キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【主人公】鈴仙奮闘記【永琳に交代?!】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/21(木) 23:09:51 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

【前スレ】

キャプテン森崎外伝スレ11
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1362066008/

【あらすじ】

人里FCのキャプテン、上白沢慧音達から賭け試合を受けた、
蓬莱山輝夜(実質八意永琳)率いる永遠亭ルナティックス。
賭けの内容とは、負けたチームの主要メンバーが勝ったチームに
当分の間従属するというもの。
師匠や姫様の面子を守る為にも負けられないこの試合、鈴仙は
シュートチャンスに恵まれるも、なかなか得点できずにいる。
1−0のリードで迎えた後半戦、鈴仙は活躍できるのか?
そして、慧音が永琳を防ぐ為に考えた作戦とは?
幻想郷に紛れこんだ助っ人、アラン・パスカルの心境の行方は?
今、後半戦のホイッスルが鳴ろうとしていた――。

476 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 19:13:58 ID:???
こういう場面でBを選択する人がいるのでしょうか?
Bを選択するとそのままドツボコースになりそうで、
恐ろしくて(少なくとも私は)投票できそうにありません。

最終的にYESかNOになるとしても、選択肢にニュアンスの差を設けて、
実質的な選択の幅を広げてほしいです。

477 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 19:17:04 ID:RSM2072k
A

478 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 19:18:40 ID:ui9eLpk6
A

479 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:29:21 ID:???
>>476
作者としては、>>474の選択肢は、RPG等でよくある、
「●●の山には恐ろしいドラゴンが居る…
命を落とすかもしれんがそれでも行くのか?」
→はい
 いいえ
のような、一種の演出として設けたつもりでした。
ですが、確かに>>476さんの指摘を受けた上で考えなおすと、
こうした参加型のゲームでは、一人でやるRPG等と違って、
・選択が重い(特に今回は気合いを入れるニュアンス?の為3票決にしてしまいましたし)
・やり直しが効かない恐れがある、
などのような特徴があると思い至りました。
何の前情報もなく、こうした選択肢を出すと、逆に困惑してしまうと言う点に
気づけませんでした。申し訳ございません。
今後は、選択肢を出す際には、参加者様あっての参加型ゲームですので、
もっと考える要素、ニュアンスの差異等を出して行きたいと思います。
最後に、とても参考になるご指摘をありがとうございました。

480 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:30:22 ID:???
A:「私も…やってみる。私はもう――逃げない!」

鈴仙「(私が逃げ出した時から。ううん、そのもっと前から、
時間はこんなにも経ったのに。私の時間もずっと止まっていたのかもしれない。
だから、何時までたっても進歩しない。昔は依姫様や豊姫様に泣きついて、
今は師匠に泣きついている私。――そんなんじゃあ、ダメなのよ。
それじゃあ、ずっと身の程知らずでプライドだけは一人前の『昔の私』のまま。
――私も、中山君のように、変わりたい。ううん、変えたい!
自分の手で、自分の未来を切り開いていけるように、私はなるんだ!)」

鈴仙は、初めて心の奥底から、『変わりたい!』と思えた。
それは夢の影響か。それともここにいる中山や、
試合中に大きなシンパシーを感じたパスカルの影響か。
鈴仙は、過去の自分と決別したいと思うようになった。

鈴仙「(パスカル君のように…。私は天才八意永琳に並び称されるプレイヤーとなる為、
努力したい。そして中山君のように…。どんなに運命や環境がしんどくても、努力を続けてみせる!
私でもできるんだ! よーし…逃げないぞ!!
この狂気の瞳で。予定調和の運命だって、変えて見せるわ!!)中山さん!」タッ…バシィ!

決意した鈴仙は、スックと立ちあがり、ボールを再び蹴りだす。

中山「ん、一体どうしたんだ、鈴仙さん?」

鈴仙「練習よ! 中山さん!」

中山「おいおい、さっきは早く寝ろ、って言ってたじゃないか」

鈴仙「気が変わったのよ、それに病は気から、っていうでしょう。
サッカーしていたら、いつの間にかケガなんて忘れてしまうわ!」

中山「ハハハ…都合のいいことを言うな。――ま、それならやるとするか。よし! まずはパス練習だ!」

481 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:31:33 ID:???
時間を忘れ、練習に明け暮れる鈴仙と中山。
パスカルの存在により、鈴仙は自身の心の闇を照らし出せた。
そして、中山の存在により、鈴仙は心の闇を払い、更なる光を得る為の力を与えた。
永遠亭にやって来た、二人の外来人。
彼らは鈴仙の月となり、そして太陽となった。

――ここでようやく、鈴仙の物語は動きだす。
否、鈴仙だけではなく。運命に疑問を抱き、逆らおうとする全ての人間。
そして、妖怪たちの為の物語が。

鈴仙は。――この物語の主人公は。
彼ら、彼女らにとっての月となり、太陽となれるのか。

そして。

紫「外来人が多く、幻想郷に流れ着いてはいるけれど…。
有象無象が足掻こうとも、結果は変わらない。
フフッ、滑稽ね。結果の決まり切ったストーリーと知らずに、
未来を変えられるとか信じ切って無駄な努力をしている、哀れな人間に木端妖怪達。
……全ては幻想郷の未来の為。貴方達の希望を、尊い犠牲とさせて頂くわ…」

……<予定調和のストーリー>に、傷を付けることが出来るのか。


482 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:37:00 ID:???
オープニングテーマ:キャプテン翼2 OP


永琳「私は天才! 天才・八意永琳よ!!」

タタタタッ!…スパーン! 

実況「はしるっ! 博麗連合ゴールを目指し、永遠亭ルナティックスの司令塔、
八意永琳選手がドリブルで中央突破だ〜!!」

             八意 永琳
        永遠亭ルナティックス MF


妹紅「燃え尽きろ!!」

ズザアアアアア!! バシッ!!

実況「おお、妹紅選手、いきなり正直者の死!
レーザーのごとく、ボールを奪い取った!」

             藤原 妹紅
            人里FC MF

483 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:38:13 ID:???
バシュウウウン!!

慧音「このシュート…なかった事にしてやる!!」

バチイイイ!!

実況「慧音選手、弾丸シュートを見事ブロック〜!
人里FCの守護神の異名は伊達ではな〜い!」

         上白沢 慧音
         人里FC DF


てゐ「とりあえず蹴っとくか〜!!」バシッ!

ギュン!ギュン!ギュン!!

実況「お〜っと! てゐ選手の必殺、エンシェントデューパーに、
敵チームのMF陣は切り切り舞いだ〜!!」

          因幡 てゐ
      永遠亭ルナティックス MF

484 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:39:21 ID:???
パスカル「レイセン! 行くぞ!!」

鈴仙「OK、パスカル君!」

バシッ! バシッ! バシッ! バシッ!

実況「でた! パスカル選手と鈴仙選手の息の合ったコンビプレー!
いけ〜!! ゴールはすぐそこだ〜!!」

         アラン・パスカル
     アルゼンチンJr.ユース FW



ギュウウウウ…ン!

輝夜「たすけてえーりん!!」

ギュン…バシッ! コロコロ…パシッ!

実況「輝夜選手、(永琳選手のお陰で)ワンハンドキャッチ!
さすが永遠亭の守護神! スーパーグータラゴールキーパー、
蓬莱山 輝夜!!」

          蓬莱山 輝夜
      永遠亭ルナティックス GK

485 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:40:22 ID:???
中山「俺は…負けんッ!!」

ズバーン! バリバリバリッ!!

実況「す、すごい!! 中山選手、気迫に満ち溢れたプレー!
見事敵に競り勝ち、ボールを奪還だ〜!」

             中山 政男
            大友中学 MF



鈴仙「ぬくッ!!」グワアアアア…バッシーーーン!!

実況「そして決めるのはやっぱりこの人!
永遠亭ルナティックスのFW、鈴仙・優曇華院・イナバ選手が、
今! 狂気の魔弾をゴール目がけてはなった〜!!」

          鈴仙・優曇華院・イナバ
         永遠亭ルナティックス FW

486 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:41:22 ID:???
   ―――――――――――――――――――――
       最大の敵、博麗連合を前にし、
    サッカー全幻想郷代表入りへの夢を賭けた、
      我らが鈴仙・優曇華院・イナバの。
      そして、永遠亭ルナティックスの、
    ファイナルゲームが始まろうとしていた…
   ―――――――――――――――――――――

          キャプテン森崎 外伝
            
            「鈴仙奮闘記」

      第一章 永遠亭ルナティックス修行編

487 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 19:42:23 ID:???
一旦ここまで。
…OPのくだり、寒い演出だったらごめんなさい。
続きは夜10時〜の予定です。

488 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:26:18 ID:???
少し早いですが、更新を再開します。
先に、第一章での時間の進め方について説明します。

【日常の進行について】
大会までは基本的に1週間を1ターンとして進行します。
1ターンは、以下のフェイズをこなすことで進行します。

・ランダムイベントフェイズ:ランダムにイベントが発生します。普段話さないチームメイトと交流できるチャンスです。

・自由行動フェイズ@:チームメイトと交流したり情報を集めたり出来ます。能力UPイベントもあります。

・自由行動フェイズA:自由行動フェイズ@と同じです。

・練習フェイズ:能力値を一つ選んで上げます(低い能力程上がりやすいです)。

・固定イベントフェイズ:自動的になんらかのイベントが起きます(起きない週の方が多いです)。

(次の週へ)

と、言った形で進行します。

この進行についても、何かありましたら、ご意見・ご指摘あった際に
言って頂ければありがたいです。

次のレスより本編に移りたいと思います。

489 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:30:02 ID:???
補足:チュートリアル的なイベントについては、
自由行動フェイズ又は固定イベントフェイズで起きるようになっております。
―――――――――――――
〜3月1週 ランダムイベントフェイズ〜

鈴仙「(昨日は夜ふかししすぎて寝坊して、結局師匠に怒られちゃった。
あーあ、何か凄い事でも起きないかなあ)」

鈴仙が目をこすりながら、永遠亭の廊下を歩く。
するとそこには…


490 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:31:02 ID:e0D6zydY
先着1名様で、

★ランダムイベント→! card★

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マーク・数値で分岐します。

カードの数値が……

ダイヤ・ハート・スペードで…

K→来客だ!(さらに分岐)
Q→姫様が何か話があるようだ!
J→師匠から話があるようだ!
10→てゐが相談だって!何だろう!?
9→中山さんと会話した!その内容は…
8→慧音さんが訪ねてきた!
7→来客だ!(さらに分岐)
6→パスカルと雑談した!
5→ウサギ達がやってきたぞ!!
4→妹紅に会って普通にオシャベリした。
3→来客だ!(さらに分岐)
2→ゆ〜っくり過ごせた!最大ガッツUP!
1→来客だ!(さらに分岐)
JOKER→綿月姉妹が遊びに来た…?

クラブで…

クラブ7〜K→薬売りのお仕事だ!
クラブ2〜6→バッドイベント発生!(さらに分岐)
クラブA→露鈴兎・本後宇院・イナバ(全裸)「ヒャッホー!!」

491 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 21:32:55 ID:???
★ランダムイベント→ ハートK

492 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:39:05 ID:e0D6zydY
★ランダムイベント→ ハートK ★
K→来客だ!(さらに分岐)

そんな時。

コンコン。

??「すみませーん。どなたかおいでますかー」

鈴仙「はいはい、今行きますっ!」

タッタッタ…

鈴仙は玄関の扉をガラ、と開ける。すると、そこには…

先着1名様で、

★来客だれかな?→! card★

と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。

ダイヤ→妖夢「こんにちは鈴仙。薬をもらいに来たんだけど」
ハート→メディスン「毒を分けにきたわよ」
スペード→ミスティア「こ〜んに〜ちは♪ ライブのチケット買ってちょうだいな♪」
クラブ→幽香「あら、こんにちは」
クラブA→謎の向日葵仮面「ちょっと相手を精神的に完全に支配する薬をくれないかしら?」
JOKER→イベント発生

493 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 21:42:40 ID:???
★来客だれかな?→ スペードJ

494 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:52:15 ID:???
★来客だれかな?→ スペードJ ★
スペード→ミスティア「こ〜んに〜ちは♪ ライブのチケット買ってちょうだいな♪」

来客は、患者ではなく、知り合いの夜雀だった。

鈴仙「…ああ、こんにちは、ミスティア。――ライブのチケットですって?」

ミスティア「そうだよ〜♪ 私達、お友達とバンド結成したんだよ!
名付けて『鳥獣戯楽』♪ いい名前でしょう?」

鈴仙「あら…そうだったの」

鈴仙もミスティアが余興で歌う声を聞いたことがあったが、
確かにそれは良い声だった。どんなバンドかは分からないが、
言ってみるのも面白いかもしれない。

ミスティア「お値段なんと! 1500円のところなんと…1000円ポッキリ♪
いや〜安い! こりゃもう買うっきゃないない♪」

鈴仙「(…行ってみるのも面白そうね)何時、どこであるのかしら?」

ミスティア「おっ! 食いつきいいねえ〜♪
場所は【迷いの竹林付近】の特設会場! 日時は【三月四週】だよ♪」

鈴仙「(なるほどね…。後はお金の問題だけど。
先週師匠からもらったお小遣いしかないのよね…)」

495 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 21:55:06 ID:e0D6zydY
鈴仙は財布の中身を見やる。そこには…

先着1名様で

★鈴仙のお小遣い3月分→(永琳印象値17)×! dice ×10=★

と書き込んでください。合計が鈴仙の今月のお小遣いになります。

*鈴仙はこれから毎月4週目に永琳からお小遣いをもらえます。
*永琳印象値は、この判定では50でカンストになります。
*パラメータ『お金』が解禁されました! 鈴仙のお小遣いです。
あれば人里などで少し便利なアイテムが買えます。

496 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 21:56:16 ID:???
★鈴仙のお小遣い3月分→(永琳印象値17)× 1 ×10=★


497 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 21:56:22 ID:???
★鈴仙のお小遣い3月分→(永琳印象値17)× 4 ×10=★

498 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 21:57:14 ID:???
★鈴仙のお小遣い3月分→(永琳印象値17)× 3 ×10=★

499 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:46 ID:???
まさかの170円とは…。小学生じゃないんですよ師匠

500 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:48 ID:???
永遠亭が緊縮財政な件

501 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:03:42 ID:???
最大でも千円ちょっとなのか
何が買えるんだろ

502 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:04:41 ID:e0D6zydY
>>499
永琳「お金が欲しいなら働きなさい」
>>500
多分大丈夫です…
輝夜「私は毎月 5 5 3 9 6 円貰ってるわよ」

★鈴仙のお小遣い3月分→(永琳印象値17)× 1 ×10=170★
→170円だった…。

鈴仙は、大きくため息をつく。

鈴仙「そうだった…。先月は気紛れで、全然もらえなかったんだ…」

ウサギをあしらった可愛らしいガマ口財布には、100円玉が1つ。
50円玉が1つ。そして10円玉が2つ。以上だった。

鈴仙「(うう…。小学生どころか、幼稚園児並だよお…。こうなったら、
【師匠の部屋にお邪魔して、仕事を受ける】ことも必要なのかも…。
それよりも、ミスティアね。師匠からお小遣いを前借りすれば買えるけど…
どうしようかな?)」

A:「ごめん、今お金に余裕がなくて…」素直に断る。
B:「ごめんね、その日、用事入ってるの」誤魔化す。
C:「うーん、師匠にお小遣い前借りしてくるね」お小遣いを前借り!
D:「今日はお金ないから買わないけど…絶対買うから!」買う約束をする。
E:その他 自由選択枠

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

503 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:07:51 ID:ui9eLpk6
A
収入の入り方を考えたら無駄使いできないし

504 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:12:04 ID:mTBeNmwI

もしかして、2月のこづかい、の間違い?

505 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:28:54 ID:???
>>501,>>503
人里で買えるアイテムは、基本1000円〜3000円くらいです。
香霖堂で買えるアイテムは、500〜12000円です。
永琳のお小遣いだけでは余裕を持ってアイテム購入…とは行かないと思います。
薬売りの仕事をしたり、別口で何か仕事を見つけることも必要かもしれません。
>>504
永遠亭では、月末に次の月のお小遣いを渡すようになっています。
(…というシステム的な都合です。鈴仙が1週目の定期イベント前にお金を持っている理由付けです)
なので2月末にもらったお金を「3月のこづかい」としたのですが、ややこしいですね。
ですので、やはり解りやすく(作者も混乱しないように)、
その月の1週目の定期イベント、とすることにします。ですので、今週末にも、お小遣いが入ります。
――――――――――――――――――――
A:「ごめん、今お金に余裕がなくて…」素直に断る。

鈴仙は正直に自分の財布の中身を見せつつ、ミスティアに言う。
鈴仙としても、ストレス解消のため音楽を聞くことは好きだったので、
行きたいという気持ちがあったのだが、お金がないのなら仕方ない。

ミスティア「う〜ん。それなら仕方ないね〜♪
でも、もし行きたくなったら! 【三月三週の自由行動フェイズ@まで】、
【人里の本屋】か【香霖堂】にチケット置いてもらってるから、来てね〜♪」

楽しく歌いながらミスティアは帰り、鈴仙はその姿をしばらく見送る。

鈴仙「(――ま。もし余裕があったら行ってみるのもいいわね。
【色んな人と仲良くなれたり、新しく出会えるチャンス】だったりするし)」

506 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:30:40 ID:e0D6zydY

一方、断られたミスティアの心情は…

★永遠亭って儲かってそう?→! dice★

と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。

ダイヤ・ハート・スペード→「仕方ないね〜♪」気にしてない!
クラブ→「ホントかな〜。お仕事がんばってるから儲けてそうなのに…」疑われてる!
クラブA→クラブ+謎の向日葵仮面「その恨み、陵辱で晴らしなさい」変な強化フラグが立った…!
JOKER→「――あ、そうだ。それなら招待券あげる♪」

507 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:31:40 ID:e0D6zydY
すみません!
★永遠亭って儲かってそう?→! card★
でお願いします!

508 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:32:53 ID:???
★永遠亭って儲かってそう?→ スペードK

509 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:36:40 ID:???
★永遠亭って儲かってそう?→ スペードK ★
ダイヤ・ハート・スペード→「仕方ないね〜♪」気にしてない!

ミスティア「まっ、いいか。さ、次つぎ〜♪」

ミスティア・ローレライは基本的に人を疑うような性格でもないし、
根に持つようなタイプでもない。それに、演奏会のチケットなど、
数を売ってナンボ、の世界でもある。なんで断られても特に気にせず、
ふらふらと歌いながら、人里へと向かっていった。

*ミスティアの評価値に変更はありませんでした。
*鳥獣戯楽の第一回ライブが3月4週にあると知りました。

510 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:41:04 ID:e0D6zydY
〜3月1週・自由行動フェイズ@〜

鈴仙「さて、今日は何をしようかしら…。そういえば、師匠が私に話がある、って言ってたわね。
別に急ぎではないとは言ってたけれど、早くに行ったら、少しだけ良い事あるかも」

現在の能力値
選手   ド  パ  シ   タ  カ   ブ  せ  総   高/低 
鈴仙  43  43  43  40  40  39  40  288  2  2 

最大ガッツ:700
現在のおこづかい:170
永琳印象値:17
??:10
狂気度:6

A:永遠亭に居る(さらに分岐)
  主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。
  評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。
B:外出する(さらに分岐)
  買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、
  その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。
C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定)
  ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも…
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
  貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。

先に2票入った選択肢で進行します。
メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

511 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:42:05 ID:???
すみません。
鈴仙の最大ガッツは700ではなく600です。失礼いたしました。

512 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:37 ID:ui9eLpk6


時間が経過しないなら一度見てみるか

513 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:46:12 ID:RyzrAhvE
D

514 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:52:11 ID:e0D6zydY
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
鈴仙「狂気とはすなわち波長の乱れ。それを多く観測することで、
私の力はより強くなる…。 さて、今回は何かスキルでも所得できるかしら?」
☆狂気度を消費して得られる商品リスト☆
A浮き玉補正+1(高低選択 例:A高) …… 30P

Bスキル【狂気の瞳】のレベルアップ   …… 15P     *最大レベル5まで
 現在:LV1(マーク一致時、敵能力−2)
    →LV2(マーク一致時、敵能力−3)

Cスキル【心象操作】             …… 10P     *最大レベル3まで
(常時発動。試合中の鈴仙に対する審判の判定が甘くなる)
 現在:スキルなし
    →LV1(自分が反則時の判定1段階緩和)

Dスキル【洗脳】                …… 20P
(このスキルを使用すると、特定のキャラクターの鈴仙に対する評価値を大きく上げることができます。
 *一度使うと消滅)

Eスキル【狂気のファンタジスタ】     …… 95P      *使い切り
(2D6が2→12、3→11となる)

Fスキル【うどんジスタ】           …… 120P         *使い切り
(全ての鈴仙の判定の数値の強弱は逆になる)

G脳内練習試合開催権          …… 10Pより
(脳内で練習試合を開催できます。脳内ですが味方の覚醒はなぜか現実に反映されます。
 さらに、勝利時には鈴仙に能力ボーナスとおこづかいが授与されます。選択時さらに分岐)

*練習試合を開催すると、自由行動フェイズが1回分消費されます。ご注意ください*

H:やっぱりやめる(自由行動選択場面に戻ります)

515 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:53:23 ID:xgpg9KFQ
H

516 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:55:12 ID:ui9eLpk6


517 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:55:35 ID:???
すみません、書き忘れましたが、
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

518 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 22:56:58 ID:e0D6zydY
H:やっぱりやめる(自由行動選択場面に戻ります)

〜3月1週・自由行動フェイズ@〜

鈴仙「まだまだたまってないしやーめた。さて、今日は何をしようかしら…。」

現在の能力値
選手   ド  パ  シ   タ  カ   ブ  せ  総   高/低 
鈴仙  43  43  43  40  40  39  40  288  2  2 

最大ガッツ:700
現在のおこづかい:170
永琳印象値:17
??:10
狂気度:6

A:永遠亭に居る(さらに分岐)
  主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。
  評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。
B:外出する(さらに分岐)
  買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、
  その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。
C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定)
  ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも…
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
  貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。

先に2票入った選択肢で進行します。
メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

519 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 22:57:26 ID:xgpg9KFQ
A

520 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:00:54 ID:ui9eLpk6


521 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:02:25 ID:???
質問なんでけど脳内練習試合で評価値は変わるのでしょうか?

522 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:03:00 ID:e0D6zydY
A:永遠亭に居る(さらに分岐)
鈴仙「今日は永遠亭に居ようかしら。さて、誰かの部屋にでも行こうかな…」

A:永琳に会いに行く
B:輝夜に会いに行く
C:てゐに会いに行く
D:ウサギ達に会いに行く(会いたいウサギを指定してください。例:ウサギA)
E:中山に会いに行く。
F:パスカルに会いに行く。
G:自室でゆっくりする(ランダムイベントをもう一回起こせます)

先に2票入った選択肢で進行します。
メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

523 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:03:44 ID:xgpg9KFQ
E

524 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:06:48 ID:gGXsGCF6


525 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:06:49 ID:???
>>521
基本的には、鈴仙の脳内ですので、
多少奇行をしても評価値は下がりません。
(ですので、狂気度を上げるチャンスにもなります)
ですが、開幕キックオフシュート3連発とか、
フィールドで30分睡眠とか、
輝夜のエロ写真をバラまいたりとかすれば、
(どういうわけか)少し評価値が下がるかもしれません。
また、逆に評価値も上がりずらくなっております。

526 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:08:39 ID:ui9eLpk6


527 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:08:47 ID:RSM2072k
A

528 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:12:39 ID:???
回答ありがとうございます

529 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:32:04 ID:???
A:永琳に会いに行く

鈴仙「(そういえば、師匠が話がある、って言ってたわね…)」

コンコン。

永琳の研究室兼私室をノックする。

永琳「いらっしゃい、ウドンゲ。待っていたわよ」

永琳の研究室には、鈴仙でも未だにその用途の解らない薬草や薬剤で
溢れかえっているが、基本的にはその全ては整理されていて、
汚さは感じられない。
テーブルには、鈴仙の来訪を予期してか、ティーカップが2つ並べられていた。

鈴仙「話って何ですか、師匠」

永琳「中山君から頼まれたのよ。ウドンゲが強くなりたい、って言ってたって。
そして、彼女の望みを叶えるため、助力して欲しい、ってね」

鈴仙「えっ、中山君が…?」

永琳「そうよ。だから、今日から私が、改めてサッカーについて貴女がどうあるべきかを
アドバイスしてあげようかと思って。
題するなら、『おしえてえーりん!』って感じね」

鈴仙「は、はあ…」

530 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:33:12 ID:???
永琳のセンスにはたまについて来れない所がある。
何となく、無理をしているような。世代のズレを感じるような――。

永琳「何か言ったかしら?」

永琳のセンスは常に若々しく、素晴らしいものがあるが、
鈴仙は愚鈍なのでそれをちっぽけも理解できていなかった。

永琳「それでよし」

鈴仙「(師匠は誰とお喋りしてるんだろう…でも聞いたら狂気度が上がりそう)」

怯える鈴仙を尻目に、永琳がこう問いかける。

永琳「色々説明したいことはあるのだけれど、まず第一にこれを聞くわね。
『貴女は、これからどんなタイプのFWを目指していくつもり?』」

鈴仙「えっ…」

鈴仙は言葉につまる。今まで、永琳の実習をこなすことに必死で、
自分の適性について考えたことすらなかったのだ。

永琳「貴女は基礎的なことをさせると上手だから、基礎的なことを一通り教えたけれど、
今の貴女はそれだけ。それじゃ、全幻想郷どころか、ウチのチームでもやっていけないわ」

鈴仙「そんな…じゃあ私はどうすれば」

永琳「自分のFWとしての得意分野を見つけなさい、ウドンゲ。
正面に立ち点を取るストライカーか。
ドリブルでサイドを突破し、美しいセンタリングを上げるウインガーか。
そのジャンプ力やせりあい強さでPA内を撹乱し、アシストに貢献するポストプレイヤーか。
はたまた、ディフェンシブフォワードか。…今の貴女なら、鍛えればMFやDFもできるかもね」

531 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:34:13 ID:e0D6zydY
鈴仙「(確かに…師匠をお手本としてた今までだったら、なんでもそつなくこなさなきゃ、
って気持ちしかなかったけれど。自分自身で強くなる道を選んだ今、
改めて自分の方向性を見つけてみる必要があるわね…)」

永琳「選んだら、私がその方面で活躍できるような【フラグ】を立ててあげるわ。
でも、だからって、別にその通りの方向を進め、と言ってるわけではない。
【仮にここでストライカーを選んでも、ポストプレイヤーにでも何でも後から軌道修正できる】わ。
もう一度言うけれど。私はフラグ――つまりきっかけを与えるだけだから」

鈴仙「なるほど…よく解りました、師匠。では、私は――」

A:CFWです!点取り屋になります!!(シュート系フラグ)
B:強力な味方にセンタリングを出すWGです!(ドリブルorパスフラグ)
C:せりあい強さで敵を撹乱するポストプレイヤーです!(せりあい系フラグ)
D:一人一芸、私はこの大会守りもできるFWをアピールする!(タックル+ブロックフラグ)
E:実は私、MFやりたいなあ、なんて…
F:実は私、DFやりたいなあ、なんて…
G:実は実は私、GKやりたいなあ、なんて…(*要5票)

*各選択肢によって、()内のフラグを確実に習得できます。
*永琳が言ったように、ここでの選択がそのままその後の方向性となるわけではありません。
後から軌道修正もできますし、高水準のオールラウンダーにもなれます。

先に【3】票入った選択肢で進行します。
メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

532 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:34:48 ID:xgpg9KFQ
A

533 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:36:13 ID:ui9eLpk6


534 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:36:20 ID:gGXsGCF6


535 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/29(金) 23:45:02 ID:e0D6zydY
A:CFWです!点取り屋になります!!(シュート系フラグ)

永琳「そう…。やっぱりそう言うと思っていたわ、ウドンゲ。
――こないだの試合、まだ気にしているわね」

鈴仙「は、はい…」

気にしない理由がない。なんせ、3度も必殺シュートを放ったのにその全てが慧音に
ブロックされていた。実力的には拮抗しているか、鈴仙の方が優れていた筈なのに、である。

永琳「でも、シュートにも色んな種類があるわよ?
貴女の得意とする地上からのシュートに、ダイレクトシュート。
一対一のシュートもあるわね。…私に特に教えて欲しいシュートのフラグとか、
特にあるかしら?」

鈴仙「(うーん…。地上のシュートはあるっちゃあるけれど、威力が弱いし。
それを更に強くできるのも魅力的だけど。弱点を埋める為に、
ダイレクトシュートを覚えるべきなのかしら…迷うわ)」

迷った末に鈴仙の出した結論は。

A:「より強い地上シュートが打ちたいです!」
B:「ダイレクトで撃てるシュートが欲しいです!」
C:「GKとの一対一で使えるシュートが欲しいです!」
D:「サイクロンとか私もやりたいです!!」
E:「現時点では解らないので、どの方向性にもなり得るようにお願いします」

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*Eを選択すると、フラグ回収時の判定次第で必殺技習得となります。

536 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:46:36 ID:xgpg9KFQ
C

537 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:52:16 ID:ui9eLpk6


ここは狂気度があがりそうな選択を、
うまくいけば途中でドライブシュートとかも狙えるかもしれないし。

538 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:53:10 ID:gGXsGCF6


539 :森崎名無しさん:2013/03/29(金) 23:55:16 ID:UdVGA8X6
B

540 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:10:27 ID:jkEFMWfQ
B:「ダイレクトで撃てるシュートが欲しいです!」

永琳「なるほど、ね…。確かに、点取り屋としてダイレクトシュートがないのは
頂けないものね。解ったわ。じゃあヒントを一つ教えてあげるわ。
――と、その前に、貴女は高い浮き玉も低い浮き玉にもそれなりの才能が
あるけど、どっちのシュートがいいかしら?」

鈴仙「(パスカル君は高いダイレクトシュートが得意だから…
私は低いシュートの方がいいのかな。でも、高いダイレクトシュートの方が、
ポストプレイとかと織り交ぜやすい気もするし。私は――)」

A:「高い浮き玉から打てるシュートがいいです」
B:「低い浮き玉から打てるシュートがいいです」
C:「どちらからでも打てるシュートって…ないですかね?」
D:「判定で決めましょう!!」

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*Cを選択することで得られるシュートは、AかBよりもガッツ消費がやや多くなります。
*Dを選択すると、1/2で高いシュート、1/2で低いシュートになります。

541 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:11:28 ID:LRoR5udM


542 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:11:59 ID:T2kDqXBM
C

543 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:28:34 ID:???
>>537
ドライブシュートを覚えたいなら、永琳よりも、
実際に覚えている選手、あるいはその技の特徴を知っている選手に聞いたほうが…?
―――――――――――――――――――――――――
C:「どちらからでも打てるシュートって…ないですかね?」

永琳「ああ、夜雀の得意とするシュートみたいなやつね。
できなくもないわ。――ちょっと燃費が悪いけど」

鈴仙「えっ!? 本当ですか!?」

永琳「まあ、それで良ければ教えるわ。――ズバリ、滞空時間を増やすことね」

鈴仙「た、滞空時間!? どうやって!?」

永琳「それは、自分で考えなさいな。――行ったでしょ。
私はきっかけを与えるだけだ、って」

鈴仙「(うーん…良くわからないけれど、今度からそういう方向でやってみようかしら)」

*鈴仙が空シュートフラグを習得しました。

544 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:29:36 ID:jkEFMWfQ
永琳「さて。前置きが長くなってしまったけれど、本題に移るわね」

ティーカップの中の紅茶を啜り、永琳は話し続ける。

永琳「今日私が話しをしたい事は全部で3つ。
貴女がどう頑張れば、私に並ぶ選手。
つまり、全幻想郷でも活躍できるに足る選手となるか。
日々の練習は、どうこなしていくか。
幻想郷には、どんな強敵が潜んでいるか。
――全部話すつもりだけど、私が一方的に話しちゃったら退屈でしょう?
だから、貴女に順番を選ばせてあげるわ。
それと、聞きたいことがあれば、今のうちに言ってしまいなさい」

鈴仙「(これ…普通の紅茶よね?)は、はい」

紅茶を一口含みながら、鈴仙は考え、口に出した。

A:「一体どうしたら、私は幻想郷の代表に選ばれるのでしょうか?」
B:「日々の練習の流れについて教えてください」
C:「幻想郷の強敵について教えてください」
D:「師匠の印象値を上げる具体的なメリットは?」
E:「チームメイト以外の人たちと仲良くするメリットは?」
F:その他 自由選択枠 もう話はいい場合もこちらで

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

545 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:30:42 ID:LRoR5udM


546 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:30:49 ID:VZT5kSlg
E

547 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:32:31 ID:T2kDqXBM
E

548 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:53:02 ID:???
E:「チームメイト以外の人たちと仲良くするメリットは?」

永琳「そういえば、貴女今朝、夜雀とお話していたわね」

鈴仙「は、はい。ライブのチケットを買わないか、って。
断ったんですが」

おこづかいが安すぎて買えなかった、という点は伏せる。
永琳の機嫌を損ねてしまって、再び小学生以下のお小遣いを
貰う羽目になってしまうのではないかと恐れていたからだ。

永琳「そう。でもね、ウドンゲ。私達以外の人妖。
永遠亭ルナティックスの一員ではない人妖とも仲良くしておくと、
きっと良い事があるわよ」

鈴仙「えっ、どうしてですか?」

永琳「まず、仲良くなると、その人と、【1度だけ】だけれど、【特訓が出来るようになる】わ。
これは正規の練習に加え、貴女の実力を大きく底上げするチャンスになる」

鈴仙「で、でも! そうしたら私が上達しても、相手が上手くなるんじゃ、意味が――」

永琳「確かにそうね。 でも、
【自分のチームに所属していない選手の特訓での伸びしろは、貴女よりも一段階低くなる】わ。
あと、今はその選手とは敵同士でも、【後にチームメイトになることもある】し。
今の大会、強豪妖怪だけじゃなく、妖精や下級妖怪たちも力を伸ばしているわ。
だから、誰とでも、仲良くなって損になることはないはずよ。
さらに、【もっともっと仲良くなると、固定イベントで、スキルを入手できることもある】わ。
どう? 確かに【少しは敵が強くなる】というデメリットはあるけど、メリットの方が大きいと思わないかしら?」

549 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:54:03 ID:???
鈴仙「なるほど…そう言われてみれば。でも、師匠。
どうして【自分のチームに所属していない選手の特訓での伸びしろは、貴女よりも一段階低くなる】
のでしょうか?」

永琳「ゲーム的な都合――ううん。何でもないわ。
それは、多分、貴女の方がフィードバックを欠かさないからじゃあないかしら?」

鈴仙「そう…でしょうか?」

永琳「そうよ。 言っちゃあ悪いけど、幻想郷の多くの強豪選手は。いえ、弱小含め殆どの選手は、
そんなに真剣にサッカーの練習をしていない。前時代的な、非効率的な練習をしてるか、
怠けてるか、別の仕事をしてるかよ。――だからこそ、ウドンゲにも入りこむ余地があると、
私は考えるわ」

鈴仙はそう言われると、納得できる節がいくつも出て来た。
確かに、博麗の巫女がまともにサッカーの練習をしている姿も見たことないし、
他の強豪選手と名指しされる妖怪だって、サッカーの練習は殆どしていないように見えた。

鈴仙「(なるほど…もしここで私が努力して皆を追い抜いたら、それは大きなチャンスになる。
ウサギとカメのカメに、私はなるのよ!――兎だけど)」

550 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:55:04 ID:???
永琳「まとめるとこんな感じね」

敵チーム選手と仲良くするメリット

・【仲良くなると、1度だけ特訓が出来るようになる】
・【自分のチームに所属していない選手の特訓での伸びしろは低くなるので、敵の強化を招きにくい】
・【もっともっと仲良くなると、固定イベントで、スキルを入手できることもある】
・【後に(全幻想郷選抜大会以後)チームメイトになることもある】

敵チーム選手と仲良くするデメリット

・【少しは敵が強くなってしまう】

551 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:56:06 ID:jkEFMWfQ
永琳「そんな訳で、貴女も自由行動を上手く活用して、色んな人達と仲良しに
なるといいわ。――さて、次に聞きたいことはあるかしら?」

A:「一体どうしたら、私は幻想郷の代表に選ばれるのでしょうか?」
B:「日々の練習の流れについて教えてください」
C:「幻想郷の強敵について教えてください」
D:「師匠の印象値を上げる具体的なメリットは?」
E:その他 自由選択枠 もう話はいい場合もこちらで

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

552 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:56:33 ID:T2kDqXBM
B

553 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 00:57:54 ID:???
選択途中ですが、本日の更新はここまでにしたいと思います。
明日は予定がなければ、ゆるゆると沢山更新したいな、と思っています。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

554 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 00:58:36 ID:???
乙です

555 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 01:13:02 ID:tuGqoBuY
B

556 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:16:41 ID:???
こんにちは。
今日もゆっくり楽しく更新していきたいと思います。
多少更新速度が遅くなるかもしれませんが、ご了承ください。
>>554
乙ありがとうごさいます。

次のレスから本編に移りたいと思います。

557 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:18:00 ID:???
B:「日々の練習の流れについて教えてください」

永琳「そうね…。高い目標を掲げるにしても、
まずは日々の練習。 それは大事な事よ」

そう言って、永琳は鈴仙に次のような物を見せる。

558 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:19:10 ID:???
〜★月★週・練習フェイズ(サンプル)〜

鈴仙「さて、今日は何をしようかしら」

現在の能力値
選手   ド  パ  シ   タ  カ   ブ  せ  総   高/低 
鈴仙  43  43  43  40  40  39  40  288  2  2 

所持中のフラグ:空シュート(10/20)

最大ガッツ:600

ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2)
マインドシェイカー(シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 
月人師弟コンビ(ワンツー+2)60消費
スキル・狂気の瞳LV1(全判定につき、1/4で敵能力−2)

A:基礎能力を上げる(更に分岐)
B:必殺技の練習をする(更に分岐)
C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります)
D:コーチングをする(更に分岐)

☆現在一緒に練習できる選手☆
妹紅、慧音、てゐ、中山、ウサギA、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE:無条件で参加
輝夜:判定次第で不参加(サボり)
永琳、パスカル:コーチングの為不参加(パスカルは判定次第で練習可能)

☆コーチング可能な選手☆
てゐ、ウサギA、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE、ウサギ他

559 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:20:23 ID:???
【補足・備考・注意点】

・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。
(例:A(一人の場合)、B妹紅(妹紅と練習したい場合))

・一緒に練習をする場合、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、
 鈴仙自身の成長効率は下がります。
(基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では! dice→! dice/2に)
なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。

・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、
好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。
選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:ウサギA、ウサギB)

・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど
能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。

560 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:29:41 ID:???
すみません、所持中のフラグに
てゐとのコンビプレイ(0/20)が抜けております。
正式な練習フェイズにて付けくわえます。
―――――――――――――――――――
永琳「少し長くて解りづらいかもしれないけれど、順を追って説明するわね。
練習フェイズでは、
@基礎能力の向上
A必殺技の練習
Bスタミナ練習
Cコーチング
この4つから毎週1つを選んでもらうことになるわ。
――まあ、見たら解るかしらね?

鈴仙「は、はあ…(確かに見えるけど。このAとかBとか何なんだろう。
まるで私がゲームの登場人物のような……ああ、怖い怖い)」

永琳
「例えば、Aである基礎能力値を、妹紅と二人で練習することにしたら、
(A妹紅が選択されたら)こんな画面が出てくるわ」

561 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:31:21 ID:???
A:基礎能力を上げる

今週重点的に鍛える能力値を選んでください。カッコ内は現在の能力値です。

鈴仙の練習は…

A ドリブル(43)  上がりにくい
B パス(43)    上がりにくい
C シュート(43)  上がりにくい
D タックル(40)  普通
E パスカット(40) 普通
F ブロック(39)  普通
G せりあい(40)  普通

妹紅の練習は…

A ドリブル  普通
B パス    上がりやすい
C シュート  普通
D タックル  上がりにくい
E パスカット 上がりやすい
F ブロック  上がりやすい
G せりあい  上がりにくい

先に『2』票入った選択肢で進行します。
鈴仙と相手の練習内容は同時に選択し記入してください。
先にある選択肢が鈴仙の、次にある選択肢が相手のものとして適用されます。
(例:AA(鈴仙ドリブル、妹紅ドリブル)、CG(鈴仙シュート、妹紅せりあい))

*二人で練習の為、鈴仙の能力の伸びやすさは各1段階ずつ下がっています。
(もう一人の伸びやすさは通常通りです)

562 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:37:58 ID:???
永琳「こんな感じね。で、【能力値は! card】で判定を。
【必殺技は! dice(二人で練習の時は、鈴仙は! dice/2、相手は! dice)】
で判定となるわ。画面が大体同じになるから、必殺技、コーチングの画面を出すのは省くけど、
【必殺技は10ポイントたまればフラグを習得、20ポイントたまればフラグを回収】、となるわね。
【試合中にフラグを習得した場合は、先に多少ポイントがたまっていても、10からになる】わ。
フラグを回収しても同じね。仮に19ポイントまでたまった状態で回収しても。
次はまた0からやり直しになるわ。気を付けて。
コーチングは、選ぶ選手が自分以外の二人になった以外は、普通の基礎練習と同じよ」

鈴仙「なるほど…。ちなみに、その能力の上がりやすさとか、
能力値の目安、ってのはどうなるのでしょうか…?」

永琳「確かに、気になるわね。 ――それは、こうなるわ」

563 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 13:42:31 ID:???
【能力値の目安】

現在の幻想郷のサッカーレベル:レベル1(日数経過により上昇し、ランクもそれに伴い変化します)

36〜38:モブキャラと同格レベル。お話にならない。
39〜41:モブ相手ならともかく、幻想郷の多くの強豪選手とは相手にならない。
42〜44:全幻想郷入りを目指す際の最低ライン。得意分野がこの程度では活躍は絶望的。
45〜47:全幻想郷内で活躍するためにはこの程度は必要。
48〜50:幻想郷トップクラスの実力。この能力なら世界でも輝く。
51〜  :選ばれた者のみしかこの領域に辿りつくことはできない。

永琳「こんな感じかしらね。 能力値の伸びやすさも、大体は
この表通りに分岐するわ。――こっちの表の方が、解りやすいかしら?」
 
  数 値  練習での上がりやすさ  評価     
S:50〜   上がらない         神域
A:48〜49 すごく上がりにくい    超優秀
B:45〜47 上がりにくい        優秀
C:42〜44 普通             普通
D:39〜41 上がりやすい       やや弱い
E:36〜38 すごく上がりやすい    弱い


564 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:02:23 ID:???
鈴仙「これを見たら。今の私の能力って、全然平凡なんですね…」

永琳「そうね。まあ、幻想郷の選手の多くは名無しだから、
その中では今でもかなり強い方とはいえるけれどね」

鈴仙「ところで、一番上の、現在の幻想郷のサッカーレベルってのは何ですか?」

永琳「何も練習をしてるのは貴女だけじゃない、って事よ。
貴女よりは遅くとも、他の幻想郷の選手だって、少しずつは上達してきている。
【このレベルが上がると、貴女以外の幻想郷に住む全選手の全能力値が、+1される】わ。
そうすると、さっきの能力値の目安もそれに合わせてズレるわね」

鈴仙「てことは、つまり…?」

永琳「例えば貴女が首尾よくこの3月中で一つの能力値を50に上げたとしたら。
その当時は大きく評価されるでしょうけど、大会に行くころには、『まあまあ凄いけど、
この位なら他の選手にも良いのがいる』程度の実力になってしまいかねない、
ということ。だから、うかうか油断はできない、ということね。」

鈴仙「ちなみに、そのレベルアップって、師匠の見立てでは、何回くらいありそうでしょうか?」

永琳「そうね…。私の見立てでは、【6月の頭】と【8月の頭】。
そして【大会直前】には確実にレベルアップすると思うわ。
――あと、ひょっとしたら、【大会途中のレベルアップもあり得る】かも」

鈴仙「そ、そんな!? 大丈夫なんでしょうか!?」

永琳「大丈夫よ。大会までの練習回数を計算すると28回。
そして1回の練習で貴女の能力値が上がる期待値は大体1程度。
それに特訓やイベントでの能力アップも期待されるし。
確実に貴女の成長の方が早くなるわ。――よほど変な事をしない限り」

565 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:04:27 ID:jkEFMWfQ
永琳「それと、最後に特訓について。
さっきは敵チームの者との特訓イベントが起こる条件について話したけれど、
あの条件は仲間と同じ。【特訓したい相手の評価値が一定以上にする】と、
【一度だけ】発生するわ。
――仲間の場合だったら、【仲間もウドンゲと同じくらい成長する】から安心しなさい。
だから、永遠亭内でも人間関係を良好にすると自分もチームも強くなって一石二鳥ね。
――さて、長々と話をしたけれど。やってみるのが一番とも思うし、このくらいにしておくわ。
さあ、次に聞きたいことはないかしら?」

A:「一体どうしたら、私は幻想郷の代表に選ばれるのでしょうか?」
B:「幻想郷の強敵について教えてください」
C:「師匠の印象値を上げる具体的なメリットは?」
D:その他 自由選択枠 もう話はいい場合もこちらで

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

566 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:08:06 ID:jkEFMWfQ
誤字が酷いですね…。
大事な部分(【】内)についてだけでも訂正します。
×【特訓したい相手の評価値が一定以上にする】

○【特訓したい相手の評価値が一定以上になる】

ちなみに、特訓イベントは固定イベントの枠内で発生しますので、
行動回数を消費しません。

567 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 14:10:50 ID:VZT5kSlg
A
鈴仙の能力と上がりやすさが違ってるけど間違い?

568 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 14:12:05 ID:T2kDqXBM


569 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 14:12:30 ID:???
ああ二人練習だから下がってたのか。失礼

570 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:51:20 ID:???
>>567,>>569
それでも、確かに少し解りづらかったかもしれません…。
(練習の補足込みで2レスも使ってしまっていますし)
【】で目立たせる、文章量を減らすなどの工夫が必要かもしれませんね。
――――――――――――――――――――――――――――
A:「一体どうしたら、私は幻想郷の代表に選ばれるのでしょうか?」

永琳「そうね。今日はそれを特に教えたかった。
――結論から言うと、ウドンゲ。
【仮にルナティックスが優勝したとしても、貴女は優秀選手、
あるいは全幻想郷のスタメンになることはできないかもしれない】」

鈴仙「な…!? ど、どうして!? 普通、優勝できたチームの選手は。
少しでも活躍できれば、優秀選手になりやすいのではないのでしょうか?」

ショッキングな宣言。いくら師匠の言う事であっても、鈴仙は信じることができない。
実際、鈴仙自身も、小さめな大会で優秀選手として選ばれたことが何度かあった。
今回の大会も、優勝できれば、ほぼ無条件で選出されるのではないかと思っていた。

永琳「そう。――普通の大会なら、ね。でも、今回の大会は違う。
幻想郷には優秀な選手、――優秀なFWがたくさんいる。
そして、今回の大会では、それらが全て一同に会す。するとどうなるか。
――圧倒的な、FW過多よ」

571 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:52:39 ID:???
確かに、幻想郷の有力選手には、その性格ゆえか、FWが多い。
鈴仙の知る限りでも、自分より優秀と思えるFWが、10人近くは居た。

永琳「さらに。――運営は名目として、今回の大会の結果のみを以て選考とする、
とは言っているけれど。果たしてそうかしら? 優勝チームに居る冴えない妖怪兎と、
予選リーグ落ちだが貫禄を見せた吸血鬼とで勝負をするとしたら。
やはり、貴女が不利なのは否めないわ。 連中は皆、吸血鬼の彼女のこれまでの
実績も、そして貴女の実績も、結局は見ているもの」

永琳は再び紅茶を啜る。初めは熱かった紅茶は、丁度良い温度になっていた。

永琳「貴女の活躍がフロックで無い事を証明するには。
そして貴女の選出が当然であると、全ての者に認められるようにするためには、
ズバリ、【人気が必要】よ」

鈴仙「人気…ですか」

永琳「そう。そしてそれを得るには単なる優勝や、そこそこの活躍だけでは足らない。
永遠亭の優勝に大きく貢献し、強敵を鮮やかに倒し。 観客の心に残るプレーをしないといけない。
鈴仙。貴女は優勝を目指すと同時に、【自分自身の人気を集めなさい】。
ゴールを決める、アシストをする、鮮やかなポストプレイを見せ付ける、
守備に攻撃に貢献する。何でもいい。 【試合で活躍しなさい】。
――そうすれば、人気はおのずと着いてくるわ」

鈴仙「は、はいっ!」

572 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:53:44 ID:???
永琳「でも、気を付けて。 観客は時に冷酷にして傲慢。
【仮に勝利に向けてのプレーでも、それが情けなく見えれば批判する】し、
【実際の能力差に関わらず、大負けはボロクソに罵倒する】でしょう。
――だから、私の印象値の上下とは、必ずしも一致しないこともあるでしょうね。
【人気を取るか、私の印象や勝利を取るか】。――迷う時も出てくるかもしれないわ。
基本的には、やはり【勝利すれば人気が上がるのだけれども】、それだけでは足りない。
そう思った時にでも、頭に留めておくべきかもね」

永琳「まとめましょうか」

・【優秀選手入りには、鈴仙自身の人気も必要】
・【人気を上げるには、試合で活躍すること、勝利すること】
・【情けないプレーをすることで人気が低下】
・【人気と永琳印象値などは、必ずしも連動しない】

573 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 14:56:16 ID:jkEFMWfQ
永琳「また、今の貴女の人気度は、100点満点のうち、10点。
もし【全幻想郷入りを目指すなら、大会終了時点で70点は必要】ね。それと、
【もし大会終了時点で90点だったら、ボーナスがある】かもしれないわ。
ああ…それと。人気さえあれば、恐らく全幻想郷の代表選手には選出されるでしょうから、
逆に言うと、【優勝は必ずしも必須ではない】。とも言えるわね。

――こんなとこかしらね。さあ、次に聞きたいことは何かしら?」

A:「幻想郷の強敵について教えてください」
B:「師匠の印象値を上げる具体的なメリットは?」
C:その他 自由選択枠 もう話はいい場合もこちらで

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*パラメーター『人気』が解禁されました。ゲームクリアに必要なパラメーターです。
*鈴仙の目標が、今回の会話により改めて、
【10月に行われる全幻想郷選抜大会で活躍して人気を集め、幻想郷代表となり、
自分が師匠(永琳)と肩を並べられる名プレーヤーであることを世界に知らしめる。】
になりました。

574 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 15:03:32 ID:T2kDqXBM


575 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 15:07:00 ID:???
ちょっと今からおでかけするので、
一旦更新が途切れます。失礼いたします。

576 :森崎名無しさん:2013/03/30(土) 15:08:50 ID:801cWWSU
A

502KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24