キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄泉がえる】ご愁傷様若林くん7【空手キーパー?】
1 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/15(日) 19:37:17 ID:xcqCtr/U
ご愁傷様、若林くん
このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。
この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。
注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。
サッカールールについて
☆ガッツについて ☆
幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、
100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません
☆覚醒について☆
基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます
また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。
37 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 18:13:34 ID:???
★美鈴・極彩颱風75(
クラブJ
)(
2
)+ (
3
)+(40m補正+2)★
引きが凄い。
38 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 18:18:27 ID:???
★現在時間→
2
★
39 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 19:39:28 ID:???
Cフラグ回収でまた強くなるな
40 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 20:38:06 ID:???
アクセルスピンのタックル無効が咲夜にメタってるな
咲夜のpc技を見るにタックラーだろうし
41 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/17(火) 21:33:38 ID:rEIVaTyA
★雛・アクセルスピンシュート81( スペード2 )( 6 + 5 )=92★
★エリーブロック68( JOKER )( 12)+(人数差補正・30m補正+2)+(顔面ブロック+4)=86
メイド緑ブロック68( JOKER )( 12 )+(人数差補正・30m補正+2)+(ダイビングブロック+4)=86★
+5以上シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★雛・アクセルスピンシュート81( スペード2 )( 6 + 5 )=92★
★美鈴・極彩颱風75( クラブJ )( 2 )+ ( 3 )+(40m補正+2)=82★
+2以上ゴールに突き刺さった
雛覚醒・フラグCを回収してローリングオーバーヘッド(hst+4消費200属回)
咲夜「し、しまったわ」
当然咲夜が奪おうと待ちかまえている間に雛はもう放たれていた
グググググググッ!
エリー「だってしょうがないじゃない」
緑妖精「だめっ・・・」
雛のシュートはディフェンス陣から見ると死角からのシュートであり当然対応も遅れる
その上速度を保ったまま急激曲がる高度なシュートに全力を出したDF達でも触ることすらできなかった
美鈴「体で受け止めます!でぁ!」
ダダダダッ!バッ!ズザァ!
美鈴は掴みかかる形でダイビングしたが時既に遅く地面にへばりつくだけであった
パサッッッッ!ピィィイィ!
ワァワァワァ!ガヤガヤ!ワァワァワァ!ガヤガヤ!ワァワァワァ!ガヤガヤ!
42 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 21:35:23 ID:???
全員大吹っ飛びか
43 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/17(火) 21:35:27 ID:rEIVaTyA
雛「(私は回転を活かした技を強化していけばいい、それが分かれば簡単に成長できるわ
となればまずは横の次といったら縦よね、オーバーヘッドと組み合わせて何かできないかしら?)」
拳を握りしめながら上げて大きな歓声の中静かに喜びを表した
彼女が喜んだのはゴールでもありその自身の成長でもあった
若林1−0咲夜
前半
2分雛
--------------------------------------------------------------------------------
若林「(早々と先制できたのは良いが雛の体力を大きく消耗してしまったな・・・
このままじゃ体力が持たないし、だからといってプレイを消極的にさせるわけにもいかない
ポジションを変えるべきか?それともしっかり休ませるか?どうしようか?)」
A、指示を変える(選手1人を選んでください
B、フォーメーションを変える
C、選手を変える
D、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
44 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 21:36:29 ID:zarggFxA
A 星
45 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/17(火) 21:42:03 ID:rEIVaTyA
>>37
さん
それなのに紅魔館の門番ときたら・・・まあJokerでも止まりませんがね
>>39
さん
地上系は限界ギリギリまで来てます、今のでも反則級の強さですけどね
あくまで雛はMFですからね
>>40
さん
仕方ないです、雛は一章からの主人公みたいなもんですから
キャプテン補正がぐいぐいと来てますね
>>42
さん
描写がおかしいですが、脳内変換お願いします
ガッツデータは書き換えました
46 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 21:44:57 ID:oowLuFqs
A 雛
47 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 21:46:23 ID:oowLuFqs
A星に変更
48 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 22:11:14 ID:???
A 星
若林「星!」
星「???はい
どうしたんですか?監督なにか問題でもありますか?」
喜び合ってる選手の中で星を呼び出した
純粋に有利だと確信している彼女は何故呼ばれたのか分かっていないのだろう
若林「・・・」
A、サイドに張ってボールを待て
B、ポジション取りをもっと前に出ろ
C、距離があってもシュートを打っていけ
D、右サイドはいっそのこと開けて良い、思いっきり中央に寄れ
E、その調子でプレスをかけ続けてくれ
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
49 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/17(火) 22:12:25 ID:rEIVaTyA
>>48
は自分です
50 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 22:13:14 ID:zarggFxA
C
51 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 22:20:19 ID:XidSgFbw
C
52 :
森崎名無しさん
:2013/12/17(火) 22:21:50 ID:YBx5L1GI
C
53 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/18(水) 21:37:42 ID:1wNuOgWI
C、距離があってもシュートを打っていけ
若林「雛のあのシュートは体力を結構消耗する
それを考慮しての指示だ、雛がこぼれ球をフォローしたらパスを要求して
距離があろうとガンガンシュートを打っていけ」
星「は、はい・・・(厄神様の体力を気にしているんだ・・・)」
星は得点直後の冷たい言葉に少し戸惑いを出していた
それを肌で感じた若林は軽く咳払いをしてこう付け足した
若林「俺も先制点は嬉しいが喜ぶのは勝ってからでいい
まだ一点取っただけだ勝って試合を終わろう、さあ行ってこい!」
星「はい」
ピィィ!バッ!
笛が鳴ると妖夢が蹴り出し、S小悪魔に戻しさらに咲夜までボールが渡る
咲夜「(あのシュート対策はできるだけのことはしたわ・・・
まずは攻撃だけれども、まずは得意のパターンを試してみましょうか
その前にすべきことは・・・・)」
低「私の力を見ろ!」
鈴仙「(フォローよりは行った方がいいわよね?この位置でパスさせたらもう関われないし)」
咲夜「目の前の敵を抜くことから始めましょう」
54 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/18(水) 21:38:50 ID:1wNuOgWI
★咲夜ドリブル70(! card)+(! dice)+(! dice)★
★低タックル64(! card)+(! dice)+(! dice)
鈴仙タックル67(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(黒メイドがフォロー)(白メイドがフォロー)(サイドラインを割る)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
咲夜
ザ・ワールド3/4(dr+3属時)
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)
低
パワータックル1/2(ta+2吹4)
鈴仙
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
ワイルドファング1/2(ta+3吹2属獣)
55 :
森崎名無しさん
:2013/12/18(水) 21:39:49 ID:???
★咲夜ドリブル70(
ダイヤA
)+(
4
)+(
2
)★
56 :
森崎名無しさん
:2013/12/18(水) 21:40:55 ID:???
★低タックル64(
クラブ2
)+(
5
)+(
2
)
鈴仙タックル67(
ハート3
)+(
2
)+(
3
)★
57 :
森崎名無しさん
:2013/12/18(水) 21:40:58 ID:???
★低タックル64(
ダイヤ3
)+(
2
)+(
2
)
鈴仙タックル67(
クラブ7
)+(
2
)+(
5
)★
58 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/18(水) 23:05:14 ID:???
すいません人数補正を入れ忘れましたが
結果には影響しないのでそのままいかせてもらいます
★咲夜ドリブル70( ダイヤA )+( 4 )+( 2 )+(ザワールド+3)=79★
★低タックル64( クラブ2 )+( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)=72
鈴仙タックル67( ハート3 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+1)+(ワイルドファング+3)=76★
+2突破
低「もらった!」ザザッ!
咲夜「(この子は問題ないわ、普通に・・・)こうよ!」ザッザッ!
低「うっ・・・」
低の愚直なタックルは軽く跨いで逸らし突破した
その隙を狙って鈴仙がタックルは成功するかに見えたその時だった
鈴仙「ここよ!もらったわ!」ズザッ!
咲夜「(たしかに普通なら避けた後は隙になるわね)だけど私相手にそんなの通用しないわ」
ギイィィイイン!
59 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/18(水) 23:07:08 ID:1wNuOgWI
鈴仙「嘘!(さっきまでボールに触れてたのに・・・てことは時を止められた?」
咲夜「こうすれば難なく突破できるわ」
フェイント等を小技をこなすのが苦手な彼女は考えた結果自分の業を使えばいいと結論づけた
その結果相手の動きを見てから少し時と止めて動く方向を変えるという考えに至った
星「これ以上の突破はさせません」
咲夜「(星が詰めてきて、キャプテンは右サイドに移る・・・
まるで小悪魔にパスを出させたいかのようね、まずはどの程度かためさせて貰うわ)」
バスッ!
咲夜はどう処理するのか試すかのようにこちらの守備の思惑通りパスを送ってきた
★守備網→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートなら小町「そんなロングパスを通す訳にはいかないね」
スペード・クラブなら通常通りのディフェンス
クラブAなら小悪魔がワンタッチでPA内にパスを送る
Jokerなら星がパス前にチェックできた
今日は短いですがここまでです
皆様お疲れ様でした
60 :
森崎名無しさん
:2013/12/18(水) 23:07:46 ID:???
★守備網→
スペード2
★
61 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/19(木) 22:11:55 ID:vttuwj+M
★守備網→ スペード2 ★
スペード・クラブなら通常通りのディフェンス
小町「(指示通り小悪魔に通すまではこれでいいよねぇ?
ここじゃあれは疲れるしできるだけ使いたくないしなねぇ)」
S小悪魔「よし来た!」トスッ!
小町は何もせず作戦通り小悪魔にあっさりとパスを通した
湖妖精「きなさい!止めてあげる」
小町「(無理に突っ込んでくれればフォローだけで済むんだろうけど
多分そんなことしてくれんでしょうなぁ・・・)」
小悪魔の目には湖妖精が直ぐ側におり、ドリブルを警戒している
そしてその後ろには小町が妖夢へのパスコースを防いでいるように見えた
S小悪魔「(前の妖精程度なら多分楽勝だと思うんだけどねぇ〜・・・どうしよっか?)」
★Sこあの悪戯心→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら妖夢にパス
ハートならFW妖精にパス
スペードなら突破してからパス
クラブなら白メイドにパス
Jokerなら・・・
62 :
森崎名無しさん
:2013/12/19(木) 22:14:13 ID:???
★Sこあの悪戯心→
ダイヤ9
★
63 :
森崎名無しさん
:2013/12/19(木) 22:14:25 ID:???
★Sこあの悪戯心→
クラブ7
★
64 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/19(木) 22:32:54 ID:vttuwj+M
★Sこあの悪戯心→ ダイヤ9 ★
S小悪魔「(リードされてるしそんな余裕かましている場合じゃないかぁ〜)
カットできるものならカットしてみなぁ」
小悪魔は点差を考えリスクを取るのを辞めることを決意した
当然自身のチームの得意の攻撃パターンに持ち込もうとし
足を振りかぶる、そのモーションを見て対策を指示したボランチ陣
それを防ぐために一方は積極的に一方は渋々と作戦通り動き出した
湖妖精「カットできなくてもコースぐらいわ!」
ダダッ!バッ!
小町「(あっちゃ、やっぱりこっちに送られてくるんだろうな
疲れるんだよ〜あれ、やだな〜)」
キィィィィィン!
湖妖精はなんとかコースを塞ごうと跳び
小町はやれやれと嫌そうに鎌を一回転させて持ち直した
65 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/19(木) 22:34:39 ID:vttuwj+M
★小悪魔ピンポイントパス73(! card)+(! dice)+(! dice)★
★湖妖精パスカット65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
小町パスカット68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・40m補正+3)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(妖夢がねじ込みに)(サイドラインを割る)(ナズーリンがフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
小悪魔
ピンポイントパス(ps+2消費80)
小町
鋭いパスカット1/4(pc+1)
スキル・サボタージュ(プレイ時1/4で完全敗北、ガッツ回復+100)
スキル・距離2倍(非接触のプレイ時距離を2倍にする消費150)
66 :
森崎名無しさん
:2013/12/19(木) 22:36:10 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73(
ダイヤK
)+(
4
)+(
3
)★
67 :
森崎名無しさん
:2013/12/19(木) 22:38:27 ID:???
★湖妖精パスカット65(
クラブ9
)+(
6
)+(
4
)+(人数補正+1)
小町パスカット68(
ハート4
)+(
6
)+(
5
)+(人数補正・40m補正+3)★
68 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/19(木) 23:42:49 ID:???
すいません、色々考えてる内に今日は短いですが切らせて貰うことにしました
今日もお付き合いありがとうございますお疲れ様でした
69 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/20(金) 21:19:42 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73( ダイヤK )+( 4 )+( 3 )=80★
★湖妖精パスカット65( クラブ9 )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)=76
小町パスカット68( ハート4 )+( 6 )+( 5 )+(人数補正・40m補正+3)=82★
−2以下若林チームボール・小町覚醒フラグEを回収
S小悪魔「(私のパスがおかしい・・・)」
小悪魔は自分の出したパスに違和感を覚えていた
ビシュッ!
湖妖精「・・・(私じゃ追いつくだけが精いっぱいだけど)」
小町「(距離操った上にパスカットも自分でしなきゃだめなのかい・・・)」
パスカットが不得意な湖妖精はその制度の高いパスに触ることもできなかった
それに加えてやる気も感じられない小町だが・・・
小町「(それでも怒られない程度に頑張らないとね
あんまりサボってるとここから追い出されたら、映姫様にどやされてしまうからね)
といっても走るのはあんまり嫌だし、これでどうだい!」
ピュンッ!ピュンッ!ピュンッ!
小町は霊を飛ばし弾幕を張り、パスコースを遮断した
そしてボールは弾幕に弾かれて、それを小町はトラップした
※小町は未練がましい緊縛霊1/4(pc+2)を習得した
70 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/20(金) 21:26:22 ID:4oIbDRbo
咲夜「(あの死神が距離を操れることを失念していたわ
しかもそこでカットされると不味いわ・・・)」
妖夢はラストパスを迎えるためにPA内にいて小町には距離がある
さらに黒メイドはナズーリンを自由にしないためにはなれられない
小町「おっと、誰もむかってこないのかい?」
故に感単に小町はボールをキープできたし、若林が指示出せる隙ができた
若林「(今なら指示を出せるがどうするか?)」
A、ナズーリンにパスを出せ
B、逆サイドに星にロングパスを出せ
C、雛にパスを出す
D、パスワークで時間を使う
E、ドリブル突破させる
F、こちらの体力を確認する
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
71 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:26:49 ID:xk8XtJ4w
A
72 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:28:26 ID:iEVNJhUc
F
73 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:29:21 ID:G/bE4XW6
A
74 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:29:35 ID:iLbHVXec
B
75 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/20(金) 21:47:08 ID:4oIbDRbo
A、ナズーリンにパスを出せ
若林「ナズーリンだ!」
小町「はいよ!」バスッ!
若林は特に考えることもなく作戦のパターンに持ち込もうとした
ナズーリン「よし!まかせてもらおうか・・・!?」
ナズーリンがトラップして前を向くと
咲夜「単調な攻めで私達を崩せると思わないことね」
黒メイド「援護させてもらいます」
咲夜がそれを読んでオーバーラップして待ちかまえていた
ナズーリン「(くっ・・これは不味いかもしれないね)」
★ナズーリンドリブル71(! card)+(! dice)+(! dice)★
★咲夜・タックル71(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
黒メイド・タックル66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★現在時間2→2+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
76 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/20(金) 21:48:16 ID:4oIbDRbo
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(雛がフォロー)(サイドラインを割る)(黒メイドがフォロー)
−2以下咲夜チームボール
スキル・技術
ナズーリン
頭脳的ドリブル1/2(dr+3)
高速ドリブル1/2(dr+2)
咲夜
ミスディレクション1/2(ta+4属時)
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)
黒メイド
クリティカル改(1/2で全能力+2)
77 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:49:35 ID:???
★ナズーリンドリブル71(
ハート3
)+(
4
)+(
6
)★
78 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:49:50 ID:???
★ナズーリンドリブル71(
クラブ7
)+(
3
)+(
1
)★
79 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:50:19 ID:???
★ナズーリンドリブル71(
クラブJ
)+(
5
)+(
4
)★
80 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:50:53 ID:???
★咲夜・タックル71(
ハート2
)+(
3
)+(
6
)+(人数補正+1)
黒メイド・タックル66(
JOKER
)+(
2
)+(
6
)+(人数補正+1)★
81 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:50:56 ID:???
★咲夜・タックル71(
ハート6
)+(
1
)+(
6
)+(人数補正+1)
黒メイド・タックル66(
ダイヤ3
)+(
6
)+(
4
)+(人数補正+1)★
82 :
森崎名無しさん
:2013/12/20(金) 21:58:15 ID:???
★現在時間2→2+
1
★
83 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 00:15:33 ID:???
★ナズーリンドリブル71( ハート3 )+( 4 )+( 6 )+(頭脳的ドリブル+3)=84★
★咲夜・タックル71( ハート2 )+( 3 )+( 6 )+(人数補正+1)+(ミスディレクション+4)=85
黒メイド・タックル66( JOKER )+( 12 )+(人数補正+1)+(クリティカル改+2)=81★
−1なら黒メイドがフォロー
★現在時間2→2+ 1=3 ★
黒メイド「てぃやぁぁああぁぁぁ!」
ナズーリン「(まず勢い任せで迫ってくる、小さい動きで回避する)」
サッ!サッ!
黒メイド「えっ」
黒メイドの勢いよいスライディングタックルは最高の動きであった
だがそれを予測してナズーリンは持ち前のドリブル技術で小さく左右に避けて
咲夜「そこよ!」
ナズーリン「(ここで来るのは知っている!)こうだ!」
咲夜「!?」
さらにナズーリンはそのコンビネーションを読む余裕すらあり
さらに変化をつけてと違い大きく左に避けた、普通ならばこれで突破できていたはずだった
咲夜「時を止める!」
キィィィン!ダッ!
ナズーリン「しまった」
84 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 00:16:43 ID:???
白メイド「タァッ!」トスッ!
咲夜「(奪いきれなかった・・・不味いわ
どうみてもストライカータイプじゃない鈴仙がFWにいる以上バックパスの指示もだせない
S小悪魔への道は雛がいる上にさらにあの死神がいる以上安易にパスさせられない)」
若林「(そうそれでいいんだ、咲夜が上がってくればDFが薄くなる
このようにワンボランチを左右に振り回していけばいい)」
星「いかせません!(ここで奪えればチャンスです)」
白メイド「やるしかない!」
★白メイド・ドリブル68(! card)+(! dice)+(! dice)★
★星・タックル69(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
85 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 00:18:12 ID:oPKEibk+
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(メイド青がフォロー)(サイドラインを割る)(雛がフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
白メイド
クリティカル改(1/2で全能力+2)
星
タイガーファング1/2(ta+3吹2)
スキル・努力家(diceが7以下なら全能力+1)
スキル・どじっこ(1/4で全能力−2)
86 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 00:31:16 ID:???
★白メイド・ドリブル68(
ダイヤQ
)+(
1
)+(
5
)★
87 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 00:35:24 ID:???
★星・タックル69(
ダイヤJ
)+(
3
)+(
4
)★
88 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 10:39:27 ID:oPKEibk+
★白メイド・ドリブル68( ダイヤQ )+( 1 )+( 5 )+(クリティカル改+2)=76★※吹っ飛び
★星・タックル69( ダイヤJ )+( 3 )+( 4 )+(努力家+1)+(タイガーファング+3)=80★
−2以下若林チームボール
白メイド「行きます!」
キュル!ダッ!
星「ここです、てぃやぁぁあああぁぁ!」
ダダダッ!ダダダッ!ズッッシャアァァァァァアア!
メイドは星直前でターンして避けようとしたが、小細工をする前に
星の俊敏なスライディングタックルが先にボールに足が届いた
届いたからにはテクニック等問答無用に白メイドが吹き飛んだ
白メイド「うぎゃああああ!」
星「いただきました!ここで・・・」
ボールを持ち直して前を向いた星は・・・
★星タイム→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートK〜8なら咲夜の位置を気にしながらなるべくゴールに近づきシュート
ハート7〜A・スペードならここからロングシュート
クラブなら咲夜が時を止めて無理矢理奪いに来た
クラブAならもう咲夜がタックル体勢だ
Jokerなら星「もっと力をこめて・・・いきます!」
89 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 10:40:59 ID:???
★星タイム→
ダイヤ10
★
90 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 13:25:01 ID:oPKEibk+
★星タイム→ ダイヤ10 ★
ダイヤ・ハートK〜8なら咲夜の位置を気にしながらなるべくゴールに近づきシュート
星「(あのメイド長のタックルと直接挑むには分が悪いです
他選手に気を配りながら警戒しながらドリブル、打たせて貰います)」
ダダッダダッ!
咲夜「(警戒されている・・・時を止めるのを考慮して打つつもりかしら?
ならスペースを埋めながら、打たせるしかないわね)
A番奪いに行きなさい!」
メイド青「はい!いきますよ」ダダッ!
星「早めに対応されましたか・・・ではここから行かせて貰います!」
星が足を振り上げてゴールに狙いを定める
美鈴「(これなら距離があるし・・・なんとかなんとかしたいです)
紅魔館の門番の名にかけて止めて見せます」
★星・アブソリュートジャスティス77(! card)(! dice)+ (! dice)★
★エリーブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
メイド緑ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★美鈴・極彩颱風75(! card)(! dice )+ (! dice)+(30m補正+1)★
★現在時間→3+! dice★
先着4名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
91 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/21(土) 13:26:04 ID:oPKEibk+
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(青メイドがフォロー)(咲夜がフォロー)
≦−2→咲夜Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がねじ込みに)(青メイドがフォロー)(咲夜がフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能
星
スキル・努力家(diceが7以下なら全能力+1)
スキル・どじっこ(1/4で全能力−2)
強烈なシュート1/4(st+2吹5)
アブソリュートジャスティス(st+8吹2消費250)
エリー
顔面ブロック1/2(bk+4消費100)
メイド緑
ダイビングブロック3/4(bk+4消費100)
美鈴
極彩颱風(sv+7キャッチ消費220)
92 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 13:28:59 ID:???
★星・アブソリュートジャスティス77(
ダイヤ6
)(
5
)+ (
6
)★
93 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 13:39:58 ID:???
★エリーブロック68(
ハートK
)(
5
)+(
3
)+(人数補正+1)
メイド緑ブロック68(
ハート4
)(
1
)+(
5
)+(人数補正+1)★
94 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 13:48:58 ID:???
★美鈴・極彩颱風75(
クラブ5
)(
1
)+ (
4
)+(30m補正+1)★
95 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 13:50:17 ID:???
★現在時間→3+
5
★
96 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 15:42:46 ID:???
また大吹っ飛び
そろそろ相手キーパーの体力も限界が近いかな
97 :
森崎名無しさん
:2013/12/21(土) 19:55:29 ID:???
まだ10分も経っていないんだけどな……
98 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 00:32:44 ID:???
★星・アブソリュートジャスティス77( ダイヤ6 )( 5 )+ ( 6 )+(強烈なシュート+2)=90★
★エリーブロック68( ハートK )( 5 )+( 3 )+(人数補正+1)+(顔面ブロック+4)=81※大吹っ飛び
メイド緑ブロック68( ハート4 )( 1 )+( 5 )+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=79★※大吹っ飛び
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★星・アブソリュートジャスティス77( ダイヤ6 )( 5 )+ ( 6 )+(強烈なシュート+2)=90★
★美鈴・極彩颱風75( クラブ5 )( 1 )+ ( 4 )+(30m補正+1)=81★※大吹っ飛び
≧2→ボールがゴールに突き刺さった!
★現在時間→3+ 5=8★
※星覚醒・フラグCが立ちました
星「(足がボールにフィットする・・・)これで決めてみせる!」
グワァアァアアァン!ドガァァァア!
星のベストショットと言っても過言じゃないシュートが咲夜チームに襲いかかる
エリー「うぎゃああ」ドガァァl!ズサァァァァアァ!
メイド緑「きゃああ」ドガァァl!ヒュウウゥウウ!ズサァァァァアァ!
そのショットは生半可ブロックじゃ通用せず、まるで車にひかれたかのように空を舞った
美鈴「今度こそ止める」ダダッ!
美鈴もダイビングして体で受け止めようとしたが
美鈴「ぐはっ・・・」
ギュルギュルギュルギュル!バサッ!
ボールは美鈴の体ごと押し込み、美鈴はネットにたたき付けられた
99 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 00:35:55 ID:HCHVDVBA
ピィイピィイ!
ワァワァワァ!ガヤガヤ!ワァワァワァ!ガヤガヤ!ワァワァワァ!ガヤガヤ!
星「やりましたよ!これで2点差ですよ」
元来チームプレイを良しとする性格の彼女はチームと喜びを交わしあっていた
若林2−0咲夜
前半
2分雛
8分星
--------------------------------------------------------------------------------
若林「(2点目か幸先が良いスタートを切れそうだな
こうなると相手の方もリスクを取ってくるだろこちらのすべきことは・・・・)」
A、指示を変える(選手1人を選んでください
B、フォーメーションを変える
C、選手を変える
D、味方の体力の把握
E、何もしない
F、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
100 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 00:37:31 ID:Tk4jpDms
D
101 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 00:42:32 ID:QCPc974Q
D
102 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 18:39:23 ID:???
D、味方の体力の把握
普通雛・星
万全それ以外
疲労度合い
重疲労→中疲労→軽疲労→普通→万全
若林「シュートを打った二人以外は万全の状態だいつでも追加得点を狙える状態だが
雛がまたアクセルスピンシュートを打ったら流石堪えるだろう
それを踏まえて指示を出せるタイミングに備えて考えていかないとな」
比較的体力の消耗を避けてゴールを奪うことに成功した若林チームを見て
若林は特に気を付けるところはないと考え、試合に注視するように戻った
逆にいえば咲夜チームはどんどんと追い詰められていた
ピィィ!バッ!
咲夜「(これで守備は作戦変更でなんとかできるかしら?
攻めはもうちょっと時間かけていかないと守備が悲鳴をあげてるものね)」
咲夜までボールが戻してパスワークをしかけてきた
雛「(個人技を諦めてパスワークで勝負にきた、
体力が回復できる機会としてはありがたいわね)」
103 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 18:40:49 ID:HCHVDVBA
★咲攻TW25+! card★
★若守TW20+! card★
★現在時間→8+! dice+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
咲攻−若守の数値で展開が変わります。
+5以上、10分間キープしたのちPA内に浮き球が(dice無視)
+4〜+1、攻めのカードがダイヤなら妖夢が、ハートなら小悪魔が
スペードなら咲夜がボールキープ、クラブならサイドラインを割る
0以下失敗、守りのカードがダイヤなら低が、ハートなら雛が
スペードなら小町がボールキープ、クラブならサイドラインを割る
咲夜・遅攻(完全成功時に時間の消耗が10分になる
104 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 18:47:11 ID:???
★咲攻TW25+
ハートK
★
105 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 18:54:31 ID:???
★若守TW20+
スペードA
★
106 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 18:56:25 ID:???
★現在時間→8+
1
+
2
★
107 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 23:30:01 ID:???
★咲攻TW25+ ハートK =38★
★若守TW20+ スペードA =21★
★現在時間→8+ 1 + 2 =18※完全成功より+10★
+5以上、10分間キープしたのちPA内に浮き球が(dice無視)
咲夜「F番きなさい」バッ!
黒メイド「はい!」トスッ!
星「さ、触れない」
咲夜「直ぐ横に!C番はフォローに行きなさい」
雛「(パスワークは普段指揮をとってるメイド相手なら一枚も二枚も上を行かれてしまうか)」
咲夜が指揮するパスワークに全く歯が立たず、時間だけがすぎていく
小町「(流石にあれは無理だね・・・下がり目で放りこみケアした方がよさそうだわ)」
咲夜「(そろそろ頃合いね!)いきなさい!」
ダダッ!バッ!ダダッ!バッ!ボッ!
湖妖精「うっ」
突如確実なパスから縦に切り裂くパスに若林チームはズタズタにされた
108 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 23:31:36 ID:???
妖夢「来ました!行かせて貰います!」
シャキンッ!ダダッ!
刀を抜きながらハイボールに迫る剣士が1人!そこに忍び寄る妖怪が1人いた
そう小傘が妖夢に詰め寄りダイビングするスペースを埋めていた
小傘「させないよ!ここで止める!」バッ!
妖夢「ど、どこから・・・どちらにしても決めさせて貰います」
リリーB「・・・」
★妖夢・桜花閃々74(! card)(! dice)+ (! dice)★
★小傘ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(不意打ち+2)★
★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
109 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 23:33:15 ID:HCHVDVBA
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(慧音がフォロー)(小町がフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(慧音がフォロー)(小町がフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能
妖夢
桜花閃々(hst+4消費200)
スキル・未熟者(1/4で全能力-1)
スキル・明鏡止水(対峙時相手の人数補正-1人)
スキル・剣士(st+1一試合3回まで)
小傘
一本足ピッチャー返し1/4(bk+8カウンターシュート消費250)
打ち返しブロック1/2(bk+4消費100)
スキル・不意討ち(前後半開始時ワンプレイのみ全能力+2)
リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)
110 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/22(日) 23:35:18 ID:???
訂正があります、スキル・剣士が反映されてません
もし間に合えばこちらで判定お願いします
間に合わなければ結果を変更します
★妖夢・桜花閃々74(! card)(! dice)+ (! dice)+(剣士+1)★
111 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 23:36:42 ID:???
★妖夢・桜花閃々74(
ダイヤ2
)(
4
)+ (
6
)+(剣士+1)★
112 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 23:37:43 ID:???
★小傘ブロック68(
スペード4
)(
2
)+(
5
)+(不意打ち+2)★
113 :
森崎名無しさん
:2013/12/22(日) 23:38:47 ID:???
★リリーB・分身セービング81/79(
ハート2
)(
2
)+ (
5
)★
114 :
森崎名無しさん
:2013/12/23(月) 00:40:07 ID:???
分身パンチはパンチ属性だけどパンチングLv3ですね
そうなると亡者Gも分身パンチ+正拳ディフェンスは無理なんですか
115 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/23(月) 00:50:14 ID:???
GKのセーブは4つに分けてあります
必殺キャッチ・必殺パンチ・パンチ・キャッチです
パンチングlv3(通常パンチ時素のsv+1、1/2でSV+3)
正拳ディフェンス(パンチ時1/4でSV+4)
なので発動しませんね
分かりづらいと自分でも思ったのでこれからは
パンチングlv3(通常パンチ時素のsv+1、1/2でSV+3)
とさせていただきます
116 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/23(月) 21:29:11 ID:???
★妖夢・桜花閃々74( ダイヤ2 )( 4 )+ ( 6 )+(剣士+1)=85★
★小傘ブロック68( スペード4 )( 2 )+( 5 )+(不意打ち+2)+(打ち返しブロック+4)=81★
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★妖夢・桜花閃々74( ダイヤ2 )( 4 )+ ( 6 )+(剣士+1)+(減衰−1)=84★
★リリーB・分身セービング81/79( ハート2 )( 2 )+ ( 5 )=88/86※分身キャッチング★
≦−2→セーブ成功
妖夢「はぁぁぁぁぁ!(喩え何があろうとも無心で打てばいいんだ)」
ダダッ!パキンッ!
妖夢はまるでブロッカーがいないかのようにダッシュで距離を詰め素早く刀を振り下ろした
ベストショットに近い妖夢のシュートは不意を打たれたとは思えないほど鋭さを醸し出していた
小傘「(振り足が間に合わない)なら触るだけでも」シュシュッ!
妖夢「うっ、でもまだ勢いは・・・」
当然ベストショットを止めるにはブロックが得意なもののファインプレイが必要だが
不意打つことで小傘はなんとかシュートを削り、威力を削ぐことに成功した
リリーB「・・・」バシッ!
弱まってるボールを歴戦のGKを勤めているリリーBは難なくキャッチした
妖夢「えっ・・・」
咲夜「(相手監督が一から育成した生え抜きのGKが彼女なのよね
高い浮き球じゃ決定機にならないわ、やるなら・・・)」
117 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/23(月) 21:31:53 ID:Bb9utZt2
リリーB「・・・」バッ!
リリーBは素早くボールを蹴り出した
咲夜「(その前に守備に集中しないとね・・・)」
★クリア先→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
Kなら美鈴がキャッチ
QJならPA内にハイボールが
10〜8なら咲夜T30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら若林Tから30m前で競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで鈴仙にハイボールが
リリーB
スキル・クリア△(クリア判定が良くなる)
118 :
森崎名無しさん
:2013/12/23(月) 21:33:25 ID:???
★クリア先→
ハート9
★
119 :
森崎名無しさん
:2013/12/23(月) 21:33:33 ID:???
★クリア先→
ハートQ
★
120 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/24(火) 20:49:18 ID:fjL0yS3A
★クリア先→ ハート9 ★
10〜8なら咲夜T30m前でボールKP
雛「ナイスよ、リリーB(さてどうしようかしら)」
リリーがクリアしたボールはグングンとボールが伸びて雛のもとへボールが来た
咲夜「エリー、元のポジションに戻りなさい!
(ドリブルで来るなら私が止める!シュートなら後ろに任せるどっちでも来なさい!)」
エリー「は、はい」
いつのまにかダブルボランチになっていた咲夜Tのフォーメーションはそれを崩し
また元のフォーメーションに戻そうとしていた
雛「(相手は動いてきてるし、さっさと決めないと)」
★指示を送れるか?→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら指示が出せる
ハートの奇数なら鈴仙にパス
ハートの偶数なら低にパス
スペード奇数なら星にパス
スペード偶数ならナズーリンにパス
クラブ偶数ならワンツーでシュート
クラブ奇数ならシュートを打つ
クラブAならドリブル突破
Jokerなら・・・
121 :
森崎名無しさん
:2013/12/24(火) 20:50:18 ID:???
★指示を送れるか?→
ハート2
★
122 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/25(水) 16:22:57 ID:???
★指示を送れるか?→ ハート2 ★
ハートの偶数なら低にパス
小悪魔「(流石に3点差は不味いでしょ、急いで戻らないとね)」
白メイド「早く戻らないと・・・」
ダダッ!ダダッ!ダダッ!ダダッ!
若林「(そんな余裕はないな、後ろから咲夜チームの面々が戻ってきてる)」
若林は慌ててボールを追いかけてくる敵チームを眺めて見に回った
雛「(ドリブルは論外だし、この時間のシュートも体力の浪費は良くない
ならまだシュートを打ってないFWにパスね)」
そして雛は一番有効だと判断したパスで勝負することにした
咲夜「ここはなんとしてでもカットして見せる!
(そうすれば今度は私が確実に1点差に戻せるはずよ)」
ダダッ!
そして当然間を詰めず間合いを見計っていた咲夜はそれをカットに行った
123 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/25(水) 16:29:42 ID:5Pc4w0LI
★雛ブロークンアミュレット73(! card)+(! dice)+(! dice)★
★咲夜パスカット69(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(ナズーリンがフォロー)(星がフォロー)(赤メイドがフォロー)
−2以下咲夜チームボール
スキル・技術
雛
ブロークンアミュレット(ps+3消費80属厄)
咲夜
鋭いパスカット1/4(pc+1)
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)
124 :
森崎名無しさん
:2013/12/25(水) 17:11:48 ID:???
★雛ブロークンアミュレット73(
ハートJ
)+(
4
)+(
1
)★
125 :
森崎名無しさん
:2013/12/25(水) 17:13:03 ID:???
★咲夜パスカット69(
クラブ8
)+(
5
)+(
3
)★
126 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/25(水) 20:27:54 ID:5Pc4w0LI
★雛ブロークンアミュレット73( ハートJ )+( 4 )+( 1 )=78★
★咲夜パスカット69( クラブ8 )+( 5 )+( 3 )+(瀟洒+2)=79★
−1赤メイドがフォロー
咲夜「(ここなら)ハッ!」
雛「(少し甘かった・・・けれどもそのままトラップはできないわ)」
バッ!バシッ!トンットンッ
咲夜は全力で跳躍し、何が何でもボールに触る気でいた
その気迫の差が出たのかボールの勢いを削られこぼれ球となった
咲夜「!直ぐに小悪魔に」
赤メイド「はい!」バッ!
倒れながらも指示を出した咲夜、それが戦況を平らにできた
小悪魔「よし、いかせてもらうよ」
若林「(小悪魔にボールを出そうとしている、今なら指示を出せるな・・・
この位置ならば星と湖妖精二人でボールを奪いにいけるだろう
それともカウンターに備えて通常通りのディフェンスでいいか?)」
A、星にタックルにいかせる
B、通常通りのディフェンス
C、動けない雛以外全員引かせる
D、指示しない
E、その他(一言指示なら何でもOKです)
ID表示でお願いします
2票で選択が決まります
127 :
森崎名無しさん
:2013/12/25(水) 20:30:07 ID:34nTGT5Q
A
128 :
森崎名無しさん
:2013/12/25(水) 20:33:07 ID:zFu599Y6
A
129 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/25(水) 21:16:05 ID:5Pc4w0LI
A、星にタックルにいかせる
若林「(素直に守っていこうか、相手の出方も見たいし)
星!小悪魔にプレスをかけに行け!」
星「はい!」
ダダッ!
小悪魔「(流石にあのタックルをみせられたらね、安易なドリブル突破やばいかも・・・
でもロングパスもあの死神がいるしなぁ、どうしようか)」
小悪魔はトラップしながらその指示を聞こえると・・・
★小悪魔的センス→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤならロングパスの構えだ
ハートなら右サイドにパスする
スペード・クラブならスピードで振り切る!
Jokerならダイレクトでロングパスを狙う
130 :
森崎名無しさん
:2013/12/25(水) 21:17:32 ID:???
★小悪魔的センス→
ダイヤA
★
131 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/26(木) 20:38:18 ID:???
★小悪魔的センス→ ダイヤA ★
ダイヤならロングパスの構えだ
小悪魔「(自分が得意なロングパスで勝負・・・普通よね)
読まれてもそうするっきゃない、いくわよ!」
小悪魔がハーフラインを過ぎた辺りで足を大きく振りかぶったの見て
小町「またあれやらないとだめなのかい・・・)仕方ないね」
チャキッ!クルンッ!
湖妖精「これだけ距離があればカットできるはず!
何度でもそのパスに挑戦してみせる!」
小町はやれやれと鎌を構え、湖妖精はパスコースを見切ろうと振りかぶった足を見ていた
132 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/26(木) 20:39:50 ID:cvI0LIuc
★小悪魔ピンポイントパス73(! card)+(! dice)+(! dice)★
★湖妖精パスカット65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・50m補正+5)
小町パスカット68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・60m補正+6)★
★経過時間→18+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(妖夢がねじ込みに)(白メイドがフォロー)(ナズーリンがフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
小悪魔
ピンポイントパス(ps+2消費80)
小町
未練がましい緊縛霊1/4(pc+2)
鋭いパスカット1/4(pc+1)
スキル・サボタージュ(プレイ時1/4で完全敗北、ガッツ回復+100)
スキル・距離2倍(非接触のプレイ時距離を2倍にする消費150)
133 :
森崎名無しさん
:2013/12/26(木) 20:40:06 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73(
ハート4
)+(
5
)+(
3
)★
134 :
森崎名無しさん
:2013/12/26(木) 20:40:41 ID:???
★湖妖精パスカット65(
クラブ6
)+(
3
)+(
5
)+(人数補正・50m補正+5)
小町パスカット68(
スペード8
)+(
1
)+(
3
)+(人数補正・60m補正+6)★
135 :
森崎名無しさん
:2013/12/26(木) 20:41:51 ID:???
★経過時間→18+
2
★
136 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/27(金) 20:41:27 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73( ハート4 )+( 5 )+( 3 )=81★
★湖妖精パスカット65( クラブ6 )+( 3 )+( 5 )+(人数補正・50m補正+5)=78
小町パスカット68( スペード8 )+( 1 )+( 3 )+(人数補正・60m補正+6)=78★
+2突破
小悪魔「私のパスをそう何度もカットできるものじゃないんだよ!」
ビシュッ!ビュルルッ!
湖妖精「これだけの距離があっても届かない!?」
小町「(あんまり気が乗らないね・・・疲れてきたし)」
パスカットが得意じゃない湖妖精と疲れている小町はカットすることはできなかった
そして小悪魔得意の正確なパスが駆け込む妖夢に送り込まれる
妖夢「(低い浮き球・・・これをトラップして決めます)白玉楼庭師、魂魄妖夢!行きます!」
ダダダダッ!シャキンッ!
小傘「こんどこそ跳ね返してやるんだから!」
小傘は待ちかまえるように立ちはじき返すつもりで立った
自信満々に刀を抜きながら駆け込んでくる妖夢を見て慧音は対応を変えた
慧音「(あの力の入れ具合・・・グラウンダーのシュートがあの妖夢は得意なのか?
どうやら念には念を入れて私もブロックに行った方がよさそうだ
ナズーリンがフォローにきてるしいくべきだろう)
私もいかせてもらおうか、こい!」
137 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/27(金) 20:43:44 ID:???
妖夢「ハァァァッァ!心眼迷想斬!」
リリーB「・・・」
★妖夢・心眼迷想斬77(! card)(! dice)+ (! dice)+(剣士+1)★
★小傘ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正・明鏡止水+0)
慧音ブロック69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正・明鏡止水+0)★
★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(サイドラインを割る)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(ゴールラインを割る)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→セーブ成功
440KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24