教えたがりだし

980 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/25(月) 21:52:29 ID:???
>>三杉
きざに見えるのは書いている人間に貴公子ポイントが足りないからなんだ(リアル話)
まあ、飯地監督とは違った意味でコーチ大好き人間ですから、何らかのプラスイベントはありますよ

>>代表入りの話
まあ、まだ全国編が始まったばかりですし、最終メンバー決定前の合宿等もありますからね

では、今回の投下です
ちょこっと進んだら、新スレの方に移ります

★凄いね、人体(こんな物を飲める的な意味で)→  ダイヤ4 =★
ダイヤ → ――実はガッツを100回復出来る消耗品だった!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「まあでも、身体が弱っている時には効果的かもな……平常時に飲んだら、死にそうだけど」

何となくそんな予感がして、一応砂糖水の缶も持って行くことにした大前だった。


※ 砂糖水(14キロ)を手に入れました! ※
※ ハーフタイム時に使用することで、ガッツを100回復できます! ※

981 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/25(月) 21:53:36 ID:???
大前「お待たせー」

菱野「お帰りなさいませ……って、多い!? どうしたんですの、そのお飲み物の数は!?」

と、驚く菱野。それもそのはず、大前が抱えている飲み物の数、ざっと二十本。
それだけの量を持って表れる姿は、かなりシュールである。

大前「いや……自分の分だけ買ってくるって言うのも悪いと思って、つい全員分を。そしたら当たりまで出ちゃって――」

達也「何でキャプテンなのにパシリみたいなことしてるんだ……?」

比良山「一年の頃から、早瀬さんの下で色々と働いていたからなァ。すっかり染みついているんだろ」

大前「う、うるさいな。良いだろ別に。悪いことはして無いんだし」

宇津木「ジュースを奢るヤツに悪いヤツはいない(しきたり)」

水守「宇津木、先月に何があったか、もう忘れた? ……まあ、別に大前さんが変なジュース持ってくる訳は無いんだけどね」

末松「ヒャッホ〜! ジュースだ、ジュース〜!」

やす子「あんまり飲みすぎないようにねー。試合中なんだからさ。あ、私のレモンティーは?」

大前「そう言いつつ率先して手を伸ばすんですか、監督……はい、これです」

雪村「大前くん、大前くん。スモークチーズはあるかい?」

大前「飲み物だって言ったでしょ」

雪村「にょろーん……」

982 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/25(月) 21:54:38 ID:???
大前「で、菱野さんには……はい、アイスココア」

菱野「あ、ありがとうございます!」

というわけで、大前のジュース配布は、概ね好評を持って受け止められたのだった。

国岡「けっ。露骨に人気取りなんぞしやがって!」

浅村(ブレないっスねー、この人は……)

まあ、中にはこんなヤツもいるのだが。

大前「あ。国岡の分もあるぞ」

国岡「……別に俺はこんなことで喜んだりしねえからな」

末松「あ、いらないの〜? なら、俺が貰っちゃおうかな〜!」

国岡「ああ!? て、テメェ! 要らないとは言ってねえだろうがァ!?」


※ 気配りの結果、チーム関係者(一部除く)の好感度が上がりました! ※

983 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/25(月) 21:56:47 ID:???
鳴紋中が和気あいあいとハーフタイムを過ごしている一方で、劣勢の東一中はそうはいかなかった。
全国初挑戦にして一回戦で、前半のみで4−0という屈辱的敗勢。その状況に、ロッカールームの空気は暗く淀んでいた。

辻「何なんだよ、アイツら……まるでシュートを止められるビジョンが浮かばねえ」

小野寺・三橋・井手「攻めもフォアチェックも通じてない」「こんなこと初めてだ……」「こ、これが全国の壁?」

一様に沈み込む東一中メンバーたち。辛うじて、特定の誰かを戦犯として槍玉に上げる事態にはなっていない。
が、その方がよっぽどマシだったかもしれなかった。
東一中の中に、一人で責任を抱え込んでくれるような都合のいい捌け口はいない。
全員が全員、鳴紋中の選手にしてやられている。誰かではなく、全員が悪い。それが分かっていて、改善案が浮かばない。

東一中監督(最悪の状況だ……どこにどう手を入れればいいか、誰に何と声を掛ければいいか、まるで分からん。
全国大会、そして鳴紋中……よもや、これ程までにハイレベルだったとは……)

監督も、手の施しようを見つけられずに俯くしかない。そんな状況で声を上げたのは、

早田「……まだ、手はあるぜ」

やはり、キャプテンの早田だった。

倉持「なんだって? それは本当か!?」

早田「ああ。だが、これはハッキリ言って賭けだ。しかも向こうの出方次第のな。だが、決まれば確実にチャンスになるはずだぜ。
……どうする皆? 乗るか、反るか――」


〜To Be Continued〜

984 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/25(月) 21:59:22 ID:SX5t0f2+
といった辺りでこのスレでの投下はここまでです
以降は次スレの方で投下させて頂きます
次スレは以下のアドレスとなっております

【不思議なお薬】キャプテンEDIT38【飲まされて】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1340626541/

このスレは後日、埋めネタを作成の上で投下する予定です
次スレでも、キャプテンEDITをよろしくお願いいたします

985 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:39:16 ID:???
やす子「皆さん、お久しぶりー! 色々あって遅れ気味だった、埋めネタ恒例敵チーム能力公開のコーナーよ!
司会進行は毎度お馴染、鳴紋中サッカー部監督・飯地やす子と――」

菱野「――同じくマネージャーの菱野景でお送りいたしますわ」

やす子「今回紹介するのは、県大会最後の敵・予選決勝戦の相手となった清栄学園よ!
強力な必殺技を多数駆使する敵10番、金成優を中核としたライバルチーム! その全容を、今公開しよう!」

菱野「と、言いますけれど、試合では主に妨害工作による体調不良に苦戦した様な……。
それと、金成選手もドリブルとタックルくらいしかしていない気がしますわ」

やす子「しゃあらっぷ! 通常のク○ラップより三倍長持ち! ごたごた言わずに紹介よ! それではご覧あれ〜♪」

986 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:40:20 ID:???
○能力値一覧

ド/.パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 ./高/低/選手名
|53|50|53|51|51|51|52| 361 | 1/1 | 菅原
|55|55|56|55|55|55|55| 386 | 2/3 | 金成
|53|51|53|53|51|50|51| 362 | 1/1 | 上遠野
|51|51|49|49|49|48|49| 346 | 1/1 | 池垣
|50|50|48|49|49|49|49| 344 | 1/1 | 江藤
|52|52|49|51|51|49|50| 354 | 1/1 | 染岡
|49|51|46|49|50|50|49| 344 | 1/1 | 柳川
|48|48|42|50|49|49|48| 336 | 1/1 | 桜田
|48|50|43|50|50|50|49| 340 | 1/1 | 舟木
|48|50|43|50|50|50|49| 340 | 1/1 | 浜
|--|--|--|--|--|--|51| --- | 1/1 | 長谷部
                     キャッチ:53 パンチ:56
スタメンフィールダーの総合:3513

【控え】
|48|48|47|47|47|47|48| 332 | 1/1 | 盤成

987 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:41:23 ID:???
○フォーメーション:

4−4−2・3V

−J−H− J菅原 H上遠野
−−−−− 
−−I−− I金成
−−−−− 
−FGE− F江藤 G池垣 E染岡
D−−−C D柳川 C桜田
− .BA. − B舟木 A浜
−−@−− @長谷部
  清栄

988 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:42:29 ID:???
○必殺技・スキル一覧

 J菅原
強引なドリブル(1/4でドリブル力+2・吹っ飛び係数2)

 I金成
バナナシュート(シュート力+4)消費ガッツ:120
逆回転バナナシュート(バナナシュート時1/4でシュート力+2)
バナナボレー(低シュート力+4)消費ガッツ:180
バナナパス(パス力+3)消費ガッツ:60
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
超強引なドリブル(1/4でドリブル力+3・吹っ飛び係数2)
強引なドリブル(1/4でドリブル力+2・吹っ飛び係数2)
ムーンサルトパスカット(1/2でパスカット力+3)
スキル・マリーシア(接触プレイ時クラブで相手に負けた時、相手の反則にできる。ただし、5差以上で負けると反則を取られる)
スキル・ダーティーディフェンス(タックル時、任意で+5補正を得る。ただし、クラブで強制的に反則になる)
イベント・暴走(ヒールリフトが消滅し、代わりに超強引なドリブルの発動率に+1/4)

 H上遠野
華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3)

 A舟木
ブロックフラグ

 @長谷部
セービングフラグ

989 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:44:59 ID:???
やす子「相変わらず無闇に技が多いわねえ、金成くんは。ドリブル・シュート・パスにパスカット。
その上、ダーティディフェンスでタックルはほぼ確実に+5。これで能力がもうちょい上だったら、正にライバルだったんだけど」

菱野「そうなると、下手をするとJrユースに入るレベルの高性能になってしまいますわ。
それは流石にどうかと思って、総合値を380台に収めたとのことです」

やす子「それでも、雪村くんをアレだけ圧倒したんだから分からないものよねー。
まあ、金成くんレベルに圧倒されている様じゃまだまだ特訓が足りないと言わざるを得ないけど」

菱野「うーん、雪村さんの場合は特訓云々よりも引きが問題な気がしますわ……」

やす子「最後は策をもってしても勝ち目を見出せないことに焦り、暴走。暴走、すなわちスタンピード。
これも一つのパッションスタンピードかしら?」

菱野「パッション……この場合、情熱というよりは情念といった方が正確でしょうか。
その影響でヒールリフトが消滅し、全てのドリブル技が吹っ飛び型になりましたわ」

やす子「でもって、勝敗を無視した行為に監督に見限られ懲罰交代で姿を消す……。
どうにもシナリオの都合で扱いを左右され過ぎたキャラねー。合掌」

菱野「ところで、シナリオの都合と言えば……スレの雰囲気を悪くしそうで自粛した末路があるそうなのですが?」

やす子「それ知りたいの? 菱野ちゃんも好きねェ。端的に言うとね――」

菱野「ゴクリ……」

やす子「――刺される」

菱野「えっ」

990 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:46:34 ID:???
やす子「仲間からの信頼を失い、一人街を流離う金成くん。
そこで彼は一年目の時に小豆沢くんを負傷させるために利用した、あの元8番の選手にバッタリと再会。
元8番はうつろな表情で金成くんを責める。『あれから俺は全てを失った。選手としての信用も、特待生としての立場も』
『監督から聞いたぞ、あの話はみんな金成が画策したことだって』『お前のせいで俺は――!』
そして、鈍く銀色に輝く刃が金成くんに迫るっ!」

菱野「うわぁ……それ、没にして正解ですわね。
もし採用されていたら、折角の全国大会前に物語の雰囲気が完全にダークサイドに堕ちますわよ。
というか、サッカー少年が縦横無尽に活躍するスポ根ものには絶対に合ってませんわ!」

やす子「まあ、この世界では試合中に狙撃された選手がいるわけだけど」

菱野「他にも金成選手には没となった要素が色々あるらしいですわね」

やす子「うん。大前くんに恋人が出来ていたらその子を攫って試合に出られなくする、とかもあったわね。
この案は菱野ちゃんが登場する前――スレ開始時から考えていたけど、実際にスレを進めてみると、
意外に試合と平行して恋人救出のためのイベントを消化するのは難しそう、って分かったんで没」

菱野「色々と削られた部分の多い、不憫な方でしたわね。ひとまず、この外伝の開始時からお疲れ様でした」

やす子「で、他の選手。上遠野くんと菅原くんのツートップはドリブル技持ちのボール運び型。
一応、全国一、二回戦クラスで当たるチームの名無しレベルの基礎値はあるわよ。
MFでは何だかイナズマな印象だけど全然関係無い染岡くんが一回り強めね」

菱野「そして問題なのはディフェンス陣です。鳴紋中攻撃陣のインフレにまるでついて行けてませんわ……。
これは参加者の皆様からバランス面でお叱りを受けるのも当然です」

やす子「県内の敵名無しの強さは、割と覚醒依存で設定してたからねー。
おかげで覚醒に恵まれた氷潤は結構強めに、清栄は数掛けて守らないと守れないレベルになっちゃった。
この点は反省点。これからの能力値設定はもうちょっと考えます」

991 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:47:44 ID:???
菱野「そんな中でもGKの長谷部選手は今回でようやく初めての覚醒を手に入れられましたわ。
が、宇津木さんのお言葉を借りれば時既に時間切れ。完全に名無しな赤口中GK以外では、正直県内で一番心もとない敵GKに」

やす子「これがせめて二年目秋の大会に来ていれば、氷潤の一橋くんや浪野の安宅くんともタメ張れてただろうにね」

菱野「また金成選手の交代によって登場した盤成選手。彼はカードの引きによって能力を決定した珍しいタイプの敵選手です。
結果として県内レベルでも微妙な出来になりましたが、まだまだ一年生という設定。
JY編終了後のNPCパートで成長した姿を見られる……かもしれませんわ」

やす子「総合的には全国一、二回戦の相手チームと良い試合をして――最後には負けそうなバランスで組まれたチームってところね。
時期的に登場が控える原作キャラのインパクトも考えるとあんまり強くすることもできない訳で、マイナスイベント下での試合になったわ。
……といったところで、今回の能力紹介コーナーはここまで! 司会進行は鳴紋中サッカー部監督飯地やす子と――」

菱野「――同じくマネージャーの菱野景でお送りいたしました。それでは皆様、御機嫌よう」

992 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/29(金) 23:50:05 ID:U2Mx8iJw
といったところで、このスレでの投下はここまでです
ですが今回は最後にもう一つオマケをご用意させて頂きます
34スレ目992さんにお勧めいただいたサイト、ドレスアップシミュレーターを使ってオリ女子陣のイメージ図を作成しました!
あくまで『大体こんな感じ』という概略をぱぱっと作った程度ですが、参考にどうぞ
一部、もうちょっと上手く作れたら、と悔いが残る子もいますが(汗)

菱野景:黒髪ロング種類多過ぎワロタ。何だかんだで二番目にすんなりと出来た子です。顔パターンはもう少し凝るべきだったでしょうか
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358377

飯地やす子:個人的に一番悔いが残る出来。酔っぱらってるように見えますが『ハイテンションガール』という顔パターンです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358382

武居キャプテン:巫女。金髪なのはケロちゃんの系統に属する所為だとか。ちなみに顔パターンは某アイドルから。巫っ女巫っ女りーん!
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358386

モブ女子A:ポニテ! ツンツン! ポニテ! 一番あっさりと出来た子
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358388

モブ女子B:何でか不思議と気に入られる方が多い子です。クール→じゃあ眼鏡だというわけで眼鏡っ娘に
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358390

い、いかがでしたでしょうか?(汗)
以下のスペースは、ご意見やご感想、雑談等ご自由にご利用ください
それでは、今までこのスレにお付き合いいただき、どうもありがとうございました! 次スレでもキャプテンEDITをよろしくお願いします

993 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:52:25 ID:???
乙です。
むしろ金成の最善?な末路の方が気になる

994 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:53:04 ID:???
乙です。やっぱり元8番の出番だったかー

995 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:53:30 ID:???
イージーのことはこれからタイガーと呼ぼう

996 :森崎名無しさん:2012/06/29(金) 23:58:14 ID:???
>>992
速攻でダウンロードしたつもりが2番手でござった

997 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 00:02:49 ID:???
手に持ってる本がおまじない本にしか見えない件

しかし武居より巫女服が似合いそうだ

998 :キャプテンEDIT ◆EUWFb5QXUg :2012/06/30(土) 00:11:24 ID:???
>>993
乙ありがとうございます!
金成「んなもん、鳴紋がすんなり負けることだろうが? あん?」
戯言はおいておいて、勿論、轢き殺し狙いをせずにひたすら鳴紋の嫌なところを攻め続けることです
それならただのヒール止まりの印象で、なんとかサッカー部に残れたでしょうね
あるいはJOKERで爆誕するきれいな金成でしょうかw
>>994
彼は今どこで何をしているんでしょうね……
>>995
大酒飲みって意味でトラですか?w
>>996
こちらの方でも無事アップできたかどうかのチェックもしたので、多分その所為かと
すみません
>>997
あれはデータが色々載っているノートです。そのはずです(汗)
まあ、黒髪のほうが巫女服は似合うでしょうねw

999 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 00:28:34 ID:???
金成は目標が全国優勝になった時点で噛ませ犬という宿命を決定づけられたなw

1000 :森崎名無しさん:2012/06/30(土) 00:50:17 ID:???
>こちらの方でも無事アップできたかどうかのチェックもしたので、多分その所為かと
>すみません
ああじゃあ一番手でしたか
そして謝る必要はないかと……

>酔っぱらってるように見えますが『ハイテンションガール』という顔パターンです
ここで手系に「冷えたビールジョッキ」だと酔っ払いにしか見えない件

>あれはデータが色々載っているノートです。そのはずです(汗)
髪と重なって見難いけど右手にペン持っていますね
そうするとやっぱりノートでしょうかね

………おまじない用の(ぇ


それにしてもひしのんばかりダウンロードされすぎや

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

409KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24