キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
1 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/10/05(月) 23:32:59 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。
〜これまでのお話〜
ワーレンカップの激闘をPK戦で制した森崎たち。その後闘技場のジェネラルから
『大盾』を教えてもらう森崎たちの下へマケドニアの使者であるカチュアが訪れる。
ミネルバ王女の反旗を翻す手助けをしてほしいというものだった。彼女の妹のマリアを救出した暁には
マケドニアの一部隊とともに仲間になってくれるという。その言葉を信じ、
森崎たちは海を渡りディール要塞へと向かうことに。道中でカインがまさかの戦死を遂げるなど
様々な不幸が森崎たちを襲う。果たして、無事にマリア王女を救出しミネルバ王女を仲間にすることができるのだろうか…?
そして、森崎の知らぬところで…全日本のメンバーたちが不自然な研修を繰り返していたのだった…
☆前スレ
【傭兵怖い】ファイアーモリブレム10【女も怖い】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1247746064/l50
登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。
420 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 19:34:07 ID:1enN5JXs
A
421 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 19:34:58 ID:bKys/ln2
A
敵の大盾の出る確率がゲームやってるみたいだw
422 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 19:44:49 ID:???
>>421
あの『カスッキン!』っていう音が聞こえてきそうですねw
さっきの戦闘だと森崎はまるで大盾を出してくれなかったし…どうなってるのー?
==============================
>A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
森崎「今度こそ当ててやる!奴の急所を突く攻撃ができれば…勝機は見えてくる!」
カシム「が、がんばれ森崎君!」
ゴードン「相手は強い…あのオグマさんを倒した男なんだ。油断はできないぞ」
リフ「うっ、うう…森崎殿〜勝ってくだされぇ〜!」
ジューコフ「いくら大盾が使えようと体格の小さい貴様には使いこなせまい!
さァ、この銀の槍で貴様の仲間のように貫いてくれるわ!」
勇者「ジューコフ将軍が負けるわけがない!馬鹿な男め。さっさとくたばれ!」
傭兵A「いけぇー!ジューコフ将軍!」
傭兵B「負けるなー!ジューコフ将軍!」
味方の声援に後押しされつつ、森崎とジューコフの3度目の激突が始まった!
423 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 19:46:45 ID:???
森崎 15/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→! card+22+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
ジューコフ 35/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+26+指揮(1)=
命中判定→! card+29+指揮(1)=
守備判定→! card+16+指揮(1)=
回避判定→! card+13+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で必ず命中します
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
424 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 19:47:47 ID:???
森崎 15/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→
ダイヤ9
+22+指揮(1)=
命中判定→
ハート10
+43+指揮(1)=
守備判定→
クラブ10
+20+指揮(1)=
回避判定→
ハート10
+32+指揮(1)=
425 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 19:49:38 ID:???
ジューコフ 35/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
ハート10
+26+指揮(1)=
命中判定→
ダイヤQ
+29+指揮(1)=
守備判定→
スペード3
+16+指揮(1)=
回避判定→
スペード4
+13+指揮(1)=
426 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 19:57:51 ID:???
森崎 15/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→ ダイヤ9 +22+指揮(1)+2(瞑想)=34
命中判定→ ハート10 +43+指揮(1)=54
守備判定→ クラブ10 +20+指揮(1)=31
回避判定→ ハート10 +32+指揮(1)+2(俊敏)=45
ジューコフ 35/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ ハート10 +26+指揮(1)=37
命中判定→ ダイヤQ +29+指揮(1)=(必的)
守備判定→ スペード3 +16+指揮(1)=20
回避判定→ スペード4 +13+指揮(1)=18
森崎の攻撃!ジューコフに14のダメージを与えた!
ジューコフの反撃!森崎に6のダメージを与えた!
===========================
森崎「なんとか大盾を出される前に仕掛けることができれば…よし!でぇぇぇい!!」
ドドドドドド…ズゴボゴンッ!ドムッ!
ジューコフ「ぐぬぅふ!?」
全力のダッシュからの体当たりに近い攻撃を仕掛ける森崎。
不意を突かれたか、ジューコフは大盾を出すこともできずもろに攻撃を受けてしまう。
助走の効果も加わってその威力はかなり大きかったようだ。
ジューコフ「むむ…舐めるなぁ!」
ザガシュッ!
森崎「うぐぐっ!?」
ジューコフ「ふん…回避を捨てた捨て身の攻撃か。だが、もう貴様に体力は残っていまい。これで終わりだ!」
427 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 19:59:01 ID:???
反撃を受けて膝を崩す森崎にトドメを刺そうとジューコフは銀の槍を振り上げる。
森崎「(や、やべぇ…身体が上手く言うことを聞かねぇ…ちくしょう…ここまでなのか…?)」
===============================
ジューコフ 21/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+26+指揮(1)=
命中判定→! card+29+指揮(1)=
守備判定→! card+16+指揮(1)=
回避判定→! card+13+指揮(1)=
森崎 9/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→! card+22+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で必ず命中します
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
428 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:00:43 ID:???
ジューコフ 21/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
クラブ5
+26+指揮(1)=
命中判定→
JOKER
+29+指揮(1)=
守備判定→
ダイヤ3
+16+指揮(1)=
回避判定→
ダイヤ5
+13+指揮(1)=
429 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:01:48 ID:???
すまん・・・
430 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:02:22 ID:???
森崎 9/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→
ハートQ
+22+指揮(1)=
命中判定→
クラブ5
+43+指揮(1)=
守備判定→
スペード6
+20+指揮(1)=
回避判定→
クラブ5
+32+指揮(1)=
出ろ!大盾!
431 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:14:03 ID:???
ついてないなあ……決して勝てない相手ではないんだが。
432 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:15:26 ID:???
ジェーコフ…幸運20
433 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:27:30 ID:???
タイマンでボスと戦うと死ぬのは
原作っぽい難易度だと思うよ
434 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 20:30:17 ID:???
>>429-431
あの…お気になさらずに。うーん、勝てない相手では無いはずなんですけどねぇ…
ほぼ全ての攻撃で『必的』を繰り出すジューコフさんの前では森崎の高回避も意味が無いですね。
それと、攻撃速度がギリギリ1足りてないのが悔しいですね。うむむ…どうしましょうー
>>432
こちらのデータではジューコフさんの幸運は10しかないはずなのですが…むむむ…
>>433
基本ボス攻略は集団でチクチク攻めるものですからね。ジューコフの引きが良すぎるのもあれなんですが…
====================================
ジューコフ 21/35 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ クラブ5 +26+指揮(1)=32
命中判定→ JOKER +29+指揮(1)=(必殺)(必的)
守備判定→ ダイヤ3 +16+指揮(1)=(大盾)
回避判定→ ダイヤ5 +13+指揮(1)=19
森崎 9/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜2)
攻撃判定→ ハートQ +22+指揮(1)=35
命中判定→ クラブ5 +43+指揮(1)=49
守備判定→ スペード6 +20+指揮(1)=27
回避判定→ クラブ5 +32+指揮(1)=38
ジューコフの攻撃!必殺の一撃!森崎に15のダメージを与えた!
森崎は倒れた
=============================
ズン…ズン…ズン…ズン…
立ち上がれない森崎の前に、ゆっくりとジューコフが近づいていく。
森崎「う、うわ…や、やめろ!くるなぁー!さよならだぁーーーー!!」
435 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 20:31:23 ID:???
ジューコフと共に近づいてくる自分の『死』の恐怖に森崎は叫び、うろたえる。
ジューコフ「…情けないやつめ……所詮、自分の力量もわからぬ浅はかな男だったか…消えろ!」
グルンッ!
ジューコフ「ヌオアアアアーーーーーッ!!!」
ドグシャアアアァァァァァッ!!!
森崎「う…ぎゃあーーーーーーーーーーっ!!!」
カシム「も。森崎君ーーーーーーー!!!」
ゴードン「……か、勝てない…この男には絶対に勝てないんだ…ああ…あのときああしていれば…」
リフ「わ、私の所為じゃ…私がこいつらに捕まりさえしなければ…う、うう…森崎殿ォーー!」
ジューコフ「…くだらん。こいつらは貴様たちにくれてやる。好きにしろ」
勇者「さっすがー!ジューコフ将軍は話がわかるー!」
傭兵A・傭兵B「スーパー虐殺タイム、はっじまっるよ〜♪」
カシム・ゴードン・リフ「ひええ〜っ!お助けぇ〜っ!」
こうして、森崎隊はジューコフ隊に蹂躙されてしまいましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。
BAD END 4
『必殺必中ライジングジューコフ』
436 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 20:33:30 ID:???
アンナ「えー…本日スペシャルゲストのジューコフさんです。どうぞー」
ジューコフ「やあ、またなんだ。すまない」
アンナ「今日は絶好調ですね〜。大盾もさることながら必的がほぼ毎回出ているのが勝因ですかね」
ジューコフ「そのようだな。あのオグマとかいう傭兵を倒したときに編み出した技なのだが、非常に役に立っているよ」
アンナ「あのー、ものは相談なのですがー、次はもう少し手加減してくれませんかねぇー?」
ジュ―コフ「1戦目は非常に良い戦いをしたと思っているのだが…2戦目は肩慣らしにもならんかったな。
仕方がない。どうしてもというのなら手加減をしても構わんぞ」
アンナ「ほ、本当ですか!?」
ジューコフ「ただし。この物語の主人公である奴に2度も勝利したということで何かしらの褒美を頂きたいのだがな…
たとえば…そう、この後の話の出番とか」
アンナ「基本1MAP限りの出番だから気にしていたのね…まぁ、ある程度キャラも固まっちゃったし良いかな…?」
ジューコフ「うむ。感謝するぞ」
アンナ「……というわけで、次の戦いでジューコフさんを倒しても『離脱』扱いになることになっちゃいました。
森崎君のライバルとして、今後も出てくるかもしれないわね」
ジューコフ「くっくく、愉快愉快。…さて、諸君。それでは何処から再開するのかな?」
アンナ「(あ、私の台詞がッ!?)」
437 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 20:34:44 ID:???
☆☆☆何処から再開しますか?
A>>277 ジューコフたちの会話を聞いたところから
B>>303 リフが捕まってしまったところから
C>>323 リフが捕まり、見捨て、さらに呼びかけられたところから
D>>337 ジューコフとの一騎打ちから
E>>337 ジューコフとの一騎打ちから(『必的』を忘れ、全能力-1となっています)
※味方のパラメーターは強化されたままですが、敵のパラメーターはその時点まで戻されます
※選択の後、森崎にペナルティが課せられます
3票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
438 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:38:12 ID:1enN5JXs
E
439 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:38:27 ID:???
詰んでる
440 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:38:37 ID:RUiB2KBc
B
441 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:40:12 ID:LJWMkBdM
C
442 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:44:55 ID:H/XjvgfU
E
悔しすぎる、マジで
443 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 20:53:03 ID:bKys/ln2
D
444 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:00:12 ID:DHhNQIP+
A
パワーもあるからHP差的に避けてくのが重要なんだが
そこで必的がどうしてもネックになるんだよね
445 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:00:44 ID:BFAMosd6
B
446 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:02:14 ID:HzmL2SM+
B
447 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:14:20 ID:???
B>>303 リフが捕まってしまったところから
アンナ「分かったわ。もしもまたジューコフさんと戦うことになったら
弱体化させるかどうかの選択肢を用意するから、安心してね」
ジューコフ「ふふ…今後の出番ももらえたことだし、見逃してやっても構わないぞ」
アンナ「森崎君を見くびらない方がいいわよ。きっとあなたには予想できない素晴らしい結果を引き当ててくれるわ」
ジューコフ「くっくく、期待しているぞ。はっはっはっはっは…」
スタスタスタ…
アンナ「キーッ!悔しい!『5人目』の森崎君!あんな髭野郎になんか負けちゃ駄目よ!それじゃあ、復活!」
ピカァァァァアッ!!キラキラキラ…ヒュインッ!
復活ペナルティ→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→無し!
ハート→部隊仲間の評価が少しダウン
スペード→重騎士苦手(重騎士系相手に全能力-2)になる
クラブ→全能力-1
JOKER→無しの上、誰か一人蘇生可能!
448 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:15:24 ID:???
復活ペナルティ→
ダイヤ8
449 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:16:13 ID:???
GJ!
450 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:19:13 ID:???
復活ペナルティ→ ダイヤ8
>ダイヤ→無し!
ゴードン「ええええ〜?そんなァ。リフさん、捕まってしまったのか!?」
カシム「もももも森崎君…どどどどどうしよう…あ、あいつらあんなこと言ってるけど」
森崎「……………(あれ?まただ…なんだか目がちかちかする…前にもこんなことがあったような…)」
カシム「ちょっと森崎君、どうするの?このままじゃリフさんが!」
森崎「え?あ、ああ。そうだな…
(ったく…世話が焼ける奴め…ここでの判断ミスは部隊全体の命取りになりかねん。さて、どうする…?)」
☆☆どうしますか?
A「いいだろう!その一騎打ち受けてたとう!」(勇ましく名乗り出る)
B「これは罠だ。なんとか他にリフを助ける手は無いものか…」(作戦を立てる)
C「戦争は残酷だ…残念だが、リフのことは諦めよう…」(見捨てる)
D「カシム。お前がリフを取り戻してくるんだ」(カシムを向かわせる)
E「しばらく待って奴らの動向を伺おう」(もう少し様子を見ます)
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
451 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:20:04 ID:HzmL2SM+
A
452 :
キャプテン井沢
◆Uh398zNy5g
:2009/11/05(木) 21:21:36 ID:vc9X40ns
A
453 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:22:14 ID:???
>>435
ちょwwセwwwリwwwエwwwww
454 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:34:15 ID:???
>>453
さりげなーく仕込んだネタに反応ありがとうございますw
============================
A「いいだろう!その一騎打ち受けてたとう!」(勇ましく名乗り出る)
森崎「(仕方がねぇ…ここで爺さんを助けて恩を売りつけ
二度と怪しい行動を取れないようにしてやるのも悪くないよな)」
一瞬で損得を判断した森崎は、斧を構えて身を乗り出す。
ザザッ!バッ!
カシム「森崎君!(罠を恐れず仲間のピンチに颯爽と飛び出すなんて…やっぱり森崎君はかっこいいや…)」
ゴードン「森崎!(リフさんと仲が悪いと思っていたけど…そんなこと関係無しに飛び出すなんて…君って奴は…)」
ジューコフ「ふふ…誘い出されてきたな…良かったな。お前は見捨てられなかったようだぞ」
リフ「も、森崎殿!助けてくだされ〜!」
森崎「いいだろう…その一騎打ち受けて立つぜ。『竜殺し』とワーレンで恐れられた
俺に勝負を挑んだことを後悔するんだな!」
バァーーーーーン!!
ジューコフ「人質を助けるために危険を顧ず飛び出してきたことは誉めてやりたいところだが…」
勢いよく飛び出し、ジューコフ立ちに名乗り出る森崎。それに対してジューコフは…
455 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:35:16 ID:???
グルニアの智将軍ジューコフ→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→「いいだろう…宣言どおり一騎打ちだ!」
スペード・クラブ→「馬鹿なやつめ。皆の者かかれい!八つ裂きにするのだ!」
JOKER→「仲間を思う心…敵ながらあっぱれ!今日のところは見逃してやろう」
456 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:35:50 ID:???
グルニアの智将軍ジューコフ→
ハート10
457 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:43:44 ID:???
グルニアの智将軍ジューコフ→ ハート10
ダイヤ・ハート→「いいだろう…宣言どおり一騎打ちだ!」
ジューコフ「いいだろう…宣言どおり一騎打ちしてやる」
勇者「ジューコフ将軍の過去については>>334を参照してくれ!」
ジューコフ「くっくく…その勇気に免じて一騎打ちで戦ってやろう」
ガチャリ…ズズンッ!ゴゴゴゴゴ…
先ほどオグマを討ち取ったときの闘気を身に纏うジューコフ。空気が震え、木々から葉がバラバラと落ちる。
カシム「な、なんて『気』だ…!」
ゴードン「あ、あれならオグマさんが負けたのも…納得がいく」
森崎「(くっ…どうする?むざむざパワーアップさせてしまうのか?)」
☆どうしますか?
Aパワーアップさせる(通常どおり覚醒判定を行わせます)
Bパワーアップさせない(ジューコフの全能力を-1させて奇襲します)
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
458 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:44:37 ID:FkfQ0V4+
B
459 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:44:52 ID:S7IAJjxI
A
堂々勝ちたい
460 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:46:01 ID:d6GtzHtk
B
461 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:46:02 ID:1enN5JXs
B
462 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:53:01 ID:???
>Bパワーアップさせない(ジューコフの全能力を-1させて奇襲します)
ジューコフ「ふぬぬぬぬぬぬぬ…」
ズゴゴゴゴゴゴゴ…
気合を込めて能力を覚醒させようとしているジューコフの様子を固唾を飲んで見守る森崎たち。
森崎「ん…?待てよ?今のあいつ、よく見たら隙だらけじゃないか。これはまたとないチャンスでは無いか?」
キラーン☆
目を光らせた森崎は素早くジューコフの死角に回りこみ攻撃を仕掛ける。
森崎「隙ありぃ!」
ジューコフ「な!?こ、この卑怯者が!」
森崎「人質をとって戦おうとしたお前がその口を言うか!うおおおおっ!」
※ジューコフの全能力が-1されました
463 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 21:53:05 ID:???
>>459
おまいの心意気はきっと届いた
464 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/05(木) 21:54:56 ID:???
☆どの武器で攻撃しますか?
森崎 24/24
力11+武器の威力
命中40+武器の命中
攻速12-武器の重さ
A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
B手斧 威力5 命中2 重さ9
C間接手斧 威力5 命中2 重さ9
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
=======================================
本日はここまで。三度目の正直となるか?二度あることは三度あるとなるか?次回へ続く!
465 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 22:04:09 ID:LJWMkBdM
C
反撃ないよね?
466 :
森崎名無しさん
:2009/11/05(木) 22:06:26 ID:RUiB2KBc
C
467 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 00:38:26 ID:???
久々にみなぎったな
468 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 00:40:09 ID:???
モリブレムさん更新乙であります!
469 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:11:51 ID:???
>>467-468
仕事と風邪でなかなか更新できない時期がありましたからね…
少しは遅れを取り戻せたでしょうか?これからはもうとっと更新頻度を上げたいですね〜
==============================
>C間接手斧 威力5 命中2 重さ9
森崎「まずは遠距離からの攻撃で様子を見ようか。そりゃあ!」
森崎は手斧を振りかぶり、バックハンドで投げつける。
ジューコフ「ふん、ジェネラルである私にそんなチンケな斧が通用すると思っているのか?」
森崎「そんな余裕は実際に喰らってみてから言うんだな!いっけぇぇぇぇ!」
ブンッ!シュルルルルルルルッ!
470 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:13:19 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+16+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
471 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:13:36 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
スペードJ
+16+指揮(1)=
命中判定→
スペード8
+43+指揮(1)=
472 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:15:57 ID:???
ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
守備判定→
クラブJ
+15+指揮(1)=
回避判定→
スペード3
+11+指揮(1)=
473 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:24:06 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ スペードJ +16+指揮(1)=28
命中判定→ スペード8 +43+指揮(1)=52
ジューコフ 34/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
守備判定→ クラブJ +15+指揮(1)=27
回避判定→ スペード3 +11+指揮(1)=15
森崎の攻撃!ジューコフに1のダメージを与えた!
============================
がぃん!
ジューコフ「……何かしたか?」
森崎「あ、あら?」
森崎のスローイングは決して生半可なものではなかったが、ジューコフの強固な防御の前には通用しなかった。
鎧をへこませることもできなかった森崎の手斧は力なく手元に戻ってくる。
ジューコフ「今度はこっちからいかせてもらうぞ」
ズンズンズンズン…
森崎「(こいつは長期戦になるかもな…だが、俺の瞬発力なら、奴を翻弄できるはず!)」
474 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:25:11 ID:???
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
命中判定→! card+27+指揮(1)=
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
森崎 24/24 手斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+16+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
475 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:27:51 ID:???
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
クラブJ
+25+指揮(1)=
命中判定→
ダイヤ10
+27+指揮(1)=
守備判定→
ダイヤ5
+15+指揮(1)=
回避判定→
ハートK
+11+指揮(1)=
476 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:27:57 ID:2FaUu9gU
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
ハート4
+25+指揮(1)=
命中判定→
ダイヤ5
+27+指揮(1)=
守備判定→
クラブ2
+15+指揮(1)=
回避判定→
ハートK
+11+指揮(1)=
477 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:28:27 ID:???
森崎 24/24 手斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
JOKER
+16+指揮(1)=
命中判定→
スペードJ
+43+指揮(1)=
守備判定→
スペードA
+20+指揮(1)=
回避判定→
クラブQ
+32+指揮(1)=
478 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:29:18 ID:???
ジューコフは展開しだいで2部で仲間になるのじゃ
479 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:30:26 ID:???
ちっ!大盾か!
480 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:33:06 ID:???
まあ必的なしなら余裕だろう
481 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:43:37 ID:???
>>478
1部を最後まで生き延びたジューコフはグルニアの重騎士として
2部の冒頭で森崎と合流…というのもいいかもしれませんねw
>>479-480
命中と回避の差が5というのは大きいですからね。でも、相変わらず引きがいいんだよなぁ…
===============================
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ クラブJ +25+指揮(1)=37
命中判定→ ダイヤ10 +27+指揮(1)=38
守備判定→ ダイヤ5 +15+指揮(1)=(大盾)
回避判定→ ハートK +11+指揮(1)=25
森崎 24/24 手斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ JOKER +16+指揮(1)+2(瞑想)=34
命中判定→ スペードJ +43+指揮(1)=55
守備判定→ スペードA +20+指揮(1)=22
回避判定→ クラブQ +32+指揮(1)=45
ジューコフの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!ジューコフは大盾で攻撃を受け止めた!
============================
ジューコフ「ぬりゃあっ!」
ビュンッ!ササッ!
森崎「ふっ、そんな鈍い攻撃俺には当たるわけないだろ?」
ジューコフ「むぅ…逃げ回るのだけは得意なようだな」
森崎「ぬかせ。俺の本気を見せてやるぜ!うおおおおおぉぉぉ、でりゃあああっ!」
482 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:45:27 ID:???
森崎は熱い咆哮と共に空高く舞い上がる。高さと速さを生かした強烈な振り下ろし攻撃が
ジューコフの頭を粉々に砕くと誰もが思ったそのときである。
ぶ…ん…ガキィィィィィィィィイイイン!!!
森崎「な…なにィ!?刃がまるで通らない…!?」
勇者「出たァ!ジューコフ将軍の『大盾』!どんな攻撃も防いでしまうジェネラル自慢の特技だぜ!」
ジューコフ「ほう…それが本気か。で、何かしたかな?」
カシム「…う、嘘!?森崎君のあの一撃を無傷で耐えたっていうの…?」
森崎「(ちいっ、『大盾』か。ジェネラルだからいつかは使ってくるかとは思ったが
なんてタイミングで発動しやがるんだ…だが、今の手ごたえは何かをつかめたような気がしたぞ)」
森崎、攻撃覚醒→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→『削岩』(1/4で相手の守備判定を0にする)習得
ハート→『豪力』(1/4で攻撃判定+2)習得
スペード→力の成長率が×→△に
クラブ→力+1
JOKER→上記全て
483 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:45:44 ID:???
森崎、攻撃覚醒→
クラブ5
484 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 17:56:41 ID:???
森崎、攻撃覚醒→ クラブ5
>クラブ→力+1
※森崎の力が11→12になりました
=======================
森崎「よし、斧が大分手になじんできたぞ。
今度はさっきより強烈な打撃を繰り出せるようになったはずだ。
さて、次はどの武器で攻撃しようか?」
☆どの武器で攻撃しますか?
森崎 24/24
力11+武器の威力
命中40+武器の命中
攻速12-武器の重さ
A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
B手斧 威力5 命中2 重さ9
C間接手斧 威力5 命中2 重さ9
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
485 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:57:22 ID:kG4ZnOxQ
A
486 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 17:58:43 ID:X7ZTkyEc
A
487 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/06(金) 18:03:53 ID:???
>A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
森崎「奴の防御は固い…だったらもっと踏み込んでぶん殴るだけだ。いくぜ!」
============================
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+23+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
命中判定→! card+27+指揮(1)=
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
488 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 18:04:22 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
スペード8
+23+指揮(1)=
命中判定→
スペード7
+43+指揮(1)=
守備判定→
ダイヤ7
+20+指揮(1)=
回避判定→
ハート8
+32+指揮(1)=
489 :
森崎名無しさん
:2009/11/06(金) 18:05:23 ID:???
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
ダイヤ6
+25+指揮(1)=
命中判定→
クラブA
+27+指揮(1)=
守備判定→
クラブ7
+15+指揮(1)=
回避判定→
ダイヤQ
+11+指揮(1)=
490 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:01:21 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ スペード8 +23+指揮(1)=32
命中判定→ スペード7 +43+指揮(1)=51
守備判定→ ダイヤ7 +20+指揮(1)=(大盾)
回避判定→ ハート8 +32+指揮(1)+2(俊敏)=43
ジューコフ 33/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ ダイヤ6 +25+指揮(1)+4(怪力)=36
命中判定→ クラブA +27+指揮(1)=29
守備判定→ クラブ7 +15+指揮(1)=23
回避判定→ ダイヤQ +11+指揮(1)=24
森崎の攻撃!ジューコフに9のダメージを与えた!
ジューコフの反撃!森崎は素早く身をかわした!
=========================
森崎「そこだぁ!」
ガボッ!ズガガガガッ!
ジューコフ「む?」
森崎の体重を乗せた一撃がジューコフの盾をかわし肩に命中する。
だが、体格差からか決定的な打撃には至らずすぐにジューコフは立ち直る。
ジューコフ「ほう…少しはやるようだな。だが、これならばどうかな?」
ギュンッ!
森崎「来るなら来い!俺に攻撃を当てられる奴は早々いないぜ?」
491 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:02:44 ID:???
ジューコフ 24/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
命中判定→! card+27+指揮(1)=
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+23+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
492 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:04:44 ID:???
ジューコフ 24/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
ダイヤ6
+25+指揮(1)=
命中判定→
スペード8
+27+指揮(1)=
守備判定→
ハートJ
+15+指揮(1)=
回避判定→
クラブ9
+11+指揮(1)=
493 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:04:57 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
ハート9
+23+指揮(1)=
命中判定→
クラブ7
+43+指揮(1)=
守備判定→
クラブ10
+20+指揮(1)=
回避判定→
クラブ9
+32+指揮(1)=
494 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:11:08 ID:???
ジューコフ 24/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ ダイヤ6 +25+指揮(1)+4(怪力)=36
命中判定→ スペード8 +27+指揮(1)=36
守備判定→ ハートJ +15+指揮(1)=27
回避判定→ クラブ9 +11+指揮(1)=21
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ ハート9 +23+指揮(1)=33
命中判定→ クラブ7 +43+指揮(1)=51
守備判定→ クラブ10 +20+指揮(1)=31
回避判定→ クラブ9 +32+指揮(1)=42
ジューコフの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!ジューコフに6のダメージを与えた!
===========================
森崎「(相手の身体の重心は右に傾いている…こっちだ!)」
PKで蹴る方を判断する感を最大限に発揮して森崎は素早く攻撃を避ける。
ササッ!
ジューコフ「なにィ!?」
森崎「そしてすかさず反撃!」
ベキィッ!
ジューコフ「むっ…こ、小癪な」
決して重い打撃ではなかったが、ダメージは確実に蓄積されている。
ジューコフの動きは明らかに最初に比べて鈍くなってきているのだ。
495 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:12:13 ID:???
森崎「よーし、いける!この調子でガンガン行くぜ!」
☆どの武器で攻撃しますか?
森崎 24/24
力11+武器の威力
命中40+武器の命中
攻速12-武器の重さ
A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
B手斧 威力5 命中2 重さ9
C間接手斧 威力5 命中2 重さ9
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
496 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:12:42 ID:jrnP2r9U
A
497 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:12:43 ID:ObZsfuNg
A
498 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:17:19 ID:???
>A鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
森崎「この流れを断ち切らないようにしないとな。またこいつで行くぜ!」
ジューコフ「(くっ…機動性ではやはり向こうの方が上手か。だが、決して当てられない相手では無い。見てろ!)」
================================
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+23+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
命中判定→! card+27+指揮(1)=
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
499 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:17:50 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
クラブ4
+23+指揮(1)=
命中判定→
クラブ10
+43+指揮(1)=
守備判定→
スペードQ
+20+指揮(1)=
回避判定→
ハート2
+32+指揮(1)=
500 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:22:56 ID:???
ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
スペード8
+25+指揮(1)=
命中判定→
ハート4
+27+指揮(1)=
守備判定→
クラブ8
+15+指揮(1)=
回避判定→
ダイヤ7
+11+指揮(1)=
501 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:28:58 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ クラブ4 +23+指揮(1)=28
命中判定→ クラブ10 +43+指揮(1)=54
守備判定→ スペードQ +20+指揮(1)=33
回避判定→ ハート2 +32+指揮(1)=35
ジューコフ 18/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ スペード8 +25+指揮(1)=34
命中判定→ ハート4 +27+指揮(1)=32
守備判定→ クラブ8 +15+指揮(1)=24
回避判定→ ダイヤ7 +11+指揮(1)=19
森崎の攻撃!ジューコフに4のダメージを与えた!
ジューコフの反撃!森崎は素早く身をかわした!
=========================
森崎「ヒットアンドアウェイを心がければ攻撃を喰らうことは無いぜ」
ササッ!ダダダダッ!バゴッ!ズダダダッ!
ジューコフ「ぬぬぅ…さっきからチョコマカとうっとおしいやつめ!」
森崎「悔しかったら当ててみな!ほら、俺はここ、ここにいるぜ!」
胸をぽんぽん叩いて挑発する森崎に、ジューコフは怒りをあらわにして睨みつける。
ジューコフ「ぐぬぅ…この私がここまで翻弄されるとは何たる屈辱。許さぬ!許さぬぞぉーーーっ!」
502 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/08(日) 20:30:26 ID:???
ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
命中判定→! card+27+指揮(1)=
守備判定→! card+15+指揮(1)=
回避判定→! card+11+指揮(1)=
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→! card+23+指揮(1)=
命中判定→! card+43+指揮(1)=
守備判定→! card+20+指揮(1)=
回避判定→! card+32+指揮(1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。
【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します
【補足・補正】
ジューコフの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4されます
ジューコフの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
503 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:32:14 ID:???
ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→
ダイヤ5
+25+指揮(1)=
命中判定→
スペードA
+27+指揮(1)=
守備判定→
クラブ5
+15+指揮(1)=
回避判定→
ダイヤ9
+11+指揮(1)=
504 :
森崎名無しさん
:2009/11/08(日) 20:32:22 ID:???
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→
クラブ6
+23+指揮(1)=
命中判定→
ダイヤ7
+43+指揮(1)=
守備判定→
クラブ5
+20+指揮(1)=
回避判定→
ダイヤ2
+32+指揮(1)=
505 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 19:34:18 ID:???
ジューコフ 14/34 銀の槍(攻速…0 係数…)
攻撃判定→ ダイヤ5 +25+指揮(1)+4(怪力)=35
命中判定→ スペードA +27+指揮(1)=29
守備判定→ クラブ5 +15+指揮(1)=21
回避判定→ ダイヤ9 +11+指揮(1)=21
森崎 24/24 鋼の斧(攻速…3 係数…ダイヤK〜A)
攻撃判定→ クラブ6 +23+指揮(1)=30
命中判定→ ダイヤ7 +43+指揮(1)+2(瞑想)=53(必殺)
守備判定→ クラブ5 +20+指揮(1)=26
回避判定→ ダイヤ2 +32+指揮(1)+4(俊敏+瞑想)=39
ジューコフの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!必殺の一撃!ジューコフに27のダメージを与えた!
ジューコフは倒れた?
===========================
ジューコフ「ぬおおおおおっ!おるあぁーっ!」
銀の槍が閃光を放ちながら森崎に襲い掛かる。しかし、森崎のフットワークの前にその攻撃はむなしく空を斬る。
サササッ!グググッ…
回避行動で身を屈め、ジューコフの懐に潜り込んだ森崎はそのまま飛び上がりながらの斬撃を打ちかます。
森崎「おうりゃあっ!」
バッガァァァァァァァン!ドガシャッ!
ジューコフ「ぐぬううううううぅぅ!?」
森崎「へっ…どうだ!俺の勝ちだ!」
506 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 19:35:23 ID:???
森崎の会心の一撃を受け、大きく仰け反るジューコフ。そのままゆっくりと仰向けに倒れ…なかった。
ジューコフ「………見事だ。と、言いたいところだが…」
カシム「えええ!?、そ、そんなァ!」
ゴードン「森崎の攻撃は完璧に決まったはずなのに…鎧が砕けただけ…だとォ!?」
森崎「(ば、馬鹿な!?今の攻撃はタイミングも手ごたえも自賛するほど完璧だったはずだ!
それなのに、何故奴は倒れない!?)」
ジューコフ「なるほど…言うだけの事はある。この私の鎧を砕いたのはお前がはじめてだ…」
グルニアの紋章を象った黒鎧が見事に真っ二つに割れている。だが、ジューコフの隆々しい肉体には傷一つ見受けられない。
森崎「(うっ…あいつ、なんて身体をしてやがる…!)」
その恵まれた体格に相応しい逞しい筋肉は、まるでもう一つの鎧だと言わんばかりに森崎の目に強烈に焼きつく。
ジューコフ「ふふふ…くっくく…ぬわっはっはっは!面白い!アカネイア軍にこれほどまでの男がいようとはな」
森崎「(な、なんだこいつ?いきなり笑い出しやがって…まだ勝負はついてないんだぞ?)」
警戒を解かない森崎に向かい、ジューコフは先ほどまでの敵意を皆無にして語りかける。
ジューコフ「この鎧の傷は貴様の仲間を助けようとする心が生み出した産物。
いいだろう…その心意気、気に入った。約束通り人質は解放しよう。おい、お前、その爺を放してやれ」
森崎「な、なにィ!?おい、何を言ってやがる。まだ勝負は…」
勇者「え?ええ?よ、よろしいのですか?まだジューコフ将軍は…」
507 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 19:36:43 ID:???
ジューコフ「いいのだよ。こんな辺境の要塞でこんな面白い男に出会えただけでも満足だ。
一度の勝負だけでこの楽しみを失うのは惜しいとは思わんかね?」
勇者は知っていた。まだジューコフは実力の半分も出していないことに。
そして、気付いたのだ。ジューコフはこの森崎という若い戦士に何かを期待しているということを。
勇者「わ、わかりました…おい、さっさと向こうへいけ!」
ドンッ!
乱暴に肩でどつかれてリフは倒れこむように森崎たちの元へ駆け寄る。
リフ「ひ…ひぃっ…も、森崎殿…か、感謝いたしますぞぉ…」
今までのリフでは考えられないほどの甘えた声で足元にしがみつくリフに、森崎は少し気味悪がる。
森崎「(命の危機を救ったとたんこの態度か。まぁ、誰だって命は惜しいしな…しかし…それよりも…)」
ジューコフ「森崎といったか。アカネイアの戦士よ。また会うこともあるだろう。さらばだぁ!」
ジューコフ隊は高笑いを上げながら森崎たちを横切り北の森の中へと消えていった。
ザッザッザ…ズンズンズン…
カシム「も、森崎君、追わなくて良いの?」
だがカシムの言葉に森崎は動かなかった。いや、動けなかったのだ。
確かに先ほどの勝負は傍から見れば森崎の完勝だと誰もが言うだろう。
しかし、戦った本人である森崎は感じていた。ジューコフはその実力の半分も出してはいない。
まだ見せてはいない数々の技が、力があるのだろう。あの余裕の態度はそういうことなのだ。
もしも本気を出されていたら…負けていたかもしれない。そこまでの力の差を否定したかったが感じてしまったのだ。
508 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 19:39:18 ID:???
森崎「(ちいっ…さっきの勝負は奇襲のおかげで掴んだマグレかもしれねぇ。
どんな手を使ってでも勝負に勝てばそれでいいはず。俺は今までそう生きてきたつもりだ。
だが…なんだ、この、気持ちは…敗北感は!くそっ!)」
森崎は思わず胸をかきむしる。一度も傷を受けていないはずのその胸板には二つの小さなあざが浮き出ていた。
森崎「あれ…?こんなあざいつの間にできたんだ…?」
見覚えのないあざに首をかしげる森崎に、ゴードンが声をかける。
ゴードン「と、とにかくこれからどうするの?あいつらの話だとオグマさんはやられてしまったみたいだし…
僕たちで北西の本城を攻め落とすの?それともマルス様たちの部隊に合流する?」
☆どうしますか?
A脅威は去った。俺たちで北西の砦を攻め落とす!(北西の砦に進軍します)
B王子たちの部隊と合流しよう(ディール要塞に向かいます)
C一旦北の砦に引き返そう。補給と休養を取るんだ(北の砦に引き返します)
Dもうしばらくここにいよう。(この場で待機します)
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
509 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 19:50:57 ID:HL/lnMNI
A
510 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 19:52:32 ID:vd76rwhY
A
511 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 20:34:58 ID:???
>A脅威は去った。俺たちで北西の砦を攻め落とす!(北西の砦に進軍します)
森崎「オグマを倒したあいつらは何故だか分からないがどこかに去った。
今あの砦を守っているのはただの一般兵だろう。攻め落とすのなら今だ!」
カシム「うん、分かったよ。オグマさんの仇…取らないとね!」
ゴードン「それにしても…一時はどうなるかと思ったよ。やっぱり森崎は頼りになるなあ。見直したよ」
リフ「そうじゃそうじゃ。わしはあえて厳しく接して奮起を促しておったのじゃ。
森崎殿…これからも味方の危機を救ってくだされよ…」
森崎「(う、うげぇ…この手のひらの返しよう、まぁ、それだけのことを俺は成し遂げたんだよな。
俺の判断は間違っちゃいなかった…なぁ、そうだろ?オグマ…)」
※危機を乗り越えて部隊の絆が深まりました!
※ゴードンの評価が大きく上がりました!
※ゴードンとの相互支援(1)が発生しました!
※ゴードンの感情が(尊敬)になりました!
※リフの評価が大きく上がりました!
※リフの感情が(憎悪)→(命の恩人)に変わりました!
〜マルス&アベル隊〜
その頃。マリア王女を見事救出したマルスたちはミネルバ隊に掛け合い、事の顛末を説明していた。
竜騎士A「なんと!それではミネルバ様は初めからそのつもりでうごいていたのですか!」
竜騎士B「み、水臭いぜミネルバ様!アタイたちにも話してくれればよかったのに…」
竜騎士C「…勝手に攻め込もうとしないようにとのご配慮だろう。そうとは知らず、数々の失態、どうかお許しを…」
512 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 20:36:38 ID:???
ミネルバ「よい。ジューコフ将軍たちの手前思うように動けなかった私の力不足の所為だ。気にするな」
竜騎士D「しかし、これでもう迷うことは無いですね。このままアカネイア軍と共同戦線を張り
ディール要塞を我々の物にしてしまいましょう」
ミネルバ「マルス王子…改めて、挨拶する。マリアを助けていただいてありがとうございました。
色々と事情があったにせよ居間まで敵対して申し訳ありませんでした」
マルス「ミネルバ王女…いえ、家族を人質に取られた身では仕方のないことです」
ミネルバ「…兄のミシェイルをはじめマケドニア軍の多くはいまだドルーア帝国に荷担しています。
しかし、彼らは私にとっても父の仇…かなうなら、私自身の手で倒したいと思っています。
ただ、私の部下たち…特に白騎士団のパオラ、カチュア、エストの三姉妹はお助けください」
マルス「カチュアというと…私たちに使者として遣わした天馬騎士のことですね。
彼女には感謝しなくてはいけない。おかげでこうしてミネルバ王女と手を取り合うことができたのですから。
しかし、今あなたが率いているのは違う者たちのようですね」
ミネルバ「…彼女たちは反乱を恐れたドルーアにより私から引き離されてしまいました。
ですが、私が生きていることを知れば喜んで仲間に加わるでしょう」
マルス「それは頼もしいですね。マケドニアの天馬騎士は空中戦ならどの国にも負けはしないと聞いています」
ミネルバ「マケドニアを踏みにじった憎いドルーア…そのドルーアを倒すために…」
そこまで言い終えて、ミネルバはマルスに右手を優しく差し出した。
ミネルバ「私たちも、王子と共に戦わせてください」
マルス「…ミネルバ王女。この日が来るのを私はどれほど待ち望んだことか…
分かりました。共に戦いましょう。共にドルーアを打ち倒し、このアカネイアに平和の光を!」
513 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 20:37:45 ID:???
ミネルバ「平和の光を!」
がちっ!
熱く、共闘の証の握手を交わすマルスとミネルバ。
いまこの瞬間、ミネルバ率いる竜騎士団、及び白騎士団はアカネイア同盟軍に加わることになる。
ミネルバ「(兄ミシェイルへの復讐の手立てはこれで整った…マルス王子よ、この膨大な戦力十分に利用させてもらうぞ)」
マルス「(心強い味方が加わった…ハーディン殿の部隊が全滅した今、貴重な戦力だ。大事にしないと…)」
やや打算的な思惑もあったが、目指すべき道は同じ道。お互い信頼のまなざしを交わし手を解く。
ミネルバ「ところでマルス王子。マリアは…私の妹は何処に?」
マルス「あ、それなら…」
マリアちゃんはなにしてる?→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→大人しく慎ましやかにマルスの後ろに控えていた。
ハート→マルス隊の誰かと会話をしていた(さらに分岐)
スペード→アベル隊の誰かと会話をしていた(さらに分岐)
クラブ→なんとマルスに『ぎゅっ』と抱きついてきた!
JOKER→ふっかつのじゅもんを唱えていた。
514 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 20:41:03 ID:???
マリアちゃんはなにしてる?→
スペード4
515 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 20:42:03 ID:???
マリアちゃんはなにしてる?→
ダイヤJ
516 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 20:48:42 ID:???
マリアちゃんはなにしてる?→ スペード4
>スペード→アベル隊の誰かと会話をしていた(さらに分岐)
一方その頃のマリア王女。マルスに救出されてからミネルバたちが
やってくるまでの間の時間をアベル隊のメンバーと話すことで潰していた。
マリアちゃんはなしてる?→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→アベル
ハート→ジェイガン
スペード→ドーガ
クラブ→ジュリアン
JOKER→全員
※数値が多いほどマリアとは行為的に接しています
※マリアの印象がよければミネルバもその人物に好印象を持ちます
517 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/09(月) 20:50:27 ID:???
×行為
○好意
ナンダカチョットアブナイヨ…
518 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 21:01:48 ID:???
マリアちゃんはなしてる?→
クラブ3
519 :
森崎名無しさん
:2009/11/09(月) 22:05:40 ID:???
>>518
低っw
520 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/11/10(火) 19:18:03 ID:???
>>519
マリアをはじめマケドニア出身者から嫌われるとレナさんとの関係もピンチになってくるかも…
===============================
マリアちゃんはなしてる?→ クラブ3
>クラブ→ジュリアン 3なのでかなり悪印象に…
マルスがミネルバにマリアを会わせようと後ろを振り向いた瞬間…
ジュリアン「こらぁ!その杖に勝手に触るな糞ガキ!」
マリア「きゃあ!?」
ジュリアンらしからぬ強烈な怒号が要塞内に響く。
どうやら先ほど入手したリブローの杖をマリアが勝手に触っていたらしいのだ。
ジュリアン「この杖はレナさんに渡すものなんだ。それをお前は勝手に手をつけたりして…!」
マリア「そ、そんなに怒鳴らなくて良いでしょ!珍しい回復の杖だからちょっと触ってただけじゃないの!」
ミネルバ「なんだ?何の騒ぎだ?」
マリア「あ、ミネルバ姉様!ご無事だったのですね!よかったぁ」
幽閉された妹との感動の再会。マリアは喜びの感情を体一杯に表現してミネルバの下へ駆け出そうとする。
涙なくては見られない物になるだろうと思っていたのだが、なんとジュリアンがマリアの襟首を掴んでそれを阻止する。
マリア「むぎゅ!?」
ジュリアン「まだ話は終わってない!いいか、いくらお姫様だってなぁ、やっていい事と悪いことの分別ってもんがなぁ…」
マルス「ちょ、ちょっとジュリアン!」
512KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24