※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜


[367]森崎名無しさん:2011/10/26(水) 04:03:33 ID:???
>>365
まあ確かにそうなんだけど、投票以外も含めて、
参加者の発言とスレ主の考えが食い違ってることが散見されてるのは事実じゃね?
あと、今回は一分半で決まっちゃってる、というのもあるし。

[368]森崎名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:59 ID:???
うーん…正直なことを言うなら、昨夜の選択肢に至る流れと説明ですら誤解されるとしたら
そういう人に「誤解のないように」説明するにはそれこそ手取り足取りってレベルになっちゃうよ。

[369]森崎名無しさん:2011/10/26(水) 11:33:21 ID:???
それならやっぱ三票決かねえ。
読み違いと勘違いの影響を減らす一番簡単な方法だと思うが

[370]森崎名無しさん:2011/10/26(水) 21:21:06 ID:???
そもそもダウンタウンに来たのが問題ではあるけれど…
私も件の選択の意味合いは誤解しました。

例えば
A軍務を放棄する事になるがこの地で警邏は諦める
Dこの場は大人しく立ち去るが、相手の忠告を無視して警邏は続ける

とか、行動の選択以上に意思の選択が出来るようになれば助かります。
無茶を言ってるのでなければ御一考頂けないでしょうか?

[371]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 21:59:43 ID:DmGkCPvE
ちょっとレスが大変なのでまとめて。

あくまで私見ですが『戻った場合は得られる勲功が減少されます。』という文言から、勲功値の取得量を
減らしたくないから警邏にもどるという判断をした方もいるかもしれません。

…そして、2票で変わらないのならば3票でもあまり変わらないと思います。決数が多ければ
多いほど1人に掛かる負担は小さくなる。つまりお手軽に投票できるわけで、その結果、
『これで決まるわけではないから様子見で入れよう』という方と『既にこの票に入っているから 省53

[372]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 22:00:43 ID:DmGkCPvE
B.門閥貴族には敵も多い。守るためにも排除するためにも必要だ。と答える。

シュナイダー「門閥貴族には敵もおおい。守るためにも排除するためにも必要だ」

素直に守るためだけではないことを認めるシュナイダー。

メッツァ「そうか。きっと平民である俺には理解できない事なのだろう。
そもそもこういった手合いのものは口ではなんとでもいえる。…シュナイダー、これだけは忘れるな。
俺は俺の信念のままに生きる。もちろん軍人だから上官の命令に逆らうつもりなど無いが、 省11

[373]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 22:01:50 ID:DmGkCPvE
シュナイダー「もちろんだ。私が人として生きる道を違えたと感じたのならば遠慮はいらない。
そのブラスターの引き金を引いてほしい。私はそうならないために卿を私の副官に指名したのだから」

シュナイダーとメッツァとの仲はかなり良い。しかし、その仲の良さはカルツたちとあるような
感情的なものというよりも、むしろお互いの人格を認めいているという類の仲の良さである。
それはつまるところ『貴族であり上官である』シュナイダーに対して数少ない意見のできる 省29

[374]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 22:02:50 ID:DmGkCPvE
だがそれでは駄目なのだ。今のシュナイダーにとって本当に必要なのは行動の全てを受け入れ
賛美してくれる信仰者ではなく、自身の歩む道を別の方向から観察し、意見を述べてくれるものなのだ。
そしてその損な役割を担えるのは性格から考えても、立場から考えても『門閥貴族になる前からの
友人であり、自身の意見をぶれさせない』彼以外の選択肢はまず無いといっても過言ではないだろう。

シュナイダー「ああ。今の私には平民であり、意見を述べることのできるお前が必要だ。 省21

[375]森崎名無しさん:2011/10/26(水) 22:03:02 ID:???
シュナイダーが勘違いノブレス・オブリージュやった時にチクリと言って欲しいな

[376]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 22:03:50 ID:DmGkCPvE
メッツァ「……まったく、とんでもないことを要求するんだな。俺の意見は無視か?」

シュナイダー「だが、メッツァであれば、あえて口にしなくとも自分の行うべき事は
わかっていたのだろう?だからこそ私に対して『守るためだけのものではない』とまで言ってきたのだ」

メッツァ「こちらの考えはお見通しというわけか。わかった、俺がシュナイダーの副官でいる限りは
その使命を忘れないでいよう。」

そう、シュナイダーからの隠された使命を受諾するのだった。

☆☆☆
省2


0ch BBS 2007-01-24