※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[777]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 23:32:15 ID:???
ちょうど23人になるもんね。

[778]森末(仮):2015/03/24(火) 01:24:05 ID:???
>★全日本のGK事情→ 6 =見上「若島津を使う。 浴びせ蹴りは危険だが、使用を控えるよう言えば問題ないだろう」★
=============================================================================================================
板野「(若島津か……)」

全日本のGKは若林と若島津、2人の実力者によって正GKの座が争われていた。
安定して高い実力を持つ筈であるが、勝負弱い印象のある若林。
世界の壁を知り大幅なレベルアップに成功をしたものの、体力に不安の残る若島津。 省47

[779]森末(仮):2015/03/24(火) 01:25:09 ID:???
その後、板野は見上に促されるまま部屋を出て自室に戻ろうとした。
ただ、板野の部屋は監督室とは別の区域に宛がわれており、自室に戻るには一旦エントランスに出なければならない。

板野「(そうだ、ちょっと喉が渇いたし何か飲み物買っておこうかな?)」

不意に喉の渇きを思い出した板野は、そのままエントランスに備えられてある自販機で飲料を買おうとするのだが……。

先着1名様で、

★誰かいるかな?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。
省20

[780]森崎名無しさん:2015/03/24(火) 01:26:31 ID:???
★誰かいるかな?→ スペードQ

[781]森末(仮):2015/03/24(火) 01:46:32 ID:???
>★誰かいるかな?→ スペードQ ★
>若林が能面のような顔で電話してるぞ? 国際電話だけど……そういえば金持ちなんだっけ。
=======================================================================================
板野「(ん? あれは……)」
若林「ああ、怪我をしたとかじゃないよ。 ……温存かどうかはわからない、メンバーを決めるのは監督の仕事だからね。
   俺が知る由もないさ。 ……勿論、明日の試合には出るつもりだよ。 それも監督が決める事だけどね」
省53

[782]森末(仮):2015/03/24(火) 01:47:53 ID:???
若林と彼の家族との関係は冷え切っている。
表面上はいい家族を演じているものの、互いに互いを嫌う――少なくとも若林自身は嫌悪している。
本編を見てその事を知識として知っていた板野は、彼の口調の変化の原因と話している相手を察知したのだ。

若林「……もしもし、兄さんかい? 話っていうのは……うん、それは父さんからもう聞いたよ」

チラッ

板野「(うっ、若林がこっち睨んでる……さっさと席をはずせって事かな。 省41

[783]森崎名無しさん:2015/03/24(火) 01:49:51 ID:bArs71mM
B

[784]森崎名無しさん:2015/03/24(火) 01:50:22 ID:C/IDXY0w
B

[785]森末(仮):2015/03/24(火) 02:25:15 ID:???
>B.「おーい、そろそろ電話代わってくれないか? 俺も使いたいんだ」 電話口に聞こえるように叫ぶ
==================================================================================================
板野「(うーんと、若林は電話を早く切りたいんだろうな。 でも切りたくてもそう言いだせる感じじゃないと。
    なら俺に出来る事は……あ、そうだ!)おーい、そろそろ電話代わってくれないか? 俺も使いたいんだ」

キャプテン候補としても争い、若林からは反目されている板野は、 省60

[786]森末(仮):2015/03/24(火) 02:26:35 ID:???
板野「なんだよ。 折角助けてあげたのに!」
若林「誰がそんな事を頼んだ。 お前が勝手にやった事だろうが……」
板野「むーっ!」
若林「(なんだこいつは……本当にガキだな)」

思わず若林に対して文句を言う板野に対し、あくまでも若林は冷ややかだったのだが、
それが余計に板野を刺激したのか彼は頬を膨らませて怒り心頭の様子。
ただ、その怒りの表現の仕方がやはりとてつもなく子供っぽい為に若林は思わず呆れてしまう。
省41

[787]森末(仮):2015/03/24(火) 02:27:38 ID:???
A.「そもそもどうしてそこまで俺を敵視するの? 仲良くしようよ」 フレンドリーに接する
B.「そのトゲトゲした態度やめなよ。 チームの和を乱すだけだ」 若林の態度を改善させる
C.「お前も思う所はあるかもしれないけど今の俺はキャプテンだよ? 監督に進言できる立場にいるんだ」 権限をちらつかせる
D.「ところでさっき話してたのって家族だよね? 仲悪いの?」 家族の話を聞いてみる
E.「GKとしてはともかく、器の大きさなら若島津の方が上だね」 若林を小物呼ばわりする 省15


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24