キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【主人公】鈴仙奮闘記【永琳に交代?!】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/21(木) 23:09:51 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

【前スレ】

キャプテン森崎外伝スレ11
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1362066008/

【あらすじ】

人里FCのキャプテン、上白沢慧音達から賭け試合を受けた、
蓬莱山輝夜(実質八意永琳)率いる永遠亭ルナティックス。
賭けの内容とは、負けたチームの主要メンバーが勝ったチームに
当分の間従属するというもの。
師匠や姫様の面子を守る為にも負けられないこの試合、鈴仙は
シュートチャンスに恵まれるも、なかなか得点できずにいる。
1−0のリードで迎えた後半戦、鈴仙は活躍できるのか?
そして、慧音が永琳を防ぐ為に考えた作戦とは?
幻想郷に紛れこんだ助っ人、アラン・パスカルの心境の行方は?
今、後半戦のホイッスルが鳴ろうとしていた――。

276 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 21:50:50 ID:???
迷ってヘタレたうどんげには罰ゲームとして アイスクリーム屋さん骨川 と一緒に 遅刻 してもらいます

277 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 21:51:44 ID:???
★パスカル→ドリブル 47 +( ハート5 )+( 2 + 1 )=50★
★鈴仙→タックル 40 +( ダイヤ6 )+( 1 + 1 )=42★
≧2→ パスカル、突破成功!

鈴仙に対する同情が少しでもあったからなのか。パスカルのドリブル突破は、
先ほどまでの激しさを欠いていた。

パスカル「(天才がいて、それにどうしても敵わない自分がいて…。
そんな時、どうすればいいか分からなくなる。その気持ちは十分理解できる。
だが、その答えは自分自身で見つけるもの。
そして何より、そんな迷いをサッカーの試合で見せては…いけないはずだ!)」ダダダッ!!

だが、それ以上の悩みを抱える鈴仙には、そんな基礎に忠実なだけのドリブルすら突破できない。

鈴仙「あっ!?(や、やっぱり駄目だった…。師匠に頼りっぱなしじゃいけないのに。
でも、心の底では師匠がいるからいいや、って思ってるよ、私。でもどうやったらそれが治るの?
教えてください、師匠…)」

278 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 21:53:32 ID:TNv7dXJE
>>276
てゐ「遅刻したお仕置きとして、鈴仙には ふぐ刺し 味アイスを完食してもらうウサ♪」
―――――――――――――――――――――――――
実況「パスカル選手、鈴仙選手をあっさりと抜き、八意永琳と一対一!!
パスカル選手、四度目の正直なるか〜!?」

パスカル「(俺だってわかっちゃいないさ。でも、それをゲンソウキョウで見つけてみせる!!)」

永琳「貴方にも意地があるようね。でも意地だけでは私を抜けない!!」

先着2名様で、

★パスカル→ドリブル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★永琳→タックル 48 +(! card)+(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ パスカル、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妹紅がフォロー)(ウサギCがフォロー)(ウサギBがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
永琳のマークがダイヤで「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。

279 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:43 ID:???
★パスカル→ドリブル 47 +( スペードA )+( 2 + 5 )=★


280 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:01:17 ID:???
★永琳→タックル 48 +( スペード8 )+( 4 + 5 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

281 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:01:29 ID:???
★永琳→タックル 48 +( ダイヤ5 )+( 4 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

282 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:12:53 ID:???
★パスカル→ドリブル 47 +( スペードA )+( 2 + 5 )=54★
★永琳→タックル 48 +( スペード8 )+( 4 + 5 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=56★
≦−2→ルナティックスボールに。

パスカル「(息が上がっている…! そりゃそうだ。前半からずっと守備に攻撃に引っ張りだこだったんだ。
これで疲れないはずがない! その隙を突けば…)」

永琳「――その隙を突けば、なんとか突破できる。 そう思っているわね?
残念ながら、隙だらけなのは貴方の方よ」ポンッ!

パスカル「なんだと…――な、なにィ! ボールが何時の間に!?」

実況「んん〜!? 今は何が起きたのでしょうか!?パスカル君がボールを持っていたと思ったら、
今度は何故か、永琳選手がボールを奪って走り去っていた〜!?」

永琳「(最小限の動きでボールを奪うことには成功したけれど。
体力もそろそろ限界ね。ここは――)てゐ! 藤原妹紅はこぼれ球のフォローの為に
私の傍にいたから、貴女にはプレスに行けない! 今のうちに、サイドを駈け上がりなさい!」ボムッ!

283 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:13:56 ID:TNv7dXJE
てゐ「りょーかい、お師匠様!(さーて、ここはどうすっかねー。
ドリブルでも大丈夫そうだけど、ここは――)」

先着1名様で、

★てゐのガッツは有り余っている→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート・スペード→「…とりあえず蹴っとくか〜!!」鈴仙にパス!
クラブ→「いーや。ドリブル突破しちゃお」ドリブル突破!
JOKER→「――ここはドリブルゴールを狙えるわね」本気な目つきに!
クラブA→「ハッハア! むしろドリブルゴールウサ!!」来生な目つきに!

*永琳のガッツが200を切りました。以降ガッツ200未満ペナ(−2)が発生します。

284 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:15:06 ID:???
★てゐのガッツは有り余っている→ クラブ10

285 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:18:29 ID:TNv7dXJE
★てゐのガッツは有り余っている→ クラブ10 ★
クラブ→「いーや。ドリブル突破しちゃお」ドリブル突破!

てゐ「(ホントはパスの方が有利なんだけど。実力差もあるし、
ここはドリブルでホイホイ抜いちゃお〜っと)」タタッ!!

里人G「くそっ! 舐めやがって!」

里人H「俺もいるぞ!!」

先着3名様で、

★てゐ→ドリブル 41 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★里人G→タックル 36 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★里人H→タックル 36 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ てゐ、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(ルナティックスのスローイン)(人里のスローイン)
≦−2→人里ボールに。

【補足・補正・備考】
てゐのマークがダイヤで「兎の足(+3)」が発動します。

286 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:19:13 ID:???
★てゐ→ドリブル 41 +( JOKER )+( 2 + 1 )=★

287 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:19:17 ID:???
★てゐ→ドリブル 41 +( ハート4 )+( 2 + 6 )=★

288 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:19:45 ID:???
★里人G→タックル 36 +( クラブ2 )+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=★

289 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:20:21 ID:???
★里人H→タックル 36 +( ハート5 )+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=★
初ジョーカーかな?

290 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:41 ID:???
鈴仙「てゐに活躍したご褒美として 娼婦風スパゲティー 味アイスを食べさしてあげます♪」

291 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:28:55 ID:???
輝夜「じゃあ私からはご褒美として チェリーコーク 味アイスをあげるわ!」

292 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:42:40 ID:???
>>289
そうですね。JOKER覚醒は今回が初となります。
>>290
てゐ「私なんかよりも、いつも鈴仙が頑張ってるんだし、鈴仙が食べて♪(かわいく)」
>>291
輝夜「むっ…意外と旨そうね。イナバなんかにあげるのは勿体ないわ!私が食う!」
――――――――――――――――――――
★てゐ→ドリブル 41 +( JOKER )+( 2 + 1 )(*JOKERなのでダイヤ15に)+(兎の足+3)=59★フラグ即回収!
★里人G→タックル 36 +( クラブ2 )+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=41★
★里人H→タックル 36 +( ハート5 )+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=45★
≧2→ てゐ、突破成功!

てゐ「(むっ?何故か今日は足の調子がいいような…よし)いっくぞ〜♪」

シュバシュバシュバッ!!

里人G「な、なんてトリッキーな動きなんだ!?」

里人H「ジャンプ力と速度が相まって…とれん!?」

てゐの得意とするドリブルは、こういった兎特有の身軽さを活かした、フェイントドリブルだった。
と言っても、フェイントのテクニックは独学であったため、本職と比べると見劣りする部分も
ある。しかし、彼女の場合それをジャンプ力とスピードで補っていた。
そしてそのドリブルにより、てゐは人里FCの名無し選手達を軽く交わしたのであった。

てゐ「(ふい〜、これなら本気じゃなくても、もっとかる〜く出せそうね、この技)」

*てゐがドリブルフラグを習得&回収しました。ドリブルが+1され、「兎の足」の発動率が+1/4されました!

293 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:43:42 ID:TNv7dXJE
鈴仙「(…さて、てゐも無事に突破出来たみたいね。人里は相変わらずDF4人でゴールを固めているわね。
PA内にウサギAちゃんもいるから、ポストプレイやスルーも出来るわ。
私のシュートだったら分は悪くない筈なんだけどなあ…さて、どうしようかしら?)」

A:「グラウンダーのパスを頂戴! 必殺シュートで決めるわ!!」(威力:47+1/4でGKにバランス崩しペナ(−2))
B:「トラップしてドリブルゴールよ!!」(ドリブルでDF4人と勝負します)
C:「私にセンタリングして!(スルー、ポストプレイ、ヘディング等はこちらで)」
D:ウサギAちゃんに決めてもらうわ!(DFの意表を付けますが、威力は弱いです)
E:その他 自由選択枠 てゐにドリブルゴールを指示する際もこちらでどうぞ

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

294 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 22:44:42 ID:???
すみません、鈴仙のガッツは、
350/600
となります。

295 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:46:06 ID:???
アイスが大流行!

296 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 22:46:32 ID:F9+Vw+Yg
A

297 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:00:25 ID:l16LSXNE
A

298 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:00:28 ID:EkTwbX2Q
A

299 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:12:46 ID:???
パスカルのおかげでシリアスな空気が出てるが
来生だったらギャグにしかならんかったw

300 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:12:58 ID:???
>>295
永琳「では私は貴方に 七草粥 味チョコレートをあげるわ」
―――――――――――――――――――――
A:「グラウンダーのパスを頂戴! 必殺シュートで決めるわ!!」(威力:47+1/4でGKにバランス崩しペナ(−2))

鈴仙「てゐ!」ダッ!

てゐ「(ん、…今度は決まる…よね?)おっけ、鈴仙!!」ボムッ!

鈴仙からのアイコンタクトを受け、てゐはバイタルエリア付近の鈴仙にグラウンダーのパスを送る。

鈴仙「(私はこれからどうすればいいか――。やっぱりわかんないです、師匠。
でも、今の私にもできることがある! それは、このシュートを決めること!!
それが、永遠亭ルナティックスの一員として、私が求められていること!
最後のチャンス!絶対に――)ぬくっ!!」グワァァア…!!

慧音「私達にも意地がある!! チームの為にも、子供達の為にも、
私は負けん!! そのシュート。
――な か っ た こ と に し て や る !!」バッ!!

里人A「お、俺だって!」バッ!!

里人B「いるんだぞ〜!?」バッ!!

里人C「全力で止める!!」バッ!!

里人@「(さあこいっ! 慧音先生だけじゃない!俺『達』の意地を見せてやるッ!!)」

301 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:16:52 ID:TNv7dXJE
先着3名様で、

★鈴仙→マインドシェイカー 47 +( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★慧音→ブロック 43 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 里人A→ブロック 38 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 里人B→ブロック 38 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 里人C→ブロック 38 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★里人@→パンチング 42 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ウサギAがねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(里人Eがフォロー)
≦−2→人里ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙のマインドシェイカーが人里ゴールを突き破る!試合終了!!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ウサギAがねじこみ)(てゐがフォロー)(ルナティックスのコーナーキック)
≦−2→人里ボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のマークがダイヤで敵GKにバランス崩しペナ(−2)が発生します。
鈴仙の鈴仙のマークと敵マークが一致時、【スキル・狂気の瞳LV1】により敵の数値が−2されます。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡」(ブロック+4、100消費)が発動します。

302 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:16 ID:???
★鈴仙→マインドシェイカー 47 +( スペード8 )+( 1 + 4 )=★

303 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:26 ID:???
★鈴仙→マインドシェイカー 47 +( ダイヤ3 )+( 2 + 4 )=★

304 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:35 ID:???
★鈴仙→マインドシェイカー 47 +( ダイヤ9 )+( 5 + 3 )=★

305 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:18:00 ID:???
>>299
実は来生でもシリアスなストーリーを考えていました。
でも、結果としてパスカルの方がストーリー的に良かった気がします。
ですが石田だったら…地味に終わっていたかと…。

306 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:18:49 ID:???
★慧音→ブロック 43 +( ハート9 )+( 4 + 2 )+(人数補正+2)=
 里人A→ブロック 38 +( スペード6 )+( 2 + 5 )+(人数補正+2)=
 里人B→ブロック 38 +( ハート5 )+( 5 + 6 )+(人数補正+2)=
 里人C→ブロック 38 +( ダイヤ3 )+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★

307 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:20:41 ID:???
★里人@→パンチング 42 +( スペード6 )+( 6 + 4 )=★

308 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:37:22 ID:TNv7dXJE
すみません。自信がないのでお尋ねしたいのですが、
枠外とDFのブロック・GKのセービングとでしたら、どちらが優先になるのでしたでしょうか。

作者の記憶では、ブロック等が優先だった気がします。
また、他の外伝スレ主様の作品では、
ブロックやセービングが優先と明記しているものもあります。
ですので、作者としては、今回は慧音のブロック
(里人Bも覚醒していますが、同値なら先に判定された慧音が優先だったと思いますので)
を採用して、ウサギAのねじこみとしたいのですが、それでよろしいでしょうか。

A:大丈夫!!
B:いや、ルールを覚え間違っている。正しくは〜(知ってる方おりましたらお願いします)
C:その他 何かご意見ありましたらどうぞ

暫定的に、先に【3】票入った選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
暫定的ですので、Aに3票入った後に正しいルール(このスレは基本的に本スレルールを準用しておりますので…)
が発覚した場合、第一章に移行する際にテンプレと共に訂正したいと思います。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。

309 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:38:07 ID:GWPoZ/ag


310 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:40:13 ID:OOT0G47Y
Aだよ
まずブロッカーに当たるやろ
最初期は曖昧だったけどね

311 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:40:50 ID:F9+Vw+Yg
A

312 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:51:21 ID:???
皆さま、早い返信ありがとうございます。
Aに三票集まりましたので、このままウサギAのねじこみとしたいと思います。
GMでありながらルールを把握し切れておらず、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
――――――――――――――――――――――
★鈴仙→マインドシェイカー 47 +( スペード8 )+( 1 + 4 )=52★
★慧音→ブロック 43 +( ハート9 )+( 4 + 2 )+(人数補正+2)=51
 里人A→ブロック 38 +( スペード6 )+( 2 + 5 )+(人数補正+2)+(狂気の瞳-2)=45
 里人B→ブロック 38 +( ハート5 )+( 5 + 6 )+(人数補正+2)=51
 里人C→ブロック 38 +( ダイヤ3 )+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=42★
★里人@→パンチング 42 +( スペード6 )+( 6 + 4 )+(狂気の瞳-2)=50★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてウサギAがねじこみ!

鈴仙の放ったシュートの軌道は、気合いを入れすぎたのか大きく上方に逸れてしまい。

慧音「こんなシュート、必殺技を使わずとも――っ!!」

バッチイイイン!!

大きく飛び出した慧音により、軽々弾き返されてしまう。
だが、慧音も完全にはトラップできず、PAの左隅付近に転がしてしまう。
そう。つまり。

ウサギA「(鈴仙様も言ってた。私は鈴仙様の相棒なんだ。鈴仙様が失敗しても、
私がいる。私と鈴仙様、二人で永遠亭の攻撃をつかさどるんだ――!!)」グワァ!

ウサギAの真正面だった。鈴仙一人に4名のDFがついていたので、
ウサギAは完全にフリーの状態。前半終了直前時の再現だった。

ウサギA「(前半は失敗しちゃったけど、もう間違えない!決めるッ!!)」バシーン!!

里人@「(また、キャッチをするしかないな。しかし――)止める!!」

313 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/25(月) 23:52:28 ID:TNv7dXJE
先着2名様で、

★ウサギA→シュート 38 +( ! card )+( ! dice + ! dice )+(フリー補正+2)=★
★里人@→キャッチ 40 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ウサギAのシュートが人里ゴールに突き刺さる!試合終了!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がねじこみ)(ウサギBがフォロー)(人里のゴールキック)
≦−2→人里ボールに。

【補足・補正・備考】
特になし。

314 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:53:10 ID:???
★ウサギA→シュート 38 +( ハート10 )+( 2 + 3 )+(フリー補正+2)=★


315 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:53:28 ID:???
★里人@→キャッチ 40 +( スペード3 )+( 4 + 4 )=★

316 :森崎名無しさん:2013/03/25(月) 23:53:37 ID:???
★里人@→キャッチ 40 +( ハート9 )+( 5 + 5 )=★

317 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 00:14:59 ID:???
★ウサギA→シュート 38 +( ハート10 )+( 2 + 3 )+(フリー補正+2)=45★
★里人@→キャッチ 40 +( スペード3 )+( 4 + 4 )=48★
≦−2→人里ボールに。

ウサギAのシュートは気合い十分。今度こそ、ゴールに入るのではないか。
そう思わせるに十分なシュートだった。…のだが。

里人@「(俺達は諦めない! 俺達を応援してくれる家族の為にも!)うおおおおっ!」

ガッシーン!!

ウサギA「そ、そんなあ…」

里人@のキャッチもまた、気合い十分。ウサギAのシュートを横っ跳びでがっしりとキャッチする。

実況「里人@選手! 素晴らしいプレイでした! ウサギA選手のシュートをしっかりキャッチ!
また、慧音選手も結局、鈴仙選手のシュートを三度も止め! 人里の守護神たる貫禄を見せました!
試合はもう既にロスタイムに入っておりますが、ここで人里、1点は返しておきたいところ!」

観客「ウオオオ!!」「人里ー、頑張れ!!八意永琳に負けるな!!」
「すげえ総力戦だ。俺達里人が11人で一人の天才に立ち向かっているんだ!」

鈴仙「(そんな…私は。私達のチームは。師匠に頼るしかないの?
どうしたらいいの? うっ、うっ…悔しいよお…)」

足をふらつかせながら、鈴仙は人知れず涙を流す。
何かをしたい。けれど何もできない。
暗闇に閉ざされた道を、一人歩いている心地だった――。

*鈴仙のガッツが300を切りました。以降ガッツ300未満ペナ(−1)が発生します。
(自然回復で20回復したため、今の鈴仙のガッツは210です)

318 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 00:16:03 ID:I3kLZRTc
里人@「(パスカル君に任せてもいいが、ここは――)妹紅さん!
ここは競り合い勝負だ!他のMF達と一緒に、点を挙げてくれ!!」バッシーン!!

実況「里人@選手、ここでロングフィード!妹紅選手の競り合い強さを利用して、
天才攻略を図るつもりでしょうか!?」

妹紅「天才だろうと関係無い。――半死人のお前達なんか、鳳翼の羽ばたきひとつで消し飛ぶわ!」ゴオッ!

永琳「(少しは疲れがとれたわね。でも、どうなるかしら――)」バッ!

先着2名様で、

★妹紅→鳳翼天翔 50 +(! card)+(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
★永琳→高いせりあい 52 +(! card)+(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→妹紅が競り勝つ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(里人Eがフォロー)(てゐがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
妹紅はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。

319 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 00:17:33 ID:???
★妹紅→鳳翼天翔 50 +( クラブQ )+( 6 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

320 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 00:18:36 ID:???
★永琳→高いせりあい 52 +( クラブA )+( 6 + 1 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

321 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 00:18:42 ID:???
★永琳→高いせりあい 52 +( ハート2 )+( 3 + 1 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

322 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 00:20:48 ID:???
………ハーフタイム中に永琳が偽物と入れ替わったんじゃなかろうか?

323 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 00:21:02 ID:???
ロスタイムで、天才がまさかの反則!!
…と、いったところで本日の更新はここまでとしたいと思います。
今日はルールの認識不足がありまして、申し訳ございませんでした。

それでは、皆さま、本日も遅くまでお疲れ様でした。

324 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 00:27:08 ID:???

シュート直後でもねじ込みに行ける仕様、ってことでおk?

325 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 01:06:57 ID:???
乙ー
永琳には試合終了後、練習場で!weatherの降る中 コンドルクリア の特訓に入ってもらいます

326 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 01:15:19 ID:???
改めて天気の判定→ 日照り

327 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 18:42:39 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 薬師にも応援しに来ました!
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎


328 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 19:09:36 ID:???
>>327
前回もだけどAAずれているじぇ

329 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 19:23:12 ID:???
>>322 嘘予告 次の目標は本物の永琳救出となります。

330 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:03:38 ID:???
こんばんは。今日もゆっくり気楽に更新していきたいと思います。
>>322
謎の薬師仮面「何の事かしら? 私は天災、いや天才。 かz…八意永琳よ」
>>324
乙ありがとうございます!
今回のように、DF陣が全員ブロックに行き、MF陣もすぐにフォローできない(と判断した)場合は、
シュートしたFWでもねじこみに行けると考えています。
ただし、ねじこみに行くのに時間がかかるかと思われるので、
DFがフォローにつきやすい、バランス崩しペナが解ける(あんまりシュート位置が遠い場合)、
などのマイナス点を状況に応じて入れていこうと思っています。
>>325,>>326
日照りが降るとは大変ですね…。ですがえーりんなら大丈夫でしょう。
>>327
謎の薬師仮面「ばっちこいよ」
>>328こんな感じでしょうか。
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 薬師にも応援しに来ました!
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
>>329
謎の薬師仮面「ななななに言ってるのかしらうどん…うどん…――死ねェ!!」
鈴仙「ひ、ひいッ!!」

次のレスより本編を再開したいと思います。

331 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:04:38 ID:???
★妹紅→鳳翼天翔 50 +( クラブQ )+( 6 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=57★負傷キャンセル!
★永琳→高いせりあい 52 +( クラブA )+( 6 + 1 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=58★反則!
=−1→ボールはこぼれ球に。そしててゐがフォロー…の筈が永琳の反則!?

妹紅「(体力の全てを出し切っても――ここは競り勝つ!)」ゴオオオオッ!!

妹紅はより一層大きく炎を纏い、より一層高く飛翔する。

永琳「彼女のジャンプ力は脅威ね…けれど私の方が高く…飛べるッ!」ダ…ッ!!

永琳もまた、高い身体能力を惜しみなく発揮し、妹紅に対抗する。
しかし。

妹紅「(…だめ、疲れでジャンプ力が…)」

永琳「(ジャンプ力が見積もりより低い!? いけない。ぶつかる――!)」

グアバキコーン!!  グキグキッ!   …ピピッ!!

実況「ああ!! 妹紅選手と永琳選手が高空でぶつかり合いましたが…
永琳選手が高く跳び過ぎたのか!?二人は大きく衝突し、フィールドに倒れ込みます!」

妹紅「あいたた…ううっ、死なないけど痛い〜」

永琳「ごめんなさいね。骨を折ってそうな音がしたけれど…平気そうね」

妹紅「へへっ、お陰さまでね…」

永琳は妹紅の再生しつつある右足を見てそう言うが、同時に落ち込みを隠せない。

永琳「(…もう終わりかけた練習試合とはいえ、カードをもらう事自体が屈辱ね。
…今日の試合、勝っても課題が残りそう)」

332 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:06:00 ID:I3kLZRTc
審判が永琳の下に駆け寄る。
その審判は――。

先着1名様で、

★永琳、退場!?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

J〜K→お咎め無し
7〜10→厳重注意
A〜6→レッドカード!
JOKER→審判「いや、これは妹紅選手のシミュレーションだ」

*妹紅のガッツが200を切りました。以降ガッツ200未満ペナ(−2)が発生します。
*永琳のガッツが200を切りました。以降ガッツ200未満ペナ(−2)が発生します。

333 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:06:14 ID:???
★永琳、退場!?→ スペードJ

334 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:21:55 ID:???
★永琳、退場!?→ スペードJ ★
J〜K→お咎め無し!

審判「ロスタイム時のプレーということで、焦る気持ちもわかる。
今回は大目に見るが、次回の試合では気を付けていただきたい」

永琳「はい(良かったわ…。ここで退場になると、私は姫様に立つ瀬がないもの)」

審判はそれだけを告げると、人里FCに間接フリーキックを指示する。

妹紅「…ゴメン、私はもうシュート撃てない。だから、決めるのはパスカル君。
ここからセンタリングでオーバーヘッドキック…できる?」

パスカル「…不可能じゃあないが。距離も結構あるし、出来ればサイドから上げて欲しい。
里人Fが左サイドを切り込んでくれれば、あるいは――」

里人F「その方がいいと思うぜ。ここは俺に左のウサギを突破させてくれ」

妹紅「決まり、だね。フリーキック、私が蹴るよ」

里人H「ああ…頼む」

335 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:24:42 ID:I3kLZRTc
実況「試合終了直前にアクシデントでした! ですがこれは人里FC最後のチャンスに繋がります!
キッカーは反則を受けた妹紅選手です!!」

妹紅「頼むわよ…里人F!」バムッ!

里人F「おう!」

実況「ここで妹紅選手、正攻法を取りました!比較的手薄な左サイドの突破に賭けます!
ルナティックス、ここを止めれば無事に試合終了ですが、通してしまえば失点の危機です!」

里人F「人間の意地、見せてやる!」

ウサギB「と、とめるよ!!」

先着2名様で、

★里人F→ドリブル 38 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★ウサギB→タックル 36 +(! card)+(! dice + ! dice)=★


と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→里人F、突破成功!パスカルにセンタリングが上がる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ウサギCがフォロー)(永琳と妹紅で競り合い)(里人Eがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
特になし。

336 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:20 ID:???
★里人F→ドリブル 38 +( クラブ5 )+( 2 + 2 )=★

337 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:37 ID:???
★里人F→ドリブル 38 +( ダイヤ3 )+( 2 + 6 )=★

338 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:57 ID:???
★ウサギB→タックル 36 +( ダイヤA )+( 3 + 3 )=★

339 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:30:08 ID:???
ウサギBまでクラブだったら大惨事だったな

340 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:38:45 ID:???
>>339
とてつもないラフプレイサッカーチームになりそうですね…
謎の向日葵仮面「呼んだかしら?」輝夜「かえってくださいおねがいします」
――――――――――――――――――――――
★里人F→ドリブル 38 +( クラブ5 )+( 2 + 2 )=42★
★ウサギB→タックル 36 +( ダイヤA )+( 3 + 3 )=42★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして永琳と妹紅で競り合い

里人F「うおおおお!!」

ウサギB「は、早い…!? で、でも私だって!!」

バチイイイ!!

里人F「な、なにィ!?」

実況「こぼれ球になった〜!! そしてボールは再び中盤ド真ん中に行きました!」

中盤ド真ん中。それはつまり。

永琳「…また、せりあいかしら?」バッ!

妹紅「そう…みたいだね。 でもっ! 次は負けないよ! 里人G!
一緒に飛んで! 里人E! フォローよろしく!」ゴオオッ!!

里人G「おう!」バッ!

里人E「(妹紅さん…ケガした俺の事を気遣って…)了解!」

341 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 20:39:45 ID:I3kLZRTc
永琳「(人数で押しに来たわね…でも、ここは最後の力を出させてもらうわ!)」

先着3名様で、

★妹紅→鳳翼天翔 50 +(! card)+(! dice + ! dice)+(ガッツ200未満ペナ-2)+(人数補正+1)=★
★里人G→低いせりあい 39 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★永琳→高いせりあい 52 +(! card)+(! dice + ! dice)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→妹紅が競り勝つ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(里人Eがフォロー)(里人FとウサギBで競り合い)(てゐがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
妹紅はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。

342 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:41:03 ID:???
★妹紅→鳳翼天翔 50 +( クラブ5 )+( 1 + 5 )+(ガッツ200未満ペナ-2)+(人数補正+1)=★

343 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:43:19 ID:???
★里人G→低いせりあい 39 +( クラブ9 )+( 3 + 3 )+(人数補正+1)=★

344 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:43:29 ID:???
★永琳→高いせりあい 52 +( ハートJ )+( 3 + 4 )+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

345 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:44:57 ID:???
さっきから相手のクラブ活動はなんなんだw

346 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 20:46:29 ID:???
一体これは高いせりあいなのか低いせりあいなのか

347 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 21:29:17 ID:???
えーりんが競り勝ったので、このまま試合終了です。これより、少しだけ長い無判定パートが続きます。
ご容赦ください。
もうひとつ。このシーンの最後にパスカルが仲間になる判定がありますが、
成功確率は非常に低いです。パスカルとのコンビプレイを期待していた方は、申し訳ございません。
ですが、パスカル(を始めとする敵チームの皆さん)と仲良くすると、大きなメリットがあるようにしたいと思います。

>>345
妹紅がクラブ出した時は、えーりんまた反則かと焦りました…
>>346
低いせりあいと高いせりあいがごっちゃになってますが、今回は低い競り合いが正しいとします。
すみませんでした。そして、妹紅の低い浮き玉は高い浮き玉よりも1低いので、正しくは49でした。
(鳳翼天翔は空せりあい技なので、発動はOK)
運よく今回は結果が変わらないため、このまま進行します。申し訳ございませんでした。

次のレスより本編に移らせていただきます。

348 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 21:38:40 ID:???
★妹紅→鳳翼天翔 49 +( クラブ5 )+( 1 + 5 )+(ガッツ200未満ペナ-2)+(人数補正+1)=54★
★里人G→低いせりあい 39 +( クラブ9 )+( 3 + 3 )+(人数補正+1)=46★
★永琳→高いせりあい 52 +( ハートJ )+( 3 + 4 )+(ガッツ200未満ペナ-2)=57★
≦−2→ルナティックスボールに。

妹紅「(もう点差は覆らないかもしれない…!でも、そんなんじゃないんだ!
私は、私達は――。薬師相手に勝負をしたいんだ! そのためなら、この身だって――)
燃 え ろ ぉ!!」

ゴオオオオオオオオオオ!!!

低いこぼれ球に対し、グライダーのような軌道で低空を滑るように飛ぶ妹紅!

里人G「俺には能力はない。サッカーの才能もない。けれど――俺にも妹紅さんを助けられるはずだあ!」

里人Gもまた、永琳の動きを制限すべく飛ぶ!

永琳「(立派な精神。これが、実力差をも覆さんとする人里FCの最大の策だったわ。
アラン・パスカル君の才能、能力も素晴らしかったけれど。何よりも恐ろしかったのは、
天才をも超える凡才達の結集、そして勝利を信じる力。
……このままじゃあ、私達ルナティックスは、『万年優勝候補』のままね)」

永琳は、人里FCの今日の試合。否、サッカーに賭ける情熱を理解する。
そして現段階の自分達の足らざるを認める。

永琳「(…でも。あなた達はまだ勘違いをしている。その信念は、実力差を『覆さん』とはするけど)
――天才の壁は、そう簡単に覆るものではないわ!!」

バシッ!! コロコロ…ポテン。

実況「ああ!! 永琳選手が…ボールを奪いました! そしてそのボールは前線の鈴仙選手に大きくフィード!
鈴仙選手、ウサギA選手やてゐ選手とパスを回して…」

349 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 21:39:40 ID:???
ピッ! ピッ! ピイイイイイイイイイイ!!!

永遠亭ルナティックス 3−1 人里FC

実況「試合終了〜!! 人里FC、チームワークを駆使した攻撃で永遠亭ルナティックスを
一時一点差までに追い詰めたものの、やはり天才の壁は分厚かった〜!!
ですが、人里FCも健闘した! 多くのメンバーに加え、一点を挙げた妹紅選手!
鈴仙選手のシュートを三度も止めた我らが守護神、慧音選手はもちろん!
あの天才と互角以上の勝負を繰り広げた助っ人、アラン・パスカル選手もまた、
一騎当千の働きを見せてくれました!」

観客「ワーワーワー!!」「やっぱり天才には勝てなかったか…」「でも、良い勝負したと思うぜ?」
「うどんちゃん…所詮貴女はそこで終わる麺類なの?」「うどんちゃんってだれ?」

鈴仙「(お、終わった…。私は結局一体何だったの?今までは師匠のオマケでもいいやって思ってた。
でも、このままだったら、オマケにもなれてない。単なる、師匠とワンツーを合わせる為の機械よ…
でも、どうしたらいいの?どうしたら――)」

失意にくれる鈴仙。そこに、一人の少年が声をかける。


350 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 21:41:28 ID:???
パスカル「よう。試合お疲れさん。――試合中はつい、あんな事言っちまって。悪かったな」

その少年の名は、アラン・パスカル。人里FCの助っ人だった。

鈴仙「貴方も――。外の世界では天才プレーヤーだったの?」

鈴仙はついてっきり、パスカルを外界の天才プレーヤーとして認識していた。
大勢では永琳に圧倒されていたものの、試合中何度も永琳相手に好プレーを見せ、
攻撃の要として頼りにされていたからだ。

パスカル「俺が天才!? ハハハハ…ありがとうな。でも、俺は凡才だよ。
天才の『オマケ』…そんな感じだった」

鈴仙「あ、貴方でオマケ!? ウソでしょう!?」

パスカル「ウソじゃない、むしろ真実だ。なんせ、クラブチームも俺をディアス…
俺の相棒の天才だな。そいつのオマケ扱いとしてしか見てなかったろうしな」

鈴仙「天才…? まさか、貴方も天才の――」

パスカル「ああ。――相棒、だな。と、言っても、だいぶ実力には差があるが。
――お前みたいに」

鈴仙は理解した。この少年は自分と同じなのだと。
自分と同じように、天才の相棒を任されて。でもそのくせ実力も才能もなくて。
それで、きっとコンプレックスを抱いて…?
鈴仙は、この少年ならば、自分の悩みを解決する方法を知っているのではないかと思い。

鈴仙「あのっ!? 私はどうすれば!? 私はどうすれば師匠の役に立てるように!?」

パスカルはハッとして振りかぶる鈴仙の姿を見て笑う。
まるでこう聞かれることを、あらかじめ解っていたかのように。

351 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 21:42:32 ID:I3kLZRTc
パスカル「すまんが。――わからない。俺もお前と同じく、今勉強してるんだ。
…この、ゲンソーキョーとやらで。
気持ちはわかるぜ。大方、『自分は相棒でなくちゃいけないのに、心の底で多くの有象無象みたく、
天才が全部なんとかしてくれる』とでも思ってることに気づいちまったんだろ?
…プレーに出てたぜ。」

だからといって、それに八つ当たりするのは悪かったがな、とパスカルは自虐的な笑みを浮かべる。

パスカル「偉そうな事言っちまったが、俺もお前と多分一緒だ。
だからアドバイスはやれねえ。ただ、一つ言えることがあるとすれば…」

先着1名様で、

★パスカルの運命は!?→! card★

と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。

ダイヤ絵柄・JOKER→「俺も、明日からお前達のチームでそれを見つけていく、ということだ」
それ以外→「俺は、これから自分でチームを作り上げ、それを見つけていく、ということだ」

352 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 21:44:15 ID:???
★パスカルの運命は!?→ ダイヤQ

353 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 21:45:27 ID:???
なにィ!?

354 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 21:46:43 ID:???
うどんげとパスカルのツートップとか熱いw

355 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 21:47:21 ID:???
パスカル√きたで!

356 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 22:00:10 ID:???
>>353
パスカルは当初、鈴仙のライバルキャラとして、物語後半に再び敵として出てくる予定でしたが…
これでだいぶストーリーが変わりそうですねw
ですが、永遠亭ルナティックスはこれで大分強化されたと思います。
>>354
ウサギA「たまには3トップにもしてください〜(泣)」
>>355
パスンゲツインとか開発するのでしょうか?…弱そうw
―――――――――――――――――――――――――――
★パスカルの運命は!?→ ダイヤQ ★
ダイヤ絵柄・JOKER→「俺も、明日からお前達のチームでそれを見つけていく、ということだ」

鈴仙「…へ?」

鈴仙は、ふと間抜けな声を上げた。

パスカル「本当は、俺はケイネ先生から、自分達無き後の人里FCのキャプテンを任されていたんだが…
ああなってしまっては、なあ」

と、パスカルはふと、フィールドの中央の喧騒を見やる。

357 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 22:10:44 ID:???
輝夜「『正メンバー』ってことは貴女と妹紅と…パスカル君を頂けるわけね?」

慧音「悪いなあ姫君よ。私は残念ながらパスカル君は正メンバーとしては…」

輝夜「これ、見てみる?」ペラリ

そう言って、輝夜は一枚の紙を見せる。

慧音「なんだ。これはウチのチームのメンバー票じゃないか…?って、なにィ!?」

慧音が見た人里FCのメンバー票。そこには当チームの正メンバーとして…。

『アラン・パスカル 第一●●期 如月の三 加入 上白沢慧音』

と、ご丁寧にも署名までしてパスカルの名が、慧音の直筆とともに書かれていた。

慧音「そ、そんな馬鹿な!? こ、これは…なかった…こと」バタリ

妹紅「け、慧音!? しっかり! くっそー、輝夜め、よくも慧音を!」ゴオオオ!

輝夜「結局平和的にとか言いながら弾幕ごっこ? やっぱり竹林ホームレスは野蛮ね」

妹紅「う、うるさいっ!! 死ねッ、輝夜!!」

永琳「(一晩にしては、上手く出来たわね)」

喧騒を見守る永琳。彼女のポケットには、上白沢慧音愛用の筆が一本。
薬品等に紛れて入っていた。

*アラン・パスカル、上白沢慧音、藤原妹紅が永遠亭ルナティックスに加入しました!

358 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 22:11:44 ID:I3kLZRTc
実況「さて、宴もたけなわではございますが、最後に、
マンオブザマッチの発表に移りたいと思います!」

鈴仙「マンオブザマッチってなんですか?師匠?」

永琳「サッカーの試合単位での優秀選手の事よ。選手達のモチベーションを上げる為、
稗田家が最近、導入したんだとか」

鈴仙「へぇー…(でも、どうせ師匠なんだろうなあ…)」

実況「本日の人里FC対永遠亭ルナティックスの、マンオブザマッチは〜!?」

先着5名様で、

★永琳→(勝利チーム司令塔+3)+(ハットトリック+10)+(10人吹き飛ばし+5)
+(7人抜き+4)+(反則-3)+ ! card =★
★鈴仙→(勝利チーム+1)+(FWでノーゴール-3)+(1アシスト+1)+ ! card =★
★妹紅→(一得点+2)+ ! card =★
★慧音→(敗北チームキャプテン+1)+(鈴仙のシュート3ブロック+3)+ ! card =★
★パスカル→(天才と好勝負+1)+(FWでノーゴール-3)+ ! card =★

と書き込んでください。合計数値の大小によりマンオブザマッチが決まります。

359 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:12:36 ID:???
★永琳→(勝利チーム司令塔+3)+(ハットトリック+10)+(10人吹き飛ばし+5)
+(7人抜き+4)+(反則-3)+ クラブQ =★

360 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:13:13 ID:???
★永琳→(勝利チーム司令塔+3)+(ハットトリック+10)+(10人吹き飛ばし+5)
+(7人抜き+4)+(反則-3)+ ハート10 =★

361 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 22:13:31 ID:???
永琳が1出して慧音がJOKER出しても変わりませんが、
これからの試合でもこういうことをするよー、という紹介として出しました。
ですので、結果はどうあれ、引いてください。

362 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:13:45 ID:???
★鈴仙→(勝利チーム+1)+(FWでノーゴール-3)+(1アシスト+1)+ スペードA =★

トップは引くまでもないね

363 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:13:49 ID:???
★鈴仙→(勝利チーム+1)+(FWでノーゴール-3)+(1アシスト+1)+ ハートA =★

364 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:14:57 ID:???
★妹紅→(一得点+2)+ クラブK =★


365 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:16:26 ID:???
★慧音→(敗北チームキャプテン+1)+(鈴仙のシュート3ブロック+3)+ ダイヤA =★

366 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:17:33 ID:???
★パスカル→(天才と好勝負+1)+(FWでノーゴール-3)+ スペード2 =★

367 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:18:32 ID:???
なんだか両極端なカードだな

368 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 22:58:21 ID:???
えーりんが一晩でやってくれました

369 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:24:17 ID:???
★永琳→(勝利チーム司令塔+3)+(ハットトリック+10)+(10人吹き飛ばし+5)
+(7人抜き+4)+(反則-3)+ ハート10 =29★◎
★鈴仙→(勝利チーム+1)+(FWでノーゴール-3)+(1アシスト+1)+ スペードA =-2★
★妹紅→(一得点+2)+ クラブK =15★
★慧音→(敗北チームキャプテン+1)+(鈴仙のシュート3ブロック+3)+ ダイヤA =5★
★パスカル→(天才と好勝負+1)+(FWでノーゴール-3)+ スペード2 =0★
→永琳がマンオブザマッチ!

実況「――疑うまでもありませんね。それは当然、八意永琳選手です!!
前半の恐るべき10人吹き飛ばし、後半の鮮やかすぎる7人抜き。
そして魔法のような超絶テクニカルシュートによるDF陣の封殺!!
様々な絶技を存分に発揮し、永遠亭にこの人あり!そう思わざるを得ない天才!
今日の試合もまた、天才の天才による、天才の為の劇場と化してしまっていました!!」

観客「ワアアアアアアアア!!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」
「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」「えーりん!」

実況「永琳選手には、大会の実行委員長でもある稗田阿求氏より、
賞金 1 000円と りんごジュース が授与されます」

阿求「おめでとうございます。とても素晴らしいプレイでしたよ(ニコッ)」

永琳「ありがとう、感謝するわ(と言っても、私もまだまだね…。
姫様の名誉の為にも、私は負けていられない)」

輝夜「よっっしゃあ〜!! さすがはえーりんね! 褒めてつかわすわ!」

鈴仙「(はあ…師匠が居る限り、私がマンオブザマッチなんて取れる事。
百万光年かかってもないんだろうなあ…)」

パスカル「(…とでも思ってるんだろうが。まあ、何よりもこれからだな。
ディアス。帰って来た俺を見て…ビビるなよ?)」

370 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:25:18 ID:???
実況「当初の約束通り、永遠亭ルナティックスには3名もの強豪選手が加入しました!
これで永遠亭ルナティックスも、【全幻想郷選抜大会】優勝が近くなったか〜!?」

ふと。ここで鈴仙達は聞き慣れぬ言葉を耳にする。

鈴仙「全幻想郷…」

輝夜「選抜大会?」

慧音「やはり竹林暮らしのお前達には行き届いていなかったか。
私達も、先々週くらいに、八雲の大妖から聞いたばかりなんだがな」

と、もったいぶって慧音は説明を始める。

慧音「全幻想郷選抜大会…ってのは、まあ、まずは幻想郷全体で大きな大会をする訳なんだが。
――【その大会の優秀選手は、外界の代表選手を呼んでのさらに大きな大会の代表選手になれる】、
というんだ」

鈴仙「が、外界!? そんな事…」

慧音「できるだろうさ。彼女や博麗の巫女が本気になればな。
――で、これに私達も出たいと思った。むろん、人里FCとして。勝ちたかったんだ」

永琳「あら、それなら最初から私達のチームに来ればよかったのに。私は歓迎するわよ」

永琳は嫌味っぽく、慧音にそう告げる。

慧音「……最近の人里の状況を知っているか」

輝夜「さあ。 イナバ(鈴仙)、あんた置き薬の仕事してるんなら知らない?」

鈴仙「うーん。私は込み入った事情には関わらないようにしてたので…」

371 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:26:19 ID:???
鈴仙は仕事自体には熱心だったが、あまり積極的に里の人間達と関わることはしていなかった。
月の住人として、元々プライドが高いのもあったが、鈴仙自体やや人見知りがちで、
あまり積極的に人と関わることが好きではなかったのだ。

慧音「――重なる天災。大地震、台風、外界からの瘴気じみたものによる大気汚染。
里の人々は、みんな疲れきっていたんだ。人間がどうしたって、未来を変えることはできない。
人間が生きていてもどうしようもない。とね。
――中には、『ええじゃないか!』とか何やら。どうせ人間が絶望的なら、何をしたっていいんじゃないか、
そういう奴らまで出て来た。そうなると、里の秩序は前にもまして酷くなる。
宗教家達が、信仰による救いを提唱してはいるが。私はそれだけではいけないと思った。
人間の、人間による、人間の為のチームで、その大会で活躍すれば。
信仰とはまた違った希望を与えられる。サッカーで、私は里の人間達に希望を見せてやりたかったんだ」

ここまで長く話を終えると、慧音は一息を入れた。

慧音「だから、この賭け試合に勝って天才を引き入れたかった。私は出来ればこのメンバーで勝ちたいと思っていたから。
最初はコーチングを中心にしてもらえば、とか考えていたんだがな…負けたから、全ておじゃんだ」

慧音は悲しそうに肩をすくめる。だが、言うほどの悲壮感は含んでいなかった。
こうした結果を一部は予想できていたからであろうか。

輝夜「ま、貴女が素晴らしいことを考えてるのは解ったけど。 
別にそんな事なら普通に引きぬきでもすれば良かったんじゃないの?」

妹紅「それについては私が答えるよ。…と、言っても簡単なことなんだけどね。
【この大会では、メンバー登録後の引き抜き、助っ人加入を認めていない】の」

鈴仙「なんですって? 一体何故!?」

永琳「正直に考えるなら。先のパスカル君のように、外界の名だたる選手は強豪ぞろい。
大会を開催して勝つためには、幻想郷内の強い選手を集めるだけでなく、
チームワークも磨かせなくてはならない。そんな感じかしらね」

372 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:27:33 ID:???
輝夜「ま、あんたらもそこそこ使えそうだし。私達と一緒に活躍したら、
むしろ人里FCより良い結果を出せるんじゃない?こっちにはえーりんがいるし」

妹紅「(流石に私がいるし、とまで言わなくてよかった…。でなきゃ、焼き払ってたわ)」

てゐ「ところで、その大会のメンバー登録期限って、いつ?」

さっきまでウサギ達の面倒を見ていたてゐが、ひょいと会話に割り込んでくる。

慧音「弥生の四、稗田邸にて。つまり、来月の第四週目だな。16チームまで参加可、だが…
恐らく何チームかは、穴埋めチームが入るだろうな」

鈴仙「えっ。わかんないよ、だって名有りが一人とバケバケで挑戦してくるかもしれないし」

てゐ「ないない。だってさ。そんな大きな大会でさ。全幻想郷代表だとか大層な御身分を賭けて
戦う大会で、そんな自殺行為するかねぇ〜。
…むしろ、この大会、【各勢力ごとの一大総力戦】になるような気がするよ〜。
どこの勢力も目立ちたがり屋ばかりだし。人気の奪い合いになるわね♪」

慧音「…流石に、察しが早いな。…実際。紅魔館に白玉楼。
守矢神社等はもう既に大会のメンバー登録を済ませてあるらしい。
それぞれの面子から、引き抜けそうなものを事前に囲い込んでおいてな」

鈴仙「な、なるほど…で、大会は?」

妹紅「結構スパンがある。神無月の一…だから、10月の第一週ね。
【今が2月4週だから、約七か月間は練習の期間がある】かしら」

373 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:28:34 ID:???
永琳「結構話したわね。いっぺん、まとめてみようかしら。

・【全幻想郷選抜大会】が開催される。
・【大会の優秀選手は、外界の代表選手を呼んでのさらに大きな大会の代表選手になれる】
・【この大会では、メンバー登録後の引き抜き、助っ人加入を認めていない】
・【各勢力ごとの一大総力戦】
・【今が2月4週だから、大会開始の10月1週まで、約七か月間は練習の期間がある】

こんな感じね。何か質問はある?」

鈴仙「(これって私に聞いてるんでよかったのよね…えっと)」

A:●●について聞きたいです。
B:特にありません。

Aについては先に【1】票。
Bについては先に【3】票集まった選択肢で続行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

374 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:29:34 ID:I3kLZRTc
ここで、会話の流れで書けなかったレギュレーションにつき説明します。

○予選リーグ
 4チームずつ4ブロックに分かれてリーグ戦を行います。
 上位2チームが決勝トーナメント進出となります。

 前後半30分ハーフで行われます。
 勝利は3点、敗北は0点、引き分けは1点として扱い、3戦した際に最も多くの点数を獲得したチームが優勝となります。
 なお、同点のチームが複数いた場合、得失点差、得点数の順番で順位を決めます。
 延長戦やPKはありません。
 反則についてですが、レッドカード、もしくはイエローカード累積2枚で退場した場合、
 次の試合には出場出来なくなってしまうので、ご注意下さい。
 『3』人まで選手交代可能です。

○決勝トーナメント
 予選通過の8チームで再度抽選を行い、組み合わせを決定します。

 前後半35分ハーフで行われます。
 同点だった場合、前後半15分ハーフ、Vゴール形式での延長戦を行い、
 それでも決着がつかない場合はPKで勝負を決める事になります。
 予選リーグのイエローカードの累積はリセットされます。
 『3』人まで選手交代可能です。

なお、この文章につきましては、まとめwiki内の、キャプテン霊夢様の作品ページにある
大会ルールをコピーし、一部改変したものとなります。
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/86.html
転載について、万一問題がございましたら、削除を依頼し、改めて書きなおしをしたいと思います。

375 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/26(火) 23:30:52 ID:???
すみません、解りづらいかもですが、
Aは何か解らない点を自由回答で答えてほしい、という意味です。

376 :森崎名無しさん:2013/03/26(火) 23:33:16 ID:slpEUW4E
A 大会の試合形式はトーナメント?

502KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24