※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【待ち受ける】幻想のポイズン54【天才たち】


[468]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:02:27 ID:???
ジョン「えー、なお、前半で主審を務めていたカネウケトッテ=マスネン氏が謎の腹痛で緊急搬送をされた為。
    後半からはキレイーナ=ケッパク氏が主審を務める事となります。
    いやぁ〜、南沢さん。 このような事があるんですねぇ」
南沢「どんな時にも事故や不幸というのはつきものですからね。 まぁ珍しいケースですが、こういう事もあるでしょう」

永琳「(そうそう……事故や不幸はどこにでも転がっているものよ。 ふふふ……)」 省44

[469]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:03:28 ID:???
ジョン「あっとぉ!? これはフランス、攻撃失敗! アルゼンチン、今度は突破を阻みました!
    さぁ、果たしてここからどうやって反撃をしてくるのか……っと、おっとぉ、これは……?」

バムッ! バシィッ! パンッ!

永琳「さぁみんな、落ち着いてボールを回していくわよ!」
パスカル「オーライ!」
パルス「ふははは、素晴らしい。 最高のパス回しだと思わんかね」

ピエール「な……何?」
ナポレオン「……何考えてやがんだこいつら」
省59

[470]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:04:53 ID:???
ナポレオン「いつまでもチンタラやってんじゃねぇぇぇえええええええええええ!!」
ピエール「!? ナポレオン!?」
永琳「(よし、かかった!)」

ジョン「あっとぉ!? これはナポレオン選手、猛然とボールに向かって突っ込んでいったァ!!
    それも当然でしょう! アルゼンチンはまるで攻めるつもりを見せず、ボールを回すだけです。
    焦れてしまうというのも無理が無い!」

ルイ=ナポレオンは短気な男だった。 省58

[471]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:06:42 ID:???
永琳「(……そろそろ頃合いね。 今よ、ボールを!)」
パスカル「(オッケー!)それっ、エイリンさん!」
永琳「ナイスパ……」

そして、永琳はフランスJrユースメンバーに感づかれないようサインを送った。
瞬間、ボールは永琳へと預けられ……それと同時に、近くにいたナポレオンが即座にプレスをかけにくる。
彼に少しでも物事を考えるだけの余裕があったなら、もしかしたら気づいたかもしれない。 省33

[472]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:07:46 ID:???
ジョン「あっ……とぉ!? これはフランス、危険な接触プレイです!
    永琳選手、ボールを持った所をナポレオン君の豪快なタックルを受けて吹き飛ばされましたァ!!
    おっとぉ、今、主審が永琳選手の元へと向かいます! け、怪我でもしたのでしょうか!?」

ディアス「お、おいエイリンさん! 大丈夫か!?」
パスカル「酷い……靴下がズタズタじゃないか。 思いっきり削られてる……!」
永琳「くっ……だ、大丈夫よ……。 この程度……」 省65

[473]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:08:58 ID:???
観客「な、なんでだ〜! なんでナポレオンが退場しなきゃならないんだ!!」「審判に訴訟も辞さない!」
  「せめて軽い注意で済ますべきだろ地元的に考えて……」「っていうかナポレオンいなくなったら次の試合どうすんだよ……」

ナポレオン「お……お、おれが……退場だと……?」
ピエール「……ナポレオン」
ナポレオン「う……」

この裁定に狼狽えていたのは、ナポレオンである。 省68

[474]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:09:58 ID:???
バルバス「……上出来だな、エイリン殿」
永琳「ええ。 まさか一発レッドカードだとは思わなかったけれどね……」

ベンチで手当てを受ける永琳は、苦しげな表情を浮かべ、苦しげな声を出しつつ……しかし、心の中でほくそえんでいた。
そう、血気盛んなナポレオンを焦らし、危険なプレーを誘発させやすい状況を作り……。
わざと負傷を負う事によって、ナポレオンにカードを出させる事が永琳たちの狙いであった。

この試合、既にアルゼンチンにとっては負け戦と言っていいものである。 省51

[475]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:11:35 ID:???
一見すれば弱気な姿勢とも取れるが、しかし、これしか現状取れる術が無いというのも確かであった。
現実問題として、この5−0という状況からアルゼンチンが逆転をするのは不可能である。
故に、永琳は――アルゼンチンは、この試合をこういう形で生かすしかなかった。
エースストライカー、ルイ=ナポレオンを退場させ、フランスの決勝進出を阻む事しか出来なかったのだ。

永琳「ふぅ……しかし、悔しいわね。 こうまで見事にやられてしまうなんて……5−0とか屈辱以外の何物でもないわ」 省14

[476]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:12:43 ID:???
こうして半裸の監督が他の派遣選手に比べればふつうっぽい永琳の超常的パワーに驚いていた頃。
フランスJrユース控え室――ロッカールームでは、ルイ=ナポレオンが一人パイプ椅子に腰掛け、項垂れていた。

ナポレオン「くそっ……くそっ……くそっ!! 俺は……!」

当り散らしてもどうしようもないと知りながら、ナポレオンは近くにあったドリンクを乱暴に壁へと投げつけた。
壁に当たったそれは音を立てて地面に落ち、再びロッカールームは静寂に包まれる。 省68

[477] 幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/11/02(水) 01:13:49 ID:???
     GNK ITA FRA ALZ ULG 勝ち点 得失点差 順位
GNK     n/a 3-2 --- --- 2-1  6点  +2  1位
ITA    2-3 n/a 1-0 2-2 1-3  4点  −2  3位
FRA     --- 0-1 n/a 5-0 ---  3点  +4  4位
ALZ     --- 2-2 0-5 n/a 7-3  4点  −1  2位
ULG     1-2 3-1 --- 3-7 n/a  3点  −3  5位

得点ランキング
6ゴール ディアス、シュナイダー、レミリア
5ゴール 日向
4ゴール 反町、天子、魅魔 省21


0ch BBS 2007-01-24