※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】


[744]森末(仮):2014/03/01(土) 17:49:29 ID:???
ワーワー!! ワーワー!! ワーワー!!

実況「きっ……決まった! 決まりましたァ! ゴール! ふらの、どうてぇぇぇぇん!!
   決めたのはやはり、ふらのが誇るエースストライカー、板野くん!!
   マグナムシュートをノートラップでそのまま打つという離れ業を見せ、
   東邦守備陣の意表を突く形で見事にゴールに結びつけたァァッ!!
   後半23分! ふらの、粘りに粘りを見せた攻撃で、同点に追いつきましたーッ!!」
省62

[745]森末(仮):2014/03/01(土) 17:50:31 ID:???
見上「同点か……」
片桐「(よくやった、板野。 最後の最後、この土壇場で外したらどうフォローしたものかと思っていたが……上手く決めたな。
    このまま逆転が出来るか、それともPKになるかはわからんが……。
    いずれにせよ、この得点は見上さんの心には残っただろう)」

森末「(そうだ、それだよ板野! よく気づいた!
    君の最大の武器、キャプテン森崎の知識――何をすれば、どうすればその状況で最善なのかが君にはわかるんだ。 省69

[746]森末(仮):2014/03/01(土) 17:51:40 ID:???
A.「あと1点! もう1点を取って逆転だ!!」 天に向けて指を指しつつ逆転宣言をした。
B.「やっとお前に勝てたぞ、若島津! そして、試合に勝つのも俺達だ!」 若島津に対して勝利宣言をする。
C.「松山、ナイスパス! ゴールを決めれたのは皆のお陰だ」 皆の粘りの攻撃に感謝をする。
D.「みんな、早く戻ろう! 残り時間で逆転するんだ!」 時間は無駄に出来ない。素早くササッと戻るぞ。
E.「えへへ、どーもどーも」 熱狂する観客たちに手を振る。 省29

[747]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 17:52:27 ID:sPZDC/KQ
A

[748]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 17:53:14 ID:nsP0wwF6
A

[749]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 18:01:07 ID:???
それにしてもスレタイと展開が重なって良いなぁ

[750]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 18:32:19 ID:???
若島津「ギェエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!?」
でちょっと笑ったww

[751]森末(仮):2014/03/01(土) 18:45:08 ID:???
>A.「あと1点! もう1点を取って逆転だ!!」 天に向けて指を指しつつ逆転宣言をした。
==========================================================================================
小池「な、なにィ!?」
若島津「ちっ……!(調子に乗ってくれているな……)」

板野はこの勢いに乗って一気に逆転だと、天に指さし高らかに宣言をする。
そのポーズはまさしく、猛虎・日向小次郎が南葛中学対東邦学園との試合で見せたもの。 省78

[752]森末(仮):2014/03/01(土) 18:46:29 ID:???
そんな若島津の様子を見て、やはり一筋縄ではいかない相手だと確認をしつつ、
板野は松山と強くハイタッチをかわしながら自陣へと引き上げていった。
ふらのメンバーも(表面上は)板野を持て囃し、同点ゴールを祝っていたが……。
そんな雰囲気も長くは続かず、松山が一つ咳払いをしてから声を上げると、
残り時間をどのようにして戦うか――この試合、何を目指して戦うかについての作戦会議が始まる。

松山「みんなの頑張りで同点に出来たけど、残り時間はもう10分も無い……。 省63

[753]森末(仮):2014/03/01(土) 18:47:38 ID:???
どこか言い難そうにする松山を見て、板野は瞬時に閃く。
松山としても、信頼する仲間たちの実力を低く見るような発言はしたくないのだろうが、
実際問題、松山がいないゴール前での攻防は明らかに東邦が有利。
下手に逆転の欲をかいて松山を前目に置いてしまえば、それだけ点を奪われてしまうリスクも高くなってしまうという事である。

板野「(でも、逆転する為には……前でボールを奪い返すには、松山のボールカット力が無いと殆ど不可能だ。 省38

[754]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 18:49:43 ID:U5tkOhEU
B


0ch BBS 2007-01-24