キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄泉がえる】ご愁傷様若林くん7【空手キーパー?】

1 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/15(日) 19:37:17 ID:xcqCtr/U
ご愁傷様、若林くん

このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。

この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。

注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。

サッカールールについて
☆ガッツについて ☆

幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、

100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません

☆覚醒について☆

基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます

また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。

124 :森崎名無しさん:2013/12/25(水) 17:11:48 ID:???
★雛ブロークンアミュレット73( ハートJ )+( 4 )+( 1 )★

125 :森崎名無しさん:2013/12/25(水) 17:13:03 ID:???
★咲夜パスカット69( クラブ8 )+( 5 )+( 3 )★

126 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/25(水) 20:27:54 ID:5Pc4w0LI
★雛ブロークンアミュレット73( ハートJ )+( 4 )+( 1 )=78★
★咲夜パスカット69( クラブ8 )+( 5 )+( 3 )+(瀟洒+2)=79★
−1赤メイドがフォロー

咲夜「(ここなら)ハッ!」

雛「(少し甘かった・・・けれどもそのままトラップはできないわ)」

バッ!バシッ!トンットンッ

咲夜は全力で跳躍し、何が何でもボールに触る気でいた
その気迫の差が出たのかボールの勢いを削られこぼれ球となった

咲夜「!直ぐに小悪魔に」

赤メイド「はい!」バッ!

倒れながらも指示を出した咲夜、それが戦況を平らにできた

小悪魔「よし、いかせてもらうよ」

若林「(小悪魔にボールを出そうとしている、今なら指示を出せるな・・・
    この位置ならば星と湖妖精二人でボールを奪いにいけるだろう
    それともカウンターに備えて通常通りのディフェンスでいいか?)」
       
A、星にタックルにいかせる
B、通常通りのディフェンス
C、動けない雛以外全員引かせる
D、指示しない
E、その他(一言指示なら何でもOKです)
ID表示でお願いします
2票で選択が決まります

127 :森崎名無しさん:2013/12/25(水) 20:30:07 ID:34nTGT5Q
A

128 :森崎名無しさん:2013/12/25(水) 20:33:07 ID:zFu599Y6


129 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/25(水) 21:16:05 ID:5Pc4w0LI
A、星にタックルにいかせる

若林「(素直に守っていこうか、相手の出方も見たいし)
    星!小悪魔にプレスをかけに行け!」

星「はい!」

ダダッ!

小悪魔「(流石にあのタックルをみせられたらね、安易なドリブル突破やばいかも・・・
      でもロングパスもあの死神がいるしなぁ、どうしようか)」

小悪魔はトラップしながらその指示を聞こえると・・・

★小悪魔的センス→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤならロングパスの構えだ
ハートなら右サイドにパスする
スペード・クラブならスピードで振り切る!
Jokerならダイレクトでロングパスを狙う

130 :森崎名無しさん:2013/12/25(水) 21:17:32 ID:???
★小悪魔的センス→ ダイヤA

131 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/26(木) 20:38:18 ID:???
★小悪魔的センス→ ダイヤA ★
ダイヤならロングパスの構えだ

小悪魔「(自分が得意なロングパスで勝負・・・普通よね)
      読まれてもそうするっきゃない、いくわよ!」

小悪魔がハーフラインを過ぎた辺りで足を大きく振りかぶったの見て

小町「またあれやらないとだめなのかい・・・)仕方ないね」

               チャキッ!クルンッ!

湖妖精「これだけ距離があればカットできるはず!
     何度でもそのパスに挑戦してみせる!」

小町はやれやれと鎌を構え、湖妖精はパスコースを見切ろうと振りかぶった足を見ていた

132 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/26(木) 20:39:50 ID:cvI0LIuc
★小悪魔ピンポイントパス73(! card)+(! dice)+(! dice)★

★湖妖精パスカット65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・50m補正+5)
  小町パスカット68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・60m補正+6)★

★経過時間→18+! dice★

先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(妖夢がねじ込みに)(白メイドがフォロー)(ナズーリンがフォロー)
−2以下若林チームボール

スキル・技術

小悪魔
ピンポイントパス(ps+2消費80)

小町
未練がましい緊縛霊1/4(pc+2)
鋭いパスカット1/4(pc+1)
スキル・サボタージュ(プレイ時1/4で完全敗北、ガッツ回復+100)
スキル・距離2倍(非接触のプレイ時距離を2倍にする消費150)

133 :森崎名無しさん:2013/12/26(木) 20:40:06 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73( ハート4 )+( 5 )+( 3 )★

134 :森崎名無しさん:2013/12/26(木) 20:40:41 ID:???
★湖妖精パスカット65( クラブ6 )+( 3 )+( 5 )+(人数補正・50m補正+5)
  小町パスカット68( スペード8 )+( 1 )+( 3 )+(人数補正・60m補正+6)★

135 :森崎名無しさん:2013/12/26(木) 20:41:51 ID:???
★経過時間→18+ 2

136 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/27(金) 20:41:27 ID:???
★小悪魔ピンポイントパス73( ハート4 )+( 5 )+( 3 )=81★
★湖妖精パスカット65( クラブ6 )+( 3 )+( 5 )+(人数補正・50m補正+5)=78
  小町パスカット68( スペード8 )+( 1 )+( 3 )+(人数補正・60m補正+6)=78★
+2突破

小悪魔「私のパスをそう何度もカットできるものじゃないんだよ!」

                 ビシュッ!ビュルルッ!

湖妖精「これだけの距離があっても届かない!?」

小町「(あんまり気が乗らないね・・・疲れてきたし)」

パスカットが得意じゃない湖妖精と疲れている小町はカットすることはできなかった
そして小悪魔得意の正確なパスが駆け込む妖夢に送り込まれる
               
妖夢「(低い浮き球・・・これをトラップして決めます)白玉楼庭師、魂魄妖夢!行きます!」

                  ダダダダッ!シャキンッ!

小傘「こんどこそ跳ね返してやるんだから!」

小傘は待ちかまえるように立ちはじき返すつもりで立った
自信満々に刀を抜きながら駆け込んでくる妖夢を見て慧音は対応を変えた

慧音「(あの力の入れ具合・・・グラウンダーのシュートがあの妖夢は得意なのか?
    どうやら念には念を入れて私もブロックに行った方がよさそうだ
    ナズーリンがフォローにきてるしいくべきだろう)
    私もいかせてもらおうか、こい!」

137 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/27(金) 20:43:44 ID:???
妖夢「ハァァァッァ!心眼迷想斬!」

リリーB「・・・」

★妖夢・心眼迷想斬77(! card)(! dice)+ (! dice)+(剣士+1)★

★小傘ブロック68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正・明鏡止水+0)
 慧音ブロック69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正・明鏡止水+0)★

★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★

先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(サイドラインを割る)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メイド灰がねじ込みに)(ゴールラインを割る)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→セーブ成功

138 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/27(金) 20:45:11 ID:wnTfxY3Y
スキル・技能

妖夢
心眼迷想斬(st+9消費300)
スキル・未熟者(1/4で全能力-1)
スキル・明鏡止水(対峙時相手の人数補正-1人)
スキル・剣士(st+1一試合3回まで)

小傘
一本足ピッチャー返し1/4(bk+8カウンターシュート消費250)
打ち返しブロック1/2(bk+4消費100)

慧音
ヘビィブロック1/4(bk+6消費150)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費80)

リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

139 :森崎名無しさん:2013/12/27(金) 20:47:19 ID:???
★妖夢・心眼迷想斬77( ダイヤ10 )( 1 )+ ( 3 )+(剣士+1)★

140 :森崎名無しさん:2013/12/27(金) 20:49:28 ID:???
★小傘ブロック68( ダイヤ9 )( 1 )+( 5 )+(人数補正・明鏡止水+0)
 慧音ブロック69( クラブ4 )( 5 )+( 1 )+(人数補正・明鏡止水+0)★

141 :森崎名無しさん:2013/12/27(金) 20:50:30 ID:???
★リリーB・分身セービング81/79( ハートK )( 3 )+ ( 3 )★

142 :森崎名無しさん:2013/12/27(金) 23:09:08 ID:???
小傘ちゃんのカウンターシュートに賭ける思いはどこから来るのか
妙やたらにブロックでダイヤが多いぞ

143 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 14:26:57 ID:???
★妖夢・心眼迷想斬77( ダイヤ10 )( 1 )+ ( 3 )+(剣士+1)=82★
★小傘ブロック68( ダイヤ9 )( 1 )+( 5 )+(人数補正・明鏡止水+0)+(一本足ピッチャー返し+8)=82
 慧音ブロック69( クラブ4 )( 5 )+( 1 )+(人数補正・明鏡止水+0)=75★
+0サイドラインを割る
★リリーB・分身セービング81/79( ハートK )( 3 )+ ( 3 )★

小傘「ここで止める!」

妖夢「!?受けて立ちます!」

               ガシッ!ガシッ!ギギギギギッ!

妖夢のシュートタイミングに合わせて小傘得意のカウンターシュートを狙うべくが素早く足を振り下ろす
激しい衝突音とともに互いの足がボール越しに一瞬鍔迫り合いなったが

               ドカァッ!トントトンッ ピィィイ!

妖夢「ああっ・・・私のシュートが・・」

小傘「うっ・・・」

シュートブロックするためタイミングに後だった小傘によって
ほんのわずかな足の角度のズレが原因でサイドに蹴り出すことになってしまった

咲夜「(かなり不味い・・・けどここを物にできればワンチャンス出来るわ
    何としてでも一点入れる!それには・・・・)」

144 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 14:28:42 ID:SKHRxqCA
若林「(左サイドからのスローインを入れるのは白メイドでサイド際に小悪魔がいて
    PA内はニアに灰メイド、ファーサイドに妖夢が位置を入れ替えて待ちかまえている
    そして中央付近にはPA外だが咲夜が飛び込まんとばかりにいるな
    そしてその後ろには黒メイドと緑メイドがいるのか・・・どうマークするべきか)」

指示できる行動

フィールダー
A、〜〜マーク(キャラ名を
B、サイドから〜〜へのパスコースを遮断(キャラ名を
C、カウンターに備える
D、フォローに備える(場所の指定を、なければ本来のポジションよりに
E、指示しない
F、その他

ID表示でお願いします
部分2票決で選択が決まります

テンプレ

H低・C
J鈴仙・C 
I雛・B咲夜
Gナズーリン・D
F星・D
E小町・A咲夜
D湖妖精D、PA外中央
C小傘・A妖夢
B花・A灰メイド
A慧音・D

145 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 14:37:25 ID:+w4uRy2g
E

146 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 14:54:38 ID:vOtVwY4E
A 小町・咲夜マーク

147 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 15:15:44 ID:pv/iIDVc
E

148 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 15:23:27 ID:SKHRxqCA
>>142さん
小傘のブロック時のダイヤ率は体感5割発動してるきがしますね

できればテンプレ通り選択してほしいのですが・・・
全員指示なしでいいですか?


149 :147:2013/12/28(土) 15:29:36 ID:pv/iIDVc
H低・C
J鈴仙・C 
I雛・B咲夜
Gナズーリン・D
F星・D
E小町・A咲夜
D湖妖精D、PA外中央
C小傘・A妖夢
B花・A灰メイド
A慧音・D

すいません。勘違いしていました。こちらに変更します

150 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 15:36:40 ID:vOtVwY4E
H低・C
J鈴仙・C 
I雛・B咲夜
Gナズーリン・D
F星・D
E小町・A咲夜
D湖妖精D、PA外中央
C小傘・A妖夢
B花・A灰メイド
A慧音・D

こっちに変更します

151 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 17:20:16 ID:SKHRxqCA
H低・CJ鈴仙・C 
I雛・B咲夜Gナズーリン・D
F星・DE小町・A咲夜
D湖妖精D、PA外中央C小傘・A妖夢
B花・A灰メイドA慧音・D

若林「(あの位置にいる咲夜は危険だ
     雛にはパスコースの遮断、小町にマークして貰えばいいだろう)
    みなフォーメーションCだ、雛と小町はこれだ」クイッ!クイッ!

雛「了解よ」

小町「はいよ!(メイドさんの対象がシュートしそうな布陣だこと・・・
          これはかなり疲れそうだね・・・)」

若林は咲夜対策以外は特にせず無難な布陣を指示した

咲夜「(やはりケアしてくるわよね・・・どうしましょうか?)」

★咲夜の考え→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してください

ダイヤK〜10なら灰メイドにハイボールが
ダイヤ9〜5なら小悪魔がPA内でドリブル
ダイヤ4〜Aなら咲夜にグラウンダーが
ハート・スペードなら咲夜がPA内に駆け込んでくる
クラブならパスワークで一旦体勢を整えるわ
Jokerなら・・・

152 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 17:29:53 ID:???
★咲夜の考え→ ダイヤK

153 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 17:33:10 ID:SKHRxqCA
すいません用事落ちです

154 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 23:11:50 ID:SKHRxqCA
★咲夜の考え→ ダイヤK ★
ダイヤK〜10なら灰メイドにハイボールが

咲夜「(マークされてる私よりマークの緩いメイドに打たせましょうか
    彼女なら体力も充分余ってるし、ここは・・・)」

                    ピィイイ!

白メイド「それっ」バッ!

小悪魔「(了解よ〜)」ダッ!

灰メイド「来た!決めてみせる!ハイパーオーバーヘッドよ!」

白メイドのスローインを小悪魔がトラップし、すぐさま灰メイドにハイボールを送った
当然マークに着いている花妖怪がコースを防ぐ!

花妖怪「今日の初仕事!止めるよ」

リリーB「・・・」

155 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 23:12:50 ID:SKHRxqCA
★灰メイド・ハイパーオーバーシュート76(! card)(! dice)+ (! dice)★

★花妖精ブロック66(! card)(! dice)+(! dice)★

★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★

先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(咲夜がフォロー)(慧音がフォロー)
≦−2→若林Tボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(咲夜がフォロー)(慧音がフォロー)
≦−2→セーブ成功

156 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/28(土) 23:13:54 ID:SKHRxqCA
スキル・技能

灰メイド
ハイパーオーバーヘッド(hst+4消費200)

花妖怪
変わり身の術1/2(bk+4消費100)
リーフカット1/2(bk+4消費100)

リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

157 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 23:15:49 ID:???
★灰メイド・ハイパーオーバーシュート76( クラブ3 )( 2 )+ ( 6 )★

158 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 23:17:13 ID:???
★花妖精ブロック66( スペード3 )( 3 )+( 3 )★

159 :森崎名無しさん:2013/12/28(土) 23:17:49 ID:???
★リリーB・分身セービング81/79( ハート6 )( 4 )+ ( 6 )★

160 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/30(月) 19:35:02 ID:???
★灰メイド・ハイパーオーバーヘッドキック77( クラブ3 )( 2 )+ ( 6 )=85★
★花妖精ブロック66( スペード3 )( 3 )+( 3 )+(リーフカット+4)=76★
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★灰メイド・ハイパーオーバーシュート76( クラブ3 )( 2 )+ ( 6 )=85★
★リリーB・分身セービング81/79( ハート6 )( 4 )+ ( 6 )=91/89※分身キャッチング★
≦−2→セーブ成功

         ズザッ!ダァァァァァッァァァァ!

灰メイド「いけぇぇええええ!」

花妖精「た、高い!」

灰メイドは通常のオーバーヘッドより大きく飛び、高打点からシュートを振り下ろしてきた
花妖精はなんとか体を寄せようとしたものの対応することはできなかった

若林「あれは三杉のオーバーヘッドか?タイミング、高さともに似ているな
    お引きのメイドのシュートにしてはなかなかだが・・・」

リリーB「・・・」バスッ!

灰メイド「な、なにぃ」

いつものように分身するかのようにシュートコースを遮り、狙いを限定させ
無理せずダイビングすることなくそのコースへ両手を伸ばしガッチリと受け止めた

161 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/30(月) 19:36:24 ID:k64G5/4s
若林「リリーBにとっては大したものじゃないな
    日頃から魔理沙のシュートを見ていればこうもなるよな
    そしてキャッチができたからには・・・」

A、カウンターをしかけるぞ(ボールを渡す選手名を
B、別に焦る場面じゃない、クリアさせる
C、指示しない
D、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります


ミスがあり、訂正しました
ハイパーオーバーヘッド(hst+4消費200)と記しておりますが
正しくはハイパーオーバーヘッドキック(hst+5消費250)でした
結果はかわらないためこのまま進めさせていただきます

162 :森崎名無しさん:2013/12/30(月) 19:40:43 ID:O9V37hVs
A 鈴仙

163 :森崎名無しさん:2013/12/30(月) 19:53:08 ID:hDQWHjOc
A 鈴仙

164 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 11:49:33 ID:Dg8PxwJ6
A 鈴仙

若林「(ここは一気にカウンターだ、コースには1人いるが攻めさせて貰う)鈴仙だ、鈴仙に渡せ!」

リリーB「・・・」

黒メイド「こんだけ長いパスならカットできるはずよ!」

若林は手っ取り早くまだ余力を完全に残したFWにボールを預けようとした
そう1人ならばかけになっただろう、そうはさせんと離れた位置から咲夜が駆け込む

咲夜「ここで奪わせて貰うわ」シュタッ!

リリーB「!?」

★リリーBパス63(! card)(! dice)+(! dice)+(ハンドコントロール+2)★

★咲夜パスカット69(! card)(! dice)+(! dice)+(バットポジション・人数補正−1)
 黒メイドパスカット64(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

★現在時間→20+! dice★

165 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 11:51:30 ID:Dg8PxwJ6
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(緑メイドがフォロー)(ナズーリンがフォロー)(慧音がフォロー)
−2以下咲夜チームボール
スキル・技術

咲夜
鋭いパスカット1/4(pc+1)  
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)

黒メイド
クリティカル改(1/2で全能力+2)

166 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 11:52:14 ID:???
★リリーBパス63( スペード5 )( 6 )+( 1 )+(ハンドコントロール+2)★

167 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 11:53:18 ID:???
★咲夜パスカット69( クラブK )( 3 )+( 2 )+(バットポジション・人数補正−1)
 黒メイドパスカット64( ダイヤA )( 5 )+( 5 )+(人数補正+1)★

168 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 11:54:18 ID:???
★現在時間→20+ 3

169 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 12:03:22 ID:???
GKにもパスが重要なのは新鮮

170 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 12:12:33 ID:???
考えてみたらGKにパス能力って必要だよね。

171 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 17:06:19 ID:Dg8PxwJ6
★リリーBパス63( スペード5 )( 6 )+( 1 )+(ハンドコントロール+2)=72★
★咲夜パスカット69( クラブK )( 3 )+( 2 )+(バットポジション・人数補正−1)+(瀟洒+2)=75
 黒メイドパスカット64( ダイヤA )( 5 )+( 5 )+(人数補正+1)★
−2以下咲夜チームボール
★現在時間→20+ 3=23★

咲夜「(甘いパス)いただきますわ」シュパッ!

素早い動きで離れていた距離を一瞬で詰めてボールをカットに成功した
カウンターの形に入ろうとした咲夜の前に待っていたのは・・・・

若林「(読み外したか・・・だが)」

小町「ふぅ〜(マークしてるあたいがチェックしない訳にはいかないねぇ)」

雛「させないわ」

マークしていた小町が直ぐ手放すことを束縛し、パスコースを防いでいた雛が詰めに来る
それに対して咲夜はチャンスの前に足踏みをせざる終えなかった

咲夜「(まずは突破してから考えるしかないわね)」

★咲夜ドリブル70(! card)(! dice)+(! dice)★
★小町タックル68(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 雛タックル66(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

172 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 17:09:38 ID:Dg8PxwJ6
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(妖夢がねじ込みに)(ナズーリンがフォロー)(慧音がフォロー)
−2以下若林チームボール

スキル・技術

咲夜
ザ・ワールド3/4(dr+3属時)
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)

小町
死神の鎌1/4(ta+3吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・サボタージュ(プレイ時1/4で完全敗北、ガッツ回復+100)
スキル・冷静(ファールを犯さない)


フェイタルバースト1/2(ta+3吹2属厄)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・厄神(接触プレイで雛に2差つけられるとその試合中全能力−1)

173 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 17:10:12 ID:???
★咲夜ドリブル70( スペードJ )( 2 )+( 5 )★

174 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 17:11:16 ID:???
★小町タックル68( クラブQ )( 6 )+( 1 )+(人数補正+1)
 雛タックル66( スペード5 )( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)★

175 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 21:31:06 ID:Dg8PxwJ6
★咲夜ドリブル70( スペードJ )( 2 )+( 5 )+(ザ・ワールド+3)=80★
★小町タックル68( クラブQ )( 6 )+( 1 )+(人数補正+1)※サボタージュ
 雛タックル66( スペード5 )( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)+(鋭いタックル+1)=78★
+2以上突破

小町「(流石に疲れたしここいらで一服させてもらおうかねぇ)」

咲夜「(動きが鈍いわ)そこ!」

            シュタタタタタタッ!ダダッ!

明らかに気を抜いた動きに横にステップして容易に抜いた
無論抜いた隙を狙い雛がスライディングタックルをしかける

雛「そこよ!」

咲夜「ザ・ワールド、時よ止まりなさい」

     カチッ!カチッ!ズザァアァァァァア!バッバッ!

雛「し、しまったわ」

咲夜は一瞬だけ時を止めて、鋭いスライディングタックルを避けた

咲夜「(この距離、あれをやるしかないわね)」

慧音「こい!何でも止めてやるぞ」

リリーB「・・・」

咲夜はチップでボールを浮かすと・・・

176 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 21:34:12 ID:Dg8PxwJ6
★咲夜ジャックナイフ78(! card)(! dice)+(! dice)★

★慧音ブロック69(! card)(! dice)+(! dice)★

★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★

先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(灰メイドがフォロー)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→若林Tボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(灰メイドがフォロー)(ナズーリンがフォロー)
≦−2→セーブ成功

177 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 21:35:14 ID:Dg8PxwJ6
スキル・技能

咲夜
ジャックナイフ(st+10吹3消費300)
スキル・瀟洒(クラブでも反則を回避しさらに全能力+2)

慧音
ヘビィブロック1/4(bk+6消費150)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
パワーブロック1/4(bk+2消費80)

リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

178 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 21:35:58 ID:???
★咲夜ジャックナイフ78( クラブQ )( 4 )+( 2 )★

179 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 21:39:03 ID:???
★慧音ブロック69( ダイヤ10 )( 1 )+( 4 )★

180 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 21:39:22 ID:???
★慧音ブロック69( ハート7 )( 2 )+( 2 )★


181 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 21:39:37 ID:???
★リリーB・分身セービング81/79( ハート8 )( 3 )+ ( 6 )★

182 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:06:13 ID:???
距離補正がないから咲夜はPA付近にいるのかな
だったら今こそナズーリンのドリブル突破ができそう
リリーB→小傘→ナズが安定かな

183 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:08:03 ID:???
小傘は妖夢が近くにいるからまずい
クリアで何とかしたほうがいい

184 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 22:22:54 ID:???
★咲夜ジャックナイフ78( クラブQ )( 4 )+( 2 )+(瀟洒+2)=86★
★慧音ブロック69( ダイヤ10 )( 1 )+( 4 )+(ヘビィブロック+6)=80※吹き飛び★
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★咲夜ジャックナイフ78( クラブQ )( 4 )+( 2 )+(瀟洒+2)=86★
★リリーB・分身セービング81/79( ハート8 )( 3 )+ ( 6 )=90/88※分身キャッチング★
≦−2→セーブ成功

咲夜「ここで決めさせて貰いますわ!ハァッ!」

若林「アップキックボレー?いや違うな・・・・」

一見浮かしてからのボレーの体勢に入ってるように見えるが実際はそうじゃなかった
蹴り足を軸足に隠れるまでギリギリまでため、コンパクトにボールの中心を射抜いた

            バシュウウウウウウウウウウウウウ!

慧音「ぐはぁぁぁ(なんてパワーだ、あんな細い体の人間が出してるとは思えんぞ)」

        ビュルルルルルルルルルルルルルルルルル!

貯めて打ったシュートはストライカーにも劣らないパワーシュート化しただが
再三魔理沙のシュートを見て練習で受けてきたリリーBの前では只の中堅シュートに過ぎなかった
いつも通りシュートコースを限定し、キャッチしていた

リリーB「・・・」バシッ!

咲夜「こぼれ球にすらならないなんて・・・(それに足が、不味いわこのままじゃ)」

185 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 22:24:14 ID:Dg8PxwJ6

若林「(リリーBの好セーブに助けられている・・・
    ダブルボランチは不安定だし3バックでブロッカーが1人しかさけない
    想定通りと言ったところか、無失点で裁けてるだけ上出来としておこう
    左サイドにナズーリンが右サイドには星戻ってきているしハーフラインには鈴仙と低がいる
    咲夜が動けない内にカウンターすべきか?それとも無難にクリアしておくか)」

A、スローで選手に渡す(渡す選手を選んでください
B、クリアする
C、指示しない
D、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

186 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:26:38 ID:MQo5Q2OU
B

187 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:28:35 ID:uSRD6VUE
B

188 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 22:33:44 ID:Dg8PxwJ6
B、クリアする

若林「(ハーフラインに残ってる二人でゴールを決められるはずだ)
    リリー、クリアしてくれ」

リリーB「・・・」バッ!

リリーが軽く頷くとボールは蹴り出された

★クリア先→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

Kなら美鈴がキャッチ
QJならPA内にハイボールが
10〜8なら咲夜T30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら若林Tから30m前で競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで鈴仙にハイボールが

リリーB
スキル・クリア△(クリア判定が良くなる)

189 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:34:00 ID:???
★クリア先→ ダイヤ5

190 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 22:48:55 ID:Dg8PxwJ6
★クリア先→ ダイヤ5 ★
7〜4なら中盤で競り合い

ボールは鈴仙に向かって跳びハーフラインで競り合いとなった

鈴仙「・・・(ここで奪えれば得点のチャンスよね、何としてもお師匠に報告できる活躍にしなきゃ)」

青メイド「ここで攻めさせる訳には・・・」ダダッ!バッ!

緑メイド「いかない」ダダッ!バッ!

★鈴仙高いトラップ69(! card)(! dice)+(! dice)★

★緑メイド高いクリア69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 青メイド高いクリア70(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(低がフォロー)(ナズーリンがフォロー)(エリーがフォロー)
−2以下咲夜チームボール
スキル・技術

鈴仙
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)

191 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:50:14 ID:???
★鈴仙高いトラップ69( スペードJ )( 2 )+( 1 )★

192 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:24 ID:???
★緑メイド高いクリア69( ダイヤ6 )( 2 )+( 4 )+(人数補正+1)
 青メイド高いクリア70( ダイヤ9 )( 6 )+( 3 )+(人数補正+1)★

193 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:37 ID:???
★緑メイド高いクリア69( JOKER )( 4 )+( 1 )+(人数補正+1)
 青メイド高いクリア70( ハート3 )( 4 )+( 5 )+(人数補正+1)★

194 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:48 ID:???
★緑メイド高いクリア69( クラブ5 )( 2 )+( 6 )+(人数補正+1)
 青メイド高いクリア70( クラブJ )( 6 )+( 2 )+(人数補正+1)★

195 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 23:35:10 ID:Dg8PxwJ6
★鈴仙高いトラップ69( スペードJ )( 2 )+( 1 )=72★
★緑メイド高いクリア69( ダイヤ6 )( 2 )+( 4 )+(人数補正+1)=76
 青メイド高いクリア70( ダイヤ9 )( 6 )+( 3 )+(人数補正+1)=80★
−2以下咲夜チームボール

鈴仙「はぅあ!」

青メイド「そこっ!」バッ!

小悪魔「ふぅ・・危ない危ない」トスッ!

鈴仙はボールに向かって跳んだものの緑メイドのポジショニングによりボールに近づけなかった
その間に青メイドは悠々と跳び、ボールを落とし、それを小悪魔がトラップした

若林「相手DFは空中戦はなかなか優秀なようだな、並の浮き球シュートは通用しないかな?」

咲夜「(ゆっくりボールをまわして体力を回復して行くしかないわね)」

咲夜チームはボールを回しながらチャンスを窺うことに・・・

196 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/12/31(火) 23:36:26 ID:Dg8PxwJ6
★咲攻TW25+! card★

★若守TW20+! card★

★現在時間→23+! dice+! dice★

先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

咲攻−若守の数値で展開が変わります。
+5以上、10分間キープしたのちPA内に浮き球が(dice無視)
+4〜+1、攻めのカードがダイヤなら妖夢が、ハートなら小悪魔が
             スペードなら咲夜がボールキープ、クラブならサイドラインを割る         
0以下失敗、守りのカードがダイヤなら低が、ハートなら雛が
             スペードなら小町がボールキープ、クラブならサイドラインを割る
             
咲夜・遅攻(完全成功時に時間の消耗が10分になる

197 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:38:08 ID:???
★咲攻TW25+ クラブ5


198 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:42:45 ID:???
★若守TW20+ スペード3

199 :森崎名無しさん:2013/12/31(火) 23:44:57 ID:???
★現在時間→23+ 5 + 2

200 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/01(水) 17:11:26 ID:SSJoLPm2
★若守TW20+ スペード3 =23★
+5以上、10分間キープしたのちPA内に浮き球が(dice無視)
★現在時間→23+ 5 + 2 =33※完全成功より+10固定★

雛「(カット出来る気がしない、ラストパスに備えた方が良さそうね)」

咲夜「(パスワークは通用する、問題はシュートよね)」

咲夜が指揮するパスワークに若林チームはカットできる様子は依然としてなかった

若林「(やはり、チームワークの差が出ているか・・・
     咲夜の指示が効いているんだろうな、上司と部下と言ったところか?)」

咲夜「(といっても打てる手で聞きそうなのはこれぐらいしかないわよね)」バッ!

咲夜のフィードに灰メイドがあわせる

湖妖精「そう何度も同じパターンで・・・」ダダッ!バッ!バッ!

花妖精「ブロックしてみせる」ダダッ!バッ!バッ!

リリーB「・・・」

★灰メイド・ハイパーオーバーシュート76(! card)(! dice)+ (! dice)★

★湖妖精オーベーヘッドクリア69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 花妖精ブロック66(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★

先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

201 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/01(水) 17:12:39 ID:SSJoLPm2
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(小悪魔がフォロー)(慧音がフォロー)
≦−2→若林Tボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに突き刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじ込みに)(小悪魔がフォロー)(慧音がフォロー)
≦−2→セーブ成功

スキル・技能

灰メイド
ハイパーオーバーヘッド(hst+4消費200)

湖妖精
オーバーヘッドクリア(クリア+1消費80)

花妖怪
変わり身の術1/2(bk+4消費100)
リーフカット1/2(bk+4消費100)

リリーB
分身パンチング(SV+8消費180属パンチ)
分身キャッチング(SV+6消費120属キャッチ)
スキル・分身セービング(分身キャッチングと分身パンチングを良い結果になるように選択できる)

202 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/01(水) 17:14:44 ID:SSJoLPm2
訂正されてませんでした間に合えばこちらでお願いします
★灰メイド・ハイパーオーバーヘッドキック77(! card)(! dice)+ (! dice)★

★湖妖精オーベーヘッドクリア69(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 花妖精ブロック66(! card)(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

★リリーB・分身セービング81/79(! card)(! dice )+ (! dice)★


203 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 17:20:55 ID:???
★灰メイド・ハイパーオーバーヘッドキック77( ハートA )( 4 )+ ( 4 )★

204 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 17:25:08 ID:???
★湖妖精オーベーヘッドクリア69( JOKER )( 5 )+( 2 )+(人数補正+1)
 花妖精ブロック66( スペード7 )( 3 )+( 6 )+(人数補正+1)★

205 :森崎名無しさん:2014/01/01(水) 17:27:58 ID:???
★リリーB・分身セービング81/79( クラブ10 )( 3 )+ ( 3 )★

206 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/02(木) 16:54:51 ID:???
★灰メイド・ハイパーオーバーヘッドキック77( ハートA )( 4 )+ ( 4 )=85★
★湖妖精オーベーヘッドクリア69( JOKER )( 12)+(人数補正+1)=82
 花妖精ブロック66( スペード7 )( 3 )+( 6 )+(人数補正+1)+(リーフカット+4)=80★
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★灰メイド・ハイパーオーバーヘッドキック77( ハートA )( 4 )+ ( 4 )+(減衰-1)=84★
★リリーB・分身セービング81/79( クラブ10 )( 3 )+ ( 3 )=87/85※分身パンチング★
≦−2→セーブ成功

※湖妖精はフラグGを習得しました

灰メイド「今度こそいけええぇぇぇぇ!」

               ズザッ!ダァァァァァッァァァァ!

湖「せめて触るだけでも!ぐっ・・・」

元々浮き球が得意でない湖妖精は気迫でボールに触ったものの
ハイパーオーバーヘッドの威力は少し弱めた程度であった

リリーB「・・・」ダッ!

咲夜「(反応が鈍い!疲れがて出来たのかしら、これはキャッチできないはずよ)」

               バシッ!スタッ!

ナズーリン「ナイスセーブだ
       (そろそろ疲労でリリーも不味いはずだからね
        キープでもしておこうかな?それとも点を狙いにいくべきかい?)」

咲夜「(咄嗟にキャッチからパンチに切り替えた?
     違うわ、元からシュートが届くか見てからセーブできるなんて
     完成度高すぎるわ、このGKどれだけ鍛えられているの?)」


207 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/02(木) 16:57:26 ID:UbE/EI2Y
リリーBの動きを見て咲夜はこぼれ球に備えようとしたが
見極めの能力が高いリリーBは拳を握りパンチングに成功しナズーリンがフォローした
だがそのファインセーブのくり返しで流す汗を全員が感じていた

咲夜「(それでも体力自慢じゃなさそうな彼女なら押し崩せる・・・)」

若林「(そろそろリリーの体力が限界ギリギリまできているな、キープさせるには・・・・)」

A、サイドでキープしてもらう
B、サイドアタック後サイドでキープしてもらう
C、いやサイドアタックで攻める
D、クリアして貰う
E、PA外側にいる雛にパスする
F、ハーフライン手前にいる低にパスする
G、指示しない
H、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

208 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 17:01:58 ID:fPJ7suRY
B

209 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 17:02:29 ID:qWSIk60M


210 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 17:17:39 ID:FLwknqRk
A

211 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/02(木) 18:00:38 ID:UbE/EI2Y
A、サイドでキープしてもらう

若林「(とりあえずキープして相手の動きを見る)」

ナズーリン「ふむ(相手の動きを見てから動けと・・・まあキープし続けろってことなんだろう)」

若林のサインを見てナズーリンはサイドラインを背負ってボールを持ち、辺りを窺った

そして咲夜Tの動きは・・・・

★咲夜T→! card★

★現在時間→33+! dice★

先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤ・ハートなら自陣まで戻る
スペードなら咲夜が迫る
クラブならFW達がプレスに来る
Jokerならプレスをかわしロングボールを送った

212 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 18:06:37 ID:???
★咲夜T→ クラブ3

213 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 18:08:39 ID:???
★現在時間→33+ 2

214 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/02(木) 19:53:13 ID:UbE/EI2Y
★咲夜T→ クラブ3 ★
★現在時間→33+ 2 ★
クラブならFW達がプレスに来る

妖夢「ここで奪えればチャンスになります」ダダッ!

灰メイド「そろそろ点を頂きます」ダダッ!

ナズーリン「(前線がチェックに来たか・・・
        パスコースを塞がれているから突破するしかないな)」

チェックに来た二人を巻くためにドリブル突破にかかった

★ナズーリンドリブル71(! card)+(! dice)+(! dice)★

★灰メイド・タックル64(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
  妖夢・タックル67(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★

先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください

215 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/02(木) 19:54:33 ID:UbE/EI2Y
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(低がフォロー)(サイドラインを割る)(黒メイドがフォロー)
−2以下咲夜チームボール

スキル・技術

ナズーリン
頭脳的ドリブル1/2(dr+3)
高速ドリブル1/2(dr+2)

妖夢
天女返し1/2(ta+2、+2で奪えた場合次のプレイ全能力+1)
スキル・未熟者(1/4で全能力-1)

216 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 19:57:23 ID:???
★ナズーリンドリブル71( ダイヤJ )+( 2 )+( 4 )★

217 :森崎名無しさん:2014/01/02(木) 19:59:48 ID:???
★灰メイド・タックル64( ハート7 )+( 3 )+( 1 )+(人数補正+1)
  妖夢・タックル67( ダイヤ6 )+( 5 )+( 1 )+(人数補正+1)★

218 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/03(金) 18:52:41 ID:32Q0Y+5M
★ナズーリンドリブル71( ダイヤJ )+( 2 )+( 4 )+(頭脳的ドリブル+3)=80★
★灰メイド・タックル64( ハート7 )+( 3 )+( 1 )+(人数補正+1)=69
  妖夢・タックル67( ダイヤ6 )+( 5 )+( 1 )+(人数補正+1)+(天女返し+2)=76★
+2以上突破

ナズーリン「(この位置で積極的にプレスをかけてきたってことは速攻がしたいんだろう)」

妖夢「(ラインを背負われてるから無理にいけない、どうすれば)」

灰メイド「貰った!」

         ダダダダダダダッ!ズザァァァッァァッァアア!

ナズーリン「(そう1人だけでも躊躇させればいい、その間に抜けようか)
       それなら、こうさせて貰うよ」

               クルッ!ダダダッ!

灰メイド「し、しまった」

妖夢「あっ(追いつけない・・・)」

ライン際を気にして妖夢が戸惑い足踏みをして灰メイドが突っ込んだ所のギャップを見逃さなかった
灰メイドのスライディングタックルを避けて、その勢いで腰が引けた妖夢を引き離した

小悪魔「(ここで行っても無理だよね、数をそろえんと無駄っしょ)」

219 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/03(金) 18:54:13 ID:32Q0Y+5M

その後ナズーリンはハーフライン付近までボール悠々と運ぶことができた

ナズーリン「(ここまで運べたけどこれ以上進むと二人に捕まりそうだ、この後は・・・)」

★ナズーリンの判断→! card★

★現在時間→35+! dice★

先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤなら若林が指示できる余地がある
ハートならキープしてそのまま前半終了
スペード奇数キープして小悪魔と黒メイドが迫る
スペード偶数ならサイドアタックをする
クラブなら咲夜が迫る
クラブAなら咲夜含む3人が迫る
Jokerなら時間を潰した後ロングパスを送る     

220 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 18:58:05 ID:???
★ナズーリンの判断→ ダイヤ8

221 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 18:59:47 ID:???
★現在時間→35+ 2

222 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2014/01/03(金) 19:37:57 ID:32Q0Y+5M
★ナズーリンの判断→ ダイヤ8 ★
★現在時間→35+ 2=37★
ダイヤなら若林が指示できる余地がある

若林「(敵の守備が鈍い!指示できる状況になった
    戦況はは前半終了まで残り8分で直ぐ攻めるとなったらカウンターが怖いか?
    だが体力的にいけばリリー以外の体力は余ってるだろう特にFW陣は絡んでないからな
    このままサイドを上がると小悪魔と黒メイドに捕まるだろう
    ここからフィードさせた方がいいか?)」

A、このままサイドアタックさせる
B、その場でキープさせて伺う 
C、パスを出せる(パス先をどうぞ
D、パスワークをさせる              
E、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

223 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 19:46:53 ID:aHzYSzyc
C低

224 :森崎名無しさん:2014/01/03(金) 19:50:20 ID:4V2Z/ItA
C低

440KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24