※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[340]源氏 ◆rLDAH8Hy8Y
:2012/06/14(木) 01:06:10 ID:???
目標値【17】 →
11
[341]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:07:35 ID:???
失敗→ パンチが直撃! ガッツ減少。
「俺を誰だと思ってんだよ、……っとお!?」
ひょい、と体を入れ替えようとした森崎の動きが、止まる。
「誰だ、こんなトコに椅子出しっぱなしにしてるヤツは……って!」
『危ない!』
ピコが叫んだときには、既に遅い。
石塊のような男の拳が、森崎の顔面を直撃していた。
「ぶべらっ!」
奇妙な悲鳴を上げながら飛んだ森崎が、食べかけの皿が満載されたテーブルに突っ込んで
盛大な音を立てた。
「……」
省18
[342]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:13:28 ID:???
***
「……なるほど。つまり、お前はこのキルト人……」
と、頭からコンソメスープの匂いをさせながら大柄な男の話を聞いた森崎が、
腫れ上がった鼻に布切れを詰めていた小男を顎で指す。
小男が、内出血で赤黒く染まった顔をびくりと怯えたように歪めた。
「こいつに、金を貸してたと」
「……そうだ。お袋への急な仕送りが必要だとか言うからよ。けど、この野郎」
「その金をすっかり博打でスッちまったってわけか」
省41
[343]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:14:29 ID:???
小男へ向かって手を伸ばしかける大柄な男。
すんでのところで制した森崎が、悲鳴を上げて椅子から転げ落ちた小男もろとも、
強引に二人を席に着かせる。
「こいつをタコにしたって、金が降ってくるわけでもねえだろ。
気は晴れるかも知れねえが、その後は山から追い出されてお前の食い扶持がなくなるだけだ」
「むぅ……」
いかに荒くれ揃いの鉱山とはいえ、衆人環視の殺しとなればただでは済まない。
省30
[344]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:18:21 ID:???
「ここは日払いだろうが。今日からその賃金の半分、毎晩きっちりこいつに渡せ」
「そ、そんなあ……それじゃメシ食ったらすっかり飛んじまいまさあ……。
オネエちゃんの晩酌がなけりゃ、こんなこの世の地獄に耐えられませんぜ」
心底から困り果てた、とでもいうかのように言ってのける小男に、
森崎の堪忍袋の緒が切れる。
「やかましい、昼間は額に汗して働け、夜はクソしてとっとと寝ろ!
キレイな体になるまで酒も女もねえだろが!
省41
[345]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:19:56 ID:???
「おい、テメェ」
「うひっ!? まだ何か!?」
「さっきの約定、守れるか守れねえか……いま、ここで誓え」
「ま、守ります、守らせていただきやす、はい!」
迫力に押されたか、小男がぶんぶんと首を縦に振りながら口走るのを聞いた森崎が、
周りに人垣を作って立つ男たちを見渡しながら口を開いた。
「聞いての通りだ。これでも話を破るなら……そんときぁ、ここにいる全員が証人さ。
改めてこの馬鹿を吊るし上げろ。俺が許す」
「ひぃぃ……」
省27
[346]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:21:27 ID:???
「じゃ、こいつは俺の故郷の作法でよ。お前ら、ちっと手を出してくれ」
「……?」
森崎が促したのは、大柄な男、そして小男の両方にである。
「手締めつってな。事が片付いたら、言い立てた方も言い立てられた方もこれでお終い、って意味で
一緒に手を打つんだ。そら、合図で行くぜ」
「お、おう……」
「へぃ……」
戸惑う男たちに身振りで手順を示してみせた森崎の、いよぉーお! という掛け声の直後。
シャン、と拍手が鳴り響いた。
******
省5
[347]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:23:04 ID:???
『これでようやく一巡り、っと』
「もうすっかり夕暮れじゃねえか……くそう」
苦々しげに見上げた森崎の視線の先、夕陽は既に高い城壁の向こうである。
長い影に覆われた街並みは城西、フェンネル地区だった。
「毎日訓練所に通ってるんだし、まあ見慣れた景色といやあそうなんだが……。
この辺、北側にはホントに住宅街しかないのな」
『通り道にはシアターとか運動公園なんてのもあるじゃない』
普段の通勤路を思い出したのか、ピコが顎に手を当てながら言うのへ
省41
[348]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:24:05 ID:???
ぼそりと漏らして歩き出す森崎の視界の端、家々の向こうには高い城壁が聳え立っている。
もう少し南下すれば、そこに大きな門が見えてくるはずだった。
「レッドゲート……か。」
『このドルファンの正門だよね』
「俺らがこの門から出るのは、いくさ場に向かうとき……さて、いつになるのかね。
来週か、来月か、それとも来年か……」
『……』
それきり何となく黙り込んだまま歩き続ける森崎の行く手に、やがて見えてきたのはセリナ運河だった。
省38
[349]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:25:06 ID:???
「あー……っと、ソフィア……だったか?」
「はい……!」
森崎が名を呼んだ瞬間、不安げだった少女の表情に笑顔が浮かぶ。
春、雪の下から顔を出す小さな花のような笑みだった。
「ソフィア・ロベリンゲです。その節はお世話になりまして、ありがとうございました」
「いやいや、頭上げてくれよ」
深々と礼をするソフィアに、森崎が慌てたように言う。
その肩にちょこんと腰掛けたピコが、ニヤニヤと笑いながら茶化した。
省29
[350]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/14(木) 01:26:07 ID:???
その手に乗るかとばかりに無視する森崎。
沈黙が続きを促していると思ったのか、ソフィアが俯いたまま言葉を繋ぐ。
「あの、すみません、宿舎に伺うと言っていたのに、ちょっとバタバタしてしまって……。
本当ならもっと早くお礼をしなければいけなかったんですけど……」
「いや、前にも言ったけどさ。お礼とかはいいって」
「そ、そんなわけにはいきません……!」
食い下がるソフィアに、森崎が小さくため息をつく。
省37
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24