キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【エース決定戦】ツバダンⅡ⑧【はじめました】

1 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:34:10 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。

~あらすじ~
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正パワー・フォワードに選ばれる。
そして、いよいよ始まった県大会。決勝リーグ1戦目で昨年度のチャンピオン、翔陽を下し、
2戦目も翼の獅子奮迅の活躍があり湘北に勝利!!そして、ついに最終戦。相手は陵南高校!
県大会優勝目指して頑張れ、翼!!

(湘北戦)
翼「早苗ちゃんが観にきてくれれば百人力さ!絶好調!!」
(陵南戦)
早苗「ごめんなさい、今日は行けないの」
翼「しょぼ~ん」

~前スレ~
【ミサンガ】ツバダンⅡ⑦【入荷しました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1292936838/

2 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:35:12 ID:???
過去スレ【第2部】

【第2部】TSUBASA DUNKⅡ①【はじめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1262590431/
【ラブコメ】TSUBASA DUNKⅡ②【しちゃいました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1265026530/
【凌辱】ツバダンⅡ③【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268061226/
【春のダイス祭】ツバダンⅡ④【始まりました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271424502/
【マモノさん】ツバダンⅡ⑤【帰って来ました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284909509/
【交代すりゅのは】ツバダンⅡ⑥【作戦でした】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288716703/

3 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:36:16 ID:???
過去スレ【第1部】

森崎外伝スレ2 137~235レス
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1221380297/137-235
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1222359564/
【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1223565362/
【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1224723653/
【地獄合宿】TSUBASA DUNK4【ふみいりました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225880744/
【最恐の姉】TSUBASA DUNK5【降誕しました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1227063646/
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK6【始まりました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1228263997/
【小菅伝説】TSUBASA DUNK7【始まりました?】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1230354699/
【テーマソング】TSUBASA DUNK8【作りました】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1232864467/
【板前の息子と】TSUBASA DUNK9【寿司屋の息子】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1235710409/
【大空翼VS】TSUBASA DUNK10【桜木花道】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1240638721/
【夏はまだ】TSUBASA DUNK11【終わらない】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1251350482/
【高頭を】TSUBASA DUNK12【解雇する】
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1257047022/

4 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:37:18 ID:???
~試合の流れ~

第1部はスラムダンク基準なので前半・後半制でしたが2部からはクォーター制になります。

「チーム得点力と流れについて」

[(チーム得点力)×(流れ)÷20]÷5+(そのプレーシーンの得点)=(得点)

が1シーン(5分間)となります。流れは0~20まであり、最初は両チームとも10です。
一方が1増えればもう片方が1減ります。流れが傾くと得点に大きく影響します。
1クォーターごとに1つ、ハーフタイムで流れの数値が2つ10に近づきます。

得点による流れの変化の目安
ゴール(1.0) ダンク(0.7) 3Pシュート(0.5) 相手のエースを抜く(0.7)
必殺技(0.5) 流れの差(例 5:15なら 0.5、13:7なら -0.3)

各クォーター(第1~第4)の最初の数分、5分目の概ね8シーン(8ゴールではない)が
描写されます。プレーシーンごとに得点が加算されます。大きな流れを持ってこられるかが
強いチームに勝つ鍵です。
なお、チーム得点力は出場選手のシュート力の数値を足して2.5で割った数です。

試合中は判定に参加しなくても5分ごとに100ガッツを消費します。
その他、1回の判定につきガッツを20消費します。ただし、シュートは30消費します。
必殺技やスキルが発動したときはさらにガッツを消費します。※スキルは10×(補正の数値)。
ガッツが200未満になると行動にペナルティ(全能力-2)がかかり、100未満になると
強制的に交代させられます。ハーフタイムで200、5分ベンチにいることで50回復します。

5 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:38:20 ID:???
~スレの流れ~
基本的に1ヶ月で1サイクルになります。

【練習パート】
1か月置きにオフェンスの練習とディフェンスの練習が行われます。
オフェンス練習→ドリブル、シュート、パス
ディフェンス練習→ディフェンス、ブロック、パスカット、リバウンド

【部内戦パート】
6月1~3週の土曜日は部内戦があります。ここでの活躍がレギュラーにつながります。
現在は終了しています。

【自由行動パート】
月に1度あります。自主練習、買い物、有料施設の利用などが選べます。

A 自主練だ!(好きな能力を伸ばせます)
B 体育館で練習するぞ!(体育館に何人いるか、誰がいるかはランダムです)
C 1年のみんなと練習しよう!(支持率が変化します)
D 街に出よう!(買い物や情報収集、有料で効果の高い練習などができます)
E アルバイトするぞ!
F その他(何かやりたいことがあればご自由にどうぞ)

【他の高校パート】
たまに中の人の気まぐれで他のチームの様子が描かれます。

上記は2年生7月までのものです。夏の大会以降、色々と変わる可能性があります。

6 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:39:25 ID:???
【主人公】大空 翼

身長:186cm ポジション:PF

元天才サッカー少年。
度重なる激戦によりサッカーをするための筋肉「サッカー筋」を損傷し、サッカーのできない体に。
医師に勧められ、神奈川の名門・海南大付属高校でバスケをすることになった翼はすぐに頭角を
現し、1年の夏にはレギュラーの座を掴んだ。そして、臨んだ県大会では活躍するも海南は敗退。

2年になり、今年もレギュラーとして県大会に臨む。

翼の能力
最大ガッツ 910  支持率 45  所持金 11000円
ドリブル 54 シュート 56 パス 51.5 リバウンド 52
ディフェンス 51.5 ブロック 51.5 パスカット 50.5
各種補正
レイアップ(-2) ゴール下(-3) ジャンプシュート(-6)
3Pシュート(-11) フリースロー(-6) ダンク(-3)
ポジショニング(+3 ※次回はリバウンドが55に上がったら自動的に上昇)

【習得スキル】
「強引なフェイント」 1/4の確率でドリブルの値に+2
「クライフターン」 1/8の確率でドリブルの値に+4
「ダブルクライフターン」 1/8の確率でドリブルの値に+6
「ダブルクラッチ」 レイアップシュートの時にカードを2回引ける。ガッツ110消費。
「パワーダンク」 1/2でシュートの値に+4(ダンク時)
「左手はそえるだけ」 1/4の確率でシュートの値に+2(ゴール下のみ)
「クジラジャンプ」 1/4の確率でリバウンドの値に+4
「ツバサFlyHigh!」 任意発動。ガッツ90消費でリバウンドに+2
「顔面パスカット」 1/4の確率でパスカットの値に+4
「愛の奇跡」 ハートで負けた時、1度だけ判定結果を勝利に変えることが出来る。

7 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:40:31 ID:???
各キャラとの関係

支持率 42

各キャラからの心象と友好度(-5~+5)

田辺の心象→+3(ナイスガイ!HAHAHA!!)
神の心象→+1(期待の次期エース)
ドルジの心象→+3(エースの風格)
前野の心象→+1(使える奴)
伊沢の心象→0(別に)
田中の心象→-3(初心者のくせに目立っていて面白くない)
竹田の心象→-2(嫉妬Lv.1)
木下の心象→+1(頑張っている)
館嶋の心象→0(バスケは出来るけど頭は……)
横島の心象→-1(同じ初心者で共感できるけど、向こうはレギュラー……)
馬場の心象→+5(すごいよ、翼くん!!)
猪狩の心象→-2(嫉妬)
清田の心象→-1(努力と実力は認めるが面白くない)
黒田の心象→+3(すげえ人!!)
新田の心象→+1(すごい人だけどすごい馬鹿)
杉江の心象→+1(すごい)
吉田の心象→0(嘘つき)
白鳥の心象→+1(技術を教えてください!)

8 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:41:43 ID:???
【各値の説明】
シュート  シュートがゴールに届くかを決める数値。相手のブロックより大きいとシュートが
      入るかの判定になります。判定には各種補正が関係します。

ドリブル  ドリブルの能力。相手のディフェンスより高いと抜くことができます。

パス    パスの能力。相手のパスカットより大きいとパスが成功です。

リバウンド リバウンドを拾うための能力です。ポジショニング補正がマイナスの人はオフェンス
      リバウンド時にその数値分マイナスされます。プラスの人はディフェンス時に数値分
      プラスされます。

【能力値の目安】
 31~40: 普通の高校生
 41~50: 高校生県大会レベル
 51~60: 高校生全国レベル
 61~70: 高校生世界レベル
 71~80: 高校生世界屈指

【補正の説明】
シュートが入るかの判定はカードの数値とシュート補正で決まります。
各シュートの補正のマイナス分だけ失敗の数値になります。
(-5ならカードが1~5で失敗、6~13でゴール)
状態によって補正にさらに補正がかかることがあります。
(フリーだと+2、相手ブロックと差が小さい-1など)
シュート補正の最大値
レイアップ(-1) ゴール下(-1) ジャンプシュート(-3)
3Pシュート(-6) フリースロー(-1) ダンク(-3)
※ただし、特殊スキルを持つ場合はこの限りではありません。

ポジショニング 先述のとおり、リバウンドの判定に影響します。(-5~5)

9 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:42:47 ID:???
登場人物(登場作品)

【海南大付属高校】
牧(SLAM DUNK) 184cm 77kg(監督業で筋肉が減って体重も減った)
海南の卒業生で元キャプテン。現役の時は神奈川県№1プレーヤーと呼ばれ、全国でもトップ
クラスの実力だった。引退後、海南大付属高校バスケ部の監督に就任した。
股間にコンプレックスがあるなど不安要素も多い。試合でクラブAを4連続で引いたのは伝説。

神(SLAM DUNK) 189cm 73kg ポジションSF、SG
新体制となった海南のエースにして海南県内最高クラスのシューター。勝利へのこだわりが強い。

田辺(行け稲中卓球部) 195cm 84kg ポジションC
海南の新キャプテンでレギュラーセンター。腋臭がキツイ。好きな言葉は『凌辱』。
バスケ部の友達に前野、伊沢、田中、竹田、木下がいる。

ドルジ(オリキャラ?) 184cm 147kg ポジションPG
モンゴル人で、元モンゴル相撲の少年チャンピオン。海南への留学生。度々ホームシックになり
周囲を困らせる。また、サッカーも好き。PG。
ドルジの過去 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/868-903

蛭川(オリキャラ)
超絶美男子。金持ちで、各方面にコネがある。応急処置もできる。

内館マネージャー(オリキャラ)
夏休みからマネージャーになった2年生。なぜかドルジにだけ厳しい。

村越(GIANT KILLING) 180cm 74kg ポジションPF
2年生。1年生の黒田、杉江、吉田と同じ中学出身。ポジションはPFで、都合により実力は低め。

10 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:43:54 ID:???
清田(SLAM DUNK)

身長:179cm 体重:67kg(ちょっと大きくなりました) ポジション:SF、SG

翼と同じ2年生。この学年では県内トップクラスの実力の持ち主。翼をライバルと認めていた
……が、去年はレギュラー落ち。
2年になりようやくレギュラー入りしたが、試合ではJOKERを引いたり、ダイヤKを引いたり、
思い出したようにクラブAを引いたりと落ち着かない。

現在進行中の陵南戦では、ここまで2度の対戦で2回とも仙道に勝利するなど活躍している。
これは期待できるか?

スペードのA~6の時、数字が2倍になるスキル『清田ジスタ』を持つ。

支持率 28

各キャラからの心象と友好度
田辺の心象→0(ベンチに入れなくて当然)
神の心象→+1(やる気はあるんだよな)
ドルジの心象→-2(ビッグマウス)
前野の心象→-2(こいつのせいで一度退部させられた)
伊沢の心象→0(やる気はあるんだよな)
田中の心象→-1(昔のことはもう別にいい)
竹田の心象→+2(いい選手)
木下の心象→+1(いい選手)
館嶋の心象→+4(素晴らしい才能の持ち主。中学時代には憧れていた選手)
横島の心象→+1(試合で自分を出せてうらやましい)
馬場の心象→+1(すごい選手だと思うけど……)
猪狩の心象→0(行動は共にしたが、こいつもライバル)
新田の心象→+1(すげえ!!)

11 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:44:56 ID:???
馬場(オリキャラ)

身長:191cm 体重:71kg ポジション:C 性格:気弱

2年生のセンター。気が弱いが、キレると手がつけられない。怖い姉がいる。
パスの能力が低いのは難だが、センターとしてゴール下ではかなりの強さを誇る。

最近では出番がめっきり減っているのはレギュラーセンターの田辺がかなり強いせいである。

ド44.5 シ53 パ43.5 デ45 ブ53 カ48 リ54

支持率 25

各キャラからの心象と友好度
田辺の心象→+2(頼りになる控え)
神の心象→-1(まだ頼りない)
ドルジの心象→0(ほのかな期待)
前野の心象→+3(是非、子分に!)
伊沢の心象→-1(臭くない田辺)
田中の心象→+1(臭くない田辺)
竹田の心象→+1(臭くない田辺)
木下の心象→0(臭くない田辺)
館嶋の心象→+4(いい奴だし、実力もある)
横島の心象→+2(すごくいい奴)
猪狩の心象→0(いい奴だけど実力は普通)
清田の心象→0(まあ、そんなもん)

12 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:46:14 ID:???
猪狩(オリキャラ)

身長:172cm 体重:62kg ポジション:PG 性格:俺様主義

イケメンの金持ちで他人を見下している。海南でバスケをするようになり、他人を認めることと
信頼することを覚えた。2年になり、ついに海南のユニフォームを手に入れた。

実力はあるが肝心なところで引きが弱い……のは海南の伝統だろうか?

ド54 シ49 パ53 デ53 ブ47 カ49 リ44

支持率 15

各キャラからの心象と友好度
田辺→+1(期待している)
神→-1(期待外れ)
ドルジ→0(ポジションを争うライバル)
前野→0(ポジションを争うライバル)
伊沢→+2(美形だから一緒にいればおこぼれが……)
田中→0(ポジションを争うライバル)
竹田→+1(期待している)
木下→+1(期待している)
館嶋→-1(もう少し頑張れ)
横島→+1(美形だから一緒にいればおこぼれが……)
馬場→+2(頼れる仲間)
清田→+3(一緒に苦しみを味わった仲間)
白鳥→+1(カッコいいっす!!)

13 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:47:19 ID:???
舘嶋(オリキャラ)

身長:184cm 体重:75kg ポジション:SF 性格:秀才、オタク

不細工だが、なぜか女性にモテる。以前は油絵とアニメとギャンブルにしか興味がなかったが
翼のプレーに刺激を受け、レギュラーの座を掴むほど成長した。昨年の湘北戦では流川と互角
以上の闘いをし、その流川が全国区の選手となったため館嶋も一部では注目の選手となった。

やっぱり最近は目立っていない。

ド50 シ53 パ48 デ53 ブ51 カ49 リ49

支持率 35

各キャラからの心象と友好度
田辺の心象→+3(守備の要)
神の心象→+1(守備はいいけど攻撃面でも活躍してほしい)
ドルジの心象→+2(使える奴)
前野の心象→+1(使える奴)
伊沢の心象→-3(ポジションが被るので邪魔)
田中の心象→+1(ちょっとすごい奴かも)
竹田の心象→+2(後輩だけど上手い)
木下の心象→-2(ちょっと嫉妬)
横島の心象→-1(3次元の女性に興味がないなんて変な奴だ)
馬場の心象→0(まだよく分からない)
猪狩の心象→0(まだよく分からない)
清田の心象→+1(実力は認める)

14 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:48:21 ID:???
横島(GS美神~極楽大作戦~)

身長:179cm 体重:66kg ポジション:SG

煩悩の権化。

ド45 シ48 パ46 デ48 ブ46 カ51 リ49

支持率 33

各キャラからの心象と友好度
田辺の心象→+3(頼りになる後輩)
神の心象→+2(やる気もあるし、よく頑張っている)
ドルジの心象→-2(やる気はあるが、空回りぎみか?)
前野の心象→-2(覗きスポットを独占するんじゃねえ!)
伊沢の心象→+2(覗きスポットを教えてくれた)
田中の心象→-2(覗きスポットを独占するんじゃねえ!)
竹田の心象→+2(覗きスポットを教えてください)
木下の心象→+2(かなり頑張っている)
館嶋の心象→+1(上手くなってきた)
馬場の心象→+2(頑張っていると思う)
猪狩の心象→0(まだなんとも言えない)
清田の心象→-3(自分より評価が高いことが全く納得できない!)
1年部員たちの心象→+2(なんだかよく分からないけどすごいんじゃね?)

15 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:50:13 ID:???
海南の1年生
杉江、黒田、吉田(GIANT KILLING)
新田(宇宙兄弟)
白鳥朋(白鵬……じゃなくてオリキャラ)

【ライバルたち】
桜木(SLAM  DUNK) 190cm 84kg ポジションC、PF
湘北の新入部員。恵まれた体格で、驚異的な身体能力を誇る。赤木の妹、晴子に片思い中。
翼の髪を真っ赤に染めたことがある。昨年の海南戦では翼のダンクに吹き飛ばされた。

流川 楓(SLAM DUNK) 187cm 77kg ポジションSF
湘北高校の選手で、翼と同じ学年の神奈川の№1プレーヤー。全国でも知られたプレーヤーだが、
今年は全国大会への切符を掴むことが出来なかった。無口だが翼とは結構話す。

仙道(SLAM DUNK) 190cm 79kg
2年生ながら陵南のエース。爆発的な得点力を誇るが、パスの楽しさに目覚めプレイスタイルが
変わってきている。しかし、ここぞという時の得点力の高さは変わりない。

中山(キャプテン森崎) 185cm 76kg ポジションSF、PF
陵南高校の1年生。中学時代はサッカーでも翼のライバルだった。怪我で落ち込んでいた翼を
立ち直らせたひとりでもある。2年生にして陵南の守備の要。

高頭監督(SLAM DUNK)
元海南の監督。現在はライバルの翔陽バスケ部を率いている。

伊藤(SLAM DUNK)
翔陽のキャプテン。

国立、霧島、鬼頭(医龍)
翔陽の1年生。翼にとっては南葛中時代の後輩でもある。

16 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 21:52:18 ID:???
【県大会決勝リーグのここまでの結果】

1日目 第1試合 (海南) 100 - 73 (翔陽)
1日目 第2試合 (湘北)  77 - 90 (陵南)
2日目 第1試合 (海南) 101 - 80 (湘北)
2日目 第2試合 (翔陽)  77 - 71 (陵南)
3日目 第1試合 (翔陽)  93 - 76 (湘北)
3日目 第2試合 (海南)   現在試合中   (陵南)

海南 2勝0敗 得失点差+48
翔陽 2勝1敗 得失点差- 4
陵南 1勝1敗 得失点差+ 7
湘北 0勝2敗 得失点差-51



スレ末連載(完結済み)

『もうひとつのキャプテン翼』
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1240638721/959-1000
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251350482/291-320
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251350482/885-939
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/605-824

『キャプテン羽田共』
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257047022/910-995


***
テンプレはここまでです。このスレもお付き合いよろしくお願いします。

17 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 22:01:52 ID:???
翼が(´・ω・`)でどうなることやら新スレ乙です!

18 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/03(木) 22:26:03 ID:???
>>17 乙感謝です!翼が膝を抱えるような展開にならないことを私も祈っています。


本日はスレ立てだけです。更新は明日からになりますのでよろしくお願いします。

19 :森崎名無しさん:2011/02/03(木) 23:13:02 ID:???
乙でした、明日からの更新楽しみにしてます
ところでエース決定戦というのはやはりAをたくさん出した者が勝利ということでよいのでしょうか

20 :キャプテン岩見:2011/02/03(木) 23:31:41 ID:???
新スレ乙です。

湘北は2敗ではなく3敗では?
まさか全敗するとは思ってませんでした。
この陵南戦に陵南が負ければ翔陽、海南で決まりですが
陵南がここで勝てば2勝1敗が並び、まだわからなくなりましたね。
個人的には田岡率いる陵南を応援しています。
仙道なら……きっと仙道ならなんとかしてくれる

21 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/05(土) 00:27:36 ID:???
>>19
そうそう、エースを名乗るからにはAをいっぱい引かないとね。
神「ああ……」翼「それなら」清田「自信ありだ!」
牧「お前らな……」
一同「「「牧さんのご指導の賜物です!!!」」」

>>20
岩見さん、乙感謝です!湘北は3敗でしたね。失礼しました。
混戦になるかなと思ったんですが、まさかの全敗に私もビックリしました。
全国への切符を手にするのはどこか、私もドキドキしています。

>★猪狩→  スペード5  神→  スペードA  清田→  クラブ3
>翼→  ハートA  田辺→  ダイヤ6 ★
>★植草→  ハート9  越野→  ハートQ  仙道→  クラブ4
>福田→  スペードA  魚住弟→  ハート8 ★
>清田が2ファール、仙道が1ファール、越野が活躍!

序盤は絶好調の清田。その後も仙道からファールを奪うなどの活躍をした。しかし、4分過ぎに
立て続けにファールを犯してしまい、早くも2ファールとなった。

22 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/05(土) 00:29:16 ID:???
【県大会決勝リーグ最終戦】 海南 対 陵南

出場メンバー
海南 猪狩 神 清田 翼 田辺 (チーム攻撃力 109)
陵南 植草 越野 仙道 福田 魚住弟 (チーム攻撃力 104)

経過時間 第1ピリオド 5分
流れ (海南)  12 :  8 (陵南)
得点 (海南)  15 -  8 (陵南)

ファール 
海南 清田2 翼1
陵南 仙道1

海南の得点者 神5 清田4 翼4 田辺2

ガッツ
翼 770/910 ドルジ 800/800 神 760/900 清田 540/850 
田辺 710/850 田中 750/750 竹田 820/820 馬場 710/710
横島 650/650 猪狩 580/700 館嶋 700/700 村越 820/820

23 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/05(土) 00:32:47 ID:???
清田の2つ目のファールで牧監督が動く。

牧「調子が良かったかと思えばこれか。清田は交代だな」

牧監督が交代を指示する。


先着1名で
★誰と交代?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・スペード・クラブ4~K→館嶋
ハート→横島
クラブA~3→田中
JOKER→邪な横島

24 :森崎名無しさん:2011/02/05(土) 00:33:22 ID:???
★誰と交代?→  スペードQ

25 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/05(土) 00:43:07 ID:???
>★誰と交代?→  スペードQ ★
>ダイヤ・スペード・クラブ4~K→館嶋

牧「館嶋、いけるな?」

館嶋「はい!」

牧「相手は仙道だ。相手に不足はないだろう?そろそろお前らしいプレーを見せてくれよ」

館嶋「うっす!」

牧(さて、他に交代は……)


先着1名で
★誰と交代?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート4~K→他に交代はなし
ハートA~3→神→横島
スペード・クラブ→猪狩→ドルジ
JOKER→???「翼くん、新しいミサンガよ!」翼「まだ切れてないけど……」

26 :森崎名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:25 ID:???
★誰と交代?→  クラブ2

27 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/05(土) 01:03:21 ID:???
クラブA~3に変な分岐をつけなくてよかったというところで今夜はここまでです。
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。では、また明日~。

28 :キャプテン正美:2011/02/05(土) 13:53:26 ID:???
新スレ乙です。
前スレでの安田・角田のアリウープもどき、惜しかったですね…。
あれが決まっていたらどうなってたのでしょう。

ともかくとうとう決勝リーグも最終戦。
まずは海南が先手を取ったようで良かった…けど、
個人的には陵南がちょっとの差で勝って海南と陵南に全国へ行ってもらいたいかな。
でもやっぱり海南の全勝優勝も見てみたい。
エース決定戦も含め、なんとも先が気になる試合ですね。毎度続きを楽しみにしています。

29 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/02/05(土) 21:14:42 ID:???
新スレ乙です。
強豪揃いの県大会ですが、
ようやく、優勝が見えてきましたね。
翼達の今後の更なる活躍を願っています。

30 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:11:45 ID:???
>>28
正美さん、乙感謝です!
安・角にはかわいそうな結果になりましたね。それでも他の場面ではかなり頑張ってくれました。
確かに陵南が全国に行くと展開としては面白くなりそうなんですが、そうすると海南が負けるので
やっぱり複雑ですね。まあ、勝利の女神様とマモノ様に結果を委ねるとしましょう!

>>29
レミリアさん、あざーっす!
翼たちもレミリアたちのように全国の舞台で大暴れできるといいのですが……
東邦に圧勝した勢いにあやかりたいものです。

31 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:17:49 ID:???
>★誰と交代?→  クラブ2 ★
>スペード・クラブ→猪狩→ドルジ

牧「ドルジ、用意はできているな」

ドルジ「うっす」

館嶋(猪狩も交代か。清田との相性がいいってことで猪狩を出していたのかな?)

海南は清田に代えて館嶋を、猪狩に代えてドルジを出す。一方、陵南は……

田岡(第1ピリオド5分……7点のビハインドか)


先着1名で
★ドルジの判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→好守にメリハリをつけるために中山と切原を投入だ!
スペード・クラブ→いや、まだ動かなくていい。選手を信じるんだ!
JOKER→大山、中山、小山!『山』三人集の出番だ!!
クラブA→大山、中山、小山、外山、内山!『山』5人組の出番だ!!

32 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:18:53 ID:???
おっと、間違いがありました。間に合えばこっちで!

先着1名で
★陵南の交代は?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→好守にメリハリをつけるために中山と切原を投入だ!
スペード・クラブ→いや、まだ動かなくていい。選手を信じるんだ!
JOKER→大山、中山、小山!『山』三人集の出番だ!!
クラブA→大山、中山、小山、外山、内山!『山』5人組の出番だ!!

33 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:19:37 ID:???
★陵南の交代は?→  ハートA

34 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:28:20 ID:???
>★陵南の交代は?→  ハートA ★
>ダイヤ・ハート→好守にメリハリをつけるために中山と切原を投入だ!

田岡「中山、切原、出番だぞ!」

中山「はい!」

切原「は~い」

田岡「中山は守備面でしっかりチームを支えるんだ。切原はとにかく点を取ってこい!」

中山「はい!」

切原「へ~い」

両チームが選手交代を行う。

猪狩(ちっ、俺は清田のおまけだってのかよ……納得いかねえ交代だぜ)

清田「ま、休むのもエースの仕事だよな」

猪狩(とんだとばっちりだぜ)

翼「館嶋、マッチアップは仙道さんだ。頑張れよ」

館嶋「お前もな。もうちょっとしっかりプレーしないと交代させられるぞ」

翼「……だよね」

35 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:29:25 ID:???
そして、試合が再開する。


先着1名で(おひとりで2行とも引いてください)
★どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★~★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

どっちのボール?のダイスが……
1,3,5→海南ボール
2,4,6→陵南ボール

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

36 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:29:52 ID:???
★どっちのボール?→  3
ボールを持ったのは?→  2

37 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:38:46 ID:???
>★どっちのボール?→  3 ボールを持ったのは?→  2 ★
>海南のSG(神)がボールをキープ!

ドルジからのパスを受けて、神がドルブルで進む。

切原「さっそく出番っすかね。止まってくださーい」

切原がチェックにくる。


先着2名で
(攻撃側)
★神のドリブル→ ! card+(ドリブル)54★
(守備側)
★切原のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(ドルジがフォロー)(せりあい)(植草がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

38 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:40:21 ID:???
★神のドリブル→  ハート4 +(ドリブル)54★

39 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:40:32 ID:???
★切原のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★

40 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:40:33 ID:???
★切原のディフェンス→  ハートJ +(ディフェンス)49★


41 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:41:32 ID:???
そういえば中山の領域はまだでてないのね

42 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:47:50 ID:???
>>41
おっと、漏れていました。すみません。結果が変わってしまいますが、中山の領域を結果に
加算して続けます。

***
>★神のドリブル→  ハート4 +(ドリブル)54=58★
>★切原のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49+(中山の領域)2=60★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が-1→植草がフォロー

中山「切原、左から抜きにくるぞ!」

切原「ほ~い、了解!」

神「くっ!?」

切原「も~らいっと」

ひょい!

切原が神からボールを奪う。

切原「海南のエースって話だったけど、チョロいっすね」

中山(もう少し苦戦すれば、切原の『アレ』が出るかと思ったのだけど、ちょっと残念)

ボールを奪った切原がドリブルで海南陣内に切り込む。

ドルジ「待ちやがれ、このすっとこどすこい!!」

今度はドルジが切原を止めにいく。

43 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:49:42 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★切原のドリブル→ ! card+(ドリブル)52★
(守備側)
★ドルジのディフェンス→ ! card+(ディフェンス)57★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(館嶋がフォロー)(せりあい)(仙道がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
切原のマークがダイヤの時、デビルフィッシュドリブルが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

44 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:49:59 ID:???
★切原のドリブル→  スペードQ +(ドリブル)52★


45 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:51:23 ID:???
★ドルジのディフェンス→  ダイヤ2 +(ディフェンス)57★

46 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 01:59:15 ID:???
>★切原のドリブル→  スペードQ +(ドリブル)52=64★
>★ドルジのディフェンス→  ダイヤ2 +(ディフェンス)57=59★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

切原「日本語の勉強してからきなよ、ガイジンさん!ヒャッヒャッヒャッ!!」

ダムッ!!

ドルジ「なにィ!?(何かおかしかったか!?)」

あっさりとドルジを抜く切原。

相田「おお、あのドルジさんを抜きおったで!さすがは切原くんや!神さんを止めたし、監督の
   采配が大当たりですね!!」

田岡「あ、ああ(まさか、切原がここまでやるとは。正直、計算外だった)」

切原(よし、このままシュートまでいっちゃうよ!)

翼(ここだ、ここで俺が止めるんだ!そして、存在感を取り戻すんだ!!)

ペイントエリアの手前で翼が追いつく。

47 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:02:01 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★切原のドリブル→ ! card+(ドリブル)52★
(守備側)
★翼のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(館嶋がフォロー)(せりあい)(仙道がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
切原のマークがダイヤの時、デビルフィッシュドリブルが発動し数値に+4されます。
翼のカードがハートで負けた時、愛の奇跡が発動し強制的に勝利になります。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

48 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:05:08 ID:???
★切原のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)52★


49 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:05:23 ID:???
★翼のディフェンス→  クラブK +(ディフェンス)52★

50 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:05:48 ID:???
おお

51 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:33:24 ID:???
翼がKを引いたので覚醒タイムです。

【翼の覚醒についてのルール】
Kを引くごとに覚醒ポイントが貯まります。貯まったポイントを使用することで能力を上げたり、
スキルや必殺技を覚えることが出来ます。現在、2ポイントあります。

ポイントを使用しますか?
A いちばん低い能力を1上げる。(2ポイント消費)
B 任意の能力を1上げる。(4ポイント消費)
C 任意のシュート補正を上げる(1ポイント消費)
D スキルを覚える。(発動率1/4、補正+2のスキル。3ポイント消費)
E 現在持っているスキルをパワーアップ。(発動率か補正を上げられます。3ポイント消費)
F 必殺技を覚える。(任意発動、補正+2の必殺技。3ポイント消費)
G 必殺技をパワーアップする。(3ポイント消費)
H 最大ガッツを上げる。(10×任意のポイント)
I 今回は見送る。
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

翼の能力
最大ガッツ 910  支持率 42  所持金 11000円
ドリブル 54 シュート 56 パス 51.5 リバウンド 52
ディフェンス 51.5 ブロック 51.5 パスカット 50.5
各種補正
レイアップ(-2) ゴール下(-3) ジャンプシュート(-6)
3Pシュート(-11) フリースロー(-6) ダンク(-3)
ポジショニング(+3 ※次回はリバウンドが55に上がったら自動的に上昇)

52 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:35:04 ID:cxsQC3hg


53 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:35:06 ID:prS2zdsU
C ジャンプシュート+2

54 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:39:35 ID:8n9aCdJo
I

55 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:40:19 ID:???
ああ、すみません。B~Hは選択後に『何を』『どれだけ』を選んでもらいます。
なので>>53はCに1票と扱います。分かりにくくてすみません!

56 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:41:22 ID:???
とか書いていたらIに決まっていたでゴザル。
お騒がせしてすみませんでした。引き続きTSUBASA DUNKをお楽しみください。

57 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:51:28 ID:???
>★切原のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)52=62★
>★翼のディフェンス→  クラブK +(ディフェンス)52=65★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≦-2→守備側がボールを奪う!

切原「(体が軽い!ヒャッハァー、絶好調だ!!)さっさと抜かせてもらうよ!」

神を止め、ドルジを抜いた切原は心身ともに充実していた。いつも以上の動きでドリブルを
仕掛ける。

翼「負けるか!(というか負けられない!)」

対するは本日ここまでいいところなしの翼。神とドルジのミスをカバーできるということもあり、
気合いを入れてディフェンスに臨む。

パシッ!!

翼「よし!!」

ここは翼が勝利する。見事に切原からボールを奪う。

切原「(プチッ)……潰す」

翼「な、なんだ!?」

頭に血が上ったためか目が充血し、どことなく肌も赤く染まったように見える切原がすぐに
翼に向かってくる。

翼(なにこのひと。こわいんですけど!?)

58 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 02:54:21 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★翼のドリブル→ ! card+(ドリブル)54★
(守備側)
★切原のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49+(デビル化)2+(中山の領域)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(田辺がフォロー)(せりあい)(魚住弟がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
翼のカードがダイヤの奇数時、ダブルクライフターンが発動し数値に+6されます。
翼のカードがダイヤの偶数時、クライフターンが発動し数値に+4されます。
翼のマークがハートの時、強引なフェイントが発動し数値に+2されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

***
今夜の更新はここまでとさせていただきます。遅くまでお付き合いいただき感謝です!!

59 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:55:33 ID:???
★翼のドリブル→  ダイヤ7 +(ドリブル)54★

60 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:56:49 ID:???
★切原のディフェンス→  ハート4 +(ディフェンス)49+(デビル化)2+(中山の領域)2★


61 :森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:59:58 ID:???
デビル化ってなにかペナルティありましたっけ?
ガッツ消費1.5倍みたいなのとか

62 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/06(日) 03:06:21 ID:???
>>61
ありますよー。ずばりガッツ消費1.5倍です。
なお、シーン後の一律ガッツ消費100も150になります。


では、今度こそおやすみなさーい!

63 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 00:35:30 ID:???
>★翼のドリブル→  ダイヤ7 +(ドリブル)54+(ダブルクライフターン)6=67★
>★切原のディフェンス→  ハート4 +(DF)49+(デビル化)2+(中山の領域)2=57★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

翼がドリブルで仕掛ける。

ダムッ!キュッ!!くるんっ!!!

中山「切原!バックロールだ!!」

切原「ヒャッハァー、分かってるって!」

観客「出た!バックロール!!」「なんて鋭さだ!?」「カミソリみたいな切れ味だぜ!!」

もはや翼の代名詞とも言えるバックロールに、客席が沸く。

切原「ケッ、何がカミソリだ!そんなんじゃ俺は切れないぜ」

翼の動きに切原がついてくる。

翼「なかなかやるね。でも、俺のカミソリは2枚歯なんだよ!!」

キュッ!くるんっ!!

切原「なにィ!?逆回転!!」

反対方向にもう一度バックロールをする翼の動きに、今度こそ切原はついてこられない。

切原「ちくしょう、次こそぶっ潰してやるからな!」

翼が切原を抜き去る。

64 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 00:39:08 ID:???
翼(切原は抜いた。でも、このまま進むと……)

本来のマッチアップである中山が目の前に迫っている。

翼(今なら、切原がマークすべき神さんがフリーだ。ノーリスクでボールを預けられるけど……)

しかし、中山とやり合いたいという気持ちがない訳ではない。いや、むしろ勝負したい気持ちの
方が強いというのが本音である。しかし、ドルジでさえ中山は避けるべきと言っていたのも事実。

翼(……どうする!?)


【行動選択】
A 中山と勝負にいく!
B いや、神さんにパスだ!
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

神にボールが渡っても、そのあとは相手の選手がチェックにきます。フリーでシュートが撃てる
訳ではありません。念のため。

65 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:40:03 ID:YMnPGEYE
B

66 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:40:58 ID:S98XrkUM
B いずれ勝負の時はくるはず

67 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:41:06 ID:5ttKJn0A
B
焦るなよ。まだ試合は終りゃしないぜ(キリッ

68 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 00:47:47 ID:???
>>66-67 なんて大人な翼!!

***
>B いや、神さんにパスだ!

翼(……)

シュッ!

神(おっ!?)

翼は神にボールを預ける。そのまま自分は陵南陣内にカットインする。中山もそれについてくる。

翼(こうすることで少なくともボールから中山を引き離すことが出来る。今はまだ勝負を焦る
  時じゃない)

中山(意外と冷静だな)

神「さてと」

神がドリブルで進む。植草がすぐにチェックにくるが、ドルジもフォローにくる。

ドルジ(神!)

神(よし、2人でいくか)

植草「……」

69 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 00:50:33 ID:???
先着3名で
(攻撃側)
★神のワンツー→ ! card+(パス)53★
★ドルジのワンツー→ ! card+(パス)52★
(守備側)
★植草のパスカット→ ! card+(パスカット)50-(人数差ペナ)4+(中山の領域)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、-1→左から(館嶋がフォロー)(せりあい)(仙道がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
植草のマークがダイヤの時、明鏡止水が発動し数値に+5されます。

70 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:51:56 ID:???
★神のワンツー→  クラブ4 +(パス)53★

71 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:52:30 ID:???
★ドルジのワンツー→  クラブ4 +(パス)52★

72 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:53:12 ID:???
★植草のパスカット→  ハート8 +(パスカット)50-(人数差ペナ)4+(中山の領域)2★
お前ら……

73 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:54:34 ID:???
エース(笑)

74 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 01:03:06 ID:???
>>72-73 2人仲良くクラブ4って……エースはまだエース(笑)モードのようですね。

***
>★神のワンツー→  クラブ4 +(パス)53=57★
>★ドルジのワンツー→  クラブ4 +(パス)52=56★
>★植草のパスカット→  ハート8 +(カット)50-(ペナ)4+(中山の領域)2=56★
>MAX(攻撃側の数値)57-(守備側の数値)56が1→館嶋がフォロー

神からドルジへ、ドルジから神へとボールが行き来する。

植草「……(!!)」

植草がタイミングよく手を伸ばす。

神「しまった!?」

ポロ……

植草はパスをカットすることは出�%8

75 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 01:07:12 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★館嶋のドリブル→ ! card+(ドリブル)50★
(守備側)
★仙道のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53+(中山の領域)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→ラインを割って、左から(海南ボール)(陵南ボール)(陵南ボール)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
館嶋のマークがダイヤの時、全速ターンが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

76 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:07:42 ID:???
★館嶋のドリブル→  スペード6 +(ドリブル)50★

77 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:07:48 ID:???
★館嶋のドリブル→  ハートJ +(ドリブル)50★

78 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:08:47 ID:???
★仙道のディフェンス→  スペード3 +(ディフェンス)53+(中山の領域)2★

79 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 01:20:39 ID:???
>★館嶋のドリブル→  スペード6 +(ドリブル)50★
>★仙道のディフェンス→  スペード3 +(ディフェンス)53+(中山の領域)2★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≦-2→守備側がボールを奪う!

仙道(コイツは確か守備がかなり良かった記憶があるけど、ドリブルはどうかな?)

館嶋「いくぞ!」

ダムッ!

館嶋がドリブルで仕掛ける。

仙道(ちぇっ、こんなモンか。つまらねえ)

あっさりと仙道がボールを奪う。

館嶋(だいぶ余裕がある感じだったな。悔しいけど俺のドリブルじゃ通用しないのか?いや、
   諦めるな。次はきっと抜ける!)

ボールを奪ってすぐにドリブルで進んでいく仙道の背中を追いかけながら館嶋は拳を強く握る。
仙道に最初に追いついたのはドルジだった。

ドルジ「止まれ!」

仙道「だったら力づくで止めてみな」

80 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 01:21:50 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★仙道のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★ドルジのディフェンス→ ! card+(ディフェンス)57★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(魚住弟がフォロー)(せりあい)(田辺がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

***
今夜はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。

81 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:22:11 ID:???
★仙道のドリブル→  クラブA +(ドリブル)56★

82 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:26:06 ID:???
★ドルジのディフェンス→  クラブ8 +(ディフェンス)57★

83 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:55:17 ID:???
八百長は許さないドルジ先輩

84 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 09:03:13 ID:???
>>83
ドルジ「今回の件を聞いて私も大変胸を痛めています。ウッス、本当ッス」
白鳥朋「先輩、さっさと辞めてよかったとか思ってないッスよね?」
ドルジ「……」

***
>★仙道のドリブル→  クラブA +(ドリブル)56★
>★ドルジのディフェンス→  クラブ8 +(ディフェンス)57★
>接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。

ドルジが仙道を止める。まさに力づくで……

ピィイイイ!!!

審判が笛を吹き、ドルジのファールを告げる。

ドルジ「なにィ!?」

猪狩(『なにィ!?』じゃねーよ、先輩。そんな堂々と体をぶつけりゃファールも取られるさ)

陵南ボールで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★~★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1、6→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C

85 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 09:04:18 ID:???
★ボールを持ったのは?→  3


86 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 09:18:39 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  3 ★→SF(仙道)がボールをキープ

舘嶋「しまった!!」

舘嶋のマークを振り切って、仙道がパスを受ける。

仙道(ニヤリッ)

ボールを持った仙道は、そのままドリブルでドルジのいる方からに海南陣内に切り込む。

仙道(さっきの結果には納得していねえんだ。もう一度、勝負しようぜ!)

田岡「また仙道の悪い癖が出たな……」


先着2名で
(攻撃側)
★仙道のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★ドルジのディフェンス→ ! card+(ディフェンス)57★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(魚住弟がフォロー)(せりあい)(田辺がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

87 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 09:22:33 ID:???
★仙道のドリブル→  ハートK +(ドリブル)56★

88 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 09:25:00 ID:???
★ドルジのディフェンス→  クラブ8 +(ディフェンス)57★

89 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 09:50:29 ID:???
>★仙道のドリブル→  ハートK +(ドリブル)56=69★
>★ドルジのディフェンス→  クラブ8 +(ディフェンス)57=65★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

田岡「いい選手がいるとすぐに勝負したがる……仙道の悪い癖だ」

ベンチで田岡監督がボヤく。

福田「そういうヤツだからあれほどの選手になれたのかも(ボソッ)」

田岡「……確かにそうかもしれんな。お前の言うとおりだ。ならばこういう場面でこそ仙道は
   本領を発揮するはず」

その言葉を聞いて、陵南のベンチの部員たちは仙道に一層の期待の眼差しを向ける。

仙道「いくぜ!」

ドルジ「こいッ!!」

ダムッ!!キュッ!!ギュンッ!!!

仙道がこれまでにない鋭いドライブを見せる。

ドルジ「なにィ!?俺がついていけないだと!?」

PGとしては縦にも横にも大きめのドルジだが、決して鈍いわけではない。そして、相手の動きを
読むことが得意で、守備の上手さは全国でもトップレベルに入る。しかし、そのドルジですら
今の仙道を止めることは出来ない。

福田「やはり仙道は相手が強いほど実力を発揮する……」

田岡「そのムラッ気に胃を痛められているのも事実だがな」

90 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/07(月) 09:52:59 ID:???
ドリブルでそのまま切り込む仙道を、今度は翼が止めにいく。

翼「仙道さん、勝負です!!」

仙道「ちょっとは楽しませてくれよ」


先着2名で
(攻撃側)
★仙道のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★翼のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、-1→左から(切原がフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦-2→守備側がボールを奪う!

***
今から仕事なのでとりあえずここまでです。また夜に~。

91 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 09:54:03 ID:???
★仙道のドリブル→  クラブQ +(ドリブル)56★

92 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 10:00:01 ID:???
★翼のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52★
ハート来い!

93 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 18:46:41 ID:???
仙道はいい仕事するねぇ…

94 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 22:20:04 ID:???
こんな良い引き仙道じゃないやい

95 :森崎名無しさん:2011/02/07(月) 22:52:34 ID:???
俺はまだ信じている。
それでも、それでも(このスレの)仙道ならきっと何かをやらかしてくれると。


96 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/08(火) 00:46:12 ID:???
>>92 なかなか出ないですねえ。【補足・補正】をコピペし忘れたせいかしらん?

>>93-95 仙道は今年の県大会のラスボス的キャラだったはずが……来生みたいな扱いに……

***
>★仙道のドリブル→  クラブQ +(ドリブル)56=68★
>★翼のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52=64★
>(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

キュッ!キュッ!!

仙道が抜きにかかるが、なかなか翼を抜けない。

田岡「アイツ、あんなに守備が上手かったのか!?オフェンスだけかと思っていたが……」

福田「だけど、仙道は……」

仙道「お前、いいよ。燃えてきた」

ダムッ!!

福田「その上をいく」

翼「くっ!!」

仙道が先ほども見せた鋭いドリブルで翼を抜き去る。

仙道「楽しくなってきた!」

そのままゴール下に切り込む。

97 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/08(火) 00:49:10 ID:???
田辺「止める!」

仙道「決める!!」

仙道がダンクに跳び、海南のキャプテンである田辺もブロックにいく。


先着2名で
(攻撃側)
★仙道のダンクシュート→ ! card+(シュート)56★
(守備側)
★田辺のブロック→ ! card+(ブロック)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)-(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=-1→こぼれ球になりせりあいに
≦-2→守備側がブロックに成功

【補足・補正】
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

98 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 00:51:44 ID:???
★仙道のダンクシュート→  クラブ8 +(シュート)56★


99 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 00:51:54 ID:???
★田辺のブロック→  JOKER +(ブロック)52★

100 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 00:53:03 ID:???
すげぇ、というかヒデェw 他人の見せ場を叩き落すなよw

101 :森崎名無しさん:2011/02/08(火) 00:54:12 ID:???
ガスの効力UPとかだったら嫌すぎるw

102 :TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/08(火) 00:57:00 ID:???
>>100 仙道のここまでの活躍はなんだったのでしょうか……という展開ですね。

>>101 私も嫌なのできちんと能力アップにしておきますね。


こりゃあ、どえりゃあ展開になったでえ!!
といったところで今夜はここまでとさせていただきます。描写に時間がかかるかもなので。
あと、明日は更新できません。また明後日にお会いしましょう!では~。

396KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24