キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜

1 :銀シュナ ◆DWysPbgK.. :2011/02/23(水) 22:41:54 ID:FiL6Uejo
 人類が地球という名の辺境の惑星より銀河系という開拓の道を歩み始めて800年余。
世界は『銀河帝国』と『自由惑星同盟』という2つの勢力によりいつとも終わりのない争いを続けていた。

そこに現れし1人の人物。彼の名はカールハインツ・フォン・シュナイダー。

金髪碧眼の若者である彼はついに子爵位の内定を手にし、爵位を持つ門閥貴族の道を歩む事になる。

彼の先にあるのは門閥貴族の筆頭として自由惑星同盟の叛徒達を滅する未来か、それとも…

今はまだ若き青年である彼の未来、それを知る者は未だいない。


                              銀河の歴史がまた1ページ…

前スレ
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1296506795/

過去スレ
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1294392924/
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1291283308/

575 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 00:27:03 ID:???
くうう、惜しい。ドライフロッシュはハンブルグの誤植?

576 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 01:29:03 ID:skg9qh1o
>>575
すみません。そのとおり誤植です。
…いや実はここから乱入者が…って事は無いです

エッフェンベルク バイシクルファイヤ45+スペード4=49
フェルランド コジ・ファン・トッテ(男)38+(人数補正+1)+クラブ3=42※ふっとばし
ハフナー ブロック30+(人数補正+1)+スペード6=37※ふっとばし
ティート カイゼルフィラントロピー44+スペード4=48

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
=1 かろうじて弾き、ドライフロッシュ優勢でランダム!

エッフェンベルク「FIREYYYY!!!」

シュバーーーー!!!

本当に摩擦ではなく炎と化したようにも見えるボールは上級生のフェルランドを弾き、
ブロックに向ったハフナーを吹き飛ばす!

ティート「これが3年の放つシュートかよ!!」

577 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 01:30:03 ID:skg9qh1o
これでも小皇帝と自称するティート。ボールを慈悲深く包み込むようなキャッチングテクニックを
もつその技でかろうじて弾く事に成功するが…

優勢なのはハンブルクです→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ シュナイダーがねじ込みに!!
ハート シュナイダーがフォロー。
スペード 猛ダッシュしてきたカルツとジルバーが競り合い!
クラブ 運悪くボールはクロスバーを越えてしまう!!

となります。

578 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 01:31:09 ID:???
優勢なのはハンブルクです→ スペード5

579 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 01:42:47 ID:skg9qh1o
優勢なのはハンブルクです→スペード5

スペード 猛ダッシュしてきたカルツとジルバーが競り合い!

カルツ「ここじゃ!ここで決めるんじゃ!!」

CMFの立場としてはここで突っ込むことに多少の危険性も感じてしまうが、零れたボールは
運悪くシュナイダーが反応するには距離がありすぎるため、思考の結果を出すよりも体が反応して
しまう。

ジルバー「競り合い!?競り合いなら俺だって簡単には負けない!!」

それに対して向うのは唯一先ほどのブロックに迎えなかったジルバー。スタートダッシュこそ
遅れたが距離は彼に有利…つまり総合的には互角の状態で競り合いが始まる!

580 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 01:44:07 ID:skg9qh1o
カルツ 競り合い30+! card

ジルバー 競り合い29+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールキープ成功!そのままシュナイダーへショートパス!!
=1 こぼれ球をシュナイダーが征する!
=0 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=−1こぼれ球がバウンド!!運悪くゴールネット裏側へ!!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

581 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 01:45:00 ID:???
カルツ 競り合い30+ ハート6


582 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 01:46:06 ID:???
ジルバー 競り合い29+ クラブQ

583 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 02:08:18 ID:skg9qh1o
カルツ 競り合い30+ハート6=36
ジルバー 競り合い29+クラブQ=41

≦−2 ボールを奪取!

カルツは競り合いが苦手という事は無い。それどころかどちらかといえば得意なほうである。

だが、距離の問題というのは競り合いそのものを無効化するほどに不利なものだった。

ポーン!!

カルツがボールに届く半歩前。ジルバーはキープではなくただ純粋に前に蹴りだす。
そこに競り合う暇などあるはずも無く…

カルツ「しくった!」

そう叫ぶカルツの声と共にボールは再び混迷のフィールド上へと立ち返るのだった。

584 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 02:09:18 ID:skg9qh1o
ギリギリで粘るアマデウス→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ いつの間にか下がっていたメッツァがインターセプト!
ハート タミーノのミレウスが競り合い!
スペード ケーゲルシュタットがトラップ。
クラブ ノットゥルナがトラップ。

となります。

585 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 02:19:27 ID:???
ギリギリで粘るアマデウス→ スペードK

586 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 17:45:31 ID:skg9qh1o
ギリギリで粘るアマデウス→スペードK

スペード ケーゲルシュタットがトラップ。

実況「蹴り出されたボールは天井に当たって急降下!!距離は出ませんでしたが、ボールはアマデウス
の4年ケーゲルシュタット選手がいち早くフォロー。チームアマデウスひとまずピンチを脱する事に
成功します!」

ケーゲルシュタット(ちぃ!相手が3年ばかりだと油断しすぎだ!)

パン!!

空中でトラップをしながら更に前線へと送るため再びボールを蹴りだす。

ボルド「上級生といったって!」

ミレウス「勝てない相手じゃない!」

587 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 17:46:48 ID:skg9qh1o
ケーゲルシュタット パス32+! card

ボルド パスカット26+(人数補正+1)+! card

ミレウス パスカット26+(人数補正+1)+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは華麗にノットゥルナの元へ!
=1 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=0 こぼれ球をハイン、ジーナス有利でナハトムジークと競り合い。
=−1こぼれ球をハインが征する!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

588 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 17:58:08 ID:???
ケーゲルシュタット パス32+ ダイヤ8


589 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:02 ID:???
ボルド パスカット26+(人数補正+1)+ ダイヤ8


590 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 18:00:21 ID:???
ミレウス パスカット26+(人数補正+1)+ スペード9

591 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 19:43:55 ID:skg9qh1o
ケーゲルシュタット パス32+ダイヤ8=40
ボルド パスカット26+(人数補正+1)+ダイヤ8=35
ミレウス パスカット26+(人数補正+1)+スペード9=36

≧2 パスは華麗にノットゥルナの元へ!

成長期の1年というのは大人の1年とは大きく異なる。そして、その差がそのまま今回の勝負の
結果となる。

シュン!!

ボルド「速い!?」

ミレウス「やっぱりとれないのか」

上級生の瞬発力から繰り出される高い位置からの打ち下ろしのパスはあっさりとボルド、ミレウスを
抜き去るとその先のノットゥルナへとボールは渡される。

実況「ここは年の功というべきでしょう!ノットゥルナ選手難なくボールを受け取ります!!」

592 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 19:45:05 ID:skg9qh1o
ハイン「くそ!シュートされる前にとらないと!!」

マイヤー「俺も行くしかない!!」

ノットゥルナ「ふふふ、君たちに防げるかな?」

ノットゥルナ ドリブル31+! card

ハイン タックル26+(人数補正+1)+! card

マイヤー タックル27+(人数補正+1)+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

ゼーバルシュのカードがダイヤハートでヴィントセレナータとなり+2の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!そのままクロスボール!
=1 こぼれ球をナハトムジーク有利でジーナスと競り合い
=0 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=−1こぼれ球をジーナス有利でナハトムジークと競り合い
≦−2 ボールを奪取!

となります。

593 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 19:45:56 ID:???
ノットゥルナ ドリブル31+ ハート9


594 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 19:54:30 ID:???
ハイン タックル26+(人数補正+1)+ ハートA
まあ、一点はしょうがない場面だな

595 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 19:55:25 ID:???
マイヤー タックル27+(人数補正+1)+ スペード7

596 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 20:36:29 ID:skg9qh1o
すみません…今回は関係ないですがマイヤーにはダイヤで鋭いタックル+3があるの忘れてました

>>594
ほぼ主力全員が前方に移動した後のカウンターですからね…


ノットゥルナ ドリブル31+ハート9+ヴィントセレナータ2=42
ハイン タックル26+(人数補正+1)+ハートA=28
マイヤー タックル27+(人数補正+1)+スペード7=35

≧2 ドリブル突破!そのままクロスボール!


ノットゥルナ「折角だから見せてあげる!」

シュン!

まるで一陣の風…まるで背中に羽根がはえたかのように空を舞うノットゥルナ。それは幻想的と
いっても良い程美しく、そしてDF2人を惑わせる。

597 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 20:37:30 ID:skg9qh1o
ハイン「ちぃ!ここまでか…」

マイヤー「後はたのんだ!」

実況「さすがに下級生には辛いか!?あっというまにボールは縦に移動する!既にナハトムジーク選手は
ペナルティエリア内!!」

ノットゥルナ「ナハトムジーク!!!」

パン!!

中盤と1トップの橋渡し役を行うノットゥルナは正確にボールを蹴り出し、チームのストライカー
ナハトムジーク選手にボールを送り出す!

ジーナス「競り合う!」

アルテミュラー「ちぃ!1人では発動しない!!」

ファルケ「敵は防いだんだ!こっちだって!!」

ナハトムジーク「ここで決めないと男じゃない!」

598 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 20:38:30 ID:skg9qh1o
ナハトムジーク クレセントムーン44+! card

ジーナス 競り合い33+(人数補正+1)+! card

アルテミュラー ブロック35+(人数補正+1)+! card

ファルケ パンチング38+! card

お1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
アルテミュラーのカードがダイヤでドラッヘブリッツェンとなり+3の補正が入ります。
ファルケのカードがダイヤで鋭いパンチングとなり+2の補正が加わります。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   威力を2減らしゴールへ!
=0   ボールはバウンド!ランダム!!
=−1  ボールは誰も取りにむかえない!ランダム!!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く。アマデウス有利でランダム!
=0 ボールを弾きランダム!
=−1 ボールを弾きボールはクロスバーを越える!ランダム!
≦2 ボールを弾き、かろうじてハインがクリア!

となります。

599 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:05 ID:???
ナハトムジーク クレセントムーン44+ クラブJ

600 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:07 ID:???
ジーナス 競り合い33+(人数補正+1)+ スペード8

601 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:10 ID:???
ジーナス 競り合い33+(人数補正+1)+ ダイヤ7

602 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:41 ID:???
アルテミュラー ブロック35+(人数補正+1)+ スペードQ
ここで絵札か…!

603 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:48:36 ID:???
ファルケ パンチング38+ ハートK

604 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 21:45:25 ID:skg9qh1o
ナハトムジーク クレセントムーン44+クラブJ=55
ジーナス 競り合い33+(人数補正+1)+スペード8=42
アルテミュラー ブロック35+(人数補正+1)+スペードQ=48
ファルケ パンチング38+ハートK=51

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!

キュイン!!!

急激にカーブを描くクレセントムーン。シュートの威力という意味ではシュナイダーのシュート
どころかエッフェンベルクにも満たないのだが、その鋭さは段違い。

ジーナス「しまった!」

競り合いに向ったジーナスよりも速くボールを蹴ると、

アルテミュラー「…なんだこのカーブは!?」

初見殺しの必殺技ともいえるそのシュートは待ち構えていたアルテミュラーとファルケから逃げるように
ゴールネット左隅に突き刺さる!!

605 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 21:46:27 ID:skg9qh1o
実況「ゴーーーーーール!!!前半15分!!クリアからのボールを速攻でカウンター成功!
先取点はアマデウス!アマデウスのナハトムジーク選手の鋭い回転のボールがネットを突き刺す!!」

わーーーーわーーーーー
  わーーーーーわーーーーー
      わーーーーーーーわーーーーー

シュナイダー(しまった!前衛に力の比重を起きすぎたか!?)

大声援のなか、あっという間のカウンターにそんな事を思うシュナイダー。

どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ
C.選手交代
D.CMFのカルツにあまり前線に来ないように指示を出す。
E.ジーナスのナハトムジークへのマークを解く。
F.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

606 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 21:52:28 ID:nAArVvmA

突破力はシュナとメッツァでいい

607 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:25 ID:5KWQBRW+


608 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 22:08:00 ID:skg9qh1o
D.CMFのカルツにあまり前線に来ないように指示を出す。

シュナイダー「カルツ。そのボールへの貪欲さは高く評価できるが、この試合ではあまり前線に
まであがらないでもらえるか?」

それはエッフェンベルクの放ったボールが弾かれた後の行動。選択としては決して分の悪い行動では
なかったのだが、あの突込みが無ければケーゲルシュタットかノットゥルナにタックルにいけた
可能性は決して低くない。

カルツ「そうじゃな。すまん」

それを知るカルツは素直に指示に従うことを約束するのだった。

〜〜〜

609 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/01(火) 22:09:20 ID:skg9qh1o
シュナイダー(ほかに変更点は…)

どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ
C.選手交代
D.ジーナスのナハトムジークへのマークを解く。
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

610 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:25:31 ID:5KWQBRW+


611 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:30:54 ID:zzLeiFQQ
A

612 :森崎名無しさん:2011/03/01(火) 22:31:12 ID:pzui70rU


613 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 16:15:14 ID:VewMLVHo
A.このまま試合再開。

シュナイダー「先に得点を入れられたのは悔しいが乱打戦になるのはわかっていた事。
たった一点で落ち込む必要は無い!」

皆を鼓舞するのもキャプテンの使命であると認識からそう叫ぶとフライングサッカー用の
ボールを中央のセンターサークル内へと置く。

実況「さあ、1−0。アマデウスが先取点をあげた決勝トーナメントをかけたこの一戦。
このままで終わるはずはありません。センターサークル内ではエッフェンベルク選手の
キックオフから再びキャプテンシュナイダー選手がボールをキープ!そして…」

シュナイダー(…ちぃ!敵のポジショニングが変わっている。予想通りメッツァ側に
4年を敷いている。どうする?)

どうしますか?
A.自分自身のドリブルで切り込む。
B.それでもメッツァなら何とかするだろう。彼にパス。
C.まずはカルツへボールを渡す。
D.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
※シュナイダードリブル値37
ガッツ920/920

614 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 16:46:59 ID:/P5y4X5g


615 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 17:04:52 ID:SuZEJgUw


616 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 21:40:27 ID:VewMLVHo
A.自分自身のドリブルで切り込む。

シュナイダー(…まずは同点。そのためには最も可能性の高い方法をとる!)

そう考えるとそのまま一直線に駆け出すシュナイダー。

ナハトムジーク「行かせはせんよ!!」

ノットゥルナ「奪わせてもらう」

シュナイダー ドリブル37+! card

ナハトムジーク タックル30+(人数補正+1)+! card

ノットゥルナ タックル29+(人数補正+1)+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球をボルド有利でタミーノと競り合い
=0 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=−1こぼれ球をタミーノ有利ボルドと競り合い
≦−2 ボールを奪取!

となります。

617 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 21:43:56 ID:???
シュナイダー ドリブル37+ クラブA
性能だけならこれが最大の武器なんだが…

618 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 21:46:08 ID:???
ナハトムジーク タックル30+(人数補正+1)+ ダイヤ4


619 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 21:58:08 ID:???
ノットゥルナ タックル29+(人数補正+1)+ ハートJ

620 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 22:24:49 ID:???
うん、駄目だこの皇帝。

621 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:06:40 ID:VewMLVHo
>>617
最大の武器を使うと何故かヘタレる皇帝さんです…

>>620
サッカーって難しいですねぇ

シュナイダー ドリブル37+クラブA=38
ナハトムジーク タックル30+(人数補正+1)+ダイヤ4=35
ノットゥルナ タックル29+(人数補正+1)+ハートJ=41

≦−2 ボールを奪取!

不運という言葉がある。そして今回のシュナイダーの行動はまさに不運であった。
低重力とはいえ数メートル以上の高さから叩きつけられたり吹き飛ばされたりする事
が多いフライング・サッカー。

それ故にドーム内の人工芝は通常のそれよりもクッション製に富み、そしてスパイクの
ポイントがしっかりと地面を捕らえる事が出来るように比較的柔らかく出来ていた。

622 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:07:40 ID:VewMLVHo
ガク!!

それでも強化繊維と軟質プラスチックの複合素材である人工芝が剥げる事など普段では絶対に
ありえないはずだったのだが、それがありえてしまった。しかもこの重要な場面で。

シュナイダー「何!!?」

思わず声を発する未来の子爵。

ノットゥルナ「ふふ。運命は僕らに味方しているみたいだね」

剥げた芝に足をとられ、もんどりうつシュナイダーを尻目にあっさりとそれを奪う
ノットゥルナ。

実況「これは不運!開始早々ドリブルを開始したシュナイダー選手!しかし芝生に足を
とられるというアクシデントによりボールは奪われる!そしてノットゥルナ選手は
そのままドリブル開始!」

カルツ「ここはとおさんっちゃ!」

ボルド「数で潰すしかないよ!」

メッツァ「ちいぃぃ!!」

623 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:09:12 ID:VewMLVHo
ノットゥルナ ドリブル31+! card

カルツ タックル32+(人数補正+1)+! card

ボルド タックル26+(人数補正+1)+! card

メッツァ タックル27+(人数補正+1)+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
ゼーバルシュのカードがダイヤハートでヴィントセレナータとなり+2の補正を得ます。
カルツのカードがダイヤでハリネズミタックルとなり+3の補正を得ます!

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球をナハトムジーク有利でミレウスと競り合い
=0 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=−1こぼれ球をミレウス有利でナハトムジークと競り合い
≦−2 ボールを奪取!

となります。

624 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:09:37 ID:???
ノットゥルナ ドリブル31+ スペード10

625 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:16:41 ID:???
カルツ タックル32+(人数補正+1)+ スペード3



626 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:03 ID:???
ボルド タックル26+(人数補正+1)+ ハート4



627 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:11 ID:???
ボルド タックル26+(人数補正+1)+ クラブJ

628 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:18:14 ID:???
メッツァ タックル27+(人数補正+1)+ スペード8
つまりこれは前回の試合の反動なわけね・・行進曲ジャスパーかこのスレはw

629 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:55:27 ID:VewMLVHo
>>628
言い得て妙ですね。
総合能力値的にはほぼ互角になってるんですけど、それだけに勝てるキャラが勝たないと
どうしようもない展開になりやすいですものね…

ノットゥルナ ドリブル31+スペード10=41
カルツ タックル32+(人数補正+1)+スペード3=36
ボルド タックル26+(人数補正+1)+ハート4=31
メッツァ タックル27+(人数補正+1)+スペード8=36

≧2 ドリブル突破!

カルツ「きさんのドリブルはさっき見せてもらったぜよ!」

相手のトリッキーなドリブルを警戒し普段よりも慎重に行動するカルツ。

ノットゥルナ「でもね、策は一つじゃないんだよ」

ふわっ…

先ほどの美しさを持つドリブルとは一転。今度は至極正統派、基本に忠実なドリブルを開始し
慎重で奥手となっているカルツを一気に抜き去る。

630 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:56:28 ID:VewMLVHo
カルツ「ちぃ!メッツァ、ボルド!!」

注意を喚起する彼だったがすでにそのときには2人とも抜き去られてしまうのだった。

〜〜〜

ノットゥルナ「そろそろかな」

ワントップであるために疲労が激しくなりやすいナハトムジークのために多少強引にボールを持ち込む
ノットゥルナ。しかし、既にシュートレンジに入ったのならばとボールを最前線に蹴りだす。

パン!  …トン!

ナハトムジーク「よし!それじゃ2点目!!」

早速シュートを放とうとするナハトムジークだったが、マークについていたジーナスが
それを防ごうと目の前に立ちふさがる!

ジーナス「ダイレクトじゃないなら!!」

ナハトムジーク「ちぃ!ならば抜くまでさ!」

631 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/02(水) 23:58:06 ID:VewMLVHo
ナハトムジーク ドリブル32+! card

ジーナス タックル32+! card

1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
ジーナスのカードがダイヤでホルニッセナーデルとなり+3の補正を得ます

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!すかさずシュート体勢!!
=1 こぼれ球がバウンド!!ランダム!
=0 こぼれ球をミレウス有利でノットゥルナと競り合い
=−1こぼれ球をミレウスが征する
≦−2 ボールを奪取!

となります。

632 :森崎名無しさん:2011/03/02(水) 23:59:19 ID:???
ナハトムジーク ドリブル32+ クラブ2

633 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:00:11 ID:???
ジーナス タックル32+ クラブA

634 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:00:40 ID:???
えええーw

635 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:01:51 ID:???
完全にカード神の遊び場になっている…!
あとはもう、この後のファウル判定にJOKERさんが出てくることを祈るしか。

636 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:18:30 ID:F3qT49+Y
>>634
まさかクラブA.2のワンツーとはw

>>635
ところが…実は結果オーライの結果かもしれません。
何しろ負傷ペナが大きいスレなので。

ナハトムジーク ドリブル32+クラブ2=34
ジーナス タックル32+クラブA=33

=1 こぼれ球がバウンド!!ランダム!

クラブ一致のためジーナスの反則!! ナハトムジーク負傷!!

どうしても追加点を獲たいナハトムジークとどうしても阻止したいジーナス。

2人の思考は単純であり相反するもの。それ故にどうしても激しくなってしまう。

ガシュ!!

ジーナスの蜂の一撃が襲う。…しかしそれはボールにではなく、彼の足首。

ナハトムジーク「ぐぅう!!」

みるみる間に鮮血に染め上げられるスポーツソックス。

637 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:19:59 ID:F3qT49+Y
ピィーーーーーー!!!

審判「………」

ジーナスの運命→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

10〜K お咎めなし
6〜9 注意を受けた。
3〜5 イエローカード!
A.2 なんと1発レッド!!

となります。

638 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:20:14 ID:???
ジーナスの運命→ ハートA

639 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:21:33 ID:???
…うん、正直そんな気はしていた。スレ主、どんまい。

640 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:25:35 ID:???
そっくりさんじゃしょうがない。
しかしどうするかね、カルツとシュナイダーを一列ずつ下げるか。

641 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:27:15 ID:???
いっそ、カルツをDFに下げてナハトさんマークさせない?
カルツの穴にはメッツァで、【ボールを持って特攻】は
完全にシュナの仕事にする(メッツァはロングパス)。

642 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:32:58 ID:???
下手すりゃダイジェスト突入か?

643 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:42:36 ID:???
カードの流れ的には完全にそうだけどw、試合的にはまだ勝算はあるはず
シュートにさえいければエッフェンで五分、シュナで6有利だから。
三日月を1本止められれば流れがこっちに傾くんだがなあ。

644 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:46:24 ID:F3qT49+Y
>>639
どもです。実はこっそり中の人もレッドかJOKERのどちらかになるような予感がありましたorz

>>640
所詮はそっくりさんです。…能力はいいんですけどねぇ。

>>641
そうですね。現状フリーにしっぱなしというのはよろしくないと思われます。

>>642
一応選択肢の一つに入れておきます。このセットプレイの結果如何では本格的に視野に入れなくては
いけないかもしれません。何しろベスト16入りの条件は勝利のみで引き分けではいけないので…


ジーナスの運命→ハートA

A.2 なんと1発レッド!!

645 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:47:25 ID:F3qT49+Y
審判「………」

無言で胸のポケットからカードが出される。

シュナイダー(カードは仕方が無い。だがせめて黄色ですんでくれ!!)

それはシュナイダーのほか、ハンブルク全員の願いでもあった。

しかし、

掲げられたカードの色は、ナハトムジークのソックスと同じ赤。鮮血の赤。強制退場を示す赤だった。

ジーナス「そ、そんな!!」

審判「相手はワントップ。そしてストライカー。そしてここを抜けばほぼ確実に得点。……潰す思考に
結びつくにはこれ以上無い要員だね」

暗に故意であるとの見解を示す審判。

もちろん一度出されたカードがそう簡単に覆されるわけは無い。これ以上の言い訳は個人だけではなく
チーム全体の印象に関わるとジーナスはしぶしぶと引き下がり、後は頼みますと言い残すとコートを
去るのだった。

〜〜〜

646 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:48:26 ID:F3qT49+Y
実況「さあ大変な事になりました!!ここに来てなんと1人が退場という大波乱!とはいえ、
チームアマデウスのエースストライカーナハトムジーク選手の負傷という結果は変えようが
ありません!!さあ、ここは是非共に引き離したいアマデウスと絶対に阻止したいハンブルク!
このセットプレイが運命の鍵を握ります!!」

シュナイダー(……10人か…今のうちポジションを変更すべきだな)

即座にポジションを変更したいシュナイダーとせめて怪我の応急処置がしたいアマデウスの
思考が重なり、時計は止まったまま試合は僅かに引き伸ばされる。


647 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 00:49:26 ID:F3qT49+Y
どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ。
C.選手交代。
D.…10人で勝てるか!!ダイジェスト突入!
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

現在の陣形
−−H−J−− HシュナイダーJエッフェンベルク
−−−−−−− 
−E−I−G− EボルドIカルツGメッツァ
−−−F−−− Fミレウス
−−−−−−− 
−C−−−B− CハインBハルドビッヒ
−−−A−−− Aアルテミュラー
−−−@−−− @ファルケ

648 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:51:20 ID:cNjdsv5Q
B

提案としては「中盤をボルドメッツアのOMF二人体制にし、カルツはジーナスの位置でナハトマーク」。
サイドが空くのはもうしょうがないと思う。

649 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:53:22 ID:t/Rd25gk
E カルツにナハトムジークをマークさせる。
  CハインとBハルドビッヒを中央に寄せる。

650 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 00:58:42 ID:hDLjDVP+
C ハルドビッヒとマカ゛トゥ

651 :銀シュナ:2011/03/03(木) 01:02:58 ID:F3qT49+Y
あ、しまった
Bハルドビッヒは間違いでその位置にはマイヤーがいます。失礼しました。

652 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 01:08:41 ID:hDLjDVP+
E>>649に変更します。

653 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 01:25:35 ID:F3qT49+Y
E.その他

カルツにナハトムジークをマークさせる。
Cハインとハルドビッヒを中央に寄せる。

シュナイダー(……ジーナスの代わりをカルツにやらせるか。後両サイドはもう少し中央よりだな)

現在の陣形
−−H−J−− HシュナイダーJエッフェンベルク
−−−−−−− 
−E−F−G− EボルドFミレウスGメッツァ
−−−−−−− 
−−−I−−− Iカルツ
−−C−B−− CハインBマイヤー
−−−A−−− Aアルテミュラー
−−−@−−− @ファルケ

〜〜〜

654 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 01:26:53 ID:F3qT49+Y
シュナイダー(カルツは便宜上ボランチの位置だが実際はマークに行くからボランチとしての
機能はほとんど果たせないから注意が必要だ)

ほかに変更点はありますか?

どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ。
C.選手交代。
D.…10人で勝てるか!!ダイジェスト突入!
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

655 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 01:34:24 ID:hDLjDVP+
E ミレウスを一列下げる。

656 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 01:35:32 ID:vDAZkgeA
E >>655

657 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 15:21:26 ID:F3qT49+Y
E.ミレウスを一列下げる。

シュナイダー(あとは…10人ならば少しでもセカンドボールの保有率を高める陣形にしなくては。
その分、包囲しにくくなるがそれは仕方が無いだろう)

そう考え、連携のしやすさよりフォロー率を高めるように陣形を決めるシュナイダー。

どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ。
C.選手交代。
D.…10人で勝てるか!!ダイジェスト突入!
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。


現在の陣形
−−H−J−− HシュナイダーJエッフェンベルク
−−−−−−− 
−E−−−G− EボルドGメッツァ
−−−F−−− Fミレウス
−−−I−−− Iカルツ
−−C−B−− CハインBマイヤー
−−−A−−− Aアルテミュラー
−−−@−−− @ファルケ

658 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 15:22:33 ID:QV3DERr2


659 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 16:01:45 ID:vDAZkgeA
A

660 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 16:44:27 ID:F3qT49+Y
A.このまま試合再開。

シュナイダー(よし、これで決定だな)

そう考えフォーメーションの調整を行っていると、どうやらアマデウスのナハトムジークの
応急処置も終わったようでピッチへと戻ってくる。

実況「さあ、伸ばし伸ばしになった試合も再開されます!!直接フリーキックの権利は
アマデウスから!ペナルティエリア内ではないですが、直接狙うのには射程は十分。
そうなるとシューターは怪我を押してナハトムジークが蹴る模様!」

アルテミュラー「こういうときこそ陣形が生きてくる!全員、私の指示を見誤るなよ」

ハイン「了解!」

マイヤー「わかった!」

カルツ「マーク以前にまずはシュートを防がんと意味がないっちゃ!」

そういいながらナハトムジークとゴールとの間には4枚の壁が立ち並ぶ。

ナハトムジーク「だけどここまでだ!!」

十分に助走をとり、試合再開となる必殺シュートを静止するボールに叩きつけるナハトムジーク!!

661 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 16:45:28 ID:F3qT49+Y
ナハトムジーク クレセントムーン44+(フリー補正、怪我ペナ+1)+! card

ハイン ブロック26+(ファランクス陣形+4)+! card

マイヤー ブロック28+(ファランクス陣形+4)+! card

カルツ ブロック27+(ファランクス陣形+4)+! card

アルテミュラー ブロック35+(ファランクス陣形+4)+! card

ファルケ パンチング38+! card

お1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。
アルテミュラーのカードがダイヤでドラッヘブリッツェンとなり+3の補正が入ります。
ファルケのカードがダイヤで鋭いパンチングとなり+2の補正が加わります。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   威力を2減らしゴールへ!
=0   ボールはバウンド!ランダム!!
=−1  ボールは誰も取りにむかえない!ランダム!!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く。アマデウス圧倒的有利でランダム!
=0 ボールを弾きランダム!
=−1 ボールを弾きボールはクロスバーを越える!ランダム!
≦2 ボールを弾き、かろうじてミレウスがクリア!となります。

662 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:30 ID:???
ナハトムジーク クレセントムーン44+(フリー補正、怪我ペナ+1)+ クラブK
これはきっつい

663 :662:2011/03/03(木) 16:54:16 ID:???
オワタ

664 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 16:58:34 ID:???
ハイン ブロック26+(ファランクス陣形+4)+ スペードJ



665 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:01:26 ID:???
マイヤー ブロック28+(ファランクス陣形+4)+ スペード5

666 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:04:34 ID:???
カルツ ブロック27+(ファランクス陣形+4)+ ダイヤ3

667 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:06:27 ID:???
アルテミュラー ブロック35+(ファランクス陣形+4)+ ハートQ
JOKERでも無理か。

668 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:07:02 ID:???
ファルケ パンチング38+ ダイヤ9

669 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:09:25 ID:???
ファルケがAを出すのが唯一の希望だったがそれもかなわず。
次の攻撃に失敗したらほぼダイジェストだろうな。

670 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:24:00 ID:???
うーん……あきらめるのは未だはやい。ファイアー級を二発、しかも一度は怪我ありでやったんだ。
カルツがきちんとマークしてくれれば、もう撃てないよ
そしてシュナとエッフェンさんが機能すれば三点はとれない数字じゃない

671 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 17:48:50 ID:F3qT49+Y
>>669
アルテミュラーがダイヤを出せばあるいは…とも思ってましたが、まさか51出して
減衰すら出来ないなんてorz

>>670
はい。既に結構危険域に突入してます。本スレと異なり時間回復が無いので威力に対しての
ガッツ消費をやや低めに設定してますが、それでも彼はもう守備に入ることは無いでしょう。


ナハトムジーク クレセントムーン44+(フリー補正、怪我ペナ+1)+クラブK=58
ハイン ブロック26+(ファランクス陣形+4)+スペードJ=41
マイヤー ブロック28+(ファランクス陣形+4)+スペード5=37
カルツ ブロック27+(ファランクス陣形+4)+ダイヤ3=34
アルテミュラー ブロック35+(ファランクス陣形+4)+ハートQ=51
ファルケ パンチング38+ダイヤ9+鋭いパンチング2=49

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!

ナハトムジークがKを出し完全勝利したので覚醒! シュート値+1!

672 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 17:49:56 ID:F3qT49+Y
ナハトムジーク(ここで決めないと後何回もシュートは出来ない)

怪我による出血。それは確実にナハトムジークの体力を削り、そして強烈なシュートであればあるほど
その衝撃は傷口を悪化させる。

だからこそ実は10人に減らす事が出来たから有利ということも無く、この一撃で決めることが
出来なかったら逆に大ピンチになる事を知るがゆえの極限状態だからこそ…

その一撃は今まで放ったどのシュートよりも磨きが掛かっていた。

キュイン!!!

縦からも横からも、当然中央部も警戒していたアルテミュラーのファランクス陣形。しかし、
その密集陣形はそれ故に反応が遅れてしまうと出足が揃わず、アルテミュラーの渾身のブロックすら
すり抜ける。

673 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 17:51:12 ID:F3qT49+Y
ファルケ「何度も抜かせてたまるかーー!!」

そう叫ぶびながら鋭く右手を伸ばすGKファルケ。同学年であるのならば相当上位である彼である。

ナハトムジーク「だが!!」

その鋭いパンチングよりもなお鋭くボールは曲がるとサイドネットに突き刺さる!!

ピッピーーーーーー!!!

実況「つ!突き刺さったーーーー!!!とても怪我をしている状態とは思えない!!!
深遠の闇に輝く三日月のようなカーブを描くそのシュートは4人のブロッカーとキーパーの
誰一人として触る事が出来ませんでした!!」

ハンブルク 0−2 アマデウス

〜〜〜

674 :銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 17:52:18 ID:F3qT49+Y
歓声が響き渡る中。

シュナイダー(前半の残り時間は10分と少し。何とか前半中に1点でも返せれば…)

そんな事を考えていた。

どうしますか?
A.このまま試合再開。
B.ポジションチェンジ。
C.選手交代。
D.醜く足掻くのは好きじゃない。ダイジェスト突入!
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。


現在の陣形
−−H−J−− HシュナイダーJエッフェンベルク
−−−−−−− 
−E−−−G− EボルドGメッツァ
−−−F−−− Fミレウス
−−−I−−− Iカルツ
−−C−B−− CハインBマイヤー
−−−A−−− Aアルテミュラー
−−−@−−− @ファルケ
※カルツはナハトムジークマーク。

675 :森崎名無しさん:2011/03/03(木) 17:57:39 ID:hsFpUL8w


385KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24