※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[651]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:36:27 ID:/9kpjQek
>>648
ようやく呪いから開放されたようですね。
>>649
はい。ここでのクラブは相当にやばいので本当に良かったです。
>>650
感情論だったり、特に理屈が無かった場合…あと、少しまずい選択の場合はほぼカード分岐になります。
…逆に言うとそれ以外では分岐がほぼ発生しないので実はこのスレ、以前のものに比べるとはるかに
カード分岐率を減らしているのですよ。
メッツァさんのお答え→ダイヤ8
省19
[652]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:37:27 ID:/9kpjQek
気難しい一面のある青年は、だからといって理論的な解法以外の全てを否定する朴念仁というわけでもなく、
世界は単純にヤーとナインだけで成立しているとも知っている。だからこそ…
メッツァ「仕方の無い上司にめぐり合ったものだ。」
と、かぶりを振りながら端的に話し始める。
シュナイダー「………」
メッツァ「本当の意味で副官に徹し、シュナイダーの為を思うのならばここはその甘い考えを
たださせるべきなのかもしれない。だが、これは恐らく『例外』なのだろう?」
省15
[653]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:38:42 ID:/9kpjQek
シュナイダー「……すまん」
素直に自分の未熟さをあやまる門閥貴族。彼は妹のためならば部下であり平民でしかない人物に
頭を下げることすら厭わないのだ。
メッツァ「いいさ。俺だってロザリーのためならば自身のプライドなどたやすく捨てるだろう。
だが、あくまで『それ』は俺以外にはいわない方がいい。もしくは、『ノブレス・オブリージュ』の
思想を押していった方がいい。子供のうちは青臭い言葉も熱があれば人は惹きつけられる。だが、
省29
[654]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:40:05 ID:/9kpjQek
☆☆☆
メッツァがシュナイダーへの???を増やしました。
副官時の補正率が上昇しました。
●身体能力92(88) ●格闘能力73(73) ●射撃能力112(94) ●空戦能力93(75)
●統率能力100(100) ●機動能力95(95) ●攻撃能力100(100) ●守備能力103(103)
●運営能力91(83) ●外交・情報収集力100(100) ●政治能力98(98)
●裏工作能力95(95)●人脈4230 ●コネクション455
省20
[655]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:41:24 ID:/9kpjQek
帝国暦481年12月 任務ターン
シュナイダー「先日はすまなかったな」
新しい月になり最高級のコートを着たシュナイダーが副官であるメッツァにそう話す。
メッツァ「気にするな。それよりもわざわざ手土産まですまない」
こちらは自身の月収に見合う合成革のコートを脱ぎながらそう答える。
シュナイダー「これも上官の務めだ。…それに、メッツァの人生を狂わせてしまった詫びもあるしな」
省29
[656]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:42:26 ID:/9kpjQek
〜〜〜
シュナイダー「時にメッツァ。一つ質問があるのだが?」
憲兵本部の受付前のエントランスにて。
メッツァ「ん?」
不思議そうに尋ね返す散文的な副官。
シュナイダー「このポスターの意味…わかるか?」
そういいながら指差すのは電子掲示板の巨大な広告。そこには屈強な戦士達が『フライング・サッカー』で
豪快にシュートを決めている姿であり、そこには『フライング・サッカー大会迫る!!』と書かれていた。
省10
[657]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:44:15 ID:/9kpjQek
メッツァ「士官学校時代も12月にフライング・サッカー大会があっただろう?それと同じで
士官達……正確に言うとフライング・サッカーのプロや他のスポーツ選手など様々な分野が
集まった一同を介しての大会がある。まあ、『軍人』として最大規模なのはイゼルローンの大会だが
ここオーディンの大会も規模としては2番目に大きい」
シュナイダー「それで参加条件は?」
『フライング・サッカー』という言葉に目の色を変える元サッカー王。
省25
[658]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:45:37 ID:/9kpjQek
メッツァ「確か、オーディンやイゼルローンほどの規模の大会なら有象無象のチームが集まるわけだから
ある程度のランク分けはされていたはずだ。来年参加を狙うのもアリかもしれないな。…もちろん
そうなってから異動の陳情をすると、チームメイトや大会本部に迷惑をかけることになるから
又どこかに異動を陳情する場合は参加を避けた方がいい。…あと、参加を表明して
『陳情』ではなく、『異動命令』で異動となった場合は例外としてペナルティはない」
シュナイダー「なるほど。」
省16
[659]銀河シュナイダー伝説:2011/11/01(火) 21:46:39 ID:/9kpjQek
シュナイダー「ということで今月の任務を選ぶか。事件捜査の途中だから継続するのも策だ」
どの任務を受けますか?
A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(運動値と格闘値もしくは射撃能力で判定。但し何事も無ければ判定はなしで、運動系経験+2。勲功値並)
C.式典警護を行う。(統率能力+格闘能力)
(イベントではありません。指揮系経験+ 勲功中の上)
D.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
省51
[660]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:54 ID:NovlgJvc
D
ま、無難に。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24