※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテンEDIT34【氷潤】
[717]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 22:48:22 ID:uEyFv84U
菱野「――と、ちょうど治療が済みましたわ、宇津木さん」
宇津木「きた! 許可きた! メイン復帰許可きた! これで勝つる!」
そして同時に、怪我でピッチの外に出ていた宇津木が帰還する。
いよいよもって赤口中は敗北のふちに追い込まれようとしていたが、
早苗「ま、まさか、ここまで追い込まれることになろうとは……ですが、まだです! まだ終われません!」
武居「……同感だぞ、早苗さん。ここまで来て、シュートの一つも撃てず帰れるものか!」
省39
[718]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:25 ID:PvtAT8Ww
A
[719]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:03 ID:8xSAXmkQ
A
[720]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:04 ID:YBMuTbco
A
[721]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 23:41:33 ID:???
>>A.宇津木は怪我持ちで雪村も結構働いてる。ここは中盤を庇うためにも前線が積極的に守備に参加しよう!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「比良山、残り時間は俺たちが積極的に守っていこう。宇津木は怪我人、そして雪村も疲れてきてる。
ここは前目でボールをカットして、アイツらに負担を掛けずに後半へ折り返さないか?」
比良山「まあ、それが理にかなった判断だろうな。断る理由は無い」
省50
[722]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 23:42:46 ID:???
神奈子「むー、観客も実況も好き勝って行ってくれるわね! 私たちがまだシュートの一本も撃たない内から負けると思っちゃって!」
諏訪子「あーうー……私が言っていいことじゃないけど、シュート撃てないまま3失点してちゃ、決まったと思われるってば……」
武居「か、神! おやめ下さい、そのような曇ったお顔は似合いません!」
下原「いあいあ!」
早苗「…………」
再開を待つ早苗の表情は、固い。だが、それは完全な失意を意味してはいなかった。
省42
[723]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 23:43:53 ID:???
早苗「諏訪子様の仰る通りです。雪村さんは鳴紋の攻守の要。タックルが上手い分、ボールカットは本多さんより上。
故に今まで中盤で積極的に守備をしてきました! 加えて、攻撃にも参加するというオーバーペース。
そろそろそれが祟ってくる頃ですよ!」
武居「逆にこちらはほとんど消耗していないな。決定機を作れず、必殺シュートを撃てなかったが、それが逆に温存に繋がったと」
省48
[724]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 23:45:34 ID:???
比良山「さあ、誰が来る?」
大前「早苗さんか、八坂って人か、それとも下原がゲームメイクか? 意表を突いて武居がボールを運ぶ?」
いずれにせよ、FWの二人が担当するゾーンに入ればボールカットに向かえる。縦ポンなら後ろが対応できるのは先程で証明済み。
それを見越す比良山と大前だが――、
武居「はいっ! 早苗さん!」
早苗「お任せを! さあ……行って下さい!」
大前・比良山「「なにィ!?」」
省37
[725]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/07/09(土) 23:46:37 ID:uEyFv84U
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★早苗→パス 56+! card=★
【守備】
★比良山→パスカット 57+位置ペナ(-2)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 敵の11番にボールが渡る
1= 武居がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 大前がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
比良山のカードがダイヤの時【スポットカット(+2)】が発動します
[726]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:10 ID:???
★早苗→パス 56+
スペードK
=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24