※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】


[77]森崎名無しさん:2013/12/28(土) 11:08:18 ID:???
調子に乗った奴はへたれる、はっきりわかんだね

[78]森崎名無しさん:2013/12/28(土) 14:45:32 ID:???
こんにちな!久しぶり!死ね!
ブルノのザル具合を他のザルと比較してチェック
ところでジュストとブルノってどっちがザルなんだろうね?
多分トーマスよりザルだとは思う
ジュストはXでショックのあまりフィールダに転向してるっぽいが

ブルノ キャッチ6パンチ6スロー6ダッシュ7ジャンプ6判断力C
ダッシュ、ジャンプの差と判断で控えのほうが優秀
ヘルナンデス キャッチ8パンチ9スロー7判断力Aダッシュ8ジャンプ9 黄金の右腕 省48

[79]森崎名無しさん:2013/12/28(土) 20:57:56 ID:???
翼のいないレッチェとW仕様のミランだとどんな勝負になるんだろう…
とりあえず15点差くらいつきそうだな

[80]森崎名無しさん:2013/12/29(日) 01:16:42 ID:???
ただしロッシはX仕様で

[81]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:36:31 ID:ggSBhdQY
こんばんは。特に忙しくは無かったのですが気付いたらこんな時間に…。
という訳ですので、ほんの少しだけ更新します。
>>75
乙ありがとうございます。そして素敵なスレタイを考えて下さって、ありがとうございました!
イタリア戦は本当に最初から最後まで奇跡の連発、という印象でしたね…w
そしてその奇跡の煽りをモロに食らったような形の鈴仙は、スカーレットムーンズ戦では
活躍出来る事を私自身も祈っております。
>>76 省30

[82]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:37:31 ID:???
★鈴仙の活躍→  クラブ5
 パスカルの活躍→  ダイヤ4
 佳歩の活躍→  ダイヤJ ★*活躍!
★中山の活躍→  スペード7
 永琳の活躍→  ハート9
 てゐの活躍→  スペード6 ★
★慧音の活躍→  ハートJ*活躍!
 妹紅の活躍→  ハート9
 ウサギBの活躍→  スペードJ
 ウサギEの活躍→  ハートJ ★*活躍!
★輝夜の活躍→  ハート6 ★
★イタリアの奮闘→  スペード5 ★
→佳歩、慧音、ウサギEが活躍!
省49

[83]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:40:03 ID:???
カルネバーレ「くそっ、いい加減決まれっ!」

グワッ! バコオオオン!

妹紅「くっ……私とした事が、後少しで届かないなんて!」

そして、カルネバーレはこの試合で初めて、妹紅の激しいクリアを掻い潜り、得意のヘディングを放つに至ったが…。

慧音「(妹紅め、油断していたな……)だが、こう言う時の為に私が居るんだ! 三種の神器・鏡ッ!」

バアッ! バチイッ!

カルネバーレ「な――なにィッ!?(ちくしょう、ちくしょう!! 今のは会心のヘッドだったのに… 省24

[84]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:41:20 ID:???
更に試合は続き、後半22分。 ルナティックスの時間稼ぎのパスワークを幸運にもカットした
マルコは、右サイドを抉り込むようにドリブル突破を仕掛けるが……。

鈴仙「(シュートは駄目だったけど……今日の私は献身的な守備参加でキメるのよ!)はああっ!」

マルコ「う、うわあっ!」

ズザアアアアッ! ドゴン!
      ――――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
省51

[85]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:46:19 ID:???
ウサギE「ど、どえりゃああああああああああっ!」

ダダダッ! ズザアアアアアアアッ! バチッ!

マンチーニ「(やはり、無理だったか。 俺とした事が……!)」

ここもまた、ルナティックスの堅守に阻まれる。
ウサギEが、態勢崩しをも気にしない執念の顔面ブロックで、マンチーニのシュートをはじき出す。
そのこぼれ球は、元々フォロワーに回っていたウサギBが無事フォローし、前線へとクリアされてしまう。

佳歩「ありがとう、ウサギBちゃん! 後は私が…!」
省56

[86]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:47:52 ID:???

ヘルナンデス「(終わりだ……。 また、俺は負けてしまった……。 敵にも、そして自分自身にも)」

自分の元には決してボールが来ない、しかし相手のGKの元にもボールが来る事もない。
そんな状態の中で、ヘルナンデスの心は…失敗を繰り返す自分自身への苛立ちと呪詛に塗り固められていた。
もしもパスカルのシュートを防げていれば、もしも鈴仙のスルーパスを見抜けていれば、
そして――もしも、自分がチームの分裂を食い止める事が出来ていれば。 省19

[87]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/29(日) 01:49:57 ID:???
…と、いったところで、判定も投票も無く恐縮ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。
それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。


0ch BBS 2007-01-24