※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[568]森末(仮):2015/01/15(木) 23:40:00 ID:???
一旦ここまでです。ここからはNPCシーンが長くなるかもです。

[569]森崎名無しさん:2015/01/16(金) 00:11:45 ID:???
連日更新乙です&おかえりんさい

[570]森末(仮):2015/01/16(金) 02:07:29 ID:???
シュナイダー「すまんな、みんな。 ラストパス、決め切る事が出来なかった」
カルツ「はー……あそこで決めてくれりゃー格好よかったってのによ。
    ま、そこら辺は言いっこなしだ。 誰だってミスキックくらいはあるからな」

こうして全日本のメンバー達が悔しさに身を震わせていた頃。
ハンブルグの選手たちもまた、(一部の者を除いて)集まり声を掛け合っていた。
常にハンブルグは全日本に対してリードを許すという展開だった為に、 省75

[571]森末(仮):2015/01/16(金) 02:08:44 ID:???
若林「(くそっ! くそっ! くそっ!! どうしてこうなった!! どうしてこうなった!!)」

そんなハンブルグの面子とは違い、そう簡単に割り切れない男がいる。
若林源三である。
先ほどからシュナイダー達を恨みがましい目で見つめていた彼であったが、
シュナイダー達が無視を決め込んでいると判断するとすぐさま八つ当たりをするように地団太を踏み始めた。

若林「(こんな筈じゃねぇんだよ! 本当なら5−0くらいで勝ってる筈なんだよ!! 省75

[572]森末(仮):2015/01/16(金) 02:10:13 ID:???
真「ふー、終わったねー。 これでやっと一息つけるよ」
響「実況ってずーっと喋ってないといけないから疲れるぞ……うー、これ本大会でもしないといけないんだよな?」
真「本当なら本職のアナウンサーの人とかにやって貰えればいいんだけどなぁ。
  ま、プロデューサーもこれも一つの経験って言ってたんだし、頑張ろうよ」

一方、この試合の全てを全日本へと中継する為に同行をしていたTVクルー。
そのスタッフの一員である765プロ所属アイドル、菊地真と我那覇響の2人は、 省78

[573]森末(仮):2015/01/16(金) 02:11:34 ID:???
それから数十分後。
やがて選手たちが帰り支度を済ませ、またTVクルーも早々に撤収し……観客たちも誰もいなくなった試合会場にて。
一人、森末は物陰に隠れながらため息を吐いていた。

森末「(はぁ……なんとか引き分け。 もうちょっと勝てそうだった分惜しかったといえば惜しかったけど、それでも十分過ぎる戦果だ。
    板野も若林からゴールを奪えたし、キャプテンもほぼ安泰と言っていいな。
    でもやっぱりイタリアの事が不安過ぎるよ……)」
省78

[574]森末(仮):2015/01/16(金) 02:12:39 ID:???
ディアス「……ってなわけで、シュナイダーはやっぱり脅威ですよ。
     今日は調子が悪かったのか、プレイに精彩を欠いてましたけどね。大会でも西ドイツは要注意です」
バルバス「そうか……」
森末「(ディアスと……あれは、バルバス監督か! 一瞬スーツ着てるからわからなかった!)」

そこにいたのはこの試合の偵察に来ていたアルゼンチンの至宝、ファン=ディアス。
そして、アルゼンチンJrユース監督のディエゴ=バルバスであった。 省71

[575]森末(仮):2015/01/16(金) 02:13:55 ID:???
バルバス「しかし話を聞いている限りでは、日本も要警戒のようだな。
     特にFWとMF……点はお前さえいれば、幾らでも取れると言えるんだが……」
ディアス「……ま、任せておいてくださいよ。 ほら、俺ってば天才ですから。
     俺がいれば日本が相手だろうが西ドイツが相手だろうが勝てますって」
森末「(ん?)」

そのまま、特に情報などは得られそうにないかと思い引き返そうとする森末だったが……。
不意にディアスの口調が陰った事に、強い違和感を感じた。 省61

[576]森末(仮):2015/01/16(金) 02:15:01 ID:???
――フランス パリ

イタリアとアルゼンチンの改変。
それによって世界の管理者が多大な衝撃を受けている中、国際大会が行われるフランスの都・パリ。
ここでもまた、この世界に本来はいてはならない筈の人物が姿を表そうとしていた。

岬「(確か日本の皆が来るにはまだ時間があるんだっけ?
   ヨーロッパ各地を遠征試合しながら回るみたいだけど……どれくらいやれてるのかなぁ。 省71

[577]森末(仮):2015/01/16(金) 02:16:11 ID:???
岬「(ああ、それにしても楽しみだなぁ。
   今からどうやって振る舞うか、どうやって好感度を上げるか、どうやって評価を高めるか……。
   想像だけでワクワクしてくるよ)」

それでもやはり、全日本サッカー界の覇権を握るという大仕事を前にして、岬は珍しくテンションが上がっていた。
だからという訳ではないが、階段の下に人物が立っている事に気づかず――。

ダダダダダッ! パシィッ!

岬「!? えっ!?」
省23

[578]森末(仮):2015/01/16(金) 02:17:13 ID:???
>>569
乙あり、おかありです。これからまたよろしくお願いします。

判定はありませんが本日は一旦ここで区切らせていただきます。
それでは。


0ch BBS 2007-01-24