キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/25(土) 00:10:27 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1387982296/l50
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

紆余曲折あったイタリアとの脳内試合を終えて、
名門・紅魔スカーレットムーンズとの練習試合に挑む我らが永遠亭ルナティックス!
試合では早速、レミリアとフランドールを中心とした高い攻撃力を見せつけられるも、
輝夜がこれまでの練習の成果を見せるファインプレーを連発し、1失点に留める。
そして攻撃面では、永琳の高い能力により助っ人中国人GK・陸をも圧倒し2得点。
前半20分の時点でルナティックスは2−1の優勢を得ているが…一方で、肝心の鈴仙が不調を引きずりっぱなし。
また、中山の活躍により、陸の弱点は露呈するものの…後半にはもやしの貴公女:パチュリー・ノーレッジが控えている。
果たして試合の、そして鈴仙の心境の行方は――? そしていよいよ幻想郷中をも取り巻く陰謀が動き出す…?

65 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 00:07:52 ID:???
乙です
小悪魔に回ってたら多分高確率でレミリアに回ってましたね(フランのガッツがすこし不安という理由で)
美鈴ならパスもそこまで高くないしシュートも多分フランよりやや低い程度だから
消えかけている慧音先生に止めてほしいものです
妹紅はシュート打ちたいしあまり守りに行かせたくない

66 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 00:58:22 ID:???
うどんは所詮うどんなのだぁ・・・

67 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 05:25:41 ID:???
これほど主人公に期待できないストーリーがあっただろうか
脇役がシュートを決められない(主に日本の天パ)ことはよくあったが
天パみたいにネタにされず、ここまで決められずに参加者からも期待されない
主人公のFWなんてめったにいないと思う
まぁ下手な鉄砲数撃ちゃ当たるっていうし決まるかもしれないけどね、そのうち

68 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 18:06:09 ID:???
この試合鈴仙にシュート打たせるとまずはいらないだろうし体力的にもヤバいだろうから
もうシュート打たせないほうがいい、人数補正分としてほかのモブと同じような働きをさせよう

69 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 22:58:26 ID:???
こんばんは、今日も更新をしていきます。
>>54
情報提供ありがとうございます!(昨日コメント返してなくてごめんなさい…)
そうなんですね…。それでしたら、基本的には今の描写を続けていって、
チームカラーや状況によっては、返さない事もやってみようかと思います。
>>55
こちらこそ、ネタに乗れずに申し訳なかったです。
キャプテン翼VSは、わかばやし君が最強のGKにしてラスボスと長年信じて疑ってませんでしたね…(汗)
>>62>>64
乙ありがとうございます。
最近はちょっと仕事もプライベートも忙しく、中々更新に時間を割けてないですね…。
ただ、そんな時間があるからこそ更新を待ち遠しく思えて、モチベーションを維持出来てきた気もしますw
マーガスはルークを犯す(伝説的な打ち間違え)
>>65
乙ありがとうございます。
そうですね、美鈴が攻撃参加しづらくなる代わりに、レミリアかフランに渡っていたかもしれません。
慧音先生はいつも後少しで敵に遅れを取っているイメージがあります…
>>66‐68
うどんげは所詮伸びたうどん、こんな頼りないヤツ期待できないよ…と思われるかもしれませんが、
そのあたりの苦悩とか葛藤は、今後のストーリーの中核の一つとして描いていきたく思っています。
能力的にはもう少し活躍してもおかしくないのは確かですが…(汗)
永琳のガッツは無駄遣いできない事を考えると、ルナティックスの最大火力は間違いなく鈴仙ですし。

70 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 22:59:27 ID:???
★美鈴→ドリブル 46 ( ハート6 )( 4 + 1 )+(強行帯球+2)=53★
★ウサギB→タックル 42 ( スペード3 )( 3 + 5 )=50★
≧2→美鈴、ドリブル突破!

美鈴「アイヤ〜〜〜ッ!」

タッ…ガシイッ!!

ウサギB「ひ、ひぎゃっ!?」

グシャァアアッ……!

実況「美鈴選手、格闘技によって鍛えられた強靭な肉体を駆使して、
ウサギB選手のタックルを真正面から受け流し、そのままローキックによるカウンター!
ウサギB選手をフィールドにダウンさせました〜〜〜!!」

ウサギBも能力を高めており、そのタックルの切れ味は決して舐めた水準では無かったが…。
それでも、格闘技の達人である美鈴に真正面から挑んだが故に、逆に弾き飛ばされてしまう。
しかし、ウサギBの特攻は全くの無駄だったという訳ではなく――。

てゐ「ここは通さないよ! …って、けーね先生が言ってた」

慧音「こらっ! もっと自分の発言に責任を持て……とか、言ってる場合じゃあないな。
悪いが、ここは撃たせる前に取らせて貰うぞ」

実況「慧音選手、再び大きくラインを上げて、てゐ選手と協力して美鈴選手を抜きに掛かる〜〜〜!!」

美鈴がシュートを撃ちづらい距離――即ち、ゴールからおよそ40メートル近い距離にて、
慧音は美鈴にチェックを掛ける。 先程と同じくボランチのてゐと連携出来る上に、
美鈴のボールキープ力は決して低くは無いとはいえ、やはり本職のフィールダーと比べると劣る。
相手がどう動こうとも決して分の悪い勝負にはならぬと、慧音は確信していた。

71 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:00:33 ID:CjdycqZo
美鈴「(う、うーん…。 参ったなぁ、もっとPA内に退いててくれれば楽だったのに。
だけど、小悪魔さんも近くに居ますから、お嬢様に渡して貰うのもアリかも。
――それに、小悪魔さんとのワンツー突破だって、ちょっと賭けになるけど成功したら大きい筈。 ここは…)」

先着1名様で、

★美鈴の判断→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→「小悪魔さん、ワンツーお願いしますっ!」
ハート→「(いや…ここは背水の陣だ! ドリブル突破よ!)」
スペード→「(さっきみたく、小悪魔さんに渡して、お嬢様にボールを供給して貰いましょう!)」
クラブ→「(いや。 たとえ決定率が悪くとも果敢に切り込むのがSBの仕事! だから――シュートよ!)」
JOKER→美鈴「食らいなさいバッファローマン! これが私の新必殺技・キャメルクラッチです!!」
       慧音「誰が1000万パワーだ! ハリケーンミキサーで無かった事にしてやろうか!?」おっと、乱闘(?)だ!

72 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:27 ID:???
★美鈴の判断→ クラブQ

73 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:39 ID:???
★美鈴の判断→ スペードJ

74 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:23:45 ID:CjdycqZo
★美鈴の判断→ クラブQ ★
クラブ→「(いや。 たとえ決定率が悪くとも果敢に切り込むのがSBの仕事! だから――シュートよ!)」

美鈴「(ここでドリブル突破をするにも、奪われてしまえば意味が無い。それならば、いっそ――!)
ホワチャァ〜〜〜〜〜〜ッ!」

ポーン…バアアッ!!

慧音・てゐ「!?」

美鈴は意を決して飛び出した。ボールを軽く前方に蹴りだしながら。
反則をも全く厭わぬその行動に慧音とてゐの動きは一瞬硬直し、
美鈴はその隙を突いて空中で拳や脚を振り回しながら勢いを付け――何と、そのままシュート態勢に出る。

美鈴「龍牙顕在! 秘儀・緋龍拳!! ホイチョ〜〜〜〜〜〜〜ッ!」

グワアアアアアアア〜ッ!! バギイイイッ!! ゴオオオオッ!!

実況「め……美鈴選手! これは何とパスでもドリブルでも無い! シュートだ〜〜〜!!
ゴールまで40メートル近い位置からでの超ロングシュートです!
こうなると、レミリア選手やフラン選手のシュートと比べて危険度は大きく落ちますが…
それでも、PA内にはレミリア選手とフラン選手が駆け込んでおり、ねじ込みの危険度はかなり高い!
前方には慧音選手も居るとはいえ、輝夜選手! ここも油断は出来ないぞ〜〜!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアア!」「いけー! きめちゃえめーりん!!」
「いや、流石に姫様や先生がとめてくれるぞ!」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」

輝夜「(うーん。 これならパンチングでも行けそうだけど……ねじ込みが怖いわねぇ。
だからと言って、全力で止めに掛かると後半の体力が心配だし。 イナバー、どうする〜?)」

鈴仙「(……はぁ。 姫様は暢気そうでいいよなぁ…。 ――私も一応、何か言ってみようかしら…?)」

75 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:25:21 ID:CjdycqZo
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:49+(40m補正+3)
美鈴の緋龍拳の威力:55
輝夜のガッツ:470/730
輝夜のカリスマポイント:2/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV0)

76 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:27:47 ID:KaxgwSuU
C

77 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:28:03 ID:fJMEvCPE
B

78 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:31:42 ID:U4R52s76


79 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:45:48 ID:CjdycqZo
C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費

鈴仙「(姫様……うーんと……ここは地道にパンチングでいきましょう!)」

輝夜「いや……ここはキャッチングよ!」

グッ…と輝夜はキーパーグローブを握り直し、真正面から小細工なしで美鈴のシュートを受け切ると決意する。

鈴仙「(だ、大丈夫かなぁ…。 ――でも確かに、ここでパンチングに成功しても、結局は敵に詰められるリスクもあるから。
体力の節約も兼ねて、キャッチに行って下さった方が良かったのかも)」

てゐ「と、とめられんのこれ〜!?」

慧音「最初は少し虚を突かれたが……大丈夫だ!
シュートコース自体は単純で威力も無い。 うまく行けばGKに届かせずに防げるかもしれん!」

妹紅「私はねじこみに備えなきゃ!」

ウサギD「わ、私はフォローに〜!」

レミリア「(そう、それで良いわ美鈴。 上手く行けば同点。 運が悪くとも――まぁ、適度に時間は稼げる筈)」

フラン「(でも、そろそろガンガン本気で攻めにいきたいな。 早くパチェ来ないかなぁ…)」

ゴオオオオッ!

輝夜「フッ…苦し紛れのシュート如きで――この私の難題が解けるかしら!?」

バアッ!

80 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:47:05 ID:CjdycqZo
実況「美鈴選手のシュートに対して、輝夜選手が向かった〜〜〜!!」

先着3名様で、

★美鈴→緋龍拳 55 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★てゐ→ブロック 41 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★輝夜→キャッチ 51 (! card)(! dice + ! dice)+(40m補正+3)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レミリアがねじこみ)(フランがねじこみ)(ウサギDがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→美鈴の緋龍拳がルナティックスゴールに龍を描く!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レミリアがねじこみ)(フランがねじこみ)(スカーレットムーンズのコーナーキック)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
美鈴の「緋龍拳」には吹飛係数4が存在します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。

81 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:47:24 ID:???
★美鈴→緋龍拳 55 ( ハートJ )( 1 + 1 )=★

82 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:47:55 ID:???
★てゐ→ブロック 41 ( ハート3 )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 49 ( ハート5 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=★

83 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:23 ID:???
★てゐ→ブロック 41 ( ダイヤA )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 49 ( クラブ6 )( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

84 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:46 ID:???
★輝夜→キャッチ 51 ( ダイヤ9 )( 4 + 4 )+(40m補正+3)=★

85 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:50 ID:???
★輝夜→キャッチ 51 ( ハート7 )( 3 + 6 )+(40m補正+3)=★

86 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:51 ID:???
★輝夜→キャッチ 51 ( スペード6 )( 6 + 6 )+(40m補正+3)=★

87 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:57 ID:???
★輝夜→キャッチ 51 ( クラブA )( 3 + 4 )+(40m補正+3)=★

88 :森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:51:52 ID:???
地獄美鈴か…それとも、中国二号と中国Bにするか迷う。

89 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/27(月) 23:52:06 ID:???
慧音さんが覚醒を逃しちゃったけれど、それでも美鈴がヘタれたお陰で見事ブロック!
…と、いった所で今日の更新はここまでにしようと思います。
皆さま、本日もお疲れさまでした。

90 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 02:02:21 ID:???
乙カルパス♂  おねいさん
美鈴と鈴仙はどうやらトレード済みだったようだ
ヘタレ系キャラはヘタレ続ける運命なのかねぇ
あ、どうでもいいかもしれないけどマーガスは反則がばれた罰とペンシルカルパスの矯正させるために
だらしねぇ心身を鍛えるためにカルパス判定員のロベルト達にどこかの宮殿(パレス)に連れて行かれたんだってさ
無事に帰ってこれるといいね!

91 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 03:22:41 ID:???
うどんげ今度へたれたらタヌ耳つけてたぬんげに改名な

92 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 03:24:51 ID:???
たぬんげ=たぬきうどんか
俺は山菜おろしうどんが一番好きだな、冬でもザルそばとかザルうどんとか食べちゃうぞー
冷えたほうがコシがあっておいしいもんね
で、優曇華で山菜おろし作るにはどうすればいいんでしょう?

93 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 03:59:29 ID:???
うどん・・・コシ・・・シコシコ・・・ごくり


94 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 14:16:00 ID:???
鈴仙とかいうグローバルフットボーラーのせいで12VS10かと思ったら
こっちにバックパスするチャイニーズグローバルフットボーラーもいて11VS11になってる


95 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 18:36:50 ID:???
中山が戻るまでは敵陣深くで釣りだしも兼ねてキープかな

96 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:09:12 ID:???
そうだ
美鈴と姉妹の契りをかわそう

97 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:10:49 ID:???
地獄姉妹誕生www

98 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:10:51 ID:???
美鈴奮闘記開始ッ!

99 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:20:13 ID:???
地獄姉妹編に行く場合
松山、案外大したことのない2人(多分太子様から逃げれた)、地獄兄弟の方々、慈円手入
とともに行動することになります


100 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:40:42 ID:???
割とまともな戦力だから困る

101 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 21:41:21 ID:???
DFが一瞬にして最強クラスのルートwww

102 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 22:08:59 ID:???
おっと、本当にいい所無かったマミゾウさんを忘れちゃいかんぜ。

103 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 22:42:33 ID:???
こんばんは、今日も更新をしていきます。
>>90
乙ありがとうございます。
おねいさんのカルパスなら、是非とも御馳走になりたいですねw
鈴仙はアレですが、美鈴はこれからの活躍に期待したいですね…(汗)
>たぬきうどんについて
私もおろしうどんは好物ですね。今の鈴仙は伊勢うどんのごとくのへにゃり具合ですが…
>チャイニーズグローバルフットボーラー
これもうわかんねぇな
>>95
このままボールを前に出せればいいですが、てゐが吹っ飛ばされた状態なので、
運が悪ければ小悪魔あたりに刈られてチャンス継続になるかも…?
>地獄姉妹編について
意外とアリな感じですねw
本編でこのチームを組めるかは難しいかもですが、埋めネタ外伝あたりでやってみたいネタではあります。
鮮烈な射命丸とは対照的に、マミゾウさんは地味に良いとこなかった感じですね。

104 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 22:46:08 ID:???
★美鈴→緋龍拳 55 ( ハートJ )( 1 + 1 )=57★
★てゐ→ブロック 41 ( ハート3 )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=50*吹き飛び!
 慧音→ブロック 49 ( ハート5 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=59★
≦−2→ルナティックスボールに。

ゴオオオ……ッ! バギイッ! ギュウウウ…

てゐ「あんぎゃ〜っ!」

美鈴の放ったシュートは意外性もさることながら…確かな威力も秘めていた。
訳も分からず飛び出したてゐを薙ぎ払うように吹き飛ばしたのは、その証拠でもあったが…。
しかしそのシュートは……てゐを吹き飛ばした後は、まるで竜頭蛇尾を表したかのように、威力を大きく落としてしまう。

慧音「(確かにそこそこの威力……威力…? いや、これは――思ったよりも、案外大したことないような…?)」

慧音は訝しみながらも、しかし全力で美鈴のシュートコースに割り込みブロックを試みる。
慧音の当初の試算では、それでも威力を減ずるのが精いっぱいではないかと思っていたが……。

バッ! …バチッ。 ポム、ポムポム……

慧音「は――はぁ?」

美鈴「(あ…焦り過ぎて、振り抜きを怠っちゃいましたぁ……!? お嬢様ぁ……どうか命だけは……)」

レミリア「(……まさかGKにすら届かないとは。 中国人は、ここぞで靴紐がほどける癖でもあるのかしら?)」

――守備に成功したにも関わらず、慧音は思わず素っ頓狂な声を上げてしまう。
美鈴のシュートは、このフィールドの誰もが想像した以上に…見かけ倒しだった。

実況「と、止めた〜〜! 慧音選手がここはガッチリとブロック!
ここに来てようやく、人里の守護神が本領を発揮だ〜〜〜〜!!」

105 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 22:47:34 ID:???
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
「せんせーい! ナイスブロックー!」「これでスカーレットムーンズはヤバイんじゃないか?」
「めーりんって案外大したことなくね?」「元々大したことなくね?」「仲間が増えるよ…やったねうどんちゃん…!」

布都「ぶわっはっはっは! あれだけ大きな技を見せておいてあの威力とは。
これは非常に面白い見世物ですぞ、太子様!」

神子「そう笑ってはいけないよ、布都。 明日はわが身かもしれませんしね。 ――ねぇ、岬君?」

岬「え、ええ(何故だか、ここで話を振られるのがむしょうに不愉快だ…)」

慧音「(ボールは奪取出来たが……私のキープ力・パス力を鑑みるに、ここは前に蹴りだすしかない。
それを、敵が易々と許してくれるだろうか)」

ボールを奪った慧音だったが……それでも尚も緊張を緩めない。
何故なら、慧音は察知していた。 彼女に向かって、小悪魔が全力で疾走している姿を。

小悪魔「(美鈴さんはちょっと失敗しちゃったけど……ここで私がボールを刈り取れば、チャンス続行です!
ここは無理してでも――!)」

106 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 22:50:49 ID:oFHS7cFg
慧音「(紅魔のI番(小悪魔)が迫ってきている。 それまでに私は態勢を立て直し、フィードを送れるのか?
確率は――恐らくほぼ五分五分…といったところか)」

慧音が態勢を立て直す僅かの間で、小悪魔は猛然と迫る。そして、その結果――。

先着1名様で、

★キープ力・パス力が低い慧音→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→無事にフィード成功! ボールは前線に飛んで行く!(更に判定)
スペード・クラブ→小悪魔が慧音にタックルに向かう! やや分が悪いが、慧音はボールキープを試みる!
JOKER→慧音「そうだ! ハクタク化すれば攻撃力が上がるじゃないか! 変身!」ドロン
       慧音先生、実は自在にハクタクになれる! すごいぞ!!

107 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 22:51:07 ID:???
★キープ力・パス力が低い慧音→ ハート4

108 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 22:51:10 ID:???
★キープ力・パス力が低い慧音→ スペード10

109 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 22:51:12 ID:???
★キープ力・パス力が低い慧音→ ハート7
地獄姉妹編は個人的に見たいww

110 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 23:05:07 ID:oFHS7cFg
★キープ力・パス力が低い慧音→ ハート4 ★
ダイヤ・ハート→無事にフィード成功! ボールは前線に飛んで行く!(更に判定)

慧音「(…大丈夫だ。 元々シュートによる痛みは皆無だった。 だからこのまま、落ち着けば――)いけェ!」

バッ…ゴオオオオオオオオオオオン!!

小悪魔「(ま…間に合わなかった!?)」

実況「慧音選手、そのまましっかりと立ちあがり、迅速な動きでボールを前線に送ります!
紅魔スカーレットムーンズ! オーバーラップは失敗し、今度は逆にピンチに陥りました〜!!」

パチュリー「(試合時間は……前半の25分ってところ。 後半はどうなってもいいから、
ここは是非とも中国には頑張って欲しいわね。 2点差でも勝率は決して低い訳ではないけれど。
やはり、厳しいのは事実だから)」

時計を見ながら、ベンチで試合を観戦しているパチュリーは大きく深呼吸をする。
それは感情を落ち着ける為というよりも、急激な運動に備えて肺を整える為だった。
そうして、パチュリーが見やった視線の先。 即ち、慧音からのフィードを受け取った選手は――。

先着1名様で、

★フィードの行方→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→永琳がフォロー! もうなんでもアリだ!
ハート→鈴仙がフォロー! 今度こそ、今度こそ決まるか!?
スペード→パスカルがフォロー! しかし咲夜がタックルに向かう!
クラブ→メイドGがフォロー。 しかし佳歩がタックルに向かう!
JOKER→露鈴兎「俺だ! 全裸の瞳で脱ぐと良いわ〜!!」おっと、ここで露鈴兎がフォロー!

111 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 23:06:14 ID:???
★フィードの行方→! card★

112 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 23:06:28 ID:???
★フィードの行方→ クラブ8

113 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 23:07:14 ID:???
★フィードの行方→ クラブ5
クラブとハート分岐逆じゃね?

114 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 23:47:24 ID:oFHS7cFg
★フィードの行方→ クラブ8 ★
クラブ→メイドGがフォロー。 しかし佳歩がタックルに向かう!

ギュウウ……ポムッ!

メイドG「と、取りました! ここで粘ってみせるわ!」

実況「メイドG選手、見事にボールをトラップ! ルナティックスの猛攻を少しでも押さえようと、
大きくフィールドを駆けまわります! しかし、ここで終わるルナティックスではない!」

佳歩「じゃあ私は…ここで取ってみせます!」

実況「メイドG選手に、佳歩選手がつきました〜!」

先着2名様で、

★メイドG→ドリブル 42 (! card)(! dice + ! dice)=★
★佳歩→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→メイドG、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(小悪魔がフォロー)(パスカルがフォロー)(永琳がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
佳歩は、アイテム・ショウの大冒険の効果により、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。
(ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)

115 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 23:49:34 ID:???
★メイドG→ドリブル 42 ( スペードJ )( 5 + 3 )=★

116 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 23:52:07 ID:???
★佳歩→タックル 43 ( スペード8 )( 4 + 6 )=★

117 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/28(火) 23:53:29 ID:???
佳歩がなんとかボールを奪い返した!…と、いったところで今日の更新はここまでにします。
専用ブラウザの操作に四苦八苦して、貴重な時間にあまり更新できなかった…
>>113
マジレスすると、鈴仙はプレイヤーキャラなので自由に動かせる分、プラスが大きいです。
本人がダメでも他人に任せればいいんですから。


118 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 01:01:36 ID:???
乙カルパス♂ 火野 (マーガスが出てくるまで彼はだらしねぇ体を鍛えさせられます)
さて、相手もそう攻め込んでいない、こっちも相手陣地からある程度戻ってることから仕切り直しかな
ショウの大冒険の効果が全く発揮できぬでござる

鈴仙の能力値をX風にするとこんなん?
鈴仙 キック8 ヘッド8 ラン7 コントロール7 アタック6 グラウンド5 ダッシュ7 ジャンプ5
総合能力53 (シュートの値+浮き球補正なのでキックとヘッドは同じです) 
最も能力値が似ている顔有りor名有り選手:Xのピピン

119 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 13:00:06 ID:???
Xのピピンか、あいつダイレクトいがいほとんど使えないよね
そこそこ火力は高いんだけど
この試合終わったらドリブルとタックルも少し鍛えたい
一対一という攻撃手段も覚えたい


120 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 16:32:43 ID:???
今後の練習に欲しいもの
パスカル:ドライブとかバナナやヒールリフトなどの攻撃手段と攻撃力
中山:ディフェンス全般(もともとDFだしどんな格上で求める中山さんが見たい)
妹紅:ドリブルとタックル(オーバーラップするなら欲しい)
慧音:ブロック、タックルとパス(最近消えているDF、これから輝夜の負担を考えるとほしい)
てゐ:パスカット、パス、欲を言えばタックル(中盤でパスをカットしてカウンターとか狙いたい)
鈴仙:ドリブル、タックル、シュート、運(頼れるストライカーにしたい)
佳歩:ドリブル、パス(シュートが弱いので下手に訓練するよりこっちの方がいいかも)
永琳:全体的な必殺発動率(全体的に基礎は高めだが発動率が心もとない、必殺率が上がれば結構使いやすいかも)

どうでもいいけど東方サッカーって何気にオーバーヘッドの使い手少ないよね


121 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 18:05:10 ID:???
鈴仙が覚えるべき技

黄金の右腕
ピンポイントパス
デルタツインシュート

122 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 18:13:12 ID:???
全部要らねぇwww

123 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 18:20:47 ID:???
輝夜が覚えるべき技

正拳ディフェンス
ドリブル+1
高速ドリブル

124 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 18:38:01 ID:+8Sm8yRc
けっこうまともだwww

125 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 18:48:14 ID:???
でも実際永琳がいなくなるイベントとかありそうだしたすけてえーりん以外のセービング
とか覚えたほうがいいかも

126 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 19:28:58 ID:???
ロベルトが覚えるべき技
山猿キープ
怪鳥伝球
ロングスロー

127 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 19:48:58 ID:???
実際鈴仙がブースター完成させたらかなりひどい火力になるんだよね
だから必殺タックルかドリブル習得のほうがいいかも

火野のカルパスの能力値設定完了!ルークとバトルさせてみよう
火野の南米系カルパス♂の大きさ15( スペードQ )( 5 + 2 )
Luke's tomahawk calpas♂ size 15( スペード9 )( 3 + 3 )(連勝ボーナス+1)

【細く・補正・備考】
ルークのマークがクラブ以外でアメリカンサイズが発動し+2されます

火野のマークがダイヤ・ハートでトルネードが発動し+2されます
トルネード発動時、ダイスがゾロ目でバイ速二回転トルネードとなり+6されます

火野のカードがJOKER、もしくはカードの数値とダイスの目がすべて一致すると
バイ速三回転トルネードとなり+12されます

クラブA〜3はカルパスがペンシルになります
JOKERを引くと基礎値が15からナポレオンになります、ダイスの値は変化しません



128 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 20:42:42 ID:???
さすがに前半で押されてたら困るけど押されてないね
後半に恐れを抱きすぎてる感があるが実際パチュリーは一人だし
ガッツないせいでむやみに必殺シュート打てないだろうしDFラインさえ気を付けてれば勝てるんじゃね?


129 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 22:34:16 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます
>>118さん、いつも乙ありがとうございます。
>鈴仙のX風能力値につい
大体そんな感じかもですね…w
最強ではないけれど、中堅どころとしては中々強い感じでしょうか
>今後の練習に欲しいもの、欲しい技などについて
鈴仙:運(切実)
>>123のラインナップを見ると、姫様が空手を覚えて攻撃的GKに転身しそうな雰囲気ですね…
そしていつの間にかフィールダーになってて、鈴仙はGKになっているのでしょうか。
鈴仙がピンポイントパスを覚えたら、何気に幻想郷屈指のトップ下になれるかもですが…
永琳が居る以上、南葛の井沢的なポジションになってしまいそうです。
>>127
このままカルパスシリーズで新外伝が成立しそうな勢いですね…w
>>128
美鈴のシュートがせめて輝夜に届いていればまた違ったのですが、現状ではまだ余裕がありますね。
試合については、これまでの相手と比べれば強敵ですが、勝てないバランスにはなっていないと思います。

130 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 22:35:26 ID:???
★メイドG→ドリブル 42 ( スペードJ )( 5 + 3 )=50★
★佳歩→タックル 43 ( スペード8 )( 4 + 6 )=53★
≦−2→ルナティックスボールに。

佳歩「でりゃ〜〜っ!!」

ズザアアアアッ! バチッ!

メイドG「ふ、ふえ〜ん! 自信あったのに〜!?」

実況「メイドG選手、献身的なボールキープから良く纏まった上手いボールキープを魅せましたが…
やはり、ルナティックスには通用しない! 佳歩選手のスライディングタックルで、奪われてしまいます!」

佳歩「…よしっ! このままボールを持って…前に上がるんだ!」

タタタッ!

メイドGからボールを刈り取る事に成功した佳歩は、そのまま臆する事なく中盤がガラ空きの
スカーレットムーンズの敵陣をドリブルで進んでいき…。

実況「これは――ルナティックス! またまた得点チャンスです! 
佳歩選手が紅魔スカーレットムーンズの左サイド奥深くまで、今まさに切り込まんとしています!
PA内にはパスカル選手と――何やら暗い顔の鈴仙選手の二人が。
そしてその後ろをフォローするように永琳選手が上がって来ており、中山選手が不在とはいえ、
ルナティックス、攻撃の布陣は充分だ〜〜〜〜!!」

観客「ワアアアアアアアアアアア!!」「いけー! そのまま3点目だ!」「ふっ、そろそろ咲夜さんがとめてくれるさ!」
「美鈴さんも戻って来ていない。 これは本格的にチャンスだな」「えーりんだ! 今度こそえーりんに渡せ!」「うどんちゃん…!」

鈴仙「(…………何か、言ってみようかなぁ……でも、また余計な事言ったり失敗したり…。
――ああっ、もう! とりあえずは試合を頑張るって言ったのはどこのどいつよ!?
イライラしてないで、言うならしっかり佳歩に言わないと!)」

131 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 22:36:29 ID:+3UHVY/Q

鈴仙は、辛うじての気力でPA内まで上がり、攻撃に参加出来てはいたが…
心の中は口では表しづらいもやもやで一杯になっていた。
それでも、僅かに残ったなけなしの意地とプライドを自分自身に見せつけるかのように、
鈴仙は一生懸命思考を巡らせる。 今までの自分が、そうしてきたように。

鈴仙「(…えーと、今は――。DFが積極的に上がってくる事も考えると、グラウンダーのパスはちょっと危ないかも。
でも、美鈴さんが戻って来ていない以上、空中戦は有利になっていそうね。 ここは――)」

A:「私に持って来て……くれないかなぁ?」(威力:57+1/4でGKにバランス崩しペナ)200消費
B:「私にセンタリングを…!」(ダイレクトシュート・スルー・ポストプレイから更に選択)
C:「パスカル君にセンタリングよ! スルーやポストプレイで活路を切り開いてくれる筈!」
D:「パスカル君にグラウンダーのパスよ! ドリブル突破で攻めましょう!」
E:「師匠のミドルシュートよ! 師匠なら私と違って失敗しないもん!」
F:「師匠のドリブル突破よ! 咲夜さんが相手でも、師匠ならきっとやってくれる筈!」
G:「佳歩! そこから野兎シュートでGKを削るのよ!」
H:「佳歩! そのままサイド深くでボールキープして、中山さんが戻って来るまで時間を稼ぐのよ!」
I:「(所詮私如きが言っても裏目に出るに決まってるよぉ…何も言わないでおこっと)」
J:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:430/850

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

132 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:38:44 ID:YxzlSV9A
H

133 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:39:31 ID:FEqYfvos
C

134 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:39:35 ID:fEcdgkCQ
C スルーだろうがポストプレイだろうが一旦パスカルに

135 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 22:53:25 ID:+3UHVY/Q
C:「パスカル君にセンタリングよ! スルーやポストプレイで活路を切り開いてくれる筈!」

鈴仙「(美鈴さんが居ないお陰で、空中での融通が効くようになったし、ここは――)
佳歩! ここはパスカル君にセンタリングよ!」

佳歩「(鈴仙さま、ちょっと元気になった……のかなぁ)はいっ!」

バシュウウウッ!!

実況「おっとここで佳歩選手、センタリング! この軌道を見るに…これはパスカル選手へのハイボールでしょうか!」

パスカル「(……ここで俺に来るとなると。 ここでの俺の役割はレイセンへの中継役か。
決まり辛いが、成功すれば盤石になるポストプレイか。
決まり易いが、運が悪ければ相手にボールに渡ってしまうスルーか。 ここの判断が重要になりそうだ)」

陸「ハヒー…正直ちょいと昼寝したいアルよ。(でも、みすみす身構えちまったら、雷斬脚を撃たなくちゃイカンアルし…。
ここは……ムリヤリ飛び出して奪うのもアリアルか?)」

咲夜「(はっきり言って、アラン・パスカル選手の決定力はかなり低い。
となるとこれは恐らく、何らかの形で鈴仙へ渡して来る筈。 私はここでは…動けないわね)
メイド妖精達、J番に対してクリアに向かって! 反則を恐れていては――敗北する!」

メイドD・メイドC「は、はいっ!」

バアッ!

136 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 22:55:37 ID:+3UHVY/Q
実況「さあ、パスカル選手に、陸選手に、メイド妖精選手たち。 この三者三様の動きの行方は〜〜!?」

先着1名様で、

★パスカル達の動き→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→パスカルはポストプレイに行き、陸は身構えている!
ハート→パスカルはスルーに行き、陸は身構えている!
スペード→パスカルはスルーに行くが、陸が飛び出した!
クラブ→パスカルはポストプレイに行くが、陸が飛び出した!
クラブA→パスカル「(ここで俺に来た。 それはつまり、俺が決めろという意思表示だな!)」パスカルはシュートに行く!?
JOKER→陸「よっしゃ、ここいらでシエスタアルね! ぐ〜すやら〜!!」おっと、ここで陸、中国文化特有の昼寝だ!

137 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:55:56 ID:???
★パスカル達の動き→ ハート6

138 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:55:58 ID:???
★パスカル達の動き→ スペードK

139 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:56:10 ID:???
★パスカル達の動き→ スペード8

140 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 22:57:39 ID:???
シエスタってきくとドラえもんズ思い出すんだがwww
だれだっけ?ドラマタドールだっけか?
あと美鈴のオーバーラップは咲夜さん、見事な判断(ミス)力でございました

141 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:00:03 ID:???
また懐かしい漫画をwww

142 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:06:32 ID:+3UHVY/Q
★パスカル達の動き→ ハート6 ★
ハート→パスカルはスルーに行き、陸は身構えている!

陸「(ひょっとしたらミスってくれるかもしれんアルし…ここは様子見アルね)」

実況「陸選手はここで身構える選択を取りました! これでパスカル選手に向かうのは妖精メイド達だけとなりますが…」

メイドD「で、でりゃ〜〜!」

メイドC「きゃ〜〜〜っ!?」

パスカル「(……タックルは上等だったが。 彼女達、どうやらクリアは全くの素人のようだ。
ここは反則にさえ注意すれば――通る! 後はこれをスルーしてレイセンに送るんだ!)」

バアアアッ!

実況「パスカル選手、全く容赦ない雰囲気を身にまとって飛んだ〜〜〜!!」

先着2名様で、
★パスカル→高いスルー 53 (! card)(! dice + ! dice)=★
★メイドD→高いクリア 41 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 メイドC→高いクリア 41 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−【守備側】
≧2→ スルーは成功! そしてボールは…(更に判定)
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(ルナティックスのコーナーキック)(咲夜がフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。
【補足・補正・備考】
特になし。

143 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:06:43 ID:???
対ヘルナンデスのこと考えると、案外クラブAがJOKER級の働きしてくれるかも…?
パスカルは強敵に強いからなぁ

144 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:07:45 ID:???
★パスカル→高いスルー 53 ( ハートK )( 1 + 4 )=★

145 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:08:28 ID:???
★メイドD→高いクリア 41 ( ハート3 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=
 メイドC→高いクリア 41 ( スペードA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=★
奇跡を巻き起こす!


146 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:14:52 ID:???
なぜだ!なぜ負けた!なぜ奇跡が起こらない!

147 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:17:16 ID:???
当たり前だアホwww

148 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:18:31 ID:+3UHVY/Q
★パスカル→高いスルー 53 ( ハートK )( 1 + 4 )=58★
★メイドD→高いクリア 41 ( ハート3 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=51
 メイドC→高いクリア 41 ( スペードA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=51★
≧2→ スルーは成功! そしてボールは…(更に判定)

バアアアアアアッ!

メイドD「す、すごいジャンプ力だよ〜!?」

メイドC「触れませ〜〜ん! 反則すら出来ないよ〜!?」

メイド妖精達の付け焼刃…いや、それにも満たない技術では、
若くして百戦錬磨の経験を積み重ねて来たパスカルからボールを奪う事はおろか…
彼に全く触れる事すら出来ずに翻弄されてしまう。

パスカル「さあ、いくぞ!」

陸「こしゃくな〜! 貴様なんぞ、雷斬脚のサビにしてくれるアル!」

そしてパスカルは勢い良く声を張り上げて陸と対峙。彼はそこから大きくヘディングの態勢に向かい――。

スッ…

パスカル「…なーんて、な」

陸「な――にィ!? ……アル」

149 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:19:34 ID:+3UHVY/Q
実況「パスカル選手――ここはスルーです! パスカル選手に動きを合わせた陸選手は…
見事にバランスを崩して転倒一歩手前の状態! そしてスルーされたボールは〜〜!」

先着1名様で、

★スルーされたボールの行方は?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→無事に鈴仙の下にボールが届く!
スペード→ボールはコースを少し外れ、永琳に低いボールが来る!
クラブ7〜K→スルーされたボールはゴールラインを割ってしまう。
クラブA〜6→ボールは…咲夜に渡ってしまう!
JOKER→何とボールはそのまま陸へと向かい……!?

150 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:19:54 ID:???
★スルーされたボールの行方は?→ ハート2

151 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:23:18 ID:???
さて、永遠亭の点取り屋のシュートが火を噴くぜ!
バカスルーにならなくてよかった

152 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:32:38 ID:???
上の方でドラえもんズがちらっと出てたからなにげなく調べてみたら声優さん豪華やね。
ドラザキッド→ポップ
王ドラ→灰原哀
ドラニコフ→クレしんの四郎さん
エル・マタドーラ→フリーザ様
ドラメッドV世→バッファローマン
ドラリーニョ→まる子の母
ドラえもん→モノクマ
雑談でスマソ

153 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:33:24 ID:+3UHVY/Q
★スルーされたボールの行方は?→ ハート2 ★
ダイヤ・ハート→無事に鈴仙の下にボールが届く!

ポーン、ポムッ、コロコロ……。

鈴仙「き、――来たッ!?」

鈴仙は首尾よく自身の足元に転がって来たボールを見て…自然と鳥肌が立ってしまう。

鈴仙「(でも……どうせまた失敗するんだ……それで、師匠とか辺りが決めるんだ…。
どうせ私なんかじゃ――ちょっとやそっと頑張っても…何も変えられないのよぉ…)」

何度も何度も否定しても、決して解けない呪いのように腹の底から沸き上がって来るネガティブの嵐。
鈴仙は永琳とレミリアだけが活躍する展開を見て、そして自身のシュートが全く決まらない現実を見てから。
ずっと、この呪いを受けながらも…歯を食いしばって、立ちあがって来た。
もしもここで挫折したら、今までの自分の努力は一体何だったのか。
それだけを考えて、鈴仙はこみ上がる吐き気すら耐えて、キッ…とその赤く大きな瞳を陸に向ける。

鈴仙「(ダメ、ダメ、ダメ……! ここで決めなきゃ、私はダメなの……! 皆の為にも、師匠の為にも……
――私は、決めなくちゃいけない! だからここは――!)」

A:当然。今の自分が出来る、最大のシュートで攻める。(威力:57+1/4でGKにバランス崩し(今は転倒)ペナ)200消費
B:メイド妖精を一人抜く必要があるが…一対一に持ちこむ。(鈴仙のドリブル:48)
C:ここは後半に託す。 普通のシュートを撃って陸の消耗を誘う。(威力:50)80消費
D:…無理だ。 やはり永琳に渡して決めて貰う。

鈴仙のガッツ:430/850

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

154 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:33:43 ID:X9Zn7apY
A

155 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:34:35 ID:FEqYfvos
D

がんばれ永琳

156 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:34:48 ID:fEcdgkCQ


157 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:35:16 ID:frYGM3C6

そうなんどもとめられてたまるか〜〜〜〜!

158 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:37:09 ID:???
これ、枠外とか止められたりしたらマジでタークハルの名前で呼ぶぞwww
エル・マタドーラだったか、うわ、名前違ってた恥ずか死、穴があったら入りたい
ん・・・?ロベルトの穴?ちょうどいい穴がここにあるな、入ってくる

159 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:38:21 ID:???
みんな!いいことわざを最近習ったんだ!これをみんなに教えよう!
2度あることは3度ある
仏の顔も3度まで


160 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:42:20 ID:???
やめろ!

161 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:45:09 ID:+3UHVY/Q
A:当然。今の自分が出来る、最大のシュートで攻める。(威力:57+1/4でGKにバランス崩し(今は転倒)ペナ)200消費

鈴仙「(決める、決める、決める……!)」

グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!

実況「鈴仙選手、決死の表情で大きく右脚を振り上げた〜〜〜!! これは――再び、マインドブローイングを撃つ態勢です!」

陸「さ…さっきのアルか。 そんなら――この脚で、何でも止めてみせるアルよ!」

ダッ! グルンッ! バアアッ!

咲夜「(…これは少し、不味いわね。 陸は前半だけでもう大きく消耗している。
幾ら後半はパチュリー様とその戦術があると言えど、2点差に加えてこの状況は――厳しいわ)」

レミリア「(ここは――決まるかしら。 しかし、決まらなかった時こそ、恐らく彼女の真価が問われる事になる。
だから……中国には止めて見て欲しいわね。 …試合の展開的な意味でも)」

鈴仙「(私は――決める! そうじゃないと…皆に認めて貰えない! 私は……認められたい、んだ……!)
だから――私の……マインドブローイング! テイク・オフよ〜〜〜〜ッ!」

バッ……ゴオオオオオオオオオオン!! ギュウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!

陸「そのような小細工! 我が雷斬脚の前では赤子当然アルよ〜〜〜ッ!!」

陸は跳び、そして鈴仙のシュートもまた――地を這い、そこから大きく大空を目指して飛ぶ。
その両者が空中に交わり、そして――。

162 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/29(水) 23:46:20 ID:+3UHVY/Q
先着2名様で、

★鈴仙→マインドブローイング 57 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★陸→雷斬脚 57 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ‐1)+(バランス崩しペナ‐2)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙のマインドブローイングがスカーレットムーンズゴールを切り裂く!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(咲夜がフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のマインドブローイングには、吹飛係数5があります。
鈴仙のマークがダイヤで敵GKに転倒ペナ(−4)が発生します。(バランスペナに上書きされます)
鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。

163 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:46:32 ID:???
★鈴仙→マインドブローイング 57 ( クラブA )( 2 + 6 )=★

164 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:46:38 ID:FEqYfvos

★鈴仙→マインドブローイング 57 ( ダイヤJ )( 2 + 6 )=★

165 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 23:46:51 ID:???
★陸→雷斬脚 57 ( ダイヤ3 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ‐1)+(バランス崩しペナ‐2)=★

514KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24