キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/28(月) 23:32:02 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【命知らずの】キャプテン霊夢15【ブロック稼業】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1320420379/

【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA・村紗「「よぉし!とりかごだー!!!」」
一同「なにぃいいい!!!???」
ぬえ「空気嫁」
霊夢「まさかこんなオチで初めて引き分けになるなんて……」
一輪「私の渾身のパンチングは一体何のために……」
星「私達一体1試合で何枚クラブA引いたんでしょうか……」
響子「結構頑張りましたよー!」
ウサギC「スレタイなのに何も出来なかったんですけど!?」
希「縮地が止められたー!?」
魔界人A「名無しの意地って奴ですよ!」
翼「霊夢は全力を出していない(キリッ)」
松山「どうしてこうなった」
天狗A「お給料の為、ボーナスの為……頑張ります!」
パルスィ「助っ人を連れて来たわ!」
文「こっちもですよ!」
カルロス「知らない所に来てもアーサーがいるから平気だな」
マウリシオ「可愛い女の子がたくさんいてラッキー!」

539 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 20:52:27 ID:???
>>537
(確認して)なにィ……そんなァ!?
いかん、かなりの大損になっちまった……

540 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:05:02 ID:???
ここからどう4点を取るんだ?キックオフシュートを選んだ人達に是非聞いてみたいんだがねぇ…

541 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:10:42 ID:???
キックオフにフリー補正がついてたらなぁ

542 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:13:04 ID:???
キックオフシュートにフリー補正はつかないって明記されてた気がする。
何処でかは忘れたけど。

543 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:22:36 ID:???
>>540
ボールの支配率をあげる。キスメは必殺セービングを使っているという点と桶に耐久度がある点で
攻め続ければ崩れる。こちらのように優秀な控えキーパなどはいないだろうし。
カルロスは3人で囲んでいる以上自由には動けないだろうし、パルスィは必殺シュートを打ってさらに吹っ飛ばされた。
あと前半では1発打てるというくらい、後攻められるのはお燐ぐらいだけど
それは霊夢がカバーにいけば、とめられる可能性は十分ある。

544 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:28:10 ID:???
>>543
この大会でいいとこなしの霊夢さんを甘く見ないほうがいい
あの人はフィールダー版若林のようなものだ。今日の引きもひどいから
確実に抜かれるぞ

545 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:33:01 ID:???
>>544
この大会の内容だけで若林呼ばりはひどいだろ。

546 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 21:41:36 ID:???
クラブAが別の獲物にいってくれりゃあ…

547 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:03:31 ID:???
>>535さん 
これは……想像以上に悪い流れですね。流石にびっくりしてます。4で決まってたのに……。

>>536さん、537さん
はい。シュート吹き飛びはクラブ4、9、Kで負傷なので、この場合はカルロスは負傷していません。

>>538さん
そうですね。バケバケAがフォローです。

>>540さん、543さん
まだ前半の5分ですし、余程流れが悪くない限りは逆転の可能性はまだ十分あるのですが、
今はその流れが……という感じですね。控えのFWも十分に強いこのチームでしたら、
得点チャンスさえ増やせばまだまだ大丈夫だと思います。

>>541さん、542さん
キックオフシュートにフリー補正がつくとキックオフシュートがかなり強くなってしまう関係上、
このスレではフリー補正はFK、PKの時以外は相当な限定状況でしかつかないようになっています。

>>544さん、545さん
霊夢「だ、大丈夫よ!スランプはいつか抜けるものなんだから!」

>>546さん
マモノさんが最近本当に牙を剥いていますね……。

548 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:05:09 ID:f9ahFKzA
★空→アルティメットバースト 60+ クラブ2 = 62★
★バケバケH→ブロック 36+(人数補正+3)+ ダイヤ8 = 47 ※吹っ飛び!※
  カルロス→ブロック 47+(人数補正+3)+ クラブ8 = 58 -1 ※吹っ飛び!※
  パルスィ→ブロック 38+(補正合計+4)+ ハート7 = 49 ※吹っ飛び!※
  バケバケF→ブロック 36+(補正合計+5)+ クラブ7 =48  ※吹っ飛び!※★
★ヤマメ→ブロック 41+(補正合計+5)+ ダイヤ9 = 54 ※吹っ飛び!※
  バケバケB?→ブロック 38+(補正合計+6)+ クラブK = 57 ※吹っ飛び!&怪我発生!※
  バケバケC→ブロック 40+(補正合計+6)+ ハート3 = 49 ※吹っ飛び!※★
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!

★空→アルティメットバースト 60+ クラブ2+減衰(-1) = 61★
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+(距離補正+4)+ ダイヤ7 = 62★
-1= バケバケAがフォロー

バシュウウウウウウ!!!

空「うにゅ!?」

空は撃った瞬間、明らかにミスキックだと分かってしまった。
これまでのようなしっかりとボールを捉えた感触が全く足に伝わって来ないのだ。

バケバケH「(ドガァ!)バケー!?」

カルロス「くっ!この威力……(バギィッ!)ぐわあ!」

パルスィ「(ドゴォッ!)きゃあ!」

バケバケF「(ズガァ!)バケケー!?」

549 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:06:19 ID:f9ahFKzA
ヤマメ「(バチィッ!)きゃあ!」

バケバケB?「(グギィッ!)バケケー!?」

バケバケC「(くっ!あの距離からで……!ぐわぁ!)」

ギュオオオオオオオオオオオ!!!

明らかなミスキックながらも、元々のシュート力の高さのせいか、
ブロックに入った全員を吹き飛ばして空のシュートはゴールへと向かう。
だが、ディフェンスにも長けたカルロスのブロックは僅かに空のシュートの威力を減じていた。
それが決定的な差になった。

キスメ「(キスメタックルです!ジョイヤー!!!)」

バッ!!!……バキィイイイイイイイイン!!!

桶に入ったキスメがそのまま全身をぶつけるかのようなタックルを敢行し、
見事に空のシュートを弾き飛ばす事に成功する。

空「そ、そんな……」

霊夢「(くっ、ここで空が蹴り損なっちゃうなんて……本当に今日は運がないわね)」

バケバケA「バケー!」

そしてこぼれ球はバケバケAがフォローに成功した。
結果論で言えば、マリオとヨッシーFCの賭けは失敗に終わった形となった。

※キスメの桶の耐久度が61減少しました!

550 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:08:52 ID:f9ahFKzA
ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「止めたー!キスメ選手、自らの身体を張ったセービングでマリオとヨッシーFCのシュートをブロック!
    こぼれ球はバケバケA選手がフォローしました!試合の流れは完全に地底フリーフォールズか!?」

「流石にあの距離じゃな……」「でも、結構惜しかったぜ?」「これで決まってれば……!」

焔「す、すぐに奪い返せば!」 ダッ!

天狗A「……あっと、しかしバケバケB選手が倒れたまま起き上がれません!怪我をしてしまったのでしょうか!?」

バケバケB?「バ……ケ……」

バケバケA「バケー(げ、周りほとんど全員吹っ飛んでるじゃねぇか!
      バケバケBの奴も怪我しちまったみたいだし、ここは……)」

バシィッ!!!

マリオとヨッシーFCにとって不幸中の幸いだったのが、地底フリーフォールズのフィールダーのほとんどが
空のシュートによって吹き飛ばされていた事と、バケバケBがそれによって怪我をしてしまった事だろう。
3点差ある以上、ここで無理をする必要もないと判断したバケバケAは一旦ボールをフィールドの外に出す選択をする。

霊夢「(ふう、とりあえず何とかこっちボールね……。ここで4点差にでもなったら本当に終わりだし)」

天狗A「バケバケB選手、ボールを大きくサイドラインに蹴り出した!
    マリオとヨッシーFCのスローインになります!バケバケB選手、大丈夫でしょうか?」

★バケバケBの怪我の具合→! dice + ! dice★

先着一名様で引いて下さい。ダイスの合計がそのまま治療時間となります。

551 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 22:10:07 ID:???
★バケバケBの怪我の具合→ 3 + 4

552 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:32:05 ID:f9ahFKzA
★バケバケBの怪我の具合→ 3 + 4 ★
→治療時間は7分!

ヤマメ「……うーん、正直よく分からないけど、そこまでひどくはなさそうだね。
    今無理しても仕方ないし、とりあえず治療してきなよ」

バケバケB?「バケバケ(かたじけない。出来るだけ早く戻るでござる)」

フィールドの外に出るバケバケB。現在の時間はまだ前半の6分であり、
半分が過ぎる頃には戻って来れるだろう。

パルスィ「……キスメ、皆、よく止めてくれたわね。助かったわ」

キスメ「(キスメに掛かればこんなものなのです!)」

カルロス「(……まあ防いだだけで上出来か)」

試合開始直後の速攻で1点を取り、相手のストライカーのシュートを防いで見せた。
流れは地底フリーフォールズのものであり、カルロスの体力もまだまだ残っている。だが、

パルスィ「(……流石に試合開始から動き過ぎたわね。前半は少し抑えないと)」

幻想郷の選手であるパルスィの体力は、試合開始6分にして既に大分消耗していた。
まだまだ動ける事は動けるが、後半も考えると余り無茶は出来ないだろう。

553 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:34:15 ID:f9ahFKzA
一方、結果的に命拾いした形になったマリオとヨッシーFC。

空「うにゅ〜……ごめん」

霊夢「……いや、今のは指示した私の責任でもあるわ。ごめんなさい、皆」

早苗「霊夢さん、空さん。謝るのは試合が終わってからにしましょう。
   今はとにかく、早く点を返す事を考えないと」

ルナサ「幸運だったとは言え、まだボールを持っているのはこちらだ。
    何とかこの攻撃で1点返せれば、まだまだ試合は分からない」

リリーW「まだ試合は始まったばかりですよ〜!」

希「こっちのサイドは薄いしね!私がガンガン突破しちゃうよ!」

白蓮「霊夢さん、チームの失点はチーム全員の責任です。焦らずにいきましょう。
   いずれ必ずチャンスは来る筈です」

霊夢「……そうね、ありがとう、皆」

これまでキャプテンとして尽力していた為か、霊夢の事を責めるメンバーはいない。
とはいえ、今の状況がかなり厳しいものであることには間違いない。
だが、危機的状況下でこそ燃える選手がマリオとヨッシーFCには一人いた。
前回大会得点王、マリオとヨッシーFCのストライカーの一人、因幡焔。

焔「(空ちゃんだってそう何発もは撃てない……私が何とかしなくちゃ!)」

彼女は最近2試合に出場していなかった事もあり、より自分が何とかしようという気持ちになっていた。
……そこには空に対するライバル心のようなものも存在するのかもしれない。

※焔のスキル『逆境に強い』が発動しました!

554 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 22:37:16 ID:f9ahFKzA
ルナサ「それっ!」

ブウン!!!

天狗A「さぁ、マリオとヨッシーFCのスローインで試合再開です!ボールはルナサ選手から霊夢選手へ!
    地底フリーフォールズのメンバーも既に体勢を立て直しており、実質仕切り直しのような状態となりました!
    そしてボールを持った選手に素早くバケバケH選手とカルロス選手が詰め寄る!」

翼「いくらあの男でも、霊夢のドリブルを防げる訳はないな」

バケバケH「バケー!(ボール寄越しやがれ!)」

カルロス「……いくぞ!」

早苗「霊夢さん、フォローしますよ!」

霊夢「(これ以上失敗する訳にはいかないわ!ここは……)」

霊夢の現在ガッツ:690/700

A ドリブルで突破!(バケバケH、カルロス)
B 前線の空にパス!(バケバケH、カルロス)
C 前線の焔にパス!(バケバケH、カルロス)
D 左サイドのルナサにパス!
E 右サイドの希にパス!
F 早苗にバックパス!
G 早苗とワンツーで突破!(バケバケH、カルロス、パルスィ)
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

555 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 22:39:48 ID:lbspWXXA
E

556 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 23:44:41 ID:t9nVn65A
E

557 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/24(土) 23:52:43 ID:f9ahFKzA
E 右サイドの希にパス!

霊夢「希!頼むわよ!」 バシィッ!

天狗A「霊夢選手、ここは右サイドの希選手へとはたく!マリオとヨッシーFC得意のサイドアタックだ!
    しかし、即座にパルスィ選手とバケバケE選手がチェックに入る!」

希「よーし、今日もいっくよー!」

パルスィ「妬ましい……!私程度なら簡単に抜けるとでも言う気……!?」

バケバケE「バケ……(お、落ち着いてくだせえ……)」

★希→ドリブル 43+(サイドアタッカー+2)+! card = ★
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+! card =
  バケバケE→タックル 37+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破!そのままサイドを駆け上がる!
1=  霊夢がフォロー!しかしカルロスとバケバケHが迫る!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン
-2≧ パルスィ達がボール奪取!流れは完全に地底フリーフォールズ!

希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
パルスィのマークがダイヤで『ジェラシーボンバー(+5)』が発動します。

558 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 23:53:42 ID:???
★希→ドリブル 43+(サイドアタッカー+2)+ ハートK = ★

559 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 23:54:13 ID:???
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ ダイヤ6 =
  バケバケE→タックル 37+(人数補正+1)+ ダイヤ4 = ★

560 :森崎名無しさん:2011/12/24(土) 23:54:39 ID:???
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ クラブ8 =
  バケバケE→タックル 37+(人数補正+1)+ ダイヤ2 = ★

561 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:06:55 ID:sp/aQNLQ
★希→ドリブル 43+(サイドアタッカー+2)+ ハートK+消えるフェイント(+4) = 62★ ※覚醒フラグ回収!※
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ ダイヤ6+ジェラシーボンバー(+5) = 53
  バケバケE→タックル 37+(人数補正+1)+ ダイヤ4 = 42★
2≦ 希が突破!そのままサイドを駆け上がる!

希「(ここで私が流れを変えて見せる!……今だ!)」

フッ!!!

パルスィ「き、消えた!?」

バケバケE「バケー!?(ど、何処だ!?)」

最高速でのドリブルから急激に姿勢を低くする事により、一瞬相手の視界から消えたように見せかける、
希得意のフェイント。希の小さな体とスピードがあればこその技であり、他の選手に真似られる物ではない。

ガッ!グンッ!!!

希「遅いよ!私はこっち!」

パルスィ「なっ!?」

バケバケE「バケケ!(いつの間に!)」

562 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:08:51 ID:sp/aQNLQ
ワァアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「希選手、素早いドリブルからの切り返しで一気に二人を突破!
    相変わらずのスピードに地底フリーフォールズの選手はついていけない!」

霊夢「ナイスよ、希!」

文「(ふふふ……流石ですね、希さん。今から試合が楽しみで仕方ありませんよ)」

はたて「……楽しそうねぇ」

椛「文様の早さへの執着はある意味病的ですから……」

観客席では妖怪の山連合のキャプテンである文が楽しそうに希を見ていた。
彼女は永遠亭ルナティックスとの試合の時から希に注目しており、
いつか対戦出来る日を心待ちにしているのだ。

希「(よし、サイドでのドリブルの仕方のパターンも増えて来たし、
   もっと色々な事が出来るようにしないと!)」

※希がドリブルフラグを回収し、ドリブル+1!更に……

★ここから流れが変わるか!?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→↓の結果+新スキルフラグ習得!
ハート、スペード、クラブ→スキル『サイドアタッカー』が進化!
JOKER→???

563 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:11:20 ID:???
★ここから流れが変わるか!?→ クラブ3


564 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:11:26 ID:???
★ここから流れが変わるか!?→ スペード2

565 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:38:32 ID:sp/aQNLQ
★ここから流れが変わるか!?→ クラブ3 ★
ハート、スペード、クラブ→スキル『サイドアタッカー』が進化!

希「(サイドのスペースの使い方はドリブルだけに限らない!
   守備やシュートでだって、サイドにいる利点は活かせる筈!)」

チーム結成以来、攻撃をする時も守備をする時もひたすらサイドでこなしてきた希。
彼女はもはや単なるドリブラーではなく、サイドのスペシャリストへと進化を遂げつつあった。

※スキル『サイドアタッカー』が進化し、スキル『サイドの魔術師』を習得しました!
 ドリブル以外の判定でも、サイドにいる際は(+2)補正を受けるようになります!

希「キャプテンはあのカルロスって人にマークされてるし……私が行くしかない!」

天狗A「希選手、突破した勢いそのままにサイドを駆け上がる!速い速い!
    並の選手ではこのスピードに追い付くことすら出来ない!」

バケバケB?「バケ……(く、拙者、いや俺一人では……!)」

ヤマメ「(ちょ、ちょっと速すぎるでしょあの子!?ま、間に合って!)」

PAを飛び出して必死に希を止めに掛かるヤマメ。だがその間にも希のドリブルは加速していき……

★ヤマメは追いつけるか?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→希のスピードについてこれない!相手はバケバケBのみ!
スペード→何とか追いついたが、位置取りが良くない!
クラブ→ギリギリで追いついた!通常の判定通りの勝負!
JOKER→希「……もう一つギアを上げるよ!」

566 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:39:10 ID:???
★ヤマメは追いつけるか?→ クラブK

567 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:42:38 ID:sp/aQNLQ
★ヤマメは追いつけるか?→ クラブK ★
クラブ→ギリギリで追いついた!通常の判定通りの勝負!

ヤマメ「(何とか追いつけた!)よし、ここで止めて見せるわ!」

バケバケB?「バケ!(流石だぜ姐さん!これなら……!)」

希「く……!だけど、私が抜いちゃえばいいんだ!」

★希→ドリブル 43+(サイドの魔術師+2)+(希の感覚+1)+! card = ★
★バケバケB?→タックル 37+(人数補正+1)+! card =
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希がサイド突破成功!
1=  焔がフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック!
-2≧ バケバケB達が止めたぁ!

希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。
ヤマメのマークがダイヤ・ハートで『キャプチャーウェブ(+4)』、スペードで『樺黄小町(+2)』が発動します。
キャプチャーウェブが発動してボールを取られた場合、その選手は一定時間動けません。
樺黄小町が発動してボールを取られた場合、その選手のガッツが-50されます。
バケバケBのカードがJOKERの時……?

568 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:43:58 ID:???
★希→ドリブル 43+(サイドの魔術師+2)+(希の感覚+1)+ ダイヤ4 = ★

569 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:46:24 ID:???
★バケバケB?→タックル 37+(人数補正+1)+ JOKER =
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+1)+ スペード2 = ★



570 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:06 ID:???
★バケバケB?→タックル 37+(人数補正+1)+ JOKER =
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+1)+ スペード8 = ★


571 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:39 ID:???
なんだこれw

572 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:48:20 ID:???
( ゚д゚)?

573 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 00:49:38 ID:???
強制敗北系のイベントでさえなければ突破はしてる・・のか。しかしすごいなw

574 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 00:51:44 ID:???
あ、先に補足しておきます。このJOKERでイベント(という程のものではないですが)
は発生しますが、強制敗北にはなりません。数値的に希は突破しているので、
この判定の結果は希の突破となります。

575 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 01:16:59 ID:???
すみません、何とかこの攻撃が終わるまでは書きたかったのですが、
ちょっと描写に悩み中ですので、今日の更新はここまでとさせて下さい。
皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

このイベントでバケバケB?を名有にしようと思いますので、
何か良い名前がありましたらご提案をお願いします。
(何もなければ『参』にでもしようかなと思います。元ネタはPCパーツ)

576 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 12:09:09 ID:???
バケバケB名前案
三流(みつる)


漢字のせいか、三流(さんりゅう)などとからかわれるのを嫌がる
いつか必ず成り上がってやると、意気込みは高い

577 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 12:57:38 ID:???
バケバケB名前案
三絃(さんげん)


バケバケになる前は雅楽師。雅なおじゃる口調だがバケバケなので誰にも気づいてもらえない。が、めげない落ち込まない性格
雅楽の教えにのっとり、序・破・急の三段階で相手の動きの起こりを捉えるので速いだけの選手とは相性が良い。

578 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 15:21:00 ID:sp/aQNLQ
>>576さん、>>577さん
おおお、名前だけでなく設定まで考えて頂き、ありがとうございます!
雅楽はほとんど知らないので、口調が上手く再現出来るか分かりませんがw

では、頂いた名前案で投票を行いたいと思います(敵キャラなので3票ではなく2票決定で)

A 三流(みつる)

漢字のせいか、三流(さんりゅう)などとからかわれるのを嫌がる
いつか必ず成り上がってやると、意気込みは高い

B 三絃(さんげん)

バケバケになる前は雅楽師。雅なおじゃる口調だがバケバケなので誰にも気づいてもらえない。が、めげない落ち込まない性格
雅楽の教えにのっとり、序・破・急の三段階で相手の動きの起こりを捉えるので速いだけの選手とは相性が良い。


先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

579 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 15:28:35 ID:zFu599Y6


580 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 15:35:16 ID:???
B

581 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 15:45:42 ID:KRLhXfmA
B

582 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 16:21:26 ID:sp/aQNLQ
投票頂きありがとうございました!では、B 三絃(さんげん)で進めさせて頂きます!

★希→ドリブル 43+(サイドの魔術師+2)+(希の感覚+1)+ ダイヤ4+希の領域(+6) = 56★
★バケバケB?→タックル 37+(人数補正+1)+ JOKER = 53 ※イベント発生!※
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+1)+ スペード2+樺黄小町(+2) = 49★
2≦ 希がサイド突破成功!

バケバケB?「バケケー!!!」

ヤマメ「毒蜘蛛の糸に絡めてやるわ!」

ズサァアアアアアア!!!

ズシャアアアアアアアア!!!

希「(見える……相手の動きが見える!)」

バケバケB?とヤマメから鋭いスライディングタックルが繰り出される。
特にバケバケB?は名無しとは思えない程の強烈なタックル(というか体当たり)を敢行するが、
今の希にとってはその全ての動きがスローに見えた。

ババッ!ヒュン!!

ヤマメ「嘘!?消えた!?」

希「へへー!これでこっちのチャンスだね!」

ヤマメからしてみれば、突然タックルを仕掛けた希が目の前から消えたように移っただろう。
「ノっている」時の希の感覚は、通常の選手とは全く異なった物なのだから。

583 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 16:24:27 ID:sp/aQNLQ
完全に突破した。少なくとも希はそう思っていた。
……だが、ここで希は予想外の光景を目にする事になる。

バケバケB?「バケー!!!」

バババッ!!!

希「え!?(何で!?抜いた筈なのに!?)」

サッ!グンッ!!

バケバケB?「バケ!?(なにぃ!?)」

自分の感覚だけの世界に異物が混入された事で完全に意表をつかれた形になった希だったが、
かろうじて交わす事に成功する。だが、気付くのが一瞬でも遅れていたら、恐らく奪われていただろう。

バケバケB。彼は生前は『三絃』と名乗っており、『雅楽』と呼ばれる日本古来の音楽や舞を学んでいた。
だが、雅楽は日本では伝統ではあるものの、技量を持った人間が少なく、それゆえに少しずつ廃れつつあった。
その現状を何とかしようと必死になって勉強している際に不幸な事故に遭ってしまい、彼はその生涯を終える事となるが、
雅楽を何とか復興させたいという意思は死してなお残っており、バケバケとして幻想郷で生まれ変わる事となった。

最も、幻想郷に来て幽霊になった事で変に開き直ったのか、最近ではサッカー等他の趣味も増えて来たようだが。

三絃「バケケ!(くっ!流石でござるな!だが次は抜かせんでござるよ!)」

希「(あ、危なかった……。スピードは全然大したことないのに、何で目の前にいたの?)」

※バケバケB?が名有に進化し、全能力が+1され、以後は『三絃』と表記します!
 更に三絃がスキル『雅楽師Lv1』を習得しました!
(マークがダイヤの時『一具』が発動し、テクニック系ドリブル技を無効化する)

584 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 16:26:25 ID:sp/aQNLQ
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「またしても突破!希選手、文選手にも勝るとも劣らないスピードで4人抜き!
    さぁ、この試合初めてマリオとヨッシーFCのチャンス到来!既にFWの二人はPA内に入っています!
    ここからセンタリングをするのか、それとも自ら切れ込むのか!?」

「流石希ちゃんだ!」「文ちゃんにも負けてないぞ!」「小さい子は正義だ!」

焔「希ちゃん、こっちこっち!」 空「私もまだ撃てるよ!」

カルロス「(く、やはりこのチームの守備では厳しいか)」

キスメ「(どこからでも掛かってくるです!むん!)」

2トップの焔と空は既にPA内に侵入している。ヤマメが希を止めにいったこともあり、
PA内の守備はかなり薄くなっている。

希「(ここは絶対に決めたいけど、どうしようかな……)」

霊夢「(よし、今度は完全にこっちのチャンスね!ここは何か希に指示を出すべきかしら?)」

A 指示は出さない。希の判断に任せよう
B 「焔にグラウンダーで出して!」
C 「焔に低いセンタリングで出して!」
D 「空にグラウンダーで出して!」
E 「空に高いセンタリングで出して!」
F 「私が撃つわ!私に出して!」
G 「そのまま自分で突っ込んで!」
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

585 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 16:29:26 ID:Z9wMRryI


586 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 16:33:55 ID:KRLhXfmA
B

587 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 16:42:03 ID:???
うわあああああああああああああああああ。
バケバケBは怪我してフィールドの外にいたんだったぁああああ。
すみません、馬鹿馬鹿し過ぎるミスですがもう取り返しがつかない状況なので、
後で何かお詫びのボーナスをつけるという事でご勘弁をお願いしますorz
(バケバケBはこのプレイが終わってから治療に出します……)

588 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 16:57:14 ID:Z9wMRryI
>>585
E→Bに変更願います

589 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 17:09:42 ID:sp/aQNLQ
>>588さん 変更受け付けましたー!

あ、先ほどの判定で1つ表記忘れがありました。

※バケバケBがダブルJOKERという奇跡を起こした為、奇跡ポイントが+3されました!(現在29ポイント)

B 「焔にグラウンダーで出して!」

霊夢「(空はもう一発撃ってるし、ここは)希!焔にグラウンダーで出して!」

希「分かった!焔ちゃん、お願い!」

バシィッ!

天狗A「サイドを切り裂いた希選手、ここでPA内にグラウンダーのセンタリング!
    これがPA内にいる焔選手に綺麗に渡った!地底フリーフォールズの守備はこのパスをカット出来ない!
    焔選手、当然即座にシュート体勢に入る!ここで1点決める事が出来ればまだまだ勝負は分かりません!」

焔「よーし!ここは絶対に決めるぞ!」

ぐわぁあああああああああああ!!!

ヤマメ「キスメ!何とか止めて!」

バケバケA「バケバケ!(ここは俺もいきますぜ、旦那!)」

バケバケC「(くっ!何とか防いで見せるぞ!)」

キスメ「(キスメ流奥義を見せてやるです!)」

焔「いっけぇー!ラピッド・フレイム!」

590 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 17:11:10 ID:sp/aQNLQ
★焔→ラピッドフレイム 52+(逆境に強い+1)+! card(! dice ! dice) = ★
★バケバケA→ブロック 40+(人数補正+1)+! card =
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+! card = ★
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  地底フリーフォールズボールに!(クリア―の場合、地底フリーフォールズ有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔のラピッドフレイムがゴールに突き刺さる!2点差だ!
1=  空がねじ込みに!
0=  空がねじ込みに!
-1= バケバケFがフォロー
-2≧ キスメがまたも止めたぁ!

焔のラピッドフレイムには2の吹っ飛び係数が存在します。
焔のカードがダイヤA〜6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
焔のカードとダイス(1つ目)の数値が一致した時、『ツインダイス』が発動し、数値が変化します。
バケバケCのカードがJOKERの時……?
キスメがセービングする度、相手のシュートの威力に応じて桶の耐久度が減少していきます。
桶の耐久度が0になると……。

591 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 17:12:38 ID:???
★バケバケA→ブロック 38+(人数補正+1)+! card =
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+! card = ★

すいません、間に合えばこちらでお願いします。

592 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 17:13:00 ID:???
★焔→ラピッドフレイム 52+(逆境に強い+1)+ スペード83 4 ) = ★

593 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 17:13:47 ID:???
★バケバケA→ブロック 38+(人数補正+1)+ スペード9 =
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+ クラブQ = ★

594 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 17:14:31 ID:???
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+ クラブ8 = ★


595 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 17:29:35 ID:???
>>587
お気になさらず〜。多分怪我をものともしない気合いが入ってたんですよ
そして名前採用ありがとうございました
詳細な設定にスキルまで、嬉しい限りです

596 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 19:02:42 ID:sp/aQNLQ
>>595さん 
ありがとうございます!設定については慌ててwikiで調べた程度の知識ですのでご承知下さいw

★焔→ラピッドフレイム 52+(逆境に強い+1)+ スペード8 ( 3 4 ) = 61★
★バケバケA→ブロック 38+(人数補正+1)+ スペード9 = 48 ※吹っ飛び!※
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+ クラブQ = 53★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★焔→ラピッドフレイム 52+(逆境に強い+1)+ スペード8 ( 3 4 ) = 61★
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+ クラブ8 = 59★ ※吹っ飛び!※
2≦ 焔のラピッドフレイムがゴールに突き刺さる!2点差だ!……の筈がポスト降臨!

焔「……HA!!!」

ズボワァアアアアアアアアアアア!!!

バケバケA「バケー!(ドガァ!)バケケ!?」

バケバケC「(くっ……やはりブロッカーがいないのがこのチームの欠点か!)」

焔の足から放たれたシュートは完璧とまではいかないまでも、十分なインパクトだった。
バケバケ達では到底そのシュートを止める事は敵わない。そしてそれはキスメも同様だった。

キスメ「(キスメダイビング!!!……(バキィン!)きゃわあ!?)」

キスメの桶も弾き飛ばし、焔のシュートはゴールに突き刺さる……かに思われた。
しかし、流れがない時には何をやっても上手くいかない物であり、今回もそのパターンだった。

597 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 19:04:43 ID:sp/aQNLQ
……カァアン!!!

焔「えー!?(今の悪くなかったのにー!)」

霊夢「はいー!?」

焔のシュートはキスメを吹き飛ばした影響でコースが変わったのか、僅かにポストに直撃してしまう。

※キスメの桶の耐久度が61減少しました!

エェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?

天狗A「あーっと!焔選手のシュートはまさかのポスト!マリオとヨッシーFC、中々1点が取れません!
    このこぼれ球には両チームの選手が雪崩込む!位置的にはマリオとヨッシーFCが有利か!?」

「おいおい、本当にこれ……」「やばいんじゃないか?」「決まったと思ったのに……」

空「……まだだっ!」

霊夢「このボールをフォローすればゴールはがら空きよ!」

カルロス「させるか!」

★1点が遠い試合→! card★

ダイヤ、ハート→空がこぼれ球をねじ込みに!
スペード→霊夢がフォロー!しかしカルロスが迫る!
クラブ4以上→バケバケFがフォロー!
クラブ3以下→カルロスがフォロー!
JOKER→焔「ま、まだまだまだー!!!」

※空のスキル『超反応』により空のねじ込み率が上がっています。

598 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:04:54 ID:???
★1点が遠い試合→ クラブ5

599 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 19:34:50 ID:sp/aQNLQ
★1点が遠い試合→ クラブ5 ★
クラブ4以上→バケバケFがフォロー!

バケバケF「バケー!(もらったぜ!)」

天狗A「このこぼれ球はバケバケF選手が素早くフォローに成功!
    何処までもマリオとヨッシーFCにはツキがありません!」

霊夢「(まずいわね、前半までにせめて1点差にしたいんだけど)」

早苗「(空さんも焔さんもこれで一発ずつ撃ったのに0点とは……。これは何とかしないとまずいかもしれませんね)」

バケバケF「(お燐さん、また頼むぜ!)」 バシィッ!

バケバケFはフォローしたボールをすぐに右サイドのお燐に振るが、
空が素早く反応してこのパスをカットに入る。

空「お、お燐へのパスだからって通してたまるか!」

★バケバケF→パス 38+! card = ★
★空→カット 39+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ お燐、パスキャッチ!
1=  カルロスがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= 霊夢がフォロー!
-2≧ 空がカット成功!

空のマークがダイヤで『フライングカット(+2)』が発動します。

600 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:37:30 ID:???
★バケバケF→パス 38+ クラブ9 = ★

601 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:37:47 ID:???
★空→カット 39+ ハート8 = ★



602 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:37:57 ID:???
★空→カット 39+ クラブA = ★

603 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 19:48:20 ID:sp/aQNLQ
★バケバケF→パス 38+ クラブ9 = 47★
★空→カット 39+ ハート8 = 47★
0=  こぼれ球、ランダム

空「うにゅおー!!!」

バチィイイン!!!

バケバケF「バケ!?(なにぃ!?)」

天狗A「バケバケF選手のパスは空選手が何とか体に当てました!
    またしてもボールはこぼれ球に!前半も10分を経過!
    激しい争いが続きますが、時間が経てば有利になるのは当然地底フリーフォールズ!」

霊夢「このこぼれ球を取ってみせるわ!」

早苗「私も行きますよ!」

カルロス「(ちっ!人数的には不利か!)」

★こぼれ球の行方→! card★

ダイヤ→霊夢がフォロー!
ハート→早苗がフォロー!
スペード→霊夢とカルロスが競り合いに!
クラブ→カルロスがフォロー!
JOKER→空がフォロー!?

604 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:49:52 ID:???
★こぼれ球の行方→ クラブJ

605 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 19:58:29 ID:???
クラブ出すぎ…。流れがないなあ

606 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:06:31 ID:???
次に点を取られたらダイジェストでいいよ

607 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 20:35:06 ID:sp/aQNLQ
>>605さん
うーん、この試合の運の無さはひどいの一言に尽きますね。

>>606さん
ストーリー上、この試合は可能性がなくなった時点でゲームオーバーとなります。
最終戦は負けた場合はそのままストーリーが進む事になりますが……。

★こぼれ球の行方→ クラブJ ★
クラブ→カルロスがフォロー!

この試合のマリオとヨッシーFCのツキの無さは正にどん底と言っても良いだろう。
こぼれ球のフォローが全く出来ず、一番渡ってはいけない人物に渡ってしまうのだから。

カルロス「……もらった!」

霊夢「え、速い!?」

天狗A「このこぼれ球はカルロス選手がフォローに成功!ここで攻守が入れ替わりました!
    カルロス選手、当然そのままドリブルで突き進む!今度は地底フリーフォールズのカウンターです!
    しかし、ドリブルを続けるカルロス選手の前にマリオとヨッシーFCの3人が立ち塞がる!」

松山「ここで1点取られては本当に勝ち目がなくなるぞ……」

早苗「絶対にここで止めて見せます!守矢の秘術を甘く見てもらっては困りますよ!」

リリーW「春の私はそう簡単には抜かれませんよ〜!」

リリカ「姉さん!何としてでも私達で食い止めるよ!」

ルナサ「分かった!いくぞリリカ!」

608 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 20:36:16 ID:sp/aQNLQ
早苗、リリーWに加えてリリカとルナサまでもが中央の位置でカルロスを止めに向かう。
これに抜かれてしまえば大ピンチだが、ここで取り返せばまた攻撃のチャンスとなるのだ。

カルロス「……何人で来ようが止められるものなら止めてみろ!」

★カルロス→ドリブル 50+(軽囲みペナ-1)+! card = ★
★早苗→忘却の祭儀 47+(補正合計+2)+! card =
  リリーW→春の嵐verβ 45+(補正合計+4)+! card =
  リリカ→ファントムディニング→48+(補正合計+2)+! card =
  ルナサの支援→! card★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カルロスがそれでも突破!
1=  パルスィがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= 霊夢がフォロー!
-2≧ 早苗達が止めた!!!

カルロスのマークがクラブ以外で『分身ドリブル(+4)』が発動します。
早苗のマークがダイヤ・ハートで『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがダイヤ・ハートの3か7の場合、『奇跡の風祝Lv2』が発動。15扱いとなります(9/15)
リリーWのマークがダイヤ・ハートで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+1)されます。
リリカのマークがクラブ以外で『ソウルノイズタックル(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
ファントムディニングには3の吹っ飛び係数が存在します。
リリカ達のファントムディニングは未完成です。ダイヤで二人のマークが一致した時、完成します。
(ただし、タックルが成功した時のみ)

609 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:37:37 ID:???
★カルロス→ドリブル 50+(軽囲みペナ-1)+ スペード9 = ★

610 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:38:49 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 47+(補正合計+2)+ スペード6 =
  リリーW→春の嵐verβ 45+(補正合計+4)+ ハート7 =
  リリカ→ファントムディニング→48+(補正合計+2)+ クラブQ =
  ルナサの支援→ ダイヤ9


611 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:38:56 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 47+(補正合計+2)+ スペード4 =
  リリーW→春の嵐verβ 45+(補正合計+4)+ クラブ10 =
  リリカ→ファントムディニング→48+(補正合計+2)+ スペード6 =
  ルナサの支援→ クラブ8



612 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 20:47:35 ID:sp/aQNLQ
★カルロス→ドリブル 50+(軽囲みペナ-1)+ スペード9+分身ドリブル(+4) = 62★
★早苗→忘却の祭儀 47+(補正合計+2)+ スペード6 = 55
  リリーW→春の嵐verβ 45+(補正合計+4)+ ハート7+強引なタックル・春(+2)+春の足音(+1) = 59
  リリカ→ファントムディニング→48+(補正合計+2)+ クラブQ = 62
  ルナサの支援→ ダイヤ9 ★
0=  こぼれ球、ランダム

早苗「えーい!」 リリーW「春ですよ〜!!!」 リリカ「いかせるか!!!」

カルロス「ちっ!なりふり構わずか!」

ドガァアアアアア!!!!

コロコロ……

天狗A「この勝負は互角!3人掛かりでもカルロス選手を完全に止めるまでには至りません!
    ボールはまたもこぼれ球になりました!霊夢選手とパルスィ選手が確保に向かう!」

霊夢「今度こそ!」

パルスィ「……させないわよ」

★こぼれ球の行方Part2→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→霊夢がフォロー成功!
ハート→霊夢とパルスィが霊夢有利な位置取りで競り合いに!
スペード→霊夢とパルスィがパルスィ有利な位置取りで競り合いに!
クラブ→パルスィがフォロー成功!
JOKER→早苗「ここで華麗にモードチェンジです!」

613 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:48:09 ID:???
★こぼれ球の行方Part2→ クラブ9

614 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 20:58:39 ID:???
マンマーク、人数補正、長女の威厳でリリカ+3じゃね?

615 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 21:10:17 ID:???
>>614さん
っと失礼しました!ご指摘通り、リリカの補正は(+3)でした。
急いで書き直します。

616 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 21:18:43 ID:sp/aQNLQ
★カルロス→ドリブル 50+(軽囲みペナ-1)+ スペード9+分身ドリブル(+4) = 62★
★早苗→忘却の祭儀 47+(補正合計+2)+ スペード6 = 55
  リリーW→春の嵐verβ 45+(補正合計+4)+ ハート7+強引なタックル・春(+2)+春の足音(+1) = 59
  リリカ→ファントムディニング→48+(補正合計+3)+ クラブQ = 63
  ルナサの支援→ ダイヤ9 ★
-1= 霊夢がフォロー!

早苗「えーい!」 リリーW「春ですよ〜!!!」 リリカ「いかせるか!!!」

カルロス「ちっ!なりふり構わずか!」

ドガァアアアアア!!!!

コロコロ……

霊夢「3人とも、よく止めたくれたわ!ありがとう!」

パルスィ「くっ……チームワークでも言いたい訳!?妬ましいわ!」

ワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「止めたー!これまで誰も止める事が出来なかったカルロス選手のドリブル突破でしたが、
    マリオとヨッシーFCの3人掛かりのディフェンスによりついに防いで見せた!
    このこぼれ球は霊夢選手がフォローに成功!まだマリオとヨッシーFCの攻撃は終わっていない!」

翼「流石霊夢だ……見事な反応速度だ」

松山「(いや、今のを褒めるなら止めた3人だと思うが……)」

617 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 21:19:44 ID:sp/aQNLQ
パルスィ「……すぐに私が奪い返してやるわ!」

バケバケF「バケ、バケケ!(姐さん、支援しますぜ!)」

霊夢「(フォロー出来る人はいない……調子が悪いなんて言ってられないわ!
    ここは私が一人で突破するしかない!)」

★霊夢→ドリブル 48+(補正合計+2)+! card = ★
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+! card =
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 霊夢が再び中盤を突破!
1=  こぼれ球、マリオとヨッシーFC有利でランダム
0=  こぼれ球、ランダム
-1= バケバケEと希が競り合いに!
-2≧ パルスィ達がボール奪取!

霊夢のマークがダイヤで『二重弾幕結界(+6)』、ハートで『博麗幻影(+5)』、スペードで『気合避け(+4)』が発動します。
『二重弾幕結界』が発動し、なおかつ6差以上で勝った場合、その相手をしばらく行動不能にします。
霊夢のカードがダイヤAの時『縮地(弱)』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(27/40)。
パルスィのマークがダイヤで『ジェラシーボンバー(+5)』が発動します。

618 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:19:57 ID:???
★霊夢→ドリブル 48+(補正合計+2)+ クラブ9 = ★

619 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:20:14 ID:???
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ スペードJ =
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+ クラブ3 = ★

620 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 21:29:23 ID:sp/aQNLQ
★霊夢→ドリブル 48+(補正合計+2)+ クラブ9 = 59★
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ スペードJ = 53
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+ クラブ3 = 42★
2≦ 霊夢が再び中盤を突破!……の筈がバケバケFの反則?

霊夢の調子は前の試合から一貫して悪いと言って良いだろう。この状況においてもそれは同じであり、
普段のようなドリブルが全く出来ず、基礎的なフェイントを織り交ぜたドリブル程度しか出来ない……。
だが、それでも相手にとっては十分な脅威だった。

霊夢「(絶対に抜いて見せる!)」

バッ!

パルスィ「くっ!」

霊夢「(よし、これでこのバケバケさえ抜けば……)」

バケバケF「バケー!(おりゃあー!!!)」

霊夢「え!?」

★霊夢の反則回避判定→! card★
★審判の判断→! card★

先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

霊夢のマークがダイヤの時、反則を回避します(審判の判断は無効)

(審判の判断)
ダイヤ、ハート、スペード→「……いや、怪我もしてなさそうだし流すか」 流した!
クラブ→ピィーーーーー!!!
JOKER→出たら考えます

621 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:32:45 ID:???
★霊夢の反則回避判定→ スペード5

622 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:33:45 ID:???
★審判の判断→ クラブK

623 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 21:43:30 ID:???
厄い

624 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:09:34 ID:sp/aQNLQ
>>623さん
コイントスから覚醒判定から味方の判定からこぼれ球の判定から審判の判断まで全てクラブ……。
厄いというのはこういう事を言うのかもしれないですね……。

★霊夢の反則回避判定→ スペード5 ★
→回避失敗!
★審判の判断→ クラブK ★
クラブ→ピィーーーーー!!!

バケバケF「バケケー!!!」

反則覚悟でドリブルを止めに掛かるバケバケF。いつもの霊夢だったら勘で回避出来たのかもしれないが、
ほとんどスランプに近い状態の今の霊夢にそれを求めるのは酷だった。

ガキィイン!!!

霊夢「(痛っ!)だ、だけどこのくらいなら!!!」

ピィーーーーーー!!!

霊夢「え!?(せっかくチャンスだったのに……!)」

足を引っ掛けられたものの、転ばされるまでには至っていない。
このまま突破してやろうと思った霊夢だったが、無情にも審判の笛が響く。

625 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:10:41 ID:sp/aQNLQ
天狗A「あーっと!このプレイには審判の笛が鳴りました!バケバケF選手のタックルが
    危険なプレイとしてファウルを取られた模様です!」

翼「あいつ……完全に反則覚悟だったな。確かに霊夢を止めるにはそれしかないが……」

松山「しかしこれはマリオとヨッシーFCにとっては痛いな……。守備を整えられてしまうぞ」

そう。この反則で得をするのは完全に地底フリーフォールズの方である。
怪我をさせていない以上、そこまで厳しい判定はないだろうし、乱れた守備を整える時間を稼ぐ事まで出来る。

審判「……」

バケバケF「(ふ、まさか今の程度でカードは出まい)」

★審判の判定→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。

10〜K→お咎めなし
6〜9→注意!
2〜5→警告!
A→イエローカード!
JOKER→出たら考えます

626 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:11:03 ID:???
★審判の判定→ スペードQ

627 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:12:40 ID:???
じゃあ止めんなよってキレていいレベルだと思うw

628 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:15:22 ID:???
>>627
解説の人ならやりかねんw

629 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:24:06 ID:sp/aQNLQ
>>627さん 流石フランス製審判ですね。
>>628さん 本当にやりかねないので判定を用意してみましたw

★審判の判定→ スペードQ ★
10〜K→お咎めなし

審判は特にバケバケFに何か言うことはなく、フリーキックの位置だけ指示して去って行く。

霊夢「(ちょっと!何の注意も無しなら何で今のでファウル取る必要があったのよ!
    ただプレイが止まっちゃっただけじゃないの!)」

納得のいかない霊夢だが、審判の判定に文句を言っても何もならないと堪える。
しかし、状況を考えれば文句の一つも言いたいとこだろう。

天狗A「バケバケF選手にはカード等は出ない模様です!マリオとヨッシーFCのFKとなります!
    この隙に地底フリーフォールズが守備体形を整えます!」

翼「(あの審判、何を考えているんだ!?完全に反則覚悟で止めに行っていたのに、
   何の注意も無しだと!それならば、今の状況を考えれば流すとこだろう!
   しかも、せっかく霊夢の活躍が見れるチャンスを……!)」

翼はこの状況に怒りを覚えていた。霊夢の活躍がようやく見れそうだった状況で、
審判に邪魔された挙句、ファウルをした相手には何のお咎めもないのだ。そんな状況で彼は……

★怒れる解説席→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ絵札、JOKER→???
クラブ3以下→翼が審判に解説席からドライブシュート!
その他→何とか堪えた

630 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:25:53 ID:???
★怒れる解説席→ クラブ9

631 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:28:51 ID:???
クラブ活動継続中

632 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:48:11 ID:sp/aQNLQ
>>631さん 味方の判定でのクラブ率が異常の一言につきますね……。

★怒れる解説席→ クラブ9 ★
その他→何とか堪えた

翼「(いや、落ち着け……。絶対に止められない相手をファウルで止めるのは
   ある意味では常套手段だ……)」

スーハースーハー

深呼吸をして精神を落ち着ける翼。天狗Aと松山はそんな翼を奇異の目で見るのだった。

〜〜〜

DFとGKを除くマリオとヨッシーFCのメンバーが霊夢の元に集まる。

早苗「霊夢さん、大丈夫ですか!?」

心配そうに声を掛けて早苗に霊夢は軽く首を縦に振る。

霊夢「大丈夫よ。大したことないわ。それにしても、ついてないわね……」

空「うー……私がさっきのシュートを決めてれば……」

焔「まさかポストに当たっちゃうなんて……」

時計を確認すると、前半の13分だった。ここまでFWの二人は一発ずつ撃っているが、
いずれも不運によって得点には結びついていない。こぼれ球のキープ率も低いし、
挙句の果てに完全に抜いた筈の状況なのにファウルを取られ、相手に守備を整えられてしまった。
位置はフィールド中央とPAの中間辺りであり、放り込みをするにも少し遠い。

633 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:49:48 ID:sp/aQNLQ
ルナサ「速攻は難しくなってしまったな……。どう攻める?幸い、体力はまだ十分あるが」

希「私がまた突破して見せるよ!」

リリーW「密集してますし、ワンツーで突破するのもありかもしれないですね〜」

速攻が無理な以上、ドリブルによる中央突破を狙うのは愚策かもしれない。
かと言ってサイドアタックをするにしても、ある程度中央に相手選手を引きつけないと、
狭い所で囲まれてしまう可能性がある。
FKだし空か焔に思い切って撃ってもらう、という選択肢もなくはないが、外した時のリスクは大きい。

霊夢「(選択肢は色々あるけど、決定的にこれと決める要素はないわね……。
    どうするのがベストかしら……。流石にこれ以上手間取ると本当にきつくなるけど)」

霊夢の現在ガッツ:675/700

A もう一度自分のドリブルで突き進む!
B 自分と早苗のワンツーで一気に突破を図る!
C ここはサイドアタックだ!(右、左の指定もお願いします。『A 右』等)
D 早苗とリリーWにワンツーで突破させる!
E 空に撃たせる!この距離でフリーキックなら決められる筈だ! ※FKなのでフリー補正がつきます。
F 焔に撃たせる!この距離でフリーキックなら決められる筈だ! ※FKなのでフリー補正がつきます。
G 指示を出す前にチームデータを変更しよう
H ええい!こんな流れでやってられるか!リセットしてやり直しだ!(要4票)
I その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

634 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:52:41 ID:jo6wXgaU
H

635 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 22:54:10 ID:???
ゲームオーバー or リセットの場合
三絃はどうなりますか?

636 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/25(日) 22:56:15 ID:???
>>635さん
ゲームオーバーorリセットの場合でも三絃のような発生したイベントは継続されます。
覚醒については敵味方とも試合前の状態に戻ります。

637 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:01:26 ID:REtL/nKM


638 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:02:05 ID:KRLhXfmA
I 夢想封印を撃つ

フリー補正つくなら距離補正あっても互角ぐらいなはず
こぼれたらお空に期待で

639 :森崎名無しさん:2011/12/25(日) 23:03:22 ID:???
夢想封印の威力っていくつだったっけ?

501KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24