※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】


[897]森末(仮):2015/04/05(日) 01:43:31 ID:???
松山「改めて見ると、西ドイツはやはり強いな……」
中里「唯一の弱点であった守備力も、あのGKが出てきた事によって消えたと言って差し支えなかろう」
若林「……デューター=ミューラー。 なるほど、思い出したぞ」
高杉「若林さん、知ってるんですか?」

そして、全日本Jrユースの面々もこの結果を受けて西ドイツの脅威について再認識する中。
普段は寡黙な若林が不意に口を開いた事で周囲の視線はそちらに向けられた。
省51

[898]森末(仮):2015/04/05(日) 01:44:36 ID:???
政夫「(俺達のスカイラブが通じるか? いや、自信を持つんだ。 ヘルナンデス相手にも通じたんだ!)」
新田「(俺に出番はあるんだろうか……折角板野さんに面倒を見て貰ったのに、このまま終わるのは嫌だけど……)」
反町「(あれだけの巨体、俺のトクシックインパクトで狙いをブレさせれば……無理かなぁ。 速かったもんなぁ、あいつ)」
来生「(まぁ俺なら余裕余裕。 それより今日の試合はそろそろ俺の出番来るよな?)」 省34

[899]森末(仮):2015/04/05(日) 01:45:43 ID:???
>>890
乙ありです。

判定はありませんが、本日は一旦ここで区切らせていただきます。それでは。

[900]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 01:46:42 ID:???
乙です。ランピオンの死亡フラグが着々と進んでるwやはり地獄兄弟

[901]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 10:13:01 ID:???
ラモーン「もうだめだ…おしまいだぁ…!」

[902]森末(仮):2015/04/06(月) 02:07:30 ID:???
西ドイツとウルグアイに入れ替わるように控室へと向かった全日本Jrユースは、
いつも通り見上の第一声からミーティングに入った。

見上「よし、みんなきけ。
   ではこれより今日のスターティングメンバーを発表する。 フォーメーションは3−4−3だ。
   まずFW。 左に板野、右に新田、右ウイングに滝!」
板野「はい!」
新田「!! は、はいっ!!(スタメン! とうとうスタメンに選ばれた!!)」
滝「はい(出番が来たか……それにしても来生は使われないのか?)」 省50

[903]森末(仮):2015/04/06(月) 02:09:00 ID:???
次に発表されたMFの中では、唯一スタメン級とは言えない山森の起用に山森自身が驚いていた。
しかし、多くの者達は松山・中山というそれぞれ本職がOMFとDFである彼ら以外がボランチをするのならば、
井沢の他には適正的に考えて山森以外にいないと考えていた為にさしたる驚きは無かったという。

見上「DFは中央に寄せ、それぞれ左から早田、中山、次藤とする」
早田「へい(3バックか。 この形だとサイドの守備がかなり弱いがいいのか?)」 省53

[904]森末(仮):2015/04/06(月) 02:10:09 ID:???
見上「見ての通り、フォーメーションはサイドがやや空いている緩いものとなっている。
   だがフランスにはサイドアタックは無い、相手の攻撃の駒で注意をすべきはピエールとナポレオンだけだ」
中山「ですが流石にがら空きのサイドを突いてこないという真似も相手はしてこないのでは……?」
見上「無論、一度や二度はあるかもしれん。 その場合には多少距離が遠くとも、プレスをかけに行け。
   少し攻め込まれるかもしれんが、確実に潰せばいい」 省77

[905]森末(仮):2015/04/06(月) 02:11:25 ID:???
見上「岬、滝、今日の試合の攻撃はお前たちに懸かっていると言っても差支えない。
   基本的にはパスワークを中心としてフランスを攻め立て、上手くチャンスをおぜん立てしろ」
岬「はい(パスワークを中心、か。 さっきの早田への注意といい、伊達に欧州研修をしてないようだね)」
滝「はい(パスワーク、か。 岬との連携とかを考えるなら少し下がり目の方がいいか?)」

見上「板野、新田、松山。 お前たちに求めるものはミドルシュートだ。 省59

[906]森末(仮):2015/04/06(月) 02:12:42 ID:???
見上「今日の試合、対戦相手は地元開催国のフランス。 そして決勝進出がかかった重要な準決勝という舞台だ。
   完全なるアウェーで戦うという事がどういう事か、日本という国で育ったお前たちでは今はまだ理解出来んだろう。
   よってもう一度だけ言う。 抗議は絶対にするな、これだけは守れ。 いいな?」

念を押すように、再三に渡り注意を促す見上に一同は訳がわからなくとも首を縦に振るしかなかった。
この時、見上の真意を知れたのは4人。
省45

[907]森末(仮):2015/04/06(月) 02:13:43 ID:???
>>900
乙ありです。ヘルナンデスと違ってランピオンにその気はなさそうですが、どうなるかはちょっと未定ですね。

本日も判定はありませんがここで区切らせていただきます。それでは。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24