キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】

1 :鈴仙奮闘記 ◆GSsqhvjzxs :2013/12/25(水) 23:38:17 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1384873883/l50
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

名門・紅魔スカーレットムーンズとの練習試合を今週末に控えた永遠亭ルナティックス。
妖怪の山FCとの練習試合に8-1の大差で勝利する程の超強豪チームを前にして、
鈴仙はイタリアとの脳内試合を敢行し、自分や仲間の更なる力の開発に努める。
試合は高い実力と誇りを持ったイタリアのキャプテン、ジノ・ヘルナンデスに苦戦…する事はしているのだが、
時折発生するSOGKブルノの影響か、有り得ない奇跡が乱発して、ルナティックスは後半14分で2-1とリードを保っている。
しかしそれにも飽き足らず、鈴仙はまたもブルノを利用しようとして……?

150 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:15:38 ID:veMbGsC2
【補足・備考・注意点】

・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。
(例:A(一人で基礎能力練習の場合)、B妹紅(妹紅と必殺技練習したい場合))

・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、
 【鈴仙自身の成長効率は下がります】。
(基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では! dice→! dice/2に)
なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。

・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、
好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。
選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:D 佳歩、ウサギB)

・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど
能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。

・「オフェンス解説書」等のアイテムは、使用できる選択があった場合にアナウンスがかかります。
「使いたい人に手渡す必要のある」アイテムは、練習フェイズでは使用できず、自由時間等での会話時に、
 目の前に居るキャラに対してのみ使用できます。                                   

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
(前のレスとこのレスの間にある選択も有効になります)

(*テンプレにて、オフサイドトラップの経験値が9となっておりましたが、作者が確認したところ、8が正しい数値のようでした。
  そのため、勝手にはなりますが、このレスより数値を修正しております。
  こちらのミスでご迷惑をおかけしておりますが、ご了承ください。)

151 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:15:45 ID:6Ik60hnc
B

152 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:15:59 ID:12tTp/ao
D 輝夜 ウサギE

スカーレット相手にブースターシュート(仮)を練習する余裕は無いだろうし。

153 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:16:18 ID:ITgKAJ3I
新聞記事は助っ人のヒント・・・と思っていいのかね?確かめてみるが

今年もよろしく!新年のお祝いとして→ カラスミ
を贈呈してやろう

154 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:21:29 ID:???
>>153
申し訳ございませんが、ヒントにはなってません(そもそも助っ人は試合に出て無いですし)
意図としては、スカーレットムーンズの選手がどんなタイプの選手か、
というのがすぐに分かれば、既知の部分での勘違いも無くなり、
また議論も活発になるのではないか…というものです。
もしも助っ人のヒントを知りたければ、自由行動で紅魔館に行き、探りを入れる必要がありましたね。
カラスミありがとうございます。 粉末ジュース をつまみに頂きたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。

155 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:23:13 ID:12tTp/ao
D 輝夜 妹紅

156 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:25:09 ID:12tTp/ao
D 輝夜 妹紅に変更します。

157 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:25:39 ID:???
>>156
変更了解です。

158 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:34:55 ID:???
そういえばてゐと練習したけど好感度はあがらないのかな。
あと、あけましておめでとうございます。

159 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:38:32 ID:???
ふむ、現在の俺の知った情報は
やや小柄、短髪、寡黙、強いDForGK
小柄という点でGKの可能性はかなり減ったな



160 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 00:41:33 ID:???
>>158
あけましておめでとうございます。今年も拙作を宜しくお願い致します。
てゐの評価値については…すみません、こちらの見落としでした。

*てゐの評価値がほんの少し上がりました。

を、>>147の最後に付けたして頂ければと思います。これでてゐの評価値が再び1位タイとなりました。
もう一人の1位は……基本的に、鈴仙とよく付き合ってる人が高いですので、
考えて頂ければ大体絞られるのではないかと思います。

>>159
寡黙…というのはパチュリーが敢えてそう指示しているだけですので、あまり参考にはなりません。
それ以外の情報から推理して頂ければと思います。
(というと、『じゃあ寡黙なキャラではないのかな』とかメタ推理出来そうですが(汗))

161 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 00:54:01 ID:???
なるほどね、ただの指示、と
一応やや小柄という点でDFタイプはほぼ確実にブロック特化ではないな
多分タックルとかカットがうまいんだろう
つまり・・・確率高い順に書くとなると候補は
早田、力ノレシ、邪悪の皇太子シェスター、オワイラン、赤井
松山(地獄行ってそうで確率は低い)
かな
一瞬GKでエスパダスとか思ったけど金持ち嫌いだしなさそう


162 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 01:13:40 ID:veMbGsC2
…と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。
また、一応未決ですので未決ageをさせて頂こうと思います。
現在の票数は、
A1票、B1票、Dの輝夜・妹紅が1票 …と、なっております。

※なお、これまで書きませんでしたが、Dについては【完全一致制】で行こうと思います。
 (例:『D 輝夜、妹紅』と『D 輝夜、ウサギE』は別選択と扱います。 『Dで輝夜は確定、もう一人の対象は未定』とはしません)
 でないと、Dの選択肢が選ばれ易すぎになりそうなので…。

>年越しうどんについて
コンビニの店先で『年明けうどん』というのは以前見かけましたね…。
>オフサイドトラップについて
試合でやってるうちに習得…は、奇行や奇跡が無い限りは考えていませんね。
(この前のスルーの1件はありましたが)基本的に、このスレはテクモ版キャプ翼のシステムを
念頭に置いていますが、このスレ=テクモ版キャプ翼ではない…というスタンスを想定しています。
>助っ人について
色々と議論をして頂きありがとうございます。
もしも妖怪の山FCとの試合でクラブ6以下が出て無ければほぼ分かるようになっていましたが…。
はっきりと分かるためには自由行動フェイズを使用する必要がありましたね。
(正直な話、正体を明かしたら『分かるかそんなもん!』…と、お叱りを受けるのではないかとビクビクしています(爆))

ご挨拶を頂いた方にはもう済ませてしまいましたが…
あけましておめでとうございます。 今年も鈴仙奮闘記を宜しくお願い致します。皆さま、良いお正月をお過ごしください。
明日の更新にはお年玉企画(ボーナス付き)があるかもしれませんので、お楽しみにして頂ければ幸いです。

163 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 01:16:53 ID:B0CejLws
D 輝夜 妹紅

164 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 01:26:41 ID:???
乙です
わかるかこんなもん・・・?予想外すぎるDF、短髪、やや小柄(?)
つまり・・・ゾフ!?
うわああああ!!やめてくれええ!!倍速で追いかけないでくれ!!
みんなあがれしてるのになんで追いつくんだ!?
とった瞬間パス→見えたァ!とかマジやめてくださいほんとお願いします勘弁してくれ
ってうわあああ!?なんかものすごい速さで飛んできたあああ!?
ゾフクンボールヲトッタ!ゾフクンパス!ピピンクンパスキャッチ!ミエタァホーミングショット!ピピンクンホーミングショット!
キーパーケンメイニトブ!ダガトドカナイツバサクンブロックニムカウ!ダガトドカナイゴーーーール!
ピピンクンノホーミングショットガサンパウロノゴールニツキササリマシタ!テレレレテレレレテレレレテレレレレレー
MIL 33-4 SPL


165 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 10:39:31 ID:???
あいつ倍速の癖にドリブルモブより弱いんだぜ
オフェンスはぶっちゃけカス
そんなんでたら三浦より怖いわw

166 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 12:12:36 ID:???
Ⅳはレベル変動のせいでやる気にならない
バグもあるらしいし

167 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 16:14:06 ID:???
人里イベントは失敗、試合では活躍できず(奇跡のスルーはできたけど)、練習の引きは悪い……
今は雌伏の時だと思いたい。

作者様の予想より、鈴仙やチーム全体の成長はよくないのかな?

168 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 16:48:44 ID:???
人気度が無さすぎる 、シュートがジノとかエースには止められる
くらいしかない、引きがよくない、何故か決まらないシュートいがいの武器がな
他にもあげればきりがないな

169 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 17:40:40 ID:???
パス値高いし、味方キープからのワンツーを駆使して責め続けるのが良さそう
パチュリーが出てない前半にてゐや永琳で相手の中盤を圧倒して
咲夜をボール持ったFWに付かせないようにしないと。パスカルも十分に強いし

170 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 18:12:39 ID:???
こんばんは、今日も更新をしていきます。
>>164
乙ありがとうございます。 MIL3 3-4 SPLなら大した勝負じゃないですね…よかったよかった(爆)
>>165
ゾフが出るとなったら、能力の付け方が難しいですね…
>>166
作者がやった当時はバグやレベル変動はあまり気にしなかった(わかってなかった)ですね…。
個人的にはそれよりも、試合時間の長さから来る冗長さがきついかもです。
>>167
人里イベントは、失敗と言いますがマミゾウさんまでは勝ってますし、そう悪くはないです。
試合での活躍を狙うには、(奇策はやり過ぎですが)強敵との対峙においては、時には真正面から勝負に行かない…など、
実力差を認知した上での適切な搦め手(スルーなど)が役立って来るのでないかと思います。

練習での引きは運ですので、なんとも言えませんが、それでも鈴仙やチームの成長は、現状でほぼ想定内となっています。
「この程度の実力で予想通りだったら心配だ…」と思われるかもしれませんが、
ルナティックスでの試合はこれからまだまだ沢山ありますし、
その間に各チームメイトの強化イベントは何度も起こる予定です。
ヒント:既に特訓イベントを終えた仲間も大切にすると…?
>>168
人気度は、本大会に入る第2章がメインになってきますので、
大会前の時点で30を超えているのはむしろ高いかな? …というくらいに考えています。

シュートについては、幻想郷トップストライカーのレミリアや魔理沙も
現状の鈴仙とそう変わらない水準ですので、それはバランスとして受け止めて頂ければと思います。
(どうしても差を付けたければ、シュート魔王になる道も残されてはいますが…)

シュート以外の武器が必要なのは確かですね。 シュートばかりでは人気や永琳の印象も良くない時がありますし。
ただ、地味で気付き辛いですが鈴仙のパスとかはかなり高いですし、ドリブルも悪くありません。
シュート以外の選択肢も実は分が悪くないですので、積極的に使っていけば、それが自然と鈴仙の武器となる筈です。
>>169
ワンツーも良い戦術ですね。勝つ為には自然と、シュート以外の手を打つ事も重要になって来ると思います。

171 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 18:13:40 ID:???
D 輝夜 妹紅

鈴仙「(ホントはあんましやりたくないんだけど、この組み合わせ……)」

鈴仙ははぁ、とため息をつきながらも、明日の試合にはこの組み合わせの動きが重要になるのだから…
と、考えて思いなおしてみる。

鈴仙「(姫様のGKとしての能力…そして、妹紅のSBとしての能力はどちらもスカーレットムーンズの攻撃を凌ぐ為には
必要だもの。 それに、こんな状況だからこそ、二人が協力して練習に参加してくれる可能性……は、ないかもだけど。
とにかく、やるっきゃないわ! さて、それで練習メニューだけど……)」

172 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 18:15:59 ID:veMbGsC2
今週重点的に鍛える能力値を選んでください。カッコ内は現在の能力値です。

輝夜の練習は…(括弧内は現在の能力値)

A:セーブ力(48)   上がりにくい
B:せりあい(46)   上がりにくい
C:フィールダー能力(更に分岐)

妹紅の練習は…

A:ドリブル  普通
B:パス    上がりやすい
C:シュート  上がりにくい
D:タックル  上がりにくい
E:パスカット 上がりやすい
F:ブロック  上がりやすい
G:せりあい  上がりにくい

先に2票入った選択肢で進行します。 輝夜と妹紅の練習内容は同時に選択し記入してください。
(例:AA(鈴仙ドリブル、妹紅ドリブル)、CG(鈴仙シュート、妹紅せりあい))

*現在、「オフェンス教則書(攻撃系(ドリブル・パス・シュート)練習時、判定に+! dice/2される。1回まで使用可)」
      「シズハのしるし(練習時、判定に+! dice/2される。 1回まで使用可)」
      ……が使用可能です。
 【使用する時は、選択肢の後に、 『○○(アイテムの名前)使用・××(キャラの名前)』 と書き込んで下さい。】
(例:BC シズハのしるし使用・妹紅=輝夜せりあい、妹紅シュートで、妹紅にシズハのしるしを使用します)
*この投票は【部分一致制】となっております。輝夜/妹紅への投票をそれぞれを独立した物とみなしますのでご注意ください。
(例:①AA、②AB、③BC …といった投票があったとすると、②の時点で輝夜のAは確定で③のBは無効、妹紅はABC1票ずつ)

173 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 18:22:24 ID:FHWUvhls
輝夜A
妹紅F

174 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 18:30:23 ID:PNU1pV3E
輝夜 B
妹紅 A

佳歩の悩みも解決してあげたい。
何で悩んでいるんだろ?

175 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 18:41:09 ID:+K/B1vwg
輝夜 A
妹紅 A

176 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 18:59:45 ID:veMbGsC2
輝夜A、妹紅A
→輝夜はセーブ練習、妹紅はドリブル練習

鈴仙「(姫様は……一対一の不安さはこの際目をつぶって。
ここは思い切ってレミリアさんのシュートにも耐えられるセーブ力を身につけて頂きましょう。
そして妹紅は守備力も大事だけど……スカーレットムーンズの手合いに寄っては、
積極的にオーバーラップしてシュートを打って貰う必要があるかもしれない。
そのためには……ドリブルでの突破力が必要になるわね!)」

鈴仙は練習計画をざっくりと考えた後に、時間帯をずらして輝夜と妹紅にそれぞれ声を掛け、
それぞれの練習の補助やコーチングを行った。

先着2名様で、

★輝夜のセーブ力練習→! card★
★妹紅のドリブル練習→! card★

と書き込んでください。数値・マークで分岐します。

~輝夜の結果表~
JOKER→+2&必殺フラグ習得!(フラグがある場合は回収)
7~13→+1!
1~6→効果が無かった。

~妹紅の結果表~
JOKER→+2&必殺フラグ習得!(フラグがある場合は回収)
13→+2!
2~12→+1!
1→効果が無かった。

177 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:00:20 ID:???
★輝夜のセーブ力練習→ ダイヤK

178 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:01:54 ID:???
★妹紅のドリブル練習→ ダイヤ5

179 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:22:52 ID:???
姫様なら五回に一回は止めるから確実にゴールしたい
浮きだま系シュートが光るな、小柄ならそこまで競り合い系統高くないはずだし
松山互換のメイドもタックルとイーグルいがい怖くないし
なるべくボレーやヘッドとかで点取りたいね
ゾフがでるならどのスレでもクソゲーもいいとこだが

180 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:34:07 ID:???
もはや姫様のセーブ力が一流クラスになっている……?
鈴仙にパス技とポストプレイ技があれば結構いろいろできそうなんですけどね。

181 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 19:36:27 ID:veMbGsC2
★輝夜のセーブ力練習→ ダイヤK ★
→輝夜のセーブ力+1!
★妹紅のドリブル練習→ ダイヤ5 ★
→妹紅のドリブル力+1!

鈴仙「行きますよ姫様! これが私の…マインドブローイングよ~~~!?」

グワアアアアアッ! バシュウウウウウウウウッ!!

輝夜「キャアアアアアアッ! む、無理無理助けてえーーりーん!?」

ギュン! バゴオッ!

輝夜「……って、あら?」

鈴仙「お――――お見事です、姫様!」

今日の練習の輝夜は絶好調だった。普段は永琳の助けを得ても辛うじて触れる事が精一杯だった、
鈴仙の全力の必殺シュートを、今日の練習の輝夜は何度も捌き続ける。 
中には、完全にキャッチしきる事すらあり。 …永琳を込みにした輝夜のセーブ力は、
現段階で幻想郷トップクラスの水準に達しようとしていた。

輝夜「………フッ。 言葉を慎みなさいイナバ。 これが本来の、私の実力よ。
今の私の実力はまさに―――世界でもトップクラス! …に、二歩か三歩は及ばない程度には成長した筈ね!」

鈴仙「は、はいっ! 私もそう思います!」

その実力の向上を確かに実感した輝夜本人も、ここぞというばかりにドヤ顔を見せて、
小さい胸を、鈴仙に向かってドンと大きく張って見せる。
そして、そうやって輝夜が鈴仙に向かって果てなき高説を賜っている内に……

182 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 19:38:18 ID:???
輝夜「フフフ……これで幻想郷ナンバーワンGKの名はいずれ私のもふごぇっ!?」

ドゴオオオン! バッギイイイイッ!

妹紅「あっ、ごめんごめーん。 シュートが暴発しちゃったよ~(棒読み)」

輝夜「グギギ……モコザキめぇ、私の輝夜派閥作りの邪魔ばっかりしくさってぇ……今日と言う日は容赦しないわ!」

妹紅「な、何だと~!? 大体アンタ、セービングは確かにちょっと凄いかもだけど、
一対一は相変わらずじゃない! こうなったらドリブルで見事に抜き去ってやるわ!」

タタタタッ!

輝夜「何ですってぇ~! 妹紅の癖に~! でもアンタのドリブルくらいなら……」

妹紅「――と見せかけて、シュート!」

バシュッ!

輝夜「んぎゃぁ~!?」

鈴仙「お、お二人とも! 明日は試合というのに体力をムダ遣いしないでくださーい!?」

…妹紅が乱入して、事態は少々ややこしい事態に。 
鈴仙は何とか二人を窘めようとするも、二人の一対一対決は終わる事が無い。

鈴仙「(…でも、これで妹紅もドリブルの駆け引きを練習出来るでしょうし……ほっといても良いのかなぁ)」

――最後には鈴仙も諦めて、巻き添えだけは食らわぬよう、そそくさと練習場を後にするのだった……。

*輝夜のセーブ力が+1されました。
*妹紅のドリブル力が+1されました。

183 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 19:41:42 ID:veMbGsC2
~コーチング~

永琳「(姫様のセービング力が高まっている…? これは、もしかしなくても…勝てるかもしれないわね)」

パスカル「(紅魔スカーレットムーンズ……一体、どれほどの実力のチームなのだろうか……?)」

先着2名様で、
★永琳のコーチング対象→! card
 永琳のコーチング内容→! card★
★パスカルのコーチング対象→! card
 パスカルのコーチング内容→! card★

と書き込んでください。

○○のコーチング対象のカードの数値が…
JOKER→ウサギ全員(補欠ウサギ(F・G)含む)
K→慧音
Q→てゐ
J→佳歩
8・9・10→ウサギD
6・7→ウサギE
4・5→ウサギB
1・2・3→ウサギC

○○のコーチング内容のカードのマークが…
ダイヤ奇数/偶数→ドリブル+1/パス+1
ハート奇数/偶数→シュート+1/タックル+1
スペード奇数/偶数→パスカット+1/ブロック+1
クラブ奇数/偶数→せりあい+1/最大ガッツ+10
クラブA→効果が無かった…
JOKER→全能力+1

184 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:42:39 ID:???
★永琳のコーチング対象→ ハートK
 永琳のコーチング内容→ スペードA

185 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:43:49 ID:???
★パスカルのコーチング対象→ ハート6
 パスカルのコーチング内容→ スペード8

186 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 19:44:11 ID:???
★パスカルのコーチング対象→ ハートK
 パスカルのコーチング内容→ クラブ4

187 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 20:11:41 ID:???
そこそこ強いGKになったな
これなら大体Ⅲレナートか

188 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 20:27:09 ID:veMbGsC2
★永琳のコーチング対象→ ハートK
 永琳のコーチング内容→ スペードA ★
→慧音のパスカット+1!
★パスカルのコーチング対象→ ハート6
 パスカルのコーチング内容→ スペード8 ★
→ウサギEのブロック+1!

永琳「さて、今日は……」

永琳が、試合前に向けて育成を行う選手を品定めしている時に…。

慧音「――すまない、薬師よ。 ひとつ願いがあるのだが……私を、鍛えて欲しい」

永琳「(…………)何を、どう鍛えて欲しいのかしら? 目的をハッキリさせないでは、
この私とて、中々対処はし辛いのだけれども」

慧音「ああ、無論、その辺りは考えている。 …パスカットの精度を、チェックして頂きたいんだ」

永琳「(成程。 あの子が無意識に見せたビジョンが影響しているのね)…ええ、良いわよ。
ルナティックスには、後方の優秀なパスカット要因が不足している。
その穴を、元来守備に対して万能な貴女が埋めてくれるであれば…こちらとしてもメリットだし」

慧音「ああ、頼む(…やはり、私達人里組と、鈴仙達永遠亭組とで、彼女の接し方に差があるような気がするな…。
――姫君を案ずるあまり、他者に対してある程度排他的になってしまうのは仕方無いのだろうか)」

こうして永琳は慧音に対して、直にパスカットの技術を授け…
(ちなみに、永琳自身のパスカット能力も自然と向上していたらしい……主に脳内試合の影響で)

189 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 20:31:12 ID:???

パスカル「……試合まで時間が無い。 今日は、少しでも試合に役立てるよう、ブロックを磨いて行こう、ウサギE」

ウサギE「はいっ、お願いします」

パスカルもその傍らに、ウサギEのブロック技術の更なる向上を図る。
それでも、紅魔スカーレットムーンズのエース級に敵うブロックであるかと言えば微妙な所ではあるが…。

パスカル「(ウサギEの総合力は、ウサギBはおろかウサギDにもやや劣る。
となれば、こうして一芸に特化していくのも致し方はないか。 特に、明日の即戦力として候補に載せる為には)」

ウサギE「(……明日の試合。 私はそも出番があるかも分からないけど
――ウサギDちゃんの為にも、皆の為にも。 私は、絶対に後悔したくない!)」

――少なくとも彼女の精神に、確かな自信と安寧。 そして決意を与えていた。

*慧音のパスカットが+1されました。
*ウサギEのブロックが+1されました。

190 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 20:42:15 ID:veMbGsC2
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ヨッチャン「……さて。 もうすぐ試合! といった所に失礼致します、ヒント神・ヨッチャンです。
実はこれから試合前に、御正月という事で、ちょっとしたお年玉イベントを考えています。
このイベントでは、非常にささやかではありますが、レイセンが願ったモノ(投票で決定)について、
判定でプレゼントをお送りしようと思っています、が……。
ただし……――このイベント。
【クラブAやクラブの下目を引いた場合……レイセンに対してマイナスのイベントとなる可能性】があります。
(*それでも大きなマイナスにはなりません)

そのためちょっとお聞きしたいのですが……イベントを実施しますか? そのまま試合に行きますか?
また、一応選択肢として、マイナスイベントを完全ナシにする引き換えに、選択無し・プレゼントの質も更にダウンとなる
お年玉イベントを容易する事もできますが……どういたしますか?」

A:お年玉イベントに挑戦する!(ボーナス:小・ジャンル選択可 ペナ可能性:アリ)
B:ささやかなお年玉を貰う。(ボーナス:極小・ジャンル選択不可 ペナ可能性:ナシ)
C:お年玉は要らない! 試合に行くぞ!

先に2票入った選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*ジャンルとは…正確には書けませんが、『サッカーが上手くなりたい』『健康になりたい』『男の子にもてたい』など、
 大まかなボーナスの方向性を表したものです。具体的な内容は更に判定で決まります。

191 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 20:45:23 ID:pg7asfx6

やってみよう。

192 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 20:45:41 ID:mtqrdbQ+
A ウサギは度胸が合言葉!

193 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:05:40 ID:???
今回はコーチングで好感度あがらなかったのか。

194 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 21:19:26 ID:veMbGsC2
A:お年玉イベントに挑戦する!(ボーナス:小・ジャンル選択可 ペナ可能性:アリ)

ヨッチャン「了解です。 まぁ…マイナスとは言ってもそう大した事にはなりませんので、
(そのかわり、プラスもそう大きくはないのですが…)新年のおみくじを引きに行くような気持ちでお進みくださいな」

********************
~特別イベントフェイズ~
【お正月だ! 初日の出を見に行こう!】

コンコン、コンコン……

てゐ「お~い、れいせ~ん」

中山「鈴仙さん、起きているかー?」

新年を迎えたその日。 鈴仙は、てゐと中山が仲良くドアをコンコンとノックする音で目が覚めた。

鈴仙「ふにゃ……? もう朝…? って、まだ朝の5時じゃない…何? 新手のイタズラ?」

中山「違う、違う。 昨夜言ってたじゃないか、ルナティックスの皆で初日の出を見に行こうって」

てゐ「竹林にある高台から、きれ~に朝日が出てくるのを拝める場所があるんだよねぇ…って、言ってたじゃん。
全く、鈴仙ったら人聞きが悪いんだから」

鈴仙「あ…あれっ。 そうだっけ? ゴメンゴメン(そもそも、昨日までは新年どころか秋口だったような……ま、いっか)」

中山「永琳さん達はもうさっさと出かけてしまったぞ。 パスカルも、名無しウサギ達を案内するのに忙しいようだし…
慧音さん達は現地で集合することになっている。 俺達がこのままじゃあ、ラストだ」

てゐ「高台まで2時間弱は掛かるからね~。 折角の良い天気なんだ、私は慌てずゆっくり行きたいよ」

鈴仙「うん、ごめん…―――じゃ、今から支度するから、少しだけ待っててね」

195 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:19:40 ID:???
「うどんちゃんを女の子にもてるようにしてほしい」
「パスカルをフラグ乱立魔にさせたい」
「中山さんにシュートフラグが欲しい」
「佳歩の身長を伸ばしたい」
迷うなぁ…

196 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 21:20:26 ID:veMbGsC2
……そして、鈴仙達一行は少しの遅れはあったが、無事に竹林奥の高台へと到達する。
すると、丁度その時刻が初日の出の時刻だったようで……

パァァ……

佳歩「わぁあ……綺麗!」

ウサギC「君の方がきれ~だよ~♪」

ウサギB「Cちゃん、それ使いどころ違ってると思う……」

ウサギD「こ、今年もよろしくね、Eちゃんっ!」

ウサギE「ええ。 宜しくね、Dちゃん」

―――永遠亭ルナティックス一向の眼前に、美しく白く輝く、大きな朝日が舞い降りる。

てゐ「ほらほら、鈴仙ちゃん。 さっさとお願いごとしないと」

鈴仙「ね、願いごと? 良く分からないけど、それって太陽にするものなんだっけ?」

てゐ「ま、細かい事は気にしない気にしない。 私は先にやらせて貰うよ~」

てゐは鈴仙にそう言い放つと、パンパンと太陽に向かって二礼二拍手一礼を行い、
手をこすり合わせながら、何やら小さな声でブツブツと願い事をしているようだった。

てゐ「今年も健康に過ごせますように……」

鈴仙「(……ぷっ。 てゐにしては真面目な願い事だこと。
――さて、そういう事なら、私も何かお願いでもしてみようかしら?)」

197 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:21:29 ID:???
アヴドゥルを生き返らせてくれ
願い事を4つにしてくれ
・・・悩むな

198 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:24:28 ID:???
鈴仙「ギャルのパンティーをおくれー!」

199 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 21:26:31 ID:veMbGsC2
信心深いてゐの祈りを見て、鈴仙も荷が軽くなった気持ちになり……
鈴仙は今年のお願いごとを、太陽に向かって打ち明けるのだった。それは―――?

A:「カネ、カネ、カネ……」お金だ!
B:「なんかください……」アイテムだ!
C:「無病息災……」健康だ!
D:「プロサッカー選手に、私はなる……」サッカー能力だ!(*効果低め)
E:「チームの皆と仲良くなれますように……」皆との友情だ!
F:「もっと色んな人と知り合えますように……」新たな出会いだ!
G:「嫌な事が起きませんように……」厄除けだ!
H:「人気者になりたいよぉ……」人気だ!
I:「師匠から愛されたいよぉ…ううっ」永琳からの愛(?)だ!
J:「姫様の怠け癖とかアレとかコレとかをなんとか……」輝夜の自重だ!
K:「姫様の難題のありかを教えてください……」難題のありかだ!
L:「負債を解消できますように……」ふわたり手形の解消だ!
M:その他 自由選択枠 採用可能な願いならば判定で一部叶えます。
                >>195さんの書き込みを基準とすると、
                 鈴仙が女の子にもてる…可能
                 パスカルがフラグ魔になる…可能
                 中山のシュートフラグ立て…不可
                 佳歩の身長伸ばし…可能(但し浮き玉アップとかはJOKERでないと無理)

先に2票入った選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*サッカー能力の向上は、人気が集中しやすいために効果は低めです。

>>193
妹紅は、評価値が高めなので今回は上がりませんでした。
輝夜も評価値が高いというのと、性格的に上がり辛いというのがあります。
評価値を確実に上げるには、コーチングではなく一緒に練習する方が効率が良いです。

200 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:28:28 ID:HJ12I1cc
Fだ!バビントンを出してやる!

201 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:29:16 ID:12tTp/ao


202 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:29:50 ID:Sr2c4lAw
F

203 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 21:30:33 ID:mtqrdbQ+
M 狂気の瞳を鬼眼にしてください

204 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 22:05:36 ID:veMbGsC2
F:「もっと色んな人と知り合えますように……」新たな出会いだ!

鈴仙「(このころ、身内の付き合いが多かったからなぁ……)
――今年は、もっと色んな人と知りあえますように………」

鈴仙は結局、もっと色んな人と知り合えるよう祈りを籠めた。
元々臆病で人見知りがちの鈴仙だったが、中山やパスカルとの出会いや、
サッカーでの実力の向上を受けて、少しずつ外を向く事の大切さを分かろうとしていた。

パン、パン、パン……

しめやかに手を叩いて、願いを終える鈴仙。 そんな彼女の元に……

先着1名様で、

★新年・新たな出会いはあるのか→! card★

と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。

ダイヤ→な、なんと「プリズムリバー三姉妹のコンサートチケット」を入手だ!
ハート→なんと「鳥獣伎楽のライブチケット」を入手だ!
スペード・クラブ→次回のランダムイベントが、必ず誰かの来訪になる!
クラブ2~6→鈴仙、チンピラに絡まれる!?(更にイベント)
クラブA→鈴仙、通称チンピラ妖怪に絡まれる!?(お察し)
JOKER→ダイヤ+ハート+なんと、 ザガロ岸田 が幻想入り!

205 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:05:49 ID:???
★新年・新たな出会いはあるのか→ ダイヤ10

206 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:07:12 ID:???
ウサギとウナギ…なるほど

207 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:08:25 ID:???
ウナギとフカヒレ・・・ザガロはほしかったな
ま、ダイヤ分岐だし何かいいことあるといいな
ザガロは対人では必ず真っ先にとって相手のガッツを削りに行くタイプでした


208 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:27:14 ID:???
でもこのチケットが使用されるのはたぶん紅魔試合後なのよね


209 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 22:45:42 ID:???
>>208
紅魔試合後になりますね…。
なので、目先のスカーレットムーンズ戦ではなく、第2章やそれ以降の為に役立つアイテムとなります。
ただ、仮に試合前に使えても、スカーレットムーンズ戦ですぐに役立つ! …という事にはならないですね。
あくまで「出会い」であって、親交を深める(そして利益を得る)というのとはまた別となりますので。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★新年・新たな出会いはあるのか→ ダイヤ10 ★
ダイヤ→な、なんと「プリズムリバー三姉妹のコンサートチケット」を入手だ!

永琳「あっ、そうだわウドンゲ。 これ、とっときなさい」

参拝を終えた帰り途、永琳が不意に鈴仙の方を向いて…スッ、と一枚の紙切れを渡す。

鈴仙「……? これは何ですか、師匠?」

永琳「ああ、ちょっと貰ったのだけれども――少し予定が合わなくてね。
もし暇だったら、そこに載ってるコンサートにでも代わりに行ってくれればと思ったのよ」

ピラリ…と永琳は鈴仙の掌でその紙切れをひっくり返す。その紙には、

『第××回・騒霊楽団コンサート 招待券 ~9月2週・霧の湖特設会場にて~』

……と、タイプライターで入力したような字体で記入がなされていた。

鈴仙「えっ、確かこのコンサートって……『幻想郷の有力な人妖も沢山集まる』凄い会ですよね?
これ、師匠出なくても良いんですか!?」

永琳「別に良いのよ。 私も一度か二度、姫と一緒に行った事があるし」

210 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:46:05 ID:???
ザガロはウナギ関係のとこに行けば割といそうな気がするなぁ
鰻あるとこザガロあり!って感じで

211 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 22:47:01 ID:???
騒霊楽団の奏でる音色は、妖怪だけでなく、人里の人間達にも好評である。
そのため、コンサート会場には多くの人々が集まるし、かのレミリア・スカーレットや西行寺幽々子。
それに最近では、地霊殿の令穣姉妹までもが彼女達の幻想の音を聴きに訪れたいう逸話も聞いた事がある。
どういった経緯で永琳がそのコンサートに招待されたのかは分からないが…
ともかく、鈴仙はそんな大きなコンサートへの招待券を貰ってしまったのである。

鈴仙「…あ、ありがとうございます!(確かに、これって新たな出会いのチャンスかも……!
あ、ありがとうございます神様!)」

そして、元々色んな人と知り合いたいと願った鈴仙にとって、これは大きな大きなお年玉。
このコンサートを機に、幻想郷の有力な妖怪。 果てはそれらを通じて様々な人妖と知り合いになれる可能性を
思い入れぬ形で手に入れる事が出来たのだから。

永琳「フフ……そうそう、その調子、その調子。 じゃあウドンゲ――」

そして、永琳は喜ぶ鈴仙の横顔を見て母親のように微笑み…。

永琳「―――明日の試合、精々頑張ってね」


****************************


鈴仙「ハッ! ドリームね!?」

―――鈴仙は、ここで目を覚ました。
……寝汗でややべとついた右腕に、しっかりとコンサートのチケットを握り込んで。

鈴仙「あれ…? 私、なんでこんなチケット持ってるんだろう……?
――ま、いっか。 明日は試合なんだから、今日はしっかり寝ないとね……」

212 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/01(水) 22:48:08 ID:???

明日のスカーレットムーンズとの試合を控えているのだからと、
鈴仙は夢の記憶をさっさと忘れて布団で寝なおしを図る。
そんな鈴仙の様子を、室内に仕掛けられた監視カメラ越しに見ていた永琳は……。

永琳「――豊姫達が出来るのならば、私にも出来ると思ったのだけど…予測通りだったわね。
まぁ、直接朝にでも手渡しすれば良かったのだけれど。 テストとしては上出来かしら」

―――と、鈴仙の波長へのジャックが成功した事に対して、満足げにほくそ笑んだのだった。

*「騒霊楽団のコンサートチケット(9月2週に霧の湖で開かれるコンサートの招待券)」を入手しました。

213 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 22:51:20 ID:???
精々頑張ってね・・・?
ハッ・・・まさか永琳もやはり・・・

214 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 23:09:22 ID:???
天才が敵だからな、のちに敵になることは普通にありうる

215 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 23:12:34 ID:???
えーりんは味方だと思うけどなぁ。
エキシビジョン的なもので敵になることはあるかもだが…

ところでみんな最近よーむのことを忘れてないかな?
親友ポジだったのに、星に奪われてしまった感があるが…

216 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 23:15:37 ID:???
わわわわわわすすすすれれれれれてててててななななどどどどいいいいななないさ!
大丈夫!親友は少しくらい間をおいても親友だよ!
・・・表面上はね

217 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 23:32:04 ID:???
しばらくほっとくと好感度減少しそうだよね

218 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 23:49:58 ID:???
ところで一応出てくるキャプ翼キャラは本編スレに出て試合したことあるやつだけだよね?

219 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 00:30:33 ID:???
スカーレットムーンズ戦開始前の描写を書いている所で力付きましたので、
すみませんが今日の更新はここまでにさせて頂きます(汗)。
永らくやきもきさせておりました助っ人の正体も、次回更新で明らかになる…のではないかと思います。

>姫様の能力について
実は今回の成長で、たすけてえーりんを使えばスカーレットムーンズの多くのシュートに
かなり良い勝負(五分五分かそれ以上)が出来るようになりました。
ただ、最大ガッツの問題もあるので、本編の森崎よろしくペース配分が重要になるのですが…。
>>197-198
そこら辺の定番(?)も入れとけばよかったですね…w
>ザガロについて
ウナギ繋がりでしたら、やはり八目鰻屋のミスティアあたりでしょうか…。
パンクロックにも興味がありそうですし(偏見)
>永琳の敵対について
詳しい事はネタバレだったり、今後の選択次第だったりするので言えませんが、
基本的に永琳は鈴仙の味方です。
実はご飯に怪しいクスリを混ぜていたりは…(日常的に)してそうですが、裏切ったりとかはありません。
>妖夢について
このままじゃあ妖なんとかさんみたいな扱いを受けちゃいそうですが、今も友人です。
どれだけ放置しても評価値が下がる事はありませんが、
元々の関係がある分、ゼロから関係を作るよりも仲良くしやすいですし、
他のキャラよりも評価値等が上がりやすい風にはなっています。
>>218
基本的には、そう考えて頂いて良いかと思います。
ただし、JOKERとかクラブAとかでしたら、外伝のみのキャラが出てくる可能性は否定できません。

それでは、みなさま、本日もお疲れさまでした。

220 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 00:48:38 ID:???
シェフのおすすめ  マン 「乙です」
おお!相手のシュート止めれるようになったのか姫様!
これなら勝てるな、絶対セーブ無理とか思ってたけど希望が出てきた
あとはパスワークでその助っ人と咲夜のタックルかわしつつヘッドやボレーを
乱射していけば勝てる!
あとはプライドを利用して挑発してキックオフシュートを誘発させて
ガッツを無駄遣いさせれば…


221 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 22:12:01 ID:???
輝夜「トランシルヴァニアは私が必ず止める!
みんなはなんとしてもスカーレットムーンズからゴールを奪ってくれ!」

222 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 22:58:51 ID:???
こんばんは、今日も更新を始めて行きます。
>>220
乙&シェフのおすすめをありがとうございます。
流石にフランのQEDとかレミリアのノンレッドサンとかが相手だと分が悪いですが、
それでも悟りセービング(ライフスプリングインフィニティ)無しでも普通に勝負になるくらいは強いです。
ただ、スカーレットムーンズは能力だけでなく、思考力も高いですのでそう易々とは挑発には乗ってくれないかもです。
>>221
鯵デスの帽子を被った姫様がとても凛々しく…見えないのはどうしてでしょうかw(Ⅲの若林君の強さ的に考えて)

223 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 23:00:29 ID:???
~9月1週・固定イベントフェイズ~
【決戦! 紅魔スカーレットムーンズ!!】
-人里・サッカーコート-

実況「さあ! いよいよこの日がやってまいりました! 10月に開かれる全幻想郷選抜大会に先んじて行われる、
幻想郷サッカーの名門同士のぶつかり合い! 紅魔スカーレットムーンズ対永遠亭ルナティックスとの
練習試合が間もなく開催いたします! この試合は練習試合ではありますが……この組み合わせは
本大会の決勝トーナメント…いえ! 決勝戦の組み合わせとなってもおかしくはありません!!
紅魔館にとっても永遠亭にとっても、今後の威信を賭けた大勝負の前哨戦!
互いの実力はほぼ互角な、この試合の行方はどうなるのか~~~!?」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアア!!」「お嬢様ー! お慕い申し上げておりまーす!」
「フランちゃーん! ウフフしてウフフー!!」「えーりん! えーりん! えーりん! えーりん!!」
「へっ、天才のワンマンチームなんて、パチュリーさんの戦術に掛かればイチコロだぜ!」
「妹紅! 吸血鬼連中なんて撃ち落としちまえー!!」「咲夜さーん! 付き合ってくださーい!!」
「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「おい鈴仙! 今日こそは活躍しろよー!?」

佳歩「わぁっ、す、凄い観客です……! それこそ、今までの練習試合には無いような…!」

慧音「永遠亭ルナティックスも、紅魔スカーレットムーンズも、幻想郷サッカーの創生期より
名門チームとして君臨し続けて来たからな。 ファンの母数が他とは違うさ。
―――とはいえ、ここまで多いとは思わなかったが」

パスカル「大会の決勝戦! …とまでは行かないが、決勝トーナメントの大一番となると、
この程度の混みは予想出来そうだな。 今の内に、こうした感覚にも慣れとかなきゃな」

鈴仙「(ふう……いよいよ本番に来ちゃったわね……。 今日は、活躍したいなぁ…)」

224 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 23:02:06 ID:???
元々妖怪の山スタジアムよりも収容人数が少ない人里のサッカーコートは、
鈴仙達が着く頃には、既に多くの観客達で溢れかえっていた。
チームメイトの多くは、その何度めかの経験に緊張したり、普段通りだったりと多様な様子を見せるが…。

中山「あれ…?」

鈴仙「? どうしたの、中山さん?」

――中山だけは、その中でも少し奇妙な様子だった。
目を細めながら、何度も遠く……具体的には、紅魔スカーレットムーンズのベンチ際を観察しようとしている。

中山「ああ、いや…何でもない。 多分人違いだ……」

鈴仙「あっ、また外来人の知り合い? 来生君や…森崎、みたいな」

中山「ん…いや、本当に良いんだ。 こればかりは、本当に気のせいと思うから。 ありえないんだ」

鈴仙「そ、そう……(ま、まあ…どうせ試合とかで顔を見たりするだろうから、その時に聴けば良っか)」

その姿を隣で観察していた鈴仙は中山にふと声を掛けるが…。
応える中山の口調も何時になく歯切れが悪い。
だがしかし、鈴仙もそこまで深くそれに突っ込む事も無く、身支度を済ませて
ルナティックスに用意された控室へと足を運ぶ。

中山「(――ありえない…筈だ。

『博麗連合に所属していると言った森崎有三が…紅魔スカーレットムーンズにも所属している』

筈が無い。まぁ、幻想郷では常識に囚われてはいけないという格言もあるが…
恐らく、ただ体格や髪型が似ているだけの、紅の…いや、赤の他人なんだろう)」

そして中山は、自身の思いこみをこう決めつけて。鈴仙の後を追い、控室へと向かうのだった。

225 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 23:03:16 ID:???

レミリア「……うむうむ。 そこそこの集客力ね」

咲夜「いかがですが、お嬢様?」

レミリア「充分。 私達の力を改めて誇示するには丁度良いわ」

パチュリー「……まったくもう。 逆を言えば、ここで大敗した私達、とんだ恥さらしよ。
分かっているのかしら、レミィ?」

そして、その様子をベンチから満足気に覗いているのは…
ルナティックスよりも一足先にサッカーコートへとたどり着いた紅魔スカーレットムーンズの面々。
その中で、キャプテンであり紅魔館の当主でもあるレミリア・スカーレットは満足気に笑みを浮かべ、
彼女の従者や友人達との会話に興じていた。

レミリア「そうね……正直、私達の方が分が悪いとすら思っているわ。 特に、あんたの居ない前半はね」

パチュリー「――あら、謙虚ね。 意外と言うべきか、流石はレミィと褒めてあげるべきか」

レミリア「……私にも、少し思う所があるからね。 
特に、永遠亭ルナティックスの助っ人2人。そして――最近伸びて来たと評判の鈴仙。
この3人からは、特に強い運命のオーラを感じるわ」

パチュリー「運命のオーラ……、ねぇ。 貴女にそんな大層な物を感知する能力なんてあったかしら?
それって言ってしまえば……単なる女の勘とかなんじゃないの……?
(まぁ……私としても中山やパスカル、そして鈴仙は充分警戒に値する存在と考えているけど)」

レミリア「ちょっと言い過ぎちゃったかしらね。 とにかく、私はこの試合。
決して安易に楽観はしないつもりよ。 …『彼』も頼りになるけれど、絶対ではないから」

226 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/02(木) 23:06:16 ID:at3MpSpc
そこで、レミリアはふと、ベンチの後ろ側で不機嫌そうな表情で自分達を睨んでいる、
一人の少年に向かって目線を向ける。

パチュリー「……今まで黙らせといて悪かったわね。
けれど、優秀な能力を持った外来人が居るのは幻想郷だけじゃないという事を、
ギリギリまで隠しておきたかったから。 …その方が、大会でのインパクトも上がるし」

美鈴「私としては、良き訓練相手が見つかって嬉しかったんですけどね~」

―――周囲の注目が一斉に集まる中、「彼」は振り向き、こう答えた。

先着1名様で、

★スカーレットムーンズの助っ人→! card★

と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。

JOKER→ラムカーネ「……問題は無い」
       パチュリー「(前半は彼の守備力を活かし、後半は私の戦術で攻撃を届かせない。 彼は最高の助っ人よ!)」
       森崎に良く似た?謎の男・ラムカーネが登場だ! Forza SCARLETMOONS!
クラブA→それ以外+ 片桐さん 「おっと、俺も忘れないでくれよ!」
       咲夜「ごめんなさいね。 …何だか、今まで居なかったような気がしてて、忘れてましたわ」
       なんと、スカーレットムーンズにも外来人は2人居るぞ!
それ以外→陸「シロウトにサッカーやらせといて朕を半年も軟禁しおって! 謝罪を要求するアルよ!」
       小悪魔「つ、ツバを飛ばしてお喋りしないで下さいよぉ~」
       森崎に良く似た男(として物語に登場予定だった)中国のGK・陸君が登場だ!

227 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:07:53 ID:+xMrxS1g
★スカーレットムーンズの助っ人→ ダイヤ10
GKだったァ!?

228 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:09:39 ID:???
片桐wwwもし出たらGKは三上、DFは蒲生が出てたのかwww


229 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:26:28 ID:???
よし、靴紐をほどこう

230 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:40:44 ID:???
片桐ってドリームチームで使えたな
ドライブシュート、華麗なパス、華麗なドリブルとか持ってた
翼と岬を足して2で割った感じの微妙キャラだったなぁ

231 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:52:54 ID:???
うおおぅ・・・GKか・・・一番来てほしくない必ず通らなければいけない道
が来てしまったか・・・DFと完全予想していけると思ったのに・・・

232 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 23:59:07 ID:???
>>228
GKは決定してるだろ

233 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:03:04 ID:???
★スカーレットムーンズの助っ人→ ダイヤ10 ★
それ以外→陸「シロウトにサッカーやらせといて朕を半年も軟禁しおって! 謝罪を要求するアルよ!」
       小悪魔「つ、ツバを飛ばしてお喋りしないで下さいよぉ~」
       森崎に良く似た男(として物語に登場予定だった)中国のGK・陸君が登場だ!

陸「そもそも朕の出番がこの期に及んでっておかしいアル! 朕は当初の予定では、
試合会場にフラリ…と現れる謎の少年! しかしそれは主人公の良き支えとなる人物の親友と良く似ていた!
謎を明かす為、閉鎖的な悪魔の館を捜索する主人公! そして主人公は――みたいな展開での登場を
要求していたのに何アルかこのザマは! プロットブレブレのブレブレ星人カ!?」

――これまで黙っている事を命ぜられた事に対する反動か。
その少年――中国の奥地に住む若き拳法家…であった陸大雷は、さながらマシンガンの如くに
ペラペラとこれまでの恨みつらみについて、ある事無い事を語り続ける。

パチュリー「…確かに、これまでの貴方への対応は少々やり過ぎた節があったかもしれない。
だけど、これからは自由にしてあげるから。 まずは今日の試合の為にも落ち着きなさいな」

陸「ムググ~……魔法とやら効かない場所があれば、朕の拳法で全治百年にしていた所を~!」

パチュリー「…貴方に中国の秘境を離れて。富と栄光に塗れた生活を送らせてあげるための、
素晴らしい技術を教えてあげたのは、どこの誰だったかしら?」

陸「――確かに、そのサッカーとやらを朕に学ばせてくれたのは恩義に値するアル。
……だけど、ホントに朕、来月の大会が終われば本国に帰れるのカ…?
確か、最初にこのチームの助っ人を引き受ける際は、それが契約条件だった筈アルよ!?」

234 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:04:13 ID:???
~回想シーン~

……彼の属していた拳法の門下は、現代において廃れつつあった。
通常の心身の鍛練については、彼の門下は普通だったものの、
陰陽道や風水を取り入れ、非科学的な気功派や念力の発言を信じる独特の流儀は、
その実現可能性の無さに加え、科学の発達や都市への人口流入が原因となって、存続の危機に立たされていた。

陸「(……そんなドロ船に見切りをつけて、都市でカンフー俳優か、無理でも用心棒。
最悪出稼ぎ労働者にでもなろうと考えて、珍しい列車に飛び乗った事が、運のツキだったアルね)」

―――彼の乗った列車は、不採算を理由に廃線となった筈の列車だった。
当時、資本主義を導入したばかりの中国にはこうした列車は溢れており、
しかし秘境暮らしの陸が到底知る物ではなかった事であるのだが…。

陸「…ん? 何アルねここは!? トンネルの中が紫色で、目玉がギョロギョロ睨んでるネ~!?」

その列車は、偶々「幻想入り」の斥力が働こうとしていたのだ。
こうして、結界の境界を偶然に乗り越えた彼は結局、幻想郷の霧の湖周辺に放り出され…。
同朋と思った、チャイナドレス姿の女性(美鈴)の助けを借りて、条件付きでこの紅魔館に間借りをする事になった。

235 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:05:23 ID:???
~回想シーン終了~

咲夜「……何を言っているのやら。 本来は貴方等良くて妹様のオモチャ。
悪ければ…食事用の肉として処理されても問題は無い存在なのよ?
貴方がこうしてここに居るのが認められるのは、あくまで美鈴の優しさと…。
貴方のサッカーの才能が、お嬢様やパチュリー様に認められたからに過ぎない。
――ならば、貴方もきちんと仕事をこなして貰わなければ困るわ。 ……私も困るし」

陸「ちぇっ、分かってる分かってるアル! 外の世界に帰るのはとりあえず後回し!
今日の試合は、とりあえず実践編って事で全力でやるアルよ!
(ま、最悪外の世界に帰れないなら、ここで活躍してプチセレブな生活を送るのもそう悪くないアルしね)」

何はともあれ陸は、紅魔館の住民の機嫌を取りながら、
ここまで約半年間、サッカーの修練と時々の美鈴の代役を行いながら、なんとか無事に暮らしていた。
ほんの些細な気紛れで命を失いかねない吸血鬼姉妹のすみかで、彼がこうも器用に暮らせていたのは、
やはり持ち前の要領の良さと、努力家な本分があったからこそだろう。
彼は本来の夢とは少し違うこの生活に、それなりに満足していた。 …ある一点を除いて。

236 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:06:37 ID:???
レミリア「ふ。ふてぶてしいヤツめ。 けれど私は、貴方のそういう所が気に入っているのよ。
今日の試合も、精々頑張って、パトロンであるこの私の機嫌を損ねないようにする事ね。 …中国」

陸「だーっ! そのあだ名なんかムカつくから止めるアルーっ!?」

咲夜「大丈夫。 貴方の守備には期待しているわ、中国」

陸「お、お前までーっ!?」

フラン「試合終わったら、また遊ぼうねちゅうごく!」

陸「やめろォーッ!?(二重の意味で)」

パチュリー「……大丈夫よ、今の貴方は世界でも――そう悪くないレベルの選手として成長している筈。
だから、自信を持ちなさいな、中国」

小悪魔「ファイトです、中国さん!」

陸「ふ、ふざけんじゃねぇアルーっ! 中国差別で訴えるアルよーっ!」

……誰が名付けたかは分からないが、妙にマッチしているこの『中国』という適当なあだ名。
これだけが、自尊心の高い陸を密か?に悩ませる一因であった。

美鈴「(……ごめんね陸君。 私は止めてあげたいけれど…私も同じ風に呼ばれるのはもう嫌だったから…)」

その様子を、美鈴が罪悪感たっぷりで静かに眺めていた事には、場の誰もが気付かなかった。

*中国ユースのGK・陸大雷が幻想入りし、紅魔スカーレットムーンズに加入している事が判明しました。
*ただし、このスレでの彼は即座にGKとして登場するかは分かりません。
*陸の紅魔館一同に対する評価、陸→(中国って言うな!)→紅魔館一同 が判明しました。
*美鈴と陸との相互評価、美鈴→(仲間意識?)←陸が判明しました。

237 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 00:22:33 ID:???
Ⅱにはルー出てこなかったんだよねぇ
Ⅲのらいざんきゃくはマジで強い
足でダブルアームスマッシュ使ってるようなもん
日向もいないし実質サイクロンかハイパーオーバーヘッドが補正含めて最高の
火力だったからそれ含めてもレベル差敵に普通に考えて結構ヤバい
しかも補正値は三角とび、黄金の右腕、ダークイリュージョンより上の+8
Ⅳはザル、サル兄弟速くて怖い


238 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:34:16 ID:xnU1Isvo
【ミーティング】

紅魔スカーレットムーンズサイドのベンチが、何とも言えない間延びした盛り上がりを見せているのに対し…
我らが永遠亭ルナティックスの控室では、非常に緊張感に溢れたミーティングが行われていた。

輝夜「よし みんなきけ。 紅魔スカーレットムーンズについては永琳が話すわ」

永琳「紅魔スカーレットムーンズは、キャプテンでもあるレミリア・スカーレットに、
彼女を支える頭脳であるパチュリー・ノーレッジを中心とした、攻めのチームね。
それだけを口にすると、御しやすいチームであるかのようにも見えるけれど…実態はそうではない。
レミリア・スカーレットを超えるキック力を持ったストライカー、フランドール・スカーレット。
弱点の守備を埋めるだけでなく、攻撃でも存在感を発揮するオールラウンダー、十六夜咲夜。
地味ながらも一流のパス精度を持つゲームメイカー、小悪魔。
そして飛び出しにおいては油断できない能力を持つGK、紅美鈴。
また、脇を固める妖精メイド達も、タックルを中心に油断ならない守備力を持っているわ。
当たり前ではあるけれど……これまで戦った相手の中では、一番厄介な相手ね」

鈴仙「(パチュリーさんが出てくるのは後半だけだろうけど、確かにこれは強そうだなぁ…。
ただ、妖怪の山FCや命蓮寺ロータスよりは名有りの数は少なそうだし、そこは弱点なのかも)」

永琳「…だけど、こちらのチームにも勝ちの芽が無い訳ではない。
――いえ、むしろ、選択さえ間違えなければ…私達のチームの方がタレントの総数や
全体的な総合力において優れている分、勝算は充分にあるわ」

輝夜「今の私なら、天に全てを任せずとも、そこそこの確率でシュートを弾けそうな自信はあるわ!」

妹紅「だけど、化け物シューターが2人居るっていうのは問題ね。 輝夜が弾いても、
そこをねじ込まれれば、溜まったもんじゃないわ」

輝夜「そ、そこは……妹紅が何とかしてくれるわ!」

妹紅「あのさぁ……。 都合のいい時だけ、私に任せるって止めてくれない?」

239 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:35:17 ID:xnU1Isvo
慧音「(まずいっ、ここは私が――!)ま…まぁまぁ! とりあえずは、情報の整理が先だろうに」

パスカル「(ナイスアシスト。 流石ケイネ先生だ)…ああ、その通りだ。
俺達も、この間の妖怪の山FC戦の記事(11スレ目>>751-831、12スレ目>>30-82)も、
参考にはしているが……この楽勝試合じゃあ、核心の部分はイマイチ分からない。
―――どうだ、レイセン? 何か調べてたりとか、してないか?」

鈴仙「(ば、バッドアシストよぉ、パスカル君!?)……あ、いえ、それは……」

永琳「あら? 偵察に行って来てくれたのかしら、ウドンゲ?
だとしたら、情報を提供してくれると嬉しいのだけれども」

鈴仙「え、えっと……(どどど、どーしよう!? 練習やら人里の騒ぎやらで偵察に行ってないわ…!
正直に言ったら、師匠にちょっと怒られそうだけど……てゐとか知ってたりしないかなぁ、スカーレットムーンズの情報)」

A:「す、すみません、行ってません…」正直に偵察していないと言う。
B:「練習とか、人里の異変調査とかに忙しくて…」理由を話す。
C:「…な、何か情報とかないかな、てゐ?」情報ツウのてゐに頼る。
D:「何か、他の新聞の切り抜きとかしてない、Bちゃん?」データ通?のウサギBに頼ってみる。
E:「フ…それなら中山さんが詳しいですよ、師匠」困った時の中山さんだ!
F:その他 自由選択枠 A+Bなどは出来ません。

先に2票入った選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

240 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 00:38:09 ID:dORIqFCQ
C

241 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 00:38:39 ID:3MEJHPhk
C

242 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 00:40:03 ID:4vAN2f0k
F
レミリアの具体的な能力値を発見しました!

243 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:49:08 ID:???
…と、いったところで今日の更新はここまでです。
陸が森崎に似てるというのは、キャプ翼3の陸のグラが森崎と同じだからというのがあります。
(そのため、短髪で小柄という、森崎にも当てはまる身体的特徴を描写していました)

ちなみに、ヒントとしては、10スレ目>>49のセリフ、

咲夜(観客席)「(フランお嬢様のシュートとほぼ互角かしら。 ――なら問題ないわね。
中国が防いでくれるでしょう。……4回に1回くらいは)」

…というのが、一か所だけありました。このセリフを踏まえて、紅魔VS妖怪の山戦を見ていると、
・咲夜は美鈴を名前で呼んでいる(中国と呼んでいない)
・美鈴の飛び出し力では、永琳の爆宙アポロを4回に1回も到底防げない(反町のトクシックインパクトに苦戦するレベル)
であるため、矛盾がハッキリする…そして助っ人は恐らく中国人と分かる! …という超ルナティック仕様となっておりました。
(そのため、「紅魔VS妖怪戦にヒントはない」…というのは誤解を招く表現だったかもです。 申し訳ありません)

>>228
出てたら多分、BADENDでしたねw
>>229
朕の珍プレーがあまりに印象強すぎて、つい出してしまってましたw
>>230
片桐さん使えたんですね…!見上監督も使ってみたいです。
>>231
ただ、陸はかなり特異なGKですので、パチュリーやレミリアあたりが
「あれ? こいつGKで使えば良くね?」という気づきが出るまではフィールダー(DF)出場の可能性もあります。
また、彼はサッカーを始めて半年(という設定)のため、本スレの能力値とは大きく違う箇所があったりします。
(それでもかなり強いですが)ですので、意外となんとかなるかもしれません。
>>237
作者はルーにはあまり困った記憶はないですね…。
松山君のゴール前イーグルが普通に決まってた印象がありますw
(というか、ミューラーやゲルティス相手にも決まってたような気がします)

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

244 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 00:54:25 ID:???
乙です
腹痛がなければさっきの選択肢でその時鈴仙に電流走る!か頭の中にサッカーの精霊が現れた!
でなんとかしようと思ったんだ
三上も蒲生もロベルトも使えますよ!どれもこれもほとんど限定
で今手に入りませんがね、まぁあんまし強くないけど
三上:SGGKキャッチが使える、割と強いが上位陣にとってはザル、どうみてもマンチーニ
蒲生:パワー系DF、片桐とでレジェンドコンビ使用可能、あんま強くない
ロベルト:師弟コンビ、スカイウィングなど持ってます、結構めんどくさい相手


245 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/03(金) 00:59:11 ID:???
>>242
その発想はありませんでした…w もしこれが選ばれていたら、
判定で褒められるか、「ソースが○ちゃんとか厨房かよ…」
って感じになってたでしょうか。

そういうわけ?ですので、レミリアの能力値(現時点)を再投下しようと思います。
一部、東方サッカーで実装されているけれど、このスレ(の現時点)では実装されていない…
という技があったり、逆な技があったりとしますので、参考に議論して頂ければ嬉しいです。

選手   ド  パ シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低 ガッツ 才
レミリア 50 48  51 49 47  48  51  344 3 3 800   3

不夜城レッド(1/2でドリブル+4、吹飛3)
マスターオブレッドサン(シュート+7、吹飛2)200消費
ノン・レッドサン(MOR時1/4で発動、シュート+9)
スカーレットシュート(低シュート+2、吹飛4)120消費
スカーレットオーバー(高シュート+2、吹飛4)120消費
ドラキュラクレイドル(1/4でタックル+3、吹飛3)
グングニルクリア(高クリア+3、吹飛3)160消費
スキル・紅帝の怒り(リードされていると無条件で全能力+1)

246 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 01:02:43 ID:???
む、トランシルヴァニアはさすがになかったか


247 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 01:10:36 ID:???
思ってたよりかなり弱いな


248 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:03:58 ID:???
弱いかな?

ドリブルはほぼ止めるのは厳しい、威力56(輝夜の必殺と一差)の低燃費の空中シュートあり。
フラン、美鈴がフォワードだったらフランとシュート連発されたら姫様のガッツがやばい。
撃たれる前に止めるのも、現状では師匠くらい?
後は妹紅のクリアーがなんとか……かな?(対空中シュート限定)

鈴仙との能力差も二回りは上だし、ドリブル技も強い。
普通に厳しい相手だと思うけど。

ダイスがへたれてくれることに期待しようか。
慧音さんが活躍できる気がしないのが悲しい……
攻め方はなにが良いだろ?
咲夜さんがタックル強いなら空中戦が正解かな?
けど、美鈴がキーパーかディフェンダーだったら、飛び出しが強いんだよね?


249 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:38:20 ID:???
弱いかな?というよりシュナ互換だからもっとオフェンス系統が高いかなと過剰評価してた
ぶっちゃけどうしようもないくらいの負けイベントかと思ってた
咲夜のタックルはぶっちゃけタックル互換だしヤバいからなるべく地上で接触しないことが前提
相手側の課題は


250 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 02:41:04 ID:???
必殺シュート持ちが多いのでガッツ切れ一人がしてもまたつぎが打ってくるということ
攻撃時、パチュリーがいない前半でいかにして点を取るか(Ⅱの武蔵もこんなんだったな)
必殺シュートからこぼしてもフォローの上がるふらの名物雪崩攻撃をどう攻略するか
ファストブレイクからパチュリー単騎駆けの1点は絶対覚悟しなければならないこと
かな、俺の考えるメインの課題は
こちらの攻撃手段だが
一応燃費のいい初見殺し技をこっちはつかえる
一つは佐野とのコンビプレイ2のように
1てゐが強烈なバックスピンをかけて誰もいない前線に送る
2鈴仙が走る(足が速いもらってるからそこがポイント)
3気づかなかったDF,GKはバランス崩したりしてボレーやらTDNシュートが入りやすくなる
ぶっちゃけ相手助っ人が次藤とかそれを見たことがあるやつだったら通じない
あと紫もやしにも察されるから通じない
2つ目は例のイタリアで発動したルナティックスルー(できれば)
これはもちろん足が速いもらってるからそれを利用して発動しやすくなっている
一応この時に何かしらのイベントが起こってることが前提(観客がどうにかなっててほしい)
だからかなり発動が難しいが決まればガッツ節約して儲けれる
さて、ルーがGKになっても点が取れると思えるのは
妹紅のネオ火山、永琳の行動ある程度全部、鈴仙の必殺シュート
だね、パスカルはDFW的な感じだしルーの前ならオーバーヘッドいけるか
佳歩は・・・まぁドリブラーとしてはそこそこ強いし咲夜と会わなければ点は取れる
守り
妹紅は攻撃面にすべて回したいからあまり使いたくない
そこで慧音と中山さん(覚醒狙い)をメインに使わざるを得ない
とにかくフラン、レミリアに回るであろうボールはすべてカットしてもらいたい
姉妹はオフェンスに特化してるためドリブル、シュートはなるべく止めようとしないこと
またDFがボールを持ったらすぐに前線に向かってクリアする必要がある(タックル=とられる=終了)
GKの輝夜は必殺使えば一応咲夜は多分ほぼ確実、レミリア、フランはやや頑張らなければ
あとは
ダイスの神様とポストの神様とカードの神様にお祈りをささげなければね


493KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24