※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【予測不能な】11人の戦士たち2【イレギュラー】


[297]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 01:55:37 ID:???
慧音「………………」
来生「ん? どうしたんだ、先生?」
慧音「……アリス、哲兵は一体どこにいたんだ?」
アリス「魔法の森よ。 ……まったく、無駄な労力を使わされたわ」
慧音「……詳しく話してくれ」
アリス「ええ、わかったわ」

アリスの話によるとこうである。
アリスは本来ならば、前半が始まるよりもずっと早くこのコートに辿り着けるように考えて自分の家を出た。
しかし、その道中でこの来生を見つけてしまったのだという。 省52

[298]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 01:56:49 ID:???
慧音「この……バッカモォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!!!」

           ド            ゴ              ォ

来生「ぐばぁっ!?」

次の瞬間、来生はむんずと頭を掴まれると同時、慧音の強烈なヘディング……もとい、頭突きを食らった。

観客「で、出たー! 慧音先生の頭突きだー!!」「今、人体が鳴らしてはいけない音が鳴ったぞ」
  「ほんま慧音先生の頭突きは恐ろしいでぇ」
省45

[299]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 01:58:13 ID:???
慧音に発見された来生は、まずこの幻想郷と呼ばれる場所の説明を慧音に受けた。
その説明は来生が理解するにはかなり難解なものであったが、大まかには把握できた。
そして、幻想入りをして住む場所も着るものも食う飯も無い来生を不憫に思った慧音は、
せめて一晩自宅に彼を泊まらせ、次の日に博麗神社へと送り元の世界に返してあげようと考えた。ここまではよかった。問題は翌日である。

翌朝、いつも通り早朝に起きた慧音は、隣の部屋で寝ていた来生がいつの間にかいなくなっている事に気づいた。 省55

[300]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 01:59:23 ID:???
まず慧音は来生に外の世界に戻るのはもう少し先延ばしにしないか、と提案をする。
もしもこれを断られれば心配ではあるものの彼を帰さなければならないと慧音は考えていたが、
来生は特に考えもせず、夕べの晩御飯が美味しかったしここに住めるのならという条件を出して了承。
慧音も元々己の家に彼を住まわせてみっちり指導をするつもりだったので、この件に関しては両者共に納得の形となる。

次に慧音は来生を己がキャプテンを務めるチーム、3ボス同盟に加入させる事にした。 省68

[301]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:00:31 ID:???
下手に普段からの生活だけを指導するのが駄目なのだと判断した慧音は、来生を寺子屋に入れる事にしたのだ。
とはいえ、寺子屋に入れると言っても今更来生に勉学を教えようとしたのではない。

来生『え〜、勉強なんてしたくないぜ』
慧音『違う違う、哲兵には私の助手をしてほしいんだ』
来生『助手?』

そう、慧音は来生を自身の助手――つまり、教える立場に置こうとしたのである。
そうする事によって来生に導く立場の難しさや苦しさ、責任感を身に着けてもらい。 省33

[302]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:02:15 ID:???
そして、慧音は不安と期待、7:3くらいの割合のそれを胸にしながら来生を寺子屋に助手として招き入れた。
助手といっても彼が担当をするのはあくまで用具の管理や書類の作成など、裏方の事ばかり。
時折授業に出る事があっても、それは本当に低学年に向けた子供の為の時に限られていた。
では、助手にした事で来生は何か変わったか。




                    ぶっちゃけると、何も変わらなかった。 悲しいくらいに。



省22

[303]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:03:23 ID:???
万策尽くしても何も変わらない男、来生。
ある意味では凄く、ある意味では情けない男。
そんな男が今日もまた自身の言う事を聞かず勝手に外をほっつき歩いたとあっては、当然ながら慧音の怒りは収まらない。

慧音「お前という奴は本当に……! 一体どうすればまっとうな人間になってくれるんだ!」
来生「ぐぺぺぺぺー……」
アリス「慧音、落ち着いて……。 そろそろ来生の顔色が人間としてありえないくらい真っ青になってきてるわ」
省78

[304]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:04:24 ID:???
観客「うおー、レティさーん! 後半こそは1点も許さないでくれー!!」「リグルとルーミアも点返せよ! 1人1点の計算だ!」
  「馬鹿おめぇそれだと同点止まりだろ」「同点にして延長戦も守り切ってPKに望みを賭けるのだ」「何その後ろ向きな考え」

来生「滝ー! 修哲トリオの一員がこのまま終わるんじゃないぞー!!」
アリス「慧音、前半の流れはどうだったの? そんなに新設チームは強かったの?」 省53

[305]佐野の人 ◆0RbUzIT0To :2012/03/12(月) 02:05:29 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★お名前言えるかな→! card=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→来生「 新田 じゃないか!」 フィールドに突如新たな外来人が出現!?
ダイヤ→来生「国見の佐野じゃないか!」 たいへんよくできました
ハート→来生「えーっと、確か、佐野?」 よくできました
スペード→来生「佐山だ!」 惜しい! 佐はあってた! 省5

[306]森崎名無しさん:2012/03/12(月) 02:05:51 ID:???
★お名前言えるかな→ クラブ2 =★
新田w


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24