キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【ロリコン】鈴仙奮闘記20【黄金期】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/13(水) 22:08:13 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【前略】鈴仙奮闘記19【向日葵仮面より】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1404568668/

☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

とうとう始まった全幻想郷選抜大会、鈴仙を中心とした新生ルナティックスは
中山・永琳の一時離脱、謎の向日葵仮面の来襲などの逆境を乗り越えて、
予選リーグ第1試合・雑魚妖怪チームとの試合を5−1で圧勝する。

そしてそのまま鈴仙達は、妖精大連合対妖怪の山FCとの試合を観戦に。
チルノと来生を中心とする妖精大連合は奮闘するも、射命丸と反町を中心とする妖怪の山FCの総合力に圧倒され、
前半を2−0で折り返すこととなった。 しかし、そのハーフタイム。
何やら事情ありげな紫が妖精達の為に強力な助っ人、ジノ・ヘルナンデスを呼び出して……?
紫の理想、永琳の謎、第三者の思惑を孕みつつ、物語は次の局面へと向けて、ゆっくりと動き出す。

363 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 18:29:16 ID:???
乙です。
ついに伝統のキックオフシュートが…

364 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 20:13:48 ID:???
怪我と三歩対策にもこたんFWにしよう
もし学習したら煽りゃすぐのりそう

365 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:06 ID:???
むしろ壁は要らんどけろという選択肢もある。

366 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:02 ID:???
姫様なら・・・それでも姫様なら・・・
鬼のキックオフシュートも止めてくれるはず・・・!

輝夜「おいバカやめろ」

367 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 21:06:47 ID:???
威力によってはライフスプリングインフィニティ使うことも視野に入れるべきだな。

368 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 21:29:00 ID:???
某スレだと厳しい条件付きでようやく主人公の必殺と同じシュートでしたね

369 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/24(日) 22:25:43 ID:???
更新を再開します。
>>363
乙ありがとうございます。
三歩必殺は他のスレ様でも超威力のシュートとして恐れられていますが、
このスレだとちょっと威力は落ちるかもしれません。…それでも十分強烈ですが。
>>364
妹紅FWは結構有用な選択肢かもしれませんね。
勇儀はやや脳筋なきらいもありますが、戦いのプロでもあります。
>>365
怪我が心配ない、というのは大きいかもですね。
他の消耗を考えて、敢えて姫様にお任せするというのも無い事はありません。
>>366
出目が良かったら、案外止めちゃうかもしれません。
>>367
ライフスプリング……は吹き飛ばないという利点もありますので、ガッツの節約にもなりますね。
>>368
バランス的にはその某スレさまに近い感じになっていると思います。
最強クラスではあるが、飛びぬけて最強無敵では無い位ですね。
ただ、今の鈴仙が出せるどのシュートよりも強いです。

370 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/24(日) 22:26:44 ID:???
――ピィイイイイイイイイッ!!

実況「さあ〜! キックオフのホイッスルが鳴りました!
地霊殿サブタレイニアンローゼスのキックオフから試合かい―――し……?!」

……ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアッ!!
          
キックオフ直後、人里サッカーコート中……いや、幻想郷一帯を覆う程に膨大な妖気が溢れ出る。
その余りに強烈な勢いに、周囲の建造物の一部が塵のように吹き飛ばされる。
つまりそれは、鬼が自身の持つ全力を解き放たんとその右脚を振り上げた際の衝撃だった。

勇儀「……さァて。 まずは一発、花火でも打ち上げだ!! それ、まずは……一歩!!」


                ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ……!!
       ドゴォオオオオオオオオオオオオオオオオッ………バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

371 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/24(日) 22:29:47 ID:???
              そう言うと勇儀はその右脚で……大きく、大地を踏みつけた。
        すると大地は、勇儀によるあまりの圧力に耐えかねてその振動を周囲に伝える。
             天地創世が再びこの場で行われているかの如き鳴動が生じるが、
                  しかし勇儀の進撃はそれだけでは止まらない。

                         勇儀「二歩……!!」

          バギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッツ!!
                 ビュウウウウウウウウウウウッ! ドゴォオオオオオッ!!
           ドドドドドドドドドドドド………! バギィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!

        センターサークルに鎮座するボール目がけて、勇儀はその左脚を大きく天に奮う。
    すると天は、竜巻のような勇儀の一閃に応じて荒れ、空間に存在する有象無象を天高く吹き上げる。
   そして―――勇儀の左脚が地を突き穿ち、二度目の右脚がボールに向かって打ち下ろされる瞬間、
                周囲の人妖は皆恐怖した。 恐怖せざるを得なかった。

     鈴仙「(………ウソ……でしょ? あれが――あんなのが……『シュート』だ……って言うの!?)」

         永遠亭のウサギ達の皆が怯え泣き喚く中、鈴仙はこれまでに育てて来た勇気を胸に、
           恐る恐るではあるが、勇儀がその右脚をボールに打ち付ける瞬間を覗き込む。

                     勇儀「これで終わりだ……!!」

     フィールド全体が、いや、サッカーコート全体が鬼から放たれる圧力によって焼け野原と化していく。
       絶対的な力に対する恐怖の悲鳴をバックコーラスに、勇儀は無慈悲にも三歩目を踏み抜け。
             女の口から出されたものとは思えぬ重低音で、こう呟いた。

                勇儀「――『四天王奥義・三歩必殺』…………!!」

                           カ  ッ!!

372 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/24(日) 22:31:11 ID:???

              ドゴオオオオオン! バギュウウウウッ!!ドッゴォ!
バリバリ!!   バリバ リ!!ドッゴォオオオ オオオオオオオオオオンッ!!
          ドゴォリバグギャ  グ           ギャグギャワワアアアアアアアアン!!!
              グォォ    ォォォォ    ォォオオオオ!!!!!!!
                         リバリバリッ!ゴゴゴッ! グシャアアアアアアア!!!!!
バシュウウ         ウウウウウゴゴゴゴゴゴゴゴウウウウウウウウウウウッ!!バリバリ!!!  
    ュウウウウア!!! ャグギャグギャグギャワワアアアアアアアアン!!!
ボオオオオオオオオオオン!! チュドォオオオオオオオオオオオオオオオン!!
      ギャアアアアアアアアアアアアアッ! ギュウウウウウウウッ! ドゴオオオオオオオウウウウウ 
          グギャグギャドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
     ドドドドドドドドドドドドドド
         グギャグギャグギャグギャグギャワワアアアアアアアアン!!!
                  ボオオオオオオオオオオン!! チュドォオオオオオオオオオオオオオオオン!!
                  ギャアアアアアアアアアアアアアッ! ギュウウウウウウウッ! ドゴオオオオオオオ!!
バシュウウ         ウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!バリバリ!!!  
                      ュウウウウウウウウウ       ウウウウウウウウウッ!!
             グギャグギャグギャグギギャァァァアッ!!


373 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/24(日) 22:34:25 ID:W39xBQb6
先着4名様で、

★勇儀→四天王奥義「三歩必殺」 64 ( ! card )+( ! dice + ! dice )+(フリー補正+2)=★
★藍→ブロック 48 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+=
 バケバケE→ブロック 41 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★バケバケC→ブロック 41 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(40m補正+3)=
 幽々子→ブロック 51 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(40m補正+3)=★
★中西→パンチング 56 (! card)+(! dice + ! dice)+(50m補正+4)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(リリカがフォロー)(ルナサがフォロー)(メルランがフォロー)
≦−2→西行寺ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→勇儀の四天王奥義「三歩必殺」が西行寺ゴールを粉々に打ち砕く!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(地霊殿のコーナーキック)(バケバケDがフォロー)(リリカがフォロー)
≦−2→西行寺ボールに。
【補足・補正・備考】
勇儀の「四天王奥義「三歩必殺」」には吹飛係数0があります。
幽々子のマークがダイヤで「桜吹雪地獄」(+8、250消費)が発動します。
幽々子のマークがハートで「西行桜吹雪」(+4、100消費)が発動します。
中西のマークがダイヤで「つっぱりディフェンス」(+3)が発動します。

374 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:35:36 ID:???
★勇儀→四天王奥義「三歩必殺」 64 ( ダイヤ6 )+( 5 + 4 )+(フリー補正+2)=★

375 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:36:38 ID:???
★藍→ブロック 48 ( ダイヤA )+( 1 + 2 )+(人数補正+2)+=
 バケバケE→ブロック 41 ( ダイヤ8 )+( 2 + 5 )+(人数補正+2)=★

376 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:37:21 ID:???
★バケバケC→ブロック 41 ( クラブ6 )+( 3 + 5 )+(人数補正+2)+(40m補正+3)=
 幽々子→ブロック 51 ( スペードJ )+( 2 + 4 )+(人数補正+2)+(40m補正+3)=★

377 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:37:41 ID:???
★中西→パンチング 56 ( スペード10 )+( 3 + 6 )+(50m補正+4)=★
中西「何故、大相撲300年の歴史の中で横綱が68人しかいないかワイが教えてやろうやないかァ!」

378 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:37:45 ID:???
★中西→パンチング 56 ( スペード7 )+( 4 + 3 )+(50m補正+4)=★

379 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:38:05 ID:???
さぁスパコンだ!
★中西→パンチング 56 ( クラブK )+( 4 + 5 )+(50m補正+4)=★

380 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:40:29 ID:???
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

381 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:44:05 ID:???
キックオフで本気姫様と五分よりちょっと有利程度か
きっついな・・・

382 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:48:02 ID:???
キックオフシュートならサポーターと新入りの声援援護もらえば勝てそうw

383 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 22:48:04 ID:???
>>380 それ俺がやろうと思ったのにwww
なんとなく威力も予想通りだな、時間もかかりそうだし速攻で奪い取れば大丈夫だろう
というよりこの先の相手ほとんどそれくらいの火力はあるね
向日葵仮面といい序盤だから条件付き多いみたいだけど

384 :森崎名無しさん:2014/08/24(日) 23:51:32 ID:???
            レティ用↓



          ,.-'''"-─ `ー,--─、_,-''''''''''i、
        ,.-,/        /=====||======! \
        ∈ ,'          i======||=====ノ-、,,`''ー'''"7
       `''|          |=======リ=====}  ``ー''"
         !       '、=====||======i
         '、 `-=''''フ'ー''ヽ、==||\====/─-、,,-'''ヽ
          \_/     ヽ--、__\ ./,,..--一-、 ヽ
                     ヽ-一く        \>

385 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 00:03:27 ID:???
ネオファイヤースターバースト級か
一人用のPODで避難の準備だぁ

386 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:05:01 ID:ISuzIErk
★勇儀→四天王奥義「三歩必殺」 64 ( ダイヤ6 )+( 5 + 4 )+(フリー補正+2)=75★
★藍→ブロック 48 ( ダイヤA )+( 1 + 2 )+(人数補正+2)+=53*吹き飛び!
 バケバケE→ブロック 41 ( ダイヤ8 )+( 2 + 5 )+(人数補正+2)=50★*吹き飛び!
★バケバケC→ブロック 41 ( クラブ6 )+( 3 + 5 )+(人数補正+2)+(40m補正+3)=54*吹き飛び!
 幽々子→ブロック 51 ( スペードJ )+( 2 + 4 )+(人数補正+2)+(40m補正+3)=62★*吹き飛び!
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★勇儀→四天王奥義「三歩必殺」 64 ( ダイヤ6 )+( 5 + 4 )+(フリー補正+2)=75★
★中西→パンチング 56 ( スペード10 )+( 3 + 6 )+(50m補正+4)=69★*吹き飛び!
≧2→勇儀の四天王奥義「三歩必殺」が西行寺ゴールを粉々に打ち砕く!

藍「……!?」

バケバケE「ば……バケ〜〜〜〜!?」

ドゴォオオオオオオオン!!

運悪く勇儀のシュート圏内に入ってしまった藍とバケバケEは、
抵抗や回避行動を取る間も無く大きく吹き飛ばされるが、それもまた仕方の無い事であった。

幽々子「……あら、これはちょっと私じゃ無理ね〜」

バケバケC「バケバケェぇええ!?」

バゴォオオオオン!!

CBの幽々子は比較的勇儀から遠い位置に居たため、
また、彼女自身も平均以上のブロック力は兼ね備えていると考えていたため、
勇儀のシュートの威力を少しでも抑えるべくふわりと浮いて、バケバケCを伴いシュートコースに立つが。
残念ながら、幽々子は星熊勇儀という鬼を過小評価していると断ぜざるを得ない。
なぜならば、彼女もまた、勇儀が放ったシュートに触れる事すら敵わなかったからだ。

387 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:06:13 ID:ISuzIErk

中西「……な、なんやァ!? 今更死が何やァ! ワイはその程度のシュートには負け……グワァァアアア!!」

そして、意気込んで決死のセービングに出た中西の勇気もまた、
抗いようも無い力と恐怖の象徴。鬼の全力の前には無力だった。
極限にまで高められた威力のパワーシュートは、中西の巨体を紙切れのように吹き飛ばし。

―――バゴオオオオオオオオオオオオオオン!!
      ……ピッ……!?   ――ピィッピィイイイイイイイイイイイ!!


地霊殿サブタレイニアンローゼス 1 − 0 西行寺亡霊連合

388 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:07:16 ID:ISuzIErk

大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
3ゴール レミリア、フランドール、鈴仙、来生
2ゴール 射命丸
1ゴール 妹紅、佳歩、咲夜、美鈴、謎の向日葵仮面、赤蛮奇、影狼、反町、勇儀

大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ):
2アシスト 小悪魔
1アシスト てゐ、鈴仙、パチュリー、影狼、大妖精

389 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:09:17 ID:ISuzIErk
実況「……な、なんだ……!? 何でしょうかあのシュート……とも形容するにもおこがましいあの暴力は!
勇儀選手がキックオフで撃ち放った『三歩必殺』と呼ばれるそれは……!
フィールドの中央、トップ下の藍選手を巻き添えに!
そしてCBの幽々子選手やGKの中西選手の堅守をも完全に無力化して、
その力をゴールネットのど真ん中に叩き付けました!
た、只今粉々に破壊されたゴールの修復にかかりますので、暫くお待ちください」

鈴仙「……な、何よ……あのシュート!? キックオフシュートであんな威力だなんて。
もしあんなのがバイタルエリアとかから撃たれたら……止められる訳がないじゃない!」

ウサギB「お……落ち着いてください鈴仙さまっ!
大丈夫です、あのシュートにだって弱点はきっとあります。 だから、今は落ち着いて試合を…!」

ウサギC「とか言ってるBちゃんも、脚のガクガクが止まってないよ〜?
……わたしも、体全体がびくんびくんってなっちゃってるけど」

――星熊勇儀が放ったシュートは、鈴仙達にとっても大きな衝撃だった。
シュートを放つ前に大きな動作を要していたとはいえ、
仮にキックオフでも撃たれたら最後、その威力は永琳の『爆宙アポロ』や
ゆうk…謎の向日葵仮面の『マーダースパーク』。
そして……鈴仙とてゐの『インビジブルデューパー』をも軽く超えるような。
そんな常識外れの威力を持ったシュートが飛んで来るのだ。
如何に輝夜が成長したとはいえ、あのシュートを真正面からセービングするのは至難の業に思える。

鈴仙「……でも、Bちゃんの言う通りよね。 あのシュートにはきっと、弱点だってある筈。
それにひょっとしたら、シュートだけが滅法強くって他はからきしの可能性だってある訳だし。
今はとにかく、落ち着いて情報を得る事に集中しないと」

とはいえ、試合は始まったばかり。 勇儀の脅威について語るにしても、その時は今ではない。
鈴仙は意識を再びフィールドの方へと向ける事にする。
試合の一時中止は終わり、再び西行寺亡霊連合のキックオフから仕切り直される様子だった。

390 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:13:00 ID:ISuzIErk
――ピィイイイイイイイイッ!

実況「さ……さあ! 気を取り直して試合再開です。
西行寺亡霊連合はトップ下の八雲藍選手にボールを戻し、暫くボールキープを行って様子見をしております」

地霊殿の誇る巨砲による一撃に、早くも1点を許してしまった西行寺亡霊連合。
しかし、主将を中心として精神的なブレの少ないメンバーが多いこのチームは、
それだけで動揺する事も無く、堅実に時間を稼ぐという手法に出る。

藍「……やれやれ。 さっきはいきなり見苦しい所を見せてしまった。 このままでは、私も紫様に何と言われる事やら」

勇儀「へぇ、そりゃあ大変だ。 私にゃあ事務方の仕事なんてこれっぽっちも分からんが、
アンタらはアンタらで日々精神をすり減らしてるみたいだね。 同情するよ」

藍「やぁ、それは在り難い。 だったら……この場もみすみす通してくれれば嬉しいのだが、ね!」

バッ! ババッ!!

勇儀「冗談。 お前さんに同情はするが、それで面白い勝負ができなきゃ本末転倒じゃないか!
私はさっきのシュートだけじゃあ全然満足してないんだ。 だから……ボールを寄越しな、九尾!」

――しかし、そんな悠長な戦術は誰よりも戦いを愛する力の勇儀の気に召さなかったらしい。
彼女は持前の強靭な足腰を持って藍にプレスを掛けていくが――。

藍「……私には紫さまより授かった藍という名に、八雲の家名がある。
それに。 力だけに頼ったプレーでは私には勝てんよ。 ―――式輝・『プリンセス天狐』!!」

ブウウッ……ン! バシュウッ、バシュウウ、 ――……ッ、シュパァアアアアアアッ!!

勇儀「なにィ?」

391 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:14:02 ID:ISuzIErk
実況「ああ! ここは藍選手がファインプレー! 勇儀選手の強引なタックルを先読みしていた藍選手、
自慢の幻術ドリブル・『プリンセス天狐』のを用いて無事にボールキープを成功させます!」

藍「(――星熊勇儀のタックル、数値換算にして49から51の間に分類。
その上で中央値を取る確率が89.3%。 ……となると奴のタックル力は大凡50か。
これ以上に特殊な技を持つ可能性が11.4514%と低めの値を指している。
楽観的に技無しと見積もったとしても、CFとしては十分過ぎる数値だ。
私も『プリンセス天狐』を展開出来ていなければ、どうなっていた事か……)
―――橙! そろそろ敵陣を崩してみよう! フィニッシャーは誰でも良い。 任せたぞ!」

バコオオオッ!

橙「了解です、藍さま!」

実況「そして藍選手、左WGの橙選手にパス! 橙選手はそのドリブル突破力について特に優れており、
藍選手のパスからの橙選手のサイドアタックは、西行寺亡霊連合の黄金パターンと言っても過言ではない!
橙選手、地霊殿の弱点たる脆弱な中盤を自慢の『韋駄天ドリブル』でガンガン突破していきます!」

橙「ふっふ〜ん。 今日は私の『式』だって憑きたてのほやほやなんだからね!」

バシュウウッ!

パルスィ「くっ……妬ましいわね(とはいえ、私の今日の仕事はこいつでは無い。 今は我慢よ…!)」

八雲藍の忠実なる式神たる橙には、その名の通り彼女の妖怪としての能力を向上させる『式』が組み込まれている。
その効果は、普段の日常生活を送る分にはそう目に見える程度では無いのだが――。

藍「(……式神構成メモリ、オールグリーン。 ドリブル突破プログラムに容量転移、
その後にセンタリングモードを導入。 対象……魂魄妖夢もしくはメルラン・プリズムリバー。
成功確率の高いパス先を判定すべく、演算補助プログラムを作動せよ……)」

392 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:19:49 ID:ISuzIErk
戦闘時や弾幕ごっこ、あるいはサッカーのように短期間で高い作業を求める業務が課された場合、
その『式』の操り手たる藍が橙の式を直接操作する事で、橙の能力を底上げする事が出来る。
もっとも、妖怪としては最上級。 名高き九尾の狐である藍の知力と妖力を以てしても、
その式の操り方は、彼女の主人たる八雲紫と比べると大きく劣る。
しかしそれでも実際に、藍の操作によって橙のプレー能力は大きく向上していた。

橙「(うんっ。 頭がスッキリ澄み渡ってる。 これも藍さまと一緒にサッカーをしてるお蔭だね!
さ〜て、妖夢さんとメルランさん。 ラストパスはどっちに出そうかなぁ……っと)」

先着1名様で、

★あまり成功しない黄金パターン?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→
ダイヤ→橙「(メルランさんの地上シュートのが分が良いかな?)」メルランにグラウンダーのパス!
ハート・スペード→橙「(メルランさんに…)」こいし「な〜にか、忘れてないかな?」メルランにパス……の前にこいしがタックルに!
クラブ→橙「(妖夢さんが最近元気ないし。 ここは自信をつけて貰うためにも…)」妖夢に低いパス!?

393 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 00:20:25 ID:???
★あまり成功しない黄金パターン?→ ダイヤ5

394 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 00:23:11 ID:???
妖夢「軽い、私の扱いが非常に軽い・・・」

395 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 00:30:46 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでにします。
JOKERを書き忘れてしまってましたが、出たらイベントを考えたいと思います。

>曙AAについて
まぁ、相手がボブサップなのも悪かったですし…(震え声)
>三歩必殺の威力について
これまでで最高の数値になっています。
ですが、色々と出すのに制約のある技ですので無理ゲーにはならない筈です。
ただ、このクラスの火力を出せる選手となると実はあまりおらず、鈴仙を抜きにすれば、
それこそ良く引き合いに出ていたレミリアとか魔理沙とか位になるんじゃないかと思います。

本スレの数値換算で行くと三歩必殺は87、姫様の助けてえーりんは83。(1/4で85)
丁度本スレの陸やヘルナンデスでアルシオンやシュナイダーのシュートに挑む感じになっていますので、
厳しく感じるかもしれませんが、そのかわり本スレよりも敵のGKから得点しやすいので多分丁度良いのではと思っています。
(乱打戦になりやすい、という欠点もありますが……)

>>394
PA内でのダイレクトシュートの方が得意な妖夢は、
さとりとはちょっと相性が悪いです。理由はお察しの通りです。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

396 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 00:39:18 ID:???
>>394
妖夢「度重なるヘタレや失敗のせいでワダジノメンダルハボドボドダ!」

397 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 22:39:40 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
>>396
これからJOKER出して大活躍するかもしれないから……(泣)

398 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 22:41:22 ID:???
★あまり成功しない黄金パターン?→ ダイヤ5 ★
ダイヤ→橙「(メルランさんの地上シュートのが分が良いかな?)」メルランにグラウンダーのパス!

橙「(ここからゴールまでは大体20メートル位。 もうちょっと切り込んだ方が良いような気もするけれど…
――ううん、ここはなんか今すぐメルランさんに渡すべきな気がする!)……メルランさんっ!」

バシュウッ……!

実況「あっとここで橙選手、バックパス!
ゴール目がけてまっしぐらに駆け込むメルラン選手の足元にグラウンダーのパスを送ります!」

こいし「(ちぇーっ。 もうちょい切り込んでくれた方が良かったのに)」

藍による操作のお蔭か、それとも直観か。 橙はこの場で最善の選択を取ることに成功した。
つまり、少しでもゴールへの距離を稼ぐ事を諦め、やや後方のメルランにパスを送る事にしたのである。
この動きは、前方でタックルに向かわんとしていたこいしの動きを牽制する事に加えて。

メルラン「ん〜っ? これはつまり、私がもう蹴っちゃっても良いって事〜〜??
あはは〜〜〜っ、ラ〜〜〜〜〜ッキ〜〜〜〜〜♪」

グワアアアアアアアアアアアアアアッ……!

さとり「……やはり素直に、ペナルティエリアの中にまでは切り込んでくれませんか。
ですが……『とめます!』」

グッ……!

実況「出た〜〜! 前半8分にして西行寺亡霊連合の躁のFW!
メルラン・プリズムリバー選手が大きくその右脚を振り上げたぞ〜〜〜!
ひょっとしてこれは、大会前より噂されていた彼女の新技・『ネオ・ファンタズム』か〜〜!?
さとり選手、気合十分にメルラン選手をその三つの目で睨みシュートに備えます!」

399 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 22:42:58 ID:???
ヤマメ「おっと。 私らだっているのを忘れて貰っちゃあ困るよ、っと!」

キスメ「……!」

妖夢「……メルランさん、私はねじこみに備えます!
(昔はメルランさんよりも私の方が上だったけど、今じゃあすっかり差を付けられちゃったなぁ……)」

バッ!

PA内でブロックに、ねじ込みに向かう両チームの選手に、それを迎えて不適に唇を歪めるさとり。
しかしメルランはそんな周囲の状況などあんまり気にしない。
彼女はあくまで頭からつま先まで、楽しむ事しか考えていなかった。

メルラン「いっけぇぇええええええ〜〜♪ ……これが私の、『ネオ・ファンタズム』よ〜〜〜!」

バッ……ゴォオオオオオオオオオオオオオン!!
      ――ギュルギュルギュルギュルギュルギュルギュルギュルッ!!

――そして、先日の試合の来生の例を見るに然り、
そう言った手合いの連中は型に嵌ると存外に厄介なものである。
つまり、彼女のミドルシュートは……その態度とは裏腹に強力だった。

メルラン「決まれ決まれ決まれぇ〜〜〜〜〜♪」

400 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/25(月) 22:45:48 ID:ISuzIErk
先着3名様で、

★メルラン→ネオ・ファンタズム 58 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ヤマメ→ブロック 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★さとり→パンチング 56 (! card)(! dice + ! dice)+(とめます!+2)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妖夢がねじこみ)(こいしがフォロー)(さとりがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→メルランのネオ・ファンタズムが地霊殿ゴールに鮮やかに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(西行寺のコーナーキック)(妖夢がねじこみ)(こいしがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【補足・補正・備考】
メルランの「ネオ・ファンタズム」には吹飛係数5があります。
ヤマメのマークがダイヤで「原因不明の熱病」(+6、150消費)が発動します。
ヤマメのマークがハートで「フィルドミアズマ」(+4、100消費)が発動します。
キスメのマークがダイヤ・ハートで「飛んで井の中」(+6、150消費)が発動します。
さとりのマークがダイヤで「とめます!」(+2)が発動します。(※今回はイベント戦のためマークに関わらず発動します)

401 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:46:18 ID:???
★メルラン→ネオ・ファンタズム 58 ( クラブ6 )( 3 + 4 )=★

402 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:47:07 ID:???
★ヤマメ→ブロック 47 ( ダイヤ8 )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック 50 ( ハート4 )( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

403 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:47:28 ID:???
★さとり→パンチング 56 ( ハート5 )( 6 + 4 )+(とめます!+2)=★

404 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:47:32 ID:???
★さとり→パンチング 56 ( クラブ6 )( 3 + 4 )+(とめます!+2)=★

405 :森崎名無しさん:2014/08/25(月) 22:47:44 ID:???
★さとり→パンチング 56 ( クラブK )( 2 + 6 )+(とめます!+2)=★

406 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:07:04 ID:/H9d7KDo
★メルラン→ネオ・ファンタズム 58 ( クラブ6 )( 3 + 4 )=65★
★ヤマメ→ブロック 47 ( ダイヤ8 )( 1 + 3 )+(人数補正+1)+(原因不明の熱病+6)=58*吹き飛び!
 キスメ→ブロック 50 ( ハート4 )( 5 + 6 )+(人数補正+1)+(飛んで井の中+6)=68★
≦−2→地霊殿ボールに。

プリスムリバー三姉妹は、そのトリオプレイはもとより、個人としての実力は低いと認知されていた。
長女のルナサはパスを、三女のリリカはタックルを。
そして今振りかぶってボールを蹴り放った次女のメルランはシュートをそれぞれ得意としていたが、
彼女たちの「得意」は、あくまで相対的なレベルだった。
つまり、ルナサのパスは永遠亭の白兎に大きく劣り、リリカのタックルは紅魔館の従者に大きく劣り。
そして、慢性的なFW過多が問題となっている幻想郷において、
メルランのシュートは、他の数多の人妖と比べ大きく劣っていたが……。

ルナサ「(……しかし、今は違う。 今大会に向けて私達はそれぞれの一芸を重点的に鍛え上げた!
今や、メルランのシュートとて、無視出来る威力ではないっ!)」

リリカ「(ひょっとしたら、ここで1点決めちゃうかもね〜)」

そして、姉妹の期待に違わず――メルランのシュートは打ち損じた様子も無く、
豪快な唸り音を立てながら、まるで彼女の演奏するトランペットのように景気よくゴールへと向かい。

ヤマメ「なんの! 食らいな私の新技、『原因不明の熱病』! ……って、やっぱし基礎が伴ってないと無理かァ。
止めらんないや、コレ」ドゴオオオッ!!

メルランのシュートは、人を殺さんばかりの瘴気に覆われたヤマメをも軽々と吹き飛ばす。
そんな光景を目の当たりにした観客は、このシュートを防ぐ事はやはり至難の業であるかのように思えたが……。
――主の間へと繋がる地霊殿のエントランスホール。 その天蓋にはどうやら、思わぬ伏兵が潜んでいたようだ。

407 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:09:29 ID:/H9d7KDo
キスメ「……!!」

ブウン、ガシィイイイイッ!!

メルラン「決まれ決まれ〜〜〜っ……って、アラ? 決まってない!?」

実況「あ〜〜っと! ここでCBのキスメ選手が天高く飛び上がり、タイミング良くダイブ!
釣瓶落としの妖怪らしく、シュートの威力を横方向では無く縦方向から殺し切りました!
地霊殿のDFラインは3バック。 高い攻撃力に反して守備陣は脆弱なのでは……と予想されましたが、
どうやらそうでも無いようだ〜〜〜!!」

さとり「でかしました、キスメさん。 ……すぐに、ボールを蹴りだして下さい」

キスメ「……!」

ブウン……ガイイイン!!

――そうして、試合は再び中盤の攻防へと戻る。 ルナサという強力なパサー、そして橙という強力なドリブラーを持つだけで無く、
その両方及びボールカット。更にはシュートにも優れた適正を持つ万能トップ下の藍を擁する
西行寺亡霊連合は当初、地霊殿の明確な弱点と考えられた中盤を間違いなく圧倒していたが……。

パルスィ「(西行寺の明確な攻守の起点はこの九尾。 こいつさえ押さえてしまえば、
後の攻撃は単調なサイド突破か縦ポンに終始せざるを得ない。 
……私と同じOMFというのに、妬ましいまでの重要性ね……!!)」

ズザアアアアアアッ!

藍「くっ…! 何という執念、まさしくハードマーカーの鑑とも言いたい所だが。 ……これならどうだっ!」

クィッ……シュンッ! シュパァアッ!

408 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:10:35 ID:/H9d7KDo
パルスィ「ええ、凄い『頭脳的なドリブル』だ事ね。 でも……それが妬ましいッ!」

ズザアアアアアッ!! ……バチイッ!!

藍「なッ……!(一度抜き去った筈なのに、すぐにもう一度タックルに……!?
馬鹿な、そんな動きをしていては無駄に疲労を重ねるだけと言うのに……! 論理的に考えられん挙動だ!)」

パルスィ「……簡単な事よ。 妬ましいまでの実力差があるなら――ひたすら妬み続ける。
即ち―――こちらが勝つまで、何度でもトライを繰り返すのみ……!
たとえ足の皮が擦り切れ肉が剥き出しになろうとも、骨が軋み砕けようとも……私は、妬み続ける事で勝利するのよ……!」

実況「お〜〜っと! 前半15分、藍選手を常時マークしていたパルスィ選手が幾たびものタックルにより、
ようやくボールを零す事に成功します!
地底の妖怪の中でもとりわけ無力でとりわけ卑しい種族とされる橋姫の彼女が、
今こうしてフィールドに立っているのは、こうした執念溢れるプレーのお蔭なのでしょうか!?」

――前半を半分回った程で、藍を重点的にマークしていたパルスィがその実力差を覆して
ボールを零す事に成功し……幸運にも、そのボールは味方である右SHのお燐へと渡る。
お燐はパルスィの湿っぽいしかめつらを眺めながらニカッと笑みを浮かべ。

お燐「よしよし。 勇儀姐さんの次は、あたいとお空で行っちゃおうかな〜?」

タッ!

実況「そしてボールを受け取ったお燐選手、そのまま笑顔で橙選手のようにサイドを駆け上がっていく〜!
その技術は橙選手と全く互角! ですが僅かに速度においてお燐選手がやや劣っているでしょうか!?」

409 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:11:53 ID:/H9d7KDo

リリカ「うんうん、これなら私でも取れそうだね〜。
自慢じゃないけど、橙のドリブルだったら私、体感で6割は防げてるから」

お燐「……あはっ、いいね良いねその人を……いや、あたいは猫か。 まぁいいや、その人を舐めきってる目線!
昔はあたいも、地上のヤツらに良くそう見られたもんさ。
……だけど、このドリブルを見てもそう言ってられるかな〜〜っ!? それっ、『ランダムキャットウォーク』!!」

バッ! ピョンッ、 ピョピョンッ! クルクルクルッ!!

リリカ「う、うげッ……!? な、何よそのヘンタイ染みたドリブル! そんなんじゃすぐにラインアウト…しないっ!?」

ここでリリカは気付く。 この人懐っこそうな笑みを浮かべるおさげの猫妖怪は、ただのSHでは無い。
自分がタックルを磨いた。 そして姉達がパスやシュートを磨いた職人だとすると。
この妖怪は―――『サイドアタック』の職人。 本来の実力は恐らく自分たち姉妹にも劣るが、
彼女はこのサイドライン際にいる限り、一流の選手にも並びうる好選手へと化ける。
実際に、サイド際で見たお燐の基礎的なドリブル技術は……幻想郷最速を標榜する射命丸文や、
変幻自在のトリックスターたる来生哲兵にも比肩するように、リリカには見えていた。
そして、その動きに度肝を抜かされたリリカは思わず手を抜いてしまい、お燐の突破を素通ししてしまう事となる。

お燐「さァて、いい加減決めちゃおうか。 ……お空! そろそろカカシみたいに突っ立ってないで飛びな!」

バッ……ゴォオオオオオン!

空「うんっ、私頑張るっ!!」

実況「さあ〜! そしてお燐選手、非常に綺麗なセンタリングを空選手に向かって放ちました!
空選手は大きくジャンプしてその高い球……に?」

バッ……ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!

410 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:13:00 ID:/H9d7KDo

―――そして、常軌を逸したテクニカルプレイを見せたお燐に続いて。
次は彼女の相方たる空、が常軌を逸したパワープレイを見せる事になる。
勇儀程では無いが長身の空は、勇儀をも大きく超えるジャンプ力でボールに向かって跳ぶ。
それはまるで、体にロケットエンジンが付いているのかと錯覚してしまうまでの大跳躍。
優雅にドカドカと轟音を鳴らしながらPA内に入って来た勇儀は、
自身にボールが回って来ない事を全く気にせず、あろうことかその中でドッカリと胡坐を掻いて、
これから打ちあがる花火を待つかのように、空が向かった天空を見上げる。

幽々子「あら〜。 これは高いわね〜」

勇儀「そうだろうそうだろう!? おい亡霊嬢、あの娘子はこの私のお気に入りなんだ。
なんせ見てくれも良いし愛嬌もある。 そして何より……!!」

幽々子「『力に満ち溢れてる!』……ですか。 ――なんてね、そっちのキャプテンさんの真似よ」

勇儀「ハハハッ、似てるじゃないか! と。 さて……そろそろ行った方が良いんじゃないか?」

幽々子「それもそうねぇ。 ……それじゃあ、行ってくるわ」

幽々子はそう鬼と和やかに語らい合うと、やがて空に迫る勢いで大きく飛んだ。
空中戦を何より得意とする幽々子にとって、空の見せた異常なまでの高さは興味深かった。


――幽々子が空に近い位置にまで飛び、クリアの体制を取った時。
空は既に大きくその上半身を反り、必殺のヘディングを繰り出そうとしていた。

空「行くよ〜。 ……『八咫烏ヘッド』ォォォオオオオオオオオオ!!」

グルンッ! ブウン……ドゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

411 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:21:04 ID:/H9d7KDo
『八咫烏ヘッド』。それは、八咫烏の力を取り込み、神にも等しい力を得た空が編みだした地霊殿の誇る副砲。
その威力は当然、星熊勇儀の三歩必殺には大きく劣るが……。
しかし、間違いなく幻想郷でも一流と評される程度の威力と破壊力を間違い無く秘めていた。

幽々子「この高さ、霊夢と互角くらいかしら。 ……あぁやだやだ、長生きはしたくないものだわ〜」

中西「あんさんは長生きする以前に死んでるやろうが……。 って、ボケてる暇やない!」

天から太陽が落ちて来るような衝撃に歯を食いしばり、中西はキーパーグローブをきつく握りなおした。

先着3名様で、
★空→八咫烏ヘッド 59 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★幽々子→リポジトリ・オブ・ヒロカワ 60 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 バケバケB→高い飛び出し 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★中西→パンチング 56 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がねじこみ)(バケバケDがフォロー)(リリカがフォロー)
≦−2→西行寺ボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→空の八咫烏ヘッドが西行寺ゴールにメルトダウンする!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がねじこみ)(地霊殿のコーナーキック)(リリカがフォロー)
≦−2→西行寺ボールに。
【補足・補正・備考】
空の「八咫烏ヘッド」には吹飛係数3があります。
空のマークがダイヤで「核反応制御不能ヘッド」が発動し、威力がさらに+2され、吹飛係数が1になります。
中西のマークがダイヤで「つっぱりディフェンス」(+3)が発動します。

412 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:21:58 ID:???
★空→八咫烏ヘッド 59 ( クラブ7 )( 5 + 1 )=★

413 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:23:00 ID:???
★幽々子→リポジトリ・オブ・ヒロカワ 60 ( ハートJ )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=
 バケバケB→高い飛び出し 50 ( JOKER )( 4 + 3 )+(人数補正+1)=★

414 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 00:23:01 ID:???
…と、いったところで今日の更新はここまでにします。
ひとつだけ訂正ですが、バケバケBの高い飛び出し値は50ではなく47でした。結果にて訂正します。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

415 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:23:22 ID:???
ヤタガラスは食べれるのだろうか?
★幽々子→リポジトリ・オブ・ヒロカワ 60 ( クラブ2 )( 1 + 1 )+(人数補正+1)=
 バケバケB→高い飛び出し 50 ( クラブQ )( 1 + 4 )+(人数補正+1)=★

416 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:23:33 ID:???
★幽々子→リポジトリ・オブ・ヒロカワ 60 ( クラブJ )( 2 + 5 )+(人数補正+1)=
 バケバケB→高い飛び出し 50 ( ダイヤ5 )( 4 + 1 )+(人数補正+1)=★

417 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:24:12 ID:???
日本神話だと八咫烏はミサキの一種、お空って案外大したことなくね?w

418 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:26:46 ID:???
★中西→パンチング 56 ( スペードK )( 3 + 4 )=★

419 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:29:57 ID:???
さとりと幽々子の能力を見るとパスカルの予選でのFWは厳しい
トーナメントはともかく、予選ではゴールするビジョンが見えない

420 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:40:15 ID:???
そういえば熊野この前行ったけどそこらへんにヤタガラス関連のお土産とか伝説があった
日本代表もヤタガラスのユニフォームだからということで来てたらしい

パスカルはFWだけどアシスト型FWだもん仕方ないね
それ以上に点挙げてる気しかしないけどwww


421 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 00:51:29 ID:???
相性のせいでパスカルとかリグルみたいなダイレクトシューターはきつそう
リグルはパパのコーチ受ければ相性の壁をぶち破れそうな気もしなくはないけどw

422 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 01:17:13 ID:???
想起・魔王の右足

これでさとりんは心臓とまるから余裕だな

423 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 01:43:49 ID:???
地霊は鈴仙妹紅永琳佳歩でミドルぶちかますのが一番の策なんだが
キスメやヤマメにカットさせて刈り取ったり、さとりにPAでセーブ以外やらせたり色々練り様はある

問題は最後の西行戦何だよな
PAのセーブが強いだけで、競り合いはそこそこであろうさとりと違い
中西は競り合い判定の地上空中に強いし、コンビ技や幽々子がいてシュートにも隙が無い。どうしたもんか

424 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 02:19:53 ID:???
西行戦は正直今までとは違って結構めんどくさい相手になりそう
勝てるけど被害も多そう
ブースター!っぽいわざは確か本編だとトニーニョが前に行かなきゃならないが
ネイがキープすると日向、中山、松山、早田と悪魔のようなタックルが飛んできたから撃てなかった
つまり藍が前に来るまえに、橙をつぶせばいい、妹紅含めて2,3人はほしいか
つぎに虹川、スカイラブ系統だしおそらくガッツ減りやすい弱点はある
ガッツ減らせば中西がカタパルトになる可能性もあるしそうなったら逆にチャンスになりうる
幽々子はディフェンスと攻撃が高いけど見た感じDF側にいるし
おそらくどうしても点が必要なときかFK,CK以外で上がることはない
火力はないけど攻撃手段が多いから必殺型GKは厳しいか
幸い1VS1を積極的に挑んできそうのは妖夢以外そういなさそうだね
攻撃が中の中、防御が上の下といったところか
鈴仙で2発くらい決めてあとはサポートに徹するか
普通にやればこいつら多分相手の最高火力でも姫様が止められない可能性のほうが低いし

425 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:04:25 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
>>415
あまりおいしくはなさそうですね…。
>>417
ミサキという単語を初めて知りましたw
民俗学とかもやれたら、幻想郷の世界がより深まりそうですね…
>>420
八咫烏関係の話は地元の近くにもありますね。
どうもいろんなところに八咫烏伝説があるようです。
>>421
ライトニングリグルキックを覚えたらワンチャンありますね…w
>>422
敵じゃなくて自分のトラウマを想起するさとり様かわいそう…
>パスカルのFW起用について
鈴仙とのツインシュートさえ完成すれば、佳歩や妹紅とは違ったタイプのFW候補になれるのですが、
現状では決定力が反町君クラスなので厳しいですね。
パスカルはドリブルだけで無くパスもうまいので、WGとかも案外適正あるかもしれません。
>地霊殿戦、西行寺戦の考察について
考察ありがとうございます。読んでいてとても面白いです。
両チームは最終的な実力的に概ね互角と考えておりますが、タイプは大きく異なるチームですね。

426 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:05:45 ID:???
★空→八咫烏ヘッド 59 ( クラブ7 )( 5 + 1 )=65★
★幽々子→リポジトリ・オブ・ヒロカワ 60 ( ハートJ )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=68
 バケバケB→高い飛び出し 47 ( JOKER )( 4 + 3 )+(人数補正+1)(*JOKERよりダイヤ15)=63★

空の放った八咫烏ヘッドが天から落ちる太陽とすれば。

幽々子「――涙をや、忍ばん人は、流すべき……」

ボウッ……!

大地を軽く蹴ってフワリと浮き上がる幽々子の全身は、
その身を激しく震わせながら、太陽に向かって爛々と照り返す紫の水鏡。
やがてその紫色はライラックを経由して白く染まり、幾何学的な光の帯を作りながら太陽を呑みこまんと、
やがて訪れる死の如く緩やかかつ確実に迫りくる。
幽々子は詩を吟ずるのを俄かに止め、消えてしまいそうな笑みを浮かべて必殺のクリアを宣言する。

幽々子「……幽曲。 『リポジトリ・オブ・ヒロカワ』」

空「う、うにゅ……!?」

バシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ………………!!

――その刹那、スタジアム中を席巻する程の光が輝き。
果たしてボールはいつの間にか、再びフィールドの中央へと舞い戻っていった。

実況「で、出た〜〜〜!! これこそが幻想郷随一の対空能力を持つ幽々子選手の
得意技が一、『リポジトリ・オブ・ヒロカワ』です!!
超人・聖白蓮の全力の競り合いをも超えるとされるこの光の衝撃に、
地底の太陽・霊烏路空選手は敢え無く敗れてしまった〜〜!!」

427 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:07:31 ID:/H9d7KDo
鈴仙「(あのクリア。 多分人数を掛けていれば師匠の爆宙アポロだって易々防いで見せる程度の威力よ…!
あんな大技があったら、PA内でのプレーはほぼ制約されたような物じゃない……!!)」

ウサギB「わ、私は幽々子さまの『リポジトリ・オブ・ヒロカワ』を生で初めて見たんですが。
まさかあんなにも強く、そして美しいだなんて――!」

つかさ「(強さの中にも美しさを兼ね備える。 才能の無い私には、到底できない代物の業ね…!)」

地霊殿サブタレイニアンローゼスに星熊勇儀が居るならば、
西行寺亡霊連合には西行寺幽々子が居る――。
そう主張せんばかりの幽々子の大技の披露に、鈴仙達は思わず目を奪われてしまう。
だがしかし、当然として試合は彼女たち二人だけの物では無い。
鈴仙達が改めてボールの行先を目で追うと、試合は新たな局面を迎えていた。

先着1名様で、

★試合の様子→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→藍「うおおおお! テンション上がって来たー!」スッパァァァアン? 橙「(いつもの藍様だ!)」あまりの名勝負に藍様が脱いだ!
ダイヤ→プリズムリバー三姉妹が中盤に集結! 連続ワンツーで一気にPAへと向かう!
ハート→勇儀がフォローしたボールに、藍がタックルへと向かう!
スペード→橙のドリブルに対し、こいしのタックルが襲い掛かる!
クラブ→メルランのシュートに、妖夢がねじ込みに行くが…!?
クラブA→地霊殿サイドにイベント発生!?

428 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:08:20 ID:???
★試合の様子→ スペード6

429 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:09:28 ID:???
藍「キャストオフ!」チェンジ スッパテンコー
にならなかったかww

430 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:40:05 ID:???
妖夢「相変わらずクラブ判定扱い……あ、けどその後のシュートでJOKER引けば問題解決ね!」

431 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:42:55 ID:/H9d7KDo
★試合の様子→ スペード6 ★
スペード→橙のドリブルに対し、こいしのタックルが襲い掛かる!

橙「やった、ボールだ! ようし……!」

タッ!

幽々子により大きく前方へとフィードされたボールは、守備よくWGの橙がフォロー。
彼女はそのまま自慢のドリブルで、地霊殿の左サイドを快速に突破していたのだが――。

こいし「さ〜て、次こそはボール取っちゃうよ〜〜!」

スッ。 ……ズザアアアアアアアアッ!

橙「にゃっ!?(う、ウソッ! いつの間にこの子、私の懐に……!)」

実況「あ〜〜っと、橙選手! ここで地霊殿の秘蔵の妹・古明地こいし選手の密着マークに阻まれた!
快速ドリブラーの橙選手、こいし選手の不可視の襲撃に思わずバランスを崩してしまいます!」

先程は橙の機転により対峙出来なかったこいしは、今度は確実に仕事を遂行すべく、
前回よりも前目の位置で橙の突破に備えていた。
そして橙にとって、こいしの存在は思考の死角。
即ち無意識の内に入っていた為に、彼女の接近に気が付く事は出来なかった。
しかも悪辣な事に、古明地こいしの恐ろしさはこれだけでは無かった。

こいし「(よしよし。 この慌てっぷりだったら、審判さんには絶対にバレないよね……えいっ)」

グィッ……! ズッ!

橙「!?(こ、こいつ……! こんなに堂々と私のゼッケンを引っ張って……!)」

432 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:46:48 ID:/H9d7KDo
自慢のスピードでこいしを振り切ろうとしていた橙は気が付く。
彼女が自身の無意識操作能力を操った上で、堂々と反則ディフェンスを行っている事に。
しかも、より理不尽な事に――。

実況「おっとこれはどうしたのでしょうか! 橙選手ここで動きを緩めてしまいます!」

橙「(実況も審判も誰も、この反則に気が付いて無い! ……そ、そんな!?)」

こいしが広範囲の人妖の無意識を操った影響か、彼女の凶行は橙以外の誰一人として認知する事が出来なかった。
その状況を大袈裟に例えれば、自分自身とそれ以外とで世界が隔絶されているかの如く。
しかしそれでも橙は、この理不尽さを健気に耐えきって、無理な体勢でのドリブル突破を続行しようとするが…。

こいし「……無駄だよ。 誰にも嫌われず、誰にも好かれない。
意識を超越した無意識の孤独を、あなたにも分からせてあげるッ!!」

先着2名様で、

★橙→ドリブル 49 (! card)(! dice + ! dice)+(式の式+1)+(無意識妖怪-2)=★
★こいし→無意識ダーティディフェンス 53 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 橙、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(藍がフォロー)(ルナサがフォロー)(パルスィがフォロー)
≦−2→地霊殿ボールに。
【補足・補正・備考】
橙のマークがダイヤ・ハートの時、「韋駄天ドリブル(+4)」が発動します。
「無意識ダーティディフェンス」の効果により、こいしのマークがクラブの場合、相手側が強制的に勝利します。
こいしのマークと敵スートが一致時、スキル・無意識妖怪により敵の数値が−2されます。
(※今回はイベント戦により、無条件で発生しています)

433 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:47:58 ID:???
★橙→ドリブル 49 ( スペードA )( 6 + 6 )+(式の式+1)+(無意識妖怪-2)=★

434 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:48:04 ID:???
★橙→ドリブル 49 ( クラブ8 )( 1 + 4 )+(式の式+1)+(無意識妖怪-2)=★

435 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:48:20 ID:???
★こいし→無意識ダーティディフェンス 53 ( ダイヤ2 )( 3 + 4 )=★

436 :森崎名無しさん:2014/08/26(火) 23:52:55 ID:???
この差で勝てない残念なダーティディフェンスの結果・・・どこかで見たような・・・

437 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/26(火) 23:57:33 ID:???
鈴仙「私のスキルだ!」
……と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。
判定ではルナサがフォローですが、本試合はNPC戦のためまたしばらく自動進行になると思います。
>>429
出てたらBADENDでしたねw
>>430
その場合、妖夢が光を掴む代償にさとりが地獄に落ちますね…。
>>436
こいしはジェトーリオ互換っぽくしていますが、スキルが強力なので全能力は低めです。
ドリブル突破されてたらどうしよう…というのが本音ではありますが、
こいしもそうヘタれていませんし、残念というよりは橙がすごいと言ってあげたいですね。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

438 :森崎名無しさん:2014/08/27(水) 00:37:27 ID:???
>クラブA→地霊殿サイドにイベント発生!?
あにきぃ…はやくでてほしいよぉ…

439 :森崎名無しさん:2014/08/27(水) 12:57:57 ID:???
五番にいないしたぶん松山がやって来るイベントだろう

440 :森崎名無しさん:2014/08/27(水) 22:05:22 ID:???
乙でした。実質こいしをドリブル抜くのは無理そう? ということで一案。
3-7-0(のつもりだったけど実質4-6-0)
−−−−−
−−−−−  
F−−−J F永琳 J佳歩
−H−I− H鈴仙 Iパスカル
E−−−G Eてゐ Gもこたん
−−D−− D慧音
A−B−C Aうさぎ Bつかさ Cうさぎ
−−@−− @姫様

そもそも撃たせないor通さない、センタリングを上げることを視野に入れない。
一応、パスカルとのツインシュートを視野。
左サイドに突破力を固めてこいしを釣り、バックパスからのブースターorサイドチェンジからのもこたんがシュート。
キックオフシュートはタックルに行けない前提で(まだよく分からない)。
DFラインが心配で守備寄りにしたいんだったら↓

−−−−−
−−−−−  
F−−−J Fてゐ J佳歩
−H−I− H鈴仙 Iパスカル
E−−−G Eうさぎ Gうさぎ
−−D−− Dもこたん
A−B−C A永琳 B慧音 Cつかさ
−−@−− @姫様

ブースターを狙う際てゐにキープしてもらう時間が増えるが、攻守のバランスは取れる。
もこたんのシュートを変わらず狙えるが、こいしがどこにポジションになるか掴みにくくなる。
(中央に来ると厄介?)
前者でいくならオフサイドトラップ、後者でいくならツインシュートが欲しい所。

441 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:15:59 ID:???
こんばんは、今日も少しだけ更新します。
>>438-439
兄貴な松山が出て来るかもしれません。
>>440
乙&陣形提案ありがとうございます!
こいしはボールカットにかけては結構厄介な存在ですね。
キックオフシュートについては、基本的にタックルに行けないようにしようと考えていました。
地霊殿チーム戦では、恐らくブースターシュートが攻略のキモになると思います。
(サッカーのルール的にそれはおかしい! …などありましたら教えてほしいです(汗))
試合前に計4回分自由行動や練習ができる時間がありますので、その時はまた色々と考えてくださればうれしいです。

442 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:17:24 ID:???
★橙→ドリブル 49 ( スペードA )( 6 + 6 )+(式の式+1)+(無意識妖怪-2)=60★
★こいし→無意識ダーティディフェンス 53 ( ダイヤ2 )( 3 + 4 )=60★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてルナサがフォロー

古明地こいしは、姉のさとりと同じく覚妖怪というカテゴリに分けられる妖怪であるが、
その性質は覚妖怪のそれから逸脱している。
彼女の服の胸についている、触手の生えたグロテスクな第三の目。
姉のさとりのような「一般的な」覚妖怪は、この第三の目を以て他者の意識を覗き見する能力を持つが、
こいしの第三の目は、姉のそれと違いその瞼を固く閉ざしている。
それ故、こいしは他者の意識や思考を読む事は全くできず、その代償として、彼女は驚くべき能力を得る事となる。

こいし「へっへへ〜。 こちょこちょこちょ」

橙「く、くすぐらないでぇっ……!(っていうか、これだけ堂々と人のプレーを邪魔しておいて、
『無意識で誰も気づいてないから反則じゃない』だなんて。 それこそ反則級だよぉ……!」

実況「あっとどうしたのでしょう! 橙選手、ドリブル突破せずにそのままフィールドにうずくまります!
まるで誰かにくすぐりの刑を受けているかのように、橙選手は笑いをこらえてピクピク震えている〜!?」

――無意識を操る程度の能力。
構造主義的に言えば、それはつまり人間を始めとした遍く『意識あるもの』の根源をも操作する能力。
もしも仮に人間や知性ある妖怪の意識が、顕現せぬ無意識にて規定されているとするならば、
彼女はその規定を変更する権限をも持つ事を意味する。

まぁ、特に何も考えていないこいしがそんな大層な事を考えて橙をこうしていたぶっている訳が無く、
単純に周囲の誰の意識の範疇に入っていない事に満足しているだけなのだが……。
こいしはどうも、少し調子に乗りすぎる癖があるようだ。

443 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:18:52 ID:???
藍「(良く分からんが、橙の様子がおかしいな)橙、オーバークロックを許可する。 一気に駆け抜けろ!」

橙「藍さま、ありがとうございます……! ……ではっ!」

ブウウ……ン! ビュウウウウウウウウウウッ! バチバチバチッ! ……ポーンッ!

こいし「あひぇっ!?」

橙の様子の異常さに気付いた藍が、式を操作して橙の力を瞬間的に強化。
橙をくすぐり続ける事に執心し、ボールを奪って走り去る事を忘れていたこいしを強引に振りほどき、
突破とまでは行かなかったが――それでも、辛うじてボールをはじくことには成功する。
弾かれたボールは、フィールド中央に転がっていき……。

ルナサ「よし、フォローしたぞ!」

実況「あ〜っと、良く分からないプレーでしたが、ボールはこぼれ球に!
橙選手、こいし選手のマークを振りほどこうと俊敏に動きましたが、どうやら勝負は互角だったようです!」

橙「(ホントはそんな綺麗な話じゃないのに〜。 でも、文句を言うわけにもいかないしなぁ)」

藍「(橙が不服そうな顔をしているな。 後で話を聞いておくべきかもしれん。
……しかし、それより今は―――1点を狙ってみようか)―――ルナサ、済まないが私は橋姫に。
そして橙は地霊殿の妹君に狙われているようだ。 悪いが、君『達』が上がって来てくれっ!」

――そして、中盤の要であり、実質的な司令塔である藍は、ボールをフォローしたルナサ『達』に次なる指令を出した。
20分に近付きなお、1−0で膠着した試合を次に進める為の布石を。

ルナサ「了解した、藍殿。 ……メルラン、リリカ。 行くわよ!」

メルラン「あいさ〜〜〜♪」

リリカ「しょうがないにゃぁ〜」

444 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:20:26 ID:???
ダッ!  ダダダダッ!

パルスィ「…!? FWが戻って来て……SBがオーバーラップ! これは……!」

勇儀「おっ、次の花火はこれか? いやァ、地上のサッカーは派手で美しくて良いねぇ!」

幽々子「う〜ん、あれは花火っていうよりは〜。 ……芸術かしら」

実況「き、来た〜〜! ルナサ選手のフォローに合わせてFWの筈のメルラン選手が後退し、
SBの筈のリリカ選手が中盤の底にまで上がってきました。 これはやはり〜〜〜!」

ルナサ「さあ、始めようか。 ――『ライブ・ポルターガイスト』!!」

バシュウウウッ……! 

メルラン「躁鬱相そろった幻想の調べ、楽しんでね〜〜♪」

バシュウウッ!!

リリカ「私はいらない子じゃないよ! ――なんせ、私が居ないと……この音楽、ヤバい事になっちゃうからね」

バシュッ、バシュウウウウッ!!
――バシィッ!バシィッ!バシィッ!バシィッ!バシィッ!

ルナサを起点に始まったその静かなパスワークは、メルランに渡ってその勢いを増し、
リリカに渡ってその多様さを増していき……やがて、複雑でリズミカルなテンポの連続ワンツーへと発展していく。
それはまさにサッカーボールを楽器として奏でられる、ひとつの協奏曲。
プリズムリバー三姉妹の十八番、『ライブポルターガイスト』が今、高らかに演奏される。
当然、その繊細で情熱的なパスワークは、地霊殿サブタレイニアンローゼスの寄せ集めゾンビフェアリーでは防ぐこともできず。

445 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:21:32 ID:???
ヤマメ「パスカットで私に臨むとは大した度胸だね! くらえっ、『石窟の蜘蛛の巣』!
……って、ありゃ。 また取れないや。 私って案外大したことないのかねぇ」

こいし「ヤマメさんは案外じゃなくって、最初から大したことないような気が……
(そんな事ないよ! 敵のパスが強すぎるだけだよっ!!)」

ヤマメ「その本音と建前逆転ネタ、やるのはいいけどさ。
キスメが「こいつ、それ以外にネタないのかよ……」っていう養豚場のブタを見るかのような残酷な目で見てたよ〜」

キスメ「……!!」フルフル(←必死にそんな目してないと主張している)

――試合中だというのに暢気な佇まいの地霊殿のDF陣すらも突破する事に成功してみせる。
つまり。プリズムリバー三姉妹は意図も容易くPA内にてさとりと空中で対峙する事となったのだが……。
相対するさとりは、その人を内心見下したようなじっとりとした目線を全く崩さない。

さとり「……貴女達が何を考えているかは具体的に想像つきますが。
私は、PA内のシュートであれば……必ずや、止めてみせますよ」

ルナサ「想像してくれるのは構わないが、いくら貴女の能力でも私たちの力の程度までは図れまい!」

メルラン「そうよそうよ〜〜! さっきのシュートの恨み、私は地味に忘れてないんだからね〜!!」

リリカ「メル姉はカラっとしてるように見えて、シュートにかけてはねちっこいからねぇ。 覚悟しといた方が良いんじゃない?」

ボールは高い状態で浮いており、さとりは如何なるダイレクトシュートが飛んでこようと、
そのパンチングで防ぎきる腹積もりのようだ。
PA内でのセービングに絶対の自信があるとは言っても、
全てのシュートをキャッチできると勘違いする程、さとりは傲慢では無かった。
しかし、先に結論を言えば……ルナサが指摘したとおり、
古明地さとりはプリズムリバー三姉妹の実力をやや過小評価していた。

446 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:22:35 ID:???

ルナサ「――皆!この流れに乗って一気に決めるぞ!」

バッ!!

メルラン「りょ〜〜〜かい〜〜〜っ! ヒャッホ〜、久しぶりのメインよ〜〜〜っ!」

ババッ!!

リリカ「まさか私たちの音楽を、はるか地底の方々にもお届けできるなんて光栄です♪
――さぁ、お聞き下さいな。 ……顕界と冥界をも結ぶ死霊達の大合奏を」

ババババッ!!
                  グワアアアアッ……!
        グワアアアアアッ……!   グワアアアアアッ……!!

さとり「事前に先読みしていても、なんとも度肝を抜かされるシュートですね。
ですが……その程度のシュートなら……!!」

ルナサ達三姉妹は大きく飛び、そのまま空中で美しいトライアングルの形を描く。
それはまさに、音楽の始まりを告げるタクトの動きのようにゆらりと動きながら、
ボールをその中心に捉え―――そして、彼女たちは大きくその足を振りかぶる。

        「「「大合奏――『コンチェルト・グロッソ!!!」」」

 バッ……ギュウウウウウウウウウン!ギュウウウウウウウウウウウウン!
   ギュウウウウウウウウウウウウウウウン! …ドゴォオオオオッ!!
         ブオンブオンブオンブオンブオンブオン!!

447 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:28:01 ID:gRtghU3c
さとり「これ、は……!(何ということ。 ここまでシュートにブレがあっては
幾ら心を読めていようと、シュートコースを予測出来ていようと無意味……!)」

そのシュートは、まさしく人や妖の心を揺さぶる嵐のような威力を秘めていた。
確かにさとりは、無意識や偶然から生み出される揺らぎまでを読む事は出来ないが、
それでも、並大抵のツインシュートやトリオシュートであればその揺らぎには限度があるため、
彼女の能力が無効になる事は無い。 さとり程の選手となれば、その程度のブレならば経験則で「読める」からである。

しかし、今プリズムリバー三姉妹によって放たれたシュートは、並大抵のシュートでは無かった。
まさに合奏協奏曲を体現したような、複雑で緻密、爆発的で抒情的な軌道を描くシュートは、
まず間違いなく一流クラスのシュートの一つ。

さとり「――負ける、わけには……!」

ブウウン、バチイイッ!!

――そして、能力に頼らずにシュートコースを目測で瞬時に計算し、
ギリギリの所で弾いて見せたさとりは、間違い無く一流の域に達しつつある名GKだった。
……同時に、それが古明地さとりという一選手の限界でもあった。
弾かれたボールは、再び大きく空を飛び高い軌道を描くが――そこには、ねじ込みに向かうひとつの影があった。

先着1名様で、

★ねじこみ判定→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→なんと、 互換のバケバケEだった!
ダイヤ→ねじ込みに備えていた妖夢だった。
ハート・スペード→パルスィのマークを振り切った藍だった。
クラブ→ねじ込みに備えていた妖夢だったが…!?

448 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 00:28:37 ID:???
★ねじこみ判定→ スペード6

449 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 00:34:31 ID:???
…と、いったところで今日の更新はここまでです。
中々話が進まず申し訳ないですが、
書き方を考えていたり、調べものをしたりしていると、すぐに時間が無くなってしまいます(泣)
SSとしてのバランスと、ゲームとしてのバランスを取っていきたいのですが、なかなか難しいですね。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

450 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 01:13:13 ID:???
妖夢「ねじこめない?ウゾダドンドコドーン!」
矢車「妖夢、いい顔になったな」松山「俺たちと一緒に地獄に落ちるか?」

451 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 03:40:02 ID:???
藍「(マークを)振り切るぜ!」

452 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 07:49:38 ID:???
妖夢「振り切らせてください!」

453 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 12:41:51 ID:???
乙でした
前のアンケートにもあるように楽しさもバランスも丁度いい具合ですし、
さらっと流せる余裕も加えて持ってもいいと思いますよ。

454 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 18:30:06 ID:???
よーむがいいキャラをしてきている!

455 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 18:48:45 ID:???
お前ら本当に妖夢好きだなwww

456 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 18:50:21 ID:???
新田枠というのもあるのではないだろうか・・・→妖夢人気

457 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 19:30:28 ID:???
俺はFW友人枠なら圧倒的にハラペコ推しなんだけど誰も話題にしてくれなくてたまに泣きそうになるw

458 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 19:55:19 ID:???
妖夢が新田枠だというなら今回のクラブはポストなのかー

459 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 20:16:29 ID:???
いや妖夢ならポストを越える枠外に加え伝説のコメントまで残してくれたかもしれないw

妖夢「急にボールが来たので…足の内側で蹴れば良かったが外側で蹴ってしまった」

オランダ代表 フーリア「・・・理解不可能 」
日本代表 リグルスキー「リグルならギブスをつけていても入るボールだった 」
イングランド代表 リネカー「妖夢は12人目の地霊殿の選手だった 」
オランダ代表 クライフォート「幽々子の顔に泥を塗った 」
イタリア代表 ロッシ「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは今後お目にかかることはないだろう」
フランス代表 ピピン「外す方が難しい」
日本代表 キングKAZUKI「オレが思うに妖夢はラストパスだったんじゃないかな?」 
地獄代表 矢車「俺の妹になれ」
ブラジル代表 コインブラ「あれはミスと言うより準備不足。妖夢はシュートの準備をしていなかった。そこがブラジルの選手との違い」
人里の少年「妖夢は落ち着いたほうがいいよ」

460 :森崎名無しさん:2014/08/28(木) 22:47:57 ID:???
妖夢って正直3章、4章についてこられる?

461 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 23:38:42 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
>>453
乙ありがとうございます。
丁度良い具合と言っていただいてうれしいです。
最近ちょっと書きすぎでゲーム性が無いかな?と思ってましたし…。
そうですね、あまり書きすぎても今度は読みづらくなってしまいますし、
書き方の濃淡は大事だと思います。(その点、2さんは本当にうまいと思います)
>妖夢のキャラについて
新田君互換である事は間違いないですねw 
本スレでは色々ありましたが、やはり何だかんだで新田君は人気なんですかね…w
クラブだったらポスト…では無く普通に決まらなかった感じでしょうか。
ただ、判定ではまだ大丈夫なので、「妖夢って案外大したことあるんじゃね」減少が起きる可能性もあります。
>>460
ジョアンさんに鍛えて貰えばついていけます。むしろ暫くは無双できます。

462 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 23:39:57 ID:???
★ねじこみ判定→ スペード6 ★
ハート・スペード→パルスィのマークを振り切った藍だった。

ポーン…!

さとりによって辛うじて弾かれたボールは高く飛び、
ゴール際に迫っていた妖夢の頭を飛び越え、PAの外側近くにまで迫る。
その影は、丁度その高いボールに動きを合わせるかのように、自慢の九尾をはためかせながら高く飛び上がった。

藍「高い浮き球か。 ……済まないが見せ場を貰うぞ妖夢!」

バアアアアアアアアッ!!

実況「あ〜〜〜っと! ルナサ選手達のトリオシュートにも俊敏に反応し、
ファインプレーを見せたさとり選手でしたが!
ボールを弾ききれず、パルスィ選手を振り切った藍選手がさらにねじ込みに向かいます!」

さとり「し、しまった……! さっきのシュートはあくまで周囲の目を眩ませつつも、
私の体勢を崩すための囮だったのね……! 自分へのマークを剥がし、かつ有利な状態でねじ込むための!」

藍はシニカルな笑みを浮かべて、さとりの言葉を肯定する。

藍「……プリズムリバー三姉妹のシュートを弾いてみせるとは、本当に感服する。
数値換算にして、少なくとも60ポイント以上のセーブ力は無ければ、ああはいくまい。
そうなると本来、私のシュートなど当然に入りはしないのだろうが……!」

さとり「――『無様にも転倒している今ならば、十分にチャンスがある』……ですか!
仮にそうだとしても、私は地霊殿の主として……負けられないのです!」

藍「良い心がけだが……私とて、八雲の者として負けられん! ―――はああああああっ、『式神天降神』ッ!!」

バッ!   ギュウウウウウウウッ、バッ……シィイイイイイイイイイイイン!! ギュンギュンギュンギュンッ!!

463 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/08/28(木) 23:41:39 ID:???
さとり「……くううっ!(シュートコースは読めた、ゴールの右隅! だけど――体が、追いつかない……!?)」

藍の『式神天降神』と、転倒した状態でのさとりのパンチングはほぼ互角の勝負だった。
むしろ未だ尚、その精神力の差で、さとりに軍配が上がると言っても良かった。
藍とて下手なFW顔負けの決定力を有しているにも関わらず、である。
それだけ、彼女の覚り妖怪としての読心能力、そしてその応用力は凄まじいものだったと言えるだろう。

さとり「サッカーのお蔭で、私はただの嫌われ者から、『地底のSGGK』に変わる事ができた!
そして私は。 私たちは! 今度は地底を変えるためにも、サッカーで勝たなくてはいけない……!」

ダッ……バッ……!!  グウウッ……!!

――しかし、嫌われ者が集いし地底は、幸運の女神にも見放される結果となった。
さとりは全力で飛んだにも関わらず、……昨日の雨の影響により湿ったフィールドの芝生に足を取られ、
動きを一瞬だけであるが鈍らせてしまった。
そして、こうした高レベルの戦いにおいて、その一瞬の差こそがまさに命取り。
さとりの渾身のパンチングは、とうとう藍の放った高空叩き付けオーバーヘッドキックの軌道を捉えながらも、
終ぞ触れる事が出来ずに――。

バシュウウウウウウウウッ! ズバァアアアアアッ!!
    ―――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

地霊殿サブタレイニアンローゼス 1 − 1 西行寺亡霊連合

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24