キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜

1 :◆DWysPbgK.. :2011/08/09(火) 20:34:48 ID:ZiRvkUDw
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜

 人類が地球という名の辺境の惑星より銀河系という開拓の道を歩み始めて800年余。
世界は『銀河帝国』と『自由惑星同盟』という2つの勢力によりいつとも終わりのない争いを続けていた。

そこに現れし1人の人物。彼の名はカールハインツ・フォン・シュナイダー。

金髪碧眼の若者である彼はついに子爵位の内定を手にし、爵位を持つ門閥貴族の道を歩む事になる。

彼の先にあるのは門閥貴族の筆頭として自由惑星同盟の叛徒達を滅する未来か、それとも…

今はまだ若き青年である彼の未来、それを知る者は未だいない。


                              銀河の歴史がまた1ページ…

前スレ
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1300034158/
過去スレ
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1298468514/
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296506795/
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294392924/
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1291283308/

425 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 01:46:51 ID:???
600マルクか…なかなかの出費だけど、必要経費かな。
本音を言えば外交は来年4月まで据え置きで+4まで本ドーピングしたかったけど、
まあ既に選ばれてしまったものは仕方ないしね。
その方向性に賛同ということで。

426 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:43:23 ID:e8zuXCLE
>>418
>>419さんのいわれるとおり、大会はターンの最初に実施されますので、
自由行動ターンは9月、10月、11月の3回ですね。

>>420
まあ、後方勤務とはいえ専任軍人に渡してもアレなアイテムではありますがw

>>421
他のスレに比べてサッカーへの依存度が少ないことは否定しようがありません…
もちろん優勝すればそれなりのイベントはご用意してますが。

>>422
はい。壮行試合で勝利できれば初期士気値にボーナスが加わりますし、僅かですが勲功にも
影響します。

>>423
そうですね。足元を固める時期である事は否定しようの無い事実ですが、土台さえしっかりしていれば
過度な装飾を施してしまっても孤独な王座の主になってしまうだけの可能性もありますよ。

>>424
一応ですが、シェリルの住む実家は場所が遠いので午後から行く場合は門限破りを覚悟する必要が
あります。

>>425
選択された意見が全員の統一意見というわけではないので、多少のブレは致し方ないでしょう…

427 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:44:23 ID:e8zuXCLE

G.攻撃能力 

シュナイダー(折角ここまで攻撃力を高めたのだ。このまま一気に引き上げる!)

自身の最も強力な能力を更に高めるべくシュナイダーはおなじみとなりつつあるシュターデン教官の
戦術理論講座を履修する事にする。

未来はビッテン?→! dice+! dice

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま攻撃能力に加算されます。

428 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 17:44:55 ID:???
未来はビッテン?→ 45
頼む!

429 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 17:49:04 ID:???
よっしゃ95! さて、100はどうする?
効率的にはここで止めたいんだが、それだけにボーナスの類ありそうだよねえ。

430 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 17:57:30 ID:???
100を越えると風林火山とか車掛的なアレがないかなー

431 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:58:34 ID:e8zuXCLE
>>429
おめでとうございます。
ぶっちゃけると100になっても内申(評価)にボーナスが加わるだけで目に見える効果はありません。
なので、ここで止めるのも手です。

未来はビッテン?→4+5=9

ベスト8。他の人物達ならばいざ知らずシュナイダーにとってそれは許容するにはやるせない結果であった。

シュナイダー(あの時、ここをこうしていれば!……ここの隙に付け込むタイミングを逸してしまったから!)

そういう意味では丁度いい情熱と反省と見本が先の大会には数多く存在しており、それを
復習という意味で地道にこなす彼は、ものすごい勢いで成長するのだった。

☆☆☆

攻撃能力86 → 95 となりました。

〜〜〜

432 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 17:59:34 ID:e8zuXCLE
帝国暦478年9月 自由行動ターン

シュナイダー(それにしても月日がたつのは速いな。あの大会からもう1ヶ月もたっているのか)

季節の変わり目というには少し早い時期だが、ぼちぼちと園場にはコスモスの花が綻び始め、
なんとなく秋色の風を感じ始める碧眼児。

どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます)
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.生徒会に顔を出す。
E.士官学校敷地外に出る。
F.誰かに会いに行く(誰に会いに行くかも明記ください)
G.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

433 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:02:10 ID:31mv6PHs
E
門限破り覚悟でシェリルに会いに行くなら、一人で行ったほうがいいよね?
(カルツあたりなら巻き込まれても笑って許してくれそうではあるが)

そして100ボーナスないならここで止めだなー。内政系いこうか。

434 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:03:31 ID:8R83Fh3w
F カルツ

435 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:03:53 ID:Aw5PSiDs


436 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:05:24 ID:eN2hrnPk
E

437 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 18:16:59 ID:e8zuXCLE
E.士官学校敷地外に出る。

シュナイダー(手元にここっている額は……よし!)

1120帝国マルク。未成年が持つには多分過ぎる額が入ってるカードを確認すると、
薄着に着替え門の外へと旅立つ。

どこに向いますか?(近場で用件が短いものなら午前午後で2箇所回れます)
A.少し遠いがシェリルのいる自宅へ向う。(交通費10帝国マルク)
B.大きなフライング・サッカー専門店街(交通費10帝国マルク)
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街(交通費10帝国マルク)
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街(交通費10帝国マルク)
E.シェスターに連れて行ってもらった場末の酒場(歩きのため無料。)
F.妖しい品物も扱っている地下の情報屋(交通費10帝国マルク)
G.以前見つけた古書店。
H.目的地を決めず、気分転換に適当に移動する。
I.なんとなく兄と父の住む伯爵家まで足を伸ばす。(交通費10帝国マルク)
J.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

438 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:30:51 ID:ErOhHzwM


439 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:31:05 ID:1lfjufYs
F

440 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:32:22 ID:8R83Fh3w


441 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 18:49:49 ID:e8zuXCLE
F.妖しい品物も扱っている地下の情報屋(交通費10帝国マルク)


シュナイダー「…とりあえずいつもの場所へ向うか」

残暑厳しい日差しから逃れるようにランド・カーへ乗りつけると、自身のほぼ全額をチャージされた
カードをスロットに差込み、行きたい地下の情報屋からやや離れた位置を入力する。

〜〜〜

シュナイダー(いつもながら不気味だな…)

過去に数回尋ねている彼だったが、あまりにも異質な空間であるそこに慣れるという事はなく、
心拍数を僅かに高鳴らせながら地下への階段を下る。

442 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 18:51:20 ID:e8zuXCLE
カランカラン…

女主人「……ああ、ボウヤかい。久しぶりだね」

ずいぶんと久しぶりの訪問だったが、どうやら彼らはシュナイダーの事を覚えていたようで、
愛想良く…とはいかないが、邪険にする事無く対応をしてきた。

どうしますか?
A.裏工作を依頼する。
B.アイテムを買う。
C.外交・情報収集力を鍛える。150帝国マルク
D.政治能力を鍛える。100帝国マルク
E.裏工作能力を鍛える。100帝国マルク
F.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
精神強化タブレットを使う場合は、A1のように英字の後に1を加えてください(残り2個)
●身体能力82  ●格闘能力73  ●射撃能力89  ●空戦能力75
●統率能力86  ●機動能力85  ●攻撃能力95  ●守備能力59
●運営能力60  ●外交・情報収集力64       ●政治能力59
●裏工作能力44 ●人脈1975    所持金 1120帝国マルク

443 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:51:40 ID:HcAjiSr+
E

444 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:52:52 ID:FnfFK6PA


445 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:02:46 ID:e8zuXCLE
E.裏工作能力を鍛える。100帝国マルク

シュナイダー「裏工作能力についての情報が知りたい」

自身に最も足りないものを熟知しているシュナイダーは淀む事無くそう答える。

女主人「ああそういえばこの前も同じことをオーダーしていたねぇ。いいだろうよ、ついておいで」

そういいながら前回と同じように小さな個室へと連れて行かれる。

策士シュナイダー誕生?→! dice+! dice

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま裏工作能力に加算されます。

446 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:05:22 ID:???
策士シュナイダー誕生?→ 33

447 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:24 ID:???
値段を見る限りそこまで神経質にならなくてもなんとかなるみたいだな。

448 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:13:22 ID:???
授業費の事を言ってるなら、50以下100の60以上150ってことだし、もっと上がるだろうから、
神経質にはならないにせよ結構かかると考えたほうがいいと思うよ

449 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:21:22 ID:???
70で200、80で250と考えても2000あったら足りそうだけど

450 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:24:40 ID:e8zuXCLE
>>447
ランク的に30〜49、50〜69、70〜89、90〜99、以下略という風に加速度的に
必要金額が上がります。ちなみに上記にある外交能力は授業で上がった分を忘れていてコピペミスです、
すみません。

策士シュナイダー誕生?→3+3=6

そこにいたのは前回と同じチンピラ風の小男だった。女主人曰く、いきなり大それたことをしようとしても
成功する事は無い、まずは、小には小の使い方があることを知らなければならない。とのことで、
前回と同じように『精神の奥底にある常識』を覆す事を叩き込まれる。

シュナイダー「………」

だが、その講義内容は前回と似たようなものであり、初めての感動を失ったシュナイダーは
普通にその内容を吸収するに留まるのだった。

小男「ふむ。そろそろ俺の教えられる事は終わりだな。次からは別の奴が教えを叩き込むだろう。
その分授業料も上がるから金を持ってくるのをわすれるんじゃねーぞ」

という言葉を右から左へと流しながら。

☆☆☆

●裏工作能力44→ 50 となりました。

〜〜〜

451 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:25:48 ID:e8zuXCLE
帝国暦478年10月 履修ターン

秋。それは運動の季節であり芸術の季節であり、そして食い気の季節である。

とはいえ、普段から肉体に弛みを持たせないようにするためにあまり間食や暴食をしない
シュナイダーにとっては単に過ごしやすい季節になっただけである。

どの科目を履修しますか?
A.身体能力      B.格闘能力
C.射撃能力      D.空戦能力
E.機動能力      F.守備能力
G.攻撃能力      H.運営能力
I.統率能力      J.外交・情報収集力
K.サボる!(自由行動ターンが一回増えます)

先にID表示で2票入ったものを選択します。
精神強化タブレットを使う場合は、A1のように英字の後に1を加えてください(残り2個)
●身体能力82  ●格闘能力73  ●射撃能力89  ●空戦能力75
●統率能力86  ●機動能力94  ●攻撃能力86  ●守備能力59
●運営能力60  ●外交・情報収集力64       ●政治能力59
●裏工作能力50 ●人脈1975    所持金 1000帝国マルク

452 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:29:51 ID:mflR0bno
J

453 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:31:04 ID:HcAjiSr+
A
外交は+2の本を買ってからじゃない?

454 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:34:34 ID:7Ap5tl4+
F

455 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:35:02 ID:ErOhHzwM


456 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:35:08 ID:mflR0bno
じゃあAに変更します

457 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:36:18 ID:FnfFK6PA

身体よりこっちかな…85ボーナスのスキルも急ぐ局面じゃないし

458 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:37:49 ID:???
6秒差…ま、仕方なし。
しかしこうしてひとまずのゴールが見えてくると、まさに光陰矢のごとしだねえ。

459 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 19:56:32 ID:e8zuXCLE
>>457
相当シュート技連発しないとガッツ切れはおきにくいですからねぇ

>>458
本当に…サッカー大会が終わればあとはどのようなタイプに育てるか、最終調整としての1年が
あるのみです。一時期は学校篇すら終わらないんじゃないか?と懸念していただけに感慨もひとしおです。

F.守備能力

シュナイダー(……そういえばこの前守備系の講座を受けたのって何時だ?)

最低でもこの1年一度も履修した覚えは無い。そんな事を思いながら今月は守備能力を鍛える事にする。

タックルとパスカットに影響→! dice+! dice+1

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。
※守勢点防御指南書の効果により+1の補正が加わります。

でた合計数がそのまま守備能力に加算されます。

460 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 19:58:20 ID:???
タックルとパスカットに影響→ 14 +1

461 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 20:13:13 ID:e8zuXCLE
タックルとパスカットに影響→1+4+1=6

2年間放っておいたブランクゆえだろうか?それとも幾名かの守備巧者の動きを下手に真似しているから
だろうか?どちらであれ元々性格的に攻撃に偏重している彼の動きは守備にはあまり向かないようで
講義内容についていくだけで精一杯であった。

☆☆☆

●守備能力59 → 65 となりました。

〜〜〜

462 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 20:14:14 ID:e8zuXCLE
帝国暦478年10月 自由行動ターン

アルテミュラー「食うか?」

ポン!

シュナイダーが答えるよりはやく、豊穣の秋の実りを投げ渡す長身、長髪の青年。

シュナイダー「ありがとう。…りんごか」

アルテミュラー「ああ、領園で作られたものが父上から送られてきたからな。…うちの領は
赤道付近でも一般的な星々に比べ気温が低い。だからこそ冬近くに取れる果物もはやめに
収穫できるんだが……それだけに、品種改良がすすんだ今でも、他のところより収穫量は少ない。
……兄上はなぜそれがわからんのだ…」

最後の一文はシュナイダーに聞こえる事無く口の中で消え去っていく。

シュナイダー「………」

どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます)
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.生徒会に顔を出す。
E.士官学校敷地外に出る。
F.誰かに会いに行く(誰に会いに行くかも明記ください)
G.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

463 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:19 ID:7Ap5tl4+
E
父上は存命だったのか

464 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:40 ID:31mv6PHs
D
ものすごく意味深なこといってるし元帥とも話しておきたいけど、まずはこれ片しておこうか。

465 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:22:55 ID:HcAjiSr+
E

466 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:22:56 ID:ErOhHzwM
E 生徒会は来月でもいいと思うし

467 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:25:50 ID:???
ところで攻撃能力の方、せっかく上げたのをみんなして忘れない内に修正お願いいたします〜

468 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 20:56:10 ID:e8zuXCLE
>>463
流石にまだ生きていないとアルテミュラーにとってムリゲーすぎですw

>>464
ようやく友好値の累積が一定値を超えたので書いたのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

>>467
ああすみません。一度修正したことで安心して、その一個上のデータをコピペしてしまいました。
修正しておきます。


E.士官学校敷地外に出る。


シュナイダー(今月も外出しようか)

基本的に完全オフの日であっても外出する人物は少ない。その主な理由は金銭面であるのだが、
その金銭面にはあまり困ったことの無いシュナイダーは今月も外出する事を決める。

469 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 20:58:46 ID:e8zuXCLE
どこに向いますか?(近場で用件が短いものなら午前午後で2箇所回れます)
A.少し遠いがシェリルのいる自宅へ向う。(交通費10帝国マルク)
B.大きなフライング・サッカー専門店街(交通費10帝国マルク)
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街(交通費10帝国マルク)
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街(交通費10帝国マルク)
E.シェスターに連れて行ってもらった場末の酒場(歩きのため無料。)
F.妖しい品物も扱っている地下の情報屋(交通費10帝国マルク)
G.以前見つけた古書店。
H.目的地を決めず、気分転換に適当に移動する。
I.なんとなく兄と父の住む伯爵家まで足を伸ばす。(交通費10帝国マルク)
J.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

470 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:01:10 ID:ErOhHzwM


471 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:06 ID:vUCVJO6c


472 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:09 ID:7Ap5tl4+
D

473 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:16 ID:ErOhHzwM
すいませんDに変更します。

474 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 21:14:47 ID:e8zuXCLE
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街(交通費10帝国マルク)


シュナイダー(まだ金銭に余裕がある。変なことに使う前に必要なものをもう一度買い揃えるか…)

そう考えると早速、知識街へと車を走らせる。

〜〜〜

シュナイダー(学年が上がるごとに必要なものが増えていく。故に、といってもいいのかはわからないが
選択肢が増えすぎるというのも考え物だな。)

大量の本の山を前にそんな事をおもいながら…

475 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 21:15:51 ID:e8zuXCLE
何を買いますか?
A.教員用艦隊指揮教本 400帝国マルク
(統率能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
B.実戦式艦隊指揮教本 700帝国マルク
(統率能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

C.新式戦術機動概論 400帝国マルク
(機動能力訓練時、能力が70を超えるまで+1の補正が加わる)
D.最新式戦術機動概論 700帝国マルク
(機動能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

E.攻勢面制圧指南書 400帝国マルク
(攻撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
F.全方位制圧指南書 700帝国マルク
(攻撃能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

G.守勢点防御指南書 400帝国マルク
(守備能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
H.守勢面防御指南書 700帝国マルク
(守備能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

I.大本営運営啓発書 300帝国マルク
(運営能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
J.大本営運営転換啓発書 600帝国マルク
(運営能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

476 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 21:16:54 ID:e8zuXCLE
K.叛乱軍規約書 300帝国マルク
(外交能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
L.叛乱軍統計学 600帝国マルク
(外交能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

M.辺境星統治教導書 300帝国マルク
(政治能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
N.惑星入植初期統治教導書 600帝国マルク
(政治能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

O.簡易指揮法便覧 150帝国マルク
(統率力+2 ※能力最大値50まで。消耗品)
P.正当指揮法一覧 250帝国マルク
(統率力+2 ※能力最大値60まで。消耗品)

Q.新型エンジン操縦法 150帝国マルク
(機動力+2 ※最大値50まで。消耗品)
R.高機動戦闘術法 250帝国マルク
(機動力+2 ※最大値60まで。消耗品)

S.命中効率上昇解法 150帝国マルク
(攻撃力+2 ※最大値50まで。消耗品)
T.集中砲火便覧  250帝国マルク
(攻撃力+2 ※最大値60まで。消耗品)

477 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 21:17:54 ID:e8zuXCLE
U.効率的バリア展開法 150帝国マルク
(守備力+2 ※最大値50まで。消耗品)
V.広域バリア展開法  250帝国マルク
(守備力+2 ※最大値60まで。消耗品)


W.運営状況に関する事例書、其の一 100帝国マルク
(運営力+2 ※最大50まで。消耗品)
X.運営状況に関する事例書、其のニ 150帝国マルク
(運営力+2 ※最大60まで。消耗品)

Y.弁舌と理論展開、初級術 100帝国マルク
(外交力+2 ※最大50まで。消耗品)
Z.弁舌と理論展開、中級術 150帝国マルク
(外交力+2 ※最大60まで。消耗品)

1.晴眼帝伝、序章 100帝国マルク
(政治力+2 ※最大50まで。消耗品)
2.晴眼帝伝、中章 150帝国マルク
(政治力+2 ※最大60まで。消耗品)

3.いらない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。(複数回答可、3が2票入るまで買い続けます。)
(O〜2までの消耗品に関しては上限値まで買えば買うだけ数字があがっていきます。)
※現在の所有品については>>4をご確認ください。

●身体能力82  ●格闘能力73  ●射撃能力89  ●空戦能力75
●統率能力86  ●機動能力94  ●攻撃能力95  ●守備能力65
●運営能力60  ●外交・情報収集力64       ●政治能力59
●裏工作能力50 ●人脈1975    所持金  990帝国マルク

478 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:18:21 ID:ErOhHzwM


479 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:30:47 ID:7Ap5tl4+
L

480 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 21:37:19 ID:e8zuXCLE
L.叛乱軍統計学 600帝国マルク
(外交能力訓練時、能力が85を超えるまで+2の補正が加わる)

シュナイダー「一応これも買っておくか」

やや高い買い物だが、圧倒的にが効率が増す「叛乱軍統計学」を購入する事にする。

☆☆☆

叛乱軍統計学 を購入しました。

990帝国マルク →390帝国マルク

〜〜〜

ほかに何か購入しますか?
購入する場合は、>>475-477のA〜2までの中からお選びください。
いらない場合は3.いらない。を選択してください。

先にID表示で2票入ったものを選択します。

481 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:40:10 ID:ErOhHzwM
3.いらない。

482 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 21:50:05 ID:7Ap5tl4+
3.いらない。

483 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:03:05 ID:e8zuXCLE
3.いらない。

シュナイダー(流石にこれ以上の買い物は金銭的にまずいか…)

そう判断したシュナイダーは購入した叛乱軍統計学というタイトルの分厚い本を小脇に抱えながら
巨大な書店を後にする。

〜〜〜

シュナイダー(太陽が真上からやや西気味…、もう少しぶらぶらしたら帰ろうか)

どうしますか?
A.もう帰宅する。(交通費10帝国マルク)
B.大きなフライング・サッカー専門店街(交通費20帝国マルク)
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街(交通費20帝国マルク)
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街(交通費20帝国マルク)
E.シェスターに連れて行ってもらった場末の酒場(交通費10帝国マルク)
F.妖しい品物も扱っている地下の情報屋(交通費20帝国マルク)
G.以前見つけた古書店。(交通費10帝国マルク)
H.目的地を決めず、気分転換に適当に移動する。
J.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

484 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:04:43 ID:31mv6PHs
J 門限破り覚悟で、自宅へ

ということでOK?

485 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:05:01 ID:7Ap5tl4+
J自宅へ向かう

486 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:27:27 ID:e8zuXCLE
>>484
はい大丈夫ですよ。

J.自宅へ向う。

シュナイダー「……」

掌サイズの総合端末を確認すると午後1時すぎ。今からであればそこを往復するだけで門限に
なってしまうのだが…

シュナイダー「何時までも後回しにしてはおけないか…」

意を決して自動運転のランドカーを拾う。

〜〜〜


487 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:28:32 ID:e8zuXCLE
〜〜〜

シュナイダー(片道2時間という時点で中々のものだな)

ついさっき購入した、叛乱軍のデータと統計を纏めた本を暇つぶしに読みながら、帰宅30分前に
ようやく連絡を入れる。

そして…

キキキ!

交通ルールに則り正確なスピードとルートでたどり着いたシュナイダー子爵邸は、以前と変わらず
行き届いた庭園に3階建ての巨大な屋敷は白亜という言葉がぴったりな白壁に彩られ、爵位を持つ
人物の邸宅としては満足できるものであった。

シュナイダー「ただいま」

ほとんど身一つという身軽な姿のまま有輪車から姿を現すシュナイダーに、
メイド長と、庭師が出迎えており、その脇には…ややばつの悪そうな表情でシェリル・ノームが
かしこまっていた。

488 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:29:53 ID:e8zuXCLE
メイド長「お帰りなさいませシュナイダー様。本日の御用件はどのようなものでしょうか?」

シュナイダーから少ない手荷物を受け取ると樫で作られた大きな扉を開けそうたずねてくる。

シュナイダー「………」

どう答えますか?
A.シェリルに会いにきた。
B.グレイスに会いにきた。
C.メイド長に会いにきた。
D.エメレンツィアに会いにきた。
E.庭師に会いにきた。
F.シュナイダー子爵家のこまごまとした決済や予算の見直しをしに来た。
G.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

489 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:31:12 ID:AbtBijRM
A

490 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:31:39 ID:dGkihKGc


491 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:55:45 ID:e8zuXCLE
A.シェリルに会いにきた。

シュナイダー「シェリル・ノームを読んできてくれ」

応接室で出された紅茶で喉を潤しながら硬質的な響きでメイド長に言葉を投げかけるシュナイダー。

メイド長「……かしこまりました」

人づてで半年前の事を聞いていたメイド長はその言葉の真意を測るべく言葉に表情を出さないように
繊細に返事をすると、黒と白を基調にしたメイド服をひらりと舞わせながら退室していく。

〜〜〜

???「失礼します」

ドアの外からノック音と共に無機質な…まるで怯えている声に無理やり張りを持たせたような声が響いてくる。

かちゃん。

シュナイダーがどう返事をしようと悩むよりはやく運命の扉はシェリルの手によって開け放たれて
実に6ヶ月ぶりに直接の対面を果たす2人。

492 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 22:56:51 ID:e8zuXCLE
シュナイダー「………」

どう話を切り出しますか?
A.とりあえず理屈は抜きで謝ってみる。
B.冷静にあの時は頭に血が上っていたと弁解してみる。
C.なぜ自分が来たのかわかるか?と尋ねてみる。
D.無言を貫く。
E.冷静にあのときの事を回顧してみせる。
F.何故まだシェリルがここにいるのか聞く。
G.パトロンの解除を言い渡す。
H.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

493 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:57:36 ID:AbtBijRM


494 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:57:38 ID:dGkihKGc


495 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 22:59:59 ID:31mv6PHs
A
とりあえず誠意で押してみよう。誠意大将軍で(わりと不吉

496 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:00:40 ID:ErOhHzwM


497 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:57 ID:???
うーん、謝るとしたら彼女の境遇に対して配慮が十分とは言えなかったことと親しみと気易さを混同してたことかなあ。


498 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:03:37 ID:???
理屈抜きで謝るって大切なんじゃないかと思うんだよね。

499 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:05:33 ID:???
経験上、何に対して謝るかを理解していないと逆効果かと思う
女は感情的で記憶力があるからね

500 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:14 ID:???
俺の経験上、どんなあやまり方でも怒る可能性があるのが人間なので、カード神に祈ったほうが早い

501 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:45 ID:???
冷静に考えると、いくら軽口叩かれたといってもパトロン兼貴族兼恩人に暴言言ったのは大きすぎるからなあ。

502 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:09:33 ID:???
まあ、あの記録的な引きの悪さの後始末だからねえw

503 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 23:24:27 ID:e8zuXCLE
>>495
誠意は大切ですね。

>>497
理屈で謝るならその辺が妥当ですね。

>>498
人によっては弁明をいい訳だと一刀両断する人もいますね。

>>499
女性は子宮でものを考えるという言葉がありますが、意外と的を射た発言だと思います。

>>500
はい。女性は本当に怖いです。

>>501
はい。故にパトロンたるシュナイダーは、選択肢を抜きにぶちぎれました。

>>502
どうしてこうなった!と叫ばずにはいられない展開でしたからねぇ…

504 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/18(木) 23:25:28 ID:e8zuXCLE
A.とりあえず理屈は抜きで謝ってみる。

シュナイダー「……今日は謝りに来た。すまない!」

ドアの前で立つシェリルを対面のソファーに座らせると第一声としてそう言葉をあげる。

シェリル「………」

シェリルの反応→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 実は彼女も彼女なりに反省しており、あっさりと行き違いは解かれた。
ハート 既に怒りの感情は薄れており、わかりましたと受け入れられた。
スペード6ヶ月という時間が感情を冷たいものにしていた。 
クラブ 静の感情とは…

となります。

505 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:26:34 ID:???
シェリルの反応→ クラブ3

506 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:26:38 ID:???
シェリルの反応→ クラブ5

507 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:27:46 ID:???
カルツー!戦争しようぜ!

508 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:27:50 ID:???
パトロン打ち切っちゃうか?

509 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:29:16 ID:???
その辺の判断必要かもねー。
このスレはどんな状況でも大体クラブはドボンなスレだから、逆にすっきりするわw

510 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:35:47 ID:???
ここで成果を出せず、寮に帰る時もほぼ確実に警備員に見つかるだろうからただの時間の浪費と変わらない結果になったな
自習のほうがまだましだったろうに…

511 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:36:00 ID:???
しかし本当に肝心なところで引きが弱いスレだ…。
前世も弱かったが、あのときはいいところでは天井知らずに良かったからなあ。

512 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:36:16 ID:???
限りある自由行動とお小遣い、人脈値と資産を減らした結果がこれとはw
前3者は若気の至りで済むが最後のはいかんともし難いからなあ、ビジネスライクに付き合えばいいんでないの?


513 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:36:57 ID:???
ここでパトロンを打ち切れば、無駄ではないんですけどね。

514 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:31 ID:???
さすがに大々的にはじめてしまったあとでパトロン打ち切るのはまずいと思う。
まあ、決別になったらなったでしょうがないよ、マネージャーがそっち方向で固めてくれるだろうから、
うまいところだけいただこう。

515 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:42 ID:???
いやいや、歌姫の恩恵を捨てるなんてとんでもない!
…ただ真面目な話、有用な乗組員としてはともかく、ヒロインとしてはちょっと絶望的かなあ。
シェリル派の俺でさえ、これ以上そこ(ヒロイン扱い)には固執せんと言わざるを得ない。

516 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:47:30 ID:???
まあパトロンとしての声望とコネ位は得ておかないと意味が全くなくなるからなあ。
…コンコルド錯誤の可能性が濃厚だが。

517 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:51:31 ID:???
うーん、今のうちに切っておいた方がダメージが少ない気がするんですよね。

518 :森崎名無しさん:2011/08/18(木) 23:57:43 ID:???
抱えておくことがプレイヤーの心情的な部分を除いたデメリットが許容範囲を超えて大きくなるとは思わないかな、自分としては。
心情の部分として…要はヒロイン候補として時間と手間を費やすのを断念する意味では、割り切りも必要だとは思うけど。

519 :森崎名無しさん:2011/08/19(金) 00:05:04 ID:???
抱えておいた方が良いとは思うけどな、
切って喜ぶのは棚ボタが得られる兄とより良い後援者を公に得られるマネだけだし。
手を引くにせよ兄らから交換材料を得られるようにしないと。

520 :森崎名無しさん:2011/08/19(金) 00:59:14 ID:???
ぐう畜すぎる引きには流石の名将もどん引きである

521 :森崎名無しさん:2011/08/19(金) 01:03:06 ID:???
参加者にとって、引きの悪さにつける薬はないからねー。
スレ主にはないわけではないが(バランス調整、あるいは無条件成功選択肢)
それをやる人は最初っからやってるよw
だから、参加者もスレ主もカード神に祈るしかない。

522 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 01:37:28 ID:zF5PHgqg
>>507
カルツ「はやく戦争にな〜れ!」

>>508
まあ切っちゃった方が速そうです。

>>509
クラブがやばいのは基本的に連続でおきたときです。
そして今回は前回のものが尾を引いてますから…

>>510
そうですね。自習していた方が全然マシでしょう。
…でもこれでフラグが一つ成立したので伸るか反るかの連続イベントですw

>>511
シュナイダーの運の無さは本当に異常です。
前世でなにか悪い事をしたのでしょうか…

>>512
そうですね。『とにかく謝る』は喧嘩別れの次のターンに実行していればクラブでも、スペードの効果
に近いもので済んだんですけどねぇ…

523 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 01:38:28 ID:zF5PHgqg
>>513
はい。切るべき時には切った方がさっぱりすると思いますよ。
…後味はわるいですが。

>>514
なぁに、貴族ではよくあることです。基本パトロンと女優の関係はアレな関係であることがほとんどですし。

>>515
歌姫の効果はかなり強力なんですけどねぇ…

>>516
シェリルを武器とするには現状では少々厳しいかもしれません。

>>517
はい。最悪なのはずるずる行って結局何もなし、のパターンです。
固執するのはあまりいいことではありません。

>>518
ですが、最も大切なのは皆さんのモチベーションですからねぇ…
今までの傾向からわかるようにヌルゲーにするつもりはありませんが、だからといって
皆さんが消沈しているのをみてほくそ笑めるほど性悪でもないので…

524 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 01:39:28 ID:zF5PHgqg
>>519
悪ぶってますが、実は兄ちゃんいい奴ですよ。…まあ、自身に帰ってくるリターンを期待している
というのも間違いではありませんが。

>>520
ドン引きですorz

>>521
一応先の選択肢の一つは結果的に分岐なしでハートに該当するものと、さらにもう一度設問式の
分岐でそれに成功すると分岐なしダイヤ効果に該当するものがありました。
 今回は『理由、理屈無く』という点でランダムに持ち込まれているので。
(但し分の悪い賭けではなく、どちらかといえば成功よりといってもいい部類でしたが)

525 :銀河シュナイダー伝説:2011/08/19(金) 01:40:29 ID:zF5PHgqg
シェリルの反応→クラブ3

クラブ 静の感情とは…

さて、感情というのは一般的に喜・怒・哀・楽に大別される。

通常それを二つに分けるようにという設問を与えると、過半数は喜と楽、怒と哀に分けるだろう。
それは大体の場合において正解であるのだが、実は回答という意味では無限といっても良いほどにあるのだ。

そしてその数多の回答の中の一つ、感情を静と動に分けた場合では、喜と怒、哀と楽に別れる。

では感情の静と動にいかなる分別があるのか?…その問いの答えもまた数多に存在するのだが、
最も単純なものの一つに感情の起伏というものがある。

つまり、喜びや怒りという感情は起伏が激しく、一瞬で爆発してしまうがゆえにその収束も速く、
感情の揺り戻しも大きい。故に怒りの感情によって出来た溝というものは時間という存在により
存外簡単に埋まってしまう。

子供の時にあるいは学生時代に喧嘩した人物と数年ぶりに再会するとそれが意外といい思い出に
なってしまう事、大失敗をして大恥をかいてしまっても、けろっと忘れてしまったり、
どうでもよくなっていたりするのはそういうことである。

…もちろん例外もあるのだが、人間の心理的構造上、怒りや喜びというものは一過性であることがおおい。

435KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24