キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マモノを】キャプテン霊夢16【祓いましょう】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/11/28(月) 23:32:02 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【命知らずの】キャプテン霊夢15【ブロック稼業】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1320420379/

【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA・村紗「「よぉし!とりかごだー!!!」」
一同「なにぃいいい!!!???」
ぬえ「空気嫁」
霊夢「まさかこんなオチで初めて引き分けになるなんて……」
一輪「私の渾身のパンチングは一体何のために……」
星「私達一体1試合で何枚クラブA引いたんでしょうか……」
響子「結構頑張りましたよー!」
ウサギC「スレタイなのに何も出来なかったんですけど!?」
希「縮地が止められたー!?」
魔界人A「名無しの意地って奴ですよ!」
翼「霊夢は全力を出していない(キリッ)」
松山「どうしてこうなった」
天狗A「お給料の為、ボーナスの為……頑張ります!」
パルスィ「助っ人を連れて来たわ!」
文「こっちもですよ!」
カルロス「知らない所に来てもアーサーがいるから平気だな」
マウリシオ「可愛い女の子がたくさんいてラッキー!」

55 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:21:34 ID:jIQTzceI
A

56 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:31:27 ID:7eKIeANY
>>55さん 
地底フリーフォールズとは戦力が五分かそれ以上の筈だったのですが、
まさかのカルロス参入で一気にチーム力が上昇しましたからね……。
とは言え、基本的にこの試合の大会は勝敗が決定していないので、もしかすると……。

A 「それじゃ、私はそろそろ皆の所に戻るわね」 村紗と別れます

霊夢「それじゃ、私はそろそろ皆の所に戻るわね」

村紗「はい。次の試合もお互い頑張りましょう」

そう言って、二人は自分達のチームの所へ戻る。新生命蓮寺シーカーズも当然偵察は行う。
霊夢達は勿論のこと、一番の強敵と思われたマリオとヨッシーFC相手に引き分けた村紗達も、
まだまだ優勝の可能性は残っているのだから。

ウサギB「きゃぷてんー!もう試合始まるよー!」

霊夢「ごめんごめん。ちょっと話してたから」

空「ほらほら、こっちこっち!」

心「きゃ、キャプテン、私の隣が空いてますよ!」

早苗「(む、むむ!負けてられません!)霊夢さん、こっちも空いてますよ!」

霊夢「い、いや、3人とも、気持ちは嬉しいんだけどね……」

空・心・早苗がそれぞれ自分の近くの席を指し示す。気持ちはありがたいのだが、
3人同時に言われると却って何処に座れば良いのか悩んでしまう霊夢なのだった。

57 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:32:50 ID:7eKIeANY
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

天狗A「さぁ、いよいよ妖怪の山連合対地底フリーフォールズの試合が行われます!
    何と両チームに外の世界の選手が参加するという異例の事態になりました!
    この試合は一体どうなってしまうのでしょうか?」

審判「コイントスを行う。両チームキャプテン、前に出たまえ」

審判の言葉に、笑顔の文と不機嫌そうなパルスィが前に出る。

文「どうも、パルスィさん。今日は宜しくお願いしますね……あやや?
  まだ試合も始まってないのに、何でそんなに睨んで来るんです?」

パルスィ「妬ましい……!余裕たっぷりのその表情が妬ましいわ……!」

文「いや、これは素なのですが……っと。それじゃあ、私は表で良いですか?」

パルスィ「……妬ましいわ……地底に潜む私達には裏がお似合いという事ね……!」

等と言うやりとりをしながらも両者選択し、審判はそれを聞いてコインを投げる。
試合の行方を占う、先攻を取るのは果たして……

★先攻はどちら?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→「表だな」先攻は妖怪の山連合ボール
スペード、クラブ→「裏だな」先攻は地底フリーフォールズボール
クラブA、JOKER→翼「待てぇ!選手交代だ!」

58 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:35:28 ID:???
★先攻はどちら?→ ハート4

59 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:41 ID:???
JOKER待って

60 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:55:51 ID:7eKIeANY
>>59さん クラブAとJOKERで微妙に展開が違っていたりしましたw

★先攻はどちら?→ ハート4 ★
ダイヤ、ハート→「表だな」先攻は妖怪の山連合ボール

審判「表だな。妖怪の山連合のキャプテン、どちらか選びたまえ」

文「ボールで」

パルスィ「……私達は向こうの陣地をもらうわ」

コイントスに勝利したのは妖怪の山連合。文は一瞬のためらいもなくボールを選ぶ。

天狗A「コイントスにより、ボールは妖怪の山連合が取った模様です!
    この試合は1試合目とは違い、ハンデ無しの0−0から始まります!」

「どっちが勝つと思う?」「そりゃ妖怪の山連合だろ!」「前の大会から一気に戦力増強されたしな」
「何を言ってるんだ!キスメちゃんがいる地底フリーフォールズが勝つに決まってる!」「……お前は少し自重しろ」

松山「さっきとは違った緊張感で試合が見れそうだな」

翼「うん、そうだね。霊夢がいないから、どちらが勝つのか予測がつかない。
  (しかし、思い出せないな……確か何かの雑誌で見た事がある気がしたんだが……。
   しかし、霊夢の出ない試合で俺はいったい何を実況すれば……)」

61 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:57:22 ID:7eKIeANY
※地底フリーフォールズのフォーメーションを若干修正しました。

『地底フリーフォールズ』フォーメーション 4−5−1
−−@−− @ キスメ
A−C−B A バケバケA C バケバケC B バケバケB?
−−D−− D 黒谷ヤマメ
−−F−− F バケバケF
G−−−E G 火焔猫 燐 E バケバケE
−−−J− J 水橋 パルスィ 
−I−−− I カルロス・サンターナ
−−H−− H バケバケH 

『妖怪の山連合』フォーメーション 4−4−2
−H−J− H 天狗H J 犬走 椛
−−−−− 
F−−−I F マウリシオ I 射命丸 文
−E−G− E 鍵山 雛 G 姫海棠 はたて
−−−−−  
B−C−A B 天狗B C 河城 にとり A 天狗A
−−D−− D 秋 静葉
−−@−− @ 秋 穣子

62 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:58:44 ID:7eKIeANY
そして両チームの選手がポジションにつき、試合を開始する審判のホイッスルが鳴り響く。

ピィーーーーーーーーー!!!

はたて「文、頼んだわよ!」 

バシィッ!

天狗A「さぁ、試合が始まりました!まずははたて選手から文選手へ……」

文「(さてと……早速試してみますかね!)」

ダッ!

はたて「え、馬鹿、ちょっと!?」

カルロス「……む?」

はたてからボールを受け取った文はそのままドリブルを開始する。
それ自体は何ら問題がないのだが、問題はその方向だ。

天狗A「あ、あーっと!これはどうしたことか、文選手、本来のポジションである右サイドへの
    ドリブルではなく、いきなり中央のカルロス選手へと向かって行きます!」

パルスィ「パルパル……そのふざけた行動が妬ましいわ!」

椛「(あちゃあ……文さんの悪い癖が出ちゃいましたね)」

63 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 00:59:47 ID:7eKIeANY
文も伊達に長く生きている妖怪ではない。目の前のこの男が相当の実力を秘めていることは分かっている。
分かっているからこそ、彼女は勝負を挑む。幻想郷最速を名乗る天狗のプライドを掛けて。

文「さぁ、幻想郷最速と言われた烏天狗のスピードを見せてやりますよ!」

カルロス「面白い……受けて立ってやろう」

★文→ドリブル 47+! card = ★
★カルロス→タックル 48+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ まずは文の勝利!
1=  はたてがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= パルスィがフォロー!
-2≧ 流石のカルロス!

文のマークがダイヤで『天孫降臨の道しるべ(+5)』、ハートで『疾走優美(+4)』、
スペードで『風神木の葉隠れ(+3)』が発動します。
文のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが文から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
文のマークがクラブで『ムラっ気』が発動し、判定に(-3)されます。
カルロスのマークがダイヤで『鋭いタックル(+2)』が発動します。

64 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 01:00:56 ID:???
★文→ドリブル 47+ JOKER = ★

65 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 01:02:02 ID:???
なにィ!?

66 :森崎名無しさん:2011/12/02(金) 01:02:09 ID:???
★カルロス→タックル 48+ スペードQ = ★

67 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/02(金) 01:04:17 ID:???
>>65さん な、なにぃ!?

いきなり文がトップギアでカルロスを抜き去った所で今日はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くでお付き合い頂き、ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。

68 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/12/02(金) 23:46:57 ID:???
新スレ乙です。
岩見医師と医師仮面とでは、どちらかを引くかで厄的に深い溝を感じました。
どこのスレでも翼のキャラは安定していますね!
そしてカルロス登場。 アーサーの正体はコインブラが関わってそうですが……
いっそ彼には真にボールは友達を体現できるよう、マモノさんやJOKERにも期待したいです。

69 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 00:25:59 ID:???
>>キャプテン松山さん
新スレの乙をありがとうございます!
最近このスレにマモノさんが大挙して押し寄せて厄いですね……(汗)
翼のキャラは最初のマモノさんで全てが決定してしまった感がw
カルロスはもっと後に出す予定が突然出てきてしまったので、
どうやってストーリーに絡ませていこうか方向修正中だったりしますw
能力的には鬼畜クラスのカルロスですが、果たしてどのような活躍を見せてくれるのか……。

と今日もレス返しのみで更新が出来そうにありません……。
明日は休みなので、久しぶりにまともに更新出来ると思います。

70 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 19:13:04 ID:OyaVe2GM
★文→ドリブル 47+ JOKER+天孫降臨の道しるべ(+5) = 67★
★カルロス→タックル 48+ スペードQ = 60★
2≦ まずは文の勝利!

※対戦相手同士の試合では能力覚醒は起こりません。

カルロス「……悪いが、奪わせてもらうぞ!」

ズシャアアアアアアアアアア!!!

カルロスから鋭いスライディングタックルが繰り出される。特に変わった事をしている訳ではないが、
純粋にサッカー選手としての技量ではカルロスは間違いなく幻想郷の選手よりも上なのだ。
だが、射命丸文はドリブルには絶対の自信を持っている。霊夢と同等かそれ以上に。

文「(なるほど……さすがにやりますが)その程度では幻想郷最速の足は止まりませんよ!」

カッ!ヒュンッ!

カルロス「なっ!?(こいつ、初速が明らかにおかしい!?)」

彼は確実にボールを捉える自身があった。だが文は一歩目から最高速に達し、
カルロスのスライディングが文のいた位置に到達するころには、既に文はカルロスを抜き去っていた。
希のように、特殊なフェイントをかけた訳ではない。ただ純粋にスピードだけで抜き去ったのだ。

※文がJOKERを引いた為、スキル『鎌鼬ベーリング』を習得しました!
 (効果:接触プレイ時、文のマークがダイヤで発動。判定に(+1)され、行動に吹き飛び係数4が付与される)

71 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 19:14:22 ID:OyaVe2GM
ワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「文選手、いきなり踏み込んだと思ったら次の瞬間にはカルロス選手を抜き去っていた!
    し、失礼ながら何が起きたのか私の目では捉える事が出来ませんでしたが、
    まず両チームの10番対決は文選手に軍配が上がりました!」

「い、今の見えたか?」「いや、瞬きしたら文ちゃんがもういなくて……」「希ちゃんとどっちが早いんだろうか」

松山「……幻想郷という所は何でこうも異常なドリブラーが多いんだ?」

翼「かなりのスピードだね。まぁ、流石に霊夢のドリブルには及ばないけど」

霊夢「……なんつー出鱈目な速さなのよ……」

早苗「あのドリブルは相当止めにくそうですね」

リリカ「うえぇ、あんなの止められるのかなぁ」

希「(す、すごい……)」

まだ試合は始まったばかりだが、いきなりの文のプレイに観客も霊夢達も度肝を抜かれる。
小細工も何もない、純粋なスピードだけのドリブル。だが文のそれは小手先の技術をも凌駕するレベルだった。

マウリシオ「うお、流石キャプテンっすね!でも俺も負けないっすよ!」

ヤマメ「(げ、あんなの私で止められるのかな?)」

72 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 19:15:26 ID:OyaVe2GM
文「(さて、今更右サイドに切り返すのもアレですし、前の試合の希さんのプレイを見せられては……)
  ふふふ……今日は調子が良さそうですし、このまま一気にいかせてもらいますよ!」

はたて「あーもう!仕方ないわね!」

パルスィ「パルパル……そのドリブルが妬ましいわ!」

バケバケF「(ばけー!)」

★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+! card = ★
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+! card =
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 文が更に突破!そのまま相手PA内へ!
1=  はたてがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= ヤマメがフォロー!
-2≧ パルスィ達が止めたー!

文のマークがダイヤで『天孫降臨の道しるべ(+5)』、ハートで『疾走優美(+4)』、
スペードで『風神木の葉隠れ(+3)』が発動します。
文のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが文から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
文のマークがクラブで『ムラっ気』が発動し、判定に(-3)されます。
文のマークがダイヤで『鎌鼬ベーリング(+1)』が発動し、吹き飛び係数4が付与されます。
パルスィのマークがダイヤで『ジェラシーボンバー(+5)』が発動します。

73 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 19:16:15 ID:???
★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+ クラブ5 = ★

74 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 19:16:43 ID:???
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ ハートK =
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+ スペード2 = ★

75 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 19:18:38 ID:???
>文「(さて、今更右サイドに切り返すのもアレですし、前の試合の希さんのプレイを見せられては……)
>  ふふふ……今日は調子が良さそうですし、このまま一気にいかせてもらいますよ!」

残念、JOKERの次はへたれるというジンクスがあるのですよ

76 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 19:36:39 ID:OyaVe2GM
>>75さん 文さん……。あなたはジンクスを跳ねのけてくれると思っていたのに……。

★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+ クラブ5+ムラっ気(-3) = 50★
★パルスィ→タックル 41+(人数補正+1)+ ハートK = 55
  バケバケF→タックル 38+(人数補正+1)+ スペード2 = ★
-2≧ パルスィ達が止めたー!

文はサッカーを始めてそれ程長い訳ではない。大妖怪としての身体能力の高さによって
カバーしているものの、そのプレイにはまだ荒が多い。加えて文は気分屋だった。

文「(ここはちょっとフェイントというものも試して……)」

パルスィ「何ボサッとしてるのよ!」

ズサァアアアアアアアア!!!バチィッン!!

文「あやや!?中々やりますね、パルスィさん」

はたて「(……さっきのドリブルとの落差がひどすぎるわよ、文……)」

椛「(……文さんらしいなぁ、本当)」

パルスィ「くっ……その余裕綽々な感じが妬ましいわ!」

文はボールを奪われたにも関わらず、むしろ喜んでいるようなそぶりさえ見せる。
それがパルスィの心をより一層いらつかせるのだった。

※パルスィにタックル強化フラグが立ちました。

77 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 19:38:06 ID:OyaVe2GM
天狗A「え、え?あ、文選手のドリブルはパルスィ選手があっさりカットに成功!
    地底フリーフォールズ、まずはボールを奪い返しました!」

霊夢「……えーと、何なのあいつ?」

早苗「わ、私に聞かれましても……」

先ほどのある意味で芸術的とすら言えるシンプルなドリブルに比較して、
今の文のドリブルはお粗末としか言いようがなかった。霊夢達は先ほどとは逆の意味で驚く。

パルスィ「さて、次はこっちの攻撃よ!」

はたて「そうはさせないわ。幸い、こっちは文以外は上がってないしねー」

最初の速攻が防がれた妖怪チームだが、焦らずに守備網を整える。
ハンデ差がない以上、慌てて点を取りに行く必要はないからだ。

★経過時間→! num★(現在前半3分)
★次のチャンスを掴んだのは?→! card★

先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→カルロスに良い位置でボールが渡った!
ハート→お燐がサイド突破を試みる!
スペード→パルスィがボールを持ったが……
クラブ→妖怪の山連合がボール奪取に成功!
クラブA→PA内で椛に完全フリーでボールが渡った!
JOKER→キスメのオーバーラップだと!?

78 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 19:38:34 ID:???
★経過時間→ 2 ★(現在前半3分)

79 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 19:43:41 ID:???
★次のチャンスを掴んだのは?→ ハートQ

80 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 20:08:08 ID:OyaVe2GM
★経過時間→ 2 ★(現在前半3分)
→経過時間は2分!
★次のチャンスを掴んだのは?→ ハートQ ★
ハート→お燐がサイド突破を試みる!

前半5分、中央突破は簡単ではないと判断したパルスィが、右サイドの燐へとパスを出す。

天狗A「燐選手、右サイドでのドリブル開始!しかし、マウリシオ選手が即座に詰める!
    妖怪の山連合の助っ人の実力は果たしてどれ程のものなのでしょうか!?」

空「お燐ー!がんばってー!」

燐「(あーもう、だからそんな大声で言わなくても聞こえるっての!)」

マウリシオ「へへ、俺が軽く奪ってやるぜ!」

★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
★マウリシオ→タックル 44+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ お燐が突破成功!
1=  ボールはラインを割り、
0=  こぼれ球、ランダム
-1= 雛がフォロー!
-2≧ マウリシオがボール奪取!

お燐のマークがクラブ以外で『キャッツウォーク(+3)』が発動します。
マウリシオのマークがクラブで『慢心(-2)』が発動します。

81 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 20:09:23 ID:???
★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ スペード9 = ★

82 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 20:09:35 ID:???
★マウリシオ→タックル 44+ クラブA = ★

83 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 20:09:46 ID:???
★マウリシオ→タックル 44+ ダイヤ6 = ★

84 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 20:22:45 ID:???
もうマモノ登場か。

85 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 20:35:48 ID:???
早々にマモノを召喚したマウリシオは罰として 神社ドン・ロバート将棋 してこい!

86 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:05:04 ID:OyaVe2GM
>>84さん まだ100レスもいってないのに……(汗)
>>85さん 霊夢「あんたら私の神社で何やってるのよ!?」

★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ スペード9+キャッツウォーク(+3) = 57★
★マウリシオ→タックル 44+ クラブA+慢心(-2) = 43★
2≦ お燐が突破成功!

マウリシオ「(相手はかよわそうな女の子だし、あんまり強いタックルはしないで……)」

マウリシオは実力のあるプレイヤーだ。だが、彼の悪い癖はたまに相手を見下してしまう所である。
自分が認めたプレイヤーに対してはそのような事はないが、彼はまだ幻想郷に来て日が浅い。
しかも相手が女の子ばかりと来れば、仕方がないことかもしれない。

燐「じゃじゃーん!お兄さん、そんなタックルじゃあたいは止まらないよー!」

クルン!クルン!

マウリシオ「え、は!?」

天狗A「燐選手、左右へのすばしっこい動きでマウリシオ選手を翻弄!
    あっさりと抜き去って見せました!前回大会、紅魔スカーレットムーンズで
    サイドを務めたその実力は伊達ではありません!」

空「やったー!いいぞ、お燐ー!」

カルロス「(ほう、中々良いドリブルだな。アーサーも喜んでいるようだ)」

はたて「(げ、まずいわね。ま、厄神様なら運が良ければ止めてくれるかな)」

87 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:07:28 ID:OyaVe2GM
燐「(とりあえずこのまま行ってみるとしますかね!)」

マウリシオを突破した燐はそのまま右サイドを進んで行く。中央に戻すと言う手もなくはないが、
まずは自分で行って相手の実力を確かめておこうという判断だ。
妖怪の山連合は左ボランチの雛とDFの天狗Bが二人掛かりで止めにかかる。

雛「……余り私に近付かない方が良いと思うわよ?本当に……」

天狗B「しょ、勝負!」

★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
★雛→タックル 41+(人数補正+1)+! card =
  天狗B→タックル 38+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ お燐が突破成功!地底フリーフォールズにチャンス到来!
1=  カルロスがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= 静葉がフォロー!
-2≧ 雛達がボール奪取!

お燐のマークがクラブ以外で『キャッツウォーク(+3)』が発動します。
雛以外のマークがクラブで『バッドフォーチュン(-3)』、スペードで『ブロークンアミュレット(-2)』が発動します。
雛のスキル『厄神』により、全ての選手のカードは逆の数値に反転します。
(K→A、Q→2……A→Kとなる。JOKERは変わらない)

88 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:07:50 ID:???
★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ クラブ4 = ★

89 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:08:17 ID:???
★雛→タックル 41+(人数補正+1)+ クラブ2 =
  天狗B→タックル 38+(人数補正+1)+ ハートA = ★

90 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:12:22 ID:???
数値が反転するのならこれは燐の反則になるのか?

91 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:17:38 ID:???
>>90さん
はい。この場合は燐の反則になります。雛の『厄神』は「〜扱いとする」ではなく、
数値自体を完全に反転させます(つまり、雛が絡む判定のみKで覚醒は起こらず、Aで覚醒します)。
そして雛さんの数値は2が反転してQなので、いきなり負傷となります。

92 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:36:22 ID:OyaVe2GM
★燐→ドリブル 43+サイドアタッカー(+2)+ クラブ4(9)+バッドフォーチュン(-3) = 51★ ※反則発生!※
★雛→タックル 41+(人数補正+1)+ クラブ2(Q) = 54 ※負傷発生!※
  天狗B→タックル 38+(人数補正+1)+ ハートA = ★
0=  雛達がボール奪取!……の筈が燐の反則!更に雛が負傷!

雛は厄神だが、その役目は人を厄に陥れることではなく、むしろ逆だ。
本来人が持っている厄を引き受けて、それを一箇所に固まり過ぎないように分散させる。
彼女はサッカーをしていてもこのスタンスは変えていない。それが雛にとって悪い方向に出たとしても。

ガツッ!

燐「にゃー!?(何でこんな所に石がー!?)」

雛「え、ちょっと……きゃあ!」

ドシィイイイイイイイイイン!!!

ピィイイイイイイイイイイイイイ!!!

天狗A「あーっと!燐選手、突然転んでしまい、雛選手に倒れ込むような形で激突!
    これは当然反則を取られます!そして雛選手、まだ起き上がれません!」

天狗B「(あ、あれ?今何か勿体ない事になっちゃった気が……)」

松山「……今、突然転んだというよりは何かにつまづいたように見えたが……」

翼「どっちのチームも後一歩が攻めきれていない。ただ、あのカルロスという男が
  まだほとんど動いていない事が気に掛かるけど……」

93 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:37:36 ID:OyaVe2GM
雛「いたた……」

燐「にゃ、にゃー。ごめんなさい……」

にとり「ひ、雛ー!大丈夫ー!?」

雛と親交のあるにとりが焦って駆けつけるが、雛は未だ起き上がれない。
その横を審判が通り過ぎていき、お燐の元へと向かう。

審判「……」

燐「(さ、さすがにレッドカードはないよねぇ?)」

★相変わらずのクラブ率→! card★
★ついでに雛の怪我の具合→! dice + ! dice★

先着二名様で引いて下さい。カード・ダイスのマーク・数値によって分岐します。

10〜K→注意!
5〜9→警告!
2〜4→厳重注意!
A→イエローカード!
クラブA→レッドカード!一発退場!
JOKER→出たら考えます

94 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:38:21 ID:???
★相変わらずのクラブ率→ ダイヤ4

95 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:39:07 ID:???
★ついでに雛の怪我の具合→ 2 + 4

96 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:55:20 ID:OyaVe2GM
★相変わらずのクラブ率→ ダイヤ4 ★
2〜4→厳重注意!
★ついでに雛の怪我の具合→ 2 + 4 ★
→治療時間は6分!

審判「故意ではなさそうだが、今のプレイは非常に危険だった。次はカードを出すから、そのつもりでいるように」

燐「は、はい、分かりました……」

幸運にもカードは出なかったものの、かなり厳しい注意がお燐に与えられた。
次にファールをしたらほぼ間違いなくカードを出されてしまうだろう。

文「あやや……雛さん、大丈夫ですか?」

雛「ごめんなさい、やっちゃったわ……」

にとり「ど、どうしよう!?雛、無茶しないでよぉ……!」

静葉「……にとり、落ち着く。まず厄神様の怪我の具合をちゃんと見ないと。
   ……うん、そんなに酷くはないみたい。ただ、一旦外に出て治療した方が良さそうね」

雛「ごめんね、皆。ちょっと抜けさせてもらうわ」

マウリシオ「了解っす!なぁに、戻って来る頃にはこっちがリードしてますよ!」

はたて「(軽い感じねぇ……まぁ、別に構わないけど)」

まだ試合の1/3も経過していないのに、ここで無理をする意味は何もない。
雛は皆に勧められて、治療の為にフィールドの外に出る事にする。

※雛が一旦治療の為にフィールドに出ました。

97 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 21:56:54 ID:OyaVe2GM
そして妖怪の山連合のフリーキックで試合が再開される。
今の所は両チームとも五分の展開であり、どちらが先取点を奪うのか、
観客は息をのんで試合の行方を見守る。そして次に試合が動いたのは……

★経過時間→! num★(現在前半8分)
★次のチャンスを掴んだのは?→! card★

先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→文が右サイドの突破に成功!
ハート→マウリシオが左サイドの突破を狙う!
スペード→はたてがボールを持ち……
クラブ→カルロスが文からボールを奪った!
クラブA→PA内でカルロスにボールが渡った!
JOKER→にとり「よくも雛をー!!!」

98 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:57:11 ID:???
★経過時間→ 7 ★(現在前半8分)

99 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:57:49 ID:???
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤA

100 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 21:57:51 ID:???
★次のチャンスを掴んだのは?→ クラブ7

101 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 22:32:42 ID:OyaVe2GM
★経過時間→ 7 ★(現在前半8分)
→7分経過!
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤA ★
ダイヤ→文が右サイドの突破に成功!

それからしばらくの間は膠着状態が続いていた。雛がいない間に攻められる事を
嫌った妖怪の山連合が、積極的に攻めようとせず、守りを固めたからである。

はたて「(そろそろかしらね……)それっ、文!」 バシィッ!

だが前半15分、雛が戻ってきたタイミングで、ついに妖怪の山連合が動く。

文「ナイスパスですよ、はたて!……さぁ、今度こそは本気で行きますよ!」

グンッ!!!ババッ!

パルスィ「くっ……早いわ……!」

バケバケE「バケー!?」

ボールを持った瞬間にはもうトップギアに入っている文のドリブル。
パルスィとバケバケEはタックルを繰り出す暇すら与えられずに抜かれてしまう。

天狗A「文選手、先ほどボールを奪われたパルスィ選手を今度は一瞬で抜き去った!
    そして今度はそのまま右サイドを突き進んで行く!は、早い早い!誰も追いつけません!」

リリーW「あの速さはすごいですね〜」

ルナサ「ワンボランチでは当たりに行く前に置き去りにされそうだな……」

102 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 22:34:00 ID:OyaVe2GM
そのまま文は右サイドを高速で駆け抜ける。サイドバックのバケバケBが止めに掛かるが、
それをバケバケCが強い声で制止する。

バケバケC「(バケバケA!お前一人ではそいつは止めるのは無理だ!PA内に下がっておけ!
       ヤマメさん!貴方はあいつのドリブルに備えて下さい!)」

バケバケB?「(バ、バケ!)」

ヤマメ「って何でバケバケがDFライン仕切ってるのよー!?」

キスメ「(……点はやらないです!むんっ!)」

文「(ふむ、中を固めて来ましたか。センタリングは放りこまれても良いと言う判断ですかね?
   さてさて、どうしたものですかねぇ?)」

ここから直接シュートという手もなくはないが、余り体力を使い過ぎるのは避けたい。
ミドルシューターが少ないのがこのチームの弱点の一つだ。

★文の判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→「椛、しっかり決めなさいよ!」 椛にセンタリング!
スペード、クラブ→「今度こそ抜いて見せますよ!」 PA内に突撃だ!
クラブA→体力なんか関係ねぇ!ここからシュートだ!
JOKER→???

103 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:35:27 ID:???
★文の判断→ スペードA

104 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:35:30 ID:???
★文の判断→ ダイヤ2

105 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 22:51:59 ID:OyaVe2GM
★文の判断→ スペードA ★
スペード、クラブ→「今度こそ抜いて見せますよ!」 PA内に突撃だ!

無理にPA内に飛び込む理由は何処にもない。あの人数では囲まれてしまう事が目に見えており、
それならば椛に渡してダイレクトシュートを撃たせた方が、まだ確率は高いだろう。
だが、文は自分のドリブルを必死に止めようとしてくる相手程、
尚更に抜きたくなるという困った癖を持っていた。

文「(ふふ……4人掛かりですか、面白いですね!)今度こそ抜いて見せますよ!」 ダッ!

天狗A「あーっと!文選手、地底フリーフォールズのDF陣が固まっているPA内に突っ込んで行った!
    こ、これは流石に文選手と言えど無謀ではないでしょうか!?」

松山「流石にこれは厳しいんじゃないか?地底フリーフォールズのDFの実力は分からないが、
   あの狭い中で4人を抜くのは相当に難しいぞ?」

翼「(霊夢ならともかく)無茶だ!」

椛「(あー……まあとりあえずフォローに入っておきますかね)」

バケバケB?「(止めてみせるでござ……い、いや、バケー!)」

ヤマメ「あんたと博麗の巫女を止める為に、タックルを磨いてきたのよ!その成果を今こそ見せる時!」

バケバケC「(よし、狙い通りだ!ここで潰すぞ!)」

バケバケA「(バケー!!!)」

106 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/03(土) 22:53:14 ID:OyaVe2GM
★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+(重囲まれペナ-3)+! card = ★
★バケバケB?→タックル 38+(人数補正+2)+! card =
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+2)+! card =
  バケバケC→タックル 39+(人数補正+2)+! card =
  バケバケA→タックル 38+(人数補正+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 囲まれようが関係なし!キスメとの1対1に!
1=  椛がフォロー!そしてシュート体勢!
0=  天狗Hがフォロー!
-1= こぼれ球、地底フリーフォールズ有利でランダム
-2≧ 地底フリーフォールズのDF陣が文を止めた!

文のマークがダイヤで『天孫降臨の道しるべ(+5)』、ハートで『疾走優美(+4)』、
スペードで『風神木の葉隠れ(+3)』が発動します。
文のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが文から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
文のマークがクラブで『ムラっ気』が発動し、判定に(-3)されます。
文のマークがダイヤで『鎌鼬ベーリング(+1)』が発動し、吹き飛び係数4が付与されます。
ヤマメのマークがダイヤ・ハートで『キャプチャーウェブ(+4)』が発動します。
キャプチャーウェブが発動してボールを取られた場合、その選手は一定時間動けません。
バケバケBもしくはCのカードがJOKERの時……?

107 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:08 ID:???
★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+(重囲まれペナ-3)+ ダイヤJ = ★

108 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:08 ID:???
★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+(重囲まれペナ-3)+ クラブJ = ★

109 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:16 ID:???
★さとり→  ダイヤ6 パンチング 67 +(カードの数値)=★

110 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:33 ID:???
★バケバケB?→タックル 38+(人数補正+2)+ ハートJ =
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+2)+ JOKER =
  バケバケC→タックル 39+(人数補正+2)+ クラブ8 =
  バケバケA→タックル 38+(人数補正+2)+ スペード10 = ★

111 :森崎名無しさん:2011/12/03(土) 23:03:38 ID:???
別世界からさとりがパンチングしにきてるw
それにしてもピンポイントでヤマメにJOKERきたな

112 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:52 ID:???
>>102
バケバケC「(バケバケA!お前一人ではそいつは止めるのは無理だ!PA内に下がっておけ!
       ヤマメさん!貴方はあいつのドリブルに備えて下さい!)」

バケバケB?「(バ、バケ!………でも拙者AではなくてBでござるが?)」


113 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 00:20:55 ID:UtQpCVI2
>>111さん
さとり「(な、何でしょうか……。今一瞬脳が旅をしたような……)」
それにしても、いきなりこのドリブルを止めるとかヤマメさんぱねぇっす……。

>>112さん
バケバケC「(し、しまった!俺としたことが……!)」 ごめんなさいバケバケBの間違いですorz

★文→ドリブル 47+(風神少女+1)+(重囲まれペナ-3)+ ダイヤJ+天孫降臨の道しるべ(+5)+鎌鼬ベーリング(+1) = 62★
★バケバケB?→タックル 38+(人数補正+2)+ ハートJ = 51 ※吹っ飛び!※
  ヤマメ→タックル 44+(人数補正+2)+ JOKER+キャプチャーウェブ(+4) = 65
  バケバケC→タックル 39+(人数補正+2)+ クラブ8 =
  バケバケA→タックル 38+(人数補正+2)+ スペード10 = ★
-2≧ 地底フリーフォールズのDF陣が文を止めた!

文「さぁ、行きますよ!止められる物なら止めてみせなさい!」

グゥウウウウウウン!!!

文は囲まれてる状況をものともせず、パルスィ達を抜いた時よりも更に加速してPA内に突っ込む。
しかも、自らの妖力によって作り出した風を纏い、近付くものを弾き飛ばさんとする。

バケバケB「(バチィッ!)バケー!?」

はたて「(よし、あのドリブルなら……!)」

高速で突っ込んで来る風の壁に、バケバケBは為すすべもなく吹き飛ばされてしまう。
文のドリブルは試合開始直後にカルロスを抜いた時と同等のキレがあり、4人の囲みなど
関係なく、そのまま突破してしまうかと思われたが……。

地底フリーフォールズには、一人だけタックルのスペシャリストが存在した。

114 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 00:22:37 ID:UtQpCVI2
ヤマメ「(私の武器はタックルよ!しかもこの密集地で囲んでる状況……。
     これで止められなかったら、私は何のためにお燐と特訓したのか分からない!!)
    罠符『キャプチャーウェブ』!!!」

ぶわぁああああああああああ!!!

文「あや!?こ、この糸は!?か、風で弾けない……!」

ヤマメの身体から大量の糸が発せられ、瞬く間に文を絡め取ってしまう。
ただの糸なら文が纏う風によって切り裂かれてしまう筈だが、ヤマメの妖力によって
作られたその糸は、天狗の風すら包みこんでしまう。

ヤマメ「――もらったわ!」

バチィィイイイイ!!!

文「うっ!?」

はたて「う、嘘!?今のを止めるの!?」

椛「(馬鹿な……!今のは文さんのMAXに近い速度の筈!)」

カルロス「(ほう……この世界のサッカーも中々捨てた物ではないな。
      少し普通ではない所があるが、悪くはない)」

パルスィ「……よく止めてくれたわ、ヤマメ!」

キスメ「(流石ヤマメちゃんです!)」

※ヤマメがJOKERを引いた為、『樺黄小町』(1/4でタックル力+2。タックル成功時、相手ガッツ-50)を習得しました!

115 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 00:24:29 ID:UtQpCVI2
ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!!

天狗A「やはりこれは無謀だったか!ヤマメ選手のタックルが炸裂し、再び地底フリーフォールズがボール奪取!
    前半も半分を過ぎましたが、未だ両チーム無得点!果たしてこの均衡を先に破るのはどちらのチームか!?」

「おいおい、文ちゃんどうしたんだ!?」「いや、でも今のドリブルは凄かったぜ……」
「ヤマメちゃーん!あんたはやっぱり地底のアイドルだー!」

松山「いや、今のドリブルは決して悪いものじゃなかった……。これはあの女の子のファインプレイだな」

翼「……!松山君、多分、ここで試合が動く!」

翼の言葉に松山がえ?と疑問の声を上げるが、すぐにそれも氷解する。

カルロス「……こっちだ!」

ヤマメ「あいよ!もう十分待ったよね!」

バシィッ!

天狗A「あーっと!ここでヤマメ選手、前線へ大きくフィード!これが前線で待機していた
    カルロス選手に渡った!地底フリーフォールズのマークは薄いぞ!」

カルロス「ようやく俺の元に戻ってきたね、アーサー。さぁ、行こうか」

ダイジョウブ、キミナライケルヨサンターナ、という声が響いた、ような気がした。
勿論フィールドの大多数の人間には聞こえていないが。

パルスィ「(……こいつはどう妬んで良いのか分からないわ……)」

116 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 00:25:35 ID:UtQpCVI2
右サイドの文がいない為、フラット型の妖怪の山連合の中央の守備は薄くなっている。
カルロス自身がこれまで全く攻撃に参加していなかったせいか意表を突く形となり、
中盤はボランチの二人しかカルロスを止めに向かえない。

雛「何とかここで止めないと……!」

はたて「(な、何か嫌な予感がするんですけど……!)」

カルロス「……抜く!」

★カルロス→ドリブル 50+! card = ★
★雛→タックル 41+(補正合計±0)+! card =
  はたて→タックル 42+(人数補正+1)+! card(! dice/2) = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カルロスが中盤を突破!そしてシュート体勢!
1=  パルスィがフォロー!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= にとりがフォロー!
-2≧ 雛達がボール奪取!

カルロスのマークがクラブ以外で『分身ドリブル(+4)』が発動します。
雛以外のマークがクラブで『バッドフォーチュン(-3)』、スペードで『ブロークンアミュレット(-2)』が発動します。
雛のスキル『厄神』により、全ての選手のカードは逆の数値に反転します。
(K→A、Q→2……A→Kとなる。JOKERは変わらない)
はたてのマークがダイヤ・ハートで『天狗サイコグラフィ(+3)』が発動します。
はたてのカードがダイヤで『速射』が発動し、dice/2(端数切り捨て)の値を上乗せします。

117 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:46 ID:???
★カルロス→ドリブル 50+ ダイヤ8 = ★

118 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:48 ID:???
★カルロス→ドリブル 50+ ダイヤ3 = ★

119 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:26:30 ID:???
★雛→タックル 41+(補正合計±0)+ ハート2 =
  はたて→タックル 42+(人数補正+1)+ クラブ4 ( 3 /2) = ★

120 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:29:43 ID:???
……雛もゾーンが使えるのかしら?

121 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:31:12 ID:???
素の値で霊夢を2も上回り、更に3/4発動の必殺ドリブルか。
これ、誰を当たらせれば良いと思う?

122 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 00:34:59 ID:???
カルロスに渡る前に早苗さんでカットはどうか?

123 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 01:06:53 ID:???
>>120さん
焔「新たなライバルが出現した気が……!」

希「焔ちゃん、それ今回は私の台詞だよ!?」

>>121さん
ちなみに、50越えの能力を持っているのは今の所カルロスだけです。

>>122さん
これまで幾多のストライカーが早苗さんのマークによって、その力を十分に発揮
することなく破れていますからね……。早苗さんマジ怖い。

124 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 01:07:55 ID:UtQpCVI2
★カルロス→ドリブル 50+ ダイヤ8(6)+分身ドリブル(+4) = 60★
★雛→タックル 41+(補正合計±0)+ ハート2(Q) = 53
  はたて→タックル 42+(人数補正+1)+ クラブ4(10) ( 3 /2)+バッドフォーチュン(-3) = 50★
2≦ カルロスが中盤を突破!そしてシュート体勢!

カルロス「(……ん?体の調子が微妙に変だが……まぁ、気にする程ではないな)」

ダッ!

雛「右ね!もらったわ!」

カルロスは一歩踏み込んで雛の右を抜きに掛かり、雛はそれを読んでタックルにいった……つもりだった。

クンッ……スカッ!

雛「え!?(ざ、残像!?い、いや、あの一瞬で右に切り返したってこと!?)」

雛は確かにカルロスの姿を捉えてはいた。だが、それはカルロスの超高速のフェイント
が残した残像だったと気付くまでに時間は掛からなかった。一方、はたては、

ズルッ!!!

はたて「きゃああ!?(ちょ、ちょっと何でここの芝だけこんなに濡れてるのよー!?)」

文「な、何遊んでるのよ、はたて!」

はたて「うるさい!2回もあっさりボール取られたあんたに言われたくないわ!」

カルロス「(……拍子抜けだが、まぁ良いか)」

濡れた芝に足を取られてしまい、カルロスにまともにタックルを仕掛けることすら出来ず抜かれてしまっていた。

125 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 01:08:59 ID:UtQpCVI2
オオオオオオオォォォォォオオオオ!!!

天狗A「抜いたー!カルロス選手、目にも止まらぬ左右へのフェイントで雛選手とはたて選手を突破!
    これで早くもPA近くまで到達!そして早くもシュート体勢だ!」

翼「(今のドリブル……やはりブラジル式のドリブルだ!しかも、相当レベルが高い。
   ……まぁ、霊夢には当然敵わないが)」

霊夢「い、今のドリブル……私のドリブルと何だか似てない?」

ルナサ「……いや、霊夢のように霊力で何かした感じじゃない。純粋にフェイントだけで
    相手に残像を見せる程の技術を持っているんだろう」

霊夢達がカルロスのドリブルに驚いている間にも、試合は進む。
バケバケHに得点力はない為、カルロスは自らミドルシュートの体勢に入る。

カルロス「まずは1点決めさせてもらうぞ!」

ぐわぁあああああああ!!!

天狗B「わ、私じゃどう頑張っても無理な気が!?」

にとり「河童の力を甘く見るなー!」

静葉「穣子ちゃん、何とか頑張って止めましょう!」

穣子「世の中には、頑張ってもどうにもならないことってあるよね!」

カルロス「いくぜ、ミラージュシュート!」

126 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 01:10:03 ID:UtQpCVI2
★カルロス→ミラージュシュート 57+! card = ★
★天狗B→ブロック 39+(人数補正+1)+! card =
  にとり→ブロック 42+(人数補正+1)+! card =
  静葉→ブロック 41+(人数補正+1)+(相互補正Lv2+2)+! card = ★
★穣子→パンチング 47+(相互補正Lv2+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  妖怪の山連合ボールに!(クリア―の場合、妖怪の山連合有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カルロスのミラージュシュートがゴールに突き刺さる!地底フリーフォールズが先制!
1=  バケバケHがねじ込みに!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= 天狗Aがフォロー!
-2≧ 穣子がしっかりパンチング!

カルロスのミラージュシュートには3の吹っ飛び係数が存在します。
にとりのマークがダイヤで『河童のフラッシュフラッド(+4)』、ハートで『ウーズフラッディング(+3)』が発動します。
静葉のマークがダイヤで『フォーリンブラスト(+5)』、ハートで『狂いの落葉(+3)』が発動します。
穣子のマークがダイヤで『オヲトシハーベスター(+4)』、ハートで『ポテトパンチング(+2)』が発動します。

127 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:10:47 ID:???
★カルロス→ミラージュシュート 57+ ダイヤ8 = ★

128 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:11:51 ID:???
★天狗B→ブロック 39+(人数補正+1)+ クラブQ =
  にとり→ブロック 42+(人数補正+1)+ クラブ2 =
  静葉→ブロック 41+(人数補正+1)+(相互補正Lv2+2)+ ダイヤ3 = ★

129 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:12:14 ID:???
★穣子→パンチング 47+(相互補正Lv2+2)+ JOKER = ★

130 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:13:16 ID:???
なにぃ!?

131 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 01:17:56 ID:???
……えーと、この試合一体どうなってるの……?敵チーム同士の試合で能力覚醒有にしてたら
とんでもないことになってましたね……(まぁ、スキルや技の強化はされますが……)。

>>130さん
穣子さん、マジぱねぇっす……。

と言う事で、穣子がまさかのJOKERでミラージュシュートを弾き返した所で
今日はここまでとさせて頂きます。皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

132 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:18:13 ID:???
>穣子「世の中には、頑張ってもどうにもならないことってあるよね!」
言葉とは裏腹に頑張りまくりのセービングを披露した穣子さんには 井沢 の焼いた焼き芋が送られますw

133 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 01:18:43 ID:???
乙でした
このまま引き分けになってくれるのが一番いい展開かな?

134 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 02:13:36 ID:???
乙です。
どっちのチームも攻撃力高いなぁ。2点差だと普通に負けかねん。

135 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 07:06:35 ID:???
>>132
しかし相手はみのりこ印の焼き芋を作る神。下手すると
「この焼き芋は出来損ないだ。食べられないよ」
とか言われてしまうw

136 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 13:41:50 ID:???
>>132
みのりこ「 31 点」

137 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 13:44:15 ID:???
誰かのおにぎりより1点高いな

138 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:53:41 ID:???
>>132さん
信仰心が詰まった焼き芋は穣子さんにとって最高のご褒美かもしれないですねw

>>133さん
乙ありです!引き分けになれば得点数の関係で若干こちらが有利ですね。

>>134さん
乙ありです!地底フリーフォールズはカルロスの加入で一気に攻撃力が強化されましたね。

>>135さん
穣子「し、信仰してくれる人のお供え物を無碍にはしないわよ!」

>>136さん、>>137さん
芋様中々に厳しいご採点で……w

139 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:55:12 ID:UtQpCVI2
★カルロス→ミラージュシュート 57+ ダイヤ8 = 65★
★天狗B→ブロック 39+(人数補正+1)+ クラブQ = 52 ※吹っ飛び!※
  にとり→ブロック 42+(人数補正+1)+ クラブ2 = 45 ※吹っ飛び!※
  静葉→ブロック 41+(人数補正+1)+(相互補正Lv2+2)+ ダイヤ3+フォーリンブラスト(+5) = 52★ ※吹っ飛び!※
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★カルロス→ミラージュシュート 57+ ダイヤ8 = 65★
★穣子→パンチング 47+(相互補正Lv2+2)+ JOKER+オヲトシハーベスター(+4) = 68★
-2≧ 穣子がしっかりパンチング!

バゴォオオオオオオオオオオオン!!!!!

カルロスの右足から放たれたミラージュシュート。今大会のシューターの中でも
屈指の威力を誇るそのシュートが妖怪の山連合のゴールへと襲いかかる。

天狗B「(ドガァ!)うきゃー!?」

にとり「ひゅ、ひゅいい!?何このシュート……(バギィ!)わぁ!?」

静葉「(ぼ、ボールが見えな……)きゃあ!!!」

妖怪の山連合のDF陣も何とかシュートコースを塞ぎに掛かろうとするが、
ミラージュシュートはスピードだけでなく、パワーも兼ね備えている。
3人ともシュートの威力を弱めることすら出来ず、あえなく吹き飛ばされてしまう。
これで地底フリーフォールズが先制。誰もがそう思った。
……それは妖怪の山連合のキーパー、穣子本人ですら例外ではなかった。

140 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:56:34 ID:UtQpCVI2
ギュゴオオオオオオオオオオオオ!!!

穣子「(多分無理だと思うけど、それでも全力は尽くした風にしないと!)
   だらっしゃーい!!!豊穣の神なめんなー!!!」

バッ!!!……バチィイイイ!!!

カルロス「……な!?(今のを完璧に止めただと!?)」

カルロスが驚いたのも無理はないだろう。穣子のパンチングはブレながら迫るボールを確実に捉え、
その威力に負けることなく完璧に弾き返して見せたのだ。

静葉「み、穣子ちゃん、良く止めてくれたわ!」

文「穣子さん!ナイスセービングです!」

マウリシオ「おお!さすが神様っすね!」

はたて「へぇ、やるじゃない!」

穣子「(あ、あれ?何で私止められてるの?)
   ふ、ふふふ!私に掛かればこの程度のシュート、どってことないわよ!」

セービングをした穣子自身が一番驚いていたりするのだが、それでも止められた事に安堵しつつ、
チームメンバーの言葉に応えて見せる。彼女は確かに大きな特徴があるキーパーではない。
だがその安定したセービングはチームにとって大きな安心感をもたらすのも、また事実なのだった。

※穣子がJOKERを引いた為、『ポテトパンチング』の発動率が1/2に上昇しました!

141 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:57:36 ID:UtQpCVI2
ワァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

天狗A「と、止めたー!カルロス選手の強烈なシュートでしたが、穣子選手これを見事パンチング!
    前半20分、未だ0−0の均衡破れず!どちらのチームもチャンスを物に出来ません!」

「うおお!す、すげえぞ芋様ー!」「俺の焼いた焼き芋を食べてくれー!」「今年も目一杯信仰を捧げます!」
「春なのにそんなに頑張って大丈夫か!?」「大丈夫だ、問題ない」

松山「正直今のは決まったと思ったんだが……完璧なセービングだったとしか言いようがないな」

焔「……嘘、今のシュートを止めるの?」

メルラン「……これは、簡単にはゴールを奪えそうにないわねー」

霊夢「どっちのチームもちゃんと攻守の核がしっかりしてるわね……。
   2点差を考えると、失点は最小限に抑えないときつそうね」

鼎「……心ちゃん、今の止められると思う?」

心「……ギリギリかな。全力でいけば弾けない事はないと思うけど……」

ナズーリン「(くっ、今の私のブロックでは触ることすら難しいか……!)」

早苗「何とかあの方に渡る前に止めたい所ですね」

リリカ「んだね。向こうにパサーがいるか分からないけど」

142 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 21:58:51 ID:UtQpCVI2
その後、ボールは再び中盤での奪い合いになる。
前半も既に2/3が過ぎたが、未だ両チームとも無得点である。
何とか前半中にリードを奪いたいと言う思いは共通しているのだが、
先ほどのように一気にカウンターを喰らっては元も子も無い。

そんな膠着状態の中、次にチャンスを掴んだのは……。

★経過時間→! num★(現在前半20分)
★次のチャンスを掴んだのは?→! card★

先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→PA内で椛にボールが渡った!
ハート→マウリシオが左サイドの突破を狙う!
スペード→はたてがボールを持ち……
クラブ→パルスィが文へのパスをカット!
クラブA→PA内でカルロスにボールが渡った!
JOKER→穣子とキスメの1対1だ!

143 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:11 ID:???
★経過時間→ 4 ★(現在前半20分)

144 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:09 ID:???
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤ5

145 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 22:31:01 ID:UtQpCVI2
★経過時間→ 4 ★(現在前半20分)
→経過時間は4分!
★次のチャンスを掴んだのは?→ ダイヤ5 ★
ダイヤ→PA内で椛にボールが渡った!

次にチャンスを掴んだのは、やはり中盤の支配力に勝る妖怪の山連合だった。
確かにカルロスは強いのだが、中盤の駒は妖怪の山連合の方が分厚い。

マウリシオ「へへ、こっちだ!」

燐「にゃー!?」

天狗A「マウリシオ選手、右サイドを突破!そのまま切れ込むか……いや、これはパスだ!」

マウリシオ「FWさん、ちゃんと決めて下さいよ!」 バシィッ!

椛「……やっとボールが来ましたか。では、いきますよ!」

ぐわぁあああああああ!!!

ヤマメ「(げ、やば!私ブロックはあんまり……!)」

バケバケC「(慌てるな!うちのエースに比べれば威力は落ちる筈だ!)」

キスメ「(……点はやらないです!むん!)」

椛「……決める!」

146 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 22:32:36 ID:UtQpCVI2
★椛→天狗の居合 50+! card = ★
★ヤマメ→ブロック 41+(人数補正+1)+! card =
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+! card = ★
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1=   シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧  地底フリーフォールズボールに!(クリア―の場合、地底フリーフォールズ有利でランダム)

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 椛の天狗の居合がゴールに突き刺さる!先制点は妖怪の山連合!
1=  天狗Hがねじ込みに!
0=  こぼれ球、ランダム
-1= バケバケBがフォロー!
-2≧ キスメが体当たりでボールを弾き飛ばした!

バケバケCのカードがJOKERの時……。
キスメがセービングする度、相手のシュートの威力に応じて桶の耐久度が減少していきます。
桶の耐久度が0になると……。

147 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:49 ID:???
★椛→天狗の居合 50+ クラブ10 = ★

148 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:12 ID:???
★ヤマメ→ブロック 41+(人数補正+1)+ クラブ9 =
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+ クラブ8 = ★

149 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:58 ID:???
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+ クラブ10 = ★



150 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:35:57 ID:???
枠外wwwwww

151 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:23 ID:???
枠外の上クラブ乱打とかw

152 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:36:37 ID:???
クラブ一族「「「「仕事しました」」」」

153 :森崎名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:13 ID:???
>天狗A「マウリシオ選手、右サイドを突破!そのまま切れ込むか……いや、これはパスだ!」

あの、左サイドなんですけど……

154 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 22:52:14 ID:UtQpCVI2
>>150さん まさかの枠外www
>>151さん このクラブ率の高さは一体……。
>>152さん お、お仕事お疲れ様です。マリオとヨッシーFCの時にはお休み頂けると助かります。
>>153さん またやってしまいましたー!?正しくは左サイドの間違いです。申し訳ありません……。

★椛→天狗の居合 50+ クラブ10 = 60★
★ヤマメ→ブロック 41+(人数補正+1)+ クラブ9 = 51
  バケバケC→ブロック 40+(人数補正+1)+ クラブ8 = 49★
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!

★椛→天狗の居合 50+ クラブ10 = 60★
★キスメ→釣瓶落としの怪 51+ クラブ10 = 61★
-1= バケバケBがフォロー!……の筈が枠外!

椛「いけぇえええええええ!!!」

パシュウウウウウウウウウウウ!!!

ヤマメ「くっ、私じゃ……ってあれ?」

バケバケC「(……ブロックにいく必要もなかったか)」

キスメ「(――チェストー!!!……あれ?)」

椛のシュートのインパクト自体は決して悪いものではなかった。
なかったのだが……いささか厳しいコースを狙い過ぎていた。

椛「……あ」

155 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/12/04(日) 22:54:09 ID:UtQpCVI2
ヒュウウウウウウウウウウウウウン!!!

文「あやや……これはちょっと予想外ですね」

はたて「うーん、やっぱりうちは決定力が足りないのよねー……」

ヤマメ「ふう、とりあえずは命拾いしたかな」

椛のシュートは枠を捉えることなく、ゴールラインの外に消えていった。
キスメの反応も良かった為、枠に入っていたとしても止められていただろうが。

天狗A「椛選手のシュートは不運にも枠外に消えていきました!まだまだ均衡は破れず!
    前半も残り5分を切りました!果たしてこのまま前半は終わってしまうのでしょうか!?」

★経過時間→! num★(現在前半25分)
★ロスタイムは?→! dice/2★ ※端数切り上げ※
★前半最後の判定→! card★

先着三名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→パルスィが中央突破に成功!
ハート→お燐が再びサイド突破を狙う!
スペード→どちらも決定的なチャンスを掴めない!
クラブ→はたてがカルロスへのパスをカット!
クラブA→意表をついたマウリシオのシュートだ!
JOKER→おーっと!ここでキスメ選手のオーバーラップだー!

※経過時間が5分+ロスタイムを上回っていた場合、前半終了となります。

501KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24