キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄泉がえる】ご愁傷様若林くん7【空手キーパー?】
1 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/12/15(日) 19:37:17 ID:xcqCtr/U
ご愁傷様、若林くん
このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。
この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。
注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。
サッカールールについて
☆ガッツについて ☆
幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、
100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません
☆覚醒について☆
基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます
また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。
822 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/13(木) 17:43:31 ID:Trr3aUPs
★若林の思考→ ダイヤ5 ★
ダイヤ10〜Aすべき作戦を把握し、フォーメーションを確認した
若林「(霊夢の後半からのプレイはディアスみたいだな
ディアスといえば奴に大敗してから対策練りながら練習したの思い出すな・・・)」
自信の記憶の中のディアスはボールを持てば選手を抜き去り、ゴールを決める姿を
無論GKとしては悪夢そのものの姿であり自分が乗り越えてきた塀でもあった
若林「(それを今実行しようにも時間が足りない・・・
なら比較すべきはジュニアユース時代でのアルゼンチン戦か
あのとき見上さんの思考を追い求めていけば何か手掛かりを掴めるかもしれん)」
若林「(あの試合ディアスを止められたのは日向が2回だけだったか
それ以外は全くと行っていいほど守備はうまくいってなかった
現状だと全く止められてないが最終的には似た感じになりそうか)」
若林「(ドリブルで5回抜く、カウンターシュートをもうこなしてる霊夢だ
ディアスと同じように疲労がもう溜まっているはずだ・・・
守備でも同様に使わせてやれば、落ちるはずだ)」
823 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/13(木) 17:45:31 ID:Trr3aUPs
若林そう結論締めていると、その間にも流れは動いていた
霊夢チームも同点に落ち浮けばなにかをしてくるかも知れないし
若林チームも監督から指示が無ければ誰かがチームを動かさざる終えない
様々な感情をピッチが埋め尽くす中時は平等に流れていく
★一声→! card★
★霊夢チーム対応→! card★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
一声
ダイヤなら魔理沙が一声
ハートならレティがが一声
スペードならアリスが一声
クラブならチルノが一声
Jokerならお燐が一声
霊夢チーム対応
Joker、K〜Jならフォーメションを変えてくるぞ
それ以外そのまま
824 :
森崎名無しさん
:2014/03/13(木) 17:57:03 ID:???
★一声→
ダイヤ4
★
825 :
森崎名無しさん
:2014/03/13(木) 18:00:04 ID:???
★霊夢チーム対応→
スペード4
★
826 :
森崎名無しさん
:2014/03/13(木) 19:42:28 ID:???
>>822
の作戦は
1つ目:攻撃はサイドアタックで守備を広くさせる、守備は中央突破を警戒
霊夢とメルランはマーク怠らない、組織力が低いのでチームワークで攻める
2つ目:タックルのうまい奴を根気よくぶつける
3つ目:霊夢のガッツが750-40*5-250+70=370/750なので守備をさせてなおかつ突破できそうなアリスにしかけさせる
ドリブル突破をしてきたら数をこなさせてガッツを削る
こんな解釈かな。あと
>>783
でいってるようにPAに籠もって一対一をさせない。
827 :
森崎名無しさん
:2014/03/13(木) 20:36:19 ID:???
霊夢は人数補正を減らすスキルがあるから一人づつタックルさせに行くのはどうだろうか?
雛がキャプテンやっている時に似たようなことをやったからできるはず
828 :
森崎名無しさん
:2014/03/13(木) 21:44:32 ID:???
それでいいと思う、2点目みたいにガンガンくれば楽に削れるけどまあないな
829 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/13(木) 22:12:35 ID:???
★一声→ ダイヤ4 ★
ダイヤなら魔理沙が一声
★霊夢チーム対応→ スペード4 ★
それ以外そのまま
−−@−− @妖精蒼
−−B−− B藍妖精
A−−−C A紫妖精C紺妖精
−E−D− E岩見Dリリカ
G−−−F GルナサF呉
−−I−− I霊夢
−−−−−
−H−J− H水妖精Jメルラン
若林「相手は先程の配置のままでさらにリードを狙ってくるのか?
フォーメーションはDFにいたリリカをボランチまで上げてDFを減らして3人か
放り込みすら許さないと中盤で確実に奪うと強い意志を感じられるな」
若林「放り込み連打で都合のいい浮き球が来るまで粘ればいけるかもしれん
そうなると問題となるのが呉と霊夢のキープ精度か
特に呉にキープされると躍起になって守備バランスが崩れてしまう
これを攻略する手順を次の指示までに考えて奧必要がありそうだ」
830 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/14(金) 17:36:17 ID:???
その頃若林チームの面々では更なる火種を抱えていた
魔理沙「次は私がキックオフで打つぜ」
若林T全員が揃っている中、魔理沙が早々と爆弾を放り込んだ
アリス「!?待ちなさい、これ以上無駄打ちしたらシュートが打てなくなるでしょ」
魔理沙「大丈夫だ、まだ2発は撃てるぜ」
レティ「私は賛成よ〜」
アリス「レティまで!そんな博打を打ってる状況じゃないでしょ」
レティ「でも中央に5人もいるんじゃどっちにしろ突破できるか分からないじゃない」
アリス「うっ」
レティ「どちらにしても博打でしょ?体力消費とリターンの振れ幅も同じくらいだし
喩え巫女といえど、打ち返しブロックを何度もできる技量も体力もあるとは思えないわ」
アリス「でも今度打ち返されたら逆転されるのよ?
流石に逆転されたら霊夢が疲弊していてもキープされてしまうんじゃないかしら?」
831 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/14(金) 17:37:39 ID:???
レティ「もし打ち返されたら私が止めるわ・・・本気でね」パチンッ!
レティが指を鳴らすと辺りは一段と寒くなり、冷気が押し寄せてきた
すると直ぐにピッチ一帯にさらさらと雪が降り始めてきた
※スキル・雪女の導き(天候が雪になる消費100)を発動させました
※スキル・雪女(天候が雪時全能力+1)も発動されます
村紗「もうこりゃ仕方ないんじゃない?人形師さん
今のところそれしか直ぐ様チャンスを作れるにはこれしかないし
私には何も思いつかないからね、二人ともやる気満々で止めるのが無理だよ」
アリス「もう仕方ないわね、やるからには確実に決めきなさいよ魔理沙!」
霊夢の体力を削っておく必要がどちらにしろあり、生半可な攻撃じゃ削りきれない
理解してるが故にアリスでは反論できず、諦め半分踏ん切り半分といったところで了承した
魔理沙「へへっ、任せろ!これで勝負をつけてくるぜ」
審判「・・・」
作戦会議が終わる頃には審判がボールをセンターサークルに配置していた
832 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/14(金) 17:42:53 ID:???
ピィィイ!バッ!
魔理沙「1回程度の失敗で諦めるもんじゃない!くらえ!」
笛が鳴ると先程と逆に魅魔は少し後ろにボールを流し、其所に向かい魔理沙が駆ける
そして大きく足を振り上げ、鞭をしならすように只々ボールをゴールに向かってシュートを放った
グワアアアアアアアアアアア!ズダアアアアアアアアアアアアアア!
霊夢「!?また?」
呉「(予測通りだ!対策としてCB中央に寄せたがそれで止められるかどうか・・・)」
リリカ「さっきよりはましかな?」
岩見「(またキックオフシュートか・・・まるで日向二人いるような錯覚に陥るぞ)」
キックオフシュートを予測していた呉に指示をされていたDFの面々は中央により
その他中心にいる選手を含め轟音を放つシュートへ飛び込んでいった
833 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/14(金) 17:44:26 ID:???
★魔理沙・タイガーショット改81(! card)(! dice)+(! dice)+(フリー補正・ブースト+4)★
★霊夢ブロック70(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+3)
リリカブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数30m補正+5)★
★岩見ブロック67(! card)(! dice)+(! dice)+(人数30m補正+5)
藍妖精ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数・40補正+6)★
★紫妖精ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数・40補正+6)
紺妖精ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数・40補正+6)★
★蒼妖精パンチング75(! card)(! dice)+(! dice)+(50補正+4)★
先着5名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アリスがフォロー)(ゴールラインを割る)(サイドラインを割る)
≦−2→霊夢Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アリスがフォロー)(ゴールラインを割る)(サイドラインを割る)
≦−2→セーブ成功
834 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/14(金) 17:45:36 ID:zz2mXLzE
スキル・技能
魔理沙
タイガーショット改(st+10吹3消費300)
強烈なシュート1/2(st+2吹5)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
スキル・魔法薬(後半から必殺技発動確率UP・ガッツ100回復)
ミニ八卦楼・(ガッツ消費+100で全能力+2※重複は不可)魔理沙専用
霊夢
カウンターシュート1/4(bk+10消費300)
スキル・ファンタジスタ(cardがAだった場合Joker扱い)
スキル・楽する秘訣(ガッツ消費-50ただし40以下にはならない)
リリカ
ゴーストオプセット1/4(bk+6消費150必ず威力減衰)
反転ブロック1/4(bk+6消費150)
岩見
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・クリティカル改(1/2全能力+2)
藍・紫・紺妖精
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
蒼妖精
GK○(適用済み)
パンチングLv2(パンチング時1/4でSV+3)
835 :
森崎名無しさん
:2014/03/14(金) 17:54:26 ID:???
★魔理沙・タイガーショット改81(
クラブ4
)(
3
)+(
5
)+(フリー補正・ブースト+4)★
836 :
森崎名無しさん
:2014/03/14(金) 18:00:17 ID:???
★霊夢ブロック70(
クラブ3
)(
6
)+(
1
)+(人数補正+3)
リリカブロック68(
ハート2
)(
1
)+(
3
)+(人数30m補正+5)★
837 :
森崎名無しさん
:2014/03/14(金) 18:18:30 ID:???
★岩見ブロック67(
スペードK
)(
4
)+(
5
)+(人数30m補正+5)
藍妖精ブロック68(
スペード9
)(
4
)+(
5
)+(人数・40補正+6)★
838 :
森崎名無しさん
:2014/03/14(金) 18:23:58 ID:???
★紫妖精ブロック68(
スペードQ
)(
1
)+(
2
)+(人数・40補正+6)
紺妖精ブロック68(
ハート10
)(
1
)+(
6
)+(人数・40補正+6)★
839 :
森崎名無しさん
:2014/03/14(金) 18:43:33 ID:???
★蒼妖精パンチング75(
クラブ3
)(
2
)+(
5
)+(50補正+4)★
840 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/16(日) 01:10:55 ID:???
★魔理沙・タイガーショット改81( クラブ4 )( 3 )+( 5 )+(フリー補正・ブースト+4)=93★
★霊夢ブロック70( クラブ3 )( 6 )+( 1 )+(人数補正+3)=80※大吹っ飛び
リリカブロック68( ハート2 )( 1 )+( 3 )+(人数30m補正+5)+(反転ブロック+6)=83※大吹っ飛び★
★岩見ブロック67( スペードK )( 4 )+( 5 )+(人数30m補正+5)+(クリティカル改+2)=83※大吹っ飛び
藍妖精ブロック68( スペード9 )( 4 )+( 5 )+(人数・40補正+6)=83※大吹っ飛び★
★紫妖精ブロック68( スペードQ )( 1 )+( 2 )+(人数・40補正+6)=77※大吹っ飛び
紺妖精ブロック68( ハート10 )( 1 )+( 6 )+(人数・40補正+6)+(ダイビングブロック+4)=85※大吹っ飛び★
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★魔理沙・タイガーショット改81( クラブ4 )( 3 )+( 5 )+(フリー補正・ブースト+4)=93★
★蒼妖精パンチング75( クラブ3 )( 2 )+( 5 )+(50補正+4)=86※吹っ飛び★
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
霊夢「(足の振りを合わせるためには砲撃のタイミングに合わせるのよ)」
元々カウンターシュートはシュートの速度、回転、軌道を読み切り振り足の角度や速度を変えねばならない
よって喩え才気溢れる霊夢であっても能動的に連発できるような代物ではないと自覚はしていた
故に砲撃を放つ結界を張るタイミングに合わせて成功率を高めようとした
魔理沙「遅いぜ!いっけぇぇぇぇぇ!」
霊夢「そのまま!?・・・クゥウウウ」ズバアアアア!
霊夢の思惑とは裏腹に魔理沙が放ったシュートはただボールを蹴りつけるだけのシュートだった
当然踏み込み時のフォームや速度を落とさない努力を怠ってはいないがそれでも幻想郷基準ではミドルシュートにすぎない
スペルカードに気をとられて不意を突かれた霊夢は他のDFと変わり無く吹き飛ばされた
リリカ「そこ!」バッ!
グググググッ!ドカアアアア!
リリカ「パ、パワーが違い過ぎる!」
841 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/16(日) 01:11:59 ID:???
岩見「(これは日向が移籍後に放ったシュートに似ている・・・)」バッ!
逆に岩見は轟音を鳴らすシュートに飛び込みながら、記憶から回想していた
一プロとして代表入りを目指して日本のエースストライカーの情報収集の一貫としてユーベの試合が再生される
そこでは今までの日向とは違いコンパクトに体を畳み、それでいて威力をそこなわないシュートを放っている
見ていた岩見は強い衝撃を受けた、今までの日向は威力が出ればどんな恰好でもよく全くフォーム等には拘らない
だがパワーこそ正義な彼でもサッカー強豪国イタリアに出れば信念すら変えなければならない
自分が人生を掛けているサッカーと云う物の深さを知る要因となったのだ
岩見「グフッ!(破壊力も桁違いだ、せめて威力を弱める程度はしないと代表は無理だな)」
空中に打ち上げられながら未来に向けて岩見の思考は未だ働いてた
代表への道のりを追うべく何をすべきかどのように成長するべきかを選択していたのだ
ズバババッババババババババ!ザクウウウウウゥゥゥゥゥ!ピィィィイ!
魔理沙のシュートに感想をもてたのは霊夢と岩見の二人だけであり
他はミサイルでも通ったかのように一瞬で意識を刈り取られて地面に叩き付けられた後
青天井を見ながら笛の音から何が起こったかを推測する事しかできなかった
ワァアアアアアアアアアアアアアアアァアアア!ワァアアアアアアアアアアアアアアアァアアア!
若林4-3霊夢
前半3分 前半14分
魔理沙 メルラン
前半16分 後半6分
魅魔 霊夢
前半41分 後半7分
魔理沙 霊夢
後半8分
魔理沙
842 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/16(日) 13:43:29 ID:itfjHJkk
キックオフシュートがゴールに収まるのを見て、少し頭を抱えたくなった
感覚を言葉に表そうとすると何か嫌な物が自分の足を引っ張っている
若林「(雑な攻撃といえばその通りかもしれないがこうなるかも知れない
霊夢の躍動を危惧した結果、2試合目にはストライカータイプの魅魔と魔理沙を集めたんだ
それにしても全力を尽くさなければいけない霊夢の個人技は恐ろしいものがあるな・・・
この場では考慮するべきではないな・・・チームの監督して自分のすべき事を全うしよう)」
A、指示を与える(続いて選手選択に移ります)
B、フォーメーションを変える
C、選手を変える
D、味方の体力把握
E、今いるポジション把握
F、思考をまとめる(指示できません)
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
843 :
森崎名無しさん
:2014/03/16(日) 14:57:44 ID:t7UwyI6M
A
844 :
森崎名無しさん
:2014/03/16(日) 15:22:23 ID:gSXEZPdk
A
845 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/16(日) 16:04:46 ID:itfjHJkk
A、指示を与える(続いて選手選択に移ります)
若林「(先程まとめた指示でも送っておこうか、問題は誰に出すかだが
リードしているこの場面ならみんな落ち着いている・・・訳でもないか)」
2点リードしていたが霊夢に振り回されて同点に追いつかれていた
素直にこの得点を喜んでいるのは極一部だけであった
若林「(指示先は慎重に考えるべきか・・・)」
A、神妙そうな顔でゴールを見つめいる魅魔
B、ゴールを上げて喜んでいる魔理沙
C、溜まっていた息を吐いて落ち着いているアリス
D、ボールを見つめながらうつむいている村紗
E、足を振るいながら体の調子を整えているてゐ
F、ちょっと不満げに突っ立っているレティ
G、喜んでいるチルノ
H、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
846 :
森崎名無しさん
:2014/03/16(日) 16:18:15 ID:fTR38vnQ
C
847 :
森崎名無しさん
:2014/03/16(日) 16:31:04 ID:gSXEZPdk
C
848 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/17(月) 20:55:20 ID:+U75wZZM
C、溜まっていた息を吐いて落ち着いているアリス
アリス「ふぅ・・・」
同点に追いつかれ慌てて熱くなっていた頭が冷えて一息入れていた
これからの指示を冷静に考え、プレイに反映させられるだろう
アリスの様子から察しいつも通り指示を広めて貰おうと考えた
若林「アリス」
アリス「・・・大丈夫よ、落ち着いて来たわ」
若林「(このチームのサッカー経験の少なさが出てしまっている
点の取り合いでの接戦での心構えがなっていない・・・
それでもなんとかここで踏ん張りたいものだが・・・)」
A、相手が取ってくる戦術について言及する
B、霊夢対策について言及する
C、すべき事を言及する
D、アリスの指示を変更する
E、守備の指示を変える
F、やっぱり指示をしない
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
849 :
森崎名無しさん
:2014/03/17(月) 20:57:41 ID:hdEbMQdc
B
850 :
森崎名無しさん
:2014/03/17(月) 20:58:29 ID:KBA3cUDM
B
851 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/17(月) 21:28:17 ID:+U75wZZM
B、霊夢対策について言及する
若林「(とりあえず霊夢について明確に対策をすれば落ち着くか・・・)」
アリスを落ち着けるために同点まで2得点を一人でもぎ取った霊夢対策を指示に決める
若林「霊夢について指示を送るから良く聞いてくれ」
アリス「!?・・・そんなのあるのかしら?」
若林「どんな選手でも突くべき点はある」
若林「(といってもこんな短い時間じゃ限定的にしか指示できない
霊夢がボールを持ったときと攻撃時にどう対処するかぐらいだな)」
852 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/17(月) 21:29:24 ID:+U75wZZM
霊夢がボールを持ったら・・・・
A、全員PA内に駆け込む
B、チェック行く人とフォロー行く人を必ず分ける
C、中盤でプレスをかけていく
D、カットを狙える位置でじりじりと下がる
E、その他
攻撃時霊夢に対して
A、避けてサイドから攻めろ
B、得意分野で霊夢に挑め
C、パスワークで無視しろ
D、放り込みで無視しろ
E、その他
ID表示でお願いします
部分2票決で選択が決まります
選択例(AB→A、全員PA内に駆け込むB、得意分野で霊夢に挑め
853 :
森崎名無しさん
:2014/03/17(月) 21:31:34 ID:hdEbMQdc
E一人づつタックルさせて体力を削るB
854 :
森崎名無しさん
:2014/03/17(月) 21:34:28 ID:KBA3cUDM
E一人づつタックルさせて体力を削るB
855 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/18(火) 22:06:40 ID:???
E一人づつタックルさせて体力を削るB
若林「端的に言えば霊夢に積極的にプレイさせろ」
アリス「えっ・・・・普通は逆じゃないかしら?
霊夢避けてプレイすればカウンターの危険はなくなるんだし」
若林「そう普通はな、ドリブルで一人で全員抜きあまつさえカウンターシュートまで行ったら
その上魔理沙のシュートで吹き飛ばされたら普通体力を大幅に消耗してしまうんだよ」
アリス「・・・そうね、よく考えればあんなスーパープレイを行って体力が持つはずがないわ
気が動転して相手をよくみていなかったわ、私のミスね・・・」
アリスはちらりと霊夢の方を見ると若林も視線がそちらに行った
霊夢「クッ・・・」
呉「(不味い・・・霊夢が張り切りすぎて限界が近い)」
呉「おいみんな集まってくれ」
のろのろと立ち上がる霊夢を見て危機を感じる呉は直ぐに皆を集めていた
若林「多分霊夢がボールを持ったとしても単独突破なんてしてこないだろう
数を掛けず一人一人タックルに行く・・・」
ここで若林の口は止まった、ある疑念が頭に走ったのだ
一人づつタックル行く等軽々しく言うことはできるが実際フィールドで行えるのかを
つまり理想的な指示をしたつもりが只の机上の空論に成るのではないかと
856 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/18(火) 22:59:08 ID:???
若林「そうだな・・・霊夢が誰かがタックルにいったらフォローしてやってくれ」
アリス「了解よ、できるだけの事はしてくるわ」
アリスが戻るとメンバーと少し話込んでいる様子をみて若林は次に思考がいっていた
若林「そろそろ本格的な守備の練習を組み込んでいくべきか
そうだな・・・チャレンジ&カバーとかさせていって見るか」
ピィィイ!バッ!
水妖精「呉さん!」
呉「よし(問題はここでどれくらい粘れるかだ)」
笛がなるとボールは右サイド際にバックパスが送られ呉がトラップする
前の進みは緩やかでキープし続けると言わんばかりの進行であった
お燐「んじゃ私がいかせてもらおうかね〜お兄さん♪」
呉「(この程度で躓くわけにはいかない)こい!」
★呉ドリブル73(! card)+(! dice)+(! dice)+(キープ○+2)★
★お燐タックル67(! card)(! dice)+(! dice)★
★現在時間→8+! dice
天候判定→! dice 6で雪が止む★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
857 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/18(火) 23:00:12 ID:OMFFJGSU
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(岩見がフォロー)(サイドラインを割る)(魔理沙がフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
呉
スキル・キープ○(前に進まない時dr+2)
スキル・冷静(ファールを犯さない)
スキル・クリティカル(1/4で全能力+1)
お燐
火焔の車輪1/4(ta+3)
858 :
森崎名無しさん
:2014/03/18(火) 23:01:52 ID:???
★呉ドリブル73(
ハート4
)+(
6
)+(
5
)+(キープ○+2)★
859 :
森崎名無しさん
:2014/03/18(火) 23:04:01 ID:???
★お燐タックル67(
スペード2
)(
6
)+(
4
)★
860 :
森崎名無しさん
:2014/03/18(火) 23:05:36 ID:???
★現在時間→8+
4
天候判定→
3
6で雪が止む★
861 :
森崎名無しさん
:2014/03/18(火) 23:05:38 ID:???
★現在時間→8+
3
天候判定→
5
6で雪が止む★
862 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/19(水) 17:47:50 ID:DbJ0wLmQ
★呉ドリブル73( ハート4 )+( 6 )+( 5 )+(キープ○+2)=86★
★お燐タックル67( スペード2 )( 6 )+( 4 )=77★
★現在時間→8+ 4=12
天候判定→ 3 6で雪が止む★
お燐「そこ!」ダッ!
呉「この程度で取られるような柔な練習はしてないぞ」ガシッ!
スライディングタックルに対して足でガッチリとブロックされる
そして何事もなかったかのようにボールをキープし続けていた
お燐「(やっぱ勢いまかせじゃ取れないね〜どうしたもんやら・・・)」
一定の距離を保ちながら、どう対処するべきか蹈鞴を践んでいると
アリス「(やっぱりあの人がキープして時間を稼いで来るわよね
となるとここはどうすればいいのかしらね)」
魅魔「とりあえず私は行きますかねぇ」
★選手の思考→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートならアリスと魅魔がカットにしに行く
スペードならアリスと魅魔、村紗がカットにしに行く
クラブなら魅魔がカットしに行く
クラブAなら呉「そうはさせん」近寄る前にサイドチェンジだ
Jokerならスペード+てゐもカットしに行くぞ
863 :
森崎名無しさん
:2014/03/19(水) 17:50:44 ID:???
★選手の思考→
ハート6
★
864 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/19(水) 20:00:31 ID:???
★選手の思考→ ハート6 ★
ダイヤ・ハートならアリスと魅魔がカットにしに行く
アリス「(霊夢にパスされてもここはいくべき、体力を回復させる隙は与えない)」
リスクとリターンを素早く頭に巡らせてアリスは駆け寄っていく
魅魔「弟子が頑張ったんだ、私が何もしないわけにはいかないねぇ」
同じスペースにいた魅魔も呉を追い下がり、後ろから襲いかかる
呉「(次は二人か・・・霊夢に渡したいが・・・
こちらの作戦上、ここはまだキープせざる終えない)」
追ってくる二人を身ながらつま先でボールを抑える
お燐「(私はフォローしておこっと・・・)」
呉「何度やっても無駄だ・・・奪えるとは思わない事だな
(そう俺にはこれしかないんだ・・・・
この鍛え抜いたキープ力でしか世界では通用しない)」
865 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/19(水) 20:01:40 ID:DbJ0wLmQ
★呉ドリブル73(! card)+(! dice)+(! dice)+(キープ○+2)★
★魅魔・タックル69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
アリス・タックル69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(岩見がフォロー)(サイドラインを割る)(お燐がフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技術
呉
スキル・キープ○(前に進まない時dr+2)
スキル・冷静(ファールを犯さない)
スキル・クリティカル(1/4で全能力+1)
魅魔
パワータックル3/4(ta+2吹4)
スキル・冷静(ファールを犯さない)
アリス
ドールズスティール1/4(ta+3属人)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・精密機械(diceの合計の最低値が4になる)
866 :
森崎名無しさん
:2014/03/19(水) 20:06:48 ID:???
★呉ドリブル73(
スペード8
)+(
1
)+(
1
)+(キープ○+2)★
867 :
森崎名無しさん
:2014/03/19(水) 20:07:05 ID:???
★呉ドリブル73(
スペード9
)+(
1
)+(
5
)+(キープ○+2)★
868 :
森崎名無しさん
:2014/03/19(水) 20:07:58 ID:???
★魅魔・タックル69(
ダイヤ4
)(
1
)+(
1
)+(人数補正+1)
アリス・タックル69(
スペードK
)(
4
)+(
3
)+(人数補正+1)★
869 :
森崎名無しさん
:2014/03/19(水) 20:08:06 ID:???
★魅魔・タックル69(
ハートJ
)(
3
)+(
4
)+(人数補正+1)
アリス・タックル69(
ダイヤ7
)(
6
)+(
6
)+(人数補正+1)★
870 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 01:38:14 ID:???
★呉ドリブル73( スペード8 )+( 1 )+( 1 )+(キープ○+2)=77★
★魅魔・タックル69( ダイヤ4 )( 1 )+( 1 )+(人数補正+1)+(パワータックル+2)=74
アリス・タックル69( スペードK )( 4 )+( 3 )+(人数補正+1)=77★
=0、サイドラインを割る
呉「(俺はキープだけの男なんだ・・・)」
アリス「(ぼっとしてる・・)そこ!」ダッ!
呉「し、しまった!くぅ!くそ!」
アリス「!(奪いきれない・・・力量の差が出てるわね)」
集中力を欠いた者と通常通りプレイ出来た者、それは持ち得るプレイの差を埋めるには充分だった
アリスの足が自分に浸っていた呉には突然足が伸びてきたように見えただろう
それでもボールを蹴り出して奪われてカウンターされる事だけはなんとか防いだ
呉「(人数を掛けられた運次第で奪われてしまう・・・ここはそういう世界だった
サッカーのフィールドでは喩え力があろうと一瞬の隙が命取りなんだ)」
呉が血が出るのではないかと思う程固く拳を強く握り、己の迂闊さに猛省していた
草サッカーだろうがプロサッカーだろうがプレイに集中してないものは多かれ少なかれ何か失う
この場の呉であれば自分の信念とプライドであろうか、しかも不本意な形でだ
871 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 01:39:28 ID:CKAt3JbE
岩見「おい、大丈夫か?ぼっとしてたみたいだが・・・」
呉「・・・・・・ああ、すまん少し寝ぼけていたみたいだ
こっからは気合をいれていくから心配しないでくれ!」
霊夢「(やっぱり頼りにならないわ、あの程度のキープすらままならないのかしらね)」
岩見が心配そうに話しかける様を霊夢は冷たい目線を送りながら自陣に戻っていた
若林「(右サイドのラインへ蹴りだし、マイボールになった
先程の指示通り動いてくれるなら霊夢に負担がかかるはずだ
それともしっかり指示を送った方がいいか?)
A、スローイン先を指示する(選手名
B、味方の体力把握
C、今いるポジション把握
D、何か作戦があればどうぞ
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
872 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 06:46:16 ID:RjWay0t6
Aアリス
873 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 07:59:16 ID:ms9oWLw+
A アリス
874 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 16:55:06 ID:CKAt3JbE
Aアリス
若林「(指示をしたアリスに渡しておけば意向通りに動いてくれるだろう)」
てゐ「(アリスね、はいよっと・・・)」
アリスに渡せと合図を送り、受け取ったのを見てからイスに座った
てゐ「そらよっと」
アリス「(来た!両ウィング同士マークせざる終えないここがチャンス)」
呉を燐が、ルナサが亡者をマークしてるところを見て中央に切り込んでいく
アリス「勝負よ!霊夢」
霊夢「(わざわざ向かってきた・・・何をする気かしら)」
875 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 16:56:42 ID:CKAt3JbE
★アリスドリブル70(! card)+(! dice)+(! dice)★
★霊夢タックル68(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(お燐がフォロー)(てゐがフォロー)(ルナサがフォロー)
−2以下霊夢チームボール
スキル・技術
アリス
芸術的ドリブル1/4(dr+5)
頭脳的なドリブル1/2(dr+3)
スキル・精密機械(diceの合計の最低値が4になる)
霊夢
クリップタックル?1/2(ta+2)
スキル・ファンタジスタ(cardがAだった場合Joker扱い)
876 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 17:02:23 ID:???
★アリスドリブル70(
スペード5
)+(
5
)+(
2
)★
877 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 17:05:10 ID:???
★霊夢タックル68(
ハートQ
)+(
2
)+(
4
)★
878 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 22:55:53 ID:???
★アリスドリブル70( スペード5 )+( 5 )+( 2 )+(頭脳的ドリブル+3)=80★
★霊夢タックル68( ハートQ )+( 2 )+( 4 )+(クリップタックル?+2)=76★
+2以上突破
霊夢「ここよ!」
霊夢が足をボールに引っかけようと一直線に伸ばす
当然理論派のアリスには分かり切っており対処する手段も用意してあった
アリス「(引っかけるつもりね、そうはいかないわよ)」
アリス「はぁっ!」ガッ!
霊夢「ぐっ(体を寄せられた?)」ガッ!
テクニックに富んでいる巫女とはいえフィジカル面は普通女性より強い程度であった
そこに目をつけてアリスはボールを手放し思いっきり体を霊夢に預けた
ボールを斜め前に出し、霊夢の足で軽く受け止めて力で押し切り置き去りしたのだ
霊夢「クッ!」
アリス「力勝負なら喩え巫女だろうとも負けないわ」
879 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 22:58:40 ID:CKAt3JbE
ドリブルで中央突破した後状況を確認しながら前に進む
アリス「(さて、目の前には岩見とリリカ、左からルナサも追ってきてる・・・
どうするのが最適かしらね?少なくとも3対1になるのは防ぎたいけど)」
★アリスの戦略→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら右サイドにスルーパス
ハートならルナサに追いつかれる前に中央突破
スペードなら左サイドへパス
クラブ偶数なら放り込み
クラブ奇数ならハート+ルナサが追いつく
クラブAなら「そうはさせん」呉が追いすがってくるぞ
Jokerなら「あの技を出すときがついに来たわ」
880 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 22:59:16 ID:???
★アリスの戦略→
クラブ4
★
881 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/20(木) 23:23:16 ID:CKAt3JbE
★アリスの戦略→ クラブ4 ★
クラブ偶数なら放り込み
アリス「(ここはシンプルにいく!)」
岩見「うっ、ロングボールか、だが・・・」
リリカ「ひきつけられちゃった?」
呉「!」
アリスの考えは無駄に挑んでカウンターを奪われるくらいならフィニッシュまで行くだった
だが中盤厚く取り、DFを薄くして覚悟を固めていた霊夢チームは対策を取っていたのだ
唯一の懸念材料としては妖精DFが指示通りに動いてくれるかだった
★ロブボール→! card★
★オフサイドトラップ→! card 偶数ならオフサイド★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
K〜Jなら蒼妖精がキャッチ
10〜6ならPA内にハイボールが
54なら右サイドのお燐が競り合い
32なら左サイド際で亡者が競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで鈴仙にハイボールが
呉・オフサイドトラップ(1/2でロングボールをオフサイドに)
882 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 23:24:12 ID:???
★ロブボール→
ダイヤ2
★
883 :
森崎名無しさん
:2014/03/20(木) 23:25:12 ID:???
★オフサイドトラップ→
ハートK
偶数ならオフサイド★
884 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/21(金) 12:38:15 ID:???
★ロブボール→ ダイヤ2 ★
★オフサイドトラップ→ ハートK 偶数ならオフサイド★
32なら左サイド際で亡者が競り合い
ボッ!
藍妖精「うっ!」
紫妖精「だめ・・・」
呉「(動きが鈍い・・・まだ早すぎたか?)」
懸念していた自体は見事に当たった、妖精達のラインを保たれておらずボールは亡者Cに浮く
研磨されてない刀が役に立たないように浸透していない戦術に意味は為さない
アリス「(中盤を厚くし、DFを削った以上ラインを上げてくるのは想定済みよ
まんまと相手の策略に引っかかる訳にはいかないわ)」
最も策を読んでいたアリスがロブボールの先をFWではなく上がっている亡者Cにシフトしていたからでもある
妖精紫「させません!」
亡者C「・・・」
ババッ!ダッ!ババッ!ダッ!
885 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/21(金) 12:39:20 ID:8xfTTANE
★亡者Cポストプレイ70(! card)(! dice)+(! dice)+(怨霊対話+1)★
★妖精紫オーバーヘッドクリア68(! card)(! dice)+(! dice)★
★現在時間→12+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上ポストプレイ成功、魔理沙に低い浮き球が渡る
+1、0、−1は右から順に(魔理沙がフォロー)(サイドラインを割る)(ルナサがフォロー)
−2以下霊夢チームボール
スキル・技能
妖精紫
オーバーヘッドクリア(クリア+1消費80)
お燐
スキル・怨霊対話(味方の怨霊・死体の全能力+1)
886 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 12:45:06 ID:???
★亡者Cポストプレイ70(
スペード10
)(
6
)+(
5
)+(怨霊対話+1)★
887 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 12:45:44 ID:???
★妖精紫オーバーヘッドクリア68(
スペードA
)(
5
)+(
3
)★
888 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 12:46:10 ID:???
★妖精紫オーバーヘッドクリア68(
スペード9
)(
4
)+(
1
)★
889 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 12:47:11 ID:???
★現在時間→12+
1
★
890 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/21(金) 13:57:34 ID:8xfTTANE
★亡者Cポストプレイ70( スペード10 )( 6 )+( 5 )+(怨霊対話+1)=82★
★妖精紫オーバーヘッドクリア68( スペードA )( 5 )+( 3 )=76★
+2以上ポストプレイ成功、魔理沙に低い浮き球が渡る・亡者CはフラグPP(ポストプレイ)が立ちました
★現在時間→12+ 1=13 ★
亡者C「・・・」バッ!ガッ!
妖精紫「えっ!ぐぅぅ」ガッ!
体を寄せボールを落とす只それだけの単純な作業と言わんばかり跳び
只々頭でボールを捉え何事もないように魔理沙に落とした
魔理沙「よし!決めるぜ『ブレイジングスター』だ!」
岩見「くそ間に合わん」
リリカ「攻めて零れてくれればなんとかなるのにね♪」
魔理沙の背を追う岩見とリリカは省略された中盤からなんとか食い下がろうとしたが届かない
藍妖精「やああああああ!」バッ!
紺妖精「止める!」バッ!
蒼妖精「なんとか・・・なんとかしないと」グィッ!
891 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/21(金) 13:58:35 ID:8xfTTANE
★魔理沙ブレイジングスター77(! card)(! dice)+(! dice)★
★藍妖精ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
紺妖精ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★蒼妖精パンチング75(! card)(! dice)+(! dice)★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魅魔がねじ込みに)(岩見がフォロー)(リリカがフォロー)
≦−2→霊夢Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魅魔がねじ込みに)(岩見がフォロー)(リリカがフォロー)
≦−2→セーブ成功
892 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/21(金) 13:59:35 ID:8xfTTANE
スキル・技能
魔理沙
ブレイジングスター(Lst+3吹5消費100)
強烈なシュート1/2(st+2吹5)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
スキル・魔法薬(後半から必殺技発動確率UP・ガッツ100回復)
藍紺妖精
ダイビングブロック1/2(bk+4消費100)
蒼妖精
GK○(適用済み)
パンチングLv2(パンチング時1/4でSV+3)
893 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 14:00:01 ID:???
★魔理沙ブレイジングスター77(
ハート6
)(
2
)+(
1
)★
894 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 14:01:10 ID:???
★藍妖精ブロック68(
スペード4
)(
1
)+(
2
)+(人数補正+1)
紺妖精ブロック68(
ダイヤ8
)(
1
)+(
1
)+(人数補正+1)★
895 :
森崎名無しさん
:2014/03/21(金) 14:01:38 ID:???
★蒼妖精パンチング75(
クラブ2
)(
6
)+(
1
)★
896 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 00:24:42 ID:???
★魔理沙ブレイジングスター77( ハート6 )( 2 )+( 1 )+(努力家強烈なシュート+3)=83★
★藍妖精ブロック68( スペード4 )( 1 )+( 2 )+(人数補正+1)=72※大吹っ飛び
紺妖精ブロック68( ダイヤ8 )( 1 )+( 1 )+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=75※大吹っ飛び★
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★魔理沙ブレイジングスター77( ハート6 )( 2 )+( 1 )+(補正+3)=83★
★蒼妖精パンチング75( クラブ2 )( 6 )+( 1 )=82★
+1魅魔がねじ込みに
藍妖精「ぶへぇ!」ズガァアァッァァ!
紺妖精「ぐはぁっ!」ドカァッァァァァ!
蒼妖精「てぇえええええええい!」バシッ!
魔理沙「な・・・」
魔理沙は力みすぎて放ったシュートはブロッカーには通じたものの
キーパーは拳を握り両手を伸ばすことでなんとか弾くことはできた
蒼妖精「や、やった!」
魅魔「んじゃ私がいこうかねぇ」
蒼妖精「げっ!(こんな状態じゃまともにセーブできないよ)」
岩見「させん!(トラップされたら確実に終わる!浮き球ならシュートはないはずだ)」
魅魔「おっと、それじゃあ頭で落とし込みますか」
897 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 00:25:44 ID:???
★魅魔ヘディング76(! card)(! dice)+(! dice)★
★岩見高いクリア70(! card)(! dice)+(! dice)★
★蒼妖精パンチング75(! card)(! dice)+(! dice)+(バランス崩し-3)★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アリスがねじ込みに)(ゴールラインを割る)(リリカがフォロー)
≦−2→霊夢Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アリスがねじ込みに)(ゴールラインを割る)(リリカがフォロー)
≦−2→セーブ成功
898 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 00:26:45 ID:wflKfzPQ
スキル・技能
魅魔
強烈なシュート1/4(st+2吹5)
スキル・冷静(ファールを犯さない)
岩見
クリティカル改(1/2で全能力+2)
蒼妖精
GK○(適用済み)
パンチングLv2(パンチング時1/4でSV+3)
899 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 00:27:33 ID:???
★魅魔ヘディング76(
クラブ3
)(
6
)+(
1
)★
900 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 00:27:59 ID:???
★魅魔ヘディング76(
スペード2
)(
3
)+(
3
)★
いい加減4以上でろ
901 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 00:28:59 ID:???
★岩見高いクリア70(
ダイヤ5
)(
4
)+(
5
)★
902 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 00:32:19 ID:???
★蒼妖精パンチング75(
ダイヤ9
)(
2
)+(
6
)+(バランス崩し-3)★
903 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 00:42:16 ID:???
岩見が威力を弱め、蒼妖精が気合いの鋭いパンチでこぼれ球がリリカに渡った所で終わらせてもらいます
後先程亡者Cのポストプレイが70となっておりますが実際は66でした
ポストプレイの判定を競り合いではなくパスと思っていたために発生してしまいましたすいません
結果の方は70でも66でも同じなのでフラグ等を一切変わりませんので大丈夫です
今日もお付き合いありがとうございます、お疲れ様でした
904 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 01:22:22 ID:???
乙でした。
905 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 16:28:07 ID:???
★魅魔ヘディング76( クラブ3 )( 6 )+( 1 )=83★
★岩見高いクリア70( ダイヤ5 )( 4 )+( 5 )+(クリティカル改+2)=81★
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★魅魔ヘディング76( クラブ3 )( 6 )+( 1 )+(減衰-1)=82★
★蒼妖精パンチング75( ダイヤ9 )( 2 )+( 6 )+(バランス崩し鋭いパンチング0)=83★
-1リリカがフォロー
魅魔「はぁっ!」
岩見「ぐぅぅ!」ガッ!
蒼妖精「止めるったら止めるんだから!」バシッ!
魅魔が放ったヘディングはそこそこのものであったが守備陣息のあった連携の前に沈黙した
浮き球に対しては普通の岩見だがもう一点もやらないという気迫で体を寄せて万全の体制で打たせず
体勢を崩れながら横っ飛びして尚かつ腕を限界まで伸ばした蒼妖精は優位な方向にボールおはじき返せた
リリカ「ナイスなディフェンスだよ♪とりあえずクリアしとこうね♪」
魅魔「・・・」
リリカは崩れたディフェンスを立て直すために直ぐ様クリアをしようと足を振り上げた
そしてその様を立ち上がろうともせずまじまじと魅魔は見つめていた
906 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 16:40:09 ID:vmWmiMmA
★リリカのクリア→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
KQならリリーBがキャッチ
JならPA内にハイボールが
10〜8なら若林T30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら霊夢Tから30m前で競り合い
Aならサイドラインを割る
Jokerならまるで糸を通すようなパスでフリーの状態のメルランに渡る
907 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 16:42:18 ID:???
★リリカのクリア→
ハートJ
★
908 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 22:29:21 ID:???
★リリカのクリア→ ハートJ ★
JならPA内にハイボールが
リリカ「いっちゃえ〜♪」
ボォォォォォォォォォォォォォオオオオオオ!
アリス「何て精度なの!」
リリカの軽いかけ声とは裏腹に大きな轟音を鳴らしながらボールPA付近まで跳ばされる
当然中盤にいたアリスはボールを見上げながら驚愕しているしかなかった
レティ「各自マークにつきなさい!それで守り切れるわ」
村紗「こっちはOKよ」
霊夢「・・・」
チルノ「へへっあたいがサイキョウだってコトを教えてあげるんだから」
それに対してレティがディフェンスに的確にマークの指示を送る
そしてボールが頭上に来たメルランとマークしていた亡者Aが競り合う
メルラン「いいパスよ〜リリカ」
亡者A「・・・」
ダダッ!ダダッ!バッ!バッ!
909 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 22:31:05 ID:vmWmiMmA
★メルラン・高いトラップ69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★亡者A高いクリア66(! card)+(! dice)+(! dice)+(怨霊対話+1)★
★現在時間→13+! dice
天候判定→! dice 6で雪が止む★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(水妖精がねじ込みに)(霊夢がフォロー)(てゐがフォロー)
−2以下若林チームボール
スキル・技能
メルラン
スキル・躁(対峙時、相手のdr,ta+1ガッツ消費+20、接触プレイ時クラブで反則確定)
910 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 22:31:59 ID:???
★メルラン・高いトラップ69(
ハート6
)+(
6
)+(
6
)★
911 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 22:33:53 ID:???
★亡者A高いクリア66(
クラブJ
)+(
6
)+(
1
)+(怨霊対話+1)★
912 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 22:37:13 ID:???
★現在時間→13+
6
天候判定→
3
6で雪が止む★
913 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 22:41:41 ID:???
PKかこれ?流れが悪すぎる
914 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/22(土) 22:47:42 ID:vmWmiMmA
★メルラン・高いトラップ69( ハート6 )+( 6 )+( 6 )=81★
★亡者A高いクリア66( クラブJ )+( 6 )+( 1 )+(怨霊対話+1)=74※鬱・ファール★
★現在時間→13+ 6=19
天候判定→ 3 6で雪が止む★
メルラン「らくしょうね〜このまま決めてみせるわ」
亡者A「・・・」ズルッ
メルラン「あっ・・・」ガッ!
体はバネのように跳ねいち早くボールに飛びつき亡者は置き去りにされた
トラップしながら周りを確認してる時亡者Aはバランスを崩しながらメルランに若干引っかかった
審判「・・・」
★反則(スキルのためファール率低め)→! card★
先着1名様
!とcard、!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートならKからJならイエローカード
10〜5なら注意された
4〜Aならおとがめなし
スペード・クラブならアドバンテージとして流され、フリーでメルランが足を振り上げる
Jokerならレッドカード
915 :
森崎名無しさん
:2014/03/22(土) 22:51:28 ID:???
★反則(スキルのためファール率低め)→
ハート3
★
916 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/23(日) 13:09:04 ID:???
★反則(スキルのためファール率低め)→ ハート3 ★
ダイヤ・ハートなら4〜Aならおとがめなし
亡者A「・・・」
メルラン「あらっ・・・」ズサァァァァァァァ!
ピィィィィィィィィィ!
審判「・・・」サッ!
審判が追いつき、手を下ろしPKである事を示していた
ワァアアアアアアアアアアアアアアアァアアア!ワァアアアアアアアアアアアアアアアァアアア!
呉「(まだつきはこっちにある!同点なら戦い方を変えられるぞ・・・)」
魔理沙「私が決めてれば!クソッ!」
アリス「(ついてない・・・それでいいのかしら?
DFのクリアが偶々PA内のFWに送られて競り合いで反則を取られる
何か出来た事があったかしら?監督から話を聞かないといけないかしら?)」
若林「(PKか・・・これで同点に追いつかれたと見た方がいいだろう
メルランに対応してる選手がプレイがヤケに危なっかしかった
それを考慮してディフェンス変更しておくべきだったか?)」
917 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/23(日) 13:40:12 ID:???
メルラン「私が貰ったPKだから蹴っていいよね?」
霊夢「勝手にしなさい」クルッ!
呉「ああ構わないよ」
リリカ「しっかり決めてきてね♪」
メルラン「お姉ちゃんにおまかせあれ〜」
気楽そうに散歩をするかのようにメルランがポジションに着き
何事もないように見つめながら体勢を整える亡者G
亡者G「・・・」
メルラン「いくよ〜」
メルランがゴールを決めんとばかりに駆けだした
918 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/23(日) 13:41:19 ID:D1ICVkpw
★メルラン方向→! dice
亡者Gの読み→! dice★
★メルランシュート69(! card)+(! dice)+(! dice)+(PA内-1)
亡者G備える70(! card)+(! dice)+(! dice)+(怨霊対話+1)★
先着2名様
!とcard、!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
12なら右、23なら真ん中、56なら左に蹴ります/セーブします
当たれば数値勝負で
0>=ならシュートが決まる
−1<=ならセーブ成功
シュートがK〜Jで方向が右か左ならポストに当たる
919 :
森崎名無しさん
:2014/03/23(日) 13:41:49 ID:???
★メルラン方向→
2
亡者Gの読み→
5
★
920 :
森崎名無しさん
:2014/03/23(日) 13:47:07 ID:lfukT8vo
★メルランシュート69(
ダイヤ6
)+(
5
)+(
5
)+(PA内-1)
亡者G備える70(
クラブ8
)+(
5
)+(
6
)+(怨霊対話+1)★
921 :
森崎名無しさん
:2014/03/23(日) 13:54:45 ID:???
計14だけど、こういう場合はどっちなんだろう?
PKの場合は特殊な扱いかな。
922 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/03/23(日) 13:59:39 ID:???
特殊事項以外は本スレと同様のため計14でもゴールです
440KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24