キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜

1 :銀シュナ ◆DWysPbgK.. :2011/03/14(月) 01:35:59 ID:NEkOkC7U
 人類が地球という名の辺境の惑星より銀河系という開拓の道を歩み始めて800年余。
世界は『銀河帝国』と『自由惑星同盟』という2つの勢力によりいつとも終わりのない争いを続けていた。

そこに現れし1人の人物。彼の名はカールハインツ・フォン・シュナイダー。

金髪碧眼の若者である彼はついに子爵位の内定を手にし、爵位を持つ門閥貴族の道を歩む事になる。

彼の先にあるのは門閥貴族の筆頭として自由惑星同盟の叛徒達を滅する未来か、それとも…

今はまだ若き青年である彼の未来、それを知る者は未だいない。


                              銀河の歴史がまた1ページ…

前スレ
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1298468514/

過去スレ
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296506795/
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294392924/
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1291283308/

46 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 02:32:24 ID:???
新スレ乙です。
スキルや陣形他、何気なく情報が追加されてますね〜。
そして何より『イツワリノアイ』回避。
なん……だと……?w

47 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 02:48:18 ID:3gqJL+QU
>>46
ありがとうございます。『イツワリノアイ』はシェリル攻略最大の障害だったんですけどねぇ。
本来はもっと先になるまで消す事は出来ないうえに、選択によっては消去不能パラメータ
だったので今回はその他選択の成功例ですね。

テンプレは人によっては気付くかな?という程度の情報開示を心がけてるのですが
いきなり見つかってしまいましたw


このスレ最後のダイス→2+6+1=9

シュターデン「…という事であり、戦局を決定付けるのは個人の武勇うんぬんではなく制宙権を
いかに効率よく支配するかである。それはつまるところ陣取り合戦であり…うんぬん」

シュナイダー(…兵站設置に情報伝達の確立、資材の管理に索敵行動……本当に提督1人でできるのか!?)

そんな事を思いながら講義を聴くシュナイダーだった。

☆☆☆

統率能力57 → 66 となりました。

〜〜〜

48 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 02:49:21 ID:3gqJL+QU
帝国暦478年1月 自由行動ターン

時間は僅かに戻り1月1日。所謂新年と呼ばれるものでありシュナイダーはその日の朝、
ようやく士官学校内へと戻る。

シュナイダー(……結局ランド・カーの中で仮眠を取れただけか…眠い……)

どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます)
※一旦解散されているので誘うのに成功する確率が通常レベルに戻りました。
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.士官学校敷地外に出る。
E.ミュラーに会いにいく。
F.アルテミュラーと話す。
G.カルツに会いに行く。
H.カペロマンに会いに行く。
I.メッツァに会いにいく。
J.サッカーのスカウト活動を行う。
K.今日は一日寝正月を決め込む。
L.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
●身体能力82  ●格闘能力73  ●射撃能力79  ●空戦能力75
●統率能力66  ●機動能力76  ●攻撃能力86  ●守備能力51
●運営能力30  ●外交・情報収集力50       ●政治能力33
●裏工作能力44 ●人脈1835    所持金 1300帝国マルク

49 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 02:55:34 ID:APYkpfGo

取り敢えずボランチが必要だな……
サッカーは結局負け続きで向こうから売り込んでくる選手がいないのが痛い

50 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 02:55:38 ID:gDmRXhGI
D

51 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 02:57:27 ID:GOpRchNM
D
裏工作ー

52 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 02:58:17 ID:wcQG4wYc

募集より一本釣りかな

53 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:01:14 ID:???
財布と相談しなきゃいけないけど、ファルケやカルツ辺りにアイテムをあげる手もあるのでは?

54 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:03:11 ID:???
お金は本によるドーピングに必要なのさ。

55 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:19:00 ID:???
セーブだけはなんとか上げたいけどなあ…最後の砦だし。

56 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 03:27:59 ID:3gqJL+QU
>>53>>55
そうですね。基本的に貴族でもない限り手の出せるアイテムではないので…
装備品を渡すのは中々良い手段だと思います。

>>54
はい。昔少し書きましたが、お金で買えるドーピング品は学生時代しか存在しません。
ここで上げれるだけ上げる事が出来るのが貴族を選んだ特権なのでその気になれば
ほとんどの能力を100にすることが出来ると思いますよ。

D.士官学校敷地外に出る。

シュナイダー(眠い…が、だからといって動けないほどじゃない…新年だし、何か面白いことを
しているかもしれないな…)

そんな事を思いながら…

どこに向いますか?(近場で用件が短いものなら午前午後で2箇所回れます)
A.少し遠いがシェリルのいる自宅へ向う。(交通費10帝国マルク)
B.大きなフライング・サッカー専門店街(交通費10帝国マルク)
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街(交通費10帝国マルク)
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街(交通費10帝国マルク)
E.シェスターに連れて行ってもらった場末の酒場(歩きのため無料。)
F.妖しい品物も扱っている地下の情報屋(交通費10帝国マルク)
G.目的地を決めず、気分転換に適当に移動する。
H.なんとなく兄と父の住む伯爵家まで足を伸ばす。(交通費10帝国マルク)
J.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

57 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:38:25 ID:wcQG4wYc

面白いことも気になるけど

58 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:40:50 ID:MRaCvP+g
G

59 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:41:13 ID:???
FUKUBUKURO的なお買い得品だったりするのか?新しい出会いか?はたまた特殊なイベントか?

60 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 03:50:11 ID:APYkpfGo

イベ期待

61 :銀シュナ:2011/03/14(月) 04:00:05 ID:???
では、Gに決まったところですが力が尽きそうなのでここまでです。
おやすみなさいませ。

62 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 11:11:12 ID:???
イツワリノアイを消したのは前スレ>>870の選択かな?
自由選択は難しいけど、時と場合によってはありなんだなと思ったw

63 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 17:53:32 ID:3gqJL+QU
>>59
そのいずれかかもですね。運が悪ければ何も見つけられませんが。

>>62
中の人はこれの項目があれば確実に選ばれるという選択をあえて書かないことがあります。
又、中の人が思いもつかなかった目からウロコ的な意見だと思いがけない幸運がくる…かもしれません。


G.目的地を決めず、気分転換に適当に移動する。

シュナイダー(新年か…祭りとは少し違うが趣があっていい。こういう日は町をぶらぶらするのもいいな)

そんな事を考えながらダブルコートを羽織り学校から散歩をする。

謹賀新年→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 突然目の前に黒塗りのハイヤーが止まった。
ハート 普段見かけない小さなテントを見つけた。
スペード ん!?新春バーゲンか…
クラブ ……ぶらぶらしてたら何事も無く昼になった。

となります。

64 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 17:56:15 ID:???
謹賀新年→ スペードJ

65 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 18:44:40 ID:3gqJL+QU
謹賀新年→スペードJ

スペード ん!?新春バーゲンか…

歩いているうちに知らない一角に出る。そこは小さな商店街のようでシュナイダーのよく行く専門街とは
異なり様々なものが雑多に売り出されていた。

シュナイダー(普段はこういった普通の店には行かないからな…)

なんとなく興味深げに見ていると幾つかある小さな店の片隅に『新春バーゲン』と書かれているものを
見つける。

シュナイダー(…入ってみるか)

あまり期待は出来ないと思いながらそこにはいると…

いらっしゃいませ→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 雑多な品物がひしめいていた。
ハート 古書店だった。
スペード スポーツ用品店だった
クラブ ギフト店だった。

となります。

66 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 18:46:44 ID:???
いらっしゃいませ→ ハート6

67 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 19:06:25 ID:3gqJL+QU
いらっしゃいませ→ハート6

ハート 古書店だった。

そこに入った瞬間なんとなくかび臭い匂いがあたりを漂う。

シュナイダー(新春バーゲン?……のぼりに騙されたな)

そんな事を思いながらもあたりを一瞥するが既に持っているものやシュナイダーが既に取得している
ものしか見当たらない。

…と、ここで閃く。

シュナイダー「ご主人、古書店ならば買い取りもしているのか?」

古書店の奥で眼鏡を拭いていた老人に言葉をかけると、予想通りヤーという返事が返ってくる。

68 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 19:07:36 ID:3gqJL+QU
シュナイダー(…ならば売るか?)

何か売りますか?
A.惑星入植初期統治教導書(政治能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)150マルク
B.教員用艦隊指揮教本(統率能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
C.新式戦術機動概論(機動能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
D.攻勢面制圧指南書(攻撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
E.守勢点防御指南書(守備能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
F.ゴールデンバウム王朝における光と影。最終考 400マルク
G.何も売らない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。

69 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:14:32 ID:dj/C6ZFQ
D

70 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:20:08 ID:wcQG4wYc


71 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:20:27 ID:gDmRXhGI
CD

72 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 19:29:58 ID:3gqJL+QU
D.攻勢面制圧指南書(攻撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク

シュナイダー(まずはこれだな。他にもあるか?)

どうせならまとめて売ろうと他の本の類も確認する。

他に何か売りますか?
A.惑星入植初期統治教導書(政治能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)150マルク
B.教員用艦隊指揮教本(統率能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
C.新式戦術機動概論(機動能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
E.守勢点防御指南書(守備能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
F.ゴールデンバウム王朝における光と影。最終考 400マルク
G.何も売らない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。

73 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:30:45 ID:wcQG4wYc


74 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:36:10 ID:gDmRXhGI
C

75 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 19:36:18 ID:dj/C6ZFQ
C

76 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/14(月) 20:28:30 ID:3gqJL+QU
C.新式戦術機動概論(機動能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク

シュナイダー(とりあえずこれもいらないな…)

攻勢面制圧指南書と新式戦術機動概論を取り出すシュナイダー。

更に何か売りますか?
A.惑星入植初期統治教導書(政治能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)150マルク
B.教員用艦隊指揮教本(統率能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
E.守勢点防御指南書(守備能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)100マルク
F.ゴールデンバウム王朝における光と影。最終考 400マルク
G.もう何も売らない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。

77 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 20:29:33 ID:S8LKqdc+
G

78 :森崎名無しさん:2011/03/14(月) 20:35:21 ID:MRaCvP+g
G

79 :銀シュナ:2011/03/16(水) 20:44:21 ID:???
すみません、ちょっとの間書けなくなりました。

復活は未定ですが、早ければ2、3日で戻ってくるのでそれまでしばらくお休みさせてくださいませ…

80 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 20:47:55 ID:???
了解しました。
お気をつけてー

81 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:56 ID:???
はい、お待ちしております〜。

82 :銀シュナ:2011/03/25(金) 13:41:09 ID:???
すみません、ちょっと問題対処が難航してまして復帰の目処がつきません。
今、こんな状況なので愚痴っている場合では無いのですが、もしかしたら月単位で休筆するかもしれません。

ですが必ず再開するつもりですし、スレをちょっと覗く程度の時間はあるので名無しで他スレさんに
お邪魔することはあると思います。なので心配は無用なのでございますm(__)m

では、またすぐに再開できることを祈って!

83 :森崎名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:52 ID:???
何ができるわけでもありませんが、復帰をお祈りしております。
頑張ってくださいね。

84 :森崎名無しさん:2011/03/25(金) 23:21:47 ID:???
待ってます〜

85 :銀シュナ:2011/04/13(水) 01:10:49 ID:???
こっそり生存報告…

ちょっとした近状報告になりますがもう少しで再開できると思います。
…ま、どんなにあらがっても無駄なものは無駄だとようやく認識できただけともいいますがorz
どちらにしろモチベーションが戻りしだい再開しますのでこのスレがageられたら
みなさんまたよろしくお願いします。


…と、その前にリハビリがてら全く銀英伝に関係ないミニストーリーをしようかな?
と思ってたりするのですがこのスレ使ってもいいものなのでしょうか…


86 :森崎名無しさん:2011/04/13(水) 01:19:54 ID:???
貴方がすれぬしなんだから好きにすればよろしい
今このスレには軍隊はいないんだ

87 :森崎名無しさん:2011/04/14(木) 02:22:42 ID:???
ぜひぜひやっとくれー

88 :銀シュナ:2011/04/22(金) 23:06:38 ID:NwMgoj/E
こまごまとした後処理も終わりようやく復活しました。

ただ中の人が色々とやり方を忘れているのでリハビリがてら一度おき楽な外伝を行おうと思います。

コーション!!
これから始まるゲームはいわばルール無視のゲームブックであり一切のカード判定はありません!
それ故に能力なども決めておらず、森羅万象の結果は全て投票によって決めることが可能です。
又、シナリオは最初の大筋のみ存在し、細やかな伏線や物語の統一性、それにゲームとしての
バランスも放棄しています。
故に人によっては不愉快な思いをしたり、積み上げたものが一瞬に崩壊してしまう危険性が
付きまといます。

このゲームで出来ない事は2つ。
1.夢オチによる一度決まった行動の再選択。
2.ゲームオーバーやゲームクリアによる再スタート。

※1についてはループプレイを回避するためであるのでタイムスリップなどは可能です。
2についてはあくまで外伝であるため終了となればいかなる理由であっても本伝へともどります。

最後に。
この外伝がどのような結果で終わったとしても銀シュナには全くの影響はありません。
なので皆さんの選択によってシリアス、ギャグ、コメディ、ラブ、エロ、グロ、どんな展開に
することも可能です。なのであまり細かいことを考えずにその場の勢いで決めてくれてくださいませ。

89 :銀シュナ:2011/04/22(金) 23:07:47 ID:NwMgoj/E
〜〜〜

それは揺蕩う夢。泡沫の中に包まり赤子のように身を丸くする自分。蕩けた世界は全てを覆いつくし、
終わりの自分はただ夢を見る。

それは紅く美しい胡蝶の見る夢。

世界は…ただ…

この世界は?
A.人類が宇宙に進出した時代。
B.2000年初頭の現代。
C.1970年代…
D.時代は戦国。名だたる武将が群雄割拠した時。
E.魑魅魍魎が跋扈する平安の世。
F.剣と魔法が世界を形作る異世界
G.その他

先に1票入ったものを選択します。

90 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:11:37 ID:OL1rjvXk
B
おかえりなさいです!!

91 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:12:00 ID:mJgdWZVo


92 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:26:39 ID:ln5mcWac
B

93 :外伝:2011/04/22(金) 23:28:00 ID:NwMgoj/E
あっと書きわすれです。
この外伝は大体200レスを目処、長くてもこのスレ内で終わらせる事を目標にしています。

>>90
ありがとうございます。正直1ヶ月以上放置していたので帰ってきても誰も覚えていなかったら…
などと考えていもいました。ですが未決のまま終わらせるのは本意ではないので生き恥を晒して
いるのでございます。

B.2000年初頭の現代。

時代は21世紀。後100年もすればドラえもんが世の中を闊歩する時代、そして鉄腕アトムが
生まれて3年ほどたったはずの世界。

しかし結局のところ子供達の夢みた世界は現実になる事は無く…世界は…

世界は?
A.みんな元気に過ごしていた。
B.終わっていた。
C.その他

先に1票入ったものを選択します。

94 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:43:46 ID:Da76ifpE
C 核の炎に包まれた

95 :銀シュナ外伝:2011/04/22(金) 23:57:46 ID:NwMgoj/E
>>94
YOUはショック!!

C.核の炎に包まれてた

人の愚かしさは時代を超えても変わらなかった。199X年、突如放たれた一発の核ミサイルが引き金に
なったそれは目には目を刃には刃を…

世界が死の星になるにはそう時間は掛からなかった。

しかし、人類は滅びてはいなかった。

モヒカン「ひゃっは〜!汚物は消毒だ!!」

両肩にスパイクのついた肩パット。背中には貴重なオイルタンクを背負ったモヒカンの男が
手に火炎放射の発射口を若いというにはやや年のいった母とまだうら若い少女に向けていた。

???「…じゃまだ!!」

ドガ!!!

しかしこういう悪党というものは滅びるべき運命。背後からの一撃で絶命される。


96 :銀シュナ外伝:2011/04/22(金) 23:58:49 ID:NwMgoj/E
母親「あ、ありがとうございます!」

ぼろを纏った女性は両膝を地面につけ頭を擦りつけ礼をいい、少女は
「貴方はだあれ?」ときょとんとしていた。

???「俺は…」

主人公は?
A.ケンシロウ
B.レイ
C.ラオウ
D.トキ
E.ユダ
F.アミバ
G.ジャギ
H.その他

先に1票入ったものを選択します。

97 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:48 ID:???
H 中山

98 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:02:54 ID:NNiXhX0g
H.ポブルセン

99 :銀シュナ外伝:2011/04/23(土) 00:10:28 ID:xNl6Clao
H.中山

中山「俺の名前は中山。中山政男、炎のバーニングファイターだ!」

実際は風林火陰山雷を操る彼だったが、表向きにはバーニングファイターを名乗っていた。

中山「それよりも…」

中山が救った理由…は?
A.世紀末救世主としての使命感。
B.正義を愛する心から。
C.単なる気まぐれ。
D.食料調達のため。
E.モヒカンの火炎放射を奪取するため。
F.モヒカンの代わりに女を略取するため
G.その他

先に1票入ったものを選択します。

100 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:14:35 ID:CIhRoc8U


101 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:31:44 ID:???
最悪だー!?

102 :銀シュナ外伝:2011/04/23(土) 00:35:08 ID:xNl6Clao
>>101
あの中山さんがw

F.モヒカンの代わりに女を略取するため

中山「………助かったと思うのはまだ早いんじゃないか?」

この荒廃した時代、女性のほとんどはごく一部の強者の所有物になっており、男の女性への欲望は
日がたつにつれ大きくなっていた。それはあの中山政男ですら例外ではなく…

ボフ!!

目にも留まらぬ速さで強烈な当身を入れると一瞬で母親の意識を刈り取り、それを見て腰が
抜けてしまった少女も行きがけの駄賃とばかりに片手で小脇に抱えると、自身のアジトへと
戻っていくのだった。

〜〜〜

荒廃した日本。20世紀までは静岡と呼ばれていたこの地は東にキングと呼ばれるものを頂点とした
軍事国家、西に拳王と名乗る男によって制圧されていた地点の中間に位置し、現在のところ
緩衝地帯として小さな団体の小競り合いが行われている。

103 :銀シュナ外伝:2011/04/23(土) 00:36:09 ID:xNl6Clao
中山「戻ったぞ」

母子を両肩に、戦利品であるモヒカンの火炎放射とわずかな食料を片手に持った中山はそういいながら
金属製のドアの取っ手に手をかける。

因みに木造家屋はとうの昔に全て燃やし尽くされ、コンクリートの残骸がどうにか家屋の形をしている
一角にそのアジトはあった。

アジトは?
A.比較的普通のアジトだった。
B.意外なことに孤児院のような場所だった。
C.この母子のように攫ってきた女でハーレム状態だった。
D.何人かの仲間によるレジスタンス組織だった。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

104 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:05 ID:IM1U0EOM
B

105 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:08 ID:CIhRoc8U


106 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:25 ID:u3PYuLyg


107 :銀河シュナイダー伝説:2011/04/23(土) 00:57:01 ID:xNl6Clao
B.意外なことに孤児院のような場所だった。

子供A「あ!お帰りなさい!!」

子供B「おそと、大丈夫だった?こわくなかった?」

子供C「………」ギュッ

ドアを開け、隠れ蓑ともいえるダミーの部屋の更にその先、昔は体育館だった大きな施設には
10数人の子供と数人の母親が隠れていたのだが、中山の顔を見るなりほっとした様子で姿を
あらわし始めていた。

女性A「中山様…そちらの方は?」

小さな子供に囲まれながらもいつものように火炎放射器から油を抜き取る
中山の背中越しにリーダー格の女性が話しかける。

中山「ああ、モヒカンに襲われそうになっていたから助けた。あんな場所に女性だけで
いるなんて襲ってくださいといっているようなものだから連れて来たが…道を覚えられると
まずいから気を失わせた」

女性A「そんなだから、もてないのですよ?」

中山「俺は人に愛される資格はない。今日も人を1人殺めてしまった。彼にも家族があるとすれば、
俺は…」

本来サッカーをするために得た力…それを暴力行為に使うしかない現在を憂う中山。
しかしその問いに答えられる人物などおらず、現在はその贖罪とも言うべき行為…か弱い存在の
守護者として女子供を保護する毎日であった。

108 :銀シュナ外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 00:58:03 ID:xNl6Clao
と、そんなことを思っていると

女性B「あ、中山さん!気を失っていた女性が起きたみたいですよ!どうします?」

中山に女性を渡され介護していた20歳前後の女性が声をかけてくる。

どうする?
A.事情を説明しここで保護する。
B.放っておく。
C.とりあえず助けたお代をいただく。
D.怖い目にあわせたなら今度から危機感を抱くだろう。ほっぽりだす。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

109 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:00:17 ID:u3PYuLyg
E 説明は他の連中に任せる

110 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:00:58 ID:???
A

111 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 01:11:17 ID:xNl6Clao
E.説明は他の連中に任せる

中山「いつものように説明をしてやってくれ」

基本的に説明が得意ではない中山はそういいながら…

これからどうする?
A.この群雄割拠状態を統一するために旅にでる。
B.仲間を探すために旅にでる。
C.今日は疲れたから寝る。
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

112 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:12:01 ID:S95HAOzc


113 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:12:22 ID:u3PYuLyg

これは覇王モリサキと決着を付ける展開か?w

114 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:12:59 ID:???
いや、森崎はサウザーで……「女などいらぬ!」

115 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:15:26 ID:???
じゃあ中山さんは仁星だな…目がヤバいぞw

116 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 01:31:15 ID:xNl6Clao
>>113
それを決めるのは皆様でございますw

>>114
おお!意外としっくりくるかも!

>>115
なるほど。卓越した足技も共通してますねw

B.仲間を探すために旅にでる。

中山(…それにしても昔の仲間と全然連絡がつかない…皆は無事なのか?)

盟友森崎をはじめこの静岡地区には昔の仲間が多かったはずだ。自分とほぼ同様の力を持つ
仲間がそう簡単に誰かに殺される事などあるはずはなく…

中山(よし!この体育館無いの子供を守るにも、この世界を無秩序な状態から脱却させるにも仲間が必要だ!)

そう結論付けるとザックに数日分の食料と水を入れる。

中山「数日間旅に出る。決してドアを開けないように!」

そう皆に伝えると振り返ることも無く一歩を踏み出すのだった。

117 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 01:32:39 ID:xNl6Clao
             世紀末英雄伝 〜中山の拳〜

道なき道を歩む中山。アスファルトは核熱によって溶けてしまい、荒野となったそれは歩くには
不向きであったが、卓越した足腰をもつ中山にとってそれは苦労というにはほど遠く、難なく歩いていた。

中山(さて…あの時、南葛市にいたのは……)

埃避け外套を纏う中山は核の炎に包まれる直前、南葛市にいた人物を思い浮かべる。

誰を探しますか?
A.森崎
B.翼
C.中里
D.浦辺
E.新田
F.来生
G.滝
H.井沢
I.石崎
J.その他

先に1票入ったものを選択します。

118 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 01:33:10 ID:EPJZuIdA
H

119 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 02:02:07 ID:xNl6Clao
H.井沢

色々な人物を思い浮かべる中山。

しかし、運命とは奇なるもの。今までいくら探しても見つからなかったものがふとしか
きっかけからみつかることもある。

…それが予想と大きく外れる結果だとしても…

バン!!!

背後から強烈な勢いのボールが飛んでくる。…しかもそれは普通のボールではなく、剣山のように
無数の刃によって凶悪な凶器と化したサッカーボールだった。

中山「ちい!だれだ!!」

持ち前の危機察知能力によりブロックではなく回避でそれを避けた中山がみたものは…

中山「……い、井沢…。井沢か!?」

小学校の時のチームメイト。中学では別々だったが、ワールドユースなどで再び同じチームとなった
事もある男を見つける。

井沢「ち。外したか……って、なんで俺の名前を?」

死角からの攻撃が外れたことに驚き、こちらの名前を知っていたことに更に驚く男。あの美丈夫な姿は
過剰なまでに化粧がされており、それが奇妙さを際立てているのだが、中山はその姿に隠された
仲間の顔を見逃す事無く指し示していた。

120 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/23(土) 02:03:18 ID:xNl6Clao
中山「やっぱり…なぜだ?なぜお前ほどの男がこんな卑怯な事を!?」

凶悪なボールを尻目にそう叫ぶ中山。

井沢「俺ほど?……俺ほどだと!?貴様に俺の何がわかる!!翼に負け、貴様に負け、
代表のレギュラーにすらなれなかった俺の何がわかる!!!!」

まるで血塗られたように紅く染め上げられた髪を逆立てながらそう逆上する。

井沢「食らえ!南斗紅鶴拳奥義!伝衝烈波!!」

キュイン!!

怒りのままに井沢の腕が腰の位置から頭上に上げられた瞬間、目には見えない衝撃波が地面を抉りながら
中山の目の前へと向ってくる!!

どうなった?
A.回避成功!同時に風林火陰山雷奥義が一、疾風斬で反撃!
B.回避成功!そしてそのまま会話を続ける。
C.掠ってしまったが、肉を切らせて疾風斬で反撃!
D.掠ってしまい小出血。しかし会話を続ける。
E.被弾!大きく体勢を崩す!
F.クリティカルヒット!!大地に臥してしまう!
G.その他

先に1票入ったものを選択します。

121 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 02:06:17 ID:u3PYuLyg


122 :銀シュナ:2011/04/23(土) 02:10:11 ID:???
では会話の道を選んだところで今日はここまで!おやすみなさいませ。

123 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 02:18:49 ID:1EXcJzDo


124 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 02:23:00 ID:???
井沢ユダwwwww

125 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 02:24:01 ID:???
乙でした〜
本編再開も楽しみにしております!

126 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 00:07:40 ID:yS0XLc96
>>124
ほとんどの外伝では嫉妬マスクですからねぇw

>>126
ありがとうございます。外伝は速ければ2.3日で終わらせるつもりなので本伝でもよろしくお願いします。

ということで、短いですが続きです。


D.掠ってしまい小出血。しかし会話を続ける。

シュン!

まるで見えない刃物が飛んできたかのような衝撃がほんの一瞬前まで中山がいた場所を襲う。

中山(ちぃ!衝撃波の一種か!)

核の炎に包まれた世界を生き抜いてき、様々な経験をした中山だったがそれでもこの見えない攻撃を
完全に回避することは出来ず、太股の一箇所に裂傷をおい真紅の噴水をあげる。

127 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 00:09:30 ID:yS0XLc96
中山「ウグ!」

井沢「流石だな中山!初見でこの技を回避できるとはその運動性能が俺にもあれば!」

中山「それは違う!それは違うんだ井沢!!俺もお前と同じだ!中学の時選手生命を絶たれた
俺はお前のように思ったさ!存分に動ける体が欲しい。先を行く森崎と共に歩めるだけの力が欲しい。
だからわかる!力を持っていたものが…肩を並べていたものが先を歩き、自分はその背中しか眺める
ことしか出来ない悔しさを、もどかしさを、そして恨みを!!」

足を負傷し追撃が来れば避ける事は出来ない状況になりながらも中山は戦う事を選ばずに対話を求める。

井沢「だったら何故だ!?数年をリハビリに費やし、ブランクも長い貴様が何故俺の前を行く!?」

中山「……俺は別に井沢の前をいっているつもりはない。俺は…確かに最初は森崎に追いつきたかった。
だけど違ったんだよ。本当は俺は俺のためにサッカーをしていたんだ!だから、誰かを追うのではなく
井沢は井沢として生きていけばいいんだ!だからこそもう一度尋ねる!井沢!!お前は今、何をしている!」

128 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 00:10:31 ID:yS0XLc96
井沢「………」

井沢の回答
A.俺は…間違っていたのか?攻撃の手を休める。
B.だがもう遅い!今更この業を払えるものか!!再び攻撃を開始!
C.それは結局勝利したものの理論だ!生まれながらの勝者に俺の気持ちはわからない!再び攻撃開始!
D.俺は俺の意志でこの乱世の覇権を目指す!そのために消えろ!再び攻撃開始!
E.ならば俺の同志となれ!中山を勧誘してきた。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

129 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:10:57 ID:gw4vhR8A
B

130 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:11:57 ID:???
ここは義星に乱入してほしいが、誰だろうなあ

131 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 00:35:03 ID:yS0XLc96
>>130
誰でしょうね?さすがに森崎ではないと思いますがw

B.だがもう遅い!今更この業を払えるものか!!再び攻撃を開始!

確かに中山のその言葉は井沢の胸を貫いた。

…そして貫いたからこそ…井沢はその業の深さを…自身の罪深さ故に攻撃を止める事は出来なかった。

井沢「ならば…だからこそ、俺は今までの俺を無かった事にすることなどできるはずがあるものか!
今更この業の深さを払うには代償が大きすぎる!!」

シュバン!!!

今度は左手を腰の位置から一気に紅く染め上げられた頭上へ上げ再び衝撃波を放つ!

中山「グワ!!」

機動力の要である足を負傷した中山にそれを回避する手段は無く、衝撃波をもろに受けてしまい、
埃避けの外套は引き裂かれ、自身も吹き飛ばされてしまう。

井沢「……立て、中山。お前は俺が何をしたのか、そして何をしているのかを見届ける義務がある。
ただそうして地面に伏するのがお前の望みではないはずだ!」

言葉はそう命令しているが、それはまるで、何かを懇願するような…まるで自らの業を贖罪するための
殉教者のような声であった。

132 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 00:36:05 ID:yS0XLc96
中山「そうか…それが、お前の…望みなのだな?」

よたよたと立ち上がる中山。

井沢「………もう、これ以上の問答は無用だ…」

失ったものを最後に少しでも取り返そうと…そしてそれは同時に生き恥を晒すつもりも無い
彼の覚悟の言葉だった…

決着!?
A.二人の男が拳を交じ併せ、妖星が堕ちた。
B.中山の拳が井沢の罪を洗い流した。
C.二人が戦おうとした時、乱入者が!!
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

133 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 00:45:50 ID:bicEAFLo
C
南斗の将同士が潰しあうなァーッ!

134 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 01:06:37 ID:yS0XLc96
C.二人が戦おうとした時、乱入者が!!

立ち上がった中山にはもう迷いが無かった。

中山「俺はお前を殺さない。その怨念を殺す!」

井沢「ふっ、今の俺は怨念だけの男だよ。」

闘気による筋肉の圧縮により自然と太股の出血が止まり、同時に2人の周りには気の結界とも言うべき
エリアが形成される。

中山「風林火陰山雷が火の奥義が一…」

井沢「南斗紅鶴拳最終秘奥義…」

一見遠距離主体のように見える井沢の必殺技は実は近距離において最も力を発揮するためお互いの距離が
徐々に近づくのだが…

???「ちょっとまったーーーー!!!」

お互いに一撃必殺の距離までほんの僅かなところ…お互いの緊張感がピークに達する寸前、その声によって
結界は消え去る。

乱入者?闖入者?
A.空気を読まない来生がやってきた。
B.何気に性格のまともな滝がやってきた。
C.ニンジャマスター中里推参!
D.あまりやってきても意味のなさそうな高杉がやってきた!
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

135 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:10:44 ID:bicEAFLo
E 義星ポジションの誰か

136 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:18:04 ID:???
井沢と実質相討ち……山森?

137 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 01:28:27 ID:yS0XLc96
>>136
世紀末伝説自体イレギュラーなので正直な話全く考えていません。
正確には今回選ばれた人物が義星になる予定でした。なので今回はそのままですね。

E.義星ポジションの誰か

???「ちょっとまったー!」

そう声をかけてきたのは…

義星ポジションの誰か「お前達が戦う意味などあるはずがない!」

シャキーーン!!

それはほんの一瞬の事だった。

井沢「え!?」

次の瞬間、井沢は体を真っ二つにされ息絶えた。

義星ポジションの誰か「ふう、マミヤ…これで思い残す事はない…」

ドサ…

そして、義星ポジションの誰かはまるで大きな何かを成し遂げた漢のような顔で倒れこむと
彼もまた息絶えるのだった…


138 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 01:29:30 ID:yS0XLc96
中山「…え!?」

訳もわからないうちに昔のチームメイトを失い、その怒りをぶつけようにもその相手まで何かを
する前に息絶えてしまった事に中山は井沢を丁重に葬ると…

どうしますか?
A.再び仲間を探すために旅をする。
B.仲間などいらん!覇権を握るために東(キング)へ向う。
C.仲間などいらん!覇権を握るために西(拳王)へと向う。
D.とりあえず日が沈まないうちにアジトへ戻る。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

139 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:32:25 ID:???
えっ!?

140 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 01:36:26 ID:6B6fBT0o
A

141 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 17:37:44 ID:yS0XLc96
A.再び仲間を探すために旅をする。

中山「この荒廃した世界が人の心を蝕んでいく…井沢…少しの間だけ休んでいろ…
俺ももうすぐそっちにいく。」

穴を掘って埋め墓標をたてただけの簡易的な墓を目の前に軽く黙祷し、他の旧友がどうなったか
探すための旅を再開することにする。

誰を探しますか?
A.森崎
B.翼
C.中里
D.浦辺
E.新田
F.来生
G.滝
I.石崎
J.その他

先に1票入ったものを選択します。

142 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 17:39:30 ID:AWzHZpIA


143 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 17:39:35 ID:???


144 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 17:39:51 ID:Bi5RWA0Y


145 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 18:08:19 ID:yS0XLc96
C.中里

シュン!!

黙祷している中山の背後に一瞬だけ風が巻き起こる。

???「ッく…間に合わなかったでござるか…スマヌ…」

中山「その声は…中里か…」

背後から突然聞こえた声。幾多の修羅場を超え人の気配を鋭敏にかぎ分ける能力を持つ中山ですら
何時この距離まで近づいたのかわからないほどの穏業と身のこなし。それは諜報、暗殺を生業とする
人物のそれであった。

しかし、ワールドカップ以降、彼…中里がニンジャでありその新しい形、所謂スポーツニンジャ
の嚆矢であるとの説明を受けたことがあり、中山は今の時代、彼がニンジャに戻っていた事は
容易に予想がついていた。それ故に驚く事無く振り返ることも無く乾いた口調で返事をする。

中里「スマヌ…中山殿。拙者が間に合っていれば彼の命は…」

影に生きる彼は中山に姿を見せる事無く背後から声をかける。

中山「………何故だ?何故、彼は兇気に走ったんだ?」

中里「…時代でござるよ。暴力と恐怖が支配するこの時代において、中山殿のように自分だけでなく、
他人まで守れる御仁は少ない。元々は井沢殿も皆を守るために南斗の力を手に入れたのでござったが…
ある人物の甘言によってそれを己の欲望のために乱用するようになったのでござる。我が主は
それを気にやみ拙者を遣わしたのだが、間に合わなんだ。」

146 :外伝〜世紀末中山伝〜:2011/04/24(日) 18:09:30 ID:yS0XLc96
中山「そうか…それで、中里の主というのはやはり森崎か?」

中里「………」

中山「忍びが雇い主のことを話すわけは無いか。では質問を変える。」

井沢を狂気に走らせたのは?
A.森崎
B.翼
C.日向
D.若林
E.三杉
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

484KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24